テレビ朝日、スタッフ作成のブログを使ってネット情報の嘘を検証する番組を作っていたと認めるat DQNPLUS
テレビ朝日、スタッフ作成のブログを使ってネット情報の嘘を検証する番組を作っていたと認める - 暇つぶし2ch1: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
09/01/12 04:18:13 0
テレビ朝日系で10日に放送された情報バラエティー番組の中で、
「インターネット上で流れている情報」として紹介されたブログが、
実際は番組制作スタッフが作成したものだったことが11日、わかった。

この番組は、テレビ朝日制作で10日午後7時から放送された
「情報整理バラエティー ウソバスター!」。

一般に流れる様々な情報の真偽を検証し、クイズ形式にした内容で、
「NEWSの語源は英語の東西南北の頭文字」「干支(えと)のイノシシは、中国や韓国ではブタ」
「サケとシャケの違いは加工の有無」などと書かれた六つの雑学ブログが、
出題のネタ元として画面付きで紹介された。

しかし、番組終了後に、これらのブログをインターネットで見た視聴者が、
いずれも同じ昨年12月10日に作成されていることに気づいて「あまりにも不自然」と指摘。
同社も番組スタッフが撮影用に作ったブログであることを認めた。

同社広報部では、「実際のブログ作成者から撮影許可が取れなかったので、
同じ情報を元にスタッフが『再現』した。そのことをテロップやナレーションで伝えるべきだった。
視聴者に誤解を与えかねない表現となり、申し訳ない」としている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch