【政治】「女性差別撤廃条約」…支援団体は部落解放同盟や朝鮮総連女性局などat DQNPLUS
【政治】「女性差別撤廃条約」…支援団体は部落解放同盟や朝鮮総連女性局など - 暇つぶし2ch125:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/20 22:59:36 0
自力で条文を入手して(といってもネットで入手可能だが)自分の頭で考えている人に
コピペを見て騒いでいるだけのねらーが反論できるわけがないだろうね

126:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/20 23:07:27 0
自分の頭で考えてwww

127:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/20 23:12:26 0
今まで無くて回ってきた日本に、特に困っている人もいないのに
なんで今通す必要があるのかってことだろjk

しかも新人は他の法案に出席しなければいけないって言われてるわけで、
そんなときにわざわざ持ってくると

128:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/20 23:14:56 0
カルデロン一家は最高裁敗訴しているのに、
『子供の権利条約』という胡散臭い条約を持ち出し、
娘の在留に成功しましたよね

「コピペを見て騒いでいるだけのねらー」が騒いで何が悪い?
得体の知れない条約だからこそ、
政府やマスゴミは国民に周知・説明義務があるんじゃないですか

129:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/20 23:16:36 0
オカ板でも話題になってたので転載。

656 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 22:04:42 ID:kXzCcruL0
女性差別撤廃条約の件は、03月18日に 公明党の高木美智代 ってのが言い出したことらしい

小渕優子が前向きな返事してるようです。orz やはり公明党はいらない子!

130:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/20 23:30:24 0
                              
皆さん、申し訳ありませんが、緊急拡散お願いします。

2009/04/18 ブレない(笑)鳩山由紀夫議員

ところで、同志のサイトにおいて非常に危険な条約批准の恐れが指摘されています。
緊急「女性差別撤廃条約」が危険
時間がありません。どうにか自民党内で阻止したいです。
当会からも皆さんのご協力を切にお願いします。
ただ、こちらに挙げられている議員リストは西川京子議員以外、 その部会の時間には別の「臓器移植」関係部会に行か
されることになる、という1回2回当選組ばかりです。
★反対意見を封じようとしているのか知りませんが、リスト以外の議員にも広範囲に渡って意見を送るべきだと思います。★

URLリンク(www.geocities.jp)


131:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/20 23:38:57 P
Yahoo!知恵袋からコピペ

Q国連で採択され、日本はそれに批准した。ってどういう意味ですか?
すぐに回答を! 中学社会の参考書に
『女子差別撤廃条約は1979年に国連で採択され、日本は1985年に批准した』
と書いてるのですが、条約とは国と国とが結ぶ取り決めですよね??ここでいう条約に採択する、批准するとはいったいどういう意味なのかわかりません。
お知恵をお貸しください。


132:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/20 23:40:09 P
Yahoo!知恵袋からコピペ

A「国連で採択した」=「国連で各国が守るべき基本的統一ルールを定めた」
「批准した」=「当該国が国連で定めた基本的ルールに従うことを決めた」
ってくらいかな。
二国間の条約は、当事国間で話がまとまれば、それで十分(本当は、いろいろな手続きがありますが、簡単に表現しています)なんですが、
人権や環境など、世界規模、地球規模ですべての国が参加すべき条約であれば、国連などの場で国際的な統一ルールを設定して、世界に提示する必要があります
=採択。そして、「我が国は国際ルールに従います」ということを表明するのが批准ですね。
ちなみに、批准国は、条約を履行(遵守)するための国内法を整備する義務を負うはずですね。


133:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 00:38:07 O
委員会が公正かどうか不透明

134:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 00:56:58 0
>③その他の人権条約の議定書が批准されれば、例えば現在論議になっている不法滞在親子の問題は、
> 「父母と共に生活する権利侵害」として国連に通報される。不法滞在者に在留特別許可を与えるか否か
> という国家の主権行使の問題が、児童の権利の問題にすり替えられてしまい、国家主権が侵害される。

これに関して言えば逆に子供も一緒に送り返す大義名分を得られるんじゃね?

135:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 07:37:47 0
>>134
どうかな、国連はそんなに信用出来ないと思う
国連の一方的な調査が過去にあった
URLリンク(www.wafu.ne.jp)

あと今の国連事務総長は韓国人で、
国連内のポストに韓国人が増えている、という話もある

いずれにしろ、危険をはらむ議定書には批准しないのが懸命でしょう
君子危うきに近寄らず、って言うし

136:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 10:25:33 0
★サルでもわかるブラック法案チェックリスト★

1) 突然またはドサクサに提案・提出される
2) 定義と対象者が曖昧
3) TVマスコミで報道されない
4) 法案名が「正しい」ように見える
5) 法案名と法案内容が乖離している
6) 議員が法案の内容に無知である
7) 法案に特定の権限を持つ機関が新設される
8) 権限の大きさと比較して実効性が低すぎる・不明である
9) 推進派の言い分が反対派へのレッテル貼りと感情論に終始する
10) 制定根拠に「外国でやってるから」「国際潮流だから」など自らの思考放棄を堂々と掲げる

137:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 11:09:29 O
いよいよ今日か

138:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 21:28:17 0
70と100です。

事務所に送ったメールの返信が2通来た。
詳細は端折るが、話の場は良識のある政治家達が大勢を占め、
反対の声を上げてくれているようだ。

最後まで油断は出来ないが、
ヤバイ法案を通したくないなら、きちんと事務所にメールを送って、
読んでもらう…といった行動は、やってよかったと思った。

俺がこの闇法案知ったのはネットだったので、ネットの威力は凄いと
改めて思ったよ。

139:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 22:00:01 0
俺の所にも1通返信来てた。反対意見が多くを占めてたそうだ。
ちなみに唯一賛成意見を出したのは

猪 口 邦 子 議 員

だそうで。
こいつの名前は良く覚えておくことにするよ。

140:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 22:09:23 0

第1条 みんな仲間だ
わたしたちはみな、生まれながらにして自由です。ひとりひとりがかけがえのない人間であり、その値打ちも同じです。だからたがいによく考え、助けあわねばなりません。

第2条 差別はいやだ
わたしたちはみな、意見の違いや、生まれ、男、女、宗教、人種、ことば、皮膚の色の違いによって差別されるべきではありません。また、どんな国に生きていようと、その権利にかわりはありません。

第3条 安心して暮らす
ちいさな子どもから、おじいちゃん、おばあちゃんまで、わたしたちはみな自由に、安心して生きていける権利をもっています。

第4条 奴隷はいやだ
人はみな、奴隷のように働かされるべきではありません。人を物のように売り買いしてはいけません。

第5条 拷問はやめろ
人はみな、ひどい仕打ちによって、はずかしめられるべきではありません。

第6条 みんな人権をもっている
わたしたちはみな、だれでも、どこでも、法律に守られて、人として生きることができます

URLリンク(www.amnesty.or.jp)




141:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 22:10:31 0
138です。
139さん、賛成派の議員はもう一人居るよ。
名前は、「あべ俊子」だそうだ。
話が終わった後、何か賛成派と怪しい相談をしていたらしい。
(出所は事務所からのメール)

142:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/21 22:26:21 0
>>141
阿部俊子って自民なのに、思想的に「らしからぬ」輩だのう・・
民主にいた方がいいんでね?


202 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/21(火) 09:46:26
猪口邦子:この条約の批准によっても司法権の独立は侵害されないし、法的影響も与えない。日本が男女平等になっているとい

うなら批准しても問題ないはず。長年にわたって議論してきた問題なので、ぜひ批准に向かって進んでいってほしい。

???(参):日本の主権、司法権が外国の影響を受けるのは間違いない。問題ないなら受け入れろというが、この条約の支援

団体は左翼や民族団体。これらの団体が批准したらむちゃくちゃやり出すのは明白。人権や平等といったお題目も大事だが、日

本の伝統的文化も大事だ。人権とか推進しすぎると家庭が崩壊の危機にさらされる。我々が大事にしてきた伝統や文化といった

ものをもう少し見直すべきだ。
馬渡龍治:ほかの国も批准してるからといった他国追従は危険。勧告を無視できるというならそもそも批准する必要がない。
戸井田徹:今の日本ではこの条約が想定する差別は殆どないはずだ。男女共同参画基本法ができてから、未成年の中絶件数が大

幅に増えている。中絶推進法と言われるほどだ。ジェンダーという言葉も使わないということで決まったはずなのに、今でもど

んどん使われている。条約を批准してなんでもかんでも外国に決めてもらう必要はない。

松浪健四郎:反対意見ばかりだが、賛成意見はないのか。

中山泰秀?:すみません、私も反対です。この条約では火のないところに煙を起こすことができる。従軍慰安婦問題も国内の裁

判では棄却されたが、絶対に連中はこれを国連にもっていきますよ。しかし意見を戦わせるのは大いに賛成です。決を採ること

なく多くの意見を聞いていただきたい。
稲葉大和:国内法の整備によって解決すべき問題であり、よって反対。

阿部俊子:事務所にメールやファックスがいっぱいきている。こういう問題になると右翼がたくさん出てくるのがわからない。  ←ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そもそもこの条約のどこに問題があるのですか!反対だというなら反対の意見を整理していただきたい!

143:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/22 14:45:46 0
ジャーナリスト・水間政憲ブログより
最後は、一番遅れて入ってきた、 阿部俊子衆院議員が「この手の会議になると、
右よりの人が、このような発言をすることが、理解できない。」聞き取れたのは、
ここまでで、あとは、酷く興奮していたような感じで、「×○△差別と区別☆◆☆∞」
と、なにを言いたいのか、聞き取れなかった。この発言のあと、赤池衆院議員が
挙手して発言を求めたが、松浪部会長から時間切れを告げられた。そして、
議論を尽くすことを約して、散会となった。
終了後、 猪口邦子議員と 阿部俊子議員、それに外務官僚が、顔を突き合わせて、
何事かを相談していた。
たまたま小生の横を、猪口議員と阿部議員が、顔を寄せ合いながら通り
過ぎるとき、阿部議員が「みんな電話で連絡しあってきたのよ…」と、
周りに聞こえる声で、猪口議員に訴えていた。
そして、両議員と同じエレベーターに乗り合わせると、こんどは、
稲葉議員に阿部議員が「どうして最高裁……と」などと、執拗に食い下がって
いました。なにか、恐ろしい体験をしてしまった感じです。

あべ議員懲りてませんね。
URLリンク(www.abetoshiko.com)

144:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/22 15:15:54 0
鳩山“ニコ動発言”で炎上中「民主党は終わった」

民主党の鳩山由紀夫幹事長がネット上で攻撃されている。鳩山氏は
動画サイトで、永住外国人への地方参政権付与の問題に関連し、
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」などと発言。

これに対し、「安っぽい同情論」「民主党を応援できない」と動画
サイトのユーザーから批判が集中し、“大炎上”しているのだ。

「旅行者でも税金は滞在する国に支払う義務がある。納税と参政権を
絡めた論議はまったく意味がない」「国家侵略者擁護ともとれるような
発言をする議員は即刻辞任するべき」「民主党は終わった」など
4万件もの怒りのコメントが殺到し、動画の再生回数も約7万件に達した。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

145:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
09/04/22 15:37:32 0
>>1
この問題は、在日参政権と同じ状況で、自民の保守派が崩されれば終わり。
公明も民主も共産も社民も、批准を推進しているから。

民主党:男女共同参画推進本部
> 国際条約の批准をすすめます
>  個人通報制(個人が直接、国際機関に人権侵害の救済を求める制度)を認める
>  「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書」の締結に取り組みます。
URLリンク(www.dpj.or.jp)
> 「国際人権規約選択議定書」「女子差別撤廃条約選択議定書」など、未批准の人権条約の批准を推進します。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

公明党:女性委員会 2009/03/06
> 女子差別撤廃条約「選択議定書」の批准について、関連省庁からヒアリング
URLリンク(www.komei.or.jp)
 > 公明党女性委員会 メンバー 鰐淵洋子
 URLリンク(www.iwoman-net.com)
公明党・わにぶち洋子 「麻生総理へ質問。」 2009/03/09
> その他、女性差別撤廃条約「選択議定書」の早期批准を求めました。
URLリンク(www.komei.or.jp)

社民党OfficialWeb┃政策┃女性の人生まるごと応援します。
> ○個人通報制度(個人が直接、国際機関に人権侵害の救済を求める制度)など含めた
> 「国際人権規約B規約(自由規約)選択議定書」や「女性差別撤廃条約選択議定書」の早期批准を目指します。
URLリンク(www5.sdp.or.jp)

日本共産党:女子差別撤廃条約の選択議定書とは?
> 日本共産党は昨年十二月、「男女共同参画基本計画」についての政府への申し入れのなかで「ただちに批准すること」を要望しています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
> 主張 女性差別撤廃条約30年 世界で当たり前のルールを
URLリンク(www.jcp.or.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch