09/10/21 20:41:45 ZgfTL65y0
>>533
インストしないならDLだけはOKだった気がするが@現行
ゲームの音楽動画ってあれは録画録音になるのかよくわからないから微妙って話だし
ゲームも含めたプログラムを含めるかどうかは別で話してるから、入るなら必要はそもそもない
ただ、ゲームの一部だと映画の著作物扱いされてるものがあるので、それは入るかもしれないし
判断しにくかろうね
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 20:58:41 5Q3pgQ+OO
>>534
エロゲならDLは良いけどインストは駄目
ROMのDLは良いけど起動したら駄目ってことか
ゲームの実況とかクリア動画とか微妙だよな
そういえばエロ漫画や同人誌のZIPはどうなるんだろう
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 21:23:47 NZlW3boL0
んーでもゲームって、法律的には「映画」とかそっちの著作物カテゴリってことに
なってるんじゃなかったっけ?
両方おいしいとこどりとか、そういうのアリなの?
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 21:25:31 zikEqWjE0
>>520
外国にサーバが置いてあるならいいんじゃなかったっけ?
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 21:35:05 ZgfTL65y0
>>536
なってるやつもなってないやつもある
今年のある訴訟では認められない例もまたあった
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 21:43:01 862maSL+0
>>536
ゲームは音楽とか動画が含まれてるけど
商品全体として見たら分類上はROM(プログラム)になるので
適用外だって津田が答えてたけど
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 21:45:16 m/OGBjbQ0
>>537
問題となる行為は日本国内で起きてるのでダウンロードは違法
アップロード行為が行われた行為が海外であれば日本の法律は無効
(もちろんそのファイルを日本でダウンロードしたら違法)
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 21:49:33 m/OGBjbQ0
>>533
今も未来も私的複製に関してはDLする物を持ってるかどうかは関係ない
所有する物でも来年からは著作権者が認める方法以外でDLすれば違法
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 21:55:40 WKo85ywa0
>>541
つまり、自分だけが使うって場合には今のところ適法ってこと?
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 22:07:16 ZgfTL65y0
>>541
今も未来も私的複製に関してはDLする物を持ってるかどうかは関係ない
所有する物でも来年からは著作権者が認める方法以外でDLすれば違法
ただし、それが違法と知ってDLした(と証明できた)場合のみ違法、なんだけどなげえw
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 22:17:03 5Q3pgQ+OO
>>543
つまり現時点では元のデータを持ってる 持ってないに関わらず
DLするのは私的複製にあたり合法ということか
でもエロゲのDLはよくて
インストは駄目ってよくわからないな
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 22:37:13 WixTZUYs0
>>544
いや、厳密にはプログラムは来年からも微妙な位置付け。というか民事訴訟規定には入らない。
あと、>>534で言ってるのは、なんかお二人とも勘違いしてるみたいだけど、カジュアルコピーの話だろ。
たとえばフォトショを一枚買って、同じCDで同じシリアルで何台もインスコする、みたいなケース。
一応、使用規約違反に同意するをおすので罰則金も取られる。チクリ以外では絶対にバレないけど。
どういうことかよく理解できてないと、「なぜインスコは×、所持はOKなの?」て君みたいな勘違いしてしまうんだけど、
要するに、プログラムってのはソフトを買う=CDを買う=所有権をもつ=なんでもやりたい放題 こうなっちゃうでしょ?
たとえば仕事場なんかでPCを20台くらいもってる。フォトショップを一枚買う。
このソフトくそ高いから、そのまま同じシリアルで20台入れていいか?
答えはNO。なぜかというと、プログラムはCDを買うってことじゃなく「(台数分の)使用許諾権を買う」ということだから。
たとえばPCを3台くらいもってて、Aにフォトショを入れる。Aにインスコされてる状態だと、BとCのどちらにもインスコしちゃだめ。
でも、Aのをアンインスコしたら、BかC、どっちか片方にはインスコしていい。
これと同じことを、念頭において考えると、違法DLに関しても、同じことがいえる。
つまり、どういうことか?つまり、そういうことです。
なぜなのか?その理由に関しても、つまり、そういうことです。
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 22:43:43 n6APT5Cn0
>>545
エロゲには使用規約の同意なんて付いてるのはほとんどないよ
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:08:39 WixTZUYs0
>>546
そういうことじゃなくて…よくわかんねーみたいだな。
一番、分かりやすい例としてフォトショを挙げただけだよ。
アプリだって規約同意のダイアログでないソフトも多いしな。
多いっつーかほとんどそうなんだがww
てか、基本的に明示されてなくてもカジュアルコピーは違法行為だぜ。
ただ、「カジュアル」が差すように、やりがちで軽ーーい犯罪なんだけどな。
でも罰則金は結構、でかい。
エロゲも同じ。けどまぁ企業とかじゃないからチクリも監査も入らないから
事実上、野放しだけどさ。
今までは、違法ダウンロードだろうとなんだろうと、手に入れるとこまではOKだった。
でもインスコして遊ぶのはダメ。プログラムの改造もダメ。
来年からは、違法ダウンで手に入れるとダメ。
そして同じくインスコして遊ぶのはダメ。プログラムの改造もダメ。
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:17:05 ZgfTL65y0
>>547
プログラムの複製権に関して改正が入ってないのに変なこといってるな
>来年からは、違法ダウンで手に入れるとダメ。
>そして同じくインスコして遊ぶのはダメ。プログラムの改造もダメ。
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:23:00 n6APT5Cn0
>>547
現状では私的複製が複製権侵害行為から明示的に除外されているにも関わらず
>基本的に明示されてなくてもカジュアルコピーは違法行為
なんて正反対のこと言い切ってる根拠が利用規約なんじゃないの?
そうじゃないとしたら何?
つかそもそも利用規約は契約だから、
それ言うなら違法行為じゃなくて契約違反だと思うけど。
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:23:53 862maSL+0
>来年からは違法ダウンで手に入れるとダメ。
いや、だからこれに当てはまるのが現状動画と音楽だけなんだろ
わざわざ適用外だってさんざ言われてるプログラムを例に出すから混乱を招くんだよ
それにカジュアルコピーが今も昔も違法だってのは周知のことだろ
わざわざ曲聞いたり映画見たりするのにシリアルキー打ち込まされたことあんのか?
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:25:54 ZgfTL65y0
インストールって複製権の行使を経ないと
利用できない音楽動画が録画録音になるんだろうかねえって問題
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:30:06 NZlW3boL0
動画入りのゲームは動画なのかゲームなのか、それともどっちでもあるのか
どうなんだ
ムービー形式じゃなければ動画じゃないのか?
なんかサジ加減がアバウトすぎる気がするんだが大丈夫なのか
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:41:32 1WmSu0es0
DLしたときには録画情報がゲームの中に入っているとは知りませんでした。
ファイルもDLした時点では違法性に気づきませんでした。
で十分通る。
それ以前に、映画とか音楽とか録音・録画で訴訟があって判例となる前に
ゲームまでこの法律で訴訟起こそうとするやつはいないでしょ。
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:47:06 862maSL+0
>>552
つか、もともとダウンロード違法化が決まった会議ってのが
MDとかにかかってる私的録音録画保証金をiPodにもかけてくれっていうことを
レコード会社のトップと映画会社のトップの人達が要望する会議だったんだよ。
ダウンロード違法化の流れは着うたの関係に端を発したものなんだろ。
要するに動画が違法だなんだっていうのはぶっちゃけ映画とかアニメ辺りに限定された話なんだよ。
ただ、これに関してゲーム会社からゲーム関係も違法化に加えてくれって強い要望が出てるから
これからゲーム関係がどういう流れになっていくかは推して知るべしってとこだけど
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 23:59:54 MlTG7PCo0
でも結局刑事がないからザル
刑事なきゃプロパイダに開示要求なんてできんしな
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 00:34:04 ME4lQWwS0
エロゲとかだったら作ってる会社が訴訟起こすだけの余裕が無いとこも多いからな
今はインストールしても結局問題なしみたいな感じになっちゃってる
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 00:43:52 LDlbKLBl0
ゲームをインストールとかプレイするのが違法とかいうやつは
>プログラムの著作物の著作権を侵害する行為によつて作成された複製物(略)を
>業務上電子計算機において使用する行為は、これらの複製物を使用する権原を取得した時に
>情を知つていた場合に限り、当該著作権を侵害する行為とみなす。
を曲解してるんでないの
「業務上」ゲームやるやつなんて製作サイドかレビュアーくらいなもんだろう
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 00:45:05 mQ6OLZb90
>>552
ゲームには音楽も入ってるんだぜ?
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 00:47:46 67Kq5LvW0
>>558
インストールしないで聞くことが出来ない場合でも
録音にあたるのかだな
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 00:53:22 B2Z3SjCR0
>>331
これって本当なの?
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 00:56:24 eq/W5qqQ0
こいつらぜんぜん人の話きいてないな
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 00:57:59 a9siGr4q0
>>560
_ -──- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | かわいいな
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 01:02:29 UjWh1DrO0
>>560
バカじゃねぇの?ww
ログ読んで書いてる?
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 01:08:07 UNRU76lD0
ログぐらい読んでほしいもんだな
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 01:42:35 B2Z3SjCR0
すまん、根拠のない情報だったんだな
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 01:53:32 3LgBb0KH0
>>1
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 02:04:13 X/zrUwzG0
権利者はISPと手を組んで違法DL行為者を突き止めて
吊るし上げようとしているらいしいよ
ソースはない
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 02:07:56 X/zrUwzG0
権利者はP2Pのプログラマーと手を組んでファイル交換ソフトからの違法DLで
その行為者のIPアドレスを抽出して権利者に送信するウイルスを作ってるらしいよ
一種のおとりみたいなことも考えてるらしい
ソースはない
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 02:15:01 X/zrUwzG0
たとえ>>567-568のようなことが事実になっても、
そこから得た情報は法廷では使えない。
少し詳しくいうと、
訴訟になる前の警察の捜査の参考のためにならそういう裏情報もある程度価値はあるが、
>>567-568のようなプライバシーや通信の秘密とか他の法律に引っかかるようなことをやって得た
裏情報を民事では証拠として使えない。
何度も言われてるけど、罰則なしってことが一番のザルとなる所以だね。
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 02:29:43 X/zrUwzG0
あっ、でも、P2PやってたらDLした途端にUPもすることになるようだから、
P2P由来で使用者のIPアドレス分かれば警察も動きやすいのか。
でもそれは今回のDL違法化と関係ないね。
まぁ、P2Pやってる人はDL違法化なんて以前に、
DLした途端にUPすることになるなら
頒布にも当たるし、頒布する目的をもって所持することにも当たるから
今でもアウトだけどね。
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 03:44:42 kUxnLvds0
今物凄く酷い自演を見た気がする
572: ◆9QLHCWDXw.
09/10/22 03:53:04 X/zrUwzG0
自演じゃなく意図的にやってるんだけどね。
573: ◆9QLHCWDXw.
09/10/22 03:54:02 +jJ3HeSZ0
やっぱこのスレ妄想で語る人多いねw
あるいは、>>570のP2Pのことで気を損ねて
反射的に言い返したくなったのかな?w
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 05:02:35 eq/W5qqQ0
民事で警察は動かないと何度言えばわかるんだ
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 05:16:45 kUxnLvds0
馬鹿さ丸出しのレスだな
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 10:28:42 ojV4WLW+0
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 落
| ん て 合 / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ と
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / せ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 10:42:19 nCwERiRR0
そして来年になっても何も変わらなかったとさ
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 11:50:36 /vd+zIZx0
ろだ経由のWeb割れは減りそうな気がするな
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 11:50:56 +bKbHWxBO
ネカフェから動画サイトの動画を落とすのは良いのか?
ファイル共有ソフトじゃなくて
純粋なDLのみなら現行法では合法って解釈でいい?
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 11:56:49 kCOOsFhn0
>>579
ダメだろ
ファイルをDL手段は関係ない
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:04:58 4Ex7hDUu0
P2Pのことで質問。
>>570はUPもすることになるから警察も動くって言ってるけど、
そのあと多分これに対するレスで、
>>574は民事で警察は動かないって言ってる
んだけど、どっちが正しいの?
警察は動かないのが正しい?
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:07:15 67Kq5LvW0
>>579
今年中はそれでいい
>>581
UPに関しては来年も現状と同じまま
色々説はあるが現状では参加してるだけのノードの摘発は
故意性の観点から難しそうという見方
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:12:11 +bKbHWxBO
>>580
来年からはアウトなのはわかるが
現行法でもアウトなのか?
>>582
ありがとう でも来年からは駄目なんだな
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:13:03 XQLFt6920
>>582
故意性の観点?
UPで刑事訴訟するのに故意性って必要なの?
過失でも立件できるんじゃない?刑は多少軽くなるけど。
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:18:07 XQLFt6920
てか、UPは刑事じゃなく損害賠償(民事)でも
故意または過失
だからUP者が誰か分かって、警察が調査、立件すれば、
その後故意でも過失でも損害賠償を民事で請求できるんだけど
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:31:54 L4L9iRsc0
P2PがキャッシュフォルダからUPされてるなんてどこにでも書いてあるんだから、
故意を立証しやすいんじゃね?
警察が家宅捜索してそれが書いてある雑誌やネットの閲覧のログが出てきたら、
今度はUPされた被疑者側がその雑誌を買ってたけどその部分は見ていないことを証明しないといけない。
ISPがログを長期保存するように要請されたから尚更ヤバいね。
UPは現行法でも著作権侵害だから、DLで言われている遡及効とは
関係なく今行われているものに関しても訴訟を起こせる。時効になるまでは。
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:35:05 L4L9iRsc0
>>586
UPされた被疑者→UPした被疑者
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:42:17 67Kq5LvW0
>>584
基本的に過失犯の規定がない場合は
故意でしか罰はない
>>586
雑誌は関係ないね
個々のファイルに関して判断するわけで
故意に「何を」UPしていたかだから
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:43:52 L6mSHIgQ0
>>581
どっちも正しいことを言ってはいる。
アップロードなら警察も動ける→正しい。
民事で警察は動かない→正しい。
>>574が何か勘違いしてレスしたとかじゃないか?多分
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 12:47:04 67Kq5LvW0
ログも大手は今でも3ヶ月程度は保存してる
警察の要請は足並みそろえて保存してくれという話に過ぎないでしょ
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 13:25:58 ZfZeaWYq0
火狐のアドオンでダウンロードヘルパーとか何でもいいんですけど
普通に見るのとは違う、DLしたぞって感じのログって残る物なんですか?
後、にこさうんどとかもアウトなんですよね?
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 13:28:13 bKMtJ+eZ0
>>588
P2Pで故意(未必の故意)が認められる可能性は十分残ってるんじゃないの?
故意過失なんて微妙なとこは裁判でもやってみないと分かんないけどw
そもそも、「情を知って」で侵害とみなされるんだからどうなんだろうね。
違法性の認識だけで故意になるのかな?この場合、認容の要件は必要?
593:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 13:32:34 bKMtJ+eZ0
違法性の認識だけで故意になるって表現はおかしいねw
違法性の認識だけで侵害としてみなされる(立件できる)、に訂正。
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 13:35:51 67Kq5LvW0
>>592
さて、ツール使用即違法ならともかく
そうではないからね
>>591
にこさうんどで何を落としたかだろうけど
どっちにしろDLだけで開示がないのは上にある通り
実質どっちも無問題だとおもうがな
595:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 13:40:00 bKMtJ+eZ0
>>594
まぁそうだろうね。
だれか訴訟でも起こしてこの部分の論議を
とことんやってもらわないと分からんことだわなw
596:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 13:55:31 kCOOsFhn0
>>583
今なら違法でない
597:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 17:25:10 0C2Rccgt0
ファイル共有してた人は今までDLしたファイルとかどうするの?
これからファイル共有やめてもウィルスで流出させられたりして映画とか動画勝手にアップされたら
捕まったりするのかな?
598:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 17:27:27 EPEqwwZe0
適用前の違反については基本的に無効だろ
599:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 17:27:29 67Kq5LvW0
過失なら刑法では罰せられない
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 17:54:33 oLpzho1A0
適用前の違反って言うか今は違反ですらないよな
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 18:29:43 wtXajXTY0
外国鯖にある『えっちなシーンがある海外映画』の抜き出しH部分だけの数秒~数分動画もDLダメなの?
使えそうなら、探して買ってるんだけど…
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 18:31:12 /vd+zIZx0
法律的な理屈でいえば一律アウトだろうね
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 18:37:20 67Kq5LvW0
そして実質は放置
完璧に守ろうとすると何もできない法律だよ
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 18:37:29 wtXajXTY0
そうですか…惜しいけど、怖いのでDLは止めます。
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 18:45:08 67Kq5LvW0
見るのだけなら問題がない
違法かどうかわからないなら問題はない
606:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 18:48:09 XeMq+vVz0
怖いなら止めたほうが良い。
これはそのための法律改正なんだから。
607:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 18:51:11 67Kq5LvW0
うん、脅すための法改正だな
ほんとは怖くないけどなんとなく怖いからやめとこうという雰囲気作り
608:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 19:52:33 bIum6ZHn0
ID:67Kq5LvW0
怖くてぷるぷる震えとるんか
かわいいのう
609:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 20:04:39 67Kq5LvW0
うむ、饅頭と熱いお茶と同じくらい怖くて怖くて仕方がない
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 20:12:19 zSpLhDPZ0
本当は何が怖いんだ?
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 20:28:05 mPeWDX2V0
罰則なしのため、事実上の刑事罰は問えず。
民事は、権利者から商品額相当の損害賠償請求の可能性あり。
また権利者からプロバイダへ通告、プロバイダのネット規制はあり得る。
のか?w
612:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/22 21:02:14 /b5xVBwz0
ところでサイバーなんとかとかP2P調査会社ってどうなのかね
故意にP2P動かしてるわけだしw
613:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 07:31:37 HgXofihP0
キャッシュだけならセーフなんだろ?
キャッシュだけ集めて変換しないソフトをP2Pで使う
↓
別のキャッシュ変換だけのソフトを作り、変換するのは個人の自由にする。
ほら?ザル法だろwwww
614:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 09:48:48 JNxYf5hH0
キャッシュって
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 10:46:07 /2zOkA1D0
言うものは知らず
知るものは言わず
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 12:51:44 OGtJv6CG0
刑事罰がないって知った時カスラックとACCSはファビョったらしいな
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 14:40:13 y5NEi+U10
法はともかくそれに伴った各プロバイダの規制が一番厄介って結論?
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 16:55:57 glnRpJ6q0
著作権侵害ファイルを全部消さないと毎日1ユーザーごとに約70万円の罰金を課す判決が約2200万人の利用者を持つサイトに下る
URLリンク(gigazine.net)
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 17:12:07 lC9cbY+s0
欧米は派手だなw
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 17:45:11 3u9OqLkZ0
こいつら裁判官の心証がかなり悪かったんでしょw
下級審だしこういう判決ってのもあるけど、けっこうすごいねw
控訴するなら控訴審ではどうなるか分からんけど、
良い広報にはなってると思う。
オランダ(EU)って懲罰的損害賠償あるの?
判決文読まんとそれが適用されてるのか分かんないけど
621:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/23 19:26:52 o7YO72AM0
外国ってエロゲとか同人誌持ってるだけで逮捕されるんだろ
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/24 00:11:01 UD2ZaxyP0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サイバーエージェント(笑)
623:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/24 04:43:42 AI6cPW5k0
winnyやshareは、キャッシュにあるだけなら合法?
キャッシュから変換した動画なんかも、昔、中古DVDで買ってPCに複製保存した後、
DVDの方は捨てたと言えば、問題ないんじゃないかな?
買った店聞かれたら、忘れたとか、今はもう潰れてる店とか言っておけば。
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/24 08:07:58 UD2ZaxyP0
家宅捜査された時点で既に何をupしたとかdounしたとか
調べ終わってるのでキャッシュにそれが残ってたらアウト
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/24 10:54:42 OdC4ZQpaO
ダウンは家宅捜索ないんじゃないの?
いつも自分は、容量悪いがアニメサイトで右クリックしてダウンしてるんだけど、ダウンしてるってばれるものなの?
気に入ってるアニメはだいたい集まったから、来年からは一応やめるけど。
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/24 17:17:01 qnz005eI0
>>560
嘘を嘘と見抜けないと難しい。
世の中には嘘が溢れている。
情報を正しく得るためには、嘘を見抜く力を付ける必要がある。
627:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/24 23:06:17 sacLx1Dd0
>>624
部分キャッシュなら問題ないんじゃない?
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 12:08:09 /yk1lPG40
来年元日、
紅白動画をようつべで見た→タイーホ→見るだけならおk→いや、おれ保存した→犯罪告白だ通報した→どうしよう→告発は誰でも出来る→消せば大丈夫?
こんな流れになりそうだな。
629:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 13:01:36 N89EBiga0
元旦のノード数が楽しみw
630:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 13:15:00 xV5DeoGT0
でも元旦ってノード減らない?
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 15:28:12 oH1HlOF10
俺は絶対に減らないと予言しておく
アメリカで同じ事があったが何の変哲もなかったかのように
P2Pは動いていた
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 15:52:58 rsF5qiJL0
P2PでDL後IPアドレスとDLした時間を権利者やJASRACに送信して晒しまくるウイルス作ってつぶせ
633:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 15:54:33 39lc4VSg0
今のノード数っていくらかわかる?
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 17:08:20 tt3LzxpG0
>>633
URLリンク(search.watch.impress.co.jp)
ここで「INTERNET Wath」にチェックを入れて、「ノード」で検索すればだいたいわかる
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 19:39:49 5EVWFXTD0
俺は絶対に減らないと予言しておく
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 19:52:20 7EkwWmmm0
・年次改革要望書の記載事項
・パブコメを無視
・委員会での質疑は実質1回のみ
・拘束力のない付帯決議
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 18:51:31 KTRJl32G0
torrentはDLと同時にUPもしてるから、今でもXって よく言うけど、来年からはDLしてるだけで
捕まるの?torrentのしくみがいまいちわからん。
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 19:47:09 5Iu2ugQM0
torrentはダウンロードしてる時点で同時に他者に対してアップロードもしてる
しかもnyやPDのような暗号化もなされてないので基本的に自分の情報が筒抜け
どっかで見た話ではnyやPDのような「部分キャッシュ」の場合は現状よくわからんグレーゾーンだけど
BTの場合はトレントファイルを落とした時点でファイル情報をほぼ完璧にもっている
(「情を知って」ってのがこの時点で立証される)んで、アウトって話
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 20:23:24 KZ+HzhXo0
今日、ネトラン 11月号購入した。
41ぺージより
ストーリミング動画は
理由が不明だけど合法だ
42ぺージより
動画のダウンロードは
違法なはずだけど安全だ
ツールを使った動画ダウンロードはグレーゾーン
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 20:32:12 kDGd3C8O0
違法なはずだけど安全だ
意味わからんw
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 20:37:02 a0Bf22ub0
>>640
実際に買って読むか立ち読みでもすれば、多少意味わかるよ
642:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 21:19:06 3ArOMClp0
>ツールを使った動画ダウンロードはグレーゾーン
ってのはOrbitやSmileDownloaderを使ったダウソって事?
643:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 21:34:48 SHMcxkRQ0
P2Pを使ってて尚且つDLしかやってない奴だけが
10/01/01を恐れるって話だろ?
既にP2PでULもDLもやってる奴にとっての危険度の変化は
1/a → 2/a (a=大きい数)
って事だよな?!
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 21:45:47 a0Bf22ub0
>>642
それも同じく>>641 ツールによるらしい
645:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 21:52:44 3ArOMClp0
>>644
サンクス
ツールによるか~何かいろいろ微妙だな…
しかし来年からネトランとかの雑誌ってどうなるんだろ
もしや廃刊?
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 21:56:32 lT9PThfK0
>>645
すでに特集は洒落やnyじゃないじゃん。
PDとBTをちょろっとだけ載せてるだけで。
通達が来たからこれももうダメだろうけど。
でもどの雑誌もほとんどのページがフリーソフトとかPT2とかその手にシフトしてるから、
アスキーPCみたいな健全な雑誌になるんじゃない?まあ廃刊にはならんだろ。
647:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 22:32:23 p3Wy+Amu0
てす
648:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 00:08:52 P4LvnfHW0
考えてみればネトランも罪作りだよ。
数あるツールの中でもIPアドレスがバ~レバレ
更にはアップロードも半強制的にやらされちまうと言う
最凶P2P「BT」についてしか書かない(書けない)んだから・・・
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 00:32:03 nPfL7QwT0
>>643
kwsk
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 12:39:14 cKj2rqla0
a=(2πr)(2πr)(2πr)
651:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 16:29:54 TrkuErv00
これは動画を見てるんじゃない
ツールを使ってDLしてるんだって相手は判るものなんですか?
652:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 19:17:43 4AL3aoY4P
普通は解からない。殆んどのツールも解からない様に作って有るらしい。
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 19:30:17 WjDNP01a0
画像まとめてあるサイトなんかで、サイト全体をまとめてダウンロードするようなツール使うと
通常とは明らかに違う転送量になるとかでモロバレして、サイトルール上禁止にしてる場合は
即アク禁の措置がとられたりすることもあるから、ありえない話じゃない
654:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 19:39:20 x/mGJ5lF0
分割ダウンロードとかしたら、リアルタイム視聴じゃねえってのはまあ確実だわな
655:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 20:02:14 Fsjacfph0
俺はDLの知識とか法律とか知識が皆無だけど
来年の一月一日までにDLをやめれば捕まらずに済むんだろ?
だったら今のうちに大量に落としとけばいいのに
なにをびびってるんだ
656:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 20:05:56 4AL3aoY4P
youtubeってタブでいきなり開いたら何個位同時再生出来るんだろう?転送量の限界はいかほどかな?
657:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 22:04:17 8yekpG3G0
ゲームROMはまだ対象外だが ドラクエ9も発売前にROMデータが流出し、買わずに
DLしてタダで遊んだ連中がいる。こういうのはやはり規制すべき。
しかし昔のゲームの、しかもかつて自分で金を出して買ったソフトのROMなら
DLして何が悪いという主張には同調できる。エミュで昔のゲームをプレイする
すばらしさを知った今、DLしたいソフトを開発した会社に、発売当時の価格を
払ってもいいから、DLさせてほしい。
658:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 22:09:14 1v0WnrR20
>>657
マジレスすると、定価だと誰も買わないし商売にならないからやらない。
そして、Wiiのバーチャルコンソール使えば500円程度でできますけど?
そして、すでにそういうプロジェクトは何度も何度も立ち上がっては、すぐに消えた。
古いゲームは懐かしいだけであって、面白くはないからな。
子供の頃やっていた中年層はゲームから離れてて「あーなつかしー」で一本だけやって終わり。
今、子供の連中は古いゲームをわざわざやったりしない。そらそうだわなw
つーわけで、誰も買わない空白産業になる。
しかし、リメイクはもの凄く売れる。謎だ。
659:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 23:32:18 4c/eek0dO
>>658
古いゲームでもおもしろいものはおもしろいよ。
まぁ現代の子供は金払ってまでそこまで古いゲームはしないし商売にならないってのは同意だが。
俺も古いコンシューマーゲームのエミュとロムはだいたいそろってるが
少しでもプレイしたのは数作品だし、完クリなんてか3作品くらいしかしてないw
660:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 00:46:29 uqWBXuWC0
メガドラ版のロードモナークとか、2年に1回ぐらいのペースでやってるな
移植担当が大宮ソフトで、シナリオモードがすばらしい仕上がりで
今とか昔とか関係なく楽しい
661:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 00:51:22 i/Fp9DVMO
ロムのダウンロードで違法にならないから任天堂さまが怒っていらっしゃいます。
662:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 17:41:03 qqMc6npn0
例えばあるエロアニメをDLする ~エロアニメ~EP1
割れ中「あぁ~EP2もDLしたいな、見たいな~」
割れ厨にコレクター心理が植えつけられてしまう
結果的にいろんなファイルを集めるようになってしまう
663:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 18:02:48 NLKQcUif0
質問。
YOU TUBEにある動画を動画DLできるサイトを通じて
DLした場合、違法でおk?
664:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 18:05:53 wGy/sfWA0
落とすのを完全に違法化する代わりに
金取っておいて未完成なクソゲー売ったやつらも詐欺罪で逮捕すべき
665:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 18:17:04 YHVjzQuyO
>>663
YES。来年1月1日以降は完全アウト。
視聴だけなら問題ないけどDLはダメポ。
666:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 18:24:56 NLKQcUif0
>>665
㌧
667:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 18:35:33 hXugrzzq0
そもそもがようつべにうpして損害賠償裁判沙汰になった奴っていらっしゃいますのん?
668:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 18:46:51 5/wMBUHb0
だからようつべやニコ動はね
669:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 19:17:25 qRC/DbkNP
権利者様が削除するツールを持っているからシリーズが長期間に渡って上ってる動画については宣伝効果有りと認めた事になる。
ワンピとかハヤテとか、外にも色々有る。DLも視聴も同じ扱いだから気にする事は無い権利者様の好意を無駄にしてはいけないよ。
670:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 19:36:01 YHVjzQuyO
>>669
DLも視聴も同じ扱い?
ツールやソフトを使ってDLした時点で解釈が違わね?
671:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 19:48:35 qRC/DbkNP
キャッシュにダウンしてるんだからjpgの名前を付けて保存するのと変わらないんじゃない?ツールによるらしいけど。
分割ダウンは殆んどのストリーミングサイトで無効化されるし(出来ても分割は使わない方がいいかも知れない)
同時DLは>>656で書いた通り3つ位ダウンしてもタブで開いたのと区別はつかない。
672:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 20:30:03 8YK+CN490
cravingとか使ってようつべの音楽や動画をituneに保存しても捕まるの?
673:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 21:30:12 2r3O9T8Y0
よくもまあとあきれるくらい知ったかで喋るよなあ・・・
674:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 23:14:37 bVmFLRHo0
詳しい人教えて。
つべ側(もしくはつべに画像をupした人)から
「これは視聴した人」「これはDLした人」って
判別できるもんなの?
675:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 23:26:18 hXugrzzq0
>>673の様な書き込みは一見かっこよく見えるが
その実中身な~んにもなしだから性質が悪い。
676:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 23:34:49 2r3O9T8Y0
ログどころか>>3のURL先を読めば全て書いてあるのに
わざわざご丁寧に長文こさえてる行為こそ「な~んにもなし」だと思うけどね
677:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/29 09:19:06 NpE/xdQbO
着うたも機種変しても数台までは使えるようにすればいいのにな。
PSPのダウンロードゲームさえ5台までダウンロードできるのに。
着うたなんか違法DLしたことないけどさ。
スレチだったらスマン。
678:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/29 18:22:50 Yeehz83HP
>>673
ごめん知ったかって事はどこか間違ってる?
聞かれたから答えただけなんだけども正しく説明して欲しい。
>ログどころか>>3のURL先を読めば全て書いてあるのに。
何書いてるか解からないリンク読むほど暇じゃないので該当記事のコピペして下さい。
679:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/29 18:42:43 Kl/m3MjV0
既に欲しい情報がわかりやすい形で掲載されてるサイトから情報を取捨選択するのと
お世辞にもわかりやすいとはいえない自分の言葉で聞いて信憑性のないレスポンスに期待するのと
どっちが暇な奴のすることかわからないんじゃ救いようがねえな
680:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/29 19:01:45 Yeehz83HP
>>679
この手の質問が後を絶たない.
意見を否定したからには正しい答え(今現在の)を書く義務が君には有ると思うよ。
俺の言ってる事の一部ソースはネトラン(笑)だけどね。
681:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/30 09:54:44 EEVcC0uR0
つくづくアホだな・・・
この手の質問が後を絶たない=過去に同じ問答が再三行われているってことだろ
相手に「暇がない(笑)」とこっちには情報の注釈をする義務が発生するのか?
脳みそ沸いてんのかてめー
682:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/30 11:20:19 taJzGuQDP
>>681
だからどこが間違ってるのか言って下さいよ後は調べるから。
それに貴方が信憑性のないレスポンスしか返せない人間だなんて普通思わないでしょう。
解かった風な口を利く相手にレスを求めるのが一番手っ取り早い。
リンク先は読んだがダウンロードと視聴が同じ扱いなんて書いて無いんじゃない?(流し読みだから書いてるのかも知れないけど)
それにしても口の悪い人だね。
683:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/30 19:56:48 KmjQAgdP0
期限が近くなるにつれて書き込みも必死になっていってますね><
684:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/30 22:57:41 Qa5GL84cO
>>683
というかさ、改正法案の細かい部分が今いちハッキリしないから
みんな疑心暗鬼になっているんだよ。
取りあえず来年の1月1日から改正が始まるよ、違法な物をDLしたらダメだからね、
あとは宜しくみたいな感じでさ。
まぁ、始まる事を知ってる人はまだマシだけど知らないままPCや携帯で
ホイホイと今まで通りDLする輩の方が下手すると多いんじゃないかな。
685:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/30 23:19:41 cvg9JSdV0
自覚の無い犯罪者におまえらはやっぱり犯罪者なんだぞって言い聞かせるだけの法案。
本当に止めさせようとするなら1日1000人位実刑くらわさなきゃ駄目だろうね。
686:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/30 23:47:44 LUpuFBWc0
必死というかようやく関心がまともに出てきただけで
スレ速度見たらわかるけど関心薄いよね・・・
ちなみに違法ではあるが犯罪ではない
687:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 00:07:02 GTSuZ25O0
その商品はメーカ直販DL販売してたら犯罪だけどね。この際法的解釈はどうでも良い。
688:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 00:08:31 GTSuZ25O0
その商品は ×
その商品が ○ 失礼。
689:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 00:24:21 1x3hbJbD0
基本的に来年犯罪になるものは現行でも犯罪だし
そうでないのは来年になっても犯罪ではない
690:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 00:34:31 Z9JK/V0T0
>基本的に来年犯罪になるものは現行でも犯罪
再来年に何らかの犯罪が新たに定義されるとしたら、
それは今犯罪じゃなくても「犯罪」なんですかね
なんですか「基本的に」って。わけわからんw
691:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 01:25:18 PPAeqA2k0
>>690
692:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 02:00:35 1x3hbJbD0
>>690
きみ、おもしろいな
693:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 05:59:27 kIcchikuP
来年は逮捕祭りか
694:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 07:32:32 dsfQcQmN0
応用すると犯罪なんですよ ええ
695:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 07:38:08 GZm8L0mb0
>>689
>基本的に来年犯罪になるものは現行でも犯罪
じゃー何で来年犯罪にわざわざ認定するんだろう。多分説明不足なだけなんだろうね。日本語としておかしいから。
696:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 07:55:59 1x3hbJbD0
うん、そこが勘違いで
犯罪に認定しないから
刑罰規定あると勘違いしてる人かな
697:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 09:35:11 Jf/SRp8R0
適当に言っている奴と
厳密に捉えようとしている奴の
違い
698:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 09:59:02 RMkQx/zN0
アップ者の扱いはどうなるだろう。
兼ねてから著作物のアップロードは違法だが、今後取締りが強化されるのだろうか。
699:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 12:26:36 GZm8L0mb0
なるほどダウンロード違法化ってどこでも騒がれてるから俺も法的には犯罪にならない事は知っていた。(やってる事は勿論犯罪)
なのに>基本的に来年犯罪になるものは現行でも犯罪と書かれるとDL法案以外の犯罪を想像してしまう。ここら辺で論点がずれてしまってたんですね。
700:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 15:53:10 QCItFjEEO
何か気持ち悪い
701:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 17:10:30 7OZEUidVO
罰則がない以上怖いのは民事訴訟をおこされることであってそれは法律が改正されても今でも同じ状況なんだからなにが変わるのかよく解らないんだが 教えくれ
702:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 17:51:52 FNFz7jdSO
>>701
法を決めた肝心の行政側が分かりやすく説明したり
ハッキリした線引きをしないからなぁ。
もしかして決めた側もよく分かってないかも?
703:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 19:31:10 Jf/SRp8R0
つなぐ人数が減るだけで
ファイル流通数が加速度的に壊滅するだろうからそれ狙ってるんじゃないかな。
704:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 19:57:25 FNFz7jdSO
>>703
あとニコやツベでのTV番組やアニメのうpが
年末までに激減&削除だらけになると思うw
705:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 20:03:53 64ecU/HH0
もうveohやデイリーでアニメが見れなくなるのか・・・
706:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 21:16:28 P4irTucaO
アメリカを中心とした海外ファンサブからのアップロードは減らないんじゃね?
707:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/31 22:10:08 bLu9FzU60
休みに外に出て新型インフルに罹って死ぬ確率の方が高いと思うから
家で静かにダウンロードに勤しむ方を薦めるね
俺は
708:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 00:04:15 upQkHpjsO
初音ミクはどうなるの?
今のうちDLした方がいい?
709:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 00:51:36 VBIt0r1PP
>>708
初音ミクの曲なら、オリジナルで作者がDL許可していればOKだと思う。
ニコニコのは許可を取っているから、JASRAC登録曲でも自分で演奏したもの
なら削除されないはず。DLして保存するのは来年から違法になるけど
ニコニコのサイトで視聴する分には合法。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
710:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 09:03:42 upQkHpjsO
>>709
そうなんだ。
わざわざありがとう。
711:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 09:46:49 f2MGIb2mO
ニコニコやツベだと再生数が万単位になるがその中で
「視聴した人」「DLした人」と区別できるものなの?
712:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 20:37:24 s5LbANWn0
無料でのコンテンツの大量消費に慣れた層が、
いきなりタダでのコンテンツの消費ができなくなるとどうなるのか?
タダで何でもDLできる状態が長い間続くってことはコンテンツをバンバン消費しないと
我慢できない体になっちゃうってことどほぼ同義なわけで。
違法化されるまではコンテンツのほとんどは水や空気と同じくらいの感覚で楽しんでいたわけだ。
つまりはタダで好きなだけ楽しめる状態だったと。
当たり前のように消費していたものがいきなり有料になったところでコンテンツの消費をやめられる
訳が無いと思うのよね。
そういう訳で結構な数のユーザーは、来年の一月から数ヶ月は様子見するだろうが
すぐに我慢できなくなってダウンロード再開すると思うのよ。
713:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 21:40:29 C9HZVu+H0
>>712
そういう感覚を野放しにさせないための、今回の違法化なんじゃねーの?
ただ、君の言うようにすでにやめられない止まらないって奴は大量にいるけどさ、
一番問題なのは、物心ついたときに既に無料で落とす感覚が染み付いて、
マジで何でも無料で手に入ると思ってる小学・中学生あたりじゃないかと。
もっと具体的に言うと、Winny全盛期の7年前あたりに幼少期を過ごした奴らね。
こいつらは子供の頃からすでに家のPCでWinnyもやりたい放題、
DSでも親からマジコンもらって落としてもらったり。そういうのばっかり。
CDやらDVDを自分の小遣いから購入する感覚がない奴らが大人になったら
日本が世界に誇るwww アニメやらコミックって、どうなるんだろう?って思う。
だからメディアで取り上げたり、売上を海外に輸出しだしてるんかなぁって思うわ。
多分、今、着メロとか落としてる高校生より、よっぽどヤバイと思う。
あと、ダウンロード違法化の施行はザルだとしても、ISPの規制がかかったら終わりなんじゃないの?
ISPによる規制も最近、またちょっとずつきつくなってきてるじゃん。
714:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 22:13:35 106E+HePO
割れはなくならない
715:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 22:32:08 C9HZVu+H0
まあ割れは永遠になくならないだろうし、やめられない奴も多いと思う。
でも、少なからず今みたいに「誰でもできる」っていう状態は異常だとも思う。
あくまで限られたコミューンの、限られたメンバーで。
どう考えても、目立ちすぎたんだよ…
716:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/02 01:40:57 VpHA6R2lO
>>134に
来年のDL違法化は、違法DLすると警告が関係団体からの依頼でプロバイダー
から来やすくなり、何度も警告を受けると強制退会されるデメリットが一番大きい。
後は特に悪質な人に対しては、見せしめに民事訴訟があるかもしれない程度。
ってあるけど関係団体はダウンロードしている内容をどうやって知るの?
megauploadとかから直接落とすのとP2Pどっちが危ない?
717:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/02 01:47:38 PizlROLNP
とりあえずtorrentはIP丸見えだから特定は簡単なんじゃないかな
718:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/02 01:58:11 VpHA6R2lO
>>717
ロダから直接落とすのはわかりにくいでいいの?
プロバイダに聞かないとわからないと思うし
719:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/02 02:05:57 PizlROLNP
そこが不透明なんだよな
720:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/02 02:24:43 VpHA6R2lO
>>719
そうかー
まぁロダは分からないと思うけどねえ
721:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/02 08:18:46 s5BMjW6v0
無差別ダイレクトメールによる示談金詐欺とか起こりそう。
722:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/02 20:47:45 pM57L0UF0
ろだはうpしたやつは丸わかりだけどなw
723:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 00:32:04 trymrJmYO
違法になったらさすがに買うわ。
バイオとかGTAとか有名タイトル年に数本中古で買うくらいだし
4gamerのPCゲーのデモで充分楽しめるし。
724:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 02:12:52 /hAIia2f0
WindowsのOSのDSP版はフロッピーやメモリと一緒に購入できるOSで
一緒に購入したフロッピーやメモリと一緒に使わないとインストールしてはいけない決まりになってるが
現状としては一緒に使われているかなんかは使用者のモラルに任せている。
動画サイトで見れる動画でツールで落としてはいけないが見るだけならOKという
訳のわからない法律も結局上のDSP版のOSみたいに利用者のモラルに任せる
ようになるんじゃないのか? こんなのいちいち見張ってたら寝る暇ないよ。
725:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 04:27:50 bKWPuwSU0
そこで最低賃金で雇われた俺らが監視してニート脱出。なんとゆうマッチポンプ。
726:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 09:34:37 JQBHWhzF0
違法化で止める止めないって言ってる前に職人様、神様がいなくなると思うな。
黄金時代のDVDエンコとかなら色んな職人が同じのをエンコしていたけど今じゃ数えるくらいしかいないんでしょ?
727:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 10:08:15 eWyj3Bkg0
まーね。
映画に関しては、容易にエンコできるツールも出てきたし。
問題はコミックだな。
全巻スキャン&補正とか、尊敬に値するw
728:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 11:30:00 4KiO8XReO
がぞうこみっくがぞう
729:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 11:47:06 trymrJmYO
漫画についてはコンビニで立ち読みに戻るだけだな
俺みたいなヒキニートのリハビリになる
730:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 12:25:49 4KiO8XReO
だから動画と音楽だけだってば
731:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 13:18:37 H2ETugJG0
糞警察ども、止められるもんなら止めてみやがれ。けっけっけww
732:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 15:11:51 hBUSxX/z0
今のうちにがっつりダウンロードしとけってことだろ
733:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 16:18:56 U/sx3+zV0
自炊技術を磨けってこった
734:パトカーが道路標識に衝突、警官2人死亡
09/11/03 21:18:40 sa6cZ70q0
2日午後10時20分ごろ、福井県おおい町岡田の県道で、
パトカーが対向車線側の歩道に乗り上げ、道路案内標識の鉄製支柱に
衝突して止まっているのを通りかかった人が見つけ、110番通報した。
県警小浜署によると、運転していた同署高浜交番勤務の橋本和樹巡査長(36)と
助手席にいた同交番勤務の同僚田中哲朗巡査部長(56)が病院に運ばれたが、
全身を強く打っており、まもなく死亡した。
現場は片側1車線の緩やかな右カーブ。同署は、路面のスリップ跡などから、
パトカーが単独でスピンし、対向車線側の支柱にぶつかったとみて調べている。
2人は約10分前に交番を出て通常のパトロール中で、事故当時、現場は強い風雨で大荒れの天候だったという。
735:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 22:41:01 yOzowiYn0
取りあえず来年から、音楽と動画のダウンロードはダメなのが解った。
でも来年以降も、マンガやゲーム(特にエロゲ)とかは現状と同じグレーゾーンって感じなんだろ?
↑でも書いてる人居るけど、torrentはIP丸見で何落としてるか丸解り状態だと思うんだけど、
もし、来年以降グレーゾーンの物落とすにしても、torrentは控えた方が賢明って事かな?
それなら何で落とせば良いんだ?
736:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 22:43:56 aRO18oZ60
グレーゾーンてかアウト
737:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 22:52:11 FljF2Y0h0
来年からは確かに音楽と動画だけなんだけど、ダウンロード自体は多分、今と変わらない。
ただ、UPする側は今の時点でも本当はすぐ逮捕できるけど、温情でしてないだけ。
でも来年からはもう権利者もDL違法化にかこつけてここぞと一気に畳み掛けて違法コピーを減らすために、
本気モード出すって言ってるし、より強力な体制をとってくるから、今以上に危なくなるよ。
トレント含めてP2Pは勝手にUPしてしまうから、もの凄く危ない。
マンガとゲームだけ…っていっても、共有系ソフトは音楽や動画のキャッシュをリレーしてしまうし、
トレントはIP丸出しでUPしてしまう。そして、マンガやゲームであってもUPは今でも違法。
要は、P2P系ソフトは一律で危険(法的なことじゃなく、相手が本気を出してくる、と言う意味でね)
738:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 23:03:37 FljF2Y0h0
>>735
相手が本気モード出す以上、トレントは論外。
今は大丈夫だけど、来年1月からガラっと状況かわる。
法的な部分はさっきも書いたようにたいした変化じゃないんだけど、
権利者側が本気を出すっていうのが一番やばい。
とにかくUPするものは避けないと危ないよ。
まあ安全パイはアップローダ系じゃないの?
739:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 23:08:50 Jj2xqRCjP
>>737
>でも来年からはもう権利者もDL違法化にかこつけてここぞと一気に畳み掛けて違法コピーを減らすために、
>本気モード出すって言ってるし、
まじで?ソースある?
740:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 23:34:46 yOzowiYn0
そか、P2P系は丸ごと危険か。
俺が普段落としてるのはぶっちゃけエロゲだけどさ、
アップローダとかじゃ流石にサイズ的にきついだろうから、
ダウソはもう諦めたほうが良いって事か。
P2P系以外で何か落とせるのがあれば、エロゲダウソは生き延びそうな気がするんだがな~
741:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 23:36:13 hBUSxX/z0
商用ソフトウェアはどうなのかな
742:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 23:58:35 MTA4UPRI0
DL違法化になったら本気出すってどこのニートだよ
DL違法化でUP側が検挙されやすくなるわけでもなし
今すぐ本気出した方がいいんじゃない?
743:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 00:27:37 Hr4Jvq0Y0
>>740で逮捕されるか実験するか
744:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 01:14:47 lo1VnWG90
つうかこれってダウソ板とかゲーム、アニメ垂れ流しの何実V板等の存続に関わってると思うんだが、あまり話題になってなくないか?
745:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 01:25:02 aUX9HdEN0
規制されても、まだ抜け穴があるって考えてるのが多いって事じゃない?
746:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 01:35:36 OqIcVmSa0
そりゃ大多数の人間は著作権なんて侵害されてナンボの時代に何言っちゃってんの?
って思ってるだろうからな。
ニコニコといい、Youtubeといい、だんたん世の中は著作権侵害に肯定的になってきているから。
一昔前ならニュースとは言え他人の作ったものを許可も無く全世界に公開するとか考えられなかった。
これから先はわからんが。
こんな時代の流れに逆行した法律は事実無名になるに決まっている、そう考えている人間のほうが
多いだろうと思う。
747:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 01:35:49 WPOy1HdZO
>>740
エロゲはロダで分割してあげてる所あるぞ
俺はエロゲやらないから新しい作品なのかは知らないが
748:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 02:08:50 SK1iE0oV0
>>746
バ☆カってかんじだね
749:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 02:27:38 aUX9HdEN0
>>747
ほう。
それは何処かね?
私も教えてもらえるかね?w
750:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 03:13:26 OqIcVmSa0
>>748
どこがバカなんだよ言ってみろよ。誤用は認めるがw
空気的にはこんなもんだろ。
誰もダウンロード違法化なんて法律が実質的に機能するとは思ってない。
流石にP2Pやらアルバム丸ごとDLが一般的になったとは言わないが
だんだん著作権にかんする意識が揺らいできているのは事実
動画サイトなんかは言わずもがな
自分が上げる側になるのはちょっと・・・だけど落とすくらいならいいだろ、みたいな。
751:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 03:27:04 OqIcVmSa0
おっとまた下げ忘れた
まあ大衆の心理なんてこんなもんだろ。
電車乗ってても違法ファイル(主に音楽)のDLの話をしている人間やマジコンを使用している
人間は物凄く多くいるだろ?
潜在的な違法ダウンロードユーザーってのは物凄く多いだろう。
だけどBTのような誰がどんなファイルをやりとりしているのか丸わかりなものや
国内ろだやサイトからのDLは今後はまずくなるのかもね。
752:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 03:42:42 xqKvvvpk0
>>737
DL違法化はDL側に対する法規制であってUP側についての規制は今までとは変わらない
刑罰を課すしても損害賠償するにしても法的な根拠が必要なわけで
本気出すにしてもその条件として改善に向けた法整備が必要なんだよ
DL違法化を契機として法的な要素を考慮することなく本気を出してくるなんてのは主張失当以外何物でもない
本気出すってだれがいってんの?
753:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 04:28:48 SK1iE0oV0
>>750
将来著作権のあり方に変化が生じるであろうことは確かだが
タダで全部DLできるのがOKになったらだれも音楽やらなにやらを生み出さなくなるぞ
著作権侵害はなくなりはしないだろうが、違法であるとするのは必要なんだよ
著作権侵害が当然とかゆとりすぎるだろ(中学生くらいか?
罰則で処罰できるまで実効性はあまりないかもしれないが、規範意識として違法であるとするのは意味があるだろ
>>752
民事で損賠請求するには、不法行為による損害賠償請求(709条)を根拠にするわけだが
それの立証が容易になるから損賠請求しやすいということはある
754:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 10:23:53 NuhURn5y0
まぁ今アップしてくだされている神様が来年からは危険大になるからいなくなるんだろうけど・・・国内の話だが・・
755:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 11:01:15 0o0IG5+KP
エロ動画とかほとんど中国人台湾人が流してるからなぁ
旧作の供給量も半端ないし新作も絶えず流れてるし
これを規制するならやっぱりダウンロードする側を規制しないとダメってことか
756:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 15:42:42 nvhMqO1C0
ふーんそうなると来年は40万人そこそこから逮捕者が出るわけか
刑務所足りる?
757:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 16:51:04 k8w5RZsYO
だからまだ来年の段階では罰則ないって言ってるだろうが
この情弱が
758:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 17:55:18 CDl33+0tO
なんか必死で刑事罰の方へもっていこうとする奴がいるよな
ザル法なのは事実だろ
そこで止める止めないは個人が考えりゃいい
759:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 18:11:56 j6xxgz8N0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| |HDD特価 | ● ● ::::::::::::::| 早く買わないとダウンロード仕切れないぞ・・・
| |500GB .| :::::::::::::|
| |4500¥ |. (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
760:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 18:14:37 C0z6mRQ00
今のうちに欲しいソフト全部手に入れとけ
761:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 18:26:49 ONBa5fHN0
P2Pは色んな産業やメディア、人のモラルを壊したね。
ネトゲーや少ない設備投資で多くの人達に合法ファイルを短時間で渡せる技術の代償はは余りに大きすぎる。
早く終わらせないと文明社会が崩壊する。
762:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 18:33:13 j6xxgz8N0
いろんなモラルオワタ\(^o^)/
URLリンク(www.google.com)
763:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 19:34:45 OqIcVmSa0
>>753
>著作権侵害が当然とかゆとりすぎるだろ(中学生くらいか?
これは結構な数のDLユーザーの「本音」の部分のことを言っている。
だんたん著作権侵害行為ってのが楽で便利な方向に動いていってからな。
これからもそうでありつづけるに違いない、って考えるユーザーが多いのも仕方が無いだろ。
ず~っと昔は沢山のjpgに100KBづつデータを埋め込んでそれらを連続DLして
そこからデータを抜き出す、でもって一々お礼に別のものを自分からULしなくちゃならないとかザラだった。
それが今やロダやP2Pでダウンロードして複数のウイルススキャンソフトでチェックして終わり!だからな。
ネトランみたいな恥ずかしい雑誌もAmazonで買えるようになった。
それより詳しい情報のあるブログだって山のようにある。
764:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 20:58:26 KknHoOkm0
>>758
おそらく著作権団体の人が脅かしで書いてるんでしょ
765:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 21:35:13 CV2cUd1O0
中国批判しといてやってることは中国と同じじゃん。
766:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 22:14:18 KCHkJvLI0
ニコ動を保存してもアウトなんて頭おかしいだろ・・・
yourfilehostのエロ動画も保存したらアウトなの?
767:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 04:12:24 /E/4Mwwb0
アングラがオングラになりすぎたのが悪い
768:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 05:33:58 Aaz+oeVd0
HDD「ファイルが・・・ こんなにいっぱい~♡」
769:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 06:15:56 cI3SkS5w0
DVDバックアップ枚数三桁…その後Blu-Rayバックアップに移行、それももうすぐ…
770:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 07:35:34 jYlndkBp0
法律とか世論にうといもんの戯言なんで無視してもらって結構なんですが
ゲームのダウンロード違法化ってこの先もずっとないんじゃないかな?
違法化対象にゲームが含まれなかった理由を考えたらやはり文部省が
肥大化しすぎたゲーム産業のことを快く思ってないからだと思う。
中古とか扱ってるゲームショップも公には口にされないけど
背後にいるのは893ですよね?
ゲームを違法化指定しないことは、ゆとり問題の解決にも繋がる
これい以上ない特効薬になる気がします。
771:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 07:41:53 jYlndkBp0
ゲーム作る会社が減ればゲームの数も減る
ゲームの数が減れば子供がゲームで遊ぶ時間も減る
ダウンロードする数ももちろん減る
ゲームで飯くおうとする大人も減る
772:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 10:52:20 YtX+pEtX0
>ゲームの数が減れば子供がゲームで遊ぶ時間も減る
2行目から早くも間違い
現状は過剰供給してる状態
773:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 11:36:30 U2t3YW8z0
ゲーム作る会社が消えればば新作ゲームも消える。
新作ゲームが無ければば子供は古いゲームで遊ぶ。(主にパネルでポン)
ダウンロードする数は現状維持。
会社が無くなる事で一部ゲームがフリーソフトになる。
774:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 11:50:26 xAHJ7sfx0
うーん、子持ちのダウソ厨とかは子供にどんな教育してんだろ?
一応ダウソなんかしてませんってフリしてんのかな?
今後は入れ知恵してきたネット雑誌やHP等が規制されるようだから
よっぽどいい環境に恵まれた子でないと法の抜け道とかも含めた
その手の知識は身につけられないと思いたいが
775:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 11:58:02 dPcDyj/+O
役人どもクソなこの国でマジメに買うとかバカだわな
クソどものやってること考えたらダウソはむしろ犯罪とは言い難いと言える
776:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 11:58:12 gCc735eo0
>>774
確かにそれは疑問だなw
子供に大っぴらに言うなって言っても言いそうだし
777:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 12:13:16 P2/T+Dd30
単純な話じゃないのリスク背負うの怖けりゃ買えってことで
アナログタイプな人間やパソ使わん人とか知識ない人なら今でも普通に買うだろうし
778:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 12:41:02 xAHJ7sfx0
知らない人からはタタでとり放題的な白い目で見られがちだけど、
ネット代、電気代、マジコン等のツール代、記録メディア代、
ダウソ用サーバー機代、OC仕様ハイスペックPC代だの馬鹿にならんよ。
SWAPみたいなハードが破損しそうなことする場合
本体も使い捨てみたいなもんだし、ホントはなんだかんだで
金がかかるんだよね。動画製作やるとさらに地雷キャプボいくつも
掴まされては新しいのに手を出しの繰り返しだしな。
そんだけ金かけても自分の欲しいものが必ず落ちるとは限らないし。
好きなゲームを必ずゲットしてクリアまで遊び倒すのが目的の
ライトユーザーは買った方が確かに安い。
779:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 15:53:17 KNdORLE4O
本体とマジコンもってりゃネットブックとSDカードリーダーだけで済むだろw
780:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 17:46:07 1utR3HdG0
落としたものの整理にかけた時間: Priceless
781:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 17:57:36 bEYzQFRTP
「フォーマットしてください」が出た時:Priceless
782:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 18:20:52 Aaz+oeVd0
物を手に取る欲望=DVDとか買う=物を手に取るという事はアナログ人間
という考え方
法に背いた方法で市販している物をダウンロード=タダで手に入る=デジタル人間?
俺もよくわからんけどw
783:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 21:03:16 AMD+1x170
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
販売ではないけど不正使用を推奨してる馬鹿。
784:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 21:09:51 U2t3YW8z0
アナログ日本人 店でゲームを買う。 アナログ中国人 店でゲームを万引き。
デジタル日本人 Steamでゲームを買う。デジタル中国人 Torrentでゲームを落とす。
785:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 22:29:02 HPb5/pw5Q
>>779
DSしかやるなとw
もうPS2もエミュで動くんだから
ちょっとくらい金かけようぜ
786:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 00:48:57 43g7xXpe0
>>784
黙れクズ
787:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 07:54:57 dGtLalvp0
もしもある有料ソフトをダウンロードして色々使ったとする
他のソフトも使いたい、欲しいと思う 擬音的には(ムラムラ)
結果的に割れ厨になる
788:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 10:01:17 PKOlSEXV0
読めば読むほどよくわからんなー
動画と音楽のDLが違法対象なら、海外のアップローダからzipやrarをDLしたとき
「中身がCDアルバムなんて知らなかった。同じタイトルの写真集だと思った」はおkて事か?
789:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 10:19:38 tpRITZFPO
ザルだなぁ
790:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 13:25:47 3U2qaGkS0
>>788
歌詞とそれの解釈集だと思った、とかな。
791:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 20:03:30 iAoSLoh80
どちらにしろこんど規制のかからない、ゲーム(特にエロゲ)の割れ厨にはあまり影響ないな。
TVゲームなどは大手が出してるから、訴訟費用もだせるけど、零細のエロゲメーカーには訴訟起こす金も無いw
792:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 20:34:34 UTGIWUqz0
デジタル中国人鬼畜だなw早く祖国にカエレ。
793:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 21:58:28 ugptmr/O0
今回の改正が単なる足がかりの気がしてならない
これから、どんどん踏み込んできそうだな
794:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 22:02:01 XhpAgogp0
>>793
それは無理
今回のですら違憲ギリギリと言われているんだ
これ以上やったら言論統制になる
ネット禁止と同じだ
795:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 22:04:06 taunNcuj0
>>794
摘発とか実行行為の足がかりじゃないの?
796:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 22:22:07 ugptmr/O0
実際つかまるのはニートと学生、フリーターばっかなんだろうけどな。
ヘビーユーザーはだいたいこの層だろうし、目をつけられるくらい使ってるヤツから
摘発されるだろうし
797:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/06 23:34:22 4I1u9UI20
つか未だに捕まるって言ってる奴はなんなんだ?
798:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 01:25:07 iiTAZ1Y+0
捕まることはない・・・
しかし著作権利者が割れ厨を訴訟して賠償金をせしめる可能性がある
799:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 03:09:33 OaKwL9saP
億単位の賠償金請求が来るから
捕まらないとしても人生オワタになることに変りはない罠w
800:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 03:25:32 WFMDMJ0r0
億単位(笑)
日本の不法行為による損害賠償における損害とは
不法行為がなければ得られたであろう仮定的利益状態と現実の利益の差額というのが通説的見解
あくまで複製品をUP又はDLしているので商品そのものに対する侵害ではないため商品相当額の賠償請求は出来ない
また欧米の裁判例とは違い制裁的損害賠償を認めた例が見られないので億単位なんてことはまずあり得ない
億単位の賠償請求が可能ならばとっくにUP側に対して訴訟起こしてるっつーの。少しは考えようなwww
801:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 03:59:26 KMy7YzTo0
もしかしたら、って思わせるだけでこの改正は成功と言えるんだろうね
誰でも自分だけは訴訟対象になりたくないから、
様子見する→ファイルの量が減る→ダウンロードスピードが減る、
結果人が減る→廃れていく
改正後みせしめが定期的にあげられるだけで、共有ソフトが壊滅する可能性はある
学生はそのまま更正して働くことに全力
多年度ニートは唯一の楽しみを奪われそのまま野垂れ死にw
802:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 04:00:09 Q0pCXLnW0
また出たなw
過大な被害妄想男 ID:fEgdT5Q10=ID:DcF8b2tI0
専ブラ使ってる奴はすぐに分かると思う。
803:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 05:16:57 hS37Xtfo0
まあ流石に億単位ってことは無いんだろうが、P2Pの場合DLと同時にULもしているから
自分がDLした分+( 接続していた人数分 × 定価 )くらいは取られるかもしれない。
例えば定価5000円の発売後数年経ったマイナーゲームがあったとして。
5000円 +( 10 × 5000 ) = 55000
まあこれくらいなら訴訟は無いだろうな。だって費用のほうが多くつくもの。
だけどダウンロードした後、すぐにアップロードしないような処置を施していない場合
「接続していた人数」の数が膨れ上がる可能性があるんだよね。
もしくはそのファイルが発売すぐのもので超人気だったとか。
これらの条件が上手く合ってしまい、「接続していた人数」の数が1000になってしまったと仮定して
5000円 + ( 1000 × 5000円 ) = 5005000円
・・・訴訟もあり得る額になってしまうわけだ。
まあ企業が動くには少なすぎる額だが、いい見せしめにはなる。
P2Pなんてのはダウンロードが終わってなお、長い間ファイルをULできる状態にしておく
人が多くいるお陰で成り立ってるようなもんなんだから。
804:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 05:45:31 zDhCwCO70
>>801
世の中がお前の頭の中みたいに単純に出来てたらそうなるかもね
805:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 08:58:20 11iddfOG0
だから年末までに合法的な方法でダウンロード違法化を回避する
ソフトが出るっつーに
806:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 09:09:55 ac4q7hynO
世の中の人間は以外と単純なんだよ
選挙がいい例
807:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 10:02:26 9w3Pgr1YO
>>803
というか、もしDLした人数を全員訴訟しても
「費用+手間暇」と結果(賠償金)を考えると
結局は訴えた側が割りが合わないのでは?
それよりもUPした側の厳罰法案を出した方が
よりピンポイントで効果的だと思うけどなぁ。
808:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 10:04:52 nn28fxePP
とりあえず、海外からのアップローダーに頼る人が増えるのでは?
一応警察も海外の方とも協力して行くらしいので、いつまで持つか
わからない。国内のは多分サーバーの管理者に削除要請行くのと
改善せず違法ファイルが多いままだと、管理者が幇助で逮捕も可能性
がありそう。以前も児童ポルノのサイトのリンクを張っただけで
幇助で逮捕されたサーバーの管理者がいたから。
DLに関しては大丈夫だと思うけどね。
P2Pソフトの方は、とりあえず国内のはそのうち警告が来て止める人が増えると思う。
海外の匿名性の高いP2Pソフトは、まだ解析されていないものも多く、そちらに行く人が
増えてくるかも。ny、Shareの一次放流者逮捕事件でかなり放流する人が減ったけれど
来年からは、ライトユーザーから警告が来たら止める人が続出して、P2Pに関しては縮小
していくと思う。
809:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 10:22:17 sLPv0BIQ0
そもそも日本の国内法では
DLしただけではISPに開示請求できない
(ISP責任制限法で情報を流通させたものが対象)
810:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 10:28:11 zEMLVout0
まず、再来月からいきなり変わることは無いでしょう。
罰則ない内はそうだが、数年以内に必ず罰則付き改正をする。取締りの本格化はおそらくそれからだ。
811:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 10:40:59 0Hmo/zN80
DLを罰則付きにする為の第一歩ってとこか
812:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 12:16:14 WFMDMJ0r0
>>803
商品定価額の賠償はあり得ない。もしそれを認めると売れた物については代金を得ているし
売れない物については手元に商品があるのに、それと同じ利益を得させることになり2重取りになる
損害賠償者の代位や、危険負担の債権者主義における代償請求権を見ても分かるように、2重取りは認められない
定価相当額の賠償が認められるのは、盗んでこれを売却したような事情がないと無理
せいぜい認められるとしても販売の機会をを奪われたことによって生じた損害や、複製品の対価くらいが関の山
地上波放送の複製であればもっと賠償額は低くなるだろう
中古ゲーム販売訴訟でも、販売相当額の損害の主張がメーカー側からされたんだろうけど結局は敗訴したしな
訴訟も法理論上は可能だけど実際にやれるかはまた別問題
不法行為や不当利得の成立要件を原告側で全て立証しなければならない
実際、立法政策上損害賠償を得させようとする場合、使用者責任や会社取締役の第三者に対する責任など
立証責任を転嫁して原告側に有利な配慮がなされていることが多いが、今回の改正はそういったことは全く盛り込まれていない
見せしめ訴訟が主張されているけど賠償額が僅少である可能性がある上、弁護士への報酬や敗訴のリスクを背負ってまでやるとは思えない
得られる結果といってもたかが知れている
813:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 15:05:17 11iddfOG0
P2P技術を台無しにする事なしにファイル共有だけを禁止にする
法案を出すのは極めて困難でしょうなあ
だから今回もこんなへっぽこ法案止まりになってる
本当にやる気なら最初からDL厳罰化で来るはず
フランスがそうでしょ
日本は総務省が頑張ってるのでフランスのようには行かない
814:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 15:36:40 iiWtwmtR0
悪いとわかった上でやってるだけの奴は別にいいんだけど
正当化してる奴って人として恥ずかしくないの?
815:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 15:44:42 oEP+Tg4LP
>>814
面白いから、見守ろう。>>788とかw
816:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 15:52:42 sLPv0BIQ0
>>788って正当化してるのか・・・?
817:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 15:59:44 iiWtwmtR0
俺が言ったのは>>427みたいなレスに対してね
つーかそもそも金の為にクリエイターやってたとしたって、
スキルで勝負して真っ当に金稼いでる人間が、その価値を無にする違法DLしてる人間と大差ないとかもうね
頭沸いてんのかとw
818:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 17:13:10 oEP+Tg4LP
>>817
おおわろたw
>>816
ひどい言い訳だなって
819:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 17:49:27 jurzRi4z0
p2pのDLだけでPCの稼働率90%の漏れ
いやな国になったな日本
820:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 17:58:56 euHUO3RCO
小中学生の時は月一の小遣いでゲーム屋に走り、
胸の高鳴りを感じながら必死に帰路チャリ漕いだっけ。
あんときの情熱はどこいったんだか
821:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 18:05:01 a+tpHW/V0
>>820
同年代だなw
全く同じだ
いまや情報もネットで手に入るから謎解きさえする気になれんよ
つーか、ゲーム自体しなくなったな
822:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 18:21:52 pPvPRLmL0
デジタル中国人はアナログ中国人を見習えよw
彼らは真っ当な犯罪を犯して物を手に入れてるんだぜ、
それで刑務所に入るとかお前らの100倍クールじゃないか?
823:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 18:29:16 iiTAZ1Y+0
>>822
ローリスク・ハイスピードダウンロード が手っ取り早い
窃盗の罪が軽いと思ったら大間違い!
824:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 18:49:47 pPvPRLmL0
>>427
こいつはスゲー一度もに社会に出た事の無い真性。もはや地球上に固体生命を維持出来ないレベルですね。
825:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 18:56:33 Sfy2tvgb0
人としてやって良いこと悪いことと、法律は関係ない。
今の状況は、時代遅れの権利団体と司法の思惑が一致した結果にすぎない。
826:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 19:01:08 KMy7YzTo0
とりあえず金のないニートは終わりってことでいいのかな?
827:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 19:06:43 rpwP8KHA0
ニコニコ生放送やってる女子中学生に2010年から云々のことを話して
ニコニコ動画とかDLしたら違法だよって教えてあげたら
「何それキモイ、そんなの関係ないしーDLするよ」って言ってた。
確かにyoutubeやニコニコ動画をDLして違法なんてキモイ法律だと思う。
映画とかアニメとかなら話は分かるけどなぁ・・・
youtubeやニコニコ動画までは取り締まらないだろ・・・これを取り締まったら
裁判官寝る暇ないよw
828:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 19:14:26 KMy7YzTo0
>>827
だーかーらー、
訴訟起されたりするのは、トレントとか共有ソフトつかって大量にDLしたりするやつだろ
毎日つないでるヤツとか、
あとプロバイダーから警告の電話がかかってきたりするんじゃね?
半年くらい前に知り合いがマンションで使ってたら、もしかして使ってますかってプロバイダーから電話かかってきたってよ
使ってたらやめてくださいってさ。
あと初めて使って運悪く訴訟ってこともあるかもな、
だからもうやめたら?
それか、使い続けて訴訟くるか実験台になってよ
829:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 19:25:50 sLPv0BIQ0
>>818
ひどいわけわからない法律だから、それに見合った言い訳だとおもうがw
830:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 19:27:21 sLPv0BIQ0
>>828
いきなり訴訟がくるようなのは詐欺まがいのところだけじゃないかねえ、と
大手の権利者団体は行政指導には従うのでは
831:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 19:42:28 pPvPRLmL0
アニメに関しては権利者は全然解かってないと思う。ローカル放送で見れない地域が有ったりするとメディアの売り上げは確実に下がる。
元々殆んどの作品をタダで放送している物を見て(録画して)それでもアニオタは買ってるんだって事を忘れてる。
ネットで低画質でバンバン見せまくればヒットする作品は必ず売れる。アニオタはちょっと特別な人種だからな。
832:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 19:57:09 Oerm621p0
それでも違法は違法だから。
833:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 20:03:39 pPvPRLmL0
なるほどアニメ会社の解かってる連中からすれば法律に縛られてビジネスチャンスを潰されてるって事ですね。
834:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 20:07:15 y9QfyN4R0
CMカットしないことを義務付けてだな…ほんと困るだぜ
835:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 20:17:03 pPvPRLmL0
CMはTV放送の時点で契約は成立してるはず。
赤字が出る様な安い製作資金しか出さないで後はそっちでBDでも売って回収して下さいと言ってるんだから本編だけ流せば良いんじゃない?
836:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 20:36:50 iiTAZ1Y+0
容量2TBのHDD「プラッタ回るゥ!回るゥ! シーク動くゥ!動くゥ!」
PC本体「あーちーちー あーちー 燃えてるんだろうが~」
PC持ち主「うはwwwww発熱量ヤバスwwwww 早く扇風機をぉ」
837:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 22:31:35 6B6Pp8BrP
だれか俺を助けてくれ。もうダウンロード止めたいんだがやめられない
まだダウン症になって1ヶ月だか1T×3が埋まりそう・・
どうせ使わないゴミの山だとわかってるんだけど、どうしても止められない。
国家試験があるからマジで止めたいんだ。
vipをやっと止められて後はこれだけなんだ。どうしたら止められるんだ?
838:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 22:35:53 xBgfsLu40
PC叩き壊せ
839:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 22:42:13 iiTAZ1Y+0
>>837
DGCAとか7zでもう抜かないだろうファイルを圧縮してみればいい
DVDのISOやMPEG2とかはMP4-AVCに変換
超縮っていうJPGを圧縮するソフトがあるけどJPEG2000のパクリの噂があるから
画像変換ソフトでJPEG2000形式にでも変換すればおk
840:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 22:53:33 39IVXVLt0
ダウンロード廃人にだけは成りたくないな・・・・
841:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 22:54:06 6B6Pp8BrP
かなり迷ったけど全部削除した
消す瞬間マジで死んだかと思った
これから割れでインストールした
ソフトをアンインストールする予定。
なんかすっきりした
後はpc壊して終わりかな
842:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 22:55:33 iiTAZ1Y+0
>>841
そしてダウソ症の禁断症状へと(ry
843:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:01:15 6B6Pp8BrP
>>842
まじで怖いなw
でも止めたら気が楽になった
なにか趣味でも作ろうかな
いま思うと依存症だったのかもしれない。ある意味、麻薬より危険な感じがする
844:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:03:17 iiTAZ1Y+0
趣味なら学研 大人の科学
URLリンク(otonanokagaku.net)
ディアゴスティーニ
URLリンク(deagostini.jp)
845:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:06:44 rpwP8KHA0
>>843
消す必要あったの?
846:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:13:08 s/sp2Lsm0
>>845
釣りだろw
847:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:13:25 6B6Pp8BrP
>>844
ありがと、電子工作でもやってみることにする
>>845
止める決心をつけるためかな
俺意思が弱いと思うから
消した直後は死にそうだったけど
諦めがついた
848:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:16:20 s/sp2Lsm0
>>847
マジなんか?
電子工作は意外にきつい
ピュアAUのためにやってるが、半田さえ慣れるまできつかったw
849:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:19:06 6B6Pp8BrP
>>848
マジで消した
電子工作ってキツイのか・・
まあ、試して見るよ、おもしろそうだし
850:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:25:17 s/sp2Lsm0
>>849
俺は安物ばかり使ってるのと大学院までバリバリ文系だったのもあるかも・・・
ピュアAUの物欲のためにいろいろと調べながらやってるが、昇天させてしまった機器も多いねw
851:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:49:09 euHUO3RCO
消すならまだしもPC壊すってw
そんなに後ろめたい事があるのか
852:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 05:32:40 Mj5pYCCO0
なんかMP4-AVC H.264が開発されてからRealNetworks社涙目になってない?w
853:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 09:00:54 VuD2YoDv0
>>841
もしかして一次放流もしてたの?
心配ならハードディスクのデータを完全に復元不可能にしてしまうフリーソフト使えばいいんじゃ無い?
一ヶ月で3Tは無茶だねw ISPから警告来るレベル。
854:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 10:13:19 bF/9Vl/80
>>724
それを悪用してるのがMacユーザーだな。
855:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 11:12:43 eUj23fCn0
DLだけが生き甲斐だったのに
856:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 11:17:02 GqCwpd/a0
まだ2ヶ月あるじゃん
857:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 11:37:49 cbQHEHR+P
>>853
してないよ。一次でアップロード
する意味がわからない
中身はアニメと漫画だった。よく考えたら、いつ見るんだよこれって感じ
858:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 11:44:54 j/4oiVHE0
アニメならレンタルすればいい
AVもレンタルすればいい
漫画は買えばいい
ゲームも買えばいい
だが
無修正アニメとAVだけは、買えない
無修正のネット通販はいろいろと問題あるし、クレジット登録する配信サイトもイヤだ
これだけは大問題
859:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 12:02:25 3e9eCj9+0
外国に住めばいいじゃない
860:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 13:28:05 74pUYXPxO
無修正アニメなんてあるんだな。
861:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 14:09:19 jX9tnen+0
たとえばyoutubeでHDに落とすやり方教えてください
862:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 14:26:11 VuD2YoDv0
高解像度版の事だよね。俺はFirefox のアドオンDownloadHelperか Orbit。
規制後はDownloadHelperで落とすつもり。
863:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 14:44:10 jX9tnen+0
>>862
昔アニメなんかをHDに保存してましたが
今やり方を忘れてしまいました
下記のmp3か動画を保存するにはどうしたらよいでしょうか
URLリンク(www.youtube.com)
お教えください
864:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 14:53:34 VuD2YoDv0
>>863
youtube 高画質 ダウンロード でgugurekasu でお願い致します。
865:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 15:12:39 jX9tnen+0
>>864
おはようで画像保存再生できました
ほんとに有難う御座いました。
866:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 22:05:57 YONcJWoG0
動画のダウンロード方法なんてURLSnooper 2とOrbitとCraving ExplorerとGetASFStreamがあれば
十分な希ガス
867:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 22:27:31 3iPP4JJO0
>>249
コレを見て思った
来年からはダウソ違法化するが
こうでもしなければ、阻止出来ないって事は・・・
やっぱ、民事訴訟は難しいんだろうなw
868:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 22:27:45 oBKixRmt0
ええと、オリジナルの同人ゲーム作ったんですが、
デジパレ等に登録するのは来年まで待った方がいいのかな?
一応、ゲーム中の音楽もオリジナルなんですが。。
いや、出す度に発売日に放流されてしまうんで嫌気がさしててねw
869:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 22:28:40 GqCwpd/a0
>>867
どこの会社が脅してるの? カスラック?
870:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 22:33:19 3iPP4JJO0
>>165
871:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 22:33:28 Lu/D39nj0
ダウンロード違法化って海外ロダ(megaupload、rapidshare)とかもアウト?
872:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 23:17:51 YONcJWoG0
>>871
P2Pなどの回線に負荷を掛けるソフトでの著作物ファイルの交換を禁止したいみたいだから
大丈夫だと思う
873:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 23:21:38 YONcJWoG0
アップローダー「RapidShare」経由のウイルス感染が急増
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
874:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 23:23:45 GqCwpd/a0
>>872
え?P2P以外なら動画と音楽のDLおkなの?
875:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 23:31:52 YONcJWoG0
>>874
逮捕はされないけどプロバイダにログが確実に残る、著作物をダウンロードしたらしたとバレる
あとmegaupload、rapidshareにアップロードすると著作権利者に訴えられる確率がUPする
876:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 23:32:03 GE2FWtnpP
>>874
もちろん、許可されていなければ来年からは違法だけれど、チェックする方法が
今の所ないからばれないだけ。そのうち電子透かしなどの技術が発達すれば
サイトからコピーした物は破損して再生できないなどの措置がとられるようになるかも。
webサイトに関しては、DLしている人のIPを開示するのはほぼ無理だから、管理者を
取り締まるしか方法ないんじゃない
877:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 23:37:52 GqCwpd/a0
海外のweb鯖しかなくなったのか・・・
878:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 00:40:42 vjiJ/v1w0
3 テンプレ [sage] 2009/09/09(水) 14:50:39 ID:YGDrwm5S0 Be:
参考サイト
「津田大介:「ダウンロード違法化」ほぼ決定 その背景と問題点 (1/3) - ITmedia News」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww」
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
ここに書き込んでる人はこの二つ読んだの?
質問してる人はまぁいいとして、質問に回答してる人は特に。
できれば質問してる人も読んどいてほしいけど。
津田は早稲田っぽいチャラチャラした適当そうな奴だけど、
一応、文部科学省の委員会にも出席してたし、
改正法案の策定に立ち会って内部で議論してきた人だからね。
特に二個目のリンクの方は違法化でどう変わるのか知りたいなら読んどいたほうがいい。
879:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 00:46:10 NRrfaHw3P
torrentが全滅なのは確実だな
串通してやる奴なんて少数だし
ユーザー少ないと使いもんならないし
880:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 02:17:15 tfGuqX/h0
DL禁止して何が楽しいんだろうな
売上が伸びるとでも思ってるなら馬鹿の単細胞だ
ネットで知る→買うんであって、
知る事がない→買う事もない、だぜ
881:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 03:10:37 1HrypSEq0
>>880
なにいってるのかさっぱりわからん
とりあえず困るのはニートとか金ないやつだけだろ
今までの野放しでもお前はどうせ買わないだろ、じゃー規制したほうがましってことだろ
882:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 03:26:56 yC15zuoWO
>>880
楽しい楽しくないの問題じゃないだろw
883:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 04:20:22 tfGuqX/h0
なんだ「明喩」って言葉も知らない馬鹿どもか
俺は買う時は買うよ
少なくともP2Pを知る前よりは買ってる
お前らのはただの偏見だ
そういう考えがカスラックを助長させてる
884:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 04:33:12 VVtv8MiS0
なんだ「明喩」って言葉も知らない馬鹿どもか(キリッ
885:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 05:55:13 kOiOCCq60
ネットで知る=落とす なのかよw
視聴版でもマイスペでもようつべでも知る手段はいくらでもあるじゃねーか
886:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 06:15:30 knXsSYH+0
>>880は一日中ネットしかやってなくてそこからしか情報に接してないんじゃないか?
ネットでしか社会に接していないかどうかまでは知らんけど。
今回規制対象になった音楽や映画なんて
一般人は色んな広告で知る機会があるし、口コミで広まることもあるだろ。
しかも、>>880にも>>883にも直喩(明喩)表現は見当たらないけど、何を言ってんの?
直喩:「ようだ」「ごとし」「似たり」などの語を用いて、二つの事物を直接に比較して示すもの。
887:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 07:02:56 7R2XzsaL0
お前こそなに言ってんの?
888:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 07:34:42 Y0FwnVlg0
お前こそなに言ってんの?(キリッ
889:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 08:31:33 KX/gfUVYO
>>883
少なくともお前の考えは一般的ではない
890:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 10:08:06 GLe7zW3h0
10月22日に発売された新OS「Windows 7」はWindowsVistaに比べて約2.5倍の売れ行き
URLリンク(gigazine.net)
891:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 10:31:56 DsCUlo8t0
まあ、ジャンルによってはコンテンツ、特に周辺領域で売り上げが下がる可能性も結構あると思うけど
利益が減っても規制したいというのが選択なんでしょうw
着うた囲い込みなども、やっても逆効果だと思うけどね
892:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 11:32:30 aRiAh5JU0
著作権っていう枠組みの中で利益を得てきたんだから
他の仕組みを作り上げない限り、ダウンロードを違法にするのは当然
違法にしてもダウンロードはなくならないだろうが、ある程度のとこで抑えるのが目的なんだろう
893:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 11:42:57 b87y+M7z0
子供と子供の喧嘩みたいなもんか
痛み分けみたいな
894:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 11:47:10 b87y+M7z0
カス「どうだ、目の仇のP2Pを違法にしてやったぞザマアミロ
売上は減って涙目だけど気分はすがすがしいぜ」
こんな感じですか?
895:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 12:39:43 JuZTHuPm0
売上は減らないよw
896:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 12:56:55 b87y+M7z0
減らないとしても増えもしないなw
結局P2Pは関係なかったという事がわかると思う
897:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 13:17:33 QcsFFXx10
>>896
P2Pが売り上げに関係ないとは思うが、データを自分たちのいいように採りそうだよな、著作権ゴロはw
関係あるってデータと関係ないってデータが出たなら、関係あるってデータを積極的に採るw
898:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 13:35:19 DsCUlo8t0
ザル法との前評判どおり、実態に影響が出ないなら
更に売り上げへの影響はないね、どっちのいみでも
899:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 13:55:34 H2g7V6rL0
在日の正当化が酷い。日本人のふりして書き込むなよ。
900:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 14:28:47 BJFDhTIDP
かなりの人数が1/1で止める
↓
シードが無くなる
↓
割れたくても割れ無い
こうじゃないの?
901:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 14:45:54 uTgF5R6j0
DNA鑑定は厳密になったのに、著作物認定は非常に曖昧なまんまだよな
902:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 14:57:53 MWc3g0GP0
>>901
そんな事ない
国籍法改正ではDNA鑑定が必須なのは当たり前なのに
写真一枚で認定するように改悪されてしまった
903:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 15:04:29 DsCUlo8t0
>>900
2月までには復帰するんじゃないか
BTに関してはどうなるかしらないが
904:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 17:12:39 itzeQq/5O
アニメに関して言えば、ようはインターネットでうんたらってテロップの出る奴は見ないようなして、出ないアニメを見るようにして。それでその作品が良ければ、そのDVDを買えばいいって事だろ?
905:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 17:48:14 Vg2HPCG70
>>886
なんだかんだ言ってネットの無料コンテンツなんかより
店やテレビで何気なく流れてる曲の方が印象に残りやすいんだよね。
特に後者の方はその曲のイメージに合った映像が一緒にくっついてきたりするから
余計に印象に残りやすくなる。
やっぱ何でもかんでもコピーされちゃうインターネットはコンテンツの宣伝には
なりにくいんだろうね。
906:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 17:58:37 iDWzf/UJO
オレも最初は、ライトユーザー減少→P2P衰退って思ってた
でも、キンタマ対策もロクにしない奴らが、違法性云々とか考えるかなあ
907:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 19:48:32 8Z3R1RcN0
キンタマ対策って何それ?おもろいんだけどw
男じゃなくなるの?
908:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 20:29:28 BJFDhTIDP
>>903
2月に復帰→シード少ないから無理
→だから止める(なのでシード増えない)
の負の連鎖と思ってたけど>>906みたらそんなことないかもと思い始めた
909:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 21:11:37 s1V2gT9iP
ライトユーザーが辞めてもキャッシュ保持何かしてないだろう。
数T単位でネットワークを維持してるコアなユーザーが引退する時p2pは終わるんだよ。
910:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 21:46:57 UKaZXwrW0
違法にUPされたものではなく、
公式に配信されている、サンプル動画や無料配信動画、購入した動画などの
ストリーミング動画をHDにダウンロードして見るのはどうなの?
もちろん配信期限が過ぎたら見れなくなるのだけど。