「中田カウス・ボタン」のカウスメンバー脅迫で、あの大物漫才師を本格聴取 容疑が固まり次第逮捕at DQNPLUS
「中田カウス・ボタン」のカウスメンバー脅迫で、あの大物漫才師を本格聴取 容疑が固まり次第逮捕 - 暇つぶし2ch1: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
09/05/25 15:25:02 0
人気漫才コンビ「中田カウス・ボタン」のカウス(59)=本名・野間勝道さん=の自宅に今年4月、
カウスと吉本興業幹部を脅す内容の手紙が届いた事件で、大阪府警南署が60代の大物男性漫才師Aを
本格聴取することが24日、分かった。早ければ25日にも南署に任意で呼び、脅迫や威力業務妨害などで
容疑が固まれば、逮捕する。

吉本ファンならだれもが知っている漫才コンビ。「そんなアホな!」「どうしてそんなことをしたのか?」。
悪質なイタズラが大事件へと発展。関係者は大きな衝撃を受けている。
関係者の話を総合すると、脅迫状の文面の筆跡とAの筆跡は酷似。事件発覚直後に、Aの相方Bが
このことに気付き「お前ちゃうんか!」と大騒ぎ。Aを問い詰めたという。その際、本人は否定したが、
後にBがカウスに確認したところ、Aとカウスの間で、脅迫状が届く数日前にささいなトラブルが
あったことが判明した。

ともにベテラン芸人。Aとは長らくの親交があったため、カウスは「まさか…」と思いながらも所属の
吉本興業幹部にこの件を相談。吉本側はひそかに民間団体に脅迫状とAの直筆文書を託し、
筆跡鑑定を依頼した。その結果は「(筆跡は)ほぼ同一人物」との回答だった。

デイリースポーツの取材では、大阪府警南署の捜査員は5月以降少なくとも2回、Aと接触。Aは
「脅迫状を書いたことはない」と容疑については一切、認めていないという。しかし、南署も独自に
脅迫状の筆跡鑑定をし、吉本側と同様の鑑定結果が得られたもようだ。
南署は23日、Aから事情を聴き、早ければ25日にもあらためてAを同署に任意で呼び、本格的な
聴取を始める。一方、吉本も23日に緊急幹部会を開き、Aに対して容疑が晴れるまでの活動停止を
命じたという。

吉本興業をめぐっては、2年前に創業家側と現経営陣の間に、創業家の子息の扱いをめぐって
“お家騒動”が発生。今年1月にカウスが劇場の出番を終え、帰宅途中、何者かに襲撃される
傷害事件も起きた。その直後には「ヤマモト」と名乗り、大阪・なんばグランド花月に観客の安全を
脅かす脅迫電話があった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch