10/01/02 09:17:50 0SFdV8G90
s1500でペラペラな漫画雑誌を炊いてるんだがやっぱり所々が歪むね。
やっぱり職人さんはクリアファイルとかに挟んでスキャンしてるの?
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/02 09:21:56 1uOzGBOG0
詰まるんじゃねえのそれ
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/02 10:25:40 wKOwvjiO0
>>148
職人さんは一枚一枚、フラベでスキャンするよ。
ScanSnapでマンガをばーっと取り込んで捨てるおれらはしろうとさんなんだって
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/02 10:41:38 57PGodzb0
素人じゃなくてゴミ製造器
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/02 13:57:31 Y8FC8/4S0
職人を名乗るのは先ずキレイなスキャンで2~3冊仕上げてから
他人のことをとにかくボカスカに愚弄して、自分はスキャンせずに乞食に徹する事が必要です。
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/02 19:51:31 82FLXyVo0
>>151
貴方にはゴミでも俺には大事
公開しないので貴方には渡りませんけどね
>>148
やっぱり薄いのはどうしてもよれちゃいますよね
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 01:55:57 HY1dEe700
やたらADFを否定したがる人間がいるけど、悪いのはADFではなくADFを上手く使いこなせなかった人間だよ
質的にも 補正が上手いフラベ > 補正が上手いADF >>> 補正が下手なフラベ > 補正が下手ADF
DRやスナップでも取り込み・補正を意識してやってる人間ならそれなりのが仕上がる
画質がフラベの方がいいのは確かだけどね
ADFはフラベ以上にスキャン時の工夫がいるしそれが画質に顕著に出る
適当に裁断して適当に突っ込むからひどいスキャンになるだけ
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 02:09:44 +x4ian5CP
まぁでも、最初はフラべでやった方がいいのは確かだね
フラべなら元ソースの良し悪しで考えればいいけど
ADFだとそれ+読み込み時の揺らぎも出てくるから、慣れない内は切り分けられないよ。
フラべでなれたら、ADFで時間対効果を突き詰めるのも面白いですが。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 02:12:52 mFK8ejTi0
別に他人にほめてもらう必要が無くて時間を節約したいのでADF一択なおれは
カエレ! ってことすかね 補正とかしたことないし。スキャンしてChainLPでおわり
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 02:26:04 HY1dEe700
自分が納得して妥協できるようにやってるならいいんじゃないの?
ただ「ADFの画質がゴミだ」って意見にたいして「使い方が悪い」って話をしてるのに
カエレ! ってことすかね とか変に煽るような書き方するのがよく分からないけど
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 02:33:16 cvavZZhY0
読めりゃいいんだよ
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 04:46:10 GGk3IVM1P
解体3年、見開き結合8年、補正一生
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 07:44:42 7fYwpEZl0
>>159
職人道やね。
それはともかく、個人的には、まず手軽なADFでやってみて
ADFだと補正で苦しむことを覚えてからフラベにチャレンジ、
その後はADFとフラベを使い分けってのがオススメな気がするけどなぁ。
入門一発目の最初がフラベだと、モチベーションが……ってな人は特に。
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 16:05:45 /p/c5tPp0
S1500の歪みみたいなのは補正しようがないからクソ
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 16:32:42 gkQ9QrJ3P
余りにクソクソ言われるから
どんだけ酷いのかと覚悟してたら
全然綺麗で拍子抜けしたわ>ADF
>>154は真意だね
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 16:50:47 /p/c5tPp0
初心者丸わかりのレスはあとから見返すと恥ずかしいものだ
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 18:21:46 HY1dEe700
歪みがひどいとだけ書けばいいのになぜクソとか入れたがるかなぁ
他のスキャナ使ってる人を見下すようなことわざわざ書かなきゃいいのに
そういう書き方は他人を不快にさせるし何を言ってもまともに聞いてもらえなくなるぞ?
ネットでも実生活でも気を付けた方がいい
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 18:39:07 TXwPTDOp0
ロクに仕事をしない自称職人様が他のよく働いている中級職人をけなすためだけに
威張りチラしているスレはここですか?
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 19:46:46 DRm4KP5W0
自炊始めようと思うんだけど、gimp快適に使うにはどのくらいスペック必要?今使ってるセロリン800メガ RAM256 グラボは分からんが10年前の安物 だととてもじゃないけど無理だった
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 21:00:17 MoufYFVp0
少なくともADFでの炊いたものならフラベで炊いたものと見比べでもしない限り、歪み自体は気になるレベルじゃない
問題は、スキャン時に原稿の端部が浮き上がってるのか、端部にトーンレベルの汚れが出てきたり
紙質によってはADFのピックアップローラーの汚れが付くことがあるとか、その辺かな
まあ補正次第でどうとでもなるんだが
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 21:11:02 UA+IQvUL0
>歪み自体は気になるレベルじゃない
でも歪むし
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 22:18:28 MoufYFVp0
まあ、歪んでるな うちのfi-6130だとこんな感じ
方眼紙(というか国語帳だ)(下のほうの歪みが酷い。ムラが出る)
URLリンク(toku.xdisc.net)
エロマンガ系の紙(歪みはほぼ出ない)
URLリンク(toku.xdisc.net)
コミックス系の紙(歪みはほぼ出ないが、ローラーの汚れが上に。補正も色々失敗)
URLリンク(toku.xdisc.net)
ラノベ系の紙(下のほうに大きな歪みあり)
URLリンク(toku.xdisc.net)
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 22:47:47 /p/c5tPp0
S1500はもっとひどいな。気にならないなんてレベルじゃない。
あと、ADFを使ってるやつがクソなのではなくて、
S1500みたいにあんな歪みを放置して売っている会社がクソ。
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 23:17:58 UA+IQvUL0
「歪み」と「ゆがみ」は区別したほうがいい。
けど、どちらもひどいな。
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 23:27:17 mJ44N6f/0
>>171
どう区別すればいいのか詳しく
ってか169程度ですむならあんまり愛着のないマンガはADFでいいなあ
気になるようならフラベで炊き直せばいいし
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 23:35:48 zvArFRrt0
URLリンク(toku.xdisc.net)
文字原稿(小説)と、カラー原稿の、それぞれfi-6130と8800Fで
スキャン条件色々振ってスキャン→補正してみた。
文字原稿はどちらも問題無いとおもうんだけど、ぱっと見てどれがフラベか解ります?
>>171
ひずみとゆがみ?
部分的なブレと全体的な画像の曲がり、という事かなぁ。
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 23:46:00 UOdETkvtP
文字原稿だとわからんなあ。補正の仕方なのかいくつかぼけぼけなのが気になる
007と008はぐにゃーり&すじが
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 23:51:15 UA+IQvUL0
004は明らか
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/04 23:58:34 f3Z1eoex0
ここってグラビアをメインにしたスキャン職人にいないのかな?
弟子入りしたいんだがどっかいいスレないかな…。
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/05 00:09:00 ibfZQBxl0
学術用語だと「ひずみ」が正しく、日本語としては、どちらでも同じのような。
>>173
007は、暗部階調が潰れている。
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/05 00:22:43 AS/WqyxZ0
>>169
ローラーの汚れは、やっぱ仕方ないのかなぁ・・・。
コミック系は結構付くよね?ローラー跡とか汚れ。
前に色々とローラーに細工しようと思ったけど、ダメだったし。
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/05 00:24:46 pvjwVqIH0
>>176
ほい
URLリンク(blue-bbs.com)
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/05 00:29:02 pvjwVqIH0
こっちか
URLリンク(blue-bbs.com)
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/05 00:37:09 ibfZQBxl0
>>180
コミックのカラー印刷のロゼットパターン除去に応用できるかな?
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/05 00:58:40 yBaLnYXF0
>>178
まめにローラー掃除しても効果ないから諦めてる
何故かエロマンガの紙質だと出ない不思議
小説系だと付いてもトリミングで十分消せる範囲だし
まともな職人さんには怒られるんだが>>169レベルなら放置してます
183:173
10/01/05 22:14:01 w7cgFds/0
>>174
>>175
>>177
それぞれ、
001-003 8800F(デフォルト、退色補正、モアレ除去の順)
004-006 fi-6130 (順にsRGB、デフォルト、デフォルト+モアレ除去の順)
007 fi-6130デフォルト設定+明側のみ輝度補正(暗側ツブレはスキャン時から)
008 fi-6130sRGB+明暗輝度補正
009 8800Fデフォルト設定+明暗輝度補正
通常小説炊きで使ってるのは005、カラー雑誌は008にもう少し補正加えて高解像度にしてる。
008でもぐにゃーり、見えちゃいますか...
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 08:00:53 ZbfjBTzpP
ADFの流れで便乗質問。
DR-2510を買ったんだが、モアレが酷くて困ってる
スキャナのモアレ除去をONにしても効果なし
ガウスでぼかしも、かなり強くしないと
消えないし、そうなるとボケボケで見れたもんじゃ無い
なんか上手い補正の仕方無いですか?
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 08:26:40 3SuLA7wb0
直してみるから1枚スキャンしてみ
186:184
10/01/06 08:58:24 ZbfjBTzpP
>>185
ホントですか!ありがとうございます
今は仕事中なんで、家帰ったらロダにあげます!
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 09:27:52 NYxC35iP0
>>184
解像度を変える
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 13:15:33 lOZ4YM3v0
>>184
まず、カラー原稿かグレスケかを書かないと。
あとは解像度だね。
ソース情報も無しに言われても・・・。
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 18:51:31 p2EpHfWu0
藤の効果の処理順って変えられないのかな?
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 20:03:43 NYxC35iP0
えちるでじゅうぶん
191:184
10/01/06 20:43:17 ZbfjBTzpP
アップがうまくいかなくて遅くなりました
>>187
400dpiモアレ除去ONにしてみましたが
少しマシになる程度で変わりませんでした・・・
>>188
600dpiグレスケです。
雑誌と単行本の2種類入れてみました
よろしくお願いします!
URLリンク(ourfilehost.net)
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 21:02:29 lH/4nawy0
これでどこが気になってるとこなの?
193:184
10/01/06 21:29:21 ZbfjBTzpP
>>192
えっ、モアレ酷くないですか?
ほぼ全てのトーンがモアレってるんですが・・・
自分で加工したのも上げます
URLリンク(ourfilehost.net)
雑誌の方はモアレが消えてないし(短冊とかのトーン)
単行本は大分消えましたが、全体がぼんやりになったかなぁと。
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 21:51:53 iSPlVJ6c0
>>193
俺の糞目じゃわかんにえ
ビューワーで見る際に表示サイズが変わってモアレ発生してるとかそんなオチじゃないよな?
ちゃんと原寸表示で確認してんだよな?
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 21:56:50 lH/4nawy0
URLリンク(skm.vip2ch.com)
短冊のモアレがどれを言ってるのかが分からない
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 21:59:32 3SuLA7wb0
適当
URLリンク(www1.axfc.net)
雑誌なら600dpiもいらないよ300-350dpiで十分
つか600dpiでbmpって拷問
モアレなのか?
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 22:07:57 pJvMYZP+P
>>194でFAな気がする
198:184
10/01/06 22:12:59 ZbfjBTzpP
>>194
ご、ごめん正にその通りなんだ>ビューワ
これって、モアレじゃないの!?
流れてるのはビューワでみても格子模様
とか無いからモアレかと思ってた・・・
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 22:14:47 3SuLA7wb0
>>194でFAじゃないな
取り込んだグレ助のトーン潰れの処理のような気がする
グレー部分がトーンと干渉して汚く見える かな?
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 22:17:23 pJvMYZP+P
>>198
元画像じゃなくてビューワーで見てるところをスクショ取ってうpってみて
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 22:17:53 NYxC35iP0
こりゃスキャナじゃなくてリサイズが駄目なんじゃね
600dpiで取り込んでるし、元画像にはトーンモアレは出てないように見える。
リサイズ後のトーンモアレは別問題だぞ。
というかこのボケボケは何だ?アンシャープ適当にかけてないか?
俺はこういう風のが好み
URLリンク(toku.xdisc.net)
202:184
10/01/06 22:25:31 ZbfjBTzpP
>>200
Zeedでみた画面です
こんなに格子模様がでるのはおかしいような・・・
URLリンク(toku.xdisc.net)
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 22:31:56 pJvMYZP+P
>>202
Irvineで試しに縮小表示してみたら多少のモアレは確認できた
元画像に問題はないから処理を精進するといいよ
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 22:34:22 lH/4nawy0
194の言ってるとおりだと思う
みーやとかで平均画素法やLanczosにすれば軽減するよ
モアレは原寸で出てるかどうかを見ないとだめだよ
205:184
10/01/06 23:07:54 ZbfjBTzpP
>>203-204
みーやで204さんのいう設定で見てみましたが
やっぱり格子が酷い・・・
皆の環境では、Zeedとかでみても>>202
みたいにはならないんだよね?
だとしたら、環境のせいって事で
無駄なボカシはいれず補正していくよ
お騒がせしました。
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 23:17:07 qCo6V5nC0
そんな事はモニタの大きさと解像度によって異なるんだし>>204の言うとおり
原寸表示でチェックしないとダメだろ。環境違ったら拡大率や拡大縮小パター
ンも変動するんだから変動後の見え方で調整したら自分の環境だけしか最
適化できんよ
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 23:38:02 0j+9GiMR0
それモアレじゃないから
というかモアレ対策の前にトーンぼかしのしきい値を変えた方がいい
潰れまくりじゃん
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/06 23:58:53 iSPlVJ6c0
>>202
これってリサイズ前のでっかい画像?
この時点では原寸大表示でモアレ出てなかったら、
ビューワーで見てモアレが出ててもどうでもいいんじゃね?
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/07 00:05:50 QpFyjQtsP
様々な環境でモアレが出ないようにするのも腕だけどね
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/07 01:30:21 XAmopBMj0
のりおくれた!むずい。。。
URLリンク(toku.xdisc.net)
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/07 01:48:53 7dUmJnBr0
加工後ってやつをleeyesでLan3でみたけど、(仕上げは別として)モアレのは気にならないな
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/09 01:54:13 R1yMkNta0
8800Fの褪色補正:弱は
PhotoshopやGIMPなどのソフトの場合、どの設定をどの程度にいじるのに相当するんでしょうか?
簡単な設定で済ます場合、これがかなり現物に近い色合いが出るようなのですが
画像の重ね結合に支障が出るので、ソフト側で調節しなければいけません。
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/09 02:31:03 Y0GyspWl0
どの程度に相当するかは誰もわからんよ
ちなみに現物に近い色合いというが、>>212のモニターがどの程度調整されているかも影響する
仮に近い色合いが出たとしてモニター調整がしてなければ意味ないことになるよ
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/10 04:55:25 gV7Equvl0
>>1
●自炊技術総合スレの次スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド33冊目【書籍】
スレリンク(download板)
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/10 12:34:13 PRdzd/2VP
今度、裁断機とScanSnapを買って本をデジタル化しようとしてます。
裁断した後、大量のバラバラ紙になってしまいますが捨てるときはどうしていますか?
本のままの場合、荷造り紐で縛って資源ごみに出しているんですが、バラ紙の場合はダンボール等に
入れて閉じてしまっても資源ごみとして扱ってもらえるかが心配で・・・
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/10 13:27:32 /96eUfu00
バラ紙でも紐で縛って出せばOK。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/10 14:03:14 PRdzd/2VP
>>216
なるほど、やっぱりそうなるんですね。
ありがとう。
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/11 10:02:51 O3a0TN6q0
コミックの単行本と同人誌をスキャンするつもりなんだけど
どっちを先にすべきだろう
同人誌は希少性があるから安価でヤフオクに出品して
他の好きな人の手に渡そうと思ってるから捨てられないし
コミックスは捨てられるけどサイズが小さい割には
書き込みが多い分データサイズも大きい
困った
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/11 10:07:34 zBCS8DQX0
解体した同人牛を出品するのか
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/11 10:55:23 MNEKvlZu0
想像しちゃったじゃないか >解体した同人牛
>>218
好きにしたら。
個人的には、売って云々より、希少本より入手し易い方を
練習兼ねて先に何冊かやるだろうけど。
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/11 20:13:37 MNEKvlZu0
>>169
今までカラーA4雑誌・小説しか取り込んでないからか?
気にならなかったけど、
コミック取り込んだらローラー跡ハンパ無いな...
バッチでうまく消せそうにないし、炊飯器で目視補正かなぁ。
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 15:59:08 2Oi+hVoM0
ホチキスある本で一発で歯がかけた。
金属探知機いるなこりゃ。
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 16:18:07 2pleyaPY0
磁石でも近づけてみたら?
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 16:21:46 2Oi+hVoM0
わかるわけねーだろ。
ホッチキスごとに刃替えてたらあほらしいな。
ハンディ型高感度金属探知機
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
こういうのいるな。
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 16:23:26 7Gk66Ii+0
いると思うなら買えばいいじゃん
スレ的には何の関係も無い
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 16:40:41 YZXhEq2l0
↓職人自重wwwwwwwwww
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 16:45:53 iXLmsH6J0
埋めホッチキスを埋めホッチキスと見抜ける人でないと(解体スキャンの裁断機を使うのは)難しい
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 16:55:14 2Oi+hVoM0
ホチキスこえー、マジこえー。
一発で刃が欠ける!
一見何でもない本にこっそり入っててオワタ。
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 17:00:13 hdmH8OwZ0
もうこうなったらX線で確認するしかないな
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 17:01:23 RsaRB2Gz0
マグネットパワーオン→クロスボンバーでOK
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 17:03:59 vpGTBd7d0
ホチキス一針で何千円。こえーな。まじこえーわ。ご愁傷。
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 17:39:09 2Oi+hVoM0
そっかー、まずどんな本でもカッターで半分に内側から切ればいいのか。
ホチキスあるなら、カッターがホチキスにひっかかって2つにできないはず。
下手にでかい裁断機で一気にやるからホチキス攻撃受けるのか。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 18:18:15 tpoJj61B0
単行本オンリーの俺に隙は無かった
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/12 19:34:42 2HlSJdSw0
おめでとう!!
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/13 00:41:50 Y9n2ewkE0
6130使い始めたんだが、TWAINとISISってどっちでスキャンするのがいい?
TWAINだど黒背景にすると自動傾き補正が使えないっぽいし、ISISでは自動傾き補正の項目すらない。
とりあえず、ISISでやってるけど、微妙に傾いてる気がするんだなぁ。
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/13 00:46:01 cZYeHu9f0
自分なら、TWAIN黒背景にして、傾き補正はeTilTranで行う。
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/13 00:48:41 JSuCoZDh0
>>235
自分はBTSCAN使ってるのと、sRGBでカラー雑誌取り込む事が
多いからTWAIN使ってる。
また、自動傾き補正時は黒背景になるよ。
238:最古参 ◆kosaNPrO/.
10/01/13 01:23:28 eApa5X7T0
2010/01/09 藤 -Resizer- の更新(正式版)
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/13 03:30:32 AkCuQCtC0
・どんな本(サイズ・形態(辞書とかハードカバーとか)・ジャンル・年度・出版社)に針が入ってて
・何で気付かなかったと思うのか
を書いてくれると嬉しいなー
蓄積してデータベースになれば被害の連鎖は防げるだろうし
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/13 18:49:26 kl0Ay9mgP
自炊してみたいと思うが解体の段階からしてなかなか勇気が湧かないな
練習だと思って古い同人誌をアイロンで数冊焦がしてみるか・・・
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/13 19:00:04 8oreuv4W0
自炊は解体とスキャンの手間が山場といっていいかもな
補正自体はぶっちゃけ原本残ってりゃなんとかなるし
描いた人には悪いが、練習で何冊かやって感覚つかむのはいいことだと思うよ
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/13 21:05:05 O4krkdRu0
わいはこの世の中で、カスみたいなスキャンのやつを流すやつがいっつぁん嫌いや
そんでそれの別スキャン流すやつがいっつぁん好きや
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/13 23:32:10 +uTH7pWK0
一番好きなやつを得るためには一番嫌いなやつがいないと駄目ってかわいそう
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/14 01:41:53 wptEDQR+0
>>240
アイロン使わなくても両手とカッター一本でなんとかなるもんだぜ
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/14 08:29:03 gIlEFOb9P
>>260
ラノベを600冊くらい自炊してるけど、未だにドライヤーとカッターでやってるよ
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/14 16:16:59 puqtzmIt0
>>245
それだけやったらもう家に本残ってなさそうだし
いまさら裁断機買えないね
買うなら最初の方じゃないとなんかお金もったいない気がしちゃう
>>240さんみたな練習はそれこそ週間少年ジャンプじゃブックオフの100円本買ってやってみたらいいと思う
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/14 17:07:42 wptEDQR+0
244を書いて置いてなんだけど
ドライヤーとかアイロン使うと糊の除去ってけっこうできるの?
たとえば表紙を剥がした部分についてる糊が
きれいに全部溶けて紙から分離するとかそんな感じ?
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/14 17:14:01 puqtzmIt0
自炊wikiによると自分で取り除くってかいてあるな
別なペーパーに吸い取らせるとか書いてある
糊なんだから綺麗に分離しないでしょう
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/14 17:17:13 TpRXiEnp0
アイロンで糊をやわらかくしてこそげ落として、残った糊を熱して紙に吸わせる
すくなくともノド側の部分は大分残すことが出来るぞ
温度調節を上手くつかうんだ
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/14 20:24:09 5jgFIU7eP
糊を分離させるならヘキサンだな
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/14 21:20:45 lKpxV7vs0
eTilTranの内部演算プレビューの見方に関してなのですが、
画像上に表示される数字は、ある一定間隔(マンガ文庫で試すと縦は24分割されていた)ごとの
ラインの傾きを表すもので、垂直ラインは青文字で、水平ラインは赤文字で表示される、というもの
だと思うのですが、「領域」をチェックすることで表示される緑や紫のマスと、「特徴点」をチェック
することで表示される目盛りのようなものが何を表わしているのかよく分かりません。
お分かりになる方、教えて頂けないでしょうか。
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/15 00:21:55 6JMGe0g8P
>>246
まだ500冊くらい残ってるし、一ヶ月に10冊くらい買うからまだまだ先は長いよw
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/15 08:41:31 Ckc4KSsc0
>>252
凄いね。やっと半分ですか
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/15 17:58:16 ao2hbACM0
scansnap500で色ずれノイズがのるんで使うのやめたんだけど、scansnap1500sで直ってる?
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/15 20:52:17 F6WcHTWc0
>>247-250
ありがとう 前に熱で紙がたわんだトラウマがあるから使うならヘキサンなのかな
同人の表紙を結合してるんだけど角度調整して結合するの難しすぎる
上手に重ならずに大きくずれるのはなんでなんだ
ピンナップ自炊プロセス見てるんだけどなー
なんか上手に出来る方法ないかな
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/16 01:23:57 qFBx/qH80
久々にくっつけてみた
腕鈍ってるなぁ…
URLリンク(skm.vip2ch.com)
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/16 01:36:00 IAn98g410
次はエントリープラグ(隠喩)のモザイクを外してもらおうか
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/16 13:27:04 lIBnIN6z0
>>255紙がたわむどころかインクまで熱に弱いとトラウマどころか阿鼻叫喚になる。
大抵の同人誌は耐熱で大丈夫なんだがポプリスとサンライズはインクが熱に弱くて俺が泣いた。
今は印刷所のチェックを欠かさなくなったよ
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/16 15:39:50 z/rpXIDu0
すみませんが日本語でお願いします
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/16 16:09:22 lIBnIN6z0
要するにアイロン掛けても大丈夫な印刷所と
アイロン掛けるとページが張り付く印刷所があるって話。
それと日本語でお願いしますとまで言い放たれる
ほどの事を書き込んだ覚えは無いんだが。
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/16 16:12:07 nDmeBu0F0
259は、ただの煽りだろう
無視すべき
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/16 16:23:06 lIBnIN6z0
スマン
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/19 19:51:55 e15HGUjy0
自炊って難しいんだな
スキャンして圧縮すれば終わりだと思ってたよ
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/19 20:04:34 ATXA06Rd0
いやそれで終わってもいいよ
見やすいように加工するのもどこまでやるかは自分次第
カラーで取り込んで傾きだけ補正して終わる人もいるし
職人さんと呼ばれるレベルまで補正する人ももいるし
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/19 20:50:25 7V735ZPqP
俺の旧式スキャナなんてデフォルトで角度0.15ほど傾いてるが放置してるぜ
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/19 23:46:28 qUmODiqh0
gimpのレベルで黒白化はできるが、
それを一括でする方法が分からない。
200ファイル全部ちまちま同じ作業を繰り返す?
シャープ化とかはテンプレのバッチでできるが、
バッチでレベル補正できたっけ?
David's Batch Processorってコントラストとかシャープ化はあるけど、レベルはないよ。
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 00:55:25 P/5GKeqg0
GIMPについては知らない。
レベル補正なら、藤-resizer-の輝度補正で同等の処理ができる。
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 01:39:08 ms81qj9F0
確認できなくね?
数値入れるのはいいけど、ファイルできるまでどうなるか分からないじゃん。
黄ばみ除去とか 紙質の背景色除去とか
俺も昔は藤しか知らなかったから、これで長年やってきたけど、
リアルタイムに処理後を確認できるソフトつかうと、こういうのは使えないな。
「この黄ばみが確実に除去できる数値」
ってのを出すのがいまいち分からん。
藤って本当にgimpのレベル補正の代わりになるのかな。でもってgimpは一括処理ができないと。
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 02:10:23 P/5GKeqg0
藤では確認できない。
数値の決定は、GIMPを使えばよいのでは。
URLリンク(wikiwiki.jp)
7.階調補正-ⅱ.レベル補正
の「①②を藤-resizer-で行う場合」を読まれたい。
あと、「この黄ばみが確実に除去できる数値」ってのを出す方法については、
>>1の「柊の自炊プロセス」の「03 グレースケール化+補正+NI.txt」を読み、
それを参考にして自分の好みで微調整されたい。
写真屋が入手できれば、一番良いけど。
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 02:46:46 ms81qj9F0
gimpで
レベル補正の画面ウィンドウの左から
黒点=28 白点=186 が最適と分かったら、
>>1の「①②を藤-resizer-で行う場合」の計算式からやって
-45/366となった。
これを藤に入れると確かに似たようなのになりますね。
へーすごいな、無料ソフトの組み合わせで確認兼・一括ファイル レベル補正変換できるんだな。
っていうか、藤で255以上の数値入れてもいいって知らんかった。0から255までかと思った。
すげー参考になりました。ありがとうございます。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 11:54:08 5c4mtinY0
>>270
>藤で255以上の数値入れてもいいって知らんかった
俺も知った時は感動したわ
なんていうかコロンブスの卵ってこういうことかっていう気分になるよな
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 12:56:59 ms81qj9F0
レベル99までしかないと思ってたのに
レベル101とかになったときみたいだな。
まだあるの? みたいな。
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 21:23:55 YMQZRHXAP
解体してスキャンしてようやく仕上げてマンガミーヤで見たらモアレ地獄で
600dpiでスキャンする作業に逆戻りだ
道のりは果てし無いな・・・
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 21:33:08 RhqjWLWD0
>>273
まさか、縮小して表示していない?
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 21:47:39 Pm/qfAIJ0
釣りだろ
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 21:52:37 YMQZRHXAP
>>274
高さ1600のjpgをディスプレイ1280に合わせて縮小してる
いつもの環境である程度快適に見られるようにするのが目標
Leeyes使ったりディスプレイ1600にするだけで解決するんだけど個人的に使いにくい
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 21:55:10 RgksnVS60
>>276
ビューアで解決するくらいの状態なら、ミーヤの縮小方法変えてみては?
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 21:58:38 RhqjWLWD0
>>276
ビューワーで縮小してモアレがでるなら、スキャン画像が悪いのではなく、ビューワーの設定が悪いのでは?
実サイズ表示でモアレが出ていないなら、スキャンをやり直す必要は無い思われ。
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 22:12:17 YMQZRHXAP
ミーヤの拡縮処理がバイキュービックなのが原因だったようだ
ここを変更するだけで明瞭になった
目からウロコだ本当にありがとう
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/20 23:16:23 os2CaYJo0
藤のマニュアル255を超えた数値を指定する例があるのに・・・
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 00:03:09 lJUvI4LJ0
>>280
初心者が質問しやすい雰囲気を保つため、それは言わないのが初めてスレの約束だろう。
ソフトのマニュアルや自炊プロセスやWikiに書いてあることでもOK。
初めてスレができた当初は、総合スレだけで十分だろうと思っていたが、
近頃初めてスレの方が2倍以上スレ消化が速いのをみると、
総合スレしかなかった時代はやはり初心者が委縮していたんだな。
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 06:32:18 nIBUp2Xl0
はじめて自炊するつもりですが UPしたら 自分でハッシュを貼り付けないほうがよいのでしょうか?
逮捕者とかでてるんでしょうか?
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 06:54:11 lJUvI4LJ0
>>282
>>1
●お願い
・アップロードに関する話やクレクレは厳禁です。
・sage進行でお願いします。
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 06:54:21 KxCfleVi0
完璧にかつ完全にスレ違い
というかくだらん釣りやめれ
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 08:25:30 xt+J5NNX0
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 17:58:59 /0YYoeJn0
sdf
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 18:07:10 nIBUp2Xl0
はじめて自炊してみてたんだが。フルボッコくらたネット乞食はぜいだくだな
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 18:16:57 NHOXZm2A0
自炊したのをUPするなんて
おまえ勇気ありますぎな
警察に捕まっちまえ
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/21 19:45:50 dh1nFvQ90
まてまて、官報や裁判所の判決文を自炊したという可能性もあるぞ
著作権が認められないから違法ではない
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 00:10:08 94wIpWjx0
うpの話題は面白くないし中身もないからどうでもいいよ
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 00:14:53 /MjsA1h50
自作ポエムのアップをまったく想定してないのはワロタ
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 07:00:08 xnNMMHND0
>>289今の時代に官報が紙オンリーなのにドン引きするんだが
PDFで配布もして無いのに誰が分かるってんだ
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 07:28:57 IEUk7huj0
分かられたら困るんだろ
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 08:26:19 CYb5wC4H0
>>292
えっ
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 15:31:40 xnNMMHND0
>>294検索トップに出てきててムカつく。
いつの間に官報をネット公開するようになってたんだか知らないが
今までやってたのに周知しない時点で本当にイライラするわ
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 15:34:51 YPXcU4Sl0
そろそろスレ違いだから自粛しましょう
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 19:47:33 TunTH8rb0
>>295
えっ
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 20:14:34 Sm5yNj020
>>297
えっ
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 20:46:03 CYkojtk30 BE:273096623-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/gikoinu.gif
Canon MP630を所有しています。
雑誌の写真をスキャンしたいのですが
最もよい画質でスキャンするには、どんな設定にすればよいですか?
お願いします。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 20:47:50 xnNMMHND0
>>297
えっ
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 21:00:42 /MjsA1h50
種類:写真
あとチェックボックスはすべてオフ
だろ。
チェック入れると変な補正かけられて画質が飛ぶからな。
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 21:13:12 CYkojtk30 BE:546192162-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/gikoinu.gif
ありがとうございます。
種類を文書にした時はきにならないのに、
種類を写真にした時は、全体が少し黒い網がかかったようなものが
できるので気になるのですが、こういうものでしょうか。
表現が難しいのですが真っ白な部分も少し暗くなります。
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 21:53:05 YPXcU4Sl0
そういうものです
詳細は分からないが、おそらく、「文書」とやらを選択すると、>>302の使っているスキャンソフト上の処理で白飛ばし、ないしコントラストを上げる処理が行われてるんだろう
その時点で失われるデータもあるので、通常はすべてフォトショップなどのレタッチソフトで処理する
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 22:08:12 XCMPwgU50
何も考えずにやっていて>>301のような設定にすれば良いと気付くまでに50時間もかけてしまった俺みたいなのもいる。
特にオートクロップ機能は死ね。
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/22 23:04:24 b1Yjoy+/0
非解体って難しいね
あれうまい人なんかコツあるんかな
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 00:06:21 JeS6zoZe0
非解体はそのファイルから人間のせこさが
にじみ出ていて憐れになる
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 00:26:23 ZPYJnkIV0
非解体にする必要があるほどの稀覯本なんてそうない
そもそも、何のためにスキャンするのかって話になる
利便性の向上ならデジタルデータのみ残しておけばいいし、手元の本を綺麗に保存しておきたいならノドに深刻な負担をかける見開きスキャンなんて論外
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 00:26:59 TQyWXu0J0
あんなもん職人でもなんでもないだろうに。
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 02:07:13 cS0Kfq4D0
>>306-308
アンチ見開き乙
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 08:03:45 FrmM64dV0
>>306と>>308はただのアンチだとしても、>>307の3行目はそのとおりだろ。
本もデータもほしいなら、希少本でなければ2冊買えばすむ話なわけだし。
裁断スキャンしてもいい条件で、あえて見開きスキャンを選ぶ利点って無いだろ。
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 08:25:06 eB4X4coi0
売りたいんだろ
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 08:42:51 ByaMk8nP0
>>310問題は一冊しか入手できなかった時だ。
同人誌は価値のある希少本でなくとも入手困難だし
プレミアで2000円を解体した俺orz
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 08:51:16 5i2iceOV0
同人誌で2000円の物を解体してorz?
笑うとこですか?
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 09:05:36 iC4cE1SY0
同人誌って高いんだね
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 09:13:27 EjSqL94C0
同人誌って要はエロ本だろ。
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 10:25:37 ByaMk8nP0
>>314中古でも普通はそこまで高くない。
そんなもんに手を出した俺が奇特なだけ。
安くても単品だからやっぱり勿体無い
てか何で>>313みたいな馬鹿と言うかアホが表れるのかが謎だ
>>315エロ以外のが多いよ。
エロを炊く奴が圧倒的なだけで
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 10:40:06 NWH56tTK0
おいらが持ってるYながFみとか汚いのしか流れてないんだよなー
といって、持ってる実本はいつのまにか中古でも5000円超
ばらす勇気がいまいち…
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 10:47:48 ByaMk8nP0
同人誌は高くなくても入手困難だらけで心が折れそうだ
買い逃すといきなり希少本と化すパターン多いし
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 10:54:13 iC4cE1SY0
それならそのまま取っておけばいいのに
同人誌とか興味ないけどスキャンでの質問に同人誌って言葉よくでるよね
なんでなのかな
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 10:57:40 ByaMk8nP0
取って置きたいし炊きたいのに一冊しかないのが問題なのに
そんな安直に申されましても
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 11:01:27 sfosqA4Z0
スキャンしないんならここで話すことじゃないな
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 11:32:51 ByaMk8nP0
だから非解体の話題が出てきてたのに
スキャンしないと申されても困るのですが。
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 11:44:30 iC4cE1SY0
見開きにすると本の背がめちゃくちゃになったり
1枚だけはがれたりするからね
あまり推奨はしてないみたいよ、だからこそ解体スキャンがメインなんだろうね
(見開き結合処理とかもあるし)
影ぼうしストローつかうしかないんだろうね
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 11:48:07 dOHPEccm0
すまん俺が非解体の話題を振ったばっかりに・・・
初心者だからいきなり本バラすのに抵抗があって解体せずにやってみたけど
ページが歪んだり影が出来たりでうまく出来なかったから結局バラしたんだけどね
難しそうだと思ってたけどやってみたら意外と出来てよかった
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 11:49:29 dOHPEccm0
といいつつ影ぼうしストローをぐぐってみる
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 11:51:33 ByaMk8nP0
>>323見開きやると本傷むしな。2冊ありゃ越した事はないって話だけど
解体スキャンの元データも増え過ぎてHDD容量が足りなくなってきた
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 14:39:30 ZPYJnkIV0
会社にもよるんだろうが、同人誌は製本の時に使ってるノリがジャンプコミックとかとは違うみたいで、アイロンで熱分解しようとすると大変な事になるよな
温めた隙にひっぺがす感じで解体してるけど
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 14:42:25 eB4X4coi0
熱してもヘキサン使っても剥がれないのが時々あるんだけど
どうすれば取れる?真ん中に1箇所だけあるケースが多くて時々両端にあったり
3~5mmぐらい綺麗にくっついてる
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 16:31:46 6+5SoXV50
>>328
引き剥がすw
糊が紙の組織に浸透して融着しちゃったようなやつは諦めてある程度の荒業はやむをえまい。
同人誌解体は糊そのものより表紙の紙のほうが問題じゃね?
ナイロンコートみたいなやつに知らずにアイロン当てると熱で表面のコートが溶ける。
ここだけドライヤーでやっても、熱しすぎると紙が反ったり表面溶けかけたりするしな
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 16:35:54 3ml+n3Xr0
ホチキス取り忘れで裁断機の刃が一発で欠けたほうが
精神的・心理的・金銭的負担がでかい。
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 18:04:11 BRDkanFJ0
同人誌はコスト考えないから、印刷所にぼったくられるな。
だからその分、バラすのはもったいないけどね。
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 20:04:20 Bq2xnuyT0
見開きの利点はずばり、楽だから
2ページ一気に処理できるのはもちろん、傾きもまとめてある程度揃ってるし、修正も二枚同時にできる
本の背をつまんで持ち上げればいいからガラスに指が付く心配も無い
などなど
さほどの愛着は無いが、入手が難しいから保存はしておきたい
みたいな本の処理として、常に選択の内には入る
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 20:18:13 FVBOGr88P
見開きが許されるのは折本までだよねー
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 21:03:09 fnNGbOOt0
7年前のマイナージャンルで誰も炊いてないB5サイズの200Pの同人誌がある
未だに非解体の非スキャンでありちょうど良い大きさなので重石代わりに重宝してる
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 22:50:09 iC4cE1SY0
>>332
1点逆だと思うのだが
>傾きもまとめてある程度揃ってるし、修正も二枚同時にできる
傾きは右と左のページで逆になると思うが、どうなのよ
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 23:29:49 6+5SoXV50
>>335
修正ってのは傾き修正じゃないんだろ。
jpg化やリサイズを修正つってんだろ。
見開き押し付けで気にしないのが左右別々に分割して処理するとも思えんしのう
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/23 23:43:16 iC4cE1SY0
別にムキになてtるわけじゃないけど
傾きもまとめてってかいてあるからさ
見開き1枚で見た場合左右のページで傾きちがうし
左半分、右半分と区切って数枚分として見た場合でも
見開きだと乗せる場所もページによっては見開き加減も変わるし
どっちにしろそろわないジャンとおもっただけ
※
修正ってのは画質の修正のことだと思ってるよ
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 03:43:21 uR2XePJE0
さすがにスキャナから取りたての白ボケ画質は修正するでしょ
元画像に忠実とかは目指さないとしても、クリック一つの修正もあるんだし
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 05:23:54 KbrxBXFE0
おれんちの目の前に同人誌やらエロ漫画を印刷してる工場あるが(フォークリフトうるさい)、
製本しないで紙のままそのままくれと言いたくなる。
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 07:24:37 i0iVFbas0
>>339
4枚16p分一体でつながっててもか?w
電子入稿のデータが欲しいなw
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 12:12:53 E5Lmy0u/P
>>338
最近二値でスキャンしたり大きさが違う横の幅を
統一させたりする馬鹿いるからわからないぞ
一度に2枚とかいってるあたりバッチ処理すらしてなそうだし
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 12:14:43 OJBmxNxI0
>>289
呼んだ?
by 裁判書類うp職人
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 19:42:33 KbrxBXFE0
30インチWQXGAモニタを縦で常用してるので
縦2560に統一ヨロ。
つうか、そこらの安物24インチモニタでも縦にしたら普通に1920必要だろ。
縦1200とか縦1600とかって、2万800円のモニタも買えない貧乏人か?
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 20:02:49 TYlVLVSp0
縦1600で十分とかいってたやつ涙目の状況が
早くも来つつあるな
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 20:28:03 EzlAbHy0P
安物24インチだとTNだから縦にしたら見るに耐えないレベルだと思うが
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 21:43:20 VB4dORo60
>>343
お前の環境なんて知るかクズw
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 22:11:51 +NHOWejK0
初心者スレでの釣り書き込みってかっこ悪いよね
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 22:19:50 JPlT6ydx0
17インチでも全画面にするとうざいからしない
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/24 23:42:05 9Zs0wWT80
>>343
いいけど 流さないぜ
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 02:19:24 3RRRKkyu0
「Ralpha」の設定をどうすれば良いのか、わかりません。
縮小してグレスケのJPEGで保存したいです。
どなたか設定項目を教えて頂けないでしょうか?
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 02:49:03 zQifUnyS0
WQXGAモニタだと縦1200の画質が最悪ってのがモロバレですよ。
低レゾモニタ使ってたら気がつかないんだろうねw マジでそう分かるわ
WQXGAモニタは普通に横にしても縦1600は必要だが、縦1600でもゴミみたいに小さいし。
縦1200で満足してる奴は数年後にWQXGAモニタを買って、その無残な画質を実感する日が来るだろうね。
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 03:36:24 IGVJJIz+0
>>351
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 03:47:55 xayyTJdf0
JPEGで保存してある生スキャンファイルは、600dpi×5.5インチとすると
たいがい3000ピクセル以上はあるんじゃね?
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 05:02:26 hBsHeUTZ0
自分は、一切リサイズしていないので、縦5000とか6000とか。
各人が好きにすればいい。
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 06:46:04 hBsHeUTZ0
>>350
同梱のRalpha.chmを開いて読め。
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 10:53:20 vKDE8iXn0
そうだな~
600dpiのトリミングして2640x4030だな~
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 10:55:39 +sH4b1Fd0
「AI Love Network」
URLリンク(www.ailove.net)
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 13:50:45 ncjlUOB10
手元に保存するものはリサイズだけはやらないな
他人に見せるのは1200にしちゃうだろうけど
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 15:44:19 FjbkuKQh0
ちゃんと白飛ばしまででもやってあれば縦1200でも少しぐらい拡大してみても何の問題もないな。
2倍とかだと流石にきつかろうが
それにどんなモニターでかくてもビューワー縦いっぱいに使い切る義理ないしなあ
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 21:54:23 kcOIpgAu0
単行本一冊辺り約60MB
どうでも良い本は30MB以下になる程度に
重要な奴だけそのまま7zに圧縮して放置する
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/25 23:41:01 dhCUJXGY0
いまどき1200なんて小説くらいだろ・・。
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/26 00:22:28 Nf9sk2ij0
昨日おとといぐらいから異様にフリーズするんだけど
フリーズする原因ってどんなのがありますか?時間かけてちまちま修正した時に限ってなるからたまらない
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/26 00:29:22 7KYdCPBR0
写真屋の場合で、修正のヒストリーが溜まってメモリーを食いつくしたとか?
そんなことがあるのかどうか知らない
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/26 00:36:33 Nf9sk2ij0
そういえば確かにヒストリーの設定値をたくさん増やした記憶が。
減らしてみます。ありがとうございました
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/26 15:37:19 bexIAejv0
以前購入したGT-F520で使っているのですが、カラー300dpiで読み取ると40秒~1分強ぐらいかかるんですけど、
8800Fを購入すれば幸せになれますか?
