09/11/27 13:02:48 iVk9cxWP0
>>291
>仮想だからウィルス対策になるって知人が言うんだよ...。
ここのスレでそんなレベルの高いこと聞いても・・・
レベル低い人ばっかりだから大した答えは得られないと思うが・・・
ウイルス対策にはならない。全く効果がないわけではないが。
仮想でも外につなげるんだったらウイルス対策ソフトは必要。
P2P系のウイルスが普通のレベルの機能を持っていない現状は
たしかに比較的安全になる可能性がある、程度。
効果がある、って言い切れるのは、
仮想>ホスト間のアクセスコントロール(禁止)と
ホスト>仮想間のアクセスコントロール(禁止)
が出来ないといけない。
NICは2枚あった方が良い
あたりの対策をした時
ま、全く効果が無いわけじゃないから、VPCなり、XPモードなり、VMWareなりを
使う選択肢は無いことも無いよ。
Xenのほうがいいけど、そこまで無理しないでも良い。