09/11/03 18:28:41 pHntB1z70
>>557
ブルーバックになる症状からだけを言えば処理が仕切れずハングしてるのと似てる。
ブルーバックになるか、ルーターやNICなどが飛ぶかなどはそれぞれで違うが
ルーターは最近のだから昔のと比べればマシになってるが、P2Pを使うファイル共有には
無線はあまり向いてないといわれてる。やりとりが頻繁で扱いきれなくなって溜まって行くから。
関連のドライバが落ちてるのもドライバがどうこうじゃなく結果そこが落ちたと言う方かもしれない。
うpもdownも結構な高速設定にされてるし、DLリストでチェックの付いてる(有効)数が多いなら
なおのこと可能性は高いだろう。
処理が上手くかみあわなくてもブルーバックにはなるし。