Share 質問スレ Part135at DOWNLOAD
Share 質問スレ Part135 - 暇つぶし2ch1:テンプレ
09/11/18 05:57:39 6X9Nguo20
◆◇◆ Share 質問スレッド Part 136 ◆◇◆
ここはP2Pファイル共有ソフト『Share』の本体に関する質問スレッドです。
まずはテンプレ、過去スレ、関連サイトを見ること。

★Shareを使い始める以前の質問、例えば
  本体の入手、ルータのポート開放方法等は却下。

★また「落としたファイル」についての質問も受け付けていません。
  ※(E.12) 「注意事項 最新バージョンの使用は義務です」
         ↑ 嫌な人は使用許諾事項に違反します。

まずは自分で調べること。→ Google (URLリンク(www.google.co.jp))
動作不良の質問時は下にある質問用テンプレを使い、最低限>>1-20程度とこのスレ必読、
また関連サイト等も見てから質問すること。
 過去スレ:過去ログ倉庫もしくはShareネットワーク内で検索。
 関連スレッド:『Share』、『洒落』等の単語でダウンロード板内を検索。

『煽り』、『荒し』、『ファイル共有の概念を理解出来ない発言者』等やスレ違いはスルー。
プラグイン・ツールに関する質問は、プラグイン・ツール総合スレですること。
このスレは有志による回答ボランティアで成り立っています。
★sage推奨。(E-mail欄に半角で「sage」と入力)

--雑誌・新聞等の掲載・紹介記事・付録・オークション等でこのソフトを知り又は導入された方へ--

  導入時及び使用上の疑問点・不都合・苦情等は、掲載・出品元にお問い合わせ下さい。
  このスレッドは、それらのサポートセンターではありません。
  違法と思えるファイルは使用者によるフィルタ設定で受け取れないようにできます。

前スレ
Share 質問スレ Part135
スレリンク(download板)

2:テンプレ
09/11/18 05:58:10 6X9Nguo20
◆◇◆ 質問用テンプレ ◆◇◆
まずは同じ様な質問やその答えが無いかどうかテンプレ、過去スレ、関連サイトを読むように!
それらを読んでも解決しなければ、動作不良時に下記テンプレを使って質問して下さい。
次回発言からは[名前]欄に質問した時のレス番を入れること!

<質問用テンプレ> (例: )のところを自分の環境に合わせて書き換え。
【過去ログこれだけ読んだ】   例:このスレッド>>1~80まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】     例:WinXP SP2 / AthlonXP3000+ / DDR-256MB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 例:BIGLOBE / ADSL / 8M
【FWの有無】            例:ノートンインターネットセキュリティ2003、XP標準
【モデムの型番】          例:NEC Aterm DM20U
【ルータの型番】          例:メルコ WLA-G54
【Shareのバージョン】       例:EX2
【具体的症状】           例:データブロック破損エラーが延々出て変換できません
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】

※この質問用テンプレは、貴方のマシンでの動作不良を晒すものです。
  グローバルアドレスは伏せて、その他のログや基本設定[最大送/受信速度]やクラスタ等も併せて晒すこと。
  略称、俗称を使うことやエスパーな質問はやめてくれ。(解答ボランティアさんが調べられないから)

<テンプレも使わない悪い質問例とそれに対する正常な対応例>
Q.nyは使えます!Shareは繋がりません。Shareが悪いんですよね!どこが悪いの?
A.皆エスパーじゃないし設定や行ったことの経緯書いてくれんと根本的に問題すら伝わらんて。
 まずはテンプレ嫁 >ヽ ( ・∀・)ノ┌┛Σ<ノ `Д´>ノ ニダッ

3:テンプレ
09/11/18 05:58:27 6X9Nguo20
◆◇◆ 本体、初期ノードの取得 ◆◇◆
Share本体取得:関連サイト等を見ても入手出できない低スキル者は、残念ですがお帰り下さい。
Share導入後の新バージョンの取得方法は、
 Share開発者さんの クエリワード:Share  ID:ファイル倉庫NT56s0tGbv で検索。
 トリガで地引しておくと自動でダウンロードされます。

関連サイト (本体・解説・その他)
URLリンク(www.stereoz.net)(閉鎖)
URLリンク(phphp.s58.xrea.com)
URLリンク(p2p-db.net)
URLリンク(www.peerto.com)
URLリンク(www.geocities.jp)

関連サイト (ノード)
URLリンク(node.nextp2p.info)(閉鎖)
URLリンク(www.stereoz.net)(閉鎖)
URLリンク(ewp.main.jp)(閉鎖)
URLリンク(www.peerto.com)
URLリンク(p2p-db.net)
URLリンク(moejump.s6.x-beat.com)

<ノードが見つけられない、もしくは非常時でノードサイトが停止・撤退している場合>
ルータのShare用ポートを開放し、Shareを起動して基本設定を行います。
その後、Shareを再起動させ[ノード]タブ→[アドレス暗号化]をクリックして
  IP/ホスト欄:ルータのWAN側アドレス
  ポート欄:Share用に開放したポート番号  を入力。
[暗号化]をクリックして、生成された暗号化アドレスをクリップボードにコピーして
このスレにShareのバージョンと共に「誰か登録して下さい」とカキコ。(sage忘れ注意!)
暫くマターリすると誰かが繋げてくれます。
※2ちゃんねるで晒す暗号化済みノード情報は固定IPサービスアドレスは使用しないでおきましょう。
  ノードの古過ぎると繋がらない原因となりますので注意して下さい。ノード登録サイトが存在中は、そちらに貼り付ける方が確実です。

4:テンプレ
09/11/18 05:59:25 6X9Nguo20
◆◇◆ 初期設定 ◆◇◆
1.まずフォルダを3つ (キャッシュ/アップ/ダウン) を作り、任意のポートを開放してShareを起動します。
 ※フォルダ名は短く。  ※デスクトップ、マイドキュメント等には作らないこと。
2.キャッシュ/アップ/ダウンのフォルダを[フォルダ]タブから指定。
3.左上にある[設定]→[クラスタ設定]でクラスタワードを設定。
 [追加]をクリックして上のクラスタ一覧に表示されているのが確認できたら、
 チェックボックスにチェックを入れてから[OK]をクリックします。
 ※クラスタワードは単純なものを使用し、複数登録時は下記の様に登録。
   正しい設定
    ☑AAA
    ☑BBB   合計5つまで有効にすることが可能です。
    ☑CCC
   誤った設定
    ☑AAA BBB CCC (他のノードと繋がらなくなることもあります)
4.[設定]→[基本設定]→[プロファイル]タブで、[ニックネーム]と[トリップ作成文字 (暗証文字列) ]を入力。
5.[設定]→[基本設定]→[ネットワーク]タブで、速度を設定して開放したポートの番号を入力。
 ※800Kbps=100KByte/s
 ※だいたいの目安 (理論最大帯域の約60%で換算してます)
   例:光 100Mbps=7500KByte/s / 光 10M=750 / ADSL 24M=1800 / ADSL 8M=600 / ADSL 1.5M=100
 ※実測値内が望ましい。→URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
6.[ノード]タブ→[ノード追加]で初期ノードを追加。
7.Shareを再起動。しないと初期設定は反映されません。

5:テンプレ
09/11/18 05:59:48 6X9Nguo20
◆◇◆ 動作環境 ◆◇◆
OS:Windows2000 SP4以上/XP (XP SP1と同等のWindows Update必須)
CPU:任意 (開発者はPentium4 2.0GHz以上を推奨)
メモリ:任意
回線:ADSL1.5以上
※ポートを開放できない人、PCをインターネットに繋げられない所は使えません。
  ルータ:マニュアル読んで判らなかったらハードウェア板の該当機種・メーカーのスレで訊いて下さい。
  XP ポート開放手順   URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)
  ノートンインターネットセキュリティ ポート開放手順
  URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)
  バスターインターネットセキュリティ ポート開放手順
  URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)

◆◇◆ Shareのアンインストール ◆◇◆
Ver1.0 Alpha 19 (2004/05/26)よりレジストリの関係個所の削除は不要になっています。
実行ファイルのあるフォルダのShare関連ファイルの削除のみでOKです。

◆◇◆ Share のバージョンアップの方法 ◆◇◆
解凍して出きたファイルをShareを終了してから全部上書きします。設定は引き継がれます。
初期設定後は、むやみにフォルダをリネームしたり移動しないこと。パスが変わってエラーの原因です。

◆◇◆ プラグイン導入方法 ◆◇◆
プラグインをShareでパスを設定しているフォルダに入れ
[設定]→[プラグイン設定]から[追加]をクリックして対象.dllを選択します。
Share本体対応PDKで動作する/しないのバージョン判別や
[ツール]を押して表示されるプラグインを設定する等、固有の操作方法があります。
それぞれの使い方はプラグインアーカイブに同封のプラグイン作者によるテキストを熟読のこと。
プラグイン・ツールに関する質問は、プラグイン・ツール総合スレでして下さい。

6:テンプレ
09/11/18 06:00:12 6X9Nguo20
◆◇◆ 禁止事項 ◆◇◆
本ソフトウェアの販売。
インターネット上以外のメディアでの配布。
リバースエンジニアリング。
改造改編版の配布。
意図的なShareネットワークへの攻撃。

禁止事項に違反した場合、著作権者の了承を必要とせずに、任意の個人または団体が
禁止事項についての注意勧告、場合によっては法的措置を行えるものとします。

◆◇◆ 使用条件 ◆◇◆
動作報告をすること。と言っても毎回全員の報告を見るわけにもいかないので
気が向いたら正常動作の報告。エラーが出たら必ず報告。
あと、エスパーにしかわからない報告はやめて下さい。
未実装&未稼働やバグ情報、history.txt readme.txtは必ず読め。<info.txtも必読です。
最新バージョンの使用は義務です。

重複してる内容なら自粛。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
報告専用スレがあるときはそちらで報告用テンプレを使用して下さい。
存在しない時は本スレ (Shareスレッド) に使用パソコン、通信環境と経緯も併せてカキコ。

7:テンプレ
09/11/18 06:00:29 6X9Nguo20
Hit        現在のクエリワードで見つかったファイル数
Request    現在の自分に対するファイル送信待ちの数
User Catalog  拡散が終わっていない (アップロードに登録されている) ファイル数
Upload Block  残り拡散ブロック数 (1ブロックは1MB)
Diffuse Down  拡散ファイルを受け取っています。ステルスキャッシュ=キャッシュ非表示です。
Diffuse UP   ファイルを拡散upしています。
Search Up   相手から接続してきた現在の検索用接続数
Search Down  こちらから接続した現在の検索用接続数
Share Up    ファイル送信転送用接続のコネクション
Share Down  ファイル受信転送用接続のコネクション
Test       Search接続を試みているコネクション中ノード
Sleep      接続Testや接続から外れたノード (A70より[Sleep表示]を押すと出る)
Check      ホスト情報取得のみのコネクション

Sleep (赤)   接続エラーが発生したホスト
Sleep (灰)   まだ接続を行っていないホスト
Sleep (白)   正常接続があったホスト

8:テンプレ
09/11/18 06:00:41 6X9Nguo20
・ブロックコンプリート ブロック単位でdownしているファイルを相手ノードから集め終わり正常にキャッシュ化した
・クラスタ  同じクラスタワードを設定している者同士が接続されやすくなり検索等の効率がよくなる
・ノード   Shareを起動しているPCのこと
・フォルダ  キャッシュ・アップロード・ダウンロードを設定している所
・クエリ   照会 (検索) のこと クエリワードとは検索ワード 以下の[DB]~ on-凹表示/非表示凸-off
  ├ DB     データベース キー情報を固定させたもの
  ├ Remote  仮想ファイル
  ├ Local    部分キャッシュ
  ├ Complete 完全キャッシュ
  ├ Link     upファイル
  └ [シノニム] クエリで同ハッシュで違うファイル名のものを表示させないようにする機能
・トリガ         条件付きダウンロードリスト (地引きリスト) 〔☑チェックを外すと無効 〕
・ダウンロード     指定された名前やハッシュに合致する単体ファイルリスト 〔  〃  〕
  └ キャッシュ表示  ステータス表示の変更 on-凹[down中は保持キャッシュ %]/[発見ブロック/総ブロック数]凸-off
・アップロード     拡散upしているファイルリストと状況 拡散されたらリストから消える
  └ ターボ     on-凹up作業集中専用モード ※downは一切行われない
・フィルタ  設定した文字を含んだファイルのキーを削除したり表示させなくする機能
・タスク   ダウンロード系の状況
・ログ    通信確立やエラー状況が表示される (問題が出た時はここをコピペする)
・インフォ  詳細状況
[ヘルプモード] 押してマウスカーソルに?表示の後、知りたい機能の上でクリック

9:テンプレ
09/11/18 06:01:48 6X9Nguo20
Q.Share使い始めたんだけど[検索]を何度押しても少ししかHitしません。
┗ [検索]ボタンは画面の再描画と思って下さい。キー情報が溜まるまでマターリしましょ。
Q.ポートエラーと出てShareが通信できません。ポートは開いてる ハ ズ です。
┗ 大体の原因はポートがきちんと開いてない。設定を見直してみること。ハズ?変な確証は捨てて下さい。
Q.まったく起動できない。途中で停まる。
┣ 自己診断でメモリデータが不正に書き換わった場合等、例外を発生させて強制停止/終了します。
┗ メモリ周りを重点にハードの構成とBIOS設定を安定させましょう。
Q.「タイムチェックエラーにより通信を停止しました」って出ます。
┗ 時間 (年月日)が合っていません。±1時間以内に直して下さい。タイムゾーンもチェック。
Q.本体だけ上書きしたら起動直後に「MsgNeedSetConfig」等と出て全部英語になったけど日本語使えない?
┗ locale.txtも本体と同じ所に入れて下さい。locale.txt Versionも新しい上位の物に上書きする。
Q.Share稼動させて数十分~数時間でブラウザが反応しなくなる。
┣ OSとShareの通信系の設定見直せ。
┗ 蟹の絵があるNICは多数のセッションに耐えられないから捨ててしまえ。
Q.FWがShare使用中にShare.exeがメールメッセージの送信の許可を求めてきました。
┣ Shareとは別の要因でワームとかスパイウェアに感染していなければ気にしなくても可。
┗ 繋がっているup先のノードが開けて設定しているポート番号の所為です。
Q.エラーの後inacheve_のファイルが出来てしまう。何これ?どう処理すれば良い?
┗ inacheve_はファイル変換中に付くヘッダ。エラーにより残った時は手動でファイルを削除。
Q.終了する時にエラーが出るのだが?
┗ [ノード]タブ→[接続]で完全に切断してから終了してみて下さい。
Q.DB許容数限界警告っていう警告きました。どうすれば良い?
┗ DBに登録しすぎ。ファイル範囲指定し[Shift]+[Delete]キーで減らせばOK。
Q.down指定した物以外の見えないキャッシュがどんどん溜まります。消したいのですが?
┗ 拡散ファイルは匿名性を上げる為でもあるので手動で消さないこと。放置。
Q.活動限界時間カウント0で新しいバージョンが落とせない━━━!!
┗ 慌てず騒がずShareを再起動して下さい。

10:テンプレ
09/11/18 06:05:57 6X9Nguo20
Q.検索で正規表現や変換保留ついでにキャッシュ見るとか管理って出来るの?
┗ プラグイン・ツール総合スレがありますのでそちらに行って下さい。
Q.upばっかりでdownがまったく出来ない!
┗ ターボボタンがon (up専用モード)になってないか?上がっている状態 (off)にしてみましょう。
Q.Winnyと同じ特殊クラスタで良いの?
┣ 違うものにして下さい。既に稼動中の主要な方々のフィルタに蹴られるだけです。
┗ 特殊ワードや広範囲なもの同士複数指定よりジャンルを絞るが吉。
Q.ハッシュて何?
┗ ファイルのバイナリから算出された値で名前変更捏造でも変わらない。
Q.[フォルダ]タブでダウンロードのフォルダだけチェック完了になりません。
┗ 正常です。
Q.拡散アップロードって何ですか?
┣ ファイルを分割して複数の周りにばら撒く強制多段up方法。1Mbyte単位=1ブロック。
┗ 自分にはup要求を出させないための匿名&down負荷分散のためのシステム
Q.アップロードフォルダに登録する時に下のフォルダも一緒に登録したいんですが、どうすればいいでしょう?
┗ 「☑サブフォルダを含める」にしてフォルダをそのまま指定すればいい。
Q.複数のアップフォルダとそれぞれ対をなす変換先キャッシュフォルダの指定はできますか?
┗ 現在は出来ません。変換先は[新規キャッシュ作成フォルダ]に設定されたフォルダのみに適用されます。
Q.アップフォルダに新規追加したのに認識してない。Winnyのように定期的なファイル更新チェック機能って無いの?
┗ 現状本体のみではそこまで自動化してません。お手数ですが手動で[クイックチェック]を押して下さいませ。
Q.ZoneIDって何のこと?
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
┗ XP (SP2) NTFS用セキュリティ情報の付加。(XP SP1以前&Win2k及びNTFS以外では意味なし)
Q.接続数の最大はいくつまで?
┗ EX1からShare UP/DOWN接続数上限20+1に拡張されました。が実際の最大数は環境に依存します。
Q.光で計測は速く送受信速度も限界にしてますがdown枠数が少ないですなんとかなりますか?XP SP2です。
┗ WinXP SP2のTcpip.sysにはセキュリティ上接続数にリミッター制限が掛かっています。パッチ当てて解除。


11:テンプレ
09/11/18 06:15:07 lTW2WeDl0
Q.Search接続がすぐ切れすぎ
┗ 1分ほどで切れる。仕様です。
Q.ノード表示されない。(新規ノード追加時等)
┗ Sleep表示押す。増えていたら追加は成功してる。(繋がるかは別問題)
Q.キャッシュ消去と古いバージョンを勧める人達や回答者の人を煽るのがいるけど何?
┗ 只の妨害工作です。無視しておきましょう。キャッシュは手動で消すとエラーの原因ともなります。
Q.ファイルオープンエラーと表示されます。最近まで大丈夫でした。何故?
┗ ダウンロードフォルダのパス設定ミスや属性等。再確認を。
Q.ファイルI/Oエラー、又は、4Gあたりでサイズが変更されず途中からダウンロード出来ません。
┣ キャッシュフォルダ・クォータの設定・フォルダの属性にミスはないか、パスが深過ぎではないか。
┃ またクォータを使用しない場合、ドライブにある程度の空き容量があるか。
┣ キャッシュ&ダウンフォルダをファイルシステムFAT32のドライブに作成している場合、
┃ 4GB以上のファイルをダウンロードしようとしていないか。NTFSにすれば解決する。
┗ OSのシステムログに「遅延書き込みエラー」が出ていないか調べる。
Q.簡単にフィルター入れられないの?
URLリンク(moejump.s6.x-beat.com)を参考に自分でフィルタ設定しましょう。
┣ プラグインがあるかもしれない。プラグインスレへ。
┗ 関係の無いジャンルも指定すると検索効率があがったりする。
Q.最大受信速度を10000にしたらそれだけ速いんですよね?
┗ 実測値内 (最大送信速度もある程度開放) にしないとキーだけしか受け取れない場合があるので無駄。
Q.☑低速なアップロードを切断する。って?
┗ 早期放流向け:相手への通信速度が極端に低速なup回線詐称接続ノードを切断します。
Q.☑低速なダウンロードを切断する。って?
┗ up絞り廚回避:申告設定より実通信速度が極端に遅いdown接続ノードを切断します。
Q.すぐにShare接続が切れるんですけど改善できますか?
┣ [基本設定]→[ネットワーク]タブ 「☑低速~切断」のチェックを外し送受信速度設定を適正値にする。
┗ 光にする。
Q.ダウンロード出来てるのもあるのに、タスクに「通信エラー」が頻発します。
┗ 低速切断にチェック入れてませんか?外せ!回線詐称してませんか?適正値にしましょう!NTFS?

12:テンプレ
09/11/18 06:15:39 lTW2WeDl0
Q.歯抜けや落ちてこない物が多いけどどうにかならないか。
┗ 気にするな。皆でup貢献大量共有していけば改善する。まずキャッシュ用HDDの容量増やせ!
Q.ShareとWinnyどっちが良いの?
┗ 好き方を自分で選択。転んでも泣かない。規制無ければ同時稼動がデフォでFA。
Q.バージョンの種類が沢山あるけど、どれが何?最新どれ?
┣ 最新バージョン情報は、このスレとテンプレ読めばだいたい判る。
┗ 圧縮本体を展開した中にあるhistory.txt、oldhistory.txtを読めば細かく判る。
Q.テンプレ昔に比べて少なくなったけどこれだけ?
┣ テンプレ肥大対策に省略された低レベルな部分が沢山zipにまとめてあるよ。検索&ハッシュdownテストにドゾー。
┣ Share or Winny1.4&2 IDorトリップ:hGGgRjZCHb クエリor検索単語:Share Manual
┣ Share/SHA1 68ebdacfbe4ed80b722d780e71210c246ad025f4  nodes.db 無し
┣ Winny/MD5  82beaded48fc0424aced4dd74a9233b1  Version 2006/04/28 nodes.db込み
┗ Winnyからの移行で用語に違和感がある人向けに文字を入れ替えたlocale.txtも同封。
Q.本体は?
┗ Share、Winny、Alpha2、Freenet、Share関連サイトのいずれかで入手して下さい。
  Share10_ex2.zip ┬ MD5:efd19d15b0437dce5bf8ad60fbbfcf10
            └ SHA:e3ebc4e73fb2ce8ed5e3904a82067715be0dd4fd

13:おまけ
09/11/18 06:16:02 lTW2WeDl0
◆◇◆ オリジナル放流物へのWinny互換トリップの付け方 ◆◇◆
1.[フォルダ]タブで設定フォルダを表示。アップロードフォルダを選んで[フォルダ編集]をクリック。
2.[設定]をクリックして[トリップ生成文字]にWinnyと同じ生成文字列を入力。
3.サンプル表示で同じなのを確認してから[追加]をクリックし[OK]をクリック。
4.2.のウィンドウでIDの欄のプルダウンからトリップを選び[更新]をクリック。
5.設定フォルダを表示しアップロードフォルダのID欄に指定トリップが表示されていればOKです。
  (例) トリップ作成文字:受け取れ  ID (or Trip):YW7nggrGUN

アップロードフォルダに放流物を入れてから[フォルダ]タブにある[クイックチェック]を押すことにより
ハッシュチェックが始まり、DB未登録であればアップロードリストに追加され強制拡散upされます。

試しにShareとWinnyのアップフォルダをいっしょにして同じトリップでポエムを流してみませんか?

◆◇◆ キャッシュ全滅回避のための小技? ◆◇◆
バージョン更新やマシン移行でcache.idxが無かったり壊れたりするとキャッシュが消えますが
config.iniに

[CacheIndexPath]
Path=[Shareのキャッシュフォルダのフルパス]

を書いてキャッシュフォルダにcache.idxを入れておけばキャッシュ用外付けHDDを
繋ぎ忘れてのキャッシュ全滅被害は減るかも?

14:おまけ
09/11/18 06:16:24 lTW2WeDl0
◆◇◆ 速度設定について ◆◇◆
▼ こんな事してるΒακαなお方は ▼

┣━━━━━━┫← 仮に貴方の回線での実速度限界がココだとする
┣━━━回線詐称 (最大受信速度10000KByte/s)━━━━━┫

▼ こういうことになる ▼

 ▽Test & Check     ▽Diffuse Down (非表示)
┠╂────╂─╋┫─Share接続試行待ち (回線負荷)──┨
   △Search          ▲Share Down
          落ちて('A`)コネ─ ブラウザ反応しネ─(´・ω・`)ショボ─ン

Ver1.0 Alpha 78 (2005/01/23)
 最大送受信速度を可能速度より大幅に高く設定すると、Share接続の転送速度が下がることがあります。
 これは最大送受信速度でSearch接続の帯域が決定されるのですが、最大送受信速度が高い者同士が
 接続すると当然ですがSearchの占める割合が大きくなり、結果その他の帯域が圧迫されてShare接続の
 速度低下が発生することがあります。

Test&Checkで接続試行後、Searchの帯域を最初にとって、Diffuse (非表示)、最後にShare
のような感じで繋がっている感じです

15:おまけ
09/11/18 06:16:38 lTW2WeDl0
回線速度を計測し実速度で適正値にて設定すると
┣━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━┫←│─ 実速度限界より下回る値に設定
┠╂─╂╋━━━━━━┫  ┨
         ▲        回線低負荷 △空き帯域 ブラウザもサクサク見レル─(`・ω・´)シャキーン

  Share Down沢山キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

さらにこれまでの計測結果から
┣━━━━━━━━━┫← 実速度限界
┣━━━━━━━━┫←│─ Share Down (最大受信速度) 設定
┣┫← Share Up (最大送信速度) 設定
こんなことすると これまた
┣━━┫← Share DownがA82まででは最大送信速度設定の3倍程度で頭打ちに陥る場合が多い(ノ∀`) アチャー

高速回線詐称ノードはキー拡散に協力してくれてるので( ´∀`)σ)Д`)生暖かい目で笑っておきましょう。
ダウンロード速度設定=アップロード速度設定値×3ぐらいにまでにしないとトリクル罠に突入するョ。
※トリクルアップロード/ダウンロード (E.14) 2004/06/21
  down可能な転送量に制限があるShare接続です。
  キャッシュホストで他に大きなファイルを転送している時、なかなかリクエストキューが減らずに
  転送が始まるまでに時間のかかる場合があります。この現象を緩和するために、リクエストキュー順に
  1接続だけ転送制限を適用してShare接続を行います。
  現在は1ブロックにしていますが、もっと小さい値に調整すると思います。

16:おまけ
09/11/18 06:16:50 lTW2WeDl0
◆◇◆ ShareはHitが少ないという人へ ◆◇◆
<Shareは落としたいものにジャンルを絞ること>
Shareはクラスタが合わないとほとんど落とせないと思ってもいいくらい。
またaviとかmpgみたいなクラスタだけの設定は控えたほうがいい。範囲が広すぎるから。
なるべくジャンルを絞ること。幅が広すぎるのは×。
例えば、小説なら、小説、その物の名前、作者の名前等。
nyみたいな特殊クラスタは少ない。考えなくていい。
フィルタで関係ないジャンルは弾いておく。
メモリに余裕があるなら、最大キー保持数[32000]最大まで上げ、せめて1日放置。

<トリガで引っ張る>
[トリガ]タブの[トリガ追加]から、クエリワードの欄にジャンル等を入力して
オプションの「有効」以外のチェックをはずしておく。
サイズ下限を1000000とか大きいサイズにして、入力したジャンルのキーを地引く。
また、そのジャンルで有名であったり、多くファイル情報もってるID・トリップを地引くために
IDの欄にそのID・トリップを入力してもよい。

※この方法は大量にHitするようなジャンルまたはワードにするとマシンに非常に負担をかけることになります。
※いっぱい地引しすぎて、朝起きたらHDの残容量がなくなってたとしても、知りません。

<効率良くdownするには>
キャッシュ用HDDの容量は多く持つこと。
ダウンロードリストに入っているファイルの部分キャッシュは自動削除されないので、
容量が少ないと削除による空き容量を作れなくなりログに「0個のキャッシュを削除しました」が続いてエラーになる。
落とせるだけの容量も確保せずに何も考えずリスト追加を多量に入れる低脳ノードによく発生する。
常時稼動でupが多いとdownが優先される感じも頻繁にある。専用機でつけっぱなし。

基本は「自己責任」です。

17:おまけ
09/11/18 06:17:04 lTW2WeDl0
「shareのHDD移動の方法」

1.まずはshareを終了する。

2.cache.idxとキャッシュフォルダはShareを終了した時の同じものをそのまま移動なり
 コピーする。移動はShareフォルダごと移動しても可。

3.移動先HDDでshareを起動。フォルダのパスが変わるなら基本はShareのフォルダタブ
 からの設定で削除→追加でもいいけれど、folder.iniを先に編集して上書きしておいて
 もいい。DBはhash.dbが管理してるからこれを持ち越せばDBは持ち越せる。フィルター、
 クエリ、クエリタブなどはtxt形式で残っていて、なおかつファイル名もそのまま
 だからフォルダ内を見れば分かる。

【質疑応答】
;質問;

>3.移動先HDDでshareを起動。フォルダのパスが変わるなら基本は
>Shareのフォルダタブからの設定で削除→追加でもいいけれど、

これだと起動してから変更って意味だよな?起動した時点でキャッシュ消えるだろ・・・。

;回答;
それでは消えない。「ログ」タブで赤文字でフォルダがないとエラーを吐くけど基本的
には、その後そのままフォルダを指定すれば読み込み認識する。そのエラーを吐いた
状態でShareをOFFにしてしまうとidxが変わってしまうのか次に起動した時は消える
みたい。

[備考]
それでも最悪消える時は消える。全く同じファイルで手を加えてないのにハッシュが
変わってしまうことがあるようにPCはそういうことがありえるから。

18:注意等
09/11/18 06:17:30 lTW2WeDl0
一般Webサイトへの2ちゃんねるからの直リンクはアクセス集中高負荷を招き
Web管主が規制されてしまいやすいので気をつけて。
Shareに参加する導入者はテスターです。P2Pの可能性をさぐるアプリケーションの
開発テストにお互い貢献しましょう。

<関連スレ>
【Share】プラグイン・ツール総合 32dll
スレリンク(download板)

Share Part190
スレリンク(download板)

【規制なし】 Share NT版を普及させるスレッド 15
スレリンク(download板)

ISP規制情報報告スレ Part87
スレリンク(download板)

教祖様ピンチ(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 763
スレリンク(download板)

【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part75
スレリンク(download板)

落としたファイルについて 初心者質問スレpart 29
スレリンク(download板)

【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ186
スレリンク(download板)

19:注意等
09/11/18 06:18:16 lTW2WeDl0
<関連スレ>
>>10のタイムチェックエラーに関して、Shareへのアタックにより
Shareがフリーズ、又はタイムチェックエラーを起こす現象がある。

[Share]Amazon,OCN,東京農工大にHDD壊された人→
スレリンク(download板)


20:注意等
09/11/18 06:18:30 lTW2WeDl0
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった

こういう質問してる人は、ファイル共有ソフトやそのネットワークの基本的仕組みが分かってない
ここはそういうレベルの人がくる場所ではない
基本的な事くらいは知っておかないと、ストレス溜まるだけだし止めた方がいい

速度という物は、自分がdownするなら、その先には見知らぬ誰かがいると言う事
その人のup速度があなたのdown速度になる
あなたの回線速度が幾ら速かろうが、相手が遅ければ、相手の速度となる

ベクターや窓の杜なんかからフリーソフト落とす事と、Shareでdownすることを同じと考え
それを前提に文句を言われたり、質問をされても困る

欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
それがいつ落ちてくるかと言う事も、誰にも分からないし、答えられない

あなたみたいに何かが欲しい一個人同士が自分の都合のいい時間にShareを起動して
繋がってネットワークが形成されている
24時間繋いでる人ばかりでは有りません

また、ISPの規制と言う物もある→規制なら規制スレいけ

質問するにはテンプレを読んでいるのが前提、その中に書いてる事は理解しているだろう
クラスタ・フィルタ・トリガの使い方も、ちゃんと設定してるだろう。検索Hitがあがる使い方で
それでもない、落ちてこないならそう言う物です
いつか落ちるかもしれないと保持するのも、諦めて削除するのもあなたが決めて下さい

それと最後に、フィルタはダウンロードリストにある物を落とす場合は無くてもいい
検索数を上げる場合はあったほうがいい

21:注意等
09/11/18 06:21:24 lTW2WeDl0
>>11の、
>‎[シノニム] クエリで同ハッシュで違うファイル名のものを表示させないようにする機能

on-凹にすると、同ハッシュ違うファイルを表示させる
凸-offにすると、同ハッシュ違うファイルは表示されない

と言う事である

>>1はスレの番号が136に変更されていますが
スレタイトルの変更を135から136に変えるのを忘れました。
次スレは137です。すみませんでした。

テンプレ、おまけ、注意等は>>1-20+同じIDの同じ名前でこのレス以下に1レス

加えてこのレスです


<これでテンプレ終了>

22:注意等
09/11/18 06:22:49 lTW2WeDl0
ただいまこの質問スレの重複スレが乱立しています。
それらは荒らしが立てているもので

この本スレへもその荒らしが度々、その重複スレへの誘導を含め
連投、煽り、叩きの荒らしを行っております。

それらは完全にスルーしておいてください。
本スレは136スレ継続されているこのスレで合っていますので
この本スレをご使用ください。

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 07:10:29 1dXQzhyB0
【過去ログこれだけ読んだ】    このスレだけ。
【OS / CPU / MEMORY】     WinXP SP3 / DuoE6750 / DDR2、2GB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 OCN / Flet's光 / 100M
【FWの有無】           ウイルスバスター Win標準
【ルータの型番】          NEC Aterm WR1200H
【Shareのバージョン】       EX2
【具体的症状】           
HDDの残量は200GB以上あるのですが0個のキャッシュを削除しましたと
ログにエラーがずっと続いてShareが落ちてしまいます。
どうすればよいのでしょうか?


24:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 07:58:22 lTW2WeDl0
>>23
設定、クォーター

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 10:05:02 VZoNpiNV0
>>23
「0個のキャッシュを削除しました」とShareが落ちるのとは、何の関連もない
ログを正確に晒すこと

26:テンプレ
09/11/18 10:12:01 I1lPD7KP0
[指定したファイル名以上でフィルタを掛けたい]

SharePDK10.zipの中にあるiFilterを使えば簡単に出来ます。
SharePDK10.zip ファイル倉庫NT56s0tGbv 673,412 535ff66ca8c82acb84f1509782f52d36710232b4

オプションのジャンクファイルをフィルタするにチェックを入れると、
正常なファイルも消えることがあるので注意してください。

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 11:52:14 K3oTmJze0
手動でキャンセルではなくダウンが完了時ファイルに変換を起動させない方法
ありますか?

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 12:44:34 gMO4Q8vw0
>>27
Shareに本来はそういう機能はないけど
DownFolderを設定から外せば物理的に変換できなくて
タスクではエラーを吐いて変換しない。
他にはプラグインで出来るらしいからプラグインスレへ移動もあり。
>>18

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 13:50:16 K3oTmJze0
>>28
わかりました
探してみます。

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 15:10:14 mJEeaiCXP
「YUI」でトリガかけるとやたらと坂本龍一とかガッキーが引っかかるですけど
純粋にYUIだけに絞れませんか?

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 18:06:30 tLR+encE0
>>25
平日の昼10時だけど

仕事は?

休み?

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 18:06:34 2ggH6D+h0
>>30
それらのアルファベットがタイトルに入ってるものが引っかかるってこと?
ガッキーは名前のYUI?そんなにあるの?

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 18:07:18 tLR+encE0
>>28
平日の昼12時だけど

仕事は?

休み?

34:テンプレ
09/11/18 18:08:36 tLR+encE0
テンプレ嫁
または
テンプレ読め

という回答は荒らし

35:テンプレ
09/11/18 18:09:17 tLR+encE0
スレ違い

という回答は荒らし

36:テンプレ
09/11/18 18:10:01 tLR+encE0
ID~ NG放置で

という回答は荒らし

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 18:12:24 tLR+encE0
>>22

256 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 17:19:35 ID:MbbtverB0
>>251-252のID:tJWWrufy0は

本スレも荒らし誘導してる荒らしだから一切放置で。

それとこのスレはこれ↓

このスレは完全な重複スレです。このスレの前スレと称されている重複スレが

700レスほどしか使用されていない段階で、このPart02が立てられており

これらの重複スレを乱立させているのは明らかです。

これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や
話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です

このような嵐が、嵐目的で立てた

板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。
これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。

本スレを御使用ください。

【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ186
スレリンク(download板)

Share 質問スレ Part135
スレリンク(download板)

こういうのは荒らしっていわないんですか?

38:テンプレ
09/11/18 18:15:05 tLR+encE0
このスレには荒らしがいます

タテヌシ ◆JLzP4BIDj0js ISPはODN
HOST:FKHnni-05S2p085.ppp12.odn.ad.jp
HOST:ATUnni-08S2p210.ppp12.odn.ad.jp

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 18:40:56 dosgE9cy0
停電でPCが消えてしまったんで回復後に起動してみたら
KIS2009のkl1.sysドライバのせいで青画面が出るようになってしまいました。
普通にネットをやっている分には今のところ問題はなさそうだが
Shareを起動して長時間放置していると青画面が出てNICを巻き込んで落ちてしまいます。

KIS2009を再インストールして様子を見るか、もうじき出るらしいKIS2010まで我慢するか
どちらがいいのでしょうか?
きっともう洒落なんてやめなさいという暗示か何かなんでしょうけど。

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 18:51:20 2ggH6D+h0
>>39
Shareをやってて落ちるだけでShareの問題じゃないよね。

【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ186
スレリンク(download板)
か、PC板とかwin板へでも。

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 18:55:31 mJEeaiCXP
>>32
はい、あとアダルト関係もよく引っかかります。
ガッキーとか坂本龍一をローマ字表記したファイルも結構多いです。

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 19:17:32 2ggH6D+h0
>>41
アダルトはだいたい(AV)とか最初についてるし、
RYUICHIとかARAGAKIとかをフィルタすれば。
それか検索で-を使うか。

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/18 21:09:17 BbHKepxL0
YUI -AV -CHI -ARAGAKI

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 03:18:27 z9HCbRHb0
長時間放置してると、たまにクエリの検索結果に何も表示されなくなる。
ダウンロードとかの通信自体は正常に行われているんだけど。
ログには何の表示も無し。
他の人はどう?

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 03:50:35 k/9Y4QVu0
おまえだけ、っていったら引き下がってくれる?

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 04:15:09 mdLp/LgO0
>>44
うちもよくなるけど、まぁバグと割り切って諦めてる。
潔く再起動すれ。

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 08:15:41 ZLE4PDFT0
>>44
よくあること
しばらくほっときゃ表示される
db登録量が多いとなりやすいかも

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 08:22:13 TW3zx8hK0
>>44
状況がそれだけではなんとも言えないが、例えばこういうことがある。
検索結果が多い場合、1つのジャンルなどを検索した場合は
縦スクロールバーが出るけど、それが出てないか。
そうなる理由は分からないが、最初の1行を見るまでに黒画面になっていることがあって
スクロールすれば検索結果がその下に存在していることがある。
次は、検索結果が出るのに非常に時間がかかっている。
長時間Shareを放置しておくと重くなり、検索結果表示に時間がかかることがある。
ことがあると言うか、そういう環境下だからなると言うか、そういう場合も有るという感じで。

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 10:55:05 Qnv+Y5vx0
画面再描画のThreadがsleepしてるだけじゃないの?

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 13:07:04 jfcSc4qJP
>>42
>>43
ありがとうございます。早速それで試して見ます。
m(_ _)m

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 18:46:07 msckXO3B0
>>48
日本語を勉強し直してこい

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 19:33:33 CEfrtPJm0
>>44
DB保持量が多いとなりやすいよ。
うちはhash.dbが1GB弱あるけど、数日に1度くらいの頻度で起きる。
こうなると再起動するしかない。

>>47
あ、放置でも直るもんなの?
自分とこは何時間放っておいても、そのままだったんで。

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 20:52:07 ZLE4PDFT0
>>52
長時間ほっとくとメモリをある程度解放するらしくて
dbを参照する操作をすると一から読み直してるみたい
だからdbが肥大化しすぎてると凄まじい時間がかかる
(PCのスペックにも左右されるかもしれないが)

読み込んでる(と思われる)時にタスクマネージャで
exeの「メモリ使用量」を観察してみよう

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 21:58:53 mi3eEyhd0
このスレは完全な重複スレです。このスレの前スレと称されている重複スレが

700レスほどしか使用されていない段階で、このPart02が立てられており

これらの重複スレを乱立させているのは明らかです。

これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や
話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です

このような嵐が、嵐目的で立てた

板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。
これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。

本スレを御使用ください。

【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ186
スレリンク(download板)

Share 質問スレ Part135
スレリンク(download板)

タテヌシ(無職) ◆JLzP4BIDj0jsさん、
きょうも仕事休みですか?

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:04:42 tWMv9zsM0
Shareで流してほしいものをリクエストするスレで依頼をして、IDとか被参照量
などが依頼する前と違いファイルが出てきているようなのですが、変わらず
ダウンできないのはなぜでしょうか?


56:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:12:02 q18XfRcs0
質問の意味が良くわかんない。

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:15:39 HD3l7cx60
>>55

>>20

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:15:54 4mx5dnqM0
shareでSafeNyを使う方法が良く分かりません.
普通に起動すると『dllをロードできませんでした』というエラーがでてしまい、
dllの名前をsafeny.dll等にすると、起動はするのですがログも更新されず動作していない
ように思います。ググったのですがそれらしい情報も得れませんでした。
どなたか知恵をお貸しください・・

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:21:23 mGQ/kM7q0
>>58
Shareでそれが使えるのかどうか知らないが
どっちにしてもスレ違い。
>>18の関連スレ参照

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:26:10 uuOj8t0J0
今はやってないのですが、winnyってあるじゃないですか。
あれを少しやってた時期がありましたが、CPU切り替え機を使用してやってました。
この場合危険性はあるのでしょうか?つまり2台パソコンがあり専用PCも用意されている状態です。
この状態で暴露ウイルスなどに感染しても個人情報はもれるんでしょうか?
ていうか、これで漏れたら誰でも漏らしてると思うんですが

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:27:36 UVIiMjjEP
shareの場合はPeerGuardian2使うのが一般的じゃね?

