Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part68at DOWNLOAD
Winnyを狙ったワーム・ニュイルス情報 Part68 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:20:20 fIMsp8Nq0
Antinny対策サイト URLリンク(nyweb.hp.infoseek.co.jp)
wiki&テンプレテキスト
URLリンク(pwiki.chbox.com)
URLリンク(z.la)


【使用AntiVirusソフトでのウイルススキャンの結果】
【オンラインスキャンしたなら結果】
URLリンク(security.symantec.com)
URLリンク(www.trendflexsecurity.jp)
URLリンク(www.kaspersky.co.jp)

ウイルススキャンにて感染の確認がない時は、質問用テンプレにて報告して下さい
質問の際、あなたのPC環境やウイルスソフトがわからないと対処できません。
テンプレに沿って答えることで解答が出やすくなります。

■ニュイルス用質問テンプレ
【使用OS】
【WindowsUpdateしてるか】
【使用AntiVirusソフト】
【AntiVirusをUpdateしてるか】
【Winnyのバージョン】
【Winny歴、総DL量】
【テンプレを読んだか】
【テンプレにある対策を実行したか】
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
【何をしたらそんなことになったのか】
※感染元のファイルの情報もあると良し
【これまでにとった措置】


3:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:21:19 fIMsp8Nq0
■感染しないための注意1 ~予めやっておくべき設定~
・アンチウイルスソフトのインストール及び常駐、定期的な更新。
・うっかり操作防止のため、エクスプローラの操作はダブルクリック。
・ファイルの拡張子は表示させておく。できれば詳細表示を使うか、ファイラを使う。
・nyをProgramFilesに置かない。CacheとDownフォルダは詳細表示にする。
・CD/DVDドライブのAutorunは切っておく。(詳しくは別記)
・適切な無視リストの設定などで、ウイルスを呼び込まない。
・whiter対策としてC:\Windows\Systemに「Whismng.exe」というフォルダを作成。
 また怪しいと思ったらwhiterVBS簡易チェッカーで調べてみる。
 URLリンク(mxtrojan.at.infoseek.co.jp)
・IEのセキュリティ設定を厳しくする。特にActiveXコントロールとプラグインを無効orダイアログ表示に。
 (拡張子.folderで悪意のあるコードを含んだhtmlを読み込むバグ、悪用の危険あり)
 URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
・XMLのOBJECT要素によってコマンドを起動するバグ対策に、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\Zones\0
 にあるFlagsの値を10進数で1に変更する。
・アイコン偽装したexeを見分けるため、フォルダ・txt・aviなど偽装されやすい拡張子は標準アイコンから変更しておく。
・レジストリ:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run のアクセス権を制限する。
 ※アプリケーションのインストール時に弊害が起こることもあるので注意。


4:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:22:02 fIMsp8Nq0
■感染しないための注意2 ~普段からの注意~
・大事なデータはこまめにバックアップを取る。
・落としたファイルは必ずウイルススキャンする。
・指定外の場所へ解凍される脆弱性がある解凍ソフトがあるので対応済のソフトを使う。
 URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
・解凍ソフトはWinRARなど、解凍前に中身を確認できるアーカイバを使う。
・CDイメージはAutorunを切ってからマウントし、更に実行ファイル(setup.exe等)をウイルススキャンする。
・exeファイルの実行は完全自己責任、転んでも泣かない。
・ソフトを使って予め解凍する前に怪しい拡張子ファイルを削除する。
 URLリンク(a-t-software.hp.infoseek.co.jp)
・怪しい・危険なファイルはWinnyFileDatabaseでチェックする。
 URLリンク(winny.serveftp.com)

※CD/DVDドライブのAutorunの切り方
 ◆Win9x、Meの場合
  1.[マイ コンピュータ ]-[プロパティ]-[デバイスマネージャ]-[CD-ROM]-[プロパティ]-[設定]を開く
  2.オプション項目の「挿入の自動通知」のチェックを外す
 ◆Win2000、XPの場合
  1.[スタート]-[ファイル名を指定して実行]で「regedit」と入力
  2.レジストリエディタで、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom を展開
  3.右の「AutoRun」値のデータを0に設定
※設定変更後、必ず再起動すること。再起動しないと有効になりません。
※窓の手などの管理ソフトでも簡単にオフに出来ます。
※DaemonToolsの自動起動とは別です。これをオフにしても自動実行は切れません。


5:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:23:49 fIMsp8Nq0
★流行種その1
【キンタマ(W32.AntiWinny.K等)】
■感染ルート
・nyあるいはそれ以外の方法でキンタマワームを踏んで感染。
・IEや拡張子「.folder」のバグを利用し、自動実行させ感染。
■主な症状(感染確認方法)
・Upfolder.txtに登録したことのないフォルダが登録される。
・レジストリエディタ(regedit.exe)を開こうとするとメモ帳が開く。
・"C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp"に"ユーザー名.txt"が作成される。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
 に名前xxx データC:\Program Files\?\?.exe(?は任意の名前)が登録される。
・スタートアップに該当プログラムが登録される。(msconfigで確認)
■主な活動内容
・Winnyとは関係なくランダムな時間にデスクトップのスクリーンショットを取る。
・デスクトップ上のファイルをまとめて [キンタマ] 俺のデスクトップ PCのユーザー名[日付](ファイル詰め合わせ).lzh という名前でupフォルダに置く。
・UpFolder.txtを書き換えてファイルを勝手にアップロードする。
・Winnyを接続すると知らない間に勝手にこれらをダウンロードする。
・各exeファイルはそのアイコンの本来の動作も同時に行う。
 (例えばjpgアイコンに偽装したexeを起動すると、ワームが実行されると共に画像も表示されるため気づきにくい)
■駆除方法
・Winnyをフォルダごと削除、そしてWinnyを再び入れ直す。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runの怪しい値を削除する。
・C:\Program Files\?\?.exeを削除、 スタートアップからも該当プログラム削除。
■予防
・なるべく関わらない。推奨無視ワード「キンタマ」「デスクトップ」

■まとめサイト
 URLリンク(myui.s53.xrea.com)
■挙動の似たウイルス【苺きんたま(Trojan.Upchan)】
 URLリンク(www.geocities.jp)


6:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:24:42 fIMsp8Nq0
★流行種その2
【Antinny.ms(仮称)】
Antinny.Bの亜種? サイズ 1.26MB 開発名 SilentToker Delphi製
ファイルバージョン5.1.3125.1093 製品バージョン6.00.1800.1007
■主な症状(感染確認方法)
・Windowsフォルダにsvchost.exeを作成。(無い場合もあり)
 ※Systemフォルダにあるsvchost.exeは問題ありません。
・UpFolder.txtにBBSという名前でダウンフォルダを追加。
・アップ(ダウン?)フォルダのZIP、LZH、RAR(?)に感染。感染の際にアイコンを自ら変更する。
・アンチウイルスソフト(ノートン、バスター)の常駐を無効にする。
・親と子があり、いずれもSystemフォルダに作成される。子を消しても、再起動すると親が子を再度作成する。
 親はms?.exe(282k)、子はms?.exe(248k)。
・親はサービスに登録される。
・子はHOSTSを書き換えてWindowsUpdateやSymantecなどに接続不可にする。
・親と子はノートンでトロイとして検出される。バスターは未対応?
■活動内容
・毎月第一月曜日に発動。行動内容は不明。
■駆除方法
1.親のファイル名が含まれるレジストリキーを削除。
 Win2k、XPの場合HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ 内にある。
 (Win9x、MEの場合は不明)
2.セーフモードで再起動し、ファイルを親子ともども削除。
3.HOSTSファイルを開き、宛先が0.0.0.0の行を全部削除。
 HOSTSファイルは \Windows\System32\Drivers\etc\Hosts をメモ帳などで開く。
4.NyのUpフォルダ設定を元に戻す。
5.ノートンやバスター等のワクチンソフトを再インストール。
 バスターはPCCTool.exeを使えば再インストールせずに済む。


7:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:25:55 fIMsp8Nq0
★流行種その3
【Autorun+batを利用したウイルス】
5種類以上の亜種がある。
■感染ルート
・主にエロゲのイメージファイルをマウントした時やSetupを実行した時に感染。
・Setup.batやSetup.exeを実行させることで感染。
■主な活動内容(種類により活動は異なる)
・deltree、del、rmコマンドでファイル削除。
・bug.exeで気をそらす。
・reg deleteコマンドでレジストリ全削除。
・スタートアップに自身を登録し、再起動する毎に活動する。
・レジストリのRunやRunOnceに自身を登録し、再起動する毎に活動する。
・システムの復元の無効化。
・Windowsファイル保護の無効化。
・使用者名・企業名変更。
・レジストリエディタ本体及びdllcacheやi386フォルダ内のバックアップの削除。
 (削除したファイルと同名のフォルダを作成する)
・強制再起動
・html(ACCS・JASRACへの田代砲)の起動をatコマンドでスケジュールする。
・壁紙をエロCGに変更(画面のプロパティでの修正は不可)。
■駆除方法(種類により対処法は異なる)
・batファイルに書かれたDOSコマンドを読んで、加えられた変更を元に戻す。
■対策
・batファイルを不用意に実行しない。


8:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:26:45 fIMsp8Nq0
★流行種その4
【スクリーンセーバー(仮称)】
・サイズは4,553,632Byte、アイコンはフォルダに偽装。
■感染ルート
・感染者が流す圧縮ファイルにある偽装されたウイルス本体から感染する模様。
■主な症状(感染確認方法)
・ny起動すると画面が真っ黒になり、
 赤い文字で「winnyで違法なファイルを集めています」と文字が流れる。
・マウス動かすとログオフ画面に切り替わる。
・起動時にアドレス帳が勝手に立ち上がる。
・タスクマネージャが起動できない。
■主な活動内容
・C:\WINNT\Web\Wallpaperのフォルダを開く。(意味は不明)
・C:\WINDOWS\bugfixというフォルダを作り2つの圧縮ファイル作成。
 [任意ワード][NullPorce] 俺のアドレス帳&お気に入り ユーザー名.zip
 私はユーザー名、Antinnyの作者だ。.zip
・UpFolder.txtに「Path=C:\WINDOWS\bugfix」を追加。
・Winny.exeが置いてあるフォルダに、"NullPorce2MX.exe"(22,528バイト)ができる。
・C:\WINNTにWindowsXPのフォルダに偽装したexeファイルをいくつか(3つ?)作る。
 ファイル名はシステムに使用されるものをランダムに使用する模様。
 (報告済み:CTFMON.EXE、Exploder.exe、IMEJPMlG8.0.exeなど、どれも45,056バイト)
・レジストリに以下を追加し、起動時の自動実行が設定される。
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
・また以下の値も追加、作用は不明?値はGalaxian Explosion
 HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\NullPorce2\Attribute
■駆除方法
・C:\WINDOWS\system\にあるwnconfig.txtとアイコンが偽装しているexeを削除。
・C:\WINDOWS\bugfix\の中に生成されてる2つのファイルを削除。
・nyを入れてるフォルダにあるUpFolder.txtを削除。
・レジストリで追加されたキーを削除。


9:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:27:46 fIMsp8Nq0
★流行種その5
【仙台キンタマ(W32.SillyP2P)】
■感染ルート
・主にエロゲのイメージファイルをマウント、Autorunでウイルス発動。
■主な活動内容
・壁紙を勝手に変更する。
・windows\system32の中にexeを作製(svchost32.exe、setup.exe、ごみ箱.exeなど)。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runに上記exeを追加。
・レジストリエディタをメモ帳で上書き。
・UpFolder.txtにUPフォルダを追加し、
 Download.txtにウイルスと思われるスペースつきのexeファイルを追加する。
・winnyのフォルダ内に隠しフォルダでUPフォルダが作られ、
 downフォルダ内のファイル一覧のtxt、デスクトップSS、
 Favorites、受信トレイ.dbx、送信トレイ.dbx、My Documentsが入れられる。
・Ignore.txtに仙台ギャラクシーエンジェルズを追加するため、自分が晒されてると気づきにくい。
■駆除方法
・windows\system32の中に作製されたexeを削除。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runに追加されたキー削除。
・UpFolder.txt、Download.txtの問題箇所修正削除。

【仙台スクリーンセーバー】
・仙台キンタマの2次感染を狙ったもの、仙台キンタマが放流する詰合わせに偽装。
・『(ユーザー名が2-3文字の女性名、トリップ無し)に混在の.scr』とスクリーンセーバ偽装。
・ハードディスク内の.doc、.xls、.txt、.jpgなどを収集しnyへ放流する。
・ノートンはAntinny.Gとして緊急対策。


10:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:28:41 fIMsp8Nq0
★流行種その6
【仁義なきキンタマ】
■感染ルート
・フォルダアイコンに偽装したサイズ829,440の「新しいフォルダ      .exe」を踏んで感染。
・感染者が流す、[仁義なきキンタマ] ○○のドキュメント.zipに偽装したウイルス本体が同梱されている。
・セキュリティレベルが低いと同梱されているhtmlから感染。
■主な症状(感染確認方法)
・C:\WINDOWS\system32\drivers\svchost.exe
 C:\WINDOWS\system32\wbem\     .exeを作成。
・C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\jktemp\upにupフォルダ作成される。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
 にsvchost.exeが登録される。
■主な活動内容
・デスクトップのスクリーンショットを取る。
・Winnyの検索履歴・tab1.txt・tab2.txt、WinMX共有ファイル名、2chブラウザのkakikomi.txt、IEのcookie、
 OEの受信・送信フォルダ、hotmail情報、ワード・エクセルのファイルをupフォルダに圧縮する。
・UpFolder.txtを書き換えて以下の形でwiinyにファイルを勝手にアップロードする。
 [仁義なきキンタマ] ○○のデスクトップ(******-****).jpg
 [仁義なきキンタマ] ○○のドキュメント.zip
■駆除方法
・C:\WINDOWS\system32\drivers\svchost.exe
 C:\WINDOWS\system32\wbem\     .exeを削除。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runにある
 system32\drivers\svchost.exeを削除。
・UpFolder.txtの修正、作成されたupフォルダの削除。
■予防
・exe踏むなかれ。

まとめサイト
URLリンク(kintama.client.jp)
URLリンク(nemoba.seesaa.net)


11:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:29:43 fIMsp8Nq0
★流行種その7
【欄検眼段】
■感染ルート
・アプリに混入させ感染させる。
■主な症状(感染確認方法)
・C:\WINDOWS\system32\IMJPMlG.exeを作成。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
 にIMJPMlG.exeが登録される。
・フォルダ「temp000」を作成。
・UpFolder.txtを作成し以下の内容を書き込み、アップロードさせる。
   [temp000]
   Path=C:\temp000
   Trip=12345
■主な活動内容
・OS起動時にデジカメ画像ファイル「DSC~.JPG」を探し、「.GJB」に拡張子変更させアップロードする。
■駆除方法
・C:\WINDOWS\system32\IMJPMlG.exeを削除。
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
 にIMJPMlG.exeを削除する。
・フォルダ「temp000」削除、UpFolder.txt修正。


12:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:31:57 fIMsp8Nq0
★流行種その8
【原田】
アニオタを狙った流行種
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)
URLリンク(www.trendmicro.co.jp)

以下推奨無視リスト

※何も言わず無視しとけ
.exe
.scr
.bat
.cmd
※無視したほうが安全
.com
.cpl
.folder
.pif
.js
.msi

.wsf
.wsh
自分の環境で有効なスクリプト(.plなど)
<ショートカット>
.lnk
.url
<その他>
連続した拡張子
.reg


13:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:33:13 fIMsp8Nq0
★流行種その9
【山田ウイルス&亜種】

流行中、でもスレ違い

URLリンク(127.0.0.1)
開けると感染中

感染するとデスクトップのスクリーンショットと、ハードディスクに保存されているファイル
全てを、外部からダウンロード出来るようにHTTPサーバーで公開します。そのアドレスを
2ちゃんねる内の掲示板にランダムに書き込みます。

他にも、ホストファイルを書き換えて、マイクロソフトやアンチウィルスソフト会社サイト
などへのアクセスを民主党(210.253.211.2)に変更し、ウィルス定義ファイルの更新、
ウィンドウズの更新などを利用出来ないようにします。


14:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:33:57 fIMsp8Nq0
(暫定)
★流行?種その10
【きんもーっ☆ウィルス】

system653.exeの名前で活動する、キンタマに似た新種のウィルス。
感染するとレジストリの自動実行に登録され、ハードディスク内の
.xlsや.docファイル、IEのCookieやお気に入り等をまとめた.zipファイルに
[きんもーっ☆] [個人情報]というタグをつけてWinnyにアップロードする。
ただしキンタマなどと違い、このファイルにはウィルス本体が含まれていないようだ。

亜種も存在するようだが、個体数が少ないこともあり、あまり相手にしてもらえず
詳細は不明。

■主な症状(感染確認方法)
・C:\ に[きんもーっ☆]が含まれた名前の、見るからに怪しいフォルダが出来る
・C:\ にsystem653.exeが作成される
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
  にsystem653.exeが登録される
・Winnyのアップフォルダが増える


15:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:39:58 kInXfUAy0
そろそろレスしてる流行種減らさないか?
すでに今じゃ流行ってないのもあるし、それくらいなら他のサイトで調べれるしw


16:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 16:51:39 fIMsp8Nq0
(暫定)
★流行?種その11
【寂しいヤツが作ったウィルスもどき】

通称イカタコ
原田の二番煎じ
今までのウィルス対策がしっかり出来ていれば喰らう事はない


■主な症状(感染確認方法)
・外付けドライブ含め全ファイルを特定画像に書き換える
・他にもなんか仕込まれてるかもしれないが詳細は不明
・作者が現時点でも必死にばら撒いてるため症状変わる可能性あり


17:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 17:03:05 dD1SIXjl0
(暫定)
★流行?種その11
【イカタコウイルス】
原田の二番煎じ、ただファイル書き換え以外の詳細は不明

■主な症状(感染確認方法)
・外付けドライブ含め全ファイルを特定画像に書き換える
・どのウィルス対策ソフトも対応状況は不明
・他にもなんか仕込まれてるかもしれないが詳細は不明

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 17:04:56 fIMsp8Nq0
>>17
作者かw

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 17:17:52 MoDFR/uO0
今年はタコ豊漁らしいw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 18:27:22 9C/YTF3c0
>>1

URLリンク(www2.age2.tv)

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 22:25:36 e9TLiVoi0
名張署 当たり屋被害 情報提供を

走行中の車体を自ら叩いて人身事故を装い、示談金名目で金を騙し取ったとして、
住所不定、無職、白原光男こと白永甲容疑者(63)を4月7日、恐喝の疑いで逮捕した名張警察署は、
これまでに余罪があるとみて「当たり屋事件捜査本部」を設置。
同様の被害にあった人や被害を目撃した人からの情報提供を呼びかけている。

URLリンク(www.iga-younet.co.jp)

>白原光男こと白永甲容疑者(63)

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/03 15:27:00 jycsJwPg0
チェックよろ

(C76) [090725] コミックマーケット76 CD-ROMカタログ.rar ywTU2Cbk3t 405,433,901 911ae4077343478aa37a5a1c4eb01210
(C76) コミックマーケット76 CD-ROMカタログ (bin+cue+rr).rar 454,183,105 c568cd57c53c93b4b2eac054d33eddf5fd783412
(C76) コミックマーケット76 CD-ROMカタログ (bin+cue+rr).rar Vm5Bgi24ER 454,183,105 f27558261840e6b34a3ef25b822674cf
(C76)コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar QoBUVHGqoC 410,404,243 050d22b209c34f8d85ff165f38f7a11e
(C76)コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar oP5TovB8OksQP50WGk 410,404,243 6842b2817820e6e1e8e77213169a941adad36b2c
[090725] C76 CD-ROMカタログ(cue+bin 2枚組 rr3%).rar 桜たんRoHZoeQbEF 465,466,906 4927f9ca6453e06198b86e34b296d53cf65a7fce
[C76][090725]コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar 確認OKtnhlfBSg 405,433,901 5ad31fed7938ac4f06cfed92951b2d3f196e586b
[C76]コミックマーケット76 CD-ROMカタログ DiscA(iso).rar THMTM7u7LksmLIY 402,910,833 4fa2d96a526d736b98b8370c399516405edee690

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/03 15:32:07 cWr+Agpr0
なにをチェックするんだ?

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/03 16:00:00 FcB05yAB0
>>22
【ウイルス注意】(C76) [090725] コミックマーケット76 CD-ROMカタログ.rar ywTU2Cbk3t 405,433,901 911ae4077343478aa37a5a1c4eb01210
【ウイルス注意】(C76) コミックマーケット76 CD-ROMカタログ (bin+cue+rr).rar 454,183,105 c568cd57c53c93b4b2eac054d33eddf5fd783412
【ウイルス注意】(C76) コミックマーケット76 CD-ROMカタログ (bin+cue+rr).rar Vm5Bgi24ER 454,183,105 f27558261840e6b34a3ef25b822674cf
【ウイルス注意】(C76)コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar QoBUVHGqoC 410,404,243 050d22b209c34f8d85ff165f38f7a11e
【ウイルス注意】(C76)コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar oP5TovB8OksQP50WGk 410,404,243 6842b2817820e6e1e8e77213169a941adad36b2c
【ウイルス注意】[090725] C76 CD-ROMカタログ(cue+bin 2枚組 rr3%).rar 桜たんRoHZoeQbEF 465,466,906 4927f9ca6453e06198b86e34b296d53cf65a7fce
【ウイルス注意】[C76][090725]コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar 確認OKtnhlfBSg 405,433,901 5ad31fed7938ac4f06cfed92951b2d3f196e586b
【ウイルス注意】[C76]コミックマーケット76 CD-ROMカタログ DiscA(iso).rar THMTM7u7LksmLIY 402,910,833 4fa2d96a526d736b98b8370c399516405edee690

これで満足か?ん?

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/03 19:34:07 qjHYbQkO0
!!マジ本物!!(C76) [090725] コミックマーケット76 CD-ROMカタログ.rar ywTU2Cbk3t 405,433,901 911ae4077343478aa37a5a1c4eb01210
!!元祖本物!!(C76) コミックマーケット76 CD-ROMカタログ (bin+cue+rr).rar 454,183,105 c568cd57c53c93b4b2eac054d33eddf5fd783412
!!お宝!!(C76) コミックマーケット76 CD-ROMカタログ (bin+cue+rr).rar Vm5Bgi24ER 454,183,105 f27558261840e6b34a3ef25b822674cf
!!北米版!!(C76)コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar QoBUVHGqoC 410,404,243 050d22b209c34f8d85ff165f38f7a11e
!!無修正!!(C76)コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar oP5TovB8OksQP50WGk 410,404,243 6842b2817820e6e1e8e77213169a941adad36b2c
!!ダミーカット済!![090725] C76 CD-ROMカタログ(cue+bin 2枚組 rr3%).rar 桜たんRoHZoeQbEF 465,466,906 4927f9ca6453e06198b86e34b296d53cf65a7fce
!!今度こそ本物!![C76][090725]コミックマーケット76 CD-ROMカタログ(cdi).rar 確認OKtnhlfBSg 405,433,901 5ad31fed7938ac4f06cfed92951b2d3f196e586b
!!騙されたと思って落としてみろ!![C76]コミックマーケット76 CD-ROMカタログ DiscA(iso).rar THMTM7u7LksmLIY 402,910,833 4fa2d96a526d736b98b8370c399516405edee690

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/03 20:28:11 1wbaCAEd0
クソワロタ

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:24:45 cPfo6+mr0
?

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 00:37:34 f/lMeiQ30
で、コミケカタログはどれが本物なんだ?

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 01:56:37 ZYh8DG9G0
右クリックでチェックしても検出されない
exeに混入してる
試したいならバックアップとってスタンドアロンでどうぞ

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 03:53:29 5OsTYVlJO
PowerX Handy Recovery(体験版)って言うのを使ってイカタコにヤられたデータを解析中。
外付けのフォーマットしちゃったHDDのを調べてみたらいくつか無事で救出できるのがあった。
でもGIF画像に変えられてる(殆んど全部)のはダメかも。

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 17:29:45 Kjc4zd2S0
タコ
イカ
ヒトデ
フグ

予想される新キャラクター
マンボウ
イソギンチャク
ウニ
クラゲ
アンコウ
アワビ
カツオ
ナマコorウミウシ
....。


32:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 18:14:12 /8JSpcEx0
    __  __
  / __|    ヽ    今度のメガストアは俺のロングインタビューが巻頭特集だ!!
 /  / \     '、  ,. -- 、
 |  |=-  廾、   l /    __,>─ 、  買ってないけど、俺の新しい名言コピペは
 | T ' ’".; "’'.|  //          ヽ  作るってヤツは氏なす!!
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/{            |__
  !:ト、.ー三- ,ノ',.イ}  \       ,丿 ヽ  ビシィィィイ!!!
  ノ ヽ;;;;;;: '[ィ⌒/   、 `┬----‐1    }
/((     ノノ'/   `¬|      l   ノヽ
   ``= ´´ /    、 !_/l    l    /  }
⌒ヽ      {       \     l   /  ,'
  ノ|  Winny\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
          \     ヽ、\ __,ノ /
             ̄ヽ、_  〉 ,!、__/
                `ー‐'′
URLリンク(www.corebooks.jp)


33:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 18:57:53 KRSLn5140
ドラクエ9の偽ハッシュ大量に流してる業者を
蹴りたいからアドレス教えて

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 20:27:11 9PU6B2pK0
>>33はマルチな

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/13 22:44:37 OSjj2tFm0
パチ屋に消えてるお金が他に回ると、内需だけでこんな金融危機吹っ飛ぶんだろうなぁ。

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 18:35:58 7D1DmkSO0
それは言えてる
毎日パチ屋の駐車場なんであんなに車いっぱいなんだろうなー
今日は勝つ!とかそれで飯食ってる人もいるって言葉聞く度にすげーこいつバカだって思う
負けた金額と勝った金額教えろつったら逃げるくせにwwww

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 18:54:03 0d/hz4Ki0
このお盆に親と着てた子供が落ちてたシルバーボールで
大当たりだしてたのは、なんだかなーと思った

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 20:07:06 faqrQoAX0
今は子供は全面入店禁止なんだが

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 21:57:39 oyaHFkNq0
>>35~38
このスレとどう関係あるの?

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 22:17:52 WBoi1uNB0
■ニュイルス用質問テンプレ
【使用OS】windows XP
【WindowsUpdateしてるか】してない
【使用AntiVirusソフト】とくになし
【AntiVirusをUpdateしてるか】してない
【Winnyのバージョン】shareのEX2です
【Winny歴、総DL量】友人からいただいたファイルです
【テンプレを読んだか】はい
【テンプレにある対策を実行したか】どれを適用すればいいか分からない
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】データが全て削除されかかってる
【何をしたらそんなことになったのか】ファイルを起動した
※感染元のファイルの情報もあると良し
【これまでにとった措置】再起動です。

どうすればアイコンがヒトデから普通の状態に戻るでしょうか
すべてのアイコンがヒトデ状態です
どなたか宜しくお願いします

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 22:29:50 5/reHo3r0
>40
もう足を洗ったほうがいいよ


42:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 22:32:51 WBoi1uNB0
>>41
そうします。
ファイルもだいぶヒトデになったみたいです。
どのようにすれば、とまるでしょうか?

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 23:39:24 5/reHo3r0
【WindowsUpdateしてるか】してない
【使用AntiVirusソフト】とくになし
【AntiVirusをUpdateしてるか】してない
【Winnyのバージョン】shareのEX2です

こんな人に何言っても無駄なので

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 11:27:47 wDp/OJdh0
>>42

1.HDDをすべてフォーマット
2.PC丸ごと窓から捨てる
3.この際だからウイルス色々踏んでみる

日本のセキュリティチーム (Japan Security Team)
URLリンク(blogs.technet.com)
どうせ釣りだろうけど・・・

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 15:12:55 UKn2CvWh0
avastでも
最新のウィルスに対応できる?

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 16:38:11 42exHMKe0
できない。

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 17:33:34 5Syt7p+k0
>>46
ノートンはどうですか?

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 17:52:27 L1gvt9fN0
>>47
出来ますん

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 18:10:28 42exHMKe0
できないん

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 19:04:44 cK83k2gn0
できぬる

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 20:29:39 xNKIVY570
「最新」に対応できるアンチウイルスソフトなんぞない

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 00:15:31 GzsTWmSU0
俺が組んでやった知人のPCも
タコに感染した。
旅行写真や子供の成人式の写真も全部タコのイラストになってたよw
360入れてあったんだが全く反応無し
皮肉なことにShareで落としまくってたエロ動画はすべて無事w
いつまでもP2Pばっかりやってるからだ。


53:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 00:39:59 YoKcM1xS0
無事なフォルダとダメなフォルダの境界はなんなの?

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 02:48:03 dDYOZAMW0
タコなんぞWクリする奴がアホ

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 03:55:02 1qoJRJJ50
友人からも報告キタww


いまタコふんだ
バックアップとってあるからしばらく泳がせてみようとおもう(タコだけに)
全部のファイルタコになったら携帯からメールするぜ

・・・ばかやね、うんこいつ最高

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 04:00:15 aWrj14dE0
>>55
画像

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 11:04:49 vaJ0BaC00
感染した報告は山のようにあるが一向に本体やキャプチャは上げられない

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 12:29:10 ZJLkru+h0
p2pで普通に           .exeや           .scr踏めば手に入るからな。
わざわざ手間かけて見せるようなもんでもない。

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 13:52:11 QDISEmSu0
そこを見せるのが男やろ

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 15:11:43 S7GWMrv40
>>57みんな感染した事に気づいていないだけ。
中には山田亜種とか勘違いしてるアフォもいるぞw

61:52
09/08/17 00:44:31 ParKU0V80
まとめサイトの画像そのものだったよ
これだな
URLリンク(a-draw.com)

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/17 15:33:08 VtpMFxZfO
PowerX Handy Recoveryでサルベージできました。ファイル名が分からなくなるけど、使えます。

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/17 15:59:54 wf8cWiYJ0
それ旧型のタコでの話な。

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/18 08:58:04 eje+2aB40
権利厨 「Winny使ってるやつにはプロバ経由でメール送るわ」
スレリンク(news板)

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/20 20:44:46 1aFUMw+80
【使用OS】windows visita
【WindowsUpdateしてるか】はい
【使用AntiVirusソフト】avast
【AntiVirusをUpdateしてるか】はい
【Winnyのバージョン】2.0
【Winny歴、総DL量】
【テンプレを読んだか】はい
【テンプレにある対策を実行したか】はい
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
UPフォルダに[似非キンタマ] Desktop Live!といった画像ファイルが作られる
【何をしたらそんなことになったのか】
コミックマーケット76 CD-ROMカタログを使ってから
※感染元のファイルの情報もあると良し
【これまでにとった措置】UpFolder.txtの修正

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/20 22:27:11 uIp0SDiQ0
回線引っこ抜いて、必要なファイルのバックアップ取って、Windows再インストールしろ

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/23 01:26:03 2omn9Hcs0
最近イカタコ被害者見ないな
山田系・暴露系と間違えているのかそれとも消えて無くなったのか?

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/23 02:33:52 g0gBiy/h0
一回痛い目にあったら対策するだろ。
どんなにのんきでも、HDD丸ごと消えたらさすがに予防策を取ると思われる。

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/23 10:45:59 Aa0Zq/DP0
最近、イカタコ偽動画も見かけなくなった気がするな
ウィルス?作者逮捕されてたら馬鹿だよなw

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/23 13:35:27 qVU3DKzP0
>>69
あれは無害だから どうだかね

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/23 22:58:57 EIe7sbvG0
TBS「サンジャポ」で「やらせ」

TBSが日曜午前に放送しているバラエティー番組「サンデー・ジャポン」で、街頭インタビューに同一の男性が度々登場、
この人物にスタッフが事前に出演依頼をしていたことが6日、分かった。

 TBSによると、この男性は昨年12月から今月までに4回登場。1、2回目は偶然に街頭インタビューをしたが、
その後は番組ディレクターが事前に取材日時を伝えていた。

 このうち3回目(2月放送)では、柳沢伯夫厚生労働相の発言をめぐり、「街行く人」として男性のコメントを紹介。
TBSは「誤解を与えかねないものだった」としたが、発言内容の誘導や金品の授受はなかったという。

 同社広報部は「バラエティー番組の演出の許容範囲内であると考えているが、
今後はテーマとインタビュー内容をより精査するよう配慮する」と話している。

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

画像
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/28 08:07:56 G2MfxJom0
あげ

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/28 13:26:07 o7IyQjfO0
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   URLリンク(hideyoshi.2ch.net)
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ


74:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/06 11:18:39 owU/lYHY0
age

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/11 21:08:59 xGReJ7t/0
TROJ_GENERIC.S03を検出した。

バスターが初めて仕事してくれたww


76:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/11 21:12:05 TJU3MRJN0
俺の友達がイカくらったらしい
ここ見た限り現状対策無しか
シンプルなのに恐ろしいな
gifに変換されていくさまを見てるのはどういう気分なんだろうか
踏んですぐ電源落としてまた起動しても動きつづけるんか?

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/11 22:19:44 Ify87Tyg0
それを知ってどうするんだ?
素直に自分が感染しましたって言えよw

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/11 23:24:28 iiKTJOPY0
一番確実な対策はクリーンインストール
これはどのウイルスにも当てはまる

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/12 00:00:09 1W03ysCH0
タコにやられました
俺のエロ系全死亡・・・これからどうしろというんだ

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/12 00:13:38 2p7L68ad0
出家しろ

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/12 00:57:57 UOa7Ybtu0
>>79
おめでとう
これで心置きなく死ねるね

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/12 01:53:35 eYO/lpp10
タコ絵で抜けるようになったら逆転勝利だろ?

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/12 05:59:10 u/ZFhHf10
>>77
べ、べつに・・・ただ知っときたいだけなんだからね!!
生きてるデータくらいサルベージしてあげたいんだけど厳しいか
高い勉強代だったねと言い伝えるよ(´・ω・)カワイソス

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/12 17:25:54 hm0+AvWM0
>>75
>TROJ_GENERIC.S03を検出した。

検出 ≠ 駆除であることを彼は知らなかった......。

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/12 17:39:48 rQBoHKb0O
>>84


ま じ で?

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/13 18:56:51 RUkQYZdt0
国語辞典より
検出=(微量の物質・成分などを)検査して見つけ出すこと。
駆除=害虫などを追い払ったり、殺したりして除くこと。 「害虫を―する」


87:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/15 14:01:38 1EJYxOOYO
インストールする前なら殆んどはサルベージできるって。

88:エロちゃんねる
09/09/15 14:15:45 nsEqHjf20
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

ただ今キャンペーン中につき1枚230円也!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

ココ↓
URLリンク(bbs.2ch2.net)

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/15 21:14:34 +X9DlRwj0
上書きなのでサルベージで出来ません
Do you think is it real that [URL=URLリンク(myfxadvice.com]forex) expert[/URL]

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/15 21:23:27 Hz9vbTGS0
俺引っ掛かって即サルベージ試したけど復元したファイルも上書きされてた。
完全に無理ぽorz

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/15 21:42:07 i6BXzzhfO
>>87

それタコの事?

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/16 20:49:34 pnZ8ZHJC0
サヨク教授の奇妙な回答
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑左翼教授が3:30からファビョりだします

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/17 00:32:35 vmdes5ifO
俺も、タコにやられた外付けHDDサルベージ中だよ。空きがなくなってきた。
OS再インストールしたドライブのは確かに上書きされちゃてるようでほとんどダメみたいだけどね。


94:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/22 21:54:21 W8Q5XXWh0
えろげのイメージマウントしてから
なんかおかしい
CPUがなんか処理しててファンがフォーフォー言うから
タスク開いてみたら
マウントしたえろげのEXEがありませんってエラーメッセージが出て
フォーフォー止まった
イメージはいろいろスキャンしたけどなんも出てこない

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/22 21:58:50 SouZSCne0
頭の悪いのが悪い

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/23 00:57:16 DM6eyYM20
頭の悪いのが悪いと言う悪い奴が悪い。

By the way, forgot to tell you that i found [URL=URLリンク(myfxadvice.com]managed) forex trading[/URL]

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/23 20:51:10 +GL9Vhxc0
餓鬼かよ

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/23 23:21:30 QQ23ahSq0
診断お願いします

【使用OS】Windows XP
【WindowsUpdateしてるか】してます
【使用AntiVirusソフト】フレッツ・ウイルスクリア
【AntiVirusをUpdateしてるか】してます
【Winnyのバージョン】2.2
【Winny歴、総DL量】1年半 わからない
【テンプレを読んだか】読んだ
【テンプレにある対策を実行したか】どれをしていいかわからない
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】jpg zipがGIFってタコの画像に
【何をしたらそんなことになったのか】落としたものをスキャン後実行したら
※感染元のファイルの情報もあると良し
化物語の画像
【これまでにとった措置】何をしていいかわからず

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/23 23:30:33 QQ23ahSq0
jpg zipだけじゃなかった・・・
mp3 flv ほぼ全ての拡張子がやられてるorz

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/23 23:38:20 QQ23ahSq0
age

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 00:11:01 11gjpovH0
誰か教えてください
このウイルスはこれからも新しい画像とかをタコ画像に変えてしまうんでしょうか?

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 00:51:58 GG6xcbh20
いわゆる「シャレタマ」に感染して殺人フォルダとか作ってアップするやつって
Shareとwinnyしかアップされないの?
いくら感染してても他のP2Pソフト使ってれば流出しないって事?

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 08:02:57 bvRDBqxQ0
>>98
.exeとか踏んでないか?

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 08:28:09 rW93OmV4O
<<101
そのままでは使えなくなったので俺はフォーマットして再インストールしちゃったけど、
新しいハードディスクにOS入れて感染したのからサルベージするのが一番だと思う。


105:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 11:00:16 rC400Flx0
(null)Download.txt、(null)Noderef.txtが急に出来てた。これなんぞ?

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 11:36:52 Vbda93Jn0
>>105
ググってみ、全然おk!ウィルスじゃない。

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 11:53:05 rC400Flx0
>>106
ありがと
バグだったのか・・・ヨカタ
アイコンの位置が変わってたからビビッた

108:sage
09/09/24 18:39:11 gv1cPeWN0
タコ踏んじゃったんだけどこれどうすれば良い?
ほっといちゃいけないよね?
パソコン詳しくないから誰か教えてくれ・・・

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 18:44:49 gv1cPeWN0
↑ごめんw
テンパりすぎてsageミスった

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 19:42:38 lbksu2I+0
焼いて食べたら?

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 19:52:50 TV2Qe1H40
とても懐かしい光景を見ているような気がする

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 19:59:03 q4D7RyMQ0
酢味噌和えで頂くのも美味

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/24 23:48:02 f5bfdC3t0
お友達におすそ分け

114:98
09/09/25 02:42:00 PrcyZEj6O
解決法を探したところフォーマットしたほうがいいと言われ
フォーマットしたらネットに接続出来なくなってしまいました・・・
モデムが認識されてないみたいなんですが
どうしたら接続出来ますか?
わかる方もしくは接続方法が分かりやすいサイトを教えてくれませんか?

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/25 02:47:04 Ofxd5rsN0
初心者ってのは質問の仕方もまるで分かってないから時々すごいこと聞いてくるな


116:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/25 02:50:17 8sIBFl9o0
>>114
フォーマットしたほうがいいって言ったやつにきいてみれば?w

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/25 02:59:17 PrcyZEj6O
そこまでは知らんと言われました
とりあえずネットに繋げるようにしたいんです
誰か教えてくれる方いませんか?

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/25 03:14:53 x7kaz4xZ0
大丈夫。安心しろ。
モデムが認識されない件はウイルスと無関係だから。

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/25 03:18:59 PrcyZEj6O
スレ違いのようですね
接続方法を教えてくれるスレ探します
ありがとうございました

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/25 17:49:00 GwhJ2qNq0
NTTに設置から接続までやってもらったんだろどうせ

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/26 00:23:19 d9o0bXN30
機種も環境も書かずに答えられるのは
エスパースレの住人だけだろw

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/26 13:28:32 A1ERmz/o0
テレビ東京の「ありえへん∞世界」はヤラセ番組
URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(homepage3.nifty.com)

>祖父江利治のコメント→テレビは全部、嘘、嘘、嘘、ヤラセ番組だよ!実に気分が悪いよね~!
>チャットレディーのエリカ♪さんが料理を作るなんていうのも嘘!俺はそんな食えない料理を作ってくれなんて要求はしていないし、
>料理を作っている間、30分も待っているなんていうのも嘘!
>「30分待っている」なんて、そんなナレーションは勝手に後から番組サイドの関係者が入れただけであり、
>実に不愉快だよね!俺はマシェリ事務局さんから100ポイントをもらって出演したんだよ!

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/30 16:10:25 TP9HzUIN0
あの「タコイカウィルス」はデマだった!!

URLリンク(homepage3.nifty.com)

>最近ネット上で話題にすらなっていないタコイカウィルスだが実は存在していないことが判明。
>「ファイルがイカ・タコ画像にされた。」「タコ踏んだ。」などの書き込みは全て嘘。
>複数名が話題をでっち上げるためのデマをあちこちでブログ・掲示板に書き込んでいるだけ。
>実に不愉快!怖くなって高い金払ってウィルスバスター2003買っちまったじゃねぇか!金返せ!
Here, just read this opportunity I trust [URL=URLリンク(myfxadvice.com]trading) platform[/URL]

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/30 16:16:32 /Utwoxwy0
ふうん

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/30 18:11:41 IuV5/wuI0
ウイルスバスター2003ってまだ使えるんだ?

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/09/30 21:02:46 XC9F2D/o0
複数人ですらない気がするが・・・

127:被害者
09/10/01 11:53:24 /IQbdLAYO
嘘じゃないんだけどなぁ

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/02 01:24:15 Kt3TbHdk0
知らない奴は知らない
それでいいじゃないか。
わざとばらまくわけにもいくまいし。

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 02:39:00 S/pv4Y9o0
age

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 20:47:04 S/pv4Y9o0
tako

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 23:07:21 D9rqVlh10
330 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 16:09:19 ID:sjSlGf+r0
図書館にあった「torrents.zip」なんかやばい感じがする。
URLリンク(www.rupan.net)

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 23:12:07 bIRQNGA60
こんな見え見え、誰が実行するんだよw

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/06 23:15:58 DBozDHiv0
セキュリティ会社の中の人とか

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/07 16:27:49 afTKmsFU0
アイコン偽装も施されてねー
作った奴アホゥ?
Here, read this [URL=URLリンク(myfxadvice.com]trading) platform[/URL]

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 16:18:05 IS+4SDmb0
タコイカウイルスが怖くて、winnyできなくなった。
感知出来る対策ソフトがない。普通の拡張子のファイルでも発動する・・・って
これじゃあ対応のしようがねえじゃねーか!!!


winny使ってる皆さん、いったいどうやって対策してるんでしょうか・・・(´・ω・`)

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 16:20:05 MlJdrT7h0
市販のアンチウイルスじゃ検出できないウイルスは
他にも一杯流れてますからー

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 16:47:36 IS+4SDmb0
マジなのか~。そんなの全然知らないでwinnyやってたわ~。おーこわ。
よほどリスクを覚悟しないとwinnyなんてできねーんだなあ。

じゃあ、winnyやってる人は、ホント、どうやってるの?
winny用のマシンを用意して、落としたファイルはそのマシンで実行→無害なファイルと確認できたらそのファイルを本マシンに移動
・・・とかこんな方法しか浮かばない。

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 20:53:52 m79VRWyW0
>>137
危険な拡張子フィルタにいれて、さらに詳細表示で見て圧縮ものはwinrarで危険なもの除外して解凍する設定にして
実行ファイルは落とさない。

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/10 23:59:53 LErei8210
A--------------------
.a,,0,0,,0,0,0
.b,,0,0,,0,0,0
(中略)
.y,,0,0,,0,0,0
.z,,0,0,,0,0,0
B--------------------
.exe,,0,0,,0,0,0
.folder,,0,0,,0,0,0
.jpg,,0.0085,0.0088,,0,1,0
.lnk,,0,0,,0,0,0
.scr,,0,0,,0,0,0
.txt,,0,0,,0,0,0
.url,,0,0,,0,0,0
キンタマ,,0,0,,0,0,0
デスクトップ,,0,0,,0,0,0
ハラダ,,0,0,,0,0,0
落城,,0,0,,0,0,0

Aはそのまんまだと.a~.zのアルファベット拡張子が一切落ちてこなくなるが、
否定条件を使えば目的のファイル以外を排除するフィルタになる。
Bは危険ファイルフィルタ。Aを通過したファイルを弾く。
これで大体の危険ファイルとゴミ取得の可能性は減らせる。

無視である程度弾いた後は>>138の言うとおり、ファイルの詳細表示、
winrarでのフィルタをON「*.bat *.cmd *.com *.dat *.db *.exe *.folder *.htm *.html *.ini *.lnk *.scr *.txt」
念の為、ファイル解凍後フォルダ内検索して、目的物以外のゴミは削除(0KBファイルはwinrarで無視設定しても解凍される)。
Autorun解除、exe系は実行する前に全データの流出、消失を覚悟してから。
新鮮なファイルは半年程度寝かす(人柱回避、アンチウイルスの対応待ちの為)


140:137
09/10/11 00:21:22 bYDZNSx80
レスさんくすです!!!

>>138
いや、exeとかsrcとかの危険な拡張子は実行したりしません。
今回のようにmp4とか、また報告のあるaviファイルで感染するのを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?

>>139
おお、丁寧な解説痛み入ります。
とりあえず、その設定、すべてやってみます。
でも、その設定でやっても、やっぱりmp4とかのウイルスは回避できないですよね・・・。

>新鮮なファイルは半年程度寝かす(人柱回避、アンチウイルスの対応待ちの為)

↑これが唯一有効でしょうか・・・。


141:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 00:33:25 ejfpx5xlO
タコ踏んで痛い目あったけど
これで足洗ったら負けかなと思ってる

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 09:58:49 4MDNLhY1P
>>138>>139>>137の質問の意図もそれまでのスレの流れも全然読めずに
偉そうに全く無関係の話を講釈してないか?
要はタコウィルスとかに対してどうするかって話だろ?



143:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 10:12:04 hGL5zAGc0
イカタコは.scrだからあってる

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 10:49:20 TFt9Bbiz0
別に間違ってないな

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 13:00:02 bYDZNSx80
イカタコはaviやmp4からでも感染するっつーの。
無知は黙ってろ。

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 13:12:13 TFt9Bbiz0
何それ怖い

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 13:25:52 rXyA3KQD0
まじで?
WMPの脆弱性でも放置してるんじゃねーの?

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 16:49:05 eeEPQOEN0
[映画](2009,06公開) トランスフォーマー・リベンジ (TS 日本語字幕 by アナゴ男爵).avi 811,489,591 abf8a665de439dce6f4efbd9d42751438066491a

20MBくらいで強制変換後、再生...タコの動画が流れました
拡張子偽装などではないようです

これも新種のタコですか?

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 17:21:24 uWSmNojM0
>>148
ただのビックリ映像だろ、拡張子表示していて拡張子がaviなら感染することはない。
avi.scrだったらアウトだろうけど・

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 18:28:52 eeEPQOEN0
>>149
レスありがと

途中で強制変換した場合、scrだとしたら実行すら出来ないんかな?
だとしたら強制変換で確認すればって思ったんよ

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 19:01:35 Z5emkNLi0
感染してもすぐには実行されず、映像ファイルを再生すると、それが引き金となって発病する、
といった時間差方式にすれば、それこそ本当に「.aviを実行したら感染した」と見えるから
ウイルスの特定が難しそうなんだけど、なんでそういったことをしないんだろ

現行のウイルスでさえ拡張子偽装に縋ってるあたり、知識が底をついたのかな

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 19:40:24 pXLtYSyI0
>タコ踏んで痛い目あったけど
>これで足洗ったら負けかなと思ってる

じゃあ国に喧嘩売って勝てるのか?

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/11 19:55:33 caNOrRzy0
>>151
その前段階でexeを踏ませないといけないならどれだけ凝ろうと何の意味もない

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 00:58:23 /j5aoNi70
>>149
だからaviでも感染するんだっつーの。
お前らホント、感染してもしらねいぞ。

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 01:04:21 E35s4a110
うるせーいい加減作者は出てけよ

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 01:17:49 etEj395j0
頭悪すぎるなこいつ

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 01:20:50 XT6nJPp20
ハッシュ貼れよ
それか極窓でも確認したのかよ

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 01:22:57 XT6nJPp20
ハッシュ貼ってあったな、失敬

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 01:41:57 Lmblq0HT0
ID:/j5aoNi70
>>148 の挙動で感染なのか?

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 01:44:16 +NbUNlTZ0
Aviで感染ってマジですか?

感染するファイルと症状教えてもらえますか?
見てみたいので

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 01:51:54 etEj395j0
馬鹿が騒いでるだけなのに不安になるなよ

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 01:57:59 +NbUNlTZ0
ただのAviのタコ動画
偽装拡張子Aviのタコ動画

上は安全
下はアウト

って感じ?

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 06:58:49 hArwn4t+O
タコだのイカだのほんと馬鹿ばかりだな
その程度でP2Pやるんじゃねーよ

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 07:18:38 nhshr+3k0
イカタコを踏むような自爆野郎はPCド素人の馬鹿

これで決まりだろ
イカタコ踏む奴のレベルの低さは話にならんわ

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 11:31:02 pcwnGdbh0
>>164
Aviにウィルス仕込む具体的な方法を教えて下さい
レベル高すぎて私じゃなにが何だか...

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 11:32:52 +pggnpBj0
そんな方法はない

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 15:37:45 0Bl8qV940
俺もさっきタコイカ踏んでもたorz
一応報告しとく
ハルヒの動画でaviかmp4(exeやscrで無い事は確か)を開いたら
例のスロットの動画が流れた。
その後PCがやたら重くなって、HDDアクセスしっぱなし
とりあえず、タスクマネージャー立ち上げて怪しいプロセス切ろうと
したが、どうも分からん。(システムのプロセスに偽装してる?)
そうこうしてる内に、ファイルがどんどん"*.T-651B.PIG"に置き換わって
いる事に気づき、電源SWで強制終了。
別のHDDからブートして、確認してみると、DOWNフォルダーのほとんどが
↓のファイルに置き換わっていた。
URLリンク(www1.axfc.net)
俺も踏むまでaviやmp4で感染するなんてありえねーって鷹くくってたのが
いけなかった。
メディアプレーヤーやrealのプログラムが、ファイルをデータとして認識してるから
メモリにウィルスがロードされて実行される分けねぇって思ってた。
ネットで検索したが、未だにどう言うプロセスで感染するか分からんし情報も少ない。
とりあえずこれからファイナルデータでサルベージ可能か試すつもり
~以上~


168:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 16:00:14 JzqUtSMt0
ハッシュは?

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 16:13:14 pcwnGdbh0
>>167
ハッシュは?

実際落としてみて検証やな

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 16:21:21 xyoMQK5l0
cabos使ってて自分の情報流出とかありえる?


171:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 17:54:05 Lmblq0HT0
>>167
うpしたファイルの拡張子さえ間違ってんじゃねーか
そりゃ感染するぜ

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 18:19:30 PcfXYG+H0
ワラタ
確かに偽装拡張子+アイコン張替えでコロッと騙されたっぽいな

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 18:29:30 ITE1CDG50
「対策したから偽装なんかに騙されないぜ」という油断こそが最大の敵

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 18:47:50 pcwnGdbh0
見るだけで感染するファイルのハッシュ晒せよ
口だけか?

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 19:11:40 0Bl8qV940
ハッシュハッシュうるせーーヽ(`Д´)ノ

↓この状態でどうやってハッシュ確認すんだこのやろう
URLリンク(berlin.axfc.net)

今こっちはそれどころじゃねーって分からんのか ・゚・(ノД`)・゚・。


だが一応↓このなかの溜息Ⅰのどれかだって事は確かだ。
後はてめーで調べやがれ
URLリンク(www1.axfc.net)

この連休で落としたのがみなパーだちくしょー



176:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 19:27:54 wuWK1pK40
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 20:56:47 ITE1CDG50
フィルタで弾かれるような亜種を調べるも何もないだろ

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 22:12:00 pOL8XMyU0
無知ってのは怖いな


179:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 23:56:32 pcwnGdbh0
Avi見ただけで感染するファイルに興味があるだけで
偽装ファイルには興味ないんだよ

動画見て感染したって奴はファイル教えろよ
感染するか確認するからさ

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/12 23:57:14 UE1WTrSS0
>タコだのイカだのほんと馬鹿ばかりだな
>その程度でP2Pやるんじゃねーよ

じゃあお前らも今後その話一切禁止なw

do you still looking for profitable investment ? [URL=URLリンク(myfxadvice.com]investment) company[/URL]

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 00:22:08 bEpov5hH0
(´・ω・)…

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/13 08:10:33 w9ubB4P30
今日も作者自演の被害報告でお送りしました。

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 17:57:51 354nwBoR0
aviやmp4もヤバイってわめいてる奴は、ウイルスがどういう仕組みで感染するかわかって書いてるのか

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 18:25:08 7CxPkK480
aviやmp4もヤバイってわめいてる奴には、aviやmp4もヤバイ

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 19:34:07 EmjLPyV40
>>184
禿同

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 21:29:57 eHB3ss8C0
正確には全てがヤバイ

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/14 23:31:42 9pm5g1mw0
俺の生え際もヤバイ

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/16 15:16:28 t2SXF7uR0
 

189:sage
09/10/20 18:33:00 a/DH/6NS0
面白そうだから感染させてみた。

上がサザエで下がタコね。ランダムかもしれんが。

とある科学の超電磁砲 第02話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 (MX 1280x720 H264 AAC).mp4.scr 209,339,707 e4b40c72d6f80d8945bd21075e6acbe8e6a27733
とある科学の超電磁砲 第02話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 (MX 1280x720 H264 AAC).mp4 .scr 228,408,038 7649692f4b30088574c06878ba41eed8f85a2bc4


190:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/20 20:13:31 f1P9lZWg0
おいwwwwwwww

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/20 21:03:18 GNPYJ7KC0
>>189
おっ!! 強者現る

