09/12/06 17:44:44 kjMh8z0bO
ダウンロード違法化のなかで、
ニコニコ動画やYouTubeは
再生ならOKってどういうこと?
再生すると勝手にダウンロードしてPCの一時ファイルに蓄積されるんじゃない?
しかも再生ツールにドラッグアンドドロップすると再生できる。
てことはデスクトップ上に保存してもいいの?
どこまでがアウトでどこまでがセーフ?
外付けHDDとかUSBメモリとかCDやDVDに入れたらアウト?
一時ファイルに保存してあるのとデスクトップに保存してあるのは
構造上全く同じようなものでファイル名程度の違いじゃない?
何がアウトで何がセーフなんですか?(動画サイトにおいて)