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:27:40 p4z8bSo00
winnyの補助ツールを使おうとすること自体どうかしている

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 22:56:22 mGQ/kM7q0
>>60
なぜここで聞いてるの意味不明。
スレ違いだから
>>18にある専用スレか↓ここへ
【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ186
スレリンク(download板)

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:08:20 10ZS6IVQ0
やたら名前の長い動画ファイルを落としたんですけど削除も再生も出来ません
これって再生すること出来るんでしょうか?
やり方知ってる方どうか教えてください

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:13:11 mGQ/kM7q0
>>64
>>63


66:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:13:49 sYrhalHL0
>>61
PeerBlockだろ?

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:27:47 10ZS6IVQ0
質問です
EX2なのですが最近頻繁に固まるようになってしまいました…
CPU100%になってタスクトレイも無反応になります。
他のアプリやブラウザは異常ありません、常駐のavast!やacronis
を止めてから起動しても同じ症状がでます…
しかも無反応状態になってもキャッシュの変換やDLが続いてることがたまにあるのが
更に謎です。テンプレのメモリ周りということでBIOSだけでなく仮想メモリ周りも見直しましたが結果同じでした。

このような症状の場合どんなことが考えられますか?ご教授ください。

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:44:13 mGQ/kM7q0
>>64といい、テンプレ無視したり、スレ違いの話したり
わざとやってんの?


69:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:44:54 p4z8bSo00
根本的に不安定なんだろ
OS再インストールしろ

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:50:14 mGQ/kM7q0
スレリンク(download板:380番)
おかしいと思ったら↑これのそのままコピペ=>>67
64もどっかのコピペっぽいし、荒らしてるだけみたいだな。

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:50:57 Qnv+Y5vx0
>>60
お互いに接続できる、と言う時点で微妙。
同じメディアを使っていると言う時点で漏れる可能性あり。
ファイル共有している時点でNG

たまたま自分が地雷を踏んでいないだけで、
安全だと思うのは間違いでしょ。

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:55:39 Qnv+Y5vx0
>>67
1.いつも違う症状ならmemtest86でチェック
2.ドライバーを最新に

症状を見る限り、Shareじゃないと思われ。
通常のアプリでメモリ使用量を増やして同じような症状になるのかを確認したり、
固まる寸前の状況に類似点が無いかどうかの観察が必要かも。

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:56:00 mGQ/kM7q0
スレリンク(download板:346番)
=>>64
スレリンク(download板:138番)
=>>60

>>54以降の単発のスレ違い、テンプレ無視の質問連投は
この荒らしがやってるみたいだな。
変だと思ったが、全部過去スレの質問使っていつもの粘着が荒らしてるみたいだな。

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:56:02 p4z8bSo00
重複スレ立てたアホが閑古鳥泣いてるんで、こっちに荒らしに来たのかな。

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:56:22 Qnv+Y5vx0
>>70
そーなんだ・・・orz

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:56:59 mGQ/kM7q0
>>72
荒らしの釣りコピペだから放置しとけば。


77:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/19 23:59:02 mGQ/kM7q0
>>75
ごめん、レス被った。
相手されないキチガイ荒らしが馬鹿の1つ覚えでやってる荒らし方。
俺も最初ひっかかってるし気にしないでいいんじゃない?
気づいたらNGってことで。

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:03:42 Tv7dDuDt0
コピペでも分かったらNG放置だが、分かるまでは別にいつも通り対応しとけばいい罠。
コピペじゃない質問もあるわけだから。荒らしはそのコピペじゃない質問が狙いなんだろ。

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:07:30 10ZS6IVQ0
>>77

264 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 16:29:32 ID:avpJmE410
このスレは完全な重複スレです。このスレの前スレと称されている重複スレが

700レスほどしか使用されていない段階で、このPart02が立てられており

これらの重複スレを乱立させているのは明らかです。

これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や
話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です

このような嵐が、嵐目的で立てた

板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。
これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。

本スレを御使用ください。

【エスパー】ダウソ超初心者の質問に答えるスレ186
スレリンク(download板)

Share 質問スレ Part135
スレリンク(download板)

馬鹿の1つ覚えのキチガイ荒らがやってる荒らし方ってこういうやり方ですか?

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:09:09 4HAlF5/U0
本日の雑音
ID:10ZS6IVQ0

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:10:59 jGCrTcOb0
>>77
スレリンク(download板)
18,21,25,30,31,35,37,38,47,52,62,66,81,84,88,89,91,97,102,115,131,133,135,151,160,
163,168,171,182,190,196,210,241,254,303,306,348,363,416,423,439,456,461,467,474,491,
494,562,566,567,570,571,724,776

スレリンク(download板)
596,581,588,591,596,601,628,629,632,637,643,654,658,659,664,672,684

スレリンク(download板)
257,262,265,266,324,346,563,605,648,798,830,899,903

スレリンク(download板)
12,14,19,26,32,48,99,110,119,132,137,140,148,158,161,172,175,177,183,187,192,197,
205,212,227,230,234,238,242,249,253,255,259,293,295,304,307,312,320,341,349,365,
374,378,396,404,407,411,417,420,424,429,440,457,462,469,475,482,492,495,509,521,
526,534,540,552,556,561,720,725,777,791,797,821,822,843,851,859,869,906

どうみてもキチガイですがあなたはどう思いますか?

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:11:23 w4uXfqxa0
>>67
起動直後・クラスタ変更時に応答なしになるんじゃないの?
10000ノードを並べ替えているから、他のことにメモリを割けないんだと思う。
ちなみに全ノード削除すると、クラスタ変更してもサクサク動く。

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:19:34 xqWu4AqA0
>>82
ID:10ZS6IVQ0はいつもの粘着確定

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:22:52 Ti3Z/81M0
>>67の質問ってスレ違いなのか?
自信満々にスレ違いって主張したいのがいるみたいだけど。

>>82
そうかノード消せばいいんだ。今度試してみる。
dbが多いからしょうがないのかって諦めたんだ。

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:30:37 rSmSYsLJ0
スレ違いと言うか質問コピペなら荒らしだろうね。

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 00:36:00 mHBTMroH0
>>83
ping厨とは俺のことだぞw

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 02:09:19 jk0SIkN10
ID:10ZS6IVQ0

m9(^Д^)

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 02:24:09 HBDED9CY0
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 02:56:46 mHBTMroH0
>>88
すまん、

俺のブログスレだw

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 07:46:46 BUktX+AB0
レンジ チェック エラーが発生する・・・
どうすりゃいいんだ
再起かけても直らないし

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 07:51:41 kpAgJeQv0
>>90
プラグイン使ってるなら全部外してみるとか

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 08:11:32 V6UWFYwGP
Vistaで接続数を増やすアプリないですか?xpのBIOTみたいな。

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 08:14:45 I0J0g8jL0
>>92
URLリンク(www.traceability-center.com)
こんなんじゃだめ?

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 10:04:51 pPK6xsr40
TCP-ZはVistaじゃ動かんのだっけ?

>>64
パス名が長さ制限を超えているだけ

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 10:09:05 kpAgJeQv0
>>94
>>1
ここはP2Pファイル共有ソフト『Share』の本体に関する質問スレッドです。
スレ違い

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 10:11:16 lC0ISDmp0
>>92
TCPIP.SYSの同時接続数制限を解除する方法 2
スレリンク(win板)

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 10:16:47 ymxgyjmu0
share使っててすぐに動かなくなるようになっちゃったから、再インスコしたんですが、
前は速度も出てたし複数のファイルを同時に落とせてたのに、再インスコしてからは
速度も出ないし1個のファイルしか落としてくれません。
これって何が原因なんでしょう。

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 10:22:14 MrY+JMQ40
>>97
>>20

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 12:25:37 Rah3OcDw0
>>94
>>64は過去スレの質問コピペして荒らしてるいつもの粘着荒らし。
>>73参照

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 12:54:32 mHBTMroH0
お前の気に食わないレスは、すべて粘着荒らしだなwww

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 12:56:43 xqWu4AqA0
ついに粘着が愚痴りだしたか

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 13:31:53 YbqJ04sO0
無意味なコピペ連投してりゃどこでも荒らしだろw

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 13:46:40 V6UWFYwGP
> >>92
> こんなんじゃだめ?
ありがとうございます。早速ダウンしてみたら「このバージョンのWindowsは
同時接続数に制限ありません」とかメッセージが出てすぐ終了しました。
Vistasp2ってのは制限ないのでしょうか?
それにしては速度が出ないのですが、、、

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 14:28:13 +7CKhZ3L0
>>103
接続数うんぬんの前に普通の速度測定サイトで計測してみて
それで速度があんまり出てないんだったらVistaの仕様

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 15:50:26 YbqJ04sO0
>>103
そもそもそれはVistaの問題でシャレに関係ない罠。
win板行くか>>18のエスパースレ池
URLリンク(pc12.2ch.net)

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 16:05:26 mHBTMroH0
>>104
それって全く違うこと言っているだろ
TCPのセッション数じゃなくてSMBだ。

なんだかなぁ・・・・

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 16:06:53 mHBTMroH0
と燃料投下www

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 22:03:06 Tz5r2D1A0
洒落で取ったムービーが見れなくて
消したいんだけれども消せない??
強制的に消すほうほうってある?
なぜか右栗したのに削除の項目はなかったス

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 22:08:47 aVWe2GeF0
>>108
俺はフォルダごとゴミ箱へなげた

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 22:25:06 Xr1o59dP0
>>108
Unlocker とか使えば?

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 22:41:12 z+s6iORi0
>>108
>>1
ここはP2Pファイル共有ソフト『Share』の本体に関する質問スレッドです。
★また「落としたファイル」についての質問も受け付けていません。
スレ違い

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 22:47:18 Tz5r2D1A0
>>110
Unlockerは駄目だったス
ファイル名が長すぎたんすかねえ?
もう、面倒くさくなったんで
フォーマットして消せしますた^^

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 22:49:31 Tz5r2D1A0
>>111


これどういう意味?

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 22:50:51 z+s6iORi0
>>113
この場合は、★とか鍵カッコに意味は無いよ
省いていい

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 22:57:19 zJXVxY98P
つかテンプレからのコピーだし

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 23:51:56 Xr1o59dP0
親切なのかそうでないのか、よくわからない奴だな

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 00:17:25 N8Y0k+m30
>>111
スレリンク(download板:762番)
これおまえだろ?
よそのスレ荒らすの止めろよ
このスレだけにしとけ

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 00:21:17 w0OCRC2P0
>>117
誤爆?

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 00:23:12 N8Y0k+m30
>>118
誤爆じゃないけど?

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 00:25:22 w0OCRC2P0
やっぱり誤爆でしょ、悪い冗談やめなよ

121:111
09/11/21 01:02:45 kVNzRcU+0
誤爆に間違いないな

122:111
09/11/21 01:06:33 kVNzRcU+0
そのスレだと、これだけが俺の書き込みだということは白状しておこう
スレリンク(download板:756番)

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 01:07:27 w0OCRC2P0
ここの >>20 ってのはP2Pすべてに当てはまる普遍的なもんだからな。
スレリンク(download板:405-406番)

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 01:22:40 2ePrqB4K0
改めて>>20読んだが、微妙に改変されてるなw
>>20厨の人は気づいてるのか?

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 10:27:35 BM7PwX9h0
>>91
日付見直したら一週間ずれてた
一昨日カレンダー見たときにずれちまってそのままにしてたんだな

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 15:54:11 hmY7LaHv0
なんか動作が重くなったからまた新しくex2をはじめから設定したら
なんもダウンしてないのに全力で落としてました。
それがDiffuse Downというのはすぐに分かったけど
share3年ぐらい使ってて今までDiffuse downもupもなかったんですよね
なんでいままでなかったのか

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 16:04:03 jV/d7nhs0
>>126
そりゃあんたが みんなの欲しいもの一個ももってねーからだよ
期待されてないだけかもしれないが

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 16:04:38 kaa9EnxA0
>>126
ShareUPがあったりすればその機会は減ると言われてる。
自分でうpしても同じかもしれない。

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 16:52:54 EbBLcM5m0
今までCache、UP、Downフォルダは外付けHDDに置いて
それ以外のモノ(share.exe等)はPCに置いて使用してたんだけど
環境が変わったので全部まとめて外付けHDDに置く事にしたんだけど
外付けHDDに更に負荷が掛かっちゃう?とか、何か他に問題ありますか??


130:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 18:31:54 kaa9EnxA0
>>129
外付けに問題が無ければ別に問題ない。
移動時の注意事項はテンプレに。

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/21 19:21:03 WpXeuar30
>>130
ありがとう。

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 00:22:12 E1LqH9420
4.8G以上のISOをDLしているときに完全キャッシュなのに
4.2Gぐらいになると急に通信エラーになってDLできなくなります。
ISOを完全にダウンロードできる方法をおしえてください。

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 00:37:00 wixpVEx90
>>132
>>11

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 00:38:56 Q/QnLEqi0
すいません。
初めて来たのですが、どうやってダウンロードしたらよろしいのでしょうか?


135:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 00:40:09 GsC3Kud00
>>134
テンプレをリンクサイト含めて全部読めばわかる。

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 00:49:15 GsC3Kud00
135でレスっといてなんだが、

スレリンク(download板:236番)
=>>132で、いつもの過去の質問のコピペ。文頭の数字を一部変えただけ。

回答者にまたコピペかと思わせて回答させないようにするのが
この粘着荒らしの考えだから回答者はスレに沿った回答は気にせずしたら良いと思うし
俺みたいに気づいた人があとから指摘すれば良いと思う。
この粘着はID変えて自演してるが先日みたいに失敗して同IDでやったりするから
気づいたら書くのが良いと思う。

俺が答えた>>134は過去スレに関わらずDL板のあちこちで昔からあるコピペ。


137:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 01:22:04 PplLFz6Q0
自分は最近までtorrentを使っていたのですが、
ISPから警告が来まして、次ダウンロードしたことが見つかれば、
契約を解除されるそうです。 
ならばshareを使ってみようと思うのですが、
このようにゲームなどをダウンロードすると、会社からISPに、
苦情が出されることはよくあるのでしょうか?

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 01:29:19 wixpVEx90
>>137
どっかいけよ。スレ違いというレベルじゃない

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 01:42:51 Z+yL++Cy0
>>137
会社がどこなのかが良く分からんが、
ゲーム会社なら、ほとんど無い
ひどいことをしなければ大丈夫だと思うような気がする時もある、って程度

ただ、ISPにはShare使ったとて、P2Pやっているってことはばれてるよ

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 02:01:10 Q/QnLEqi0
なんでそんなに必死なの?

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 02:21:12 dxQZpVtO0
>>136
どっかいけよ。スレ違いというレベルじゃない
独りよがりの主張はチラシの裏にお願いします
なんでそんなに必死なの?

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 02:26:09 fkjEHkFH0
ID:Q/QnLEqi0 なんで貴様は必死に書き込むの?

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 02:27:29 FQ5wfZUB0
>>142
どっかいけよ。スレ違いというレベルじゃない

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 05:54:04 93J+YfCA0
(映画) ザ・生贄2 日活ロマンポルノ (VHS 704x396 x264)[CRC 2DA8].mp4 624,842,564 be28d85ced9f4265c2b252cc364963e12335fbc8
(2009Q4) 生徒会の一存 - 第08話 【 嫉妬する生徒会 】 BS4 1280x720 x264.mp4 J22vl0TKF0 247,579,959 69b9b39522896b5ed5b29f087186e46042b44c1f
(アニメ) へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ 第26話 「やりすぎ」(DVD 960x720 x264 AAC).mp4 OJAMAJOxI1 343,747,185 3f0567d8563d16680d7a16123447a174e750c9be

上記のようにキー情報が分かっててトリガに追加してDBに入れたいんだけど、
ハッシュを1個ずつトリガに追加すれば目的は達成されるけど
複数個をまとめてトリガに追加する方法ってないですか?

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 05:58:53 nTYbmBJD0
download.txtに直接書き込めばいい

おれはしたことないし、しようともおもわんが

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 07:30:14 mgXnlbqW0
>>144
コピーしてトリガ画面でペーストすればいいよ。
トリガの画面で右クリして貼り付けでもいい。
144みたいに纏まってキー情報があるならそれで一気に登録できるから。

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 16:38:39 Kzrew29b0
ノードがtestばっかだ・・。ex2は開けるのはtcpポートだけでいいんだよね?
マイナーなクラスタは設定してないし、何がいけないのか分からん・・。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 16:45:34 jA+ld6mX0
ただいま現在生きてるノードが一つもないんだろ。

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 17:13:33 Kzrew29b0
あー、そうか、初期ノードが全て生きてなかったらそうなるな。
でも朝からこの調子なんだよなw つけっぱのノード集ってないのかね

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 17:19:52 eod8LWTi0
>>149
質問するならテンプレ読んで守ること。
ノードが問題だとするなら(バグと言われているものもあるし)
ノード全削除、テンプレサイトから新しいのを追加。

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 17:23:57 v9yHVfyoP
普通に使ってりゃノード追加とか必要ないだろ

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 18:38:59 Kzrew29b0
>>150
はいごめんなさい。
>>148>>150ありがとう

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 19:24:55 bKsCqyLn0
すみません

isoファイルで

全部で3,445個
完了3,441個
欠落4個
という状況なんですが2つに分かれていてもいいので
変換して見られる方法はないでしょうか?

実は以前2つに分けて見れていたファイルで同じようにダウンロードしたんですが
以前どうやったのか忘れました

お願いします


154:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 19:49:55 bKsCqyLn0
たしか強制変換して
fair use wizard で読み込むと
2つのファイルに分割された状態になって
それぞれ変換してみていたと思ったのだけど
今回やってみると
欠落部分から先は見れない
分割もされないという状況で
以前どうやったっけ?と悩んでます

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 20:29:54 dxyxMRcZ0
質問失礼します
コミックで検索した時にファイル名に(rr3%)と書かれてる事があるのですが、
このrrとは何のことなのでしょうか?

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 20:42:20 cjzS1h8X0
>>144
プラグインのTriggKeyAppender使えばおk

>>155
WinRARのリカバリレコード

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 21:30:03 nh0J6jsi0
>>154
「密告」でデコードすると、途中の歯抜けはスキップされて1ファイルになる

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 21:49:09 bKsCqyLn0
>>157

密告でやればいいわけですか

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 23:59:28 7r0S9wqG0
ヤフーからフレッツ光BIGLOBEにかえたら洒落オワタ情弱スギタワ

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 01:08:20 P8+LClr50
久しぶりにSHAREったら検索が過去にDOWNしたやつしかHITしない。
ノードも新しくしたのに、解かる人いる?

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 01:10:09 AyG8TIcHP
放置しとけよ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 01:24:15 P8+LClr50
かなり放置してるけど、ノードタブ見たらサーチとテストだけで、なかなかshere
にならん・・・

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 01:29:46 y3HHV3L+0
>>162
まったく正常

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 01:31:13 NYRfLwA90
キャッシュフォルダとDLフォルダは一緒のHDDでも大丈夫なんでしょうか?

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 01:32:15 y3HHV3L+0
おまえんちで問題起きなきゃ「大丈夫」

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 01:49:52 gW2XGI7m0
BIGLOBEだめっていってるやついるけど そんなダメか?
たまに規制かかってるかな って思うだけで落とせないわけじゃないけど?

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 02:17:32 y3HHV3L+0
>>20 理解した上で、そういった正論吐くと社員認定する低能が現れるぞ

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 04:11:01 Rj0tNJOB0
>>160
searchとtestが出てるなら基本正常に動いてる。
Shareはうpとdown。それは実際のキャッシュがそうできるかどうか
それは>>20
検索で過去にdownしたもののみと言うのは
クエリでRemoteがONになってないとかでは。
書かれてることからはそれくらいしか分からない。

>>164
一緒でも良いが、出来るなら物理的に分けた方が負担はおそらく少ない。
もしくはDLと変換を別でやるか。

>>166
そういう話はISPスレで。

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 06:58:08 UVxcGlN/0
Shareは音楽が豊富でしょうか?
J-POPやアニソンなどです

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 07:07:21 NkXGLXNt0
おまえの印象次第

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 12:22:14 M6ibJk390
share downが1件になってるんだが
タスクタブには何も表示されない
これってなんなんですかね

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 12:26:46 6r77wUE+0
天狗の仕業

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 12:33:14 JXX2Z6la0
>>171
キャッシュ含めデータのやり取りをしながら
Shareのネットワークは成り立ってる。仕様。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 14:04:08 x/c8UPfL0
最近、ログに赤字で
ERROR: CheckBlockSizeTable Code=0 Flag=0 Index=18 Size=0 Comp=1024 BC=74 ファイル名
ってよく出るんだけどなんだろう??(ファイル名はいつも同じやつ)

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 14:23:06 JXX2Z6la0
>>174
Shareのかなり前のVerの修正時にそのエラーが最終ブロックのDLが
多重の場合に起きるバグがありそれを修正したとあるが
それが為に起きるのかどうかは別としてその後もそのエラーは出ている。
メモリやHDDの不調などで起きる場合もあり
特定のキャッシュが破損していると思われる。
一度そのキャッシュを削除して落としなおしてみれば。

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 14:39:23 x/c8UPfL0
>>175
なるほど
落とし直して様子見てみるわ
サンクス!

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 16:28:12 NnnCHA/B0
shareはwin7・64ビット版起動だと出来ないけど仕様なのですか?
winnyはwinpにすれば起動出来るけど。

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 17:43:05 fy3JIAg20
>>177
使えるみたいだけどな

URLリンク(www15.atwiki.jp)

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 17:46:02 jYR1AzQF0
ID:NnnCHA/B0 に使いこなせるかどうまでは関知せんがな

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 18:14:32 Z+ek83J70
ステータスが水色(Local)の場合はキャッシュがあるということですが
黄緑(remote)の場合はどういう状態なんでしょうか?

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 18:21:14 2yA9lcw00
2年ぶりに洒落を起動してみたのですが
ダウンが糞遅いです
何が起こったのでしょうか?

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 19:31:06 JXX2Z6la0
>>180
検索で表示されたキー情報で普通のRemoteは白
そのキー情報がDBにもある時は緑字でRemoteになり
DB表示をONにしておいて検索した時にキー情報が流れてなくひっかからないで
DBにのみある物が緑のバーでDBと言う表示になる

同じ理由でLocalな物は青、コンプリキャッシュ保持してる物はオレンジになります。

>>181
>>20

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 06:53:16 Skbfr3FD0
テンプレ嫁
でもおそらくだが、スレ違い。

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 08:52:47 UZHHlLmd0
【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】 その7
スレリンク(korea板)

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 09:27:41 SWwqVHD+0
このスレは荒らしが立てた重複スレです。

Part135も真っ赤な嘘です。

これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や
話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です

このような嵐が、嵐目的で立てた

板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。
これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。

本スレを御使用ください。
【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】
スレリンク(download板)

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 10:00:33 YrgbXn150
>>185=ID:SWwqVHD+0

板を荒し続ける粘着荒しなのでNG推奨。

このスレが135続く継続スレなのはログ見ればすぐ分かる「嘘」

一発で分かるこういう嘘を付いてる時点でこいつが荒しなのが明白
>>1から前スレは辿れる。

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 10:59:11 xN81aN/00
>>186
スレ違い

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 11:00:04 xN81aN/00
>>186
テンプレ嫁

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 11:00:58 xN81aN/00
>>186
荒らしなら他所でやれ

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 12:52:38 6Udi2CYr0
質問させてください。
up速度は8000kbとかなり出てるのですが、
down速度は100~200kbとup速度と比べると遅いのですが
何故でしょうか?
ネットワーク速度の設定はupもdownも10000kbで設定しています。
down速度を上げたいのですが方法はありますか?


191:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 13:11:37 kgMx+JTh0
>>190
ノードタブに表示されている
Share Downの隣の「速度」を良く見るとわかります
down速度は目的のキャッシュを持っているノードの回線速度に依存するため
手元でどうこうして速度を上げることは出来ません
当たったノードの回線速度が速ければ上がるし、遅ければ下がります

実際の下り速度はサイズの大きな体験版等を落としてみるとわかるでしょう

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 14:19:00 6Udi2CYr0
>>191
ご丁寧にありがとうございます。
もう一点質問なのですが、Bitcometのようにup速度はdown速度に依存しますか?
(up速度を低速に制限することで、down速度も下がる)

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 14:33:29 gKFPOdkq0
>>192
bitcometは知らないが
Shareはうpはうp、downはdown。
それぞれの設定と>>20

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 14:38:34 DFDXyyck0
PC-LL550LG

このパソコン使い始めてからshareがちょっと操作して応答なし、数秒後、復帰して
ちょっと操作して応答なしの繰り返しで困ってます。
なにか改善策ないでしょうか? 
Vistaがいけないんでしょうか?

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 14:58:45 gKFPOdkq0
>>194
DBが重たい時の典型的な症状ではあるけどなんとも言えない。
それで適切な回答が得られるかどうかは分からないが
最低限質問するならテンプレ読んで守れ。


196:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 15:21:44 EV4mUhkO0
いつもいつも御苦労さま

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 15:37:27 DFDXyyck0
>>195

なんとも言えないんだったらレスすんな

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 15:44:36 +nPvVMcX0
>>197
テンプレ守ってログを晒すなどきちんとした質問してたら
回答内容も変わるだろうが
それすらする気がない
つまり知りたくも無いってことですね
だったら質問するな

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:09:10 lEjELCFL0
>>198
役立たずは書き込むなよ

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:10:10 +nPvVMcX0
>>199
お前のことだろ

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:12:37 lEjELCFL0
>>200
いいえ
おまえのことだが

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:16:02 lEjELCFL0
>>198
> テンプレ守ってログを晒すなどきちんとした質問してたら
> 回答内容も変わるだろうが

どうせテンプレに書いてある範囲でしか答えられない
役立たず回答者の常套句

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:16:46 +q/CCMEF0
いいえ
俺のことです

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:17:39 gKFPOdkq0
>>197
なんとも言えるか言えないかはこのテンプレ読んで守ってるか否かでも変わってくる。
どこの質問スレでもテンプレがあるかないかだけで、PC関連のスレ、
それがソフトなら尚更その環境がどういう環境なのか、現状の詳細はどうか
それらを問うてくるのは回答者側からすれば当然の話。

それらの情報がなくては的確、もしくはそれに近い回答がだせないからだ。
それらを1つに纏めているのがここのスレではテンプレだというだけ。

これだけ説明する必要がなく、テンプレ読んで守ってもらえれば
こういうくだらないやりとりもしなくてすむ。

197が本当に質問の回答を得ようとするのなら、腹の中でどう思っていても
ここの回答者のレスやルールをとりあえずは守るのがなによりだろう。

そうでなく回答レスにくってかかるのは単なる荒らし行為でしかない。
本当に質問する人の最大目的は質問の回答を得る、もっと言えば
質問している事項の解決。ここでこういう不毛なやりとりや、スレを荒らす行為をすることではない。

それでもなお食ってかかるのなら、ここを荒らし続けている常駐の荒らしでしかない。

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:21:22 gKFPOdkq0
>>202
おまえは質問者でも回答者でもない。

どうせテンプレに書いている範囲でしか。
と言うのなら、元の質問はテンプレを読んでいれば解決できるということになる。
ならその質問者はテンプレを読めばいい。そこに回答があるのだから。

もしID変えただけで、おまえが質問者なら、どうせテンプレ内にある以外は答えられない。

と思っている時点でここに質問するという行為とは矛盾する。

単に荒らしたいだけの荒らしならその行為は矛盾ではなくなるけどな。
荒らすことが最大目的ならこの行為はその通りに進み、おまえのレスは全て
煽り、叩きしかないから正に荒らしそのもの。

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:50:37 dmJVKJPV0
相変わらず長いな。

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:50:41 If+IGGiO0
優先度とクラスタが黒だけの表示されてるやつがあって
それに邪魔されてDLが出来ないんですけど
多重DLと低速DL切断を設定済みですが
特定のノードだけ繋がないようにできますか?
誰か教えてくださいよろしくお願いします

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:57:37 +nPvVMcX0
>>207
Share本体ではできない。他に何か使えばできるがそれはスレ違い

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 16:59:24 rmFG836o0
>それに邪魔されてDLが出来ないんですけど

そもそも被害妄想

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:00:13 gKFPOdkq0
>>207
なぜそれに邪魔されてDLできないと分かるのかよく分からないが
プラグインスレなどへ>>18

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:11:27 If+IGGiO0
PBと葱とUSENで弾け って答えればよくね?
その辺が感覚の違いなんだよなあ
役に立たないっていう点で

>>208なんて"他に何か"の"何か"の部分だけが重要なのに
"何か使えばできる"とかクイズみたいになってるし

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:12:14 gKFPOdkq0
またいつもの荒らしか

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:14:30 If+IGGiO0
>>212
ID:+nPvVMcX0
は予想通り役立たずだったけど?

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:15:11 If+IGGiO0
抽出 ID:+nPvVMcX0 (3回)

198 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 15:44:36 ID:+nPvVMcX0
>>197
テンプレ守ってログを晒すなどきちんとした質問してたら
回答内容も変わるだろうが
それすらする気がない
つまり知りたくも無いってことですね
だったら質問するな

200 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 16:10:10 ID:+nPvVMcX0
>>199
お前のことだろ

208 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 16:57:37 ID:+nPvVMcX0
>>207
Share本体ではできない。他に何か使えばできるがそれはスレ違い

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:20:31 gKFPOdkq0
>>213
PB、USEN

PGとUENなら分かるがその2つは知らない。
しかしおまえのレス内容はこのスレの話ではない。
だからプラグインスレへとレスがされている。
おまえのレス内容からしてもそのスレ的にそれで回答として成り立ってる。

しかも>>207,211
同一人物のこのレス。単にこのスレを荒らしたいだけだろ。
質問の答えが分かっていて回答者を試す質問をし、その回答が自分の好み回答じゃないと難癖をつける。

しかしその自分が用意している回答はスレ違い。
荒らし以外の何者でもない。おまえのしていることこそスレ違いの荒らし行為。

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:31:48 If+IGGiO0
>>215
PeerBlock2ブロック目
スレリンク(download板)

がんばれNEGiES part3
スレリンク(sec板)

オマエはお笑い好きでテレビ番組をダウンする
バリバリの著作権侵害者
これでも読んどけカス

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:34:56 gKFPOdkq0
葱は言われるまでもない。
USENをなぜ無視しているのか知らないが
PBに限ってはプラグインスレ同様専用スレがあることを
自らそこに示した。
>>216が結局スレ違いで、目的はこのスレを荒らすことだったのが更にハッキリしただけだ。

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:37:38 +DkK/16b0
ダウンロードサイズが666.666.66と表示されてるのを、~GB・~MBなどに変えるツールありませんか?

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:38:46 gKFPOdkq0
>>218
>ツールありませんか?

>>1,18

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:49:36 If+IGGiO0
> >>217
> 211 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 17:11:27 ID:If+IGGiO0
> PBと葱とUSENで弾け って答えればよくね?

おれはUSENって書いた筈だが?

> 215 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 17:20:31 ID:gKFPOdkq0
> >>213
> PB、USEN

> PGとUENなら分かるがその2つは知らない。

おまえがUSEN以外の2つは知らないと書いたから答えただけ
つうか、お前って日本語変だよな
お笑い見過ぎて脳味噌腐ったのか?

あと>>219みたなレスは不用
何の意味もゴミレス

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:50:28 If+IGGiO0
何の意味もないゴミレス

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 17:52:32 vOAiCWIo0
USEN高過ぎね?
URLリンク(promo.usen.com)

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 18:08:01 rotpzS0q0
> おまえがUSEN以外の2つは知らないと書いたから答えただけ

ID:gKFPOdkq0のログを読んでみてもんなことは一切書いてないな

> つうか、お前って日本語変だよな

自己紹介みたいなレスだね
読解力が皆無なのが>>220見たらよくわかるしw

> お笑い見過ぎて脳味噌腐ったのか?

お笑い見すぎておまえが脳みそ腐ってるようだなw

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 21:31:08 SWwqVHD+0
このスレは荒らしが立てた重複スレです。



Part135も真っ赤な嘘です。



これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や



話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です




このような嵐が、嵐目的で立てた



板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。


これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。


本スレを御使用ください。

【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】

スレリンク(download板)

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 21:41:54 x0ujFWwC0
>>185=ID:SWwqVHD+0

板を荒し続ける粘着荒しなのでNG推奨。

このスレが135続く継続スレなのはログ見ればすぐ分かる

「嘘」

一発で分かるこういう嘘を付いてる時点でこいつが荒しなのが明白
>>1から前スレは辿れる。

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 21:42:21 SWwqVHD+0
このスレは荒らしが立てた重複スレです。



Part135も真っ赤な嘘です。



これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や



話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です




このような嵐が、嵐目的で立てた



板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。


これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。


本スレを御使用ください。

【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】

スレリンク(download板)

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 21:53:26 gKFPOdkq0
ID:SWwqVHD+0
いつもの粘着荒らし。

このスレはスレタイは135だが、変更されてないだけで136スレ目。
>>1から過去スレは辿れるから誰でもわかるよ。
>>226が書いているのは嘘なのは>>225の言う通り誰の目にも明らかだから。
だからこそそれを書かれるとこうやって必死にスペース空けて長文にみせかけてログを流すんだろう。

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 21:53:59 SWwqVHD+0
このスレは荒らしが立てた重複スレです。



Part135も真っ赤な嘘です。



これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や



話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です




このような嵐が、嵐目的で立てた



板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。


これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。


本スレを御使用ください。

【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】

スレリンク(download板)

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 21:58:06 usaz86Nw0
重複スレ乱立させて板を荒らしてるのが知れ渡ったから
今度は誘導厨のマネして本スレ荒らしか
荒らしかたの全てが他人真似しかできんのな。
ここが本スレなのは削除人もちょっと見ればすぐ分かる
だからID:SWwqVHD+0のレスが荒らしなのも分かるわけで墓穴掘ったな
自分で荒らしですって告白してるのと同じじゃんw

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 21:59:16 SWwqVHD+0
このスレは荒らしが立てた重複スレです。



Part135も真っ赤な嘘です。



これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や



話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です




このような嵐が、嵐目的で立てた



板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。


これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。


本スレを御使用ください。

【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】

スレリンク(download板)

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:00:11 gKFPOdkq0
やっぱり>>227で言った通り。

事実が明らかにされると困るから連投する。
だけど明らかな嘘や騙しのレスを連投することは荒らしそのものだから
レスを続ければ続けるほどそれが明らかになるだけ。

ID:SWwqVHD+0
いつもの粘着荒らし。

このスレはスレタイは135だが、変更されてないだけで136スレ目。
>>1から過去スレは辿れるから誰でもわかるよ。
>>226が書いているのは嘘なのは>>225の言う通り誰の目にも明らかだから。
だからこそそれを書かれるとこうやって必死にスペース空けて長文にみせかけてログを流すんだろう。

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:04:31 SWwqVHD+0
このスレは荒らしが立てた重複スレです。



Part135も真っ赤な嘘です。



これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や



話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です




このような嵐が、嵐目的で立てた



板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。


これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。


本スレを御使用ください。

【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】

スレリンク(download板)

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:20:11 Lb2YrNfkO
>>232
嘘はいかんよ
嘘は

事実を書かないと

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:29:23 tascwAMl0
OCNは通信量多いと警告だったか速度制限だったか忘れたけどされるって聞いたけど
それってdown?up?あと30G以上であってる?

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:29:29 8P8t7QQ80
ご丁寧にID変えずに連投してるんだからNGへ放り込めよ
端から見たらどっちもどっちだ

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:36:50 +nPvVMcX0
>>234
スレ違い。規制スレへいけ

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:43:20 tascwAMl0
確かにそうだ、ここは洒落スレだな、スマンかった

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:43:31 SWwqVHD+0
嘘は確かにいかん、な。
改行もいまいちだし。
これはどうよ
---
このスレは荒らしが立てた重複スレです。

証拠~
533 :はう:2009/11/09(月) 15:39:13 HOST:u504197.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net
削除対象アドレス:
スレリンク(download板)
12,14,19,26,32,48,99,110,119,132,137,140,148,158,161,172,175,177,183,187,192,197,
205,212,227,230,234,238,242,249,253,255,259,293,295,304,307,312,320,341,349,365,
374,378,396,404,407,411,417,420,424,429,440,457,462,469,475,482,492,495,509,521,
526,534,540,552,556,561,720,725,777,791,797,821,822,843,851,859,869,906
スレリンク(saku板:533番)

これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や

話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です

このような嵐が、嵐目的で立てた

板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。

これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。

本スレを御使用ください。
【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】
スレリンク(download板)

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:47:49 SWwqVHD+0
>>238
なるほど~w
コピペ5個なんてかわいいもんですなぁ。

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:52:55 SWwqVHD+0
>>235
そんなこと行ってると、荒らしに、荒らし認定されちゃうよw

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:53:36 SWwqVHD+0
>>233
お前、何様だ?

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:56:01 8P8t7QQ80
>そんなこと行ってると

日本語くらいちゃんと書け在日

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 22:56:59 SWwqVHD+0
>>242
すまんよ、
2chなんだから、誤変換くらい多めに見ろよ。
初心者か?

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 23:08:28 SWwqVHD+0
このスレは荒らしが立てた重複スレです。


証拠~
533 :はう:2009/11/09(月) 15:39:13 HOST:u504197.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net
削除対象アドレス:
スレリンク(download板)
12,14,19,26,32,48,99,110,119,132,137,140,148,158,161,172,175,177,183,187,192,197,
205,212,227,230,234,238,242,249,253,255,259,293,295,304,307,312,320,341,349,365,
374,378,396,404,407,411,417,420,424,429,440,457,462,469,475,482,492,495,509,521,
526,534,540,552,556,561,720,725,777,791,797,821,822,843,851,859,869,906
スレリンク(saku板:533番)


これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や


話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です


このような嵐が、嵐目的で立てた


板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。


これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。


本スレを御使用ください。
【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】
スレリンク(download板)

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 23:19:15 Lb2YrNfkO
>>244
お前、作文にがてだろ
これ読んだ奴がなんの削除依頼か分かんねぇだろ
ちゃんとコピペ荒らしだと分かるようにせな

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 23:25:46 rQ0NWF3x0
CTUアップデートしたら、Shareが繋がらなくなったんだけど…

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 00:05:28 gKFPOdkq0
>>246
CTU含めて最初から全部設定しなおせ。


248:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 00:49:28 xo8fOh2O0
すいません。
初めて来たのですが、どうやってダウンロードしたらよろしいのでしょうか?


249:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 00:52:17 /BDZf+le0
じゃあまず

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 01:05:45 vD/kMQqp0
>>231
> 事実が明らかにされると困るから連投する。
> だけど明らかな嘘や騙しのレスを連投することは荒らしそのものだから
> レスを続ければ続けるほどそれが明らかになるだけ。

なるほど~
一言一言が深いねぇ。

コピペも3つや4つのレスじゃ、お子様レベルということを言いたいのだな。
スレリンク(saku板:533-536番)

> レスを続ければ続けるほどそれが明らかになるだけ。
> レスを続ければ続けるほどそれが明らかになるだけ。
> レスを続ければ続けるほどそれが明らかになるだけ。
> レスを続ければ続けるほどそれが明らかになるだけ。
> レスを続ければ続けるほどそれが明らかになるだけ。

なるほどねぇ。

というか
スレリンク(saku板:533番)
で十分誰が荒らしなのかが良く分かるんだが

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 01:14:46 2Y+k7FgH0
起動後3時間ぐらいで
out of memoryと表示が出て止まるのは何?
導入当初は問題ありませんでした。

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 01:26:43 7Ae8xNP60
>>248はDL板各所で貼られてる荒らしコピペ

>>251
必要なメモリが取得できなかったり(メモリ不良、相性、処理が重なり応答不能等含む)
特定の状況下でのバグがあるのかもしれないし色々。

質問するなら次回からはテンプレ読んで守ること。


253:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 01:36:01 nRHnwqDc0
>>251
このスレは荒らしが立てた重複スレです。

証拠~
533 :はう:2009/11/09(月) 15:39:13 HOST:u504197.xgsfm5.imtp.yokohama.mopera.net
削除対象アドレス:
スレリンク(download板)
12,14,19,26,32,48,99,110,119,132,137,140,148,158,161,172,175,177,183,187,192,197,
205,212,227,230,234,238,242,249,253,255,259,293,295,304,307,312,320,341,349,365,
374,378,396,404,407,411,417,420,424,429,440,457,462,469,475,482,492,495,509,521,
526,534,540,552,556,561,720,725,777,791,797,821,822,843,851,859,869,906
スレリンク(saku板:533番)


これを行っている粘着嵐は、本スレを連投や煽り、叩き、わざとスレ違いの質問や


話題の違う質問をしては長期間板やスレに粘着し嵐続けている嵐です


このような嵐が、嵐目的で立てた


板を荒らす重複乱立スレは使用しないようにお願いします。


これらの重複乱立スレを使用すること自体が嵐行為となります。


本スレを御使用ください。
【初心者】シェアShare総合質問スレpart02【歓迎】
スレリンク(download板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch