09/10/05 03:02:28 hixoMRZT0
【過去ログこれだけ読んだ】 :このスレッド>>1~20まで読んで理解OK、過去ログは読んでません
【OS / CPU / MEMORY】 :WinXP SP2 / AthlonXP3500+ / DDR2-1024MB×2
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 :フレッツ光 / 光 / 100M
【FWの有無】 :フレッツウィルスクリア、XP標準
【モデムの型番】 :GE-PON<FA>C?
【ルータの型番】 :バッファロー BBR-4HG
【Shareのバージョン】 :EX2
【具体的症状】 :ダウンロードを開始する気配がない
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定・計測サイトの実速度結果・クラスタ等・ログの状況】
送受信速度5000KB/s goo スピードテスト下り48.12Mbps
ログはだいたいこんな感じになってます
ノードDB初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化終了
ロード: キーマネージャキャッシュ
ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
グローバルIP確定
ポートも開放しURLリンク(www.akakagemaru.info)で開放されていますとメッセージが表示されました
起動から4~5日立つのですがダウンロードが始まる気配がありません
ログにエラーはないのですが問題があるのでしょうか?ありましたら教えてください