大量の切り抜きを出来るだけ綺麗に素早く処理したいんですが。
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/26 16:00:39 7KYdCPBR0
自分のGT-F520は、24bitカラー600dpiで36秒ぐらい。
201dpi~400dpiの場合で、25秒ぐらい。
スキャナー以外に何か理由があって遅くなっているのでは。
スキャナー自体の性能では、8800FはF520の倍ぐらい速そうだが、
このまま買い替えても幸せになれない恐れが高そう。
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/26 16:25:39 7KYdCPBR0
なお、スキャン時間は、モアレ補正オフで、その他の補正もオフ又は中立。
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/26 19:41:57 CtlY0BFY0
>>365
いくらなんでも遅すぎる気が…
CPUとかマシンスペックも晒せ
故障かなんか不具合の可能性も高い
マシン側がUSB1.1なんて落ちじゃああるまいなw
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/27 01:33:26 OIHDC3QK0
携帯君は来なくなったな
規制か DoCoMoは永久規制なんだってな
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/27 02:10:58 YdMAPlcQ0
6130
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/27 18:47:08 3oH1g9V+P
いわゆる(一般小説)~(青空文庫形式txt)の形にするには手打ちの方が早いでしょうか?
最近のOCRの変換精度ってどのくらいですか?
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/28 10:24:06 WimEY4EH0
>>371
自分の場合、OCRにかけたあと、ソフトで補正してる。
sedというDOSレベルのテキスト置換ソフトがあるのだが、これを使う。
たとえば、カタカナ「リ」と、ひらがな「り」の区別がつかないことが多いが、
一旦、カタカナ「リ」を、ひらがな「り」に一括置換。
そのあと、単語単位でカタカナ「リ」に変換。
具体的には
s/リ/り/g
s/メモり/メモリ/g
s/りンク/リンク/g
てな感じでスクリプトを書いておくわけだ。
スクリプトさえ作っておけば、全自動で出来るし、誤変換を見つける端からスクリプトに追加していけば
補正精度もぐんぐん上がる。
補正用スクリプトと、青空タグを追加するスクリプトを用意してあり、
そこそこ補正したらタグも自動追加。
そんな感じです。
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/28 16:53:22 ldBQPAse0
>371
私はOCR派。どこまで校正するかにもよるけど、やっぱりスピードならOCRだろうね。
昔、林檎でOCRの後処理用辞書というのがあって、OCRしたデータにそれを使って、あとは多少の誤変換は
気にせず読んでしまう。変換精度は97~99%くらいかな?99%といっても100文字に1文字くらいで誤字
があるということなので、それなりに気になるけど。
自分で読むだけならこれで十分だと思うが、誰もが納得するレベルできちんと校正するのはどちらを使っても
大変だろうな。
2種類のOCRかけて比較、とかOCR+手入力とかって強者もいるようなので研究してみてはどうでしょうか。
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/28 23:10:06 PQc3nOFe0
初心者スレなので馬鹿にしないで聞いてください
dpiってのが解像度の事なのは分かりましたが
それならば同じ1インチの中に300dpiは300、600dpiは600個の点の集まりだと思うのですが
スキャンしたあと縦横寸法が変わるのはなぜなのでしょうか?
同じ寸法で密度が濃くなるだけなんじゃないのかなぁと推測でるるとおもうのですが、実際は違いますよね
なんでなんでしょうか?
あとpngは劣化しないようですが
jぺgで保存したのをソフトでトリミングしてpng保存にした場合と
何もしないで保存形式をpng保存した場合で加工していない部分(画像中央)での画質に違いはあるのでしょうか?
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/28 23:44:15 g0HWkXng0
>同じ1インチの中
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/28 23:46:35 g0HWkXng0
dot per inchなのにドットはどこにいったんや、って話よ
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/28 23:52:27 PQc3nOFe0
ドットパーインチなので
点/一インチ
一インチの中の点って事で
>同じ1インチの中に300dpiは300、600dpiは600個の点の集まりだと思うのですが
と考えたのですが
ググっても良くわかりません
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/29 00:14:33 rYZasjsJ0
モニタの場合はドットの大きさは固定されてるので、
実物の1インチをその固定ドット何個で表現するのかっつうことよ。
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/29 09:26:34 zNR/ED3u0
なかなか理解できない人もいるからね
新しい事を調べて理解するのはまず単語の意味がわかればあとは実体験でなんとかなる
がんばれ初心者
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/29 19:11:27 2OVz/VdB0
印刷はドットの大きさが変えられるから、
同じ1インチのなかに300x300とか600x600とか、何種類もの解像度が使える
モニタはドットの大きさが変えられないから、
ドット数が増えるとそれを表示するのに必要なインチが増えていく
1インチの線を300dpiでスキャンすれば300ドットの線、
600dpiなら600ドットの線になるわけだが、
それを100dpi固定のモニタで見れば、
前者は300ドット=3インチ、後者は600ドット=6インチになるということだな
381:371
10/01/29 20:47:07 5Rizh7LjP
投げっぱなしになってすみませんでした。
>>372
また質問ばかりになってすみませんが
・sedとやらが絞れないのですがStreamEDitorの略の置換用ソフトでいいのですか?
・青空タグを追加するスクリプトが作れる、ということは最近のOCRはルビを特殊な形式で出力してくれると言うことでしょうか?そのレベルのOCRはいくら位の物でしょうか?(DL板で聞くのも変な話かもしれませんが…)
>>373
後処理辞書、探してみます。ぐぐる先生に投げたら色々出てきましたが…
回答ありがとうございます。
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/29 21:07:10 MA9QgS/AP
> ・sedとやらが絞れないのですがStreamEDitorの略の置換用ソフトでいいのですか?
yes
> ・青空タグを追加するスクリプトが作れる、ということは最近のOCRはルビを特殊な形式で出力してくれると言うことでしょうか?
yes
> そのレベルのOCRはいくら位の物でしょうか?(DL板で聞くのも変な話かもしれませんが…)
e.Typist URLリンク(mediadrive.jp)
読んde!!ココ URLリンク(ai2you.com)
読取革命 URLリンク(panasonic.co.jp)
あと、このあたりに目を通しておくといいかも
(一般小説) [TJMO] 初心者のための小説のテキスト炊き講座 v3.0 (青空文庫txt形式).zip TJMOJh8tX0715C 7,000,145 d6532153f1ef9539c8c6e3e90c78590bf8568563
スレリンク(bsoft板)
スレリンク(printer板)
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/30 00:09:52 P+80JPtz0
6130使ってるんだが、ローラーの跡が入ってしまうときがある
跡が入ると再スキャン出来ないから買い増しするしか無い状況
ローラーは1雑誌ごとにきれいにしてるんだけどね…
なんかいい対策って無いですか?
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/30 22:56:56 KyezIBw30
ゴム用の汚れ防止液につけた。
スプレータイプのやつだけど。
385:383
10/01/31 15:36:42 OP08KRA60
>>384
ゴム保護剤みたいなやつを試したけど駄目だった
黒ベタとかトーン部でかなり目立つ
URLリンク(toku.xdisc.net)
メガストアでは出るけど、メガストアHの方では今まで出てない
スキャン前に紙を擦るといくらかマシにはなるんだけどね…
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/31 17:30:05 KCtQzF3i0
これはきついな
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/31 17:31:49 Sqe+DqrRP
ローラー買い換えてみるとか
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/31 18:38:03 1ftbuoUV0
うちの6130はそんな跡は出てないな
YJとYSで確認した
389:372
10/01/31 18:43:29 w9DWO+TE0
>・sedとやらが絞れないのですがStreamEDitorの略の置換用ソフトでいいのですか?
YES
URLリンク(www.vector.co.jp)
>・青空タグを追加するスクリプトが作れる、ということは最近のOCRはルビを特殊な形式で出力してくれると言うことでしょうか?
NO
s/謀殺/|謀殺《ぼうさつ》/g
s/罪咎/|罪咎《つみとが》/g
s/殺戮/|殺戮《さつりく》/g
s/惨憺/|惨憺《さんたん》/g
こういうスクリプトを別途用意し、最後に1回だけ通すということ。
390:383
10/01/31 19:37:24 OP08KRA60
>>387
購入してまだ2ヶ月なんだ…
>>388
その他色々エロマンガ雑誌は大丈夫だった
JSQが一番酷く、諦めた
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/31 19:43:24 Sqe+DqrRP
う~ん、家も6130で数万ページ使い倒してるけどローラー痕が出た事ないな
なんなんだろうねぇ
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/01/31 19:54:04 GzEfPzNz0
>>390
自分も12月くらいに6130買って、カラー雑誌では出ないけど。
古いコミック文庫で似た様なローラ跡付いたな。
他にも色々気になるところあるし、メーカに問い合わせしようかなぁ。
393:383
10/02/01 00:50:07 cTmw7sJS0
ブレーキローラー買ったけど、6千円強は高杉だろ…
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 01:15:05 2ApWx/jA0
>>383
インクがはがれやすい漫画雑誌などでは、よく起ってる。
イソプロピル・アルコールでゴムローラーをふくことで対処しているけど、付くときは付くので半ば諦めてる。
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 01:19:25 2au4tloK0
ところでさ、自炊職人的にはiPadはどう評価してる?
まだあまり情報出てないけど
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 01:35:13 35uXJZXV0
スクリプト不要で一括補正できるから買ってみた。かなり使いやすい
URLリンク(up4.viploader.net)
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 03:22:20 82gBMo3c0
ipadは最高だね。キンドルも同様に最高だね。時代はストレート。
ストレートPCこそセカンドPC。
ああいうストレートタイプPCがもっと普及すればいいんだよ。
時代は電子化だよ。電子化最高。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 05:34:26 qUrhZLfx0
>>396
Corel Paint Shop Pro Photo X2のスクリプト記録開始のキャプチャ画像か。
どんな手順を記録しているの?
写真屋に勝るところってあるの?
仮に写真屋には勝てないとしたら、藤-Resizer-やRalphaに勝るところは何?
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 07:38:34 P7BCzRFXO
キンドルは買ったけど正直、自炊用途では使いものにならなかった。
iPadは、でかいtouchとして使えるなら期待できそう。
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 08:54:02 QQ3w04dU0
>>398
値段が安いってことじゃね?w
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 09:44:48 O2Ar+QbX0
Paintshopはパス引いたりしてフォント埋め込んだりするのにはいいけど
自炊とかにはどうなんだろう
藤はプレビューがないから俺の中では論外だが
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 10:11:05 VdG+IVOL0
>>395
1024*768なのが激しく頂けない
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 10:51:04 8Lu2mB0E0
>>395
まぁ、カラーなものを見るにはいいかもしれない。
でもモノクロ用ではないよなー。
・・・つまりエロ写真集、カラー同人誌専用だな!わかります!
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 13:23:41 BF++lKbH0
漫画用途に2画面折りたたみ可能なもの欲しい
小説でも2画面あるといいだろ
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 18:24:23 ut7VudLr0
5000枚位スキャンしたらスキャナーが逝ってしまわれるって本当?
やっぱり職人さんは何台も持ってるんだろうか
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 20:21:43 /n0d8If10
ボカして綺麗に見えるような誤魔化し補正が一般的みたいだけどやめて欲しいものだ
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 20:55:26 35uXJZXV0
ボカしてみた
URLリンク(viploader.net)
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 22:21:23 zdnpNXza0
綺麗に見せたいんじゃなくてモアレを軽減したいんだよ
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/01 22:45:36 u5aTDqF80
ScanSnapの新型は近々予定されていたりしますか?
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 00:29:17 tqu2/WYb0
こないだ出たやん
S1300
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 00:52:13 SJIA/+OC0
実解像度1200dpiでスキャンしてぼかして600dpiに縮小するならおkでは。
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 00:57:39 AIJN87qY0
1200dpiでのスキャンはソースによる
カラー同人誌などはむしろ600dpiよりも推奨したいくらいだが、縮小誤差が出るのでバッチ処理をしているなら工程の一部見直しが必要
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 00:59:32 PFEswbUI0
個人的には、最終縮小が2400以下ならぼかし工程は有かな
2400~3000が微妙、それ以上ならどちらというと害有のイメージ
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 14:03:37 bnnZe5m30
断裁機がもっと小さくて折りたたみ式で場所とらずにすっきりできれば欲しい
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 21:02:36 bpRQVarA0
scansnapを購入したのをきっかけに、本の取り込みを行ってiphone,ipad
で読めたら素敵だなぁ、、と思ってこのスレにたどり着きました。
電子化したい本は、実用書が中心となるので検索可能なPDFにしようとして
いるのですが、このスレを読む限りは一般的ではないような気がしてきました。
PDFで保存するのは避けた方がよい理由があったらご教示いただけますでしょうか?
いきなり教えてで申し訳ありません
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 21:16:53 egQTkget0
検索可能なPDFを作ろうとすると、画像を文字に変換しなければならないからです
校正と配置の手間がかかりすぎるかと
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 21:20:25 bnnZe5m30
このスレ見てるとScanSnapが人気だけど、キャノンのimageFORMULA DR-150
とかあんま使われてないのかな。
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 21:32:46 AIJN87qY0
>>415
i40でシコシコ青空文庫形式に変換してる俺が何かアドバイスできるかもしれない
とりあえず自炊wikiかプロセス等を見ると良いと思う
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 22:52:40 k4NkrlVa0
ここは漫画用途の人が多いからpdfよりjpeg保管が多いだけ
小説用途の人ももますが、結局文字を見やすくするだけなのであまり書き込みがないみたい
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/02 23:00:30 NFFleWQW0
もみもみ
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 01:15:01 scV3KJTp0
>>417
DR-150とかScanSnap S1300とかは、少量の書類を取り込むためのスキャナーで、
本には向かない。
PFU製ならS1500以上、Canon製ならDR-2010C以上でないと実用性がない。
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 07:57:08 NnzdCymq0
>>417
ScanSnapが人気???
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 09:47:00 HNgLo5FT0
>>422
酷評だらけだよな。
ScanSnap本スレと勘違いしてるんじゃね?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 10:06:14 scV3KJTp0
このスレのADF所有者で、シェアが一番高いのは、ScanSnapのような気はする。
しかし、高評価ということではなく、スキャナー予算と処理したい冊数の都合で、
仕方なく使っているという感じ。
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 12:36:35 6uCRh9tU0
不満はTWAIN未対応?
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 12:50:44 gASWEAm70
>>416,418,419
レスありがとうございます。
図計の事とかどうなるかわかりませんが、wikiみながら、色々試してみようと思います。
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 13:50:17 47K0vFak0
初心者はみんなscansnapだろう。
普通は、情報などが入ってればDR-買うんだろうけど。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 20:51:11 6YQDTI2q0
>>425
不満はpng保存できない事じゃないか
あとjpeg保存できてもpdfと比べると明らかに時間かかるのもあるな
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 22:08:35 PGP6ShL30
裏写りですが、黒いアクリル板がなくてもPhotoShop等補正でどうにかなりますか?
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 22:16:40 7VHkZ2c80
ある程度しかなんとかならないので
素直に黒アクリル板使った方が苦労が少ないです
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 22:22:44 PGP6ShL30
>>430
ありがとうございます。
Amazonでアクリル板とアクリル角棒を探してみようと思います。
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 22:50:26 mtDPeBSn0
黒画用紙にサランラップじゃダメ?
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 22:52:53 83j7ulrC0
耐久性が悪すぎる
原稿固定がしにくい
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/03 22:57:33 6YQDTI2q0
半透明のアクリル板を使う理由は
透けて紙の状態が確認できるからだろ、 紙の状態のを見ないのなら
100円で買えるプラ板でもいいじゃないか
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 01:10:57 P0zWV2u4P
レベル補正でグレーのスライダを思いっきり左にスライドして
ぼかし(表面)かけて、トーンカーブで調整すれば
裏写りなんて殆ど消えるじゃん
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 01:11:41 0ZF+gdNn0
それスキャンするものによってはとんでもない事にならないか?
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 01:24:07 cvGdtfaH0
薄いトーンが消える感じ?
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 02:17:03 PRYaW/Jh0
>>435
例を見せておくんなまし
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 09:02:12 /r9WkNGK0
どうせロクなことにならないんだから
素直に黒板勧めた方がいい
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 16:21:26 EQZ/B3rW0
>>398
本格的に加工するなら写真屋
ビューア&簡単な加工にはPSP9
軽量ビューア&超簡単な加工にPSP7
441:398
10/02/04 17:15:22 1vAD6rbp0
>>440
レスありがと。
その使い分けの理由が分からない。
全て写真屋で良いような。
全て写真屋でなくても、写真屋と適当なフリーソフトで良いような。
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 18:35:17 EQZ/B3rW0
あ、自分は>>396じゃないっす
値段以外の理由であえてPSPを使うとすれば軽さと画像フォーマットの対応形式の多さかな
写真屋はJPEG 2000ですらCS4でようやく標準対応
ただPSPは軽い(最近のはそんなに軽くないけど)と言ってもマルチコア非対応なので加工処理が早いという意味ではない
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 19:25:09 VQm99+vW0
スキャナの読み取り不能領域対策って大工がよくつかっているL型の
ものさしスキャナに張り付けても問題ない?
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 21:08:13 Nweo7Naq0
種類にもよるが、L型定規は幅がありすぎるだよな
幅が1cmくらいで長辺30cm厚みが1mmくらいあるやつがいいな
まあ、使ってみて問題感じなければかまわないと思うよ
ちなみに自分はアクリル板をカッティングした際にできたあまりの部分を組み合わせてつかっている
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 21:21:24 u17BAxeh0
紙自体が長方形ではなく菱形なので、角の部分は無い方が望ましい
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 22:59:44 Xr0Cx0xm0
>>443ちゃんと「さしがね」と言えと
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 23:28:42 IcMZEFzY0
差し金は長い。直角をはかるのは、小型の巻きがねとか、スコヤ(スクエアが訛ったもの)とか言う
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/04 23:48:03 1vAD6rbp0
>>442
マイナーな画像フォーマットは必要ないような。
JPEG 2000も普通使わないし、使いたい場合はfnord製プラグインj2kがあるし。
個人的には、写真屋がある場合、金出して買う価値は感じない。
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/05 01:34:13 7CMqhg5I0
模型店でプラの角棒売ってるからそれ付ければいいよ
URLリンク(www.gazaihanbai.jp) こういうの
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 00:59:06 xRRN/FrN0
初めて中とじの雑誌スキャンするのですが、バラした後
裁断機か何かにかけて一気に切ったほうがいいのでしょうか?
裁断機を使う場合、どのようなタイプのものがいいのでしょうか?
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 01:07:12 szNOeBX50
>>450
背表紙剥離した後、大型カッターで2分割して中に針金などが埋まってないか確認して上で
裁断機使うといい。最初から裁断機でバッサリ行こうとすると針金で補強してある場合ウン千
する刃を買い換えることになる
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 01:08:00 CHakmCl50
ふぅ。ゲイ雑誌を全部デジタル化する事に成功した。これで俺の名誉は
保たれた。
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 01:10:22 Nfi7+XE50
>>451
2分割って本を前編と後編に切ると言うことでFA
針金が入ってることがあるなんてしらなかったよ、勉強になった
ちなみにどんな本に針金入ってることが多いのかな?
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 01:15:25 fEBjtqkU0
ステープラ針を外したのち、表紙・裏表紙に近いページと中央よりのページとで、
紙幅が違うのが問題
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 01:17:47 szNOeBX50
通常はブ厚い雑誌とかノリ付けだけでは崩れる可能性があるものに使われることが多い
あとハードカバー本にも多い
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 01:22:11 Nfi7+XE50
>>455
よかった聞いといて、裁断機買ったから近いうちに本をバラス予定でした。
特にハードカバーは気をつけるよ
まじ、さんくす!
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 06:24:53 HxRYFTDr0
>>452
俺もアリクラをデジタル化してえな。
自己で急死なんかしちゃったらと思うと怖すぎ。
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 07:43:42 3lERi3Pg0
一般コミック職人でレベル高い職人って誰?
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 07:56:09 gl+ou/bL0
>>453
まんきつオチの中古本はたいていはいってるなw
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 11:06:02 YPlTsJsI0
>>458
加藤
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 12:57:51 qnlfp9xO0
>>452
>>457
やっぱ、スキャンするのはエロ本だよな。
俺も、捨てられなかったエロ本のスキャンが、このたび、終了した。
ここは職人養成スレだから、スレチな話題かもしれないが・・・。
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/06 15:48:32 rctykqjl0
久々に解体するか
前やったときは糊がページの真ん中にぺとりと付いて
ぶっかけシーンがさらにぶっかけされたから気をつけよう
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 00:43:23 uWy0RkdF0
初めて同人誌とラノベを炊いてみようと思うんだけど、
スキャナはどれ買うのがベター?
スキャン速度とかは大目に見ても、画質とか歪みの無さを重視したい
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 01:17:52 B4B7qQCg0
>>463
とりあえず
URLリンク(wikiwiki.jp)
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 06:13:19 LCBkS7LU0
>>463
慣れてくると速度も重要だと感じるようになるけどな。
フラベ:8800F
ADF:2510C(金に余裕があればCanonのさらに上位CIS機種)
PFUのADF(CCD機)は歪みが目立つが、気にならないなら速度は速い
CanonのADF(CIS機)はライン抜けが目立つ(上位機種はどうだか知らない)
こんなところだな。
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 08:26:23 fblGfhRL0
>>461
ちなみに使用したスキャナー機種を教えて欲しい…
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 10:08:28 uvxi/uWk0
ラノベであれば歪みとか画質は関係なくスピードのみを考慮すれば十分
同人誌やるにしてもフラベでそこまで歪むのはないから純粋にスピード重視でいいと思うが
ADFを買うつもりならよく分からん
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 12:12:15 EttCfO/S0
実際、ライン抜けより歪みの方が目立つからねぇ・・・。
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 12:40:59 YNrvBqGZ0
ライン抜けなんて拡大してみなけりゃどうでもいいからな
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 12:42:02 5NxHd7KX0
>>466
このスレ的にはダメなのかもしれないけど、ScanSnap S1500+PK-513L 26-106の
初心者御用達セット。
カラーの画質が悪いという書き込みもあったものだから、どうかと思ったんだけど
グラビア雑誌をスキャンしても、自分の中では全然、許容範囲だった。
まあ、許容範囲は人それぞれ違うから、何とも言えないんだけど・・・。
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 14:22:18 iNVpMUNg0
カラーと白黒ページの接地面をどれだけ加熱しても糊が剥がれない
のですが、どのように対処すればいいのでしょうか?
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 14:27:07 rmd3Ya9B0
>>463
フラべは新品なら8800F一択
中古ならセンサがCCDでUSB2.0なら何でも良し
ADFなら極論ScanSanp以外なら何でもOK
ScanSnapは、何だかしらんが文字がブツ切れにスキャンされるんで小説を前提にするなら全くおすすめしない
カラーの再現性はエントリークラスのADFでは一番のような気もするんだけどね
中古でいいなら、DR-2580のリース落ちが結構出回ってるからこれが一番かも
補正が綺麗に決まると自分で惚れ惚れする出来に仕上がるよ
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 14:36:26 ap3dsBk00
画質を気にしすぎてラノベ1冊が200MB程度になってしまったのですが
ほぼ劣化なしでjpegの容量を減らせるフリーソフトはありますか?
(色んなとこでオススメされているJwitchというのが見つけられません・・)
あと、EPSONスキャン時jpeg保存→photoshop編集後jpeg保存でやってみたのですが
PNG→jpegのほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 14:45:28 rmd3Ya9B0
>>450
中綴じの雑誌は印刷のズレがセンターではっきり確認できるから、俺は一枚一枚確認しながらカッターで切ってる
どうせ多めにトリミングするんで消えちゃう部分ではあるんだけどねorz
中綴じの雑誌の場合、前後Pと真ん中辺りのPで実寸で1㎝以上横サイズが違うのが普通だから、分割してから裁断は流石にしないな
消失する部分が多すぎるw
451は、中綴じって条件を見落としてるなw
中綴じの雑誌は当然中央に普通二本のホチキスの針で止まってるが、それ以外に針が埋まってることはまずない
中綴じ雑誌スキャンは縦サイズ合わせで横はてんでバラバラになっちゃうが、仕様だからしょうがないと諦めてる
元サイズが全部違うんだもん…
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 14:56:06 rmd3Ya9B0
>>473
ォィォィ………・
ページ数と縦サイズどれぐらいだい?
その辺のデータまず晒そう
取り込んだ解像度もね
小説の本文部分の一般的な最終的な画像形式はpng
8色か16色にまで減色する
適切に処理すれば、データ容量的には激減するが見てくれはむしろ良くなる
まあこだわりがあるならjpgでもいいが、ノイズが乗ったり画質の割にサイズが大きくなったりで正直お勧めはしない
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 14:57:46 B8q7gcZ00
>>450
自分は、最近中綴じ雑誌1冊200PをPK-513でバッサリ行ける様になった...
ホチキスを外した状態でズラさずにセットするのに神経使うけど、
少量ずつ裁断よりは時間稼げそう。
折り目=正確な印刷センターじゃないのと裁断誤差併せて
見開き2mmくらいは諦めになりそうだけど、
最初は10mm近くズレとかやっちゃったからなぁ...
>>473
公開停止してて、webarchive経由でも落ちてくる気配無いですな>>jwitch
>>2の最適化ツール試してみては?
文字原稿だと、自分はBMPスキャン→減色PNGで最終保存にしてる。
この方が文字周りのノイズ無しで小さくて綺麗に仕上がるよ。
1ページサンプル挙げてみると、もう少し具体的なコメントできるかも。
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 15:20:17 vyo8YuC00
きっと終わクロ7巻でも取り込んだんだろう
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 15:34:00 uvxi/uWk0
ラノベで画質気にするのはカバーと口絵、挿絵くらいで他は画質気にする必要なんてないと思うが
本文までカバーやら挿絵やらと同じ品質にしてるならそこから見直したほうがいい
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 16:28:44 ap3dsBk00
>>475>>476>>477>>478
すいません、ありがとうございます。
枚数が128枚(見開き)で
EPSON scan→プロフェッショナルモード→書類向き:等倍:24bit:360dpi:アンシャープマスク中で
jpeg保存後は400KBから600KBで、80MB程度なのですが
その後photoshopで切り取り→モノクロバリエーション(新聞)→真ん中の影削除のち、jpegで保存してみると
一枚が1~3MBになってしまいます(大きさは編集前の2800×2080ぐらいで同じでした)
そしてなぜか一番こだわったはずのカバーが300KBぐらいで一番容量が少ないです・・
初炊きで物凄く無駄な工程があると思うのですが、よろしくお願いします。
サンプルと呼べるかわかりませんがこんな感じです(文字は消してあります)
URLリンク(imagepot.net)
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 17:21:35 B8q7gcZ00
>>479
サイズ増えてるのはelements(だよね?)のjpg保存品質高すぎなのか、
白飛ばし不十分でゴミが残ってるのが原因では。
カバー補正した時から、保存品質弄ってないですか?
後は、面倒かもしれないけど>>1の自炊wiki一読をオススメ。
スキャン時は、デフォルト設定-bmp取込で、極力紙浮き無い様にした方がいいですよ。
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 17:37:30 ap3dsBk00
>>480
elemntsで品質最高値(無圧縮)でjpeg保存してます・・それが原因みたいですね・・
すこし画質を妥協して、圧縮してみようと思います。
どうもありがとうございました。
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 18:02:55 3xDzTnek0
ここにjwitch残ってたぞ
スレリンク(software板:789番)
483:184
10/02/07 18:03:05 xNwJo3USP
jpegにこだわる理由があるのかい?
小説なら上でいってるようにpngがいいのでは。
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 18:52:25 ap3dsBk00
>>482
Jwitchどうもありがとうございました!! どれぐらい減らせるか試してみます。
>>483
次回からPNGにチャレンジしてみようと思います。
あと"2800×2080"というサイズは大きすぎのでしょうか?
ユーザー定義サイズ(幅×高さ mm.インチ.ピクセツ)を決めれるみたいなんですが
一番おすすめのサイズはありますか?
それとも出力サイズを下手にいじると劣化してしまうのでしょうか?
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 19:01:49 uvxi/uWk0
主に何で見るかによって変わるけどラノベなら縦1200あれば十分読める
イメージ→画像解像度で縦横比維持するにチェック入れて縦のみ自分の好きなサイズに指定で大丈夫
ラノベをフルスクリーンで読むのはそれはそれで大変だから縦は1600あれば数年先でも大丈夫だとは思うよ
気にするとしたらルビが潰れてないかだけ気にすればおk
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 20:02:50 vyo8YuC00
つうか見開き押しつけかよ
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 20:19:58 B8q7gcZ00
>>482
JTBとかとは大きさ前後するみたいだけど、ハフマンテーブルの最適化っぽいな>jwitch。
>>486
裁断するに越した事は無いけど、それは別に人それぞれじゃね?
実本を手元に残しておきたいとか理由はあるだろうし。
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 20:49:57 LCBkS7LU0
見開きなんてどう考えても時間と労力の無駄遣いとしか思えんけどなあ・・・
本を捨てるためでもなし
折り目はつく
ADFよりも手間がかかる
それでいてできあがるファイルは汚い
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 20:58:25 rmd3Ya9B0
>>484
なんか途中の手順ミスって画像がグレスケになってないんじゃないか?
じゃなきゃ縦2080で260Pそこそこの本でそのサイズとかまあ信じられない
部分スキャンとかならともかく一冊丸々炊くなら解体してたけとは思うがな
文庫本とか、サンプルの状態まで押し付けやってたら崩壊しかねん
一冊全部押し付けやる根性にもゲンナリ気分で感嘆するが
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 21:31:32 45eI6NFe0
黄ばみとかび臭さが嫌でお気に入りの高価なアメコミ雑誌を300dpiのjpg中画質で
スキャンしたけどこれでよかったのかとモヤモヤする。300dpi以上でスキャン
しても印刷のドットみたいなのがくっきり見え出して印刷解像度を超えてる感じが
するし、jpgも高画質にしてもそれほど変わらなかったしこのあたりが
妥協点かなあと思ったんだけど、カラーだともっと高解像度でPNGにした
方がよかったのかなあ・・と考え始めてすてられずにいる
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 22:43:13 rmd3Ya9B0
>>490
なんか補正を全くやってない気配プンプン………
そのなんか意味フな画質設定はどんなスキャナ使ってるんだ?
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 22:57:16 No3g5GYT0
>>490
中画質ってなんぞ?スキャナ付属のソフト?
付属ソフトで補正してるなら、やらないほうがマシなレベルだから全部切れ
それにjpgでの取り込みはよくない。bmpかtiffにしろ
dpiも600以上が望ましい
本、特にコミックをスキャンする場合は補正することが大前提となるので、これから勉強するか諦めるかのどっちかにした方がいい
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 23:01:58 uvxi/uWk0
コミックって言ってもアメコミだから下手に手を出すよりはそのままの方がいいと思う
アメコミは基本全頁カラーだから変な補正するよりはソースのままってのもありじゃないかな
ちゃんとできるならやった方がいいけど>490見るとそこまで補正技術高そうな感じはしないし
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 23:08:07 Sp3L5T1G0
カラーの補正は白と黒をはっきりさせるレベル補正程度しかやらないな
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 23:49:36 45eI6NFe0
カラーです。
すごい昔に買ったフルカラーのアクリル画中心のアメコミです。
URLリンク(www.uproda.net)
これ以上解像度上げる価値があるのかわからなくて。
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 23:52:38 YNrvBqGZ0
>>490
それで良かったんですよ。自分も300dpiあれば十分だと思います
スキャン後補正する途中はpngで保存、保存、保存、 で最終保存時にjpegで終り
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 23:56:47 QEAkKL/k0
ぶっちゃけ縮小するならスキャン時にぼかし有にしても結果は大してかわらんよ
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/07 23:57:04 6sBJLJMC0
>>495
見てみたら、紙の黄ばみと人物の肌の色が似ていて、白飛ばしは難しそう。
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 00:00:36 2oVyLpkY0
>>495
多少裏移りしてるから裏紙は当てたほうがいいよ
それにこれは紙が黄ばんでる?
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 00:13:09 n2RGgrAj0
>>496-499
ありがとうございます。
元の印刷も結構荒いし黄ばみもあるからこのくらいでいいかなと納得できました。
裏写り防止でもう一回スキャンしなおして。
このままほっとくとさらに劣化していきそうだし。
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 00:19:14 MZcUjlGUP
>>495
関係ないけどシーンにワロタ
シュールすぎる
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 00:26:00 2oVyLpkY0
>>500
うーん、これ補正方法は別にして、将来のカラー補正の技術レベルアップを見越してなら、600dpi補正切りでadobeRGB保存(可能ならIT8ターゲット)じゃね?
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 00:58:47 EASq43j50
どうせやらないであろう補正を考慮してやる必要はないと思うけどなぁ
どのレベルを求めるかは分からないけどアメコミは広告ページ入れて約50Pだからbmpなりpngで1冊2G
アメコミは紙自体がすごく悪いし補正で色をどうにかするのは限界がある
ソースを残すのが悪いとは思わないけど初心者スレで今まで300でやってた人間に600勧めるならどんなメリットがあるか書かないと
300に比べて600がなぜいいか書かなかったらそれこそ1200dpiの方がいいとか際限なくなってくし
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 01:19:41 bMYhgafb0
横から。
仮に600dpiで印刷の網点が分かるようになるなら、網点がない紙の黄ばみ部分と
ある程度分離できるかもしれない。
といっても、そのための具体的な写真屋アクションは、自分には今のところない。
502が持っていたら、参考にしたいので、UPお願い。
解像度の問題はともかく、IT8キャリプレーション&AdobeRGB保存を行えば、
黄ばんだ原本に忠実な色のスキャンデータは作れる。
既に変色している色に忠実であることにどれほどの意味があるのか分からないけど。
古いアメコミ以外の、変色していない本をスキャンすることもあって、
そのとき色にこだわるという人ならば、IT8キャリプレーション&AdobeRGB保存を薦める。
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 01:52:26 2oVyLpkY0
うーむ、考えてみれば確かに現行の色合いを残す意味は無いわなぁ
となると記憶の頼りに元色の復元となるからIT8よりカラー補正の技術よね
補正しない現行維持ならIT8を含めての検討か
網点は区別よりぼかし方面の問題なので、Labモードでのぼかしやニトイメなどの技術向上・試行錯誤くらいが今のところ精一杯
個人的には技術的な面は向上してるけど、カラーは状態が一定じゃないので毎度毎度勉強です
カラー600dpiは経験則だなぁ
補正環境が貧弱だった時もあり、一応カラー300~600間、600以上も試してみたけど何かしら対応できるのが600dpiってことに落ち着いた
まあ、将来小さいものを補正するより大きいものから補正する方が選択肢は多いということで
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 02:23:03 bMYhgafb0
仮に、この黄ばみを何とかしたいとして、自分が思いつくアイデアは、
1 カンバスを広げ、画像の外に真っ黒とグレーの枠を付け、自動カラー補正。
この場合、高解像度は必要なし。
真っ黒とグレーの枠は、自動カラー補正の誤認識を減らすため。
2 網点が分かる高解像度でスキャンし、コピーレイヤーにアンシャープマスクをかける。
で、網点にはアンシャープマスクがかかり、黄ばみにはかからないので、
それで描写と紙地とを分離する。
カラーの補正は、初心者には荷が重い。
モニタが未調整だとしたら、むなしいことをしている恐れが多分にある。
何もしない方が良いかも。
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 07:34:22 k8aX1vVh0
>>495
今更だがそれアメコミじゃなくてスペインかどこかのじゃね?セリフがラテン語っぽい
英語じゃないと思う
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 11:40:01 KnFukwIs0
でも、まぁ、ヘビーメタル自体はアメコミなんだよな
吹き出しのセリフが英語じゃないけど
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 13:20:58 dt+B8ZDb0
便乗質問
>>495のような漫画の場合
コマの外を白で埋めればいいんだよね
そんなのが簡単に出来る方法ってあるんでしょうか?
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 14:59:04 QJp7XKut0
手動じゃなくてアクションで?
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 15:01:25 dt+B8ZDb0
フォトショップ持ってないので手動ですね
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 16:52:27 2/YOh7QW0
埋めホチキスひどいよ・・・
中綴じの冊子で表からも内側からも見えない真ん中あたりに一本隠れてた・・・
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 18:28:49 I4SgszgP0
>>511
GIMPでやってみた
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)
あいまい選択(閾値60)その他で枠外抽出>彩度↓>レベル補正>
選択反転>レベル補正(RGB)>ホワイトバランス
ホワイトバランスってのが自動カラー補正相当みたいだからそれ使った。
色のレベル補正は赤のヒストグラムの山が255に落ち込む高さを基準にG,Bを調整
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 19:04:22 35k/OnTN0
>>512
悔しいな
出版社と本の名前とシリーズ、本の形態(ハードカバーとか)あたりの情報提供よろしく
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 19:08:18 EASq43j50
>>512
中綴じでホチキスに気付かないのは工程に問題があるんだろ
中綴じは表に見えるホチキス外して真ん中で裁断だからホチキス外した時点でバラケなかったらそこで気付く
ホチキスを外さずに本を閉じたまま裁断してたなら裁断した原稿の横サイズは揃うけどノドが切れすぎると思うが
個人の好みもあるけどあんまりいい方法だとは思わないな
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 21:42:32 IioEWq/N0
雑誌とかで中に小冊子挟まってたりする場合とかだと、
本体のホチキス外して油断してたりするとやっちゃいそうだな。
気をつけよう。
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/08 22:52:26 dt+B8ZDb0
>>513すごい出来てるじゃないです
そういえばこのPCにしてからgimp入れてないや
今から落として同じ手順でやってみます
技術向上がんばるぞー
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/09 01:17:04 iSS4HSup0
補正って必要あるの?
8800Fでスキャンすると最初の設定だけで綺麗に出来るんだが
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/09 01:18:59 nfPqX+Ki0
容量とか解像度とかは
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/09 02:11:45 OXVkXL9a0
上質な紙に印刷された画集などの場合、何の補正もしなくても、紙地部分が概ね白く、
黒インク部分がきちんと黒いスキャンデータが出力されたりする。
下手にいじらない方が良かったり。
しかし、紙の状態が悪いと、紙地部分が薄いグレーとか黄色とか茶色、
黒インク部分があまり黒くなく、濃いグレーというようなスキャンデータが出力される。
そのままだと、明暗差が足りず、ぼやけて見える。
気になる場合、いろいろ工夫をして、紙地を白く飛ばし、
黒ベタをきちんと黒くするような補正をする。
自分が気にならなければ、何もしなくてよい。
このスレに来る必要もない。
ただ、気にならないのが現用モニタが狂っているせいだとしたら、
いずれきちんとしたモニタに買い替えた際などに画質のあらが分かって、
何もしなかったことを後悔する恐れはある。
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/09 11:26:17 J5pWgCsT0
強制的に上書き保存しなくてもいいわけだから
補正なしで保存しといて、時々フォトショでいじって遊べばいいんでね。
522:471
10/02/09 21:11:57 JWA//Fn00
どなたか回答をお願い致します。
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/09 21:15:43 NuPjq8il0
ヘキサン試してみたら
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/09 22:27:45 2yG3J9GO0
>>522
甘えんな馬~鹿
剥がれないのはどうやっても剥がれない
覚悟決めて毟れ
>>523
ヘキサンでも取れないPは取れない
カラーPはむしろ、塗料の剥がれや変色が起こる可能性も高い
剥がせる時はあっけないぽどあっけないほど簡単にカラーと白黒の接合部でも剥がせるけどな
気が短いから俺はやった事ないが、ヘキサン継続的に数日点け続ければあるいは剥がれそうもない場合でも剥せるかもしれない
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/09 22:32:33 mZ5cAonX0
一度に剥がそうとせずに上の方から少しずつ剥がしてけばいける
普段はページを開くようにして解体してくだろうけど、間のページだけはアイロン当てながら縦に剥がしてけばアイロンでも普通に剥がせる
URLリンク(or2.mobi)
絵の上手い俺が説明するとこんな感じでアイロンを当てながら下にずらしてって剥がれなかったら再度加熱
ただアイロンで剥がせるくらい加熱すると紙が盛大に波打つから諦めるかヘキサンすればいんじゃね?
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 00:48:57 wT4UWl9z0
業務用ガシャコンがコンビ二のコピー機みたいにあればいいのに
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 04:46:37 g6MU+kBu0
s1500で取り込んだjpegファイルを
奇数ファイルは270度 偶数ファイルは90度
ロスレス回転させる全自動プログラムとか
photoshopのバッチって作れないのかな
(奇数と偶数をフォルダに分けてirfanviewでそれぞれ一括処理は既にやってるのでそれ以外で
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 10:04:39 UILpOXo30
ロスレスを考えなければ可能
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 10:34:06 7eufn42l0
写真屋のバッチ処理で、ファイル名の偶数奇数でアクションを
使い分けるようなことはできないような。
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 10:39:45 bM726xX30
>>527
jpegのロスレス回転って条件があったような
コマンドラインから回せるソフトが既にあるなら、スクリプト言語とか使えば数行で書ける
それよりもし知ってたら教えてもらえないだろうか
S1500でPDF取り込みした場合、PDF内ではどのフォーマットで画像保存されてるか
どうも聞く限りでは、PDF内でもJPGで保存してるっぽいんだよなあ……
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 11:40:56 LHJocqF00
>>529
javascriptなら
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 12:12:04 wT4UWl9z0
写真屋の複数のファイルにバッチ処理で保存するのって結構時間かるな。
200ページとかきつかった。
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 17:28:12 DiKY2cEq0
jpgロスレス回転でぐぐったらこんなのが出てきたが
JPEG Lossless Rotator
URLリンク(www.gigafree.net)
>尚、画像の高さ or 幅 のどちらかが8 の倍数になっていない場合、
>
>* The image ○○.jpg cannot be rotated fully lossless ~
> Do you want to rotate it any way?
> ○○.jpg は、完全なロスレスで回転することはできません。
> 構わずに回転させますか?
>
>というダイアログが表示されます。
>このまま「OK」ボタンを押すと(再圧縮なしの)回転処理が実行されますが、8 の倍数に
>なっていないどちらかの辺が最大で15 ピクセルカットされます。
8の倍数かどうかを調べるのがめんどくさそうだ
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 20:33:49 c2A+Nyd70
試しに小説をスキャンしてみた。縦1400のjpgでも意外とキレイに見える
URLリンク(up4.viploader.net)
URLリンク(up4.viploader.net)
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 20:47:58 sIwLfxpF0
使い分けはスクリプトかドロップレットでの外部バッチかな
しかし、写真屋でロスレス回転出来たっけか
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 21:24:59 +5uQIq090
>>534
おまえ眼が悪いんだな…
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
10/02/10 21:59:34 saGRMBP/0
>>536
こういう奴はうぜぇ