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/20 22:50:24 +jkdL8rv0
Vistaから7にする時にやってみよう
UACがちゃんと機能するか試してみたかったし、カスペがどんな反応するかも見てみたいし

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/20 23:33:23 6G56Tj1F0
つかやっぱ.scrじゃん
なにがaviでmp4だ

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/20 23:36:01 j3kN25BK0
ていうかちゃんとscrって書いてあるじゃん

195:sage
09/10/21 00:21:05 nCudT2h70
カスペ2010、バスター2010、ESET4はどれも感染w
ノートン2010はSONARが怪しいファイルとして検知し無事。2009だとダメ。
GDATA2010はスタートアップに怪しいファイルが作られるが警告出て感染は防げた。



196:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 14:19:35 lDxG7kjZ0
自分で踏まなければ発動しないしやってる事が普通のアプリと大差ないから
ウィルスソフトはスルーしちゃうんだろうな、スルーしなかったら他のアプリでも誤反応とかするだろうし
提出誰かしたら対応してくれるんじゃね

そもそもタコなんかで自爆する馬鹿は対応されても他ので自爆するオチだろうがな

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 17:33:06 wRyHmAhf0
まあそういうこと

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/21 22:14:09 e/qwWGgf0
タコウィルス

     完。

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 21:29:18 u6gYhs6k0
タコイカウイルス感染しました。
ここでは拡張子がmp4なら感染しないとの話でしたが、mp4ファイルでも思いっきり感染しました。
mp4はGOMプレイヤーに関連づけられていたのですが、実行すると、GOMプレイヤーが立ち上がり、
タコイカの動画が流れる。その後ファイルが次々png化、となりました。

踏んだタコイカウイルスの実物をアップしてみました。
URLリンク(firestorage.jp)

試しに踏んで下さい。

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/25 23:13:56 pf9MNu6P0
ウイルスじゃなくて変換ソフト
そんなもん踏まんわ

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 08:02:23 I0GmfEZW0
あヴぃだったよ

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 08:03:45 I0GmfEZW0
捕捉
ただの動画だったって事ね

203:sage
09/10/26 13:45:41 rZAu4bmL0
>> 199
ウイルス実行時に自動的に作成される動画なだけ。ウイルスでも何でもない。

あんたが踏んだscr拡張子のファイルがウイルスね。


204:sage
09/10/26 16:12:19 rZAu4bmL0
元ファイルは多分これね
[アニメ] 化物語 第10話 「なでこスネイク 其の貳」 (D-MX DivX6.8.5 704x396).mp4.scr 236,901,179 f653d5d4bd9070fd11154b61e4875dffe785fddd

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 17:24:27 XEXdUhSq0
.scrくらいNGしとけよ・・・>>12

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 20:21:46 02joVJno0
馬鹿はテンプレなんか見ません
だから馬鹿なのさ

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 20:43:57 mL2K20uE0
つまり

・タコイカなんて対策してたら全然怖くない
・mp4やaviから感染するというのはデマ

でOK?

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 21:27:43 zWT7ZUbW0
>>207
俺はそう思う。
avi で感染したって言ってる奴は、どのファイルで感染したか説明できてないし、
リテラシーが低いみたいだから、証言の信憑性が乏しいんだよな。

でも、声の大きい方が正しいとは限らない。
ひょっとしたら、天才ウィルス作者がいるのかもしれない。

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 21:32:50 1MFsxbsP0
>>208
多分ファイル偽装の動画を小さいファイルで確認して
再生したんだと思う。俺はいつも中くらいで確認してから見てるよ。
微妙なアイコンは全部捨ててるよ。

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 22:11:47 10G7EGyE0
アイコン偽装というが、詳細表示にして種類判別するのが正しい心構えなんじゃないか?

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 22:17:25 kI54H9200
それが判らないんですよ

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 23:31:17 zWT7ZUbW0
>>211
.mp4.scr
って拡張子が出てるのに判らない奴いるの?
Windows 入門編から説明が要るのか?

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/26 23:51:38 02joVJno0
Windowsがデフォで表示しないのもあってその辺の初心者は拡張子が何かもろくに知らないのよね
そう言う奴が大真面目な顔して感染した、あれは間違いなくmp4だ!とか連呼してる
でなければこんな騒ぎにならない

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 00:57:40 cajXxvZD0
未だに拡張子表示すら知らないでP2Pやってる奴いるからなあ。
俺の友人がタコに感染したときもそうだったし。

わかってるのはエロ動画をクリックしたつもりだったと言うことだけで、
見に行ったときにはすでに殆どがタコに変わってたw

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/27 01:11:19 iH4b8Ljh0
>>214
PC買ってくるとデフォで拡張子省略してあるからな。
俺も最初の頃は何度もPC壊したよ。
だいたい初心者がPC買う理由がP2Pのケース多いから
こんな昔からあるパターンでやられるんだよね。

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 00:42:58 wV295fsA0
拡張子表示うんぬんよりも
そもそも.scrをダウンしてる時点でアホや

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 00:43:04 H8iVA8580
なんか、mp4ファイル再生したら、タコイカのスロットが流れたんだけど、これが噂のタコイカウイルス?

拡張子は偽装なしでmp4で、特にPCに何も変化がないんだけど、これって無害なんですか?

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 00:46:01 wV295fsA0
それただの偽動画
ただし動画の後にゴミデータ入れて膨らましているから
そのまま最後まで再生するとプレイヤー暴走する可能性あり
ウィルス関係ないから無視設定してゴミ箱に放り込むよろし

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 00:48:51 H8iVA8580
素早いレスありがとうございます。
おお、そうですか。ならよかった。
しかし、うざいですね・・・。


220:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 09:26:16 8vdJ1PO60
デコーダーや再生ソフトなどの未知の脆弱性を突いたようなワームはないの?
P2P関連のマルウェアは拡張子偽装ばっかで初心者丸出しで恥ずかしいね
でも普通なら世に出ることがなかったような情報をあぶり出したのは評価に値する
糞みたいなものしか流出してないけどね

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 13:33:53 j3quPBgn0
AVGでファイルチェックで問題なし
rarファイルをwinrarでダブルクリックしたら書庫が壊れていますと出た
閲覧枠でscrちゃんがいたんだけどこれは実行にはなってないよね?
winrarの仕様がわかんね
オンラインカスペでチェック無検出だけどなんか気持ち悪い

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 17:59:41 H8iVA8580
テンプレ読むとオートランを切れと書いてあり、やり方もテンプレの通りにしました。
ただ、別のサイトを読むと、windowsのあるパッチを当てないとダメみたないことも書いてあったのですが、
当てていません(自動更新はONにしています)。
で、オートランなのですが、例えば、CD入れると勝手に何かが立ち上がるやつ(windows officeやXPのCD)を
ドライブに入れて、何も立ち上がらなければオートランは切れていると考えていいですか?

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 19:01:12 HRLPLLWR0
マウントする前に調べ上げれば済む話だろ


224:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 21:41:38 nfD1uhYNP
マウントする前に調べる?

すみません・・・・意味が分かりません・・・・。



225:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/28 21:50:45 IGqJoI2N0
マウントの意味すら分からないのにオートランを無効にしてお前は一体何をしようとしてるんだ

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/29 00:37:23 1h10Ncet0
シフトキーを押しっぱなしでCD入れれば勝手に起動はしないけど
そう言う問題ではないんだよな。

もう落とすな。ちゃんと金払って買え。
フリーソフトもやめとけ。
店で売ってる奴だけ使え。
それで殆ど問題は解決するから。

出来ればネットもつなぐな。

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/29 03:37:15 W6/wYPta0
これじゃ初心者スレと変わらん

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/29 19:49:31 eEjN7ZYhP
俺も223の言ってる意味が分からん。
マウントする前にウイルス入ってるかどうかチェックしろってことか?
そんなのは当然するもので、その上でオートランを切るってのがテンプレに書いてあることだろ?

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/10/30 12:47:36 2gksr7Jj0
マウントしてから調べた方が確実なような
セキュリティソフトはすべてのディスクイメージ解析できるの?

230:222
09/11/01 17:27:34 UL6hK7SlP
すいません・・・

で、結局、>>222なんですが、CD入れると勝手に何かが立ち上がるやつ(windows officeやXPのCD)を
ドライブに入れて、何も立ち上がらなければオートランは切れていると考えていいですか?


231:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 18:46:37 J5cZq5gg0
>>230
無知は氏ね

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 18:59:24 47y9aASOO
イカタコ可愛いな
感染したい

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/01 21:35:32 WEB5UaukP
>>230
そうだね

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 03:29:21 fhT1wExY0
まあ、ある特定の動画ファイルのセキュリティホールを突けばウイルス作れるけど誰得だし


235:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 03:39:41 l4HVHEgEO
てす

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 13:31:39 NZMByJ8HP
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


そういや、昔↑こういうの見てwinny使うのびびってたけど、結局これによる被害って全然聞かないな。
どうなったんだ?

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/03 14:29:00 BsaSrIDg0
えっとー、何だっけ?

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 10:57:19 t7WkPNQT0
>236
Safenyの人とか何人かがパッチ配布した覚えがある

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 12:01:43 /0TnTpLwP
パッチやら対策やらは百花繚乱だろ。
問題は対応しない人の多さ。

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 18:20:36 Bmto5pGg0
八千代銀に利益供与要求 総会屋を逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>東京都世田谷区宇奈根、職業不詳、「西原謙二」こと韓京紀容疑者(69)を逮捕した。
>韓容疑者は右翼団体「防共挺身(ていしん)隊」の構成員として総会屋の活動をしており

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/04 19:27:24 FlskmIf40
>>236
こんなの、実際に特定のコンピュータを意のままに操ろうものなら
相応の技術と労力が要るぞ
そんな暇があったら別の事に力を使うわ

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/05 13:42:04 N+7qCCEg0
win7のXPモードで実行したら
7自体も感染するんだろうか?

誰か実験してくれw

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 00:44:55 vGAE5KrJP
>>242
これぐらい分からない人はwinny使うなよw
仮想マシンと実機との関係が分からないのか?

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 02:55:09 AB/UnbrAO
一部のウイルスは仮想PCでもヤバいんだけどなw

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 09:33:47 EL/JMNd50
>>244
たとえば?

246:[名無し]さん(mdf+mds rr3%).rar
09/11/07 11:39:29 A64pBrKd0
                 「¨〉
        , イ¨ ̄`{`'ェュ|/─: :‐- ,
        〉: : :., イ ̄ ̄` : : 、: : : : : :.>、     ,r-、          
        〉/ : :,: : : : : : : : ヽ,\: : : : : : :\ / /7'  
      7: :,: :/ : :/: :ハ,: : : :ハ,: :ヽ: : : :{二ミ只≪゙    
     ,': :/ :,' : :,イ / ハ,: : : :ハ: : :.V: : // /} ̄>、   
      | /|: :{: :/「`ト、 :| :| _} } : : |i: : :./ / :|`: : : : :ヽ,      
      j' | ハ.イァミy  ハ人 ,人7メィ: }ゝ 〈_/ : :|: : : : : : :∧  
      ヘjト、} f「|    ,ィ= ;ミy jノ }ノ: :/: :j: : : : : : : : }  
        ,ィッリ、ヒリ      f「ハV ,彡イ: : :./'|: : : : :.ハ: : !      
         { " '    、ヒソ ' /r‐‐ミ _ノ jノヘノ し'      
        ゝ  `tッ‐   xxx j,ノ⌒)ノ゙/)  ,  -‐r  
            \       ,rトーイ / 〈 /   ノ  
             `ー‐rr_/´ ̄``ヽ,j { .ノ /   く
  /^Y         //i'        `ヽノ. 〈   /
  ト〈^'くヽ,       //_ノ        \ \_,「  たこやきにマヨネーズは必須でしょ
r‐く_ノ〉  `V  { ̄`// ̄八  r、       ヽ、    どう考えても
`‐r└{    `<〉_,//{: :∴: :>‐r->、        `丶, 
  `ヘ, ゝ    `//_」∴: :∴: : :| : :∴>、        \. 

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 17:13:23 PeZOuzb2P
>>238
そのパッチって今でも手に入る?

>>236って初めて見たけど、マジ?
「容易に」任意のコードを実行できる、とか書いてあるんだが・・・。





248:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 17:58:14 N6ErKA7C0
nypかSafeNy使え

これまで登場したパッチまとめ(分かる範囲で)
URLリンク(www.geocities.jp)

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 18:01:41 d9W+xNlF0
タイムスリップでもしたのかと思うほど今さらな話題だな

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/07 23:20:42 PeZOuzb2P
>>248
おお、こんなパッチがあったのですね。
さっそくあててみます。
ありがとうございました。

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/08 03:12:28 zupwXUqm0
>>243
XPモードはアンチウィルス別に入れないとやばいって話が
結構でてるみたいだぞ

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/09 23:08:12 2StMY59tP
safenyのver1.02を探しているのですが、どこにも見つかりません・・・。
1.00はあるのですが、1.02は見つかってもことごとくリンクが切れています。
1.02の場所をご存じの方教えて下さい。
すみません、よろしくお願いします。

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/10 00:47:38 4Y/+bMp20
>>252
今回だけあげる

斧 Sc_53531.zip safeny

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/10 05:09:39 NTtWWzfeO
そういえば、何故公式に最新版がないんだ?

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/10 21:57:29 Gycm9dE30
a

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/11 00:43:09 3wjDoFfr0
>>254
geoのパスとか忘れてて更新出来なかった為
と言ってたよ
んでv1.01aとv1.02をnyで流した

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/11 03:39:40 B7B5BqJsO
パス忘れるとかありえんがな

258:[名無し]さん(mdf+mds rr3%).rar
09/11/12 06:25:35 hOqoYIk80
              . -――-
             /  __      \
           , ′,..:::´::::::::::`丶、    \
        / .:'::::::::::::::::::::::\:::\
         | /:::::/:/:::::::八:::ヽ:::::.     |
          l/:::://///  ヽ::::';::::}   | パス忘れ…
       -彳::イ´ ̄     ̄`\∨   |  だがそれがいい
          V:::} ○      ○ |::::i}    ハ
   /⌒ン´|:::{三  、_,、_,  三|::::|     |
  /: . : .(__ノ!:::|丶、____ .ィ::::ノ i__  |
  / . : . : . : . ヽ!: . : . : . : . :/_ノ/ /. : . : `ヾ
 {. : . : . : . : . : . : . : . : . : .| ̄  / : . : ./:ハ
  : . : . : . : . : . : . : . : . : . └‐: ´. : . : . /: . { : |
  丶 . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . {: . :( : .L.
   \ : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :/. : .ノ : |  `ヽ
     ` ー- ._ : . : . : . : . : . : . : . : {. : V. : /ー一'′
            ー--   _ : . : . : . ":/
                       ̄ ̄ ̄´

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 14:10:23 YdL/6nBh0
開戦当時は日本の勝利に万歳を叫んでいた韓国人が、敗戦が濃厚になる
に従って反日を叫び始め、敗戦後は自分たちは被害者と言いはじめた。
第二次世界大戦で、もし日本が勝利していたなら韓国人は、
自分たちは戦勝国だと言い張ったのではないだろうか。
通名も同じで都合の良いように使い分けてる、そんな韓国人の汚さが
今日まで韓国人が嫌われる理由である。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 15:01:04 6sz2+DGh0
次の選挙は民主党に投票するわ
そして、もはや死に体の日本を完全に崩壊させてやる

どうせ俺は老い先短いし、今意気揚々としている若い連中や
DQN共が産み落とした馬鹿ガキが将来、在日や特亜の奴隷に
なっていくんだろうなwww
男は中小の社畜として使い捨てされ
女は在日や朝鮮人の性欲処理マシーンと化す
素晴らしい国となる!!

在日万歳!!刹那主義万歳!!

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 15:26:46 z++BtKWG0
>>253
レス遅れました。
ちょっとネットにログインできなかったもので・・・。

で、アップロードして頂いたものですが、なぜかこのサイト、IEだとエラーが出てダウンロードできません。
まあ、それはいいんですが、このファイル、なんかダウンロードしようとすると、アンチウイルスソフトが反応して
「トロイの木馬」だと警告してくるんですが・・・・もしかして、ウイルス送りつけましたか?

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 15:35:40 z++BtKWG0
一応確認ですが、斧っていうのは
ここのことですよね?↓
URLリンク(www1.axfc.net)

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 15:51:54 eOJui3TnP
確認したけど本物だったよ
1.02は穴を塞ぐためにメモリを書き換えるからその点がウイルス扱いされる
まあ不安なら使わない方が精神衛生上良いと思うがな

MD5
20c475e14440adafd2cd2adff4afe1e1
SHA1
ae1078be1fb54785b4aee4e09550e003f499eab1

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 17:42:22 BXXXyJfvP
俺も落とそうとしたらなんかウイルス反応あるな。
なんだこれ、大丈夫か?


ちなみに>>263の数字はなんだ?


265:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 18:11:14 YhjUpFkj0
ダウン板終わってた

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 19:11:20 bGism4wW0
>>261
紛れもなく本物で折角うpしたのに何てこと言うんだキミは・・・
不安ならny本体にパッチ当ててsafenyはv1.00でも使ってなさい!と言いたくなるよ?

>>264
>ちなみに>>263の数字はなんだ?
マジで言ってんの?


267:264
09/11/14 19:49:38 BXXXyJfvP
>>266
え?マジでわかんねえ

キャッシュ名か?


268:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 20:54:22 eOJui3TnP
キミのPCのユーザー名を教えてくれるかな^^

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/14 23:55:28 bGism4wW0
>>267
マジでしらないのか
ハッシュ値やハッシュ関数でググっておいで

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/15 00:08:29 z++BtKWG0
ハッシュはだいたい分かったが、いったい>>262のファイルと何の関係があるの?

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/15 00:10:19 xecY5z+R0
>>270
心眼チェック

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/15 01:47:20 h1YEhyd30
1.02でウィルス反応が気になる奴はnyp使え

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 04:19:54 ojFBeCIM0
HDDの一部の画像がこんな感じに加工されてしまった
ウイルスだと思うが、誰か分かるかのう
URLリンク(fx.104ban.com)

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 04:29:52 20Cg0I9q0
ワロスww

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 04:31:55 ojFBeCIM0
>>274
笑えるけどマジでびびったんだよw
保存したときは普通だったんだけど、エロ画像整理しているときに気がついた

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 10:42:07 yXyBI2NM0
元からその様な画像を
<img src="./aaaa.jpg" width=640 height=480 />
とかで伸張してあったとか?


277:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 11:45:53 c6NZwWG90
たまにダウンロードした画像がそう言うサイズになってることある
ブラウザとかで見たら普通なんだけどsusieなんかで見ると駄目

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/20 20:26:45 eO1/z4VA0
>>273
何何~?
全然見れないだけどコレ?
閉鎖されちゃったかな?

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 01:43:01 lzXwF5Dg0
winnyを使う上でこの動画を一回でも見ておくと役立つ
URLリンク(www.youtube.com)

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/22 14:47:36 ZHe3HH6q0
おまえ馬鹿だろw

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/23 01:16:13 RPRTUibY0
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  ぶちぶち
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 14:28:05 qSD7oUIQ0
このスレって本当に必要あるのだろうか??

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/24 19:24:18 kAIjhUiG0
まあ確かにここんとこ新情報はないが不測の事態と言うのはいつでもありえること

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 00:07:20 rNyvLSzI0
このスレの存在を知らずに泣いてる奴も多いいんじゃないか?
とくにPCに詳しくない奴ほどダウソ厨多いからな

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 01:11:27 B3tHC2Yn0
ここは初心者の質問スレッドじゃないぞう

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/25 02:44:33 ROpN8FgA0
>>283
だったら不測の事態の時の臨時用とかでもいいじゃん。
最近スレ進んでないし、進んでても単なる嵐くらいしかないw


287:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/26 01:16:13 sHDw1i5r0
>>279
これってPC使う上での基本中の基本だよね
拡張子非表示の人っているんだろうか

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/26 02:13:24 rM//ZEDG0
まずここは初心者スレじゃないし
PCの基本の話をするスレでもない。
ここ数年目新しい脅威もさほど無いんだから
このスレも役目を終える頃だろう

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/26 02:23:11 rswH4m+d0
そう思うならお前が見に来なくていいだけの話

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/26 22:11:22 CUMvo+P30
ニュー速がnyウイルスで盛り上がってたから久々に来たが静かだな

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/26 23:08:13 UBHmMqkj0
また新種でも来たのかい?

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/27 02:04:53 YbpiBXq30
単なるデマ。

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/28 01:23:52 nqVZpmwH0
亜種じゃなく、キンタマ級の新種だと、このスレ以前に、各スレがお祭りになる。

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/28 03:15:30 iTU0Sl6U0
スクショとってあげるだけなの?つまんね

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 02:53:34 O0TZmvGu0
18禁ゲームのisoマウントしたらアンチウイルスソフトが反応してマイコンピュータのc\に
デスクトップ画像が2枚入ってるフォルダが出来てるんだが、これなに?

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 03:02:58 vdyVxlDv0
>>295
仕様だから気にしなくていいよ

心配なら使ったP2Pとゲームのタイトル言ってみ

297:sage
09/11/30 03:09:58 +eJ3evhe0
>>295

もう何年も前だが、キンタマが出始めた頃、俺が作った亜種は
isoに組み込んでマウントオートランで罹るようにしたけど。
当時ではちょっと極悪すぎると思って流さずに廃棄した。
同じことを考える奴もいるだろうし、誰か作ったのでわ?

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 03:12:44 O0TZmvGu0
検索したけどウイルス出てこなかった
[18禁ゲーム] [091127] 淫○心・・・

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 03:13:46 +eJ3evhe0
2ch久々で名前にsage書いたしorz

>>296

リロードすべきだった。仕様なのか。
俺が情弱だった。偉そうな事書いて失礼。

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 17:14:04 qCvy+1890
タコイカだって昔の山田や原田と同じで「空白.exe」だろ。
ダウンロードする前にファイル名ちゃんと確認すれば分かるだろ、
それにダウソしたってコーディク入れて動画を縮小版表示にしておけば見分けつくし。
しかもaviとかのアイコンに偽装してるとはいえ、本物のアイコンと比べると
少し大きいしぼやけて見える。普通引っかかんねえよこんなの。
何の違和感も感じずに普通にクリックする奴はうんこ以下のバカ。
そしてここにはそのバカが沢山いる(´゚ω゚):;*.':;ブッ


301:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 18:44:39 kB11wCrt0
プレビューや縮小版でウイルスにかかったりしないのか?

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 18:49:57 8cjsKsjB0
>>301
そんなものがあったらMicrosoftが対応している

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 22:01:34 VgGSjKVG0
>>300
自分が踏んだからって八つ当たりは惨めだなーw
素直にタコイカ踏みましたって言えよw

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/11/30 23:42:24 45osDwWC0
>>300
コーディクw

「空白.exe」じゃありませんが?w
exeじゃないから安心しちゃったんだろうねえw

ご愁傷様ですwww

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 00:45:03 kN/dvPDQ0
>>302
踏んでしまったよ・・・ただし仮想OSでわざとな。てめぇらバカと一緒にすんなよ( ´,_ゝ`)プッ
>>304
scrも付け足したほうがよかったか?
exeが一番ベターだから他の拡張子はあえて省いたんだが、バカには全部説明してやらんと分からんか。
他の実行系拡張子でも踏まねえから。


306:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 00:56:53 kN/dvPDQ0
しかし、ウイルスと本物のファイルの見分けもつかないくらいアホなのになぜ
実行系拡張子をフィルタしようとしない。それにファイル落としてもマウス合わせれば
空白も含めて名前全部表示されるじゃん、まさか幾らバカでも拡張子くらいは表示
しているだろうし・・・例え表示していなくとも妙な空白で怪しいと分かる。

そもそもウイルスのファイルはアイコンも若干見た目に違和感があり、おかしい
完璧に偽装されていない。

逆になぜ警戒せずに簡単にクリックしてしまうのかが知りたい、やっぱりバカなんだろ

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 01:04:54 0SGhc9d20
ISOマウント自動実行、WMVボム、高価アプリのkeygenに混入

が一番多いと思う

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 02:34:22 JNBeR+Lc0
WMVボムってなんですか!?

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 13:54:40 slx8QBsm0
おまいら、どうやってXPPROでWクリックしても大丈夫になるんだったっけ?
説明しづらいが、.............exeなどを踏んでも1回は実行するか聞いてくれるようにしたいのだが。
やり方忘れてしまった。教えてくれ

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 15:42:09 7ep7HQOt0
shareで落とした割れエロゲのsetup.exe踏んで個人情報が流出される

とかあるらしいな


311:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 15:43:37 c8bJmFyZP
いつぞやだよ

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 15:45:23 7ep7HQOt0
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
たぶんこれだな>>295


313:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 16:42:02 kN/dvPDQ0
isoはまだしも、mdsとかはウイルス検査できるソフト見当たらないから
仮想で一度試す。俺はisoもウイルス検査するのは面倒だから仮想で試してる、
仮想には何のウイルス対策もしてないがインストールできなかったらウイルスの可能性が高い。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 16:44:21 kN/dvPDQ0
ウイルスに掛かった奴の情報が閲覧できるサイトkwsk

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 17:23:52 qhpXxk090
インストーラーにバックドア仕込まれてたら意味無いだろ

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/01 23:26:45 kN/dvPDQ0
そりゃそうかもしれないけど、んじゃどうすんだよ

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/02 00:41:27 kjJYI9Rx0
>>316
お前
バカだろ

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/02 00:44:41 2IvQVyhG0
金出して買えってこった

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/02 02:16:26 uSS0NdUj0
>>317>>318
元も子もないことを言うバカがいるんだな、話にならん。

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/02 02:29:59 iu2C4c2b0
タダエロゲ厨は馬鹿より劣る

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/02 04:48:26 V4bsHmwt0
Infostealer.Kenzero
危険度 1: ほとんど影響なしw

URLリンク(www.symantec.com)

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/02 12:54:06 itWOGznB0
Cドライブ直下に「Virなんとか」って言う空フォルダ作るウイルスには頻繁に感染する
アンチウイルスはスルーだし、落としたファイルも本物だし気がつかんわー

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/02 12:59:38 UQ4pmAK80
>>322
>>317


324:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 01:03:44 0etMt++80
>>319
なんとまあ大バカがいるもんだなw
金は出さないくせに
リスクはいやだって。

話にならん。

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 01:38:54 GGqlCv1c0
PCを2台用意すればいいんだよ

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 10:16:03 3WJ7OeI90
仮想PCなら一台ですむが?

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 10:16:34 xF5p1uJu0
仮想PC()

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 10:45:00 4zAolSOB0
仮想PCも結構やばい

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 15:32:00 OeFC2SHz0
スロットとかじゃなくて、普通にアイコンだけイカタコになるのってどれ

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 15:33:35 OeFC2SHz0
途中転送してしまった。

で、スロットとかじゃなくて普通にイカタコになるファイルのハッシュ教えて。
試しに感染してみる。
状況をリアルタイムでニコにアップしましょう。
洒落かnyでくれ。

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 16:38:39 zpjxZPKl0
もうイカタコの話は終わってるよ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 16:56:47 dhudBn9G0
イカタコ作者必死だな

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 17:05:48 ZRqV1q5t0
パーティション分けて別OSでやるより
仮想PCのがより安全なのかね

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 18:10:33 3WJ7OeI90
デュアルブートって事か?

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 18:13:15 xF5p1uJu0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 18:33:12 6UXHNPBd0
>>324
こいつの口振りからすると、自分がイカタコに引っかかって被害を被ったので、
何の被害も出ず落としたファイルを悠々と楽しんでる奴を嫉んでいるんだな。

なんとまあ、惨めだこと( ´,_ゝ`)プッ ご愁傷様です^^
だけどどうせ暇人のニートなんだから、無くしたファイルまた集めりゃいいじゃねーか

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 18:40:20 6UXHNPBd0
>>330
exeやscrでクエリ検索かけて空白のやついくつか落とせばイカタコだけの出るよ

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/03 18:58:39 OeFC2SHz0
いまの最新ってどんなの?
起動できなくなるとか、winnyとかShareとか通らないで送りまくるとか面白いのないの?
OS入れ替えるから、俺のシステムに通じるかいろいろ試したいんだけど激しくてタハー(ノ∀`)って
なるような激しいのってどうやったら落とせるかな?もちろん他人に使う気はさらさらないぞw

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/04 00:04:15 0etMt++80
>>337
金ないやつの嫉妬はみっともないぞw

残念ながら俺は使ってねえよ。
友人が引っかかって
調べてやってるうちに
このスレに来だけだからな。

仕事してりゃ買う金くらい普通にあるだろうに。
少しは働けよw

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/04 04:47:43 c+G7V9o90
>>339
なにこれ、誤爆?
恥ずかしい

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/05 19:47:03 BJL6mMB20
gred AntiVirus アクセラレータ
スレリンク(sec板)

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/06 00:48:27 u9vU0ASc0
最近、先頭ブロック表示で「This program cannot be ran in DOS mode」とか含まれるmp4流れてるな
怪しすぎて落とす気にもなれんが

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/06 13:05:26 S42H256i0
MZっすか

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/07 01:50:47 QZ9Ay1xZ0


345:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/07 01:56:55 QZ9Ay1xZ0
>>339
本当にやったことの無い何も分からない馬鹿の発言だな。
残念だが、p2pに流れているものは金で買えるものだけじゃないんだよ

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/07 05:40:40 W3CjbxgF0
どうでもいいスレタイ嫁

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 00:21:14 Ptxqeyu80
まったくだ。
おまけに、金曜のレスに今頃かみつくのもなあw

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 08:52:42 p1+fFLor0
ジャンクPCで危なそうなのを突ついたり落としまくったがなーんもぶつからん
もちろんnonセキュリティ
メインPCにしてもスキャンはクッキーに当たるだけ
それなりの知力はあると思っているので感染の有無は解るはずだが
PCウィルスは本当にあるのか疑っている
宝くじにも当たらんし隔離されているんかナ
本当に感染した人いる? 誰も居なかったんだ

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 13:32:47 vgvlEKT90
>>345はヒーローになろうとしたのにオマイラw


350:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 21:04:09 caMGCL4h0
オナラ

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 21:57:12 oogfpTOk0
アンチウイルスソフトがはるか昔入手安全なkeygenまで削除してくれて
違法ユーザーにならなくてよかったです・・・
なんでkeygenってだけで反応するの?
パッチの全てがウイルス混入ってわけじゃないのに・・・・

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 21:58:48 x6o+HYjD0
>>351
あたまわるそう

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 21:58:51 oogfpTOk0
読んde!!ココパッチにはトロイが仕掛けられてた

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 22:04:51 Fe8JltqT0
winnyでダウンロードしただけで
かってにインストールされて起動するウイルスってあるの?
クラスタ設定し忘れて気づいたらいろいろファイルがダウンロードされてて
めっちゃ不安なんだけど。まだひとつも解凍してない。

355:354
09/12/08 22:07:30 Fe8JltqT0
(おまけ付)[キンタマ] 俺のデスクトップ 【漫画】強くて悪い砂漠のヤムチャ【(一般コミック)】 [福本伸行] 賭博破戒録カイジ 第02巻.zip

このファイルがダウンロードされてたんだけど
大丈夫かな? インストールはしてない。
ほかにも鬼畜エロ漫画とかが
勝手にダウンロードされてた。
健全なソフトウェアをダウンするつもりなのに。

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 22:26:28 xZ3C1fL00
何言ってるのかよくわからない
第一ここは相談スレじゃないから

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 22:28:41 trx69KZs0
>>356
どのスレに行けばいい?
キンタマに感染しちゃったのかな?

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 22:29:12 x6o+HYjD0
>>355
キンタマ系は全部無視登録したらいいじゃない

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 22:29:37 8eDs1YqH0
>>355
P2P始める前にPCの勉強した方が良いよ

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 22:36:53 trx69KZs0
>>5

>スタートアップに該当プログラムが登録される。(msconfigで確認)

とはどういうことですか?
該当プログラムの名前がわかりません。

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 22:38:05 sDR832FH0
>>360

 >>359見ろよ


362:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/08 23:57:56 Ptxqeyu80
>>349
いくら言い訳したって所詮きれい事だし、
違法な奴落としてないわけないからじゃねw

ウィルスが入ってるのも、
全部とは言わないけど、
たいてい違法な奴だしw

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/09 00:03:00 peiB0TiL0
>>347
規制されてたんだよ、間抜けが

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/12/09 00:52:32 q/Nqv7x90
>>361に追記
勉強したくないんだったら初心者向けの質問スレ探してそっちいけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch