子供にDQNネームをつけるバカ親「天使→みかえる」「強運→らっきい」at DQNPLUS
子供にDQNネームをつけるバカ親「天使→みかえる」「強運→らっきい」 - 暇つぶし2ch971:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 16:36:12 0
時代じゃない?
江戸時代の人名とと現代の名前が一致しないのと同じように
すこしずつ変わってもいいんじゃないかな?

972:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 16:40:02 O
潮吹子ちゃん→いくこちゃん

973:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 16:43:33 0
>>967
君の親御さんがきちんと名前の由来(=親の願い)を説明して、君もそれに納得できたってのは、
とても素晴らしいと思うよ。親子とはかくあれかし、と思う。

DQN名前の何が問題かといって、その名前に親子の「つながり」が見えないために子供が
学校や社会で自分の名前を説明できずに親を恨んだりぶん殴ったりする「断絶」こそが、
一番の問題なんだと思う。一度切れたものは二度と元に戻らないのだから。

ぶっちゃけ「樹莉亞菜」でも、親から子への思いが伝わって、子供がちゃんとした大人になれば、
それはそれでいいんじゃねえかと個人的には思う。何がどう伝わるのかは謎だけれど。

974:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 16:46:22 0
しかし酷いな

975:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 16:59:40 O
もう少ししたら上の子にDQNネーム付けた夫婦がさ
「これって不便じゃね?」
「うんうん、何か世間的には馬鹿扱い?みたいな~☆」
「んじゃ次は渋目でいくべwww」
「じゃあさ、じゃあ武将どう武将♪」
「いーんじゃね?ブームみたいだしさーあれ何つったっけ、ツマブキのアレ」
「慶次?」
「それパチだろwww」
「えとね、えーと…カネツグ」
「じゃー花音胤でいーんじゃね?」

976:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:08:44 O
同級生の典型的なDQNだった子が17才で子供生んで「男の子だったよ♪〇〇ちゃんも会いにきてね」というメールに書かれてた名前は顕悟(けんご)。強くて男らしい子になって欲しいと言っていた。
ここを見てギャップに苦しむと同時に彼女はちゃんとした子だったんだなぁって改めて実感したよ。

977:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:13:20 O
>964
普通は「植物の麻」が一般的だと思うが

成長の早い麻になぞらえて、子の健やかな成長を願ったとかでは?

978:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:19:34 0
強運池沼→ラッキー池田

979:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:20:48 O
>>977
流石です

980:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:21:28 O
(-@∀@)<待望の娘が生まれた!名前は美しく「珊瑚」だ!

981:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:24:42 0
>>977
まーそりゃそうだろうけど
我が子の命名ってのは一生にそう何度もない
だったら漢字一文字について徹底的に辞書引いて
おかしな意味がないかとか、字画がどうとか、
調べ上げるものじゃね?


982:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:32:10 0

本気・・・マジ


983:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:37:32 O
すっごい昔だけどちゃおDXで名前に「亀」と「寿」がつく女の子が
「私が暗い性格なのはこの変な名前のせいよ~亀とか寿とか…ばばくさいのが…」とか嘆くんだけど
男の子が「それって名前のせいにして自分で明るくなろうとしないだけじゃん」て言ってコンプレックス克服する漫画あったな~と思い出した

984:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:37:45 O
>>980
将来、光画部に入りそうな名前だww

985:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:40:22 O
世界制服とは世界中の人が制服を着る…
空から写真を撮ると世界が真っ黒に見える

986:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 17:47:30 O
男の子だったら、「誠」にする。

987:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 18:00:49 0
軍師 で こうめいちゃん


988:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 18:05:15 O
全裸とかいてツヨシ

989:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 18:14:43 O
>>971
時代っても限度があるし、少しずつどころじゃない

990:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 18:40:35 O
>>983
苗字はまだしも、名前は親の匙加減一つでどうにでもできたはずだから、
そう簡単に明るくなれない気持ちは正直わからんでもないw

991:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 18:49:16 O
>>978
ちょwww

992:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:11:56 0
瀬文
蛇区
絵々素
田老
麗尾
英手意

993:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:25:45 0
明日虎
芽美薄

994:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:27:51 O
羽瑠虎一家自重w

995:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:32:35 O
うめ

996:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:35:24 O


997:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:37:22 O
埋め

998:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:37:47 0
見返る?

999:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:39:06 O
頑張ってネコパンチ

1000:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/23 19:39:11 0
DQN親は、子供もペットと同列なのか

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch