09/09/20 13:03:37 I+i1l07A0
>>47
民事的にいみないじゃない
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/20 13:36:17 JmFzNxrf0
バックアップとって屋根裏か壁のなかに隠しておけよ
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/20 18:04:41 d5GD5H9X0
Vid-DLとかからFLVを落とすのもアウトになるのか?
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/20 18:09:23 I+i1l07A0
違法なものなら厳密にはなる
実効性はないだろうけど
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/20 18:23:50 d5GD5H9X0
>>53
thx
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/20 19:22:18 kcCQkpsU0
■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■■■
■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■□□□□□□□□■□□■□□□□■■□□
■□□□■ ■■■■□□□□□□■■■■□■□□■□■□□
■□□□■ ■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□
■□□□■ ■□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□
■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□
■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□■□□□
■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□
■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□■□□□
■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□
■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■
■■ ■ ■ ■
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/21 00:14:36 5U/op2h90
これって来年以降にダウンロードしたものだけが摘発対象でしょ?
以前から保存してるものすべて対象なんてありえないよな
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/21 00:43:02 284QT58z0
それは腐警様次第
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/21 01:53:23 uKRYunFT0
>>56
だよ
>>57
警察関係ない
>>6
押収はないけど、一応証拠保全手続きってのはある(カルテの開示なんかでやってるやつね)
ただし、それは基本的に強制できないので拒否可能。ってことで、めぼしつけて押収して芋づるとかはむりぽ
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/21 08:19:42 AJ2CEBb80
質問です。
あくまで現時点での話ですが、
①SHAREやNYの完全キャッシュ以外の「部分キャッシュ」のアップは違法なのか。
SHARE等の場合、DOWNと同時にキャッシュをアップロードしている形になりますが、
部分キャッシュはあくまで部品であり、それ単体ではほとんどノイズのようなファイルですので、
完全キャッシュを保有しない限り著作権侵害上はせいぜい幇助くらいにしかならないとおもうのですが。
それ以前に、著作物を部分キャッシュとしてアップしたところでそれを著作権侵害で立件できるんですか?
②PERFECT DARKで「故意」を立証できるのか?
PDは自分の知らないファイルがUNITYとしてどんどんダウンロードされて、
完全キャッシュ化されても特殊なパッチを使わない限り持ち主でさえ中身がわからない。
これで故意にアップロードしたかを立証するのは難しいと思いますが、
アップロードには故意、過失は関係ないという事でしょうか?
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/22 00:04:02 1lf+7fPn0
どうなんだろうな 1について
逮捕されていた人はほとんどアップフォルダ経由で捕まったみたいだけど、
確か市販されていた地図ソフトを完全キャッシュで保持してた人も捕まった。
私的には、今のところ部分キャッシュで捕まった人はいないように感じられる・・・けど直接聞いたわけじゃないからわからない
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/22 00:13:32 sn5viVPE0
>>60
あの人はキャッシュの性格について講習を受けた警官ゆえに故意性が
認定されたみたいなことだとおもう
加えて、不起訴で手打ちだから微妙だね
PDは転送が沢山入るから故意性もULDLともに完全把握は難しいのでは
解析したといってるのも大雑把な転送方向がやっとみたいだし
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/22 02:20:42 4MWLSNPn0
>>61
まあPDは新しい法律にうまく抜け穴を作るみたいだね
WinnyやShareはダメになると思うが、PDの後釜が出てくる気がする
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/22 06:16:34 sd8jVhpV0
>>60-61
これのこと?
URLリンク(yaranaika69.blog88.fc2.com)
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/23 21:46:35 QlNMXnaV0
_____
/
/ おい!ダウンロード違法化までに
∠ まだ時間があるぞ!
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!落とす!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ~
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/23 22:38:02 2ZDuoot20
違法化?
音楽と動画だけか?
ゲーム落としまくるけど関係ないな
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 19:19:47 UYBlKKYk0
音楽と動画を足すとゲームが出来る。
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 21:11:27 PF9q0JXd0
音楽は駄目
映画も駄目
エロ動画は?エロゲは?PCゲーはどうなの?
BISHOPのエロゲは違法なのはわかるけど。
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/25 22:22:26 Clr345sj0
違法サイト摘発へ体制強化=情報集約、支援チーム編成-各部署に指導官も・警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
インターネットを利用した犯罪の増加を受け、警視庁は25日、「サイバー警察活動」を
抜本的に強化すると発表した。違法サイト情報の集約や全事件担当部署への指導官配置、
捜査支援チーム編成のほか、悪質なサイト管理者の責任追及も視野に摘発を促進する。
同庁犯罪抑止対策本部によると、ネット掲示板で情報交換した男性が電車で女性に
痴漢行為をしたり、ネット上で振り込め詐欺に使う口座を売買したりする事例が発生。
最近では、あらゆる犯罪が実体空間とサイバー空間をまたいで起きている。
このため、同本部に「違法サイト対策統括事務局」を設置し、サイト情報を集約。
各部署にサイバー捜査の指導官を配置し、実体捜査と並行してサイバー捜査もする。
技術力のある職員による捜査支援チームも特別編成し、投入する。
来月からネット上での銀行口座や携帯電話の売買などを一斉摘発する特別対策を実施。
プロバイダーや通信事業者などと「違法サイト対策官民会議(仮称)」も開催し、具体策を協議する。
(2009/09/25-20:41)
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/26 18:21:59 Ue1UrZaK0
ま、とにかく、やっこさんも本腰入れてきたってこと。
今までとは、何かが変わり始めた。
確実にいえること。
それは、
2010年は、今までとは何かが変わる。
じゃあ、俺たちどうすんの?って話。
どうすればいいか?
レッツ引退しよう。
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/26 18:38:48 SI/fknmN0
なんでニコやtubeはOKなの?
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/26 19:22:21 3TsfFF0KP
>>70
TEMPファイルに溜まった一時的なキャッシュは合法との判断らしいよ
ただ、他のソフトでの閲覧やキャッシュを移動したらアウト。
ニコニコ動画、YoTube、zoomeなどの動画共有サイトは、違法な動画をUPされても
利権者などから削除などの依頼管理が出来るので、OKになったと言うのが真相っぽい。
利権者も宣伝などに使っている場合もあるし、視聴者もP2Pより多い傾向があるので
損害との天秤にかけて有用と判断されたのでは?
ちなみにGyao、プロバイダーの動画サイトも利権者からの許可を取って、広告や
有料動画などで、収益を確保し動画を公開しているので、こちらもブラウザーから
の閲覧のみなら完全に合法。
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/26 23:02:42 KRCHqG5d0
どうか注目の的が動画共有・アップローダー・ALINKとかにいきますように
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/27 11:25:57 3SZOSg6r0
例の警察官も講習を受けてたから悪意を立証できたのだから、
今後は義務教育の必修科目でP2P講習させれば、
その後、知りませんでしたので悪意はないです、
は通用しなくなるとおもうのだが、どうだろう?
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/27 19:50:16 1n1euhpX0
ソフトの講習をすると逆に広めてしまいそうだがw
あとあの事例は結局不起訴
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/29 00:27:36 L9mA9ZiF0
nyでのDL立証ですら
・転送でない(DLキーとDL内容の一致)
・完全キャッシュがDLされたことの確認
・警告後も使用している
くらいの条件が要る気がする
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/29 22:35:21 1WAQpnpK0
アップロードした人を捕まえないで
何をダウンロードしたかわかるのか?
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/30 18:33:31 flpJFUkL0
Yourfilehostは見るのもダウンもアウトなの?
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/30 19:15:18 rRk017Hc0
みる:せふせふ
ダウン:実質せふせふ
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/30 19:56:51 tHpbZTvk0
エロゲは捕まるのかどうかそこだけなんだ知りたいのは
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/30 19:56:52 flpJFUkL0
>>78
サンクス
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/01 11:13:10 /5+lyiKO0
海外アップローダーからのDLはどうなるんだろう?
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 01:42:14 2wyFR4ht0
>>68
国内の違法サイトとか最近の曲のmp3とかつまらんものしか無さそう。
>>81
当分は大丈夫だろ
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 03:41:51 8c1tgSFq0
国内サイトですら、DLを理由に、サイトへ開示請求できないので
海外ならなおさらではないだろうか
ULなら今でもできることは出来るんだろうけど実質手間的に無理だろうし
P2Pはキャッシュに対して不当利得返還請求はむりだろうから、さて
DL違法化でもとめられるのか
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 06:12:20 tpShT0iu0
まあ部分キャッシュをアップでも逮捕可能だから事実上起動することは違法で逮捕されるな
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 06:38:40 8c1tgSFq0
>>84
前提の部分キャッシュで逮捕が厳しいね
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 11:17:58 lu9fQHj20
megauoloadとかRapidshareとかってログ取ってるものなの?膨大な量だよね。
87:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 13:09:21 7EkjY7dqi
今のうちに落としまくっても後にアウトなの?
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 16:24:44 2wyFR4ht0
>>87
民事的にはそうだが他はそうでもない。
ぶっちゃけ民事的には今でもアウト。
万が一見つかって訴訟起こされる可能性が無いとも言えない。
だけど逮捕される可能性はほぼゼロ。
施行された法律が過去をさかのぼって効力を及ぼすことは無いから。
そういう風に決められてる
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/03 10:30:55 xNrSTr3p0
何がなんだかよくわからない不透明すぎる法律だな。
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/03 18:48:53 PnIncqcc0
エロ画像収集はOKってこと?
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/03 19:40:01 U0FzZUpl0
>>87
ならないよ。
日本は遡及追求はしてはならないって憲法で決まってる。
お隣のチョンは平気でやるけどなw反日法とかなwwww
>>88
無知はだまっとれ。
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 05:44:30 YbeqYCa60
>>90
おk 今回は動画と音楽がアウト
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 10:01:19 7e6V7bps0
悪意がなきゃおk、っとか言ってるけどさ、
警察の取調室で「知っててやったんだろう!ゴルア!」とか机蹴り飛ばされながら
取り調べうけたら、2chねらーなんてほんとに知らなくても
「し、知ってました、、、ひひい、、、」とか漏らしながら自供するだろうが。
だれだよ実行力ねえとか言ってる奴。
警察なめんな。
まあ、取調べ可視化とセットで来ればまた違うだろうけど。
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 10:11:32 yyHXZAgh0
>>93
>だれだよ実行力ねえとか言ってる奴。
>警察なめんな。
捜査の裏づけ取れないからこその自白強要だろ?
やっぱ実行力ねえんじゃん
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 10:16:31 sZLhV0/j0
>>93
ん、まあ刑事罰ないから
警察関係ないけどねwww
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 12:45:41 7e6V7bps0
>>94
むしろ、DL違反容疑でとりあえずしょっ引いて、
あとは差し押さえたPC内から時間かけて別件容疑探す手法が定着しそう。
>>95
ん?来年からの刑事違法化の話だけど?
関係ないわけ無いじゃんw
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 12:59:00 sZLhV0/j0
>>96
だから、しょっぴくもくそも警察はDLだけなら関与しない
押収もない
よってそんな手法は使えない
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 12:59:45 sZLhV0/j0
ってか刑事違法化ってどこの異世界の人だ
ねえよww
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 13:34:23 uDVtTteHO
まじか!?
民事で違法になるだけなんか!?
俺も、っていうか周りで引退宣言してる奴みんなそう思ってるわ。
まぁそれが本来の狙いなんだろうけどね。
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 13:42:12 YmUOGsZ70
>>99
>周りで引退宣言してる奴
いい仲間たちだな…
どうだい、君も。
レッツ引退しようよ
引退促進委員会
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 15:41:23 nTc9hqnI0
【社会】NHK違法コピー騒動!美少女育成ゲーム落とした痕跡
スレリンク(newsplus板)
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/04 18:09:21 sZLhV0/j0
>>99
上のほうの記事読めばいいと思うんだが
勘違いしてる人結構要るのか?
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/05 00:20:31 t+XHz+QH0
そうか・・・
そうやって勘違いしてる人でもやめてしまっては
ファイル保持ができにくくなるのか・・・
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/05 23:55:16 31XdwU+v0
無修正エロ動画もアウト?
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 00:39:07 Ftfe//DG0
実質的にはどうもならないってだけで
理屈からすれば対象にはなるな
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 00:39:23 zUhpWxI30
音楽ってどこまで含まれるの?
ラジオ番組とかは音楽に入るの?途中で入る音楽CUTの奴とかはダウンロード
しても大丈夫なの?
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 00:50:05 Ftfe//DG0
理屈から言えば全部はいる
違法であるとの事実を知ってDLすればストリーミング以外
音楽動画は全部対象だよ
実効性を考えて適当に見極めるか全部諦めるかどっちか
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 00:51:28 Ftfe//DG0
と、ザルであることを前提にしないと
まともにネット使えない法律だな
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 01:52:17 H0J/tyzb0
Zipとか圧縮ファイルだとどうなるんだ?
解凍しなければ単なるバイナリデータだと思うんだが
110:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 01:54:23 Ftfe//DG0
開けるまでわからないから故意の実証大変かもね
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 03:09:58 VffBucnR0
バカな俺にもわかるようにテレビで解説しろよ?
逮捕状出す前に警告してくれないかな
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 03:15:36 Ftfe//DG0
逮捕はないと何度いえば
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 12:39:18 SpVp7UZW0
「ドイツ、フランス、スペイン、フィンランドなど欧州各国でもダウンロード違法化が法制化されている。
英米法系の国ではそもそも私的複製による著作権の制限規定がなく、
米国でも違法コンテンツのダウンロードはフェアユースに該当しないとする判例がある」として、
欧米各国でもダウンロード違法化の整備が進んでいることを説明した。
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 13:30:04 mtPZfqRC0
ネトラン的な雑誌はどうなるんだろう。
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 13:35:41 3TQ8Mn0h0
>>114
昨日のヤフートップにそういう雑誌社に自粛を要請したってあったじゃん。
116:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 13:47:40 Ftfe//DG0
要請はしてるだろうけど
要請だけで動くのか
この出版不況のご時世
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 18:03:32 B2IsHH4j0
ネトランとか違法系のせなかったら売れないだろ。
要請じゃ今までと何も変わらんな。
規制はできないし。
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 18:56:50 EmM8QPqk0
>>117
出版に対する要請・要望は、絶対守らないといけない強制力があるよ。
そういう業界だよ!表現の自由?なにそれおいしいの?
119:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 19:55:18 AqfQNfiP0
skypeのファイル共有どうなるんだ?
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 19:55:25 qBcVNYBu0
あと3ヶ月で、既存の未ダウンロードアニメを全部落とすのって、
PC3台24時間フル稼働でも成し遂げられるかどうか俺にもわからんよ
やるだけの事はやってみるが、youtubeやニコニコに低画質は
俺には耐えられないんだわ
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 21:36:32 Ftfe//DG0
PC3台ってより回線じゃないのかw
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 10:45:52 A1XcwaFW0
廃刊ラッシュ?
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 11:42:30 qXVEmIoy0
来年からアニメ殆ど見れなくなるのか。
地方だからDVD・BDに頼るしかなくなってしまう。
アップはともかくDLした者も特定って出来ちゃうものなの?
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 12:21:19 DPfpmj++0
調べりゃそんな事態にはならないとわかると思うが
動画共有とか新法案でも野放しだから
わからないならそっちいけばいい
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 12:22:17 DPfpmj++0
動画共有ってのはようつべとかね
アプロダからのDLにも対処できないけど
P2P規制もできるのかどうかといえば厳しいけどよくわからない面がある
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 19:08:48 4XAW+Ifi0
とりあえず誰か捕まってから考える
確率的に、まず生け贄には当たらない
宝くじも当たったことないし
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 19:15:20 DPfpmj++0
誰も捕まらない
誰か訴えられてから考える、が正解
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 19:42:27 bwoumuqW0
>>125
アプロダからのDLにも対処できない
どういうこと?アプロダからのDLは新しい法律でアウトなんじゃないの?
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 19:53:48 DPfpmj++0
>>128
違法DLを理由に開示請求する手段がない(文化庁も国会答弁や解説でそう述べている)
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 22:14:13 bwoumuqW0
>>129
どういうこと?ダウンロードされたのが違法だったら警察に言って
ダレがダウンロードしたのか調べてもらえるんじゃないの?
だってウィニーだかの奴は逮捕されたりしてるし。
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 03:13:27 HE7ARuBJ0
罰則ないから警察関係ない
DLでの逮捕例とかないよ、あほか
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 04:25:10 GidAOAuN0
どういうのがアウトになるんだろうね
P2P以外でのDLのが問題になってたりするのかな
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 05:26:04 PCD61Y6m0
会社がつぶれちゃったりしてる古い音楽とか
素人がうpしてるエロ動画なんかはセーフなのかな
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 07:17:00 aaBFyv1WP
結論としては、今でもDLしたキャッシュのUPで書類送検や逮捕はある。
嫌なら動画サイトの閲覧のみにしておけば、ずっと安心。
来年のDL違法化は、違法DLすると警告が関係団体からの依頼でプロバイダー
から来やすくなり、何度も警告を受けると強制退会されるデメリットが一番大きい。
後は特に悪質な人に対しては、見せしめに民事訴訟があるかもしれない程度。
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 10:00:51 G4GMB6m+0
混乱するから親告罪にしろよな。
他に、罰則のない違法行為ってどんなのがある?
そしてそれの処罰のされ方ってどんな感じになってる?
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 10:04:18 HE7ARuBJ0
親告罪のままだよ
というか、DLは違法化されても親告罪ですらないけど
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 11:13:45 jrA41WTR0
違法ファイルと知ってダウンロードした場合でも、即逮捕とはなりません。刑事的な罰則がないからです。しかし、民事的に損害賠償金を請求されます。
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 11:38:22 HE7ARuBJ0
損害賠償ではない
不当利得返還請求
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 11:55:26 aaBFyv1WP
>>136
猥褻物関連なら親告罪ではないよ、レイ・プレイの例もあるし児童ポルノも
摘発厳しいから、その辺りに関係するキャッシュは、自動でDLされたものでも
消した方がいいと思う。
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 11:58:11 HE7ARuBJ0
>>139
それはわいせつ物頒布だし児ポも基本的に
意図的に撒いてる人でしょ
レイプレイも別件逮捕だったし
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 12:09:29 aaBFyv1WP
>>140
レイプレイ自体は、DLしたキャッシュからの2次放流だったから、逮捕されても
処分保留になっただけでしょ。誤認でもDLでの逮捕はあると思う。
それじゃまずいから、捜査した結果、児童ポルノをUPしていたことがわかって
別件で再逮捕しただけでは?
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 12:12:02 HE7ARuBJ0
>>141
いや、児童ポルノの放流量がかなり大きかったようなので
そっちが明らかにメインだと見るのが普通だと思うけど
無修正パッチ付エロゲの放流をわいせつ物頒布で取り締まるなら、
それ以前に普通の無修正動画のほうが取り締まられるでしょう
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 12:12:58 HE7ARuBJ0
というか、過去の逮捕例からして
基本的に故意性を重視してるから、なかなか誤認はないだろうと
最後に直接DLして確認してるようだし
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 13:38:47 ybRzI/qE0
民事にしても挙証責任は原告でしょ?
民間企業みたいなところが海外ロダとかにログ請求できるのか?
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 14:22:41 Xinv8QCEi
DLした履歴みたいなのはプロバイダが
管理してんの?
キャッシュの意味がイマイチ理解できんが、証拠を隠滅したりもできるんだろうか
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 14:28:21 vw2+XBK40
動画と音楽のみってことはエロ漫画厨大勝利か
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 20:40:43 HE7ARuBJ0
○DL違法化のまとめ
Q 違法になる範囲はどこ?
・動画と音楽だけ(録画録音補償金の議論から出てきたので)
・かつ、「違法であるという事実を知りながら、違法なDLを行った場合のみ」、違法。
この条件を満たさないなら合法。
・Youtubeなど動画共有系サイトなどはストリーミング名目で見るだけなら合法。
Q ダウンロードで捜査とか逮捕されたり押収されることはある?
・罰則がないからない。警察はかかわらない。
Q 罰則がないけど、違法だという意味は?賠償とか関係あるの?
・民事で訴える場合に原告が自力で「違法認識して違法DLした」と「一件一件証明」できれば被告は負ける。
・損害賠償は損害の存在を原告が立証しなければならないが対価を得て頒布や無償頒布と違ってDLでは難しい。不法利得返還請求や差止請求がせいぜいで額も小さい。
・その不法利得の計算も原告が計算も含めて立証しないといけないが厳しい。複製権の対価であるので商品代金すらいかずレンタル代金レベルの可能性もある。
・プロバイダ責任制限法で開示請求できる対象は「情報を流通させたもの」で、DLだけで開示させる方法がない。(文化庁解説など参照)
P2PでUPと絡めた開示請求が行われる可能性はあるが開示のハードル自体そもそもかなり高い。開示する場合も事前にユーザーに問い合わせが来る。
・警察がUPで摘発している数が少ないのも故意性の判断をかなり慎重にしているから。故意性の判断は難しい。
・管轄している文化庁はいきなり訴訟はないように指導していくと明言してるが、実際訴訟するのも難しい。一部例外はあるかも。
Q そのほかの影響はある?
・ISP経由で警告メールが送られてきて何度も無視してると契約解除、などの流れはありえるかも。
・着うたは違法DLで切断の仕組みを構築しようとしている
[まとめ] 実効性はあまりない、宣伝啓発法案と普通はみなされている。不確実性はいろいろある。
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 21:09:33 UOLDjtst0
ダウンロードして民事訴訟おこされた件ってあるの?
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 22:31:40 gNhGWaMN0
ニコやようつべは見るのはOK
でも保存はNGてのはわかったんだが・・・
自己申告以外にこれを外部から区別できるもんなの?
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 22:43:07 HE7ARuBJ0
>>149
できない
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/08 22:53:38 bw94n5tc0
一般人は逮捕どころか警察に事情聴取に連れて行かれるだけで会社首です
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 00:26:03 gsSCPhhy0
参考人聴取ではないな
DLだけだと逮捕ないし関係ないね
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 01:31:50 aY43t7RY0
「違法であるという事実を知りながら、違法なDLを行った場合のみ」
どうやって違法であると知ってるか知らないか見分けるの?
知ってても、「え、知りませんでした。すいません。」で済むの?
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 02:42:47 tTdrQ8AX0
【埼玉】無修正わいせつDVD工場摘発、12万人分の顧客名簿を押収★2
スレリンク(newsplus板)
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 02:52:14 DAjXFvy7O
にこにこの音楽をダウンロードしたってのをどうやったら分かる?
なんか記録になってるの?
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 03:58:15 gsSCPhhy0
>>153
だから実効性がないといわれる
事前警告みたいなのが何度も着てれば言い訳できないかも程度でしょ
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 09:37:31 S/FZprQz0
音楽ファイル(mp3やwmaなど)をダウンロードしたのではなく、
圧縮ファイル(zipやrarなど)をダウンロードした場合どうなるんだろう?
中身は音楽ファイルだとしても、ダウンロードしたのは音楽ファイルではない。
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 10:16:11 qRdPbphL0
>>157
最近使ったファイルに残ってたらアウトだねw
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 10:29:24 sg1C7SIT0
法的には、当該ファイルが違法性のあることを認識してDLした場合には
違法DLになるから、>>157のようなDL時に中身がわからずにDLしたものはいいんじゃない?
改正法
第三十条第一項に次の一号を加える
三 著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合
これによると、DLする「行為」が違法になる(30条の例外規定から除外される)けど、
違法DLしたファイルの「所持」はどうなんだろうね?
所持していることから、違法DLした行為を突き止めなきゃいけないんじゃないの?
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 10:36:34 BZYEr/Pv0
圧縮ファイルの中身が音楽か映像とわかっててDLしたらどうなるんだろうね。拡張子で決められるわけではないのかね?
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 10:37:25 8k3wDb0b0
NHK記者が公判中のウィニー開発者に手紙「無罪主張なら減刑ない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 11:02:01 sg1C7SIT0
あぁ、基本的な事忘れて書き込んでた。
>>159の追記
30条(違法DL)的には大丈夫かグレーゾーンかもしんないけど、
頒布する目的を持ってたら、所持は113条的にアウトだね。
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 11:08:35 gsSCPhhy0
実験的に訴訟してみてP2Pネットワークが縮小するか様子見するかもな
効果があれば手間や額は割に合わなくても対策費という考え方が出来るかもしれないが
訴えられた側の額が小さいなら、軽視される諸刃の剣みたいなw
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 12:14:16 l6WUF2zd0
駄目なのは音楽と動画だっけ
Torrentなんかすぐ足がついちゃいそうだなあ
アルバムはこっちのが早く落ちるから重宝してたのだけど。
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 13:03:24 4U6SjuNc0
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)や日本音楽著作権協会(JASRAC)、
日本レコード協会(RIAJ)など著作権関連11団体は5日、著作権・著作隣接権の侵害を
助長するサイトなどの情報を多数掲載する雑誌の出版社12社に対して、掲載の自粛を
要請する文書を連名で送付した。出版社12社の社名については非公表。
↑
知り合いの編集部にも送られてきたそうだ
編集長じゃなくて社長宛に
もうダウンロード関連の本は出さないって決まったそうで
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 13:35:51 2CS5R5++i
情報誌がログアウトしました
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 13:57:24 G/xRFEFl0
出版への云々は「やっとですか業界には甘かったですね^^」以外なーんも感じないな
47氏がnyのReadmeに書いてたら完璧敗訴してたような煽り・記事を何年も垂れ流してたんだし
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 14:31:31 wS9BZnzM0
個人にはとことん強気だよな、日本の組織って
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 15:37:59 2zh1QF9P0
>>165
いわゆるムック本のこと?
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 15:41:41 Fs0B6MAU0
質問だが
民法の公序良俗規定で 動画だがユウマは著作権アリで賠償支払い
になるが ムマは民事として行為として認めず、708条で門前払い
になるんでせうか?
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 15:52:31 0fCeWkQz0
ユウマ・・・日本語だけでなく中国語までおかしい かわいそうな子
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 16:19:33 4U6SjuNc0
>>169
そう。
かなり高圧的な文書だって。
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 16:28:46 gsSCPhhy0
書き方工夫したら来年以降も出せそうなものだけどね
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 17:06:50 /hu53GVD0
なんと甘い法案なんだろう
もう全部が全部違法にすればいいのに
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 20:26:01 Z3RuAm/U0
よくクラシックの曲をYoutubeとニコニコでダウンするけど
本当にセフセフなのか不安だ
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 21:24:11 VShmo1CZ0
クラシックって本当に古い演奏はもう著作権切れてる?よね
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 22:27:30 pzDN/toT0
なんで、こんなややこしい違法化してるんだ?
DLより、UPするやつ違法にする方が、てっとり早いんじゃないの?
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/09 23:33:34 FJeY190u0
えっ…!?
アップロードは既に著作権侵害って定められてるよ…(113条)
上で何度も、「アップロードの検挙・立件数が少ない」(的を絞ってやってる)ことから
DLも即訴訟ということにはならないだろうとか書かれてるから、過去レスも読んでね。
特に>>6-12はよくまとまってると思う。
>>12で貼られている
・文化庁の公式解説
URLリンク(www.bunka.go.jp)
・MYCOMのコラム(執筆 白木健介(弁護士/英知法律事務所))
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
の二つは基本として読んでおいた方がいいよ。
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 02:46:22 rKoe6x1+0
・拡張子を変える
・名前を工夫する
・圧縮する
・分割圧縮する
・暗黙の共通パスを使う
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 02:50:33 VC4/ZOfi0
俺ID:i7tuZAxy0だけどここで正しいこと言ってるのに劣勢だ協力してくれw
スレリンク(newsplus板)
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 10:54:08 dogJUNIE0
インターネット全転送量の3分の1はBitTorrent
URLリンク(gigazine.net)
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 10:59:03 aSz+HhJE0
法律に詳しい人、
罰則無き違法行為の消滅時効ってどうなってるの?
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 11:13:26 G4WMCb0S0
ダウンロードしただけで人生終了
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 11:49:18 g7PrXBkQ0
ファイル共有してるって書き込んでるやつを警察に通報しても警察捜査しないのかな?通報だけじゃ
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 12:28:54 qbgI+AQOO
ようつべやニコニコでダウンローダー使ったらアウトなの?
仮にアウトでも、どうやって保存の有無を確認するんだろ
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 12:51:07 WrZ2/Fm20
>>185
つ密告
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 13:36:48 Dv05KoLl0
道路の制限速度や駐車禁止などと同じだよ。
一応は法律で罰則を作っておかないといけなくなったんだろう。
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 16:21:00 PVX/A3Y50
>>175
演奏家とかには権利ってないんだっけ?
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 22:04:12 lo6uSHnS0
>>175じゃないけどCDやDVDからのうpなら演奏家の所属してるプロダクションに権利があるのが普通じゃない?
演奏家自身のうp動画なら話は別だけど
190:[名無し]さん(bin+cue).rar[
09/10/11 05:58:36 x4E3XtXw0
2TBのHDDの販売価格がさらに続落、より普及価格帯に近づく
URLリンク(gigazine.net)
どうやらHDD製造メーカーは価格下げてダウソ違法化直前まで売り込むようです
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 11:03:04 LrrKhN/N0
>>182については誰もわからんの?
192:[名無し]さん(bin+cue).rar[
09/10/11 14:45:59 x4E3XtXw0
>>182みたいな質問は↓のスレで
【UPに続き】Download法律質問スレ【DLも違法化】
スレリンク(download板:1-100番)
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 15:03:01 x2bOU1LL0
さて、不法行為に基づく損害賠償請求権なら民事上の消滅時効は3年みたいだが
不当利得返還請求権のほうは10年あるようだな
ISPのログの保存期間が平均半年程度らしいからそっちのほうが問題な気はするが
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 15:05:26 x2bOU1LL0
ちなみにログの最低保存期間は三ヶ月だったか
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 15:32:46 x2bOU1LL0
PDみたいな方向性で
・転送が入りまくる
・転送なのか当人のDLキューなのか外部からは識別不能
・キャッシュ暗号化で当人に判別不能
・完全キャッシュをもつ場合でも常に分割した形で保持(全部、部分キャッシュ)
ってやるとハードル高いよね
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 19:32:22 3p91+C/30
過去ログで逮捕うんぬんの前には原則として警告が来ると
いうようなことが書いてあったと思うけど
これまでにUploadの方で逮捕された奴らは警告来てたのに無視してた
ってことかな?
それとも、Upの方とは性質が変わるのか?
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 21:36:56 rwNCFOsU0
他スレで来年になるまでダウンロードしまくってダウンロード違法化になったら
すぐやめると言ってた香具師がいたけどそいつは捕まったりしないの?捕まるの怖いから
してないんだけどそいつは安全なのか?
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 22:43:55 Dkse4YUa0
a
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 03:44:48 pN123QeD0
今の所 音楽と動画だけが対象なの?
コミックとかは大丈夫なのかな。
コミックがまだDL大丈夫としてコミックしかDLしてなくて
動画とかコミックとか何を落としてるか判別できるものかね。
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 04:27:09 GJW6TVYAO
>>197
捕まらない。
日本では過去にさかのぼって罰則を適応する事はできない。
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 10:55:05 qVQuXyZ1O
民事訴訟おこされると会社に連絡されるの?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 10:57:07 bDHZbULu0
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= P そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= D れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き P ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ D =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 11:16:54 KRCkSkfX0
>>201
普通はされない
ばれたら知らない
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 12:59:45 xyoMQK5l0
355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/10/11(日) 23:08:40 ID:rwNCFOsU0
ダウンロード専門の奴(共有のチェックを外してる)でもウィルスに感染したら
今までとってきたエロ動画とか漏れたりするの?
そのウィルスで漏れたりした場合でもアップロードのとこにアップロードしたって後残る?
これはどうなの?
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 13:08:06 KRCkSkfX0
何を使った場合想定してるのかよくわからない質問
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 13:26:40 3zROk6330
公序良俗に反するモノは民事裁判所でとりあげない 708条の不法原因給付
で、門前払い 裁判所が逃げちゃうネ 警察も刑罰を伴わないものに関係する訳
ナイジャン 結局ISPが流れの速度落としてくれヨ と協会側が嘆願するしかない
ね
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 13:28:44 KRCkSkfX0
>警察庁によると、ファイル共有ソフトを巡る違法コピーは、2001年11月以来、今月8日までに計26件が摘発されている。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
概ね報道されてる件数もこんなもんかな
208:ニコニコ MAD問題
09/10/12 15:24:30 /Q6ECCpP0
ニコニコ動画のMADってDL禁止だとあんまりニコ動楽しくなくなるよね?
ハルヒとかで作ってDLもできない 動画サイトも人気が無くらるし
歌ってみたもDlできない 初音ミクの動画もあぶない あんまいな動画
だと 違法動画なのか区別がつかない 自由を禁止する法律は無い方が良いと思う
別にCDとかBDとかは実際に、実際には売れている 0円ではない売り上げ
あんなにニコ動で再生数が多いいのに オリコン2位になったアニソンとかありましたよね
もう少し考えませんか・・・? 文化庁 今こやってコメントだって受け止めてください
MIAUだって頑張っているだから 中学生や小学生がどうどうと違法する可能性だって
あるわけですし ダウンロードが中毒になっている人もいるかもしれない
もうすこし自由をください 文化庁さん 見てますか?これ 見てる?
ネットのユーザーのコメントもみてくださいよ って言うか見ろよ!
別にケンカでは無いですが 訴えです だから皆さん文化庁に
講義・反対してください じゃないと変わるものも変わらないですよ
来年ホントにDL法でDLできなくなること を思って。
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 15:40:08 zeOPZeyS0
文化庁よりも地元選出の国会議員に掛け合うのが手っ取り早いかと
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 15:42:48 xyoMQK5l0
>>205
DL専門の奴でもウィルスに感染して共有してないはずがそのウィルスによって
今までDLしたファイルが勝手にアップロードされるの?って質問だと思う
これによって自分の個人ファイルが流出した場合それもアップロードのとこに後が残るの
かなと?
どうなのかな?
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 17:05:13 /Q6ECCpP0
ここで理論しても意味が無い だからここのレス者たちは 国会や文化庁に
言わないと来年になって後悔したくないでしょ?
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 23:01:57 gdZ9wZju0
もう決まっちゃってるから
213:212さん
09/10/12 23:37:44 /Q6ECCpP0
今この212レス者が動かないとダメ 実際に212人近くのおじさんまたはいねむり者
賛成してしまっら事故なんだから やらないより 動いた方がいい 反対行動もすればいいじゃん
おたパワーでしょ? なんとかすればいいよ じゃないと ニコ動保存できないよ
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 23:44:57 GJW6TVYAO
まぁあがくなら少なくとも抗議団体でもつくらなきゃ意味ないね
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 00:04:33 fK/WE0dN0
>>213
残念だけど、そのムーブメントはもう終わった。パブコメのとき、君は何もしなかったの?
今はみんな、「違法化しても大丈夫。実効性ないし。罰則もないし。大丈夫。」
と強がって自分に言い聞かせてはいるけど、半分あきらめてるんだわ。だから、誰も動かない。
あとDL違法化に実効性がないっていっても、そらあくまで法的解釈の上で、って話。
実生活や実際の運用において、法律論ってあんまり厳密なもんじゃないから。
仕事やってたら分かると思うけど、実務と理屈って溝あるでしょ?
法律解釈だって、それと同じなんだわ。実際の裁判と、法律論者たちの議論もかけ離れてるでしょ?
つまり、そういうこと。
2ちゃんのにわか法律論者たちがいくら「絶対、大丈夫!」って言っても、ど素人たちの意見だからね。
民事訴訟の手順だって、もっともっと簡単に出来るシステムを作り上げて準備してるかもしれない。
悪質なユーザーにはISPだって困ってるんだから、むしろ自ら進んで協力するだろうし。
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 00:20:11 nREDbzhb0
>>215
悲観論だとこんな感じ
でも、実際導入してる文化庁もあまり訴訟は想定してないのは
国会答弁を見ても明らかだがな
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 09:52:04 mC9xPQeu0
じゃあ何のための違法化なんだ?
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 12:39:03 obXcMB390
違法と規定することで警告と啓蒙宣伝などを行うため
携帯着うたみたいに違法DL者の通信切断を含む仕組みをつくったり
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 18:52:40 zqkj4AOu0
文化庁はやりすぎ
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 19:16:42 pXqFQ0DC0
P2Pが違法になるなんて考えられねーよ
画像掲示板で気になるアニメや漫画があった場合、詳細希望して教えてもらったら
即時P2Pで入手するというサイクルで、沢山勉強してきたってのに
ダウソが違法化されたりしたらオレ情報弱者になっちまうよ・・・・
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 20:12:06 6p81hbpL0
いろんなとこ読んでると今の現状では動画とか映画最初に流した奴が逮捕されるらしいけど
どうなの?
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 20:18:36 bANYNnBY0
情弱?それより人に聞かずに自分で勉強しようとすればいいのに。
>>215は理論と実務の乖離があることを述べてるけど、
2010年施行の改正法のDL違法化は実効性があまり無いってのは
過去レスとか他の板で述べられてるのと、
>>12>>178にあるような記事に載ってるの読めば分かると思う。
(主な点は罰則がないってことと、
現行法でも違反で罰則もある=警察が捜査できるUPが
それほど多く取り締まられていないってことかな。
他にも不当利得で訴訟を起こして有罪判決を勝ち取れるかとか、
そもそも違法DL者を特定できるのかって問題があるけど。)
> >>8(政府答弁)
> 2) ダウンロードで個人情報開示手続きは難しい
> 「プロバイダー責任制限法におきましても、サイト運営者に対するダウンロードの個人情報開示の手続というものはございませんので、
> ダウンロードを行う利用者を特定するということは困難ではないかというふうに考えております。」
実際にどれほどの実効性があるのかは、判例が出てからじゃないと分からない。
判例になる訴訟も、法律の文面に則って判断するから、賛否両論の法解釈論はあって当たり前。
最近もWinnyの裁判で有罪が一転して無罪になったばかりだし。
判例でどのような意見が汲まれて判決が出るかで、その後の実務が決まってくる。
ちなみに、文化庁の私的録音録画小委員会では、
ファイル交換ソフトと携帯向けの音楽違法配信が主な新しい社会問題とされて、
調査対象と議論の対象になってた。
おそらく、訴訟になるとしたら、P2Pのヘビーユザーからかもしれないね。
そういう人は一人で帯域使いまくってプロバイダーにとっても悩みの種だから。
自分で勉強しろとか言いつつ長々と書いちゃったよ。またROMに戻ります。
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 20:21:50 XKWTvUEQ0
P2Pの技術進歩って止まってしまうのかな
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 20:39:35 bANYNnBY0
>>223
P2Pの技術自体は一カ所に集約してサーバーが混雑し過ぎずに
ユーザー同士でファイルを交換できるっていう優れたところがあるから、
著作権を侵害ないファイルに限るようなシステムを作れば生き残れるんじゃないかな?
それもまた難しいことだけど。
>>222に一つ追加すると、
「ダウンロードで個人情報開示手続きは難しい」ってあるけど、
その困難な事を(何とかして)可能にした場合が警告・訴訟になるだろうから、
政府答弁でも全くできないって言ってるわけじゃないことは注意しないかんね。
では、今度こそ。
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 21:32:05 UQ8LhPNW0
罰則無しワロタ
警戒するのはJASRACと任天堂くらいか
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 21:36:17 AjR2Mouw0
罰則がないっていうのは刑事罰じゃないってだけで…
一応、民事訴訟は出来るし、民事訴訟は見せしめ専用であるから、
多分、来年の今ごろにでも一発目の見せしめ民素が発生するんじゃないかと思うが…。
ダウンOnlyで見せしめの訴訟とかあったら、一斉にみんな止めるだろうし。
まあ、ShareかNyか、もしくはBTだろうけど。
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 21:44:19 uInszDFd0
一月一日からか
違法化したら俺はやめるお(`・ω・´)
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 21:46:36 VrfCkEdyO
皆は今年いっぱいはやるのか?
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 21:58:37 AjR2Mouw0
>>227
ナカーマ
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 22:24:35 feMmaqne0
>>226
だが日本の法律じゃ民事訴訟で大した金取れないぞ
5000円のゲームをダウンロードしたとして実被害額は
多くても1割程度じゃないか?
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 22:33:55 obXcMB390
裁判事務費が乗っかるから
もうちょっといくかもねえ、でもたいしたことはない
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 22:37:48 oqLdiTmK0
>>230-231
実際はその程度だろうな
しかも前科ものにはならないし。
違法なものをダウソして訴訟ってことは、
その元のファイルをうpしたやつも一緒に(むしろそれが先に)
訴訟になってるだろうから、まず、うpが訴訟になるような
大きなものが関係してくるんじゃね(?)ドラ○エとか。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 22:49:11 XKWTvUEQ0
うpとセットでダウソも訴えられると考えればおk?
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 22:56:29 oqLdiTmK0
>>233
そうだねぇ…
それでもやっぱダウソは警告止まりじゃないんかねぇ…?
何千とか何万人もが相手だったら一人一人特定して訴訟起こしてたらキリがないし。
かといって、その内数人だけだったら露骨な見せしめで批判されるし。
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 23:21:50 2vZVil+v0
いまダウンロードしてるのが終わったら引退するわ
皆も俺と一緒に引退しようや
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 23:37:16 AjR2Mouw0
>>235
おうよ!俺も君に続いて引退するよ。
明日。もうやめる。くだらねー。金と時間の無駄だわ
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 23:44:48 dvjCUAb+0
>>236
ホントかよ?
238:無理
09/10/14 01:01:51 zi+yUF/x0
少し↑の方の気持ちは分かります
自分は声優さんの音楽とかをサイトやニコ動でDLしています
でも来年からダメなので 自粛や忘れるなどしたいのですが
人生の半分楽しみをなくすのは 死んだほうがまし
2chの方はよく自殺するなら すればと言う人さん
言えばいいじゃん しかし大半はみんな大人なんだから
ちゃんと意見を書き込んだら?
あの法で迷惑している人は ストレス・他の罪・生活変化場合には自殺も
考える人がいるでしょ? 声優ソングが好きでいっぱいDLしてる人からみれば
あの法はいらないし消せよ あと曲の売り方下手
Aのシングルの全部とBのアルバムの一曲 Bの一曲が欲しい場合何曲かいらない
曲が入っている状態で3000円は高い Aのシングルは3曲くらいで1200円は良いと思う
もう少し良い売り方をしないと 売れないよ
239:ノ?
09/10/14 01:12:49 zi+yUF/x0
今実際に 反対行動 デモを考えてる人居ますか? ノ
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 01:13:32 KbzKReFC0
torrentサイトが今月もいくつか閉鎖してるけどナニか近いうちにあるのかね?
ログの最低保存期間は三ヶ月だから、来年1月中旬頃の取り締まりから逆算して
今月中旬あたりに撤退しとこうってこと?
まあ、よく分からんが、そろそろ潮時なのかもしれない。
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 01:25:34 6gae/C+00
曲単位で買えるとこなんてたくさんあんだろ。
PS2とかwiiのソフトは大抵原価4000円。
時間の無駄は確かだと思うが金の無駄はない。普段売ってるものが一万ちょいでHDにたくさん入るのだから。
中を調べれば、数十万単位で金が浮いた。
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 02:39:12 BAh6RldAO BE:2396477186-2BP(71)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
エロしか興味ない俺には関係ないぜ
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 02:41:58 XZPPjIao0
>>240
そんなに閉鎖してるのか?
BTはあんまりやらんが・・・
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 07:09:57 Yvwmtns70
そうなのか…
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 08:02:26 rk2IUcF/0
torrentでの摘発は難しいんじゃないかな
torrentはip丸見え…なんだけど
ip参照すると接続相手は海外ばっかりだし
放流元は100%海外だし
国内にトラッカーサイトはないし
いろいろ面倒くさい
他のp2pに比べて合法利用が多いし
刑事だと、捜査が国内では終わらない
しかも、一次放流主を探してくるのが難しい
裁判での立証が、nyやshareより難しいということになる
民事はできないこともないかな
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 08:24:51 JOnUJZBjO
>>232
普通の会社だと首になりますけどね
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 09:51:27 JaK9scqR0
_______
/ \
/ \
/`ttテュ, ,rェzァ ヽ あんな事いいのよ してもいいのよ
| ` ̄ ,.′ ヽ | あんな夢 こんな夢 あなたの夢がわたしの夢
|. )●( | |
| ,r≧ミミヽ. | l みんなみんなみんな ダウソしすぎていた
ヽ .:;;;' 廿 ';:;, / / 規制されるくらい やりすぎていた
\.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;.. / /
l━(t)━━┥ のびた、お客さんよ なんでも京都府警とか・・・
/´ | ジリリリリリ!! ・・・よかった夢だ
`@/ |
| | あん あん あん
| | 二次元の画像はしゃべらない
| ,ノ |
〉 ノ、_ | r ノ| ※あん あん あん
| | | i ̄ ̄| | ̄l | 二次元の画像はしゃべらない
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 11:34:05 ZsR5V78D0
>>246
著作権程度で民事で負けて首ってのは
どうだろうねえ
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 11:34:10 cXkyXemu0
出版社に来ている警告書
来年1月1日以降に違法アドレス関係の情報載せたら
個人、団体問わず「民事訴訟」もありますよ
てな感じで脅している
そういう文書がA4書類2枚来ていたって
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 12:15:36 gIADktWn0
電話1っポンぐらいの出版社なんてゴマンとありますよ 東販とかニッパン
みたいな大手 各書店の売り上げ HDD製作会社 DVD ブルーレイ製作
の販売 その他モロモロのところの利益も考えナシには、語れませんよ
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 15:08:48 EIm6TMcs0
先にリアルで児ポや同人誌をちゃんと規制してから、
ダウンロード違法化するのが本当じゃないのか。イタチごっこになるっていうか
コミケとか早い話ロリペド雑誌即売会じゃん。それも他人のキャラ使って。
そういう反社会的な根を先に絶たないと反社会的な流通方法やユーザー意識
は変えられないと思うし。いまの状態で違法化すると禍根が残んないかな。
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 16:25:35 Ji37PTxe0
違法なのは動画と音楽なんだから
それを避ければ雑誌は作れる気がするけど
動画と音楽は違法なものをDLするのは注意しましょうといいつつ
複合的に乗ってるリンクを紹介するなど
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 16:49:29 KPF0JyXI0
>複合的に乗ってるリンク
ってどんな意味?
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 19:18:06 HA6q8rnk0
>>235
>>236
引退した後今までDLしたファイルどうすんのよ?HDに保存しとくままか?
引退したとしてもウィルス入って勝手にアップロードされたら捕まるんじゃね?
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 19:22:25 Pm88FxLn0
>>246
ダウンロードでは有罪にならないので
普通の会社なら解雇はできないでしょう
解雇基準は有罪の判決だと思う
民事で解雇なら離婚するだけで解雇される
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 19:34:47 aI93/5xe0
50年後著作権が切れたら
ダウンロードしてもよくなるのかな
ガンダムだとあと20年か
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 20:04:04 Ji37PTxe0
>>253
動画や音楽以外や、動画や音楽でも落とす前に明確に違法だとわかるもの
以外は私的複製の範囲内に収まるのはおなじなわけで
動画も画像も、とか
違法動画サイトも合法動画サイトもとか
違法と合法が一緒になってるところを注意をつけながら紹介する
リンク紹介はどうにもできないとおもうんだが
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 22:03:11 KPF0JyXI0
>>257
サークルK
いやサンクス
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 00:31:09 j1cl6bXG0
0. takkentt 10/14 09:18 ae91JP : Torrent Link:
URLリンク(www.22shared.com)
URLリンク(www.speedpluss.org)
神奈川県江ノ島海の家カップル盗撮
URLリンク(xs344.xs.to)
新橋カップル喫茶盗撮
URLリンク(xs844.xs.to)
西川口流ピンサロ○番盗撮
URLリンク(xs844.xs.to)
大塚流デリバリーヘルス盗撮
URLリンク(xs844.xs.to)
川崎堀の内ソープランド盗撮
URLリンク(xs844.xs.to)
某看護婦寮 夜勤明け連れ込み盗撮
URLリンク(xs1044.xs.to)
台湾式卑猥整体マッサージ盗撮
URLリンク(xs1044.xs.to)
鶯谷流ホテル出張ヘルス盗撮
URLリンク(xs844.xs.to)
千葉栄町ソープランド盗撮
URLリンク(xs1044.xs.to)
五反田流ホテヘル盗撮
URLリンク(xs844.xs.to)
札幌すすきのソープランド盗撮
URLリンク(xs344.xs.to)
1. 名無し 10/14 13:58 9d28JP : 旅番組顔負けだなw
2. 名無し 10/14 19:30 9a2dJP : 栄町と川崎のソープって間取りから壁紙まで同じなんだなw
3. 名無し 10/14 21:13 2efcJP : なんでasfなんだよ
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 03:09:46 rM5oDRw90
ま、1月1日以降はちょっと様子見かな
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 09:33:42 wS/e00Dj0
今回ので違法アップ者を逮捕しやすくなったりはしないの?
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 14:31:56 Cx57SczF0
>>261
そっちの条件は同じまま
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 14:59:35 Hp2INepU0
雑誌の記事が無くなれば
だいぶ静かになるでしょ
初心者さん来なくなるし
こういうのはアングラでひっそりとやればいいの
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 16:27:19 Cx57SczF0
P2Pはノードが多いほうがファイル保有数が安定する面はあるけどね
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 16:48:46 orHaYyoq0
だれか
「勝手にP2Pソフトをインストールしてマイドキュメントにあるフォルダ名(アニメ・mp3・TMA等)をキーワードにダウンロードしまくるウイルス」
を作ってくれ。来年以降俺が責任を持って感染してやる。
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 18:10:24 JOM+oZ090
>>265
言い訳に使うんですねわかります
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 21:09:49 Y9ug/aCx0
URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)
URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)
268:反対
09/10/15 22:09:08 xvZ5rG/U0
でもダウンロードを違法にしなくてもさすがにひどい ニコ動MAD保存もダメ?
画像はまぁまぁOK?
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 23:40:23 SerlcwWA0
マジで割れ厨死亡かよ
アニメが一番痛いわ
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 23:42:03 yE4jtFIt0
なあ、注意喚起メールって来てるか?
知り合いにダウソ違法化すること知ってんのにまだ平気とかほざいてる割れいるんだが。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/15 23:55:27 hpQICtnYP
>>270
ACCSならだいぶ以前だけど注意喚起メール出していたよ。
今度はDL違法化法案が施行される来年以降に、注意喚起や警告メールが来たりする
可能性が高いね。
272:。
09/10/16 00:11:42 1uKSoABSO
ダウンロード違法化だけではない。
ジャスラックは、ラジオでは、学園祭でコピーバンドやる時に金払えってCM流してるよ。
一般の人が多く見るテレビではなく、ラジオでこっそり流してる。
これは来年になって、ジャスラックは公共の電波で事前に注意してましたよ、と言う言い訳用だよ。
なんで皆もっと騒がないのか!?
やはりそれは知らないから。
芸スポとかでスレが立たないと気付かない人ばかり。
そんで来年になって、ようつべ見れない!なんで?
なんて事になるんだよ…
273:キツイ
09/10/16 00:18:12 RoHa/yRy0
警察や国会も もう少し反対の意見をちゃんと見て欲しいね・・・
いけない事書いた時だけ見るではなく ちゃんと全部見てください
反対のユーザーの方々の意見も聞くのも仕事でしょ?
国民のお金を使っているなら もう少し国民に優しくしろ・・・失礼
して下さりませ 国会議員様・・・ www こっちはDL中毒で苦しんでだよ
DL中毒者のリハビリも考えて欲しいよ
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 00:24:14 3SXOJqip0
>>271
ありがとう。
マジで元旦以降dlしなければ平気なんだね。
>>272
mjsk?!
ジャスラック酷いよそれ。
教育活動の一環でならば著作物って使っていいんじゃなかったっけ?
美術の授業とかで人物像をアニメキャラとか参考にしてたけど。名画模写とかあるよね。
ていうか自分が著作権料払ってないことが違法なら、友人の家でdvd鑑賞も違法だよね?街や店で流れてる曲も聴くなよ耳塞げってこと?
友達や恋人とイヤホンを方耳ずつに分けて寄り添って音楽聴くのもダメ?
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 00:32:41 D/K5YgTY0
ジャスラックは立法機関じゃねーよアホか
276:キツイ
09/10/16 01:42:09 RoHa/yRy0
ニコ動ってジャスラックに登録してるよね確か
見たり聞くのはOKのはず確か ただDLが禁止ナだけでは?
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 03:05:10 W0ViwwKL0
この板ってなくなんの?
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 08:59:29 XzL5r0Gl0
スレタイよめねーの?
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 13:06:00 MG9jEA620
地方民としてはアニメが見れなくなるのがなぁ。
youtubeに上がってるものをストリーミングで見るのはいいんだよね?
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 13:31:02 xnIhoPG90
>>279
それなら問題ない。
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 13:48:51 tyRuKrMB0
ゲームミュージックアレンジ聴くの好きなんだが、mp3のリンク踏んだ瞬間違法なのか?
時の回廊とかビッグブリッジの死闘とか至る所でメチャクチャアレンジ公開されてるよね。
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 14:46:26 dNA/c7BH0
P2Pユーザよりもまずは他のとこから取り締まる気がしなくもない。
今までも報道されてるのが極一部なだけで
検挙なんかは結構な数があったりはしないの?
この間のもドラクエという有名ソフトだったからニュースにしたとか。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 15:21:48 Cs1iS6F4O
>>282
それはどんな事件でもそうだからP2P関係も例外ではないでしょう
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 17:10:28 BbDdgf9k0
ACCS-今年度の著作権侵害事件
URLリンク(www2.accsjp.or.jp)
9/30のやつがドラクエ
これに対して、一日で何件の違法アップロードがある?
おれP2Pやったことないから知らんけど。
ざっと見ると、「販売」とか「業として」とか、
金銭の授受があるときに警察が動いて事件として摘発されてるね。やっぱり。
ドラクエの事件で金銭の授受はなく不特定多数への頒布だけど、
発売されるだけで大きなニュースになる需要や関心の大きなゲームだし、
しかもそれを発売日前に流通させたってことだからね。
違法UPを全体の1%取り締まろうと思ったら、何件になるんだろう?
それだけで何百とか何千?
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 23:21:58 gKWDx+sB0
こんなん落としたぐらいで逮捕されたくねぇよな。
ある意味ワンクリック詐欺
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 23:45:28 qjmQ9rUR0
>>2の家宅捜索なしってマジ?
どうやって立証すんの
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 02:50:17 1pivleY30
>>286
刑事でもないのに家宅捜査できるわけないじゃない
権利者か依頼されたところが自力で調べる
開示請求も簡単には出来ない、というか現行法規だと
DLだけでの開示請求は出来ないと思う(情報を流通させたものという規定だから)
288:リン
09/10/17 06:05:51 IYNw7co+O
てか罰則ないんだから逮捕はないんじゃない?
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 09:03:26 oicFIATtO
>>288
そうだよ。
民事請求はあるかもだけど(証明できるかって問題はあるが)
とくにでかい利権団体は見せしめ訴訟してきそうだね
あと著作権法を根拠にプロバイダ規制がいっそう厳しくなると思う
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 12:47:25 3ajEGs5o0
>>256
あれ?
著作者って死んでたっけ?
死後50年だぜ。
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 13:09:09 PlhcXaOwO
ぬこ動画しか共有しないからどうでもいいや
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 13:33:09 8RSnbswt0
ぬこのにゃんにゃん動画
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 13:38:18 1pivleY30
>>289
著作権の除外である私的複製の範囲のごく一部に除外規定が
できたという構造だから、違法UPされたものを、違法であると知ってネット経由の違法な録画録音を
した場合、以外はまだ違法ですらない以上証明されないものに関しては全部合法という
ことになると思うんだけどさ・・・ISPへの効果あるんだろうかね。
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 17:33:26 RA9zkDv2O
その辺の画像掲示板とかでエロ画像拾うのも禁止なの?
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 17:34:43 aZ5DOB9/0
法的にはまさにそういうことだな
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 17:37:10 E72AZOxZ0
画像はいいのではなかった?
音楽と動画がダメでしょ?
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 18:35:47 RdBpSaTW0
中学生とかもcabosで何も知らず音楽落としてると思うんだが捕まっちゃうのかww
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 18:38:24 HQOkrDk00
やっちゃダメな事ぐらいは分かるだろ
人を殺して殺しちゃダメなんてしりませんでしたなんて言い訳通じんし
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:25:04 QYBKm/3r0
>>298
君の言うとおりであって、「自分はダウンロード違法なんて知らなかった!」っていう言い訳は通じないよ。
一応、法の不知はこれを赦さずっていう、原則があるよ。
まあ、啓蒙活動の一環でTVやら雑誌や学校なんかで、確実に
ダウンロード違法です!
っていう通達が来るはずだし。
ま、知りませんでした!で逃げ切れるほど甘くないんだけどねww
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:27:21 dyhUnZ5AO
パソコンで違法にダウンロードしたことが分かっても誰がしたかまでは特定出来なくないか?
つまり友人が入れ代わり立ち代わり来てパソコンを勝手につかうのでパソコン特定されても僕は知りませんていうことも言えるので誰が本当にダウンロードしたかまで特定していたらすごいこと調査大変にならない?
とふと思った
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:32:01 fEgdT5Q10
いま施行前だからってガンガンDLしている糞いるけど
普通に施行されたらそれ以前のやつらも罰則の対称だよ?
お前らはやくつかまってざまぁwwwwしたいな
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:43:22 t8qn2s450
なわけないだろ
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:47:50 fEgdT5Q10
>>302
少なくともISPにログは残っているから
ISPがDLした記録を警察に提示
↓
警察がDLしたやつを参考人として事情聴取(DQ9の時のように)
↓
余罪が判明今までDLしたものが発覚(施行前の物でも)
↓
警察がメーカーや団体に教える
↓
民事でメーカーとか団体に訴えられる
↓
数百から数千万の損害賠償求められてお前ら死亡購入厨とよばれた俺歓喜wwwww
いいのがれなんかできねぇよカスwwwwwwwwwww
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:52:46 t8qn2s450
マジレスすんなw
何ヶ月かのログ残ってるの知ってるが施行前のを取り締まるとは思えないぞ。
俺は使ってないからどっちでもいいが来年からどうなるか気になるだけだ。
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:55:13 U4dOZ7Dx0
>>300
そのパソコンの所有者の責任でしょ。
>>303
法の基本知ってなさすぎw
「法の不遡及」「事後法の禁止」「日本国憲法第39条」
ググれ
303は憲法違反を述べてるって分かってる?
違法DLなんかよりよっぽどだなw
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:57:22 Ll320A810
日本では法の遡及適用はできない
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 19:59:31 fEgdT5Q10
>>305
いや、違法どうのこうのじゃなくて違法化することにより
警察が動きやすくなってメーカーもその結果分かるんだろ?
だったらDLって不正にネットからデータを複製するんだから
マスターデーターもってないのに複製したらだめなんだろ?
ってことは損害賠償とれんだろ。
逮捕なくてもごっそり賠償金取られますよ?
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:00:46 fEgdT5Q10
>>306
いや、韓国じゃないんだからそれは適用されるだろ
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:05:23 dyhUnZ5AO
米じゃないんだから警告文がくれば大半はやめると思うんだが
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:06:11 oicFIATtO
>>301
おまえはまず法律の原則から勉強したほうがいい
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:07:16 QYBKm/3r0
罰則なし=ザル法、っていう決め付けがすでにネット上でも雑誌上でも横行してるのも俺はいかんと思うが…。
この謝った認識が、今はまだ知らないけど来年からのDL違法化が施行されて飛んできた奴らに蔓延するから、意味ないよ。
ていうか、もっとしっかりと周知徹底させとかないといけないと思うけどね。
この法案で一方的に不利になるのは、DLじゃなく、UPしてる人だってことなのに。
まあDLで訴えられるのは極端な人だけ見せしめだろうけど、UPはマジでやばくなる。
ネットが一部の人間だけのものだった10年前くらいと違って、今じゃTVやラジオ並みの普及なんだし。
ネットに一切触れない、って人も少ないだろ。
昔はもっとモラルというか、こっそりやってるものだったのに、雑誌でどうどうと「何でも手に入る!」と載せ
学校では着メロをダウンロードしたりみんなのゲーム屋さんを開業したり、
そういうガキどもが大人になったらどうなんの?って話。中華かよ!
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:07:28 t8qn2s450
法の不遡及がなかったら恐ろしい事になるな。
犯罪者を作り上げる事もできるやん
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:08:26 U4dOZ7Dx0
>>307
改正法案とその解説を読んだ事あってそれ言ってるの?
ってか、君のレスがかなり的外れなんだけど、
このスレちゃんと読んでる?
>>1-50まででも読んでたら分かると思うけどw
まず、違法DLで損害賠償とれるの?
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:09:41 kpQDTm8a0
いいぞ! ガツンとかましたれぃ!
「日本では法の遡及適用は出来る」って事実を、無知な奴等に教えてやれよ!>>308!!
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:11:31 fEgdT5Q10
>>310
だから、不正に著作物を複製したら違法だろ?(p2pとかで違法な物をネットからDLするのは
複製にあたる)今でも。←ここがポイント
それを今回の法案でやってるやつを探るというのが真の目的だろ。
法律も糞もすでに違法なことしてるからふつうに民事で訴えられて賠償金請求されるだろ。
俺なんか変なこと言ってるか?
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:12:35 fEgdT5Q10
>>313
DLってことは複製だろ?もってもいないソフトを勝手にDLしたら泥棒みたいなもんだろ
メーカーが損害賠償取れないこと自体おかしい。
普通に考えれよ
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:17:09 cAYZEObi0
デジタル万引きみたいなもんだろ?
私的複製の範囲じゃないかね
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:21:53 U4dOZ7Dx0
>>315
>それを今回の法案でやってるやつを探るというのが真の目的だろ。
違います。改正法の改正理由に書いてあります。衆議院HPでも見れば分かる。
>>316
泥棒みたいなもんだから損害賠償とれるの?
法的に考えてじゃないんだね。
ID:fEgdT5Q10は変なことしか言ってないけどw
ってか、損害賠償とれるって明確にならないことには、
プロバイダ責任制限法では個人情報開示できないんだけどね。
(プロバイダ責任制限法第3条)
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:22:11 ty8W8OPc0
UP者がUPして事態を起こしているのにそれをDL者も悪いって言うのは話しが
通じないと思う そもそもDLがたえないからと言って30条から外します(とにかく)
明確な理由では無いくせにそれが違法と認定するのは勝手だと思いますが
違いますか?
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:32:02 ty8W8OPc0
てかここで反対するなら 文化庁か国会に言えばいいよ
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:50:50 fEgdT5Q10
>>318
警察が開示すれっていったら開示できんだろ、アホか。
損害賠償取れないってほうがおかしくないか?
だって違法に複製したんだぞ?それも製品版となにも変わらず
泥棒いがいの何物でもないだろ
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 20:59:45 ty8W8OPc0
321 そんな貴方もニコ動とかDLした事ないのか? どうせDLしたことあるだろ?
人の事言えねえよ まず販売の売り方が下手なんだよ
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 21:00:31 yS+3j7m30
音楽と動画違法ならエロゲはどうなんだ?
BT使うならアウト?
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 21:04:34 ty8W8OPc0
むしろさぁ 何でも違法にしたら 逆に犯罪が広まらない?
エロもそう 何でも禁止 テレビでもBPOが厳しい ネットも違法
みんな嫌でしょ? 三次元に迷惑がかかる セクハラも出てくるかもよ
ネットで無料で見れているから 耐えられている人もいるからね
ギャルゲーとか
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 21:07:05 Ll320A810
何でもかんでも全部アウトは物理的に不可能だと思う
どっかで落としどころの線決めてくるんだろうが
それは来年になってみないとわからない
ってところだな
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 21:09:48 U4dOZ7Dx0
>>321
全然分かってないレスに読むべきところを教えてたつもりだけど、
まだ読んでない?
>警察が開示すれっていったら開示できんだろ、アホか。
ここは無視するね(w
損害賠償で訴訟なんて相手を特定しさえすればいくらでもできるけど、
そのあと損害を認定してもらえるの?
ダウンロードだよ?
有体物を盗んだ泥棒とは違う。
もし、警告後、違法DLが収まらなくて損害賠償請求起こしたにも関わらず、
損害の認定がされなかったら権利者にとってシャレにならん。
(違法DLの宣伝効果がさらに減ることになる)
>>8の政府答弁はその意味も含めて慎重にと言ってると思う。
損害賠償の代わりになるものはこのスレで何度も出てきてるから自分で探してね。
気前よく答えてあげるのはここまでね。
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 21:28:31 LdUVxgSq0
(FFJ) 違法 FeverForum Japan 撲滅 Part.1 (共有)
スレリンク(download板)
おまえら撲滅運動に参加せよ!
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 21:32:38 mIGlQNo90
>>316
仮に損害賠償が取れたとして幾ら取れると思う?
日本じゃ懲罰的損害賠償は認められないぞ
違法コピーでは実際の実損害は殆ど無い事を忘れてはいけない
よくダウンロードを泥棒と言う奴がいるが、実際権利者は何も
盗まれていない
それにアップロード者とダウンロード者から賠償を取ると
二重取りになってしまうのでは?
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 22:31:37 fEgdT5Q10
>>322
悪いがしたことは無い
ただ、キャッシュという意味ではDLしたことがあることになるだろう
基本買わないと気がすまないからDLする
気が無いし、しているやつは本当に死ねばいいと思う。
たかだかCDに千円、DVDに5千円程度払えないカスとかなんなの
>>326
>>警察が開示すれっていったら開示できんだろ、アホか。
>ここは無視するね(w
なんで無視するんだ?答えられないから?
>有体物を盗んだ泥棒とは違う。
もし、警告後、違法DLが収まらなくて損害賠償請求起こしたにも関わらず、
損害の認定がされなかったら権利者にとってシャレにならん。
↑意味分からん
つか逆に損害を認定してもらえない根拠は?
>損害賠償の代わりになるものはこのスレで何度も出てきてるから自分で探してね。
レス番くらいつけろ犯罪者
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 22:33:00 fEgdT5Q10
>>328
1つのデータに対し何百万単位じゃないの?例えば任天堂のゲームとかうpしたやつは
それぐらい請求されてんだろ?ググればでてくる
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 22:37:53 fEgdT5Q10
あぁ、それとituensとかで違法物をipodに入れてるカスとかいるじゃん
あれアップル側にバレてるらしいよ
たぶんそっからレコード会社にバラすとか今後ありえる
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 22:57:31 mIGlQNo90
>>330
貴方はダウンロードとアップロードの損害の違いも
判らない人だったのですね
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 23:07:43 cAYZEObi0
マズい物でも落としてしまって、いつか賠償請求が来たりお縄になったりしないか
と、不安で仕方が無いから、大丈夫だと確信が得られる言葉が欲しくてここでがんばってるのかな
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/17 23:11:09 lL0Qj43L0
これって損害どうこうの前に、18未満にもアダルトゲームが
可能って方(既に買ってる奴はいるだろうがw)が問題じゃないか?
高校とかで広まっててもおかしくないと思う。
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:00:19 Dr8qTmnk0
映画とか音楽とかは興味ないから落とさないんだが、勝手にキャッシュに入ってるのはどうなんだ?
あと、ようつべとかニコを見て、一時キャッシュに入ってるflvを自分でコピーするのはバレないからいい。
でも、ダウンツールでダウンするとログが残るからダメなのか。変な法律。
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:09:29 AZDdO6Rx0
>>335
ファイル共有ソフトは、自動的に意図しないキャッシュの転送をしますよ、
ってことを周知徹底されてしまうと、故意の立証が出来てしまうよ。
ゼンリンでキャッシュを立件した前例もあるし、あれは講習会でキャッシュ転送する事実を
知っていたという故意があったからこそ、できたんだしな。
来年からの啓蒙活動で周知徹底されると思うから、多分、知らなかったは通用しないと思う…
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:28:09 Xmn8rVRt0
MADが作れない!
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:29:54 59Al+khT0
角川あたりが、公式MAD素材とか置きそうな気もするw
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:52:02 J4qETJHU0
>>314
東京裁判ですね。わかります。
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:52:28 uoEIKCOp0
ID:fEgdT5Q10が痛すぎる
理解できないなら、せめて調べるとかしろよ
それもできないなら黙っていればいいのに
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:52:49 Qqu2whsR0
ってかこれ将来的にはyoutubeに違法動画音楽あげた奴は皆逮捕されるじゃん
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:57:35 fSGpsaZF0
>>329
5千円はたかだかじゃないぜよ
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 00:58:28 pXnWC7840
逮捕されるってことは悪い人ってことだよ
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 01:03:20 zKRTL2uk0
>>329
貴方は電車等で他人が読んでいる新聞を少しでも
盗み見した事も無いのか?
万が一あったら貴方も死ねばいいと思われる連中の一人だ
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 01:05:29 flHakeSw0
動画サイトはサイト側が責任引っかぶる構造だから
あげるひとはほぼ危なくない
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 01:07:11 NSaT9dsB0
ていうかこのスレ立てる意味すらわからん、ここはアウトロー地帯だぞ
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 01:10:46 J4qETJHU0
>>346
逮捕されないように情報を仕入れる、インテリモヒカンたちが集うスレです。
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 01:27:51 l+GjJZTN0
なんだ、一人、法の不遡及もUPとDLの違いも
罰則なし=警察は関われない
ってことも分からないアホが暴れたのかw
バカ丸出しのレスを残してもう居なくなった後か?
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 01:45:49 m+t8GrhE0
>>329
>なんで無視するんだ?答えられないから?
>↑意味分からん
>レス番くらいつけろ
ID:fEgdT5Q10は教えてもらわなきゃ何も分からん子か?
おまえ以外はほとんどの人が知ってる。
特に警察が介入できない理由は基本的なことだろ。
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 02:03:47 JObeZT7v0
ID:fEgdT5Q10
わからないならわからないと正直に言いなさい。
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥。もしくは死ねばいんじゃねw
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| 正 義 |::::::|
351:ID:fEgdT5Q10
09/10/18 05:24:14 9dWvpRKm0
なんか俺人気者だな・・・全部レスするの面倒だからできなかったやつごめんな。
>>333
意味が分からないんだが・・・
だいたい確信の事なんてここのやつらに言えるの?みんな知らないし
>>340
いやだよ、俺のレスで割れ厨がガクブルすると思うとウケルwwwwwwwwwww
>>341
そうだね、いまうpしてるやつも逮捕されんじゃね?
うpは今でも違法だから
>>342
働けカス
だいたいお前らみたいなのがいるから売れなくて制作費やらなんやらを
回収するためにその値段なんだよ。かりに2500円にしたからって2倍売れるか?
そうじゃねーだろ。だからムカつくしこうやってこのスレに張り込んでるんだよ。
なにが購入厨だ。本気で糞すぎる
>>350
割れ厨のようなカスにそんなこと言われたら俺も終わりだなwwww
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 05:29:54 flHakeSw0
知識のない人のでたらめレスでガクブルするのは知識のない人だけだし
まあ相応ではあるw
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 05:50:59 9dWvpRKm0
>>352
レスしないと仕方が無い
つまり俺を叩いていないと不安で仕方ないんだな、分かるwwww
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 05:53:56 flHakeSw0
楽観と悲観のぶれ自体はあってしかるべきだけど
あんたのレスはそれ以前のレベルでgdgdだからなあ・・・
まあがんばって脅しとけ
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 08:32:10 zKRTL2uk0
>>351
>だいたいお前らみたいなのがいるから売れなくて制作費やらなんやらを
>回収するためにその値段なんだよ。かりに2500円にしたからって2倍売れるか?
>そうじゃねーだろ。だからムカつくしこうやってこのスレに張り込んでるんだよ。
その認識が大間違い
俺らみたいなのが居なくても商品が売れる絶対数なんて変わらない
単に俺らにいちゃもん付けてるだけ
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 08:57:28 TBGghc8L0
まあとりあえず警サツが来た時用にデータ破壊するネオジム磁石持ってればおk
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 13:18:33 OTWEoG910
で、具体的にDLしたらどんな罰則・規制がかかるの?
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 15:17:24 yaFctnf40
アメリカ カリホルニア州ではFBiで書いてある通りやれば合法 だが他国
の話でFBIは合衆国内でしか通用しません CIOは他国を調べてるンだが
オレ見たことナイ カリホルから発信した●本道 など日本に関係あるあるか?
日本となにも外交関係ない某国で改変して 看板のせてキタ奴受信すれば、外交関係
ないとこ著作権あるね 出てくる俳優も日本語だけペラペラの3国人でっせ。
ホンマ これ受信してもこのほうりつ日本の憲法の表現の自由 通信の自由
に反するアルヨ
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 17:33:05 yaFctnf40
法律的にはチャタレー事件の判例まだいきてるんじゃないかい
発信した方のほう、が刑法175条に問われるンですよ
公序良俗違反の方が刑法規定より、範囲が広いと重いと重い筈
たとえば妾契約 なんかとか。
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 18:29:22 yaFctnf40
>>357
今でもあるザル法 売春防止法みたくなるんじゃないかな。
売春は違法だけど罰規定はない しかし 斡旋 場の貸与などの処罰は規定
してある でその流れに従ってダウソも処罰
なしだけど 追々ポルノ罰が周辺に増加。どうせ又ザル化するに相違ない。
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 18:42:13 AZDdO6Rx0
>>360
同じように、2ちゃんのダウン板とかも違法行為の斡旋、教唆なんかに該当するし、
さっさと閉鎖して欲しいもんだwww
したらばも閉鎖したし。同じように日本語系の違法行為の斡旋・解説サイトはガンガン叩き潰すべきだわ。
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 18:44:50 MuHdebe40
サイトよりもそれで商売してる雑誌をなんとかすべきだろ
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 19:11:20 Xmn8rVRt0
しかし 法律改正理由は 30条から 外すだけ・・・ そんのちゃんとした理由
にならないよ! UPは利益に関わるけど DL者は?「・・・・・」 みなさんの理由は?
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 19:12:15 24jdHspZ0
PCの時代は終わるんですね。
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 19:31:26 lp8h3LoN0
>>363
DLは道に落ちてるお金をこっそり持っていくのと同じ
UPしてもだれも落とさなかったら実質利益にはかかわらないからDL者のほうが罰せられるべき
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 19:37:40 CmedKgBO0
個人の見解なんて超無意味じゃね?
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 20:09:29 zKRTL2uk0
>>365
>DLは道に落ちてるお金をこっそり持っていくのと同じ
大違いだろ
お金は持っていくとその場からお金が無くなるんだよ
そんな事も判らないの?
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/18 22:24:10 flHakeSw0
啓蒙活動くらいじゃ知っていたことにはならないだろうね
個々人に対して具体的に確認メールの返送を求めるとかして言質を取るくらいでないとw
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 00:42:14 DcF8b2tI0
確か今月のネトランに来年まではDLokだから急げ!
っていう記事がかかれてるってことで少し話題になったらしいんだけど
すでに、ISPがログを取っているあたり今DLしてバレたらやばいんじゃないの?
ネットのログ3カ月保存、接続業者に要請 警視庁
URLリンク(www.asahi.com)
お前らもう引退しろよ。
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 00:45:58 43IE8+bz0
>>331って本当ですか?
だとしたら、
施行前にダウンロードしたものを施行後に変換などをしてipodに入れる場合は
どうなるのでしょう?
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 00:52:25 i9iaOjfnO
ボーカロイド系もダウン駄目になるの?
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 01:09:41 Y1CUz3PN0
youkuとか海外の動画共有からダウンロードするのもダメですか?
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 01:10:21 DcF8b2tI0
>>371
俺も気になる。
違法化はいいんだけどさ、政府も明確なラインを示して欲しいよな。
せめて、どのような物が違法とかそういう質問できればいいのに。
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 01:25:07 J9cqMWF40
>>369
遡及効って知ってるかねw
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 01:25:50 J9cqMWF40
>>373
わかんなかったらセーフでいいんじゃね
変な法律だし
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 02:13:16 8yj0XrsU0
違法じゃないストリーミング動画のDLはグレーのまま?
ネットラジオとかは?
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 02:21:18 J9cqMWF40
つっこめばつっこむほどまともに運用できるのかわからん法律だな・・・
適当な音楽置いてワンクリックでDLさせて訴訟で脅して請求詐欺もどきって余裕で出てくるんじゃないのか
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 02:22:50 Es01Np6K0
>>369
遡って適用は無いが、それってそもそもBTなんかじゃないか?
NYや洒落でログとっても、何を落としたかまではわからんだろうからな。
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 02:33:11 i/RO7W5z0
刑罰を行使するにはね、必ず立法の後じゃないとならないっていう大原則があるんだよ
だからログがどうとか心配してるのは杞憂だよ。
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 02:45:09 i/RO7W5z0
連投すまそん
あと著作権法上DLについて罰則ないけど「違法」って謳っちゃた以上、
民事上の不法行為だ。損害賠償だって成り立つと思う。
やっぱ来年は年明けから民訴ラッシュでしょ
金払えと。
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 02:54:31 J9cqMWF40
DLで失ってる利益って要は複製権の対価なんでまともな額にはいかないのと
そもそも損害の立証は難しいから、不当利得返還請求がせいぜいじゃないか、といわれてる
下手すればレンタル代程度とも
理屈上は不法行為で訴訟は可能だけど、私的複製権の範囲から除外されたのって
「違法と知った上で」、「違法な動画と音楽を」「ネットからDLする」っていう三点セットそろった場合だけだからなあ
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 03:19:42 i/RO7W5z0
何を訴訟物とするか原告の自由だからね
不当利得として構成して訴え提起に踏み切るものもあるのかもしれない。
でも、今の流れ、知財の侵害は違法なんだってことを世に知らしめて、
どうやら違法DLに行政刑罰をもって臨む社会にしたいみたいじゃん。主にカスラックが(笑)
最高裁はこの問題についていずれ明確な態度を示さないとならないよね。
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 03:31:30 bJSmiiJc0
大手権利者限定ならそういうのもいけるのだろうけど
著作権の範囲の広さを考えると無謀としか・・・
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 03:51:37 i9iaOjfnO
>>377
来年からはDL詐欺が流行るのか…
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 04:07:33 iE2K3OVcO
放流依頼しただけで危ないの?
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 04:13:57 vk7f4R9Y0
放流依頼で2ちゃんのログを開示させられるかというと
微妙じゃないかね
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 04:18:03 tiSWIkHGO
ニコ動もMADが減って終わるな
ただでさえ赤字なのに
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 04:18:07 /ioby3Rs0
エロゲしか落としてない俺には関係のない話であった
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 06:54:55 DcF8b2tI0
>>380
今年分までは大丈夫なの?
来年分違法と認められるから、来年1月1日0:00からDLした
奴は訴訟を起こされるって事??
そんなことnyのノードが減るばかりか増えてるんだろ・・・(開発者の無罪ってことも
あったが)
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 06:58:52 DcF8b2tI0
そんなことnyのノードが減るばかりか増えてるんだろ・・・→×
そんなんだからnyのノードが減るばかりか増えてるんだろ・・・→○
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 09:40:47 Es01Np6K0
デザイナー、クリエイターなんかが使う何十万円のソフトってあるじゃない?
ああゆうの落とす人はヤバイと思うけど
それ以外は普通に考えて裁判費用のほうがかかるんですけどね。
民訴ラッシュなんていってる人はなんなのかな一体。
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 09:45:41 Es01Np6K0
あ、こんなのはどうかね?
一年以上運営している違法着うたサイトを摘発して、
アクセス回数がISPログ保存期間である3か月間で数千回に達する人間は
常習的に違法ダウンロードを行っていたとして、
アクセス回数からダウンロード数を算定して多額の賠償に・・・とか?
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 11:43:06 6g+eQ5zu0
>>391
動画と音楽だけが対象なのも知らないでレスする人ってなんなのかな一体。
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 13:04:56 woyGU+XR0
>>375
>わかんなかったらセーフ
それでいいと思う。
見ただけで誰でもすぐ違法と分かるものはDLすべきじゃないけど、
DLする前に、ネット上でこの録音・録画ファイルは違法です。と権利者が示してて、
その注意書きが他人のなりすましじゃなくて権利者のものであることが証明されてない
限りは。
違法適法とか法律に違反してるかは裁判所が決めることだから、
警告きたら、あぁ、そうですか、(DLした時点では)違法とは知りませんでした
で十分通る法律。
利用者には情を知る術がないから、
権利者には是非ともDLする前に情を知ることができるようにして欲しいね。
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 13:19:43 1TxRuNi1O
警告ってどうやって来るの?
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 14:40:06 BJmYLu4o0
ふむふむ成る程。このスレGJ
ISPにログ開示前に一回訴訟が必要で、そのあと警告しても応じない人にはまた訴訟になるのか。
>>1から読めば分かるね。有効な情報とキーワードがたくさん出てきてるから助かる。
理解できてない人も多くて最近は同じ議論の繰り返しになってるようだけどw
397:170
09/10/19 18:36:36 bzUNQfAr0
>>171
ちゃんと答えてくれないか。北京のことをベージンなんて言って得意がってる
欧州人みたいだな ベージンは方言 たまさか鄭小平の田舎方言がそうだったから。
モザイクのモなんだろうが日本語では篇乃至旁の発音どおりにするのが正当。
それにオマエサンちゃらかして誤魔化してる。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 18:42:52 IAkVT2Lr0
URLリンク(www.meiji.co.jp)
このCMの確保の仕方教えて下せー。
GETasfSTREAMとかじゃむりなのかな???
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 19:10:07 HaZ9WH3m0
>>382
著作権法の起源を調べれば日本の著作権に関する方針が理解できるよ
私的複製を許可してるのは、私的複製で生じる著作権者への被害が
無視できる程度しか無いという所から来てるんだよ
只、現在の様に簡単にコピーでき、コピーする人間の数が桁違いに増えると、
塵も積もれば山となるで著作権者の被害が無視できな成った為、
現在のように法改正が必要になったんだな
だが、各個人が起す被害が微々たる事は昔からは変わらない
(Upした奴はその全ての損害の総和になる為、高額となる)
日本では懲罰的損害賠償は認められない為、実損以上の賠償は
求められないぞ
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 19:36:58 62/QZNsk0
ってか、そもそも、p2pって私的複製なのか?
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 20:18:40 hAID1uI10
何を言ってるの?
私的複製以外の複製は全て著作権(複製権)侵害だが。
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/19 20:25:03 3M/+d9Wz0
基本的に違法とはわからなかったといえばセーフにしとかないと
詐欺に利用される羽目になるからなあ
裁判所がどう判断するかは知らないけど
行政が自ら、請求されてもたいしたことないから振り込まないようにって宣伝する必要が
出てくることすら考えられるわけだが