09/08/04 22:18:32 GLvvO8BZ0
荒らしが過去スレからコピペしてきた質問に
いちいち回答しなくていいよ…みなさん
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:21:58 UGLgQUD40
>>524
正直「二重ルータ」の意味がよくわからんがw
IPのルーティングは複数ルータを経由するのが普通なので二重だろうが十重だろうが
ルーティングは可能。設定の問題。
君の致命的な欠点は、ネットワークに対する疑問をネットワークを知らない人しかいない
このスレで質問したこと。
俺でよければ付き合うが、別のスレでP2Pをやっていることを伏せて質問するがよいのでは?
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:23:54 UGLgQUD40
スレ違い厨の>>526はスルーで
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:27:54 GLvvO8BZ0
俺の言う「荒らし」とは、いかにも質疑応答が盛んなように
見せかけるために「質問者」を騙っている人物のことを
指してるんだけどね…
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:30:34 UGLgQUD40
荒らし
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:31:40 GLvvO8BZ0
なぜ俺に構う…
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:32:18 UGLgQUD40
すまん、書き途中にenterキー押してしまった。
荒らしの定義は人それぞれじゃね?
実際には主にROMってる人がどう思うかであって
書いた本人がどう思うかは関係ないんじゃないかと。
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:32:30 GLvvO8BZ0
>>531
スレ違い厨は逝け
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:33:14 GLvvO8BZ0
あ
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:33:50 UGLgQUD40
>>533
そ、それは、自演?
まあ安価ミスだと思うけどw
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:40:59 qaO5Shzr0
「自演失敗」という自演か
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:44:30 UGLgQUD40
てか、
君もスレ違い厨もそうだけど、
Shareの人口は君たちが思っているほど少なくないし、
寝ぼけた初心者が大量にいるのも事実だよ。
ただ、
P2Pは参加者が多くてなんぼの世界だからそういう質問も多々あって当然。
参加者が多くてなんぼの世界だからそういう人たちの受け皿がないと参加者人口も伸び悩む
参加者が多くてなんぼの世界だからそういう人たちの誘導も必要
参加者が多くてなんぼの世界だからベータの時代のような初心者お断りなんてナンセンス
スレ違い厨なんてな~んもわかっていない
(P2PのなんたるかはもちろんPCやネットワークの知識なんてしょぼいし)
参加者が多いなんて思いもしないスレ違い厨は自分への批判も1人の基地外がやってると思い込んでたり。
とおもうけどねぇ。
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:50:07 qaO5Shzr0
やりたい奴がやればいいだけ。長い講釈はいらん
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:53:48 jEwQEun60
>>537
話がよく飲み込めないが、それは自分が質問者と回答者の
両方やってスレ盛り上げて、初心者が気軽に質問できる空気を
作ってます、というカミングアウトなのか?
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:56:38 tQRczJRn0
>527
ブラウザでルーターにアクセス、設定上ではポート開放が「有効」と出ているんです。
でもチェックすると、ポートは閉じていますと出ます、じっさいshareも切断されるので
閉じてて間違いないです。ネット歴が浅いしスキルも無いので自分も上手く説明
できないんですが、今までモデムだと思ってたのがルーター機能アリのモノだったんで、
それで二重ルーターが原因かと・・・この表現は可笑しいのか分かりませんが、
ルーター機能を有したモデムの場合そのポートも開放しないとダメなのかと考えてみたんです、
正直、一人ではもう行詰ってて他に出来ない理由が思いつかないんですよ、
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:57:26 jEwQEun60
それとも524は526が言うようにコピペじゃなくて
純粋な質問だと言いたいのか・・・・?
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 22:58:09 jEwQEun60
お、質問者再登場w
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:00:30 SUCVWZe50
>>539
ID:LNFedkeE0=ID:UGLgQUD40
しつこく粘着してる基地外荒らしだから放置で。
>>540
>>1、Shareスレ以前の問題。スレ違い。
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:04:03 ZrHrgz/e0
>>540
手っ取り早くルータ1個外しちゃえよ。
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:06:52 FN9yqWiC0
ポート開放のスレが別にあるだろ
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:18:18 UGLgQUD40
>>540
モデムだろうが、ブロードバンドルータだろうが、ルーティング機能は持ってる
要は外から空けたポートにパケット(データ)が来たときにそのパケットを具体的に指定したIPアドレスに転送できるかどうか。
設定画面でポートが開いているのであれば、ポートは開いているんだろう。
ただ、そこにきたデータをきちんと特定のIPアドレスに転送している設定をしているかどうか、ってこと
>>541-545を見てもわかるとおり、ここにはその質問に対する回答ができる知識がない人ばかりだから適切な回答は出てこないと思うよ。
ネットワーク関係の板でモデムの型番を晒して質問しないと。
俺は個々のモデムの設定方法をすべて知ってるわけじゃないからねぇ。
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:18:20 1I9FGV5O0
スレ違いに指摘もしない、スルーもしないで回答するのがいるから仕方がない。
そもそもそれが荒れると言うのであれば、きみのやってることは矛盾してるだろ。
俺にレスしない方がいい。スレ違いと指摘する方が悪いと言う空気になるから。
スレ違いの指摘はあくまでもテンプレ無視や、板やスレを無視するものを指摘したもの。
テンプレ無視して質問したり、それに回答する方が余程問題。
荒れるのが嫌なら、そちらに注意を促すべきで、少なくともスレ違いと指摘してる方へ噛み付くことではない。
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:21:13 X1vqhC6I0
どうも。特定家です。私の見立てでは
ID:UGLgQUD40=ID:U3e6H/rh0 ですな。
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:24:49 UGLgQUD40
>>546
追記:
モデム+別途無線LAN をつけてるとかじゃなくて、モデム1台だけなら
二重ルータでもなんでもないよ。
DMZ機能とか、仮想DMZ機能とかを利用して
1.開放ポートを指定
2.そのポートへのデータを転送するためのIPアドレス(もしくは名前)
の2つの設定は必ず必要
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:25:08 pOTeuMbD0
>>543
それを書くと荒れるっちゅーのに・・・
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:26:57 L0JtPYYU0
>>512,>>513,>>514
ありがとうございます!
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:30:58 mLOuDzSu0
>>549
>>316
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:34:01 UGLgQUD40
>>538
御託ならべてすまん。あまりにも「スレ違い厨」が頭悪いからな。思わず・・
>>545
こういう書き方がいかんのよ。
点プレを工夫するか、さっさと誘導先を具体的に書いてお引取り願った方がよい。
>>547
「君」がどのレスを示すのかわからんので、次から安価つけてちょ。
んで
ポート開放の質問がうざいんだったら点プレに具体的な誘導先を書いておいて、
それでも質問する奴は完全スルーにすべきだよ。
と思わない?
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:36:32 UGLgQUD40
>>550
同意。
スレ129からこいつは2chの基本も知らないと叱咤したのにねぇ。
進歩がない。
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:37:44 SUCVWZe50
ID:LNFedkeE0=ID:UGLgQUD40
しつこく粘着してる基地外荒らしだから放置で。
ネットワークに答えられるとか答えられないとかは関係ないので。
答えられても答えてはいけない。ここはそういう質問をする場所じゃないから。
逆に言えば答えられなくても別にいい。ここで答える必要がないから。
2重ルーターだ、ポート開放できませんだは完全なスレ違いだから。
粘着基地外の的外れレスなので相手しないようにしてください。
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:38:49 FSmjrbZY0
ID:SUCVWZe50
スレが荒れるので発言をお控えください
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:39:18 Q63myJhY0
ポート解放の質問は、たぶんこの辺が適当
URLリンク(pc11.2ch.net)
ここでお使いのルータのスレを見つけてね
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:39:48 4Fg3K0ua0
>>553-554
おまえがスルーしてないだろうが
基地外は素にもどれよ佐賀ニート
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:40:36 SUCVWZe50
>>556
相手しないようにしてください。それだけです。
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:42:15 FSmjrbZY0
>>559
だったらまずあなたが先陣をきって相手にしないようにしてください
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:42:26 UGLgQUD40
>>555
そんなにURLを貼り付けてもらいたいわけ?
じゃ、リクエストに答えて
URLリンク(www12.atwiki.jp)
相当痛い目にあったみたいね。
てか「ネットワークスレ事件」トップより参照されてるってどういうこと?
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:44:21 UGLgQUD40
>>558
スルーするための前提である点プレがそもそも不備だ、っていってんだよ、日本語嫁
>>560
同意w
まあ、2chの基本も知らないんだから仕方ない。
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:45:47 SUCVWZe50
ID:LNFedkeE0=ID:UGLgQUD40
もうすぐ日付が変わるのでIDも変わると思いますが
これで分かったと思います、この人物が粘着している荒らしであることが。
>>561で分かると思います。
>>560
放置しておくと答える人、相手する人がいるので。
自作自演のは良いんですが、それ以外は困るので。
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:47:53 bjwOQWHK0
>>554,562
自分で荒らしと認めたってことか。
粘着して捏造サイト作ってまで荒らすんだから頭がさがるわこの粘着には
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:50:39 FSmjrbZY0
>>563
あなたが反応すると、さらに反応が返ってくるんです
結果スレが荒れるのです
スルーするようにと言うのは良いですが
それを何回何回もされると指摘してるほうも荒らしに見えてきます
たまには自分の考えだけで行動するのではなく
周りの声にも耳を傾けましょう
あなたが絶対正義ではないのだから
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:52:44 R3F9U2iw0
ID:UGLgQUD40の基地外が暴れてID:SUCVWZe50が「スルーしてください」の連呼
前回と全く一緒
>>338が正しそうだなw
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:52:52 UGLgQUD40
>>564
相当悔しかったようだね。
スレの引用はすべて変更なしのコピーなのに、どこが捏造なんでしょうねぇwww
引用の間にあるコメントが捏造ってこと?
そりゃ、日本語が間違えてるよ。
せいぜい偏向が関の山だな。
荒れるのがいやならwikiのコメント欄つかってどこが捏造か指摘したらどうかね。
受けて立つよ。
てかスレ違いだねw
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:53:01 dfJpWt+90
何度も放置で放置でって、お前が放置しろよw
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:56:37 UGLgQUD40
>>566
ざんねんながら、すくなくとも日曜日の大盛り上がりには乗り遅れて参加してないよ。
君の荒らしを呼び込む主な理由の1つに
「君を批判する人は「1人の」おかしい人」だという思い込みから来てるんだよ。
荒らしを寄せ付けてるのは君だってそろそろ気づいたら?
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:56:59 SUCVWZe50
>>565
それは分かりました。ですが、誰か指摘しないとレスが流れて同じことになってるのはどうしましょうか。
この粘着荒らしは特定されるのを嫌ってわざと長文にして流してますし。
他の人が絡むと削除依頼で不都合が出てくるので。
絡んでいても削除はされるものの、削除人もあまり良い顔はしないもので。
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:58:11 UGLgQUD40
>>568
同意w
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:00:23 25XUHOft0
>>549
DMZは特に必要はない
知識がないヤツが相手なんだし
IPと言わず具体的にローカルIPと言えよ
DHCP使っているならDMZ通したほうが良いかもな
普通は固定にするからいらないと思うが
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:02:20 UGLgQUD40
>>566
残念ながら、>>338は違うなぁ。
日曜日の大盛り上がりには参加してないから。ね
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:03:23 Z/yqymeP0
>>570
誰か指摘しないとレスが流れて同じことになってるのはどうしましょうか。
そう思うのは分かるのですが、頭で考えるより一度実行してみましょう
それでもダメで荒れるのであれば、また指摘すればいいじゃないですか
とりあえず、スルーを決め込みましょう
昨日、一昨日のような荒れ方はしないはずです
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:05:28 s26Z8Eke0
>>569
はいはい
まぁせいぜい頑張れやw
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:07:35 om/zytTZ0
>>574
自分で言うのもなんだが、
レスはもちろん、少なくともアンカーは禁止だろうね。
きちんとレス(このスレの場合質問に答えている)している場合はNG推奨は効果がないと思うよ。
sageてみましたw
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:07:53 S2xjpuFQ0
>>574
問題ない場合は一人暴れても少なくとも俺は構ってませんよ。
でもこの粘着荒らしが答えることでスレルール無視をさせようとしてますよね。
それが2ちゃんのルールだとか馬鹿なことほざきながら。
だから問題なんですけどね。自作自演じゃない質問者までルール無視するようになるので。
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:09:01 om/zytTZ0
>>575
いや・・・・だからね。
575のようなレスが、スレを荒らす結果になるんだよ、とみんなが指摘してるんだけど。
理解してる?
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:09:25 1JKhp17j0
>549
willcomのレンタルモデム(ルーター機能有)+BUFFALOのエアステーションの組み合わせ
です、aossが便利なんですけど、これにしてえからUPnP機能がうまく働かないことがあるんです
怪しいので取りあえずバッファローのは外して再度トライしてみたいと思います。
ありがとうございました。・・・・・しかしこのスレは荒れてますねw
>557
わかりました、ポート開放で検索しても見つかりませんでしたしそっち逝って見ます。
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:11:57 S2xjpuFQ0
ID:LNFedkeE0=ID:UGLgQUD40=ID:om/zytTZ0
スレ違いと指摘されたことに逆ギレをし、延々とスレ違いの質問へ回答をしたり
スレ違いと言う指摘に>>578のような本末転倒な筋違いの言い訳を繰り返す
粘着荒らしなので、相手しないようにお願いします。
>>575のような物も含めて、この荒らしはレスがあることを嬉々としてそれに食いつきますので。
このような荒らしはNG放置で。
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:12:56 S2xjpuFQ0
>>579
スレ違いの質問や、テンプレを無視した質問をする人が荒れる原因の1つです。
次回からはそれを踏まえて利用してください。お願いします。
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:19:33 om/zytTZ0
>>580
なーんも分かってないなぁ
>ID:LNFedkeE0=ID:UGLgQUD40=ID:om/zytTZ0
これも構っていることになるの。
>>579
こんなん、荒れたうちに入らんでしょ
削除依頼なんか通るわけもなくw
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:21:18 s26Z8Eke0
>>578
悪かった
>>569みたいに必死に煽ろうとしてるの見るとついからかいたくなったw
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:27:09 S2xjpuFQ0
>>583
申し訳ないが、そういうのも問題なので辞めてください。
以前にも削除依頼を出してちゃんと削除されていて、その時もこのように
相手する単発な人が増えた為、結局纏めて依頼することになってしまったので。
あとは規制依頼する時にも困るので、なんとか控えるようにお願いします。
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:30:05 6ay4KSJN0
散々会話しといて気に入らないレスを削除って笑える。
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:31:20 cjl8X//p0
>>584
前の時もここまでは酷くなかったけどな
この荒しはちょっと特殊だな。リアルで事件でもおかしてんじゃないかと思うくらいにさ
削除依頼はある程度まとまった時に出した方が効果的だぞ
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:32:02 a96y0qS20
で・・・削除依頼出さないの?
潰すんじゃなかったけ?
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:41:37 om/zytTZ0
>>584
うんまあ、削除してもらったほうがこのスレのためかもね。
ただ、削除依頼じゃ荒れは収まらんよ。
少なくとも日曜日は俺参加してないし、
スレ違い厨もかなりご立腹のようだし。気持ちは分からんでもないがね。
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 03:12:06 6ocR3zHu0
こんなスレでID赤いやつは低レベル
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 04:35:15 htUopZ+L0
URLリンク(hissi.org)
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 04:37:49 htUopZ+L0
URLリンク(hissi.org)
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 04:44:15 i+VlMPmg0
>>590
>>591
スレチガイ
593:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 07:23:45 om/zytTZ0
>>592
キチガイw
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 07:52:57 tUH412Lx0
>>593
この時間でID赤いなんて恥ずかしいぞw
595:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 08:00:12 6unhUc1zO
おまえもなw
596:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 08:07:28 u5/1dV7H0
>>595
ハズカシス
597:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 08:10:22 B59rlchf0
_/__ / _/__ / _ ―┼―
/ / / / / ノ \ , | | | \
// ̄ヽ /⌒! // ̄ヽ /⌒! / l./ | ノ . | \ | ゝ | |
_ノ / \ノ _ノ / \ノ / J \_ レ
_|_ \ _|_/_ | \ヽヽ
_|_ ┌-┐ |  ̄| ̄ヽ
/ | ヽ |二| | | / │
\ノ ノ | | __| ノ ヽノ
\
___ \ ─┼─
__ l二|二| |ヽヽ _|_ \
__  ̄ ̄ヽ _二|二|_ | _|_|_ / | | \
__ / .─┼-┘ | | ) _| | |
| | ノ ._| ヽ_ノ \ (__)\ レ ○
 ̄ ̄
598:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 08:15:01 u5/1dV7H0
/_⌒ヽ⌒ヽ /_⌒ヽ⌒ヽ
./` ゚` :.; "゚`ヽ ./` ゚` :.; "゚`ヽ
./ ,_!.!、 ヽ ./ ,_!.!、 ヽ
( __ --- , , ) ( __ --- , , )
丶1 八. ! 丶1 八. !
ζ, 八. j ζ, 八. j
i 丿 、 j i 丿 、 j
| 八 | | 八 |
| ! i 、 | | ! i 、 |
| i し " i '| | i し " i '|
|ノ ( i i| |ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥ ( '~ヽ ! ∥
│ i ∥ ,,, │ i ∥ ,,,
| ! || /⌒_). | ! || /⌒_)
| │ | ノ ノ | │ | ノ ノ
__. |、. `| 、` / __. |、. `| 、` /
(⌒ | |_,,,ノ (⌒ | |_,,,ノ
""''''''ヽ_ ! | ""''''''ヽ_ ! |
| | | |
| | | |
i  ̄\ ./ i  ̄\ ./
\_ |/ \_ |/
_ノ \___) _ノ \___)
( _/ ( _/
|_ノ |_ノ
599:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 10:20:17 4F8Pc1lH0
ポートが開くか開かないかが毎回運任せって何なんだようぜー
設定全く同じはずなのに開く時と開かない時があるってどういうこっちゃ
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 10:24:59 S2xjpuFQ0
>>599
スレ違い。
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 10:27:22 ORrQzo1S0
これは流行る
何なんだようぜー
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 10:57:01 nBWltopG0
毎日10時から27時ぐらいまで洒落の上り下り共に0.0KBytesになっちゃうんだけど
これはISPのせいですか?ちなみにフレッツ光のビッ糞ーブマンションタイプです
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 10:59:19 F8jkvTmC0
電話して聞けよ
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 11:08:36 qUiGh5GQ0
>>600
スレ違い要員!
起きるのおせーぞw
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 11:08:42 v9ODueru0
>>602
うちのBigLobe光は19:00~25:00毎日 そのほかの時間は日替わりで変動
規制時間はPerfectDarkで我慢してる
606:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 11:12:33 4F8Pc1lH0
通信切れてるだけじゃね
繋がるまで結構かかるときあるけど待てば何とかなるんじゃ
607:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 11:23:18 nBWltopG0
>>605
PDは規制無いの?
導入してみようかなぁ
>>606
通信は起動するとtest3つ、check1つが出て10秒後ぐらいには全部sleepになっちゃう
ポート変えても全然ダメな感じ
608:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 11:51:40 9CEKgV+30
>>607
ISPで目茶目茶絞られてるのに贅沢設定のままなんじゃね?
時間によって設定変えてる?
609:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 12:39:08 Xa1VsFEZ0
>>608
下り100でも夜中じゃないと落ちて来ない
ADSLの方が早いんじゃないかと思えるレベルで頑張ってます
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 13:17:29 OIzrpfiXO
小中学生の頃、必ず居たな。
「誰々のこと無視しようぜ」って触れて回るやつ。
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 13:28:23 G8/dbPvh0
朝鮮人、ユ・チャンワンまたまた逮捕!
部下けり書類送検 東京エムケイ社長
タクシー会社「東京エムケイ」(東京都中央区)の青木政明社長(44)が部下の足をけってけがを負わせたとして、
警視庁月島署に傷害容疑で書類送検されていたことが11日、分かった。
調べでは、青木社長は4月9日午前8時半ごろ、東京都中央区勝どきの勝どき営業所で、男性社員(26)の左ふとももをけり
全治2週間のけがを負わせた疑い。容疑を認め、6月に書類送検された。
青木社長は「指示内容をやっていない」と男性に詰め寄った際、「人手が足りない」と言い返されたことに立腹したとみられる。
東京エムケイは、格安タクシーの先駆けとされるエムケイグループの関連会社で、青木社長はグループ創業者の青木定雄氏の次男。
青木社長は平成17年3月にも駅員に暴行し、傷害の現行犯で神奈川県警が逮捕。同月に辞任したが、19年3月に復帰していた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
612:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 15:28:26 X1xbfTGvO
人気曲おとすにはどんなキーワードがいいですか?
613:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 15:41:41 9kRD1A+K0
>>612
スレ違い
614:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 16:10:37 X1xbfTGvO
お前いつもうるさいしね
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 16:14:57 HlzjNr2o0
>>614
お前毎日荒しにくるなしね
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 17:07:05 QKplWOcY0
>>540
まずルータ付きモデム(NTTのレンタル品?)のポート開放を行う。
この時ルータに割り振るIPを固定しそのIP宛てにのみ開放するといい。
次にルータのポートを開放する。
これで外からリクエストされた指定ポートへの通信がPCまで到達し通信可となる。
つーかお前が使用してる双方の機器名でググれば速攻で解決するはずだぞコラ。
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 18:20:58 lGlkVyO+0
>>616
スレ違い
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 18:32:33 t7W4dzB/0
>>617
お前毎日荒しにくるなしね
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 18:51:19 6Au+Hgu+0
>>618
お前毎日荒しにくるなしね
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 18:56:48 X1xbfTGvO
早く答えろちんこ
621:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 19:41:08 OJrvs+Ri0
>>620
スレキ違い
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 19:54:31 lG14aO6A0
ざっと読んだが、>>565が良い事言ってるな。
623:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 19:58:51 BxDWR3+n0
>>622
またおまえか・・・('A`)
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 21:02:17 vkyW3Aef0
>>602
お前もか、再起動してら治ったみたいだ
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 21:32:30 lG14aO6A0
誰だよw
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 22:17:17 1gFrNGPc0
トリガtxtやらダウンtxtやらが全て消えてしまったんだが、どうなっているんだ?
627:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 22:30:03 ZzR0g/kU0
知らんがな
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 22:40:53 AVAL22ci0
規制のない優良プロバイダを教えて下さい。
629:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 22:43:32 X1xbfTGvO
えーもばいる
630:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 22:45:01 y1U3Er8z0
>>628
ASAHIネット
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 22:57:34 om/zytTZ0
とりあえず足跡
632:540
09/08/05 23:29:21 1JKhp17j0
>616
ありがとうございます。IP固定はもうやってあるのでそんな感じでやってみます。
昨日からイロイロな所を渡り歩いて、やたら長い設定の名称をメモしてました。
疲れました。今日はshareの事は取りあえず忘れてチヂミ&ビールで一杯やって寝マス・・
633:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 23:36:21 GsVRN3sW0
P2Pやりたいけど、
アパートでひとり暮らしの大学生なんですけど、同性異性とわず毎日家に来ます。
だからWiiしか出来ますん。
テニスサークルなので人数も多く、住んでいるアパートは大学のすぐそばなので
帰りが遅いときは数人が泊まります。
彼女もサークルで出来たのですが、土曜日くらいにしかろくにセックスできません
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 00:27:26 hAqGxJeu0
>>633
お前は何を言ってるんだ
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 00:37:05 JCN0i1Le0
レス乞食です
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 00:43:52 sZxPR21b0
>>633
P2Pなんてやるより友人たちや彼女を大切にしてください。
P2Pなんてやっても、そのコンテンツ利用する時間などあなたにはないはずです。
今できることやるべきことに全力を投じてください。
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 00:59:36 7vTLeAbh0
>>633
質問スレによくあるクソみたいなレスだな
どうせスレ違いなら面白いレスしてくれ
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 01:48:45 LgKcWqJr0
どうせエロ目的でしょ?ならそう言わずP2Pやりましょう。そして無修正やロリ動画を
友人に見せつけてやりなさい!その結果彼女はもちろん、家に来なくなる友達も
いるかもしれませんが関係ない!あなたにはP2Pとキモイ友達は残りますから・・・
こんなんでどう?
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 07:26:45 81ClX7Z90
shearEX2を使っております。今までちゃんとファイルが変換できていたのに
最近になってタスクでは正常終了になっているにもかかわらず、
ダウンフォルダを見ると当該ファイルが存在しないと言う状態が続いています。
同じ症状になった方いませんでしょうか?
ダウンフォルダを設定しなおしてもダメでした。
考えうる原因と解決法を教えてくださいお願いします。
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 07:48:30 tCFmsmiq0
ココはエスパースレッドじゃないので・・・
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 08:12:21 KRID4YUr0
>>639
ID:BNG7PsXg0=ID:3/r1xD0a0の質問とその回答
642:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 09:16:42 PjFRMAm00
誘導ありがとうございます。
いろいろいじってみたところshaer側がHDDを認識していないみたいです。
エクスプローラーから当該フォルダを開こうとすると、Fドライブは「フォーマットされていません」という信じられないメッセージが出てきました。
機能までは普通に認識していたのですが。。。
643:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 10:52:31 oqk/4kjxO
何故質問したらスレ違いって言われんの?
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 11:12:06 S3EyFME70
「スレ違い厨」という荒らしがいるから
645:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 11:26:51 TD+tmR0o0
質問です
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 11:27:14 rxcv6hU50
なんでしょう?
647:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 12:07:24 hx91u2DIO
>>645-646
スレ違い
648:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 12:18:29 rxcv6hU50
また、変わった真性厨房が住み込んでるな。
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 12:39:47 kWk7tauk0
荒らしに反応する奴も荒らし
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 12:43:51 arQnKKSG0
荒らしに反応する奴を荒らし認定する奴も荒らし
651:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 12:50:13 kWk7tauk0
荒らしに反応する奴を荒らし認定する奴を荒らし認定する奴も荒らし
652:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 13:05:03 hx91u2DIO
>>648-650
スレ違い
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 13:12:16 kWk7tauk0
>>652
スレ違い認定は荒らし
以下ループ
654:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 13:33:31 S3EyFME70
おまえら落ち着け
655:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 13:43:13 ugtjy1pz0
おまえら落ち着けろ
656:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 14:14:43 Xqv3FuWD0
おまえろ落ち着くえろ
657:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 14:21:22 YpuM8R0j0
おまんこ落ちてて着いひろった
658:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 15:24:10 hx91u2DIO
>>653-657
スレ違い
659:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 17:23:06 l5DbfJ540
質問です
ログにひたすらLogic Errorが出てしまうのですが何とかならないでしょうか?
昨日貯まりまくってたキャッシュを減らしたのが原因かと思われるのですが・・・。
660:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 17:27:04 eSGGrWW30
>>659
テンプレ読んで守ること
それとその状態ならログも貼り付けて。
661:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 17:27:54 arQnKKSG0
>>659
>キャッシュを減らしたのが原因かと思われるのですが・・・。
>キャッシュを減らしたのが原因かと思われるのですが・・・。
>キャッシュを減らしたのが原因かと思われるのですが・・・。
>キャッシュを減らしたのが原因かと思われるのですが・・・。
>キャッシュを減らしたのが原因かと思われるのですが・・・。
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l〟 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l〟 .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l〟 ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━'゙” .゙゙━”
662:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 17:42:10 l5DbfJ540
>>660
なるほど、手動で削除するとエラーの原因となるのですね
09/08/06 17:07:19 ERROR: Logic Error. Need Report!
09/08/06 17:07:19 DEBUG: TKeyManager.CheckExpireProc KeyRing.FFirst=00000000 Prev=0765FE90 Next=07A5EC8C
09/08/06 17:07:24 ERROR: Logic Error. Need Report!
09/08/06 17:07:24 DEBUG: TKeyManager.CheckExpireProc KeyRing.FFirst=00000000 Prev=0765FE90 Next=07A5EC8C
09/08/06 17:07:29 ERROR: Logic Error. Need Report!
09/08/06 17:07:29 DEBUG: TKeyManager.CheckExpireProc KeyRing.FFirst=00000000 Prev=0765FE90 Next=07A5EC8C
エラーはこのように5秒おきくらいに出るようです。
663:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 17:56:23 eSGGrWW30
回答レスを読む気がないのならこのスレを使わないことです。
664:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 18:10:23 S3EyFME70
キャッシュなんか貯めておくからそういうトラブルになる。
俺なんかいつもキャッシュ0にしてるけど
665:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 18:27:32 0C07i0LNO
(同人誌) [トイヘルベッケ] バッドトリップクロニカル (東方) (C72).zip 6,052,706 18660cb24f90066c501d28502df711d40c7a92e9
落とすサイトはわかります
これの見方おせーて
どこにどれいれればDLでけんの?
666:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 18:30:12 eSGGrWW30
>>665
荒らしは他でやれ
667:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 18:35:34 8702FKoP0
いちいち釣られるなアホ
668:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 18:36:16 8702FKoP0
ゴバク
669:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 18:49:17 1wPMVZSK0
ゴバクに見えんw
670:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 19:03:10 uy6TGIyD0
686 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 13:54:50 ID:0C07i0LNO
(同人誌) [トイヘルベッケ] バッドトリップクロニカル (東方) (C72).zip 6,052,706 18660cb24f90066c501d28502df711d40c7a92e9
落とすサイトはわかります
これの見方おせーて
どこにどれいれればDLでけんの?
697 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 15:42:10 ID:7EBzB7Rk0
>>686
小学生がこんな板、さらにいうと2chなんてしてたら将来絶対ダメになるからやめなさい
ついでにいうとウイスルとか踏んで家族も晒し上げとかなるから絶対やめなさい
マジ話だからな
698 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 15:48:33 ID:APtGYEb80
>>686
Share 質問スレ Part132
スレリンク(download板)
718 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 18:26:34 ID:0C07i0LNO
>>698
ありがとん
胸ランクうpすればいいじゃまいか
マジ真性
こういうやつがウィルスに引っかかるんだろうな
671:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 19:09:15 0C07i0LNO
て
672:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 19:44:34 4+R4Ewil0
ODNってshare規制でもされた?
半年振りに使ったらポートが開いていませんとなってしまって
以前とまったく同じ設定なのでポート開いてるはずなんだけどなぁ
673:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 19:48:29 epdL1V3fP
モデムリセットとかしたんじゃね?
674:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 19:50:12 Yn6VXZWf0
設定が全く同じだと動き続けると思える自信は何処から来るんだろうな。
675:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 19:54:26 5JGPE6010
>>672
ポート番号は定期的に変更した方がいいよ
プロバ側で同じポートばかり使ってると
規制される場合があるし・・・
それかハッシュを一度、全消去してから
新規に入れ直すとどうにかなる場合もある
676:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 20:09:13 4+R4Ewil0
なるほどやってみる
677:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 20:13:50 4+R4Ewil0
>>675
うぉお!出来た!マジ感謝!
678:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 20:24:31 Ffo9UpXM0
トリガーに追加してしばらくするとダウンロード登録されているので
正常に接続はされていると思うんだけど、全くダウンロードが始まらない
待機番号1になってるのが20個くらいあるんだけどいっこうに始まらない
これって何が原因?
679:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 21:13:22 AUrgc+zf0
テンプレ嫁
680:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 21:44:51 aMd+HMqt0
大きいファイルを落とそうとする
完走一歩手前で止まって、それ以上一週間放置しても
全然進まないんだが、これって何かの罠か?
おかしなファイルをばら撒くために利用されてるとか
681:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 21:54:35 mIEntzcN0
テンプレ嫁としか言いようがない
682:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 21:59:27 nSIdzoth0
>>678
ターボじゃなければ>>20
ターボに関してはテンプレにもある
683:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 22:38:22 9eCtm3SG0
I have a question.
Can I save results of query as piece of file?
684:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 23:28:59 f1FJsnu+0
Yes, we can.
685:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 23:33:39 +kkmdV5n0
>>683
You is a big fool man. Hahahaha.
686:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 23:45:52 tRwtS+kR0
WareZ isn't soft.
687:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 23:46:29 9eCtm3SG0
Shame on you. LOL
688:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 00:39:37 VCFYh7Vm0
I am a pen
English is very easy
689:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 00:48:03 IibmOIzf0
oh! miss spell.
690:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 02:47:41 XwBHaiN/0
Its' a sony.
691:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 04:07:57 tQeLoB1k0
shareって馬鹿しかやってないのだろうか?
692:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 05:27:20 fHOieCV10
一体いつからダウンロードも違法になるんだ?
693:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 05:34:19 oQzJF3Il0
>>691
うん
694:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 06:38:28 AthEtNjA0
>>692
来年
695:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 07:16:22 Xkr9xbzJ0
外付けハードディスクをシェアで使っていて
その外付けハードディスクが死亡したって人居ませんか?
昨日我が家の外付けが逝ったんですが、データ復旧しようとしたらシェアで利用していたフォルダだけ空でデータ救出できません。
696:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 08:23:16 Lw8WVTiz0
>>695
スレ違い
697:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 08:35:38 VTC57AUj0
>>696
テンプレ嫁
698:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 08:54:49 dLXukQuF0
外付けHDDをシェアで使うってどういう意味だ?
単純にデータを入れる以外に、特殊な使い方でもあるの?
699:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 09:00:57 LGdeyjxR0
ダウンとかキャッシュのフォルダ置いとくんじゃね?
俺もノートだからそうしてるよ。
で、一台外付けダメにした
700:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 10:34:46 Lw8WVTiz0
P2Pを使うファイル共有ソフトはHDDを酷使するのは知っての通りで
それで壊れることはいくらでもあります。
だからデータとシステムを物理的に分けるのが基本。
あとのHDDがどうしたとかはスレ違いなのでここまでにしときます。
701:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 10:54:45 MC4H6DXpP
HDDは絶対壊れるものと思ってバックアップとっとくのは基本だろ
702:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 11:40:20 DIAhDvsq0
バックアップのバックアップのバックアップ
703:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 11:43:19 7HnEFkql0
>>701
P2Pcacheのバックアップをしてるような変態居るの?
704:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 17:51:10 L7oVJZoE0
BPO人権委、サンプロ・朝ズバ・サンジャポが初の3案件同時審理入り
BPO放送と人権等権利に関する委員会は、テレビ朝日「サンデープロジェクト」、
TBS「みのもんたの朝ズバッ!」「サンデージャポン」への申立てについて、今月19日
開催の委員会から審理入りすることを決めた。3つの案件が同時に審理入りするのは初。
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
「保育園イモ畑の行政代執行をめぐる訴え」事案
この事案は、大阪の保育園の理事が、道路建設のため保育園の野菜畑が行政代執行によって
強制収用された当日、園児たちを現場に動員して並ばせたなどと事実に反することを情報バラエ
ティー番組で放送され、名誉を侵害されたと申し立てたもの。委員会で協議の結果、本件につい
てはBPOの放送倫理検証委員会で討議された経緯があるものの、申立ては要件を充たしている
として審理入りを決めた。
番組は2008年10月19日放送のTBS『サンデージャポン』。「申立書」によると、子ども達が並んで
いる映像は行政代執行前日に撮影されたもので、この映像をもとにコメンテーターらが「無理やり
並べさせられてかわいそう」などとストーリーを展開させており、ねつ造以外のなにものでもなく、
訂正放送も全くおざなりだとしている。そして、具体的な事実誤認とコメンテーターの誤った発言に
触れた訂正放送と名誉毀損の具体的内容に触れた謝罪の放送などを求めている。
TBSは「理事に直接謝罪し、説明不足はあるものの、事実誤認に関しては訂正・お詫び放送を行っ
たことから当社としては意を尽くしたつもりでおります」としている。
(詳しくはソースで)
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
705:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 18:54:01 3W0tgMYN0
昨日まで使えていたのに急にSearchdownのみで何もダウンロードされません><;
ってのをよく見ていたが、今初めて自分が体験してる。
確かに質問したくなる症状だな。今までバカにしててごめんね。>質問者達
706:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 19:14:52 VTC57AUj0
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった
こういう質問してる人は、ファイル共有ソフトやそのネットワークの基本的仕組みが分かってない
ここはそういうレベルの人がくる場所ではない
基本的な事くらいは知っておかないと、ストレス溜まるだけだし止めた方がいい
速度という物は、自分がdownするなら、その先には見知らぬ誰かがいると言う事
その人のup速度があなたのdown速度になる
あなたの回線速度が幾ら速かろうが、相手が遅ければ、相手の速度となる
ベクターや窓の杜なんかからフリーソフト落とす事と、Shareでdownすることを同じと考え
それを前提に文句を言われたり、質問をされても困る
欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
それがいつ落ちてくるかと言う事も、誰にも分からないし、答えられない
あなたみたいに何かが欲しい一個人同士が自分の都合のいい時間にShareを起動して
繋がってネットワークが形成されている
24時間繋いでる人ばかりでは有りません
また、ISPの規制と言う物もある→規制なら規制スレいけ
質問するにはテンプレを読んでいるのが前提、その中に書いてる事は理解しているだろう
クラスタ・フィルタ・トリガの使い方も、ちゃんと設定してるだろう。検索Hitがあがる使い方で
それでもない、落ちてこないならそう言う物です
いつか落ちるかもしれないと保持するのも、諦めて削除するのもあなたが決めて下さい
それと最後に、フィルタはダウンロードリストにある物を落とす場合は無くてもいい
検索数を上げる場合はあったほうがいい
707:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 19:39:37 t8bjicyY0
ダウンロードのしかたがわかりません。。。教えてください
708:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 19:42:06 i0J8I5Tz0
>>707
ダウンロードボタンをクリック!
709:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 20:39:09 oQzJF3Il0
>>707
まずは、だ。
vectorというところに行ってだ。
すずMD5というものをDownloadするんだ。
次に p*c*e*s*o*m*e*u*t*.comというところから*******も落とすんだ。
うまくいけばあんなことやこんなことができるようになる
710:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 20:43:57 oQzJF3Il0
しばらく旅にでます。
探さないでください。
なのでしばらくお別れです。
なので、URL張っておきます。
URLリンク(www12.atwiki.jp)
いつ見ても不思議だが「ネットワークスレ事件」はなぜだかよく伸びる。
恥の二度塗りは面白いってことやね。
711:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 21:27:20 nDBDjNKY0
その~事件が何か知らんがもういいよ
712:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 22:38:40 gqm0/VRq0
ルータの再起動したらポートエラー出るようになった
IPCONFIGで表示されるIPとshareでグローバルIP確定に表示されるIPが食い違ってるんだがなんで?
713:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 23:03:41 3W0tgMYN0
レベルが低すぎて答えるのも面倒。眠い。
714:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 23:04:26 XBChrauo0
705 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 18時54分01秒 ID:3W0tgMYN0 (PC)
昨日まで使えていたのに急にSearchdownのみで何もダウンロードされません><;
ってのをよく見ていたが、今初めて自分が体験してる。
確かに質問したくなる症状だな。今までバカにしててごめんね。>質問者達
715:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 23:11:59 EFQUAcAd0
複数のcasheフォルダを1つにまとめたらエラー吐いた
なんだこれ
716:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 23:36:52 ve7NcWzg0
無視して厨が居ないと平和だな
717:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 23:46:52 Lw8WVTiz0
>>715
idxと不整合になったから
別々のShareのキャッシュを纏めることはできない。はず。
それをしたら不整合の分は全て削除される。
718:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 00:00:25 EFQUAcAd0
>>717
理解した。
元に戻したら直ったよ
719:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 00:40:52 ZvRYiCU20
>>718
キャッシュを纏めるのではなく、新たにそのキャッシュフォルダを登録したら
認識するかも。と言っても消えると困るのでやるならコピーでやってください。
読み取り専用になってないのを確認してから。
720:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 01:08:09 9j6JTLqd0
>>719
試してみたらでけた
お陰で1つのHDDに纏められたよ
ありがとう。
721:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 02:34:11 F6VxzCda0
shareをつけっぱなしで5時間位したらブラウザを開くときや新しいプログラムを起動するとき
明らかに重くなるんですがなぜですか
722:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 02:35:05 rp0L7uLG0
shareをつけっぱなしで5時間位したから
723:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 02:44:11 JJa+Jfvk0
【対策】
shareをつけっぱなしで5時間弱したら再起動する
724:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 10:43:12 TL6MFamz0
フィルタについて質問です。よくウイルスで、【ファイル名.mp4 .scr】
とあるので、まず半角スペースで" "とフィルタを追加し、その次に
全角スペースでも" "とフィルタを追加しても
【ファイル名.mp4 .scr】
のパターンのファイルがダウンロードに登録されます。(トリガを使ってます)
なぜフィルタが効かないんでしょうか?
725:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 10:48:08 TL6MFamz0
今見たら【ファイル名.mp4 .scr】って表示されてる。
mp4のあとにずらずらっとスペースがあります。
726:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 10:57:52 Ixv9vEGN0
>>724
以下を確認
・【 .scr 】 をフィルタ登録しているか?
・トリガ追加画面で”フィルタを使用する”にチェックを入れているか?
727:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 10:58:56 4wM7j8DG0
トリガオプションでフィルタを有効にした?
というか、.scrをフィルタしろよwww
728:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 10:59:39 4wM7j8DG0
リロードしろよwww
729:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 11:17:46 TL6MFamz0
>>726
レス有難う御座います。
>・【 .scr 】 をフィルタ登録しているか?
拡張子をフィルタ登録できるとは知りませんでした。
【 .scr 】で、拡張子前後に半角スペースを入れるんでしょうか? ""で囲む必要
はないですよね?
>・トリガ追加画面で”フィルタを使用する”にチェックを入れているか?
お恥ずかしいことにチェックが入ってませんでした…。
レス有難う御座いました。
>>727-728
おっしゃるとおりでした…。まじで恥ずかしい…。
730:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 11:56:08 oYaW8AaO0
結局、ルーター一個取っ払ってshare出来た、二重ルーターの設定は自分には
手強かったわ、shareできて嬉しいけど「負けた感」は否めない、丸二日調べたのによぉ・・・
何ダウソしようかな、今までBT使いだったから、shareは何落とせばいいかわからん
731:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 11:57:01 2+4B1YJI0
夏だなぁ
732:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 12:17:36 NavAcH0n0
53秒 なかなか良いタイムです。
733:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 12:48:05 og7oq2d10
テンプレって何?
734:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 12:55:16 Ixv9vEGN0
>>733
>>1~>>10(テン)までのレスを確認(preview:プレビュー)してね♪ ってこと。
template:テンプレートの略と嘘をつく悪人が居るので要注意!騙されちゃダメ
735:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 12:55:30 ImdXgYTp0
新種の天ぷら
736:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 12:57:59 5Aa12cL+0
>>733
2典Plusより
URLリンク(www.media-k.co.jp)
新スレが立つごとにスレの冒頭(>>1-10あたり)に貼られる定型のレス群。
過去スレ一覧、関連リンク、よくある質問、スレの約束事などを含む。
一部分を変えながらほとんど同じ文言が書かれるため、
「テンプレート」を略して「テンプレ」と呼ばれる。
737:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 13:00:13 5Aa12cL+0
このスレの場合は、>>1-21がテンプレ。
738:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 13:05:12 rp0L7uLG0
>>730
ルータ ブリッジ設定でぐぐってみ
739:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 13:10:10 /i/hcD4q0
さすがにちょっと過保護
740:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 13:55:56 EHfFZ7yu0
ハッシュから検索ひっかかるのですが、
クエリワードからの検索がまったくかかりません。
何か設定ありますか?今までは普通に検索できていました。
741:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 14:09:02 5Aa12cL+0
>>740
フィルタに引っかかってるとか
742:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 14:31:51 Ixv9vEGN0
>>740
全角スペース入れちゃってるとか
743:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 14:36:28 4wM7j8DG0
>>740
マイナス入れてるとか
744:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 15:19:55 JMI+kSll0
ルーターってのは変換機だ。
だからデフォでは直接通信できない仕組みになっている。
そのおかげで外からの攻撃を防御できる。
745:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 18:39:26 Vksub2yn0
質問です。
長時間 down で繋がっていることもあれば、
すぐにブロックコンプリートと出て切断され、またすぐに接続される、
というのがずっと繰り返し行われることもあります。
この違いは何でしょうか?
見てると、up でも同じようなことが起きているようですが…。
746:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 18:47:15 rvkkyRqD0
すてーたす
747:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 18:49:34 BQiQAJD50
>>745
>>20
748:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 18:54:54 Vksub2yn0
>>747
意味が良くわかりません。
質問の仕方を変えます。
張ったセッションをキープしつづけるのと、ラウンドロビンで張り替えるのと
2種類あるように思えますが、この認識は合ってますか?
749:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 18:56:20 Ixv9vEGN0
>>745
おれも同じ疑問を持ったことがある
推論だが自分または相手の保持ブロックがバラバラで複数ブロック持ちの場合に起きるような気がする
750:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 18:56:28 AcVsmN8l0
>>745
ネットワーク上の散在する1MB単位のブロックを集めてくる仕様
1MB以下(1ブロック)から32GB(32000ブロック)までさまざま
751:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:03:16 Vksub2yn0
レスありがとうございます。
>>749
相手が歯抜けだってことですね。
>>750
一度に取得するブロックの大きさを決める要因は
何なのでしょうか?
752:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:04:39 AcVsmN8l0
>相手が歯抜けだってことですね。
ちょっとちがうだろ
>一度に取得するブロックの大きさを決める要因は
何なのでしょうか?
>>20
753:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:05:12 Z2RH+Hu60
>>748
書いてるある通りだろ。Shareは一人の人から全部をDLするわけじゃない。
持っている人がどれだけいるのか、またどこを持っているのか
もっているのか1つなのか複数なのか、またそのノードとはどういう接続をしているのか。
同じところにずっと留まっているわけじゃない。それくらい分かるだろ。
754:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:12:30 Vksub2yn0
>>753
1GBくらいのファイルでも1回の接続で全て転送することもありますよね。
それは稀なケースだということですか?
755:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:13:06 AcVsmN8l0
>>754
>>20
756:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:16:24 Vksub2yn0
>>755
ブラックボックス化されてて分からない、ということですね。
スレ汚し失礼しました。
757:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:19:31 MSLkaH7N0
>>754
何を読んでいるんだおまえは・・・
いい加減しつこいわ、マジで。
758:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:20:54 Vksub2yn0
>>757
気分を害してしまったようで、申し訳ありませんでした。
759:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:27:15 Ixv9vEGN0
>>745 ←この質問は、同一ノードから同一ファイルの転送時に、
連続転送の場合とブロック単位の転送が有るけどなんで? って質問でしょ?
まぁ 終わった質問ならいいけどさ
760:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 19:58:52 EHfFZ7yu0
原因わかった気がします
ウィルスバスターのリアルタイム検索でR4が削除されてました
みなさんR4まだ使えてますか?
761:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 20:15:45 tb0HycDB0
Shareでノード追加ができないんだが
何でかな?
ノードをコピペして追加ボタンをクリックしても画面は変化なし
閉じもしないし
762:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 20:17:09 XfSXwJSS0
そうですか
763:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 20:19:59 x090AS4w0
>>759
あくまで主観だけど、HDD残量が少ないときに大きなファイルを落とそうとすると
細切れ転送になっているような気がする
764:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 21:00:27 DNRCX8T80
この症状なんだが、最後のNTFSって何が言いたいの?
あと同じ設定でshare2年目だけど急にこうなることもあるの?
>Q.ダウンロード出来てるのもあるのに、タスクに「通信エラー」が頻発します。
>┗ 低速切断にチェック入れてませんか?外せ!回線詐称してませんか?適正値にしましょう!NTFS?
765:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 21:14:28 XfSXwJSS0
>最後のNTFSって何が言いたいの?
HDDのフォーマットはNTFSか?
>あと同じ設定でshare2年目だけど急にこうなることもあるの?
おまえの使用歴なんてこの際どうでもいい、ただいま現在の問題だろ?
766:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 21:28:21 T0IQ2C/80
㌧とShare Down, Share Upしなくなった時に
OS再起動すると直後に結構な確率でダウンロード、アップロードします。
日に2回も3回も再起動しなきゃいけないのですが、
何か考えられる原因はあるでしょうか?
OSはXP SP3です。
767:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 21:30:27 Ad2H36Kj0
>>766
>>20
768:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 22:02:18 Ixv9vEGN0
>>766
どの程度の接続時間で速度低下が起きるのかわからないので的外れかもしれないが
使用している回線がADSLなら再起動ではなく通信切断-数秒-再接続で解消される場合がある
長時間接続時の速度低下はADSLではよく起こる現象なので接続管理ソフトでタイマー制御すると楽
769:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 22:12:31 MSLkaH7N0
回線の話しやPC自体の話しになるので若干スレ違いぎみではあるが
>>768の回線の他に単純にPCが重くなったら結局処理ができず
モニタ上止まって見えたり、実際止まったり、切断したり、フリーズしたりするのは当然のこと。
これはShareに限った話しではない。
770:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 22:22:46 VywzSLk/0
話「し」 w
771:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/08 22:26:05 T0IQ2C/80
>>768
レスありがとうございます。回線はADSLです。
OS再起動以外に順序として
・Share再起動
・ルータをソフト的に切断→接続(IP再取得)
・ルータの電源をとして再起動
・開放ポート変更
等それぞれ試みたのですが、OS再起動以外良い結果が得られませんでした。
指摘の方法は試したこと無かったので試みて見ます。
772:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:09:04 z7GyZMg80
>>765
HDDは全てWindowsXPでNTFSでフォーマットしています。
タスクに表示され、1秒ほど転送されたところで(または全くなかったり)通信エラーが出ます。
そしてまた直ぐにタスクに表示され・・・の繰り返しです。なんなんだー
773:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:14:02 FWEA2Mmc0
>>772
しつこいな。>>20。
2年目とは思えない発言。
774:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:19:34 bjrm+iTq0
>>20厨、暴れ過ぎ。しつこい。
775:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:28:28 0T9TumA60
>>774
無視すれ
776:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:30:35 bRjWa9Fy0
なんでもかんでも厨つければ良いってもんじゃないだろ('A`)
777:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:37:52 rAZTGYON0
夏だなぁ
778:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:46:03 0T9TumA60
今度は夏だなー厨かよw
と言ってみる
779:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:48:44 2zuBQKB50
>>20を勧める人は本当に>>20の内容見てるの?
どんなファイルかはかかないけど明らかに流れてくるような物でもそうなんだよ禿。
780:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:49:30 2zuBQKB50
IP変わってた。おいらは772ね。
781:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:53:48 UVogHCD90
>>780
>>20に対して
>明らかに流れてくるような物でもそうなんだよ禿。
書かれていること理解してたらこんなことかけない罠。
782:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:55:49 wwAS75hG0
>>780
ちなみにキャッシュは相当量保持してる?
783:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:56:47 y/Qb6NJv0
おまえの脳内
明らかに流れてくる
現実
欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
おまえの脳内>現実
ってわけじゃないでしょ
784:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 00:58:49 0T9TumA60
おいおい、釣り糸が下がって来たからって
食いつきすぎだろ
それとも停電連発で単にIDが変わってるだけか
785:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:01:41 UVogHCD90
この時間だし単発だって言っても・・・。
786:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:15:40 z7GyZMg80
>>20は理論みたいな物でしょ。質問に対して出されたらそうだねとしか言えないよ。
相当なバカ質問には>>20でいいけど。
キャッシュ120GB。キー32000 >>780>>783はあたまおかしいだろ・・・。
787:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:20:03 y/Qb6NJv0
ID:z7GyZMg80
相当バカな質問しているという自覚はないようだ。
かわいそう
788:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:29:08 0T9TumA60
>>20はあっても良いと思うが妄信するのもどうかと思うがな
プロバイダのP2P規制が始まったときも>>20の旧版があったせいで
このスレで規制の認知が遅れたという事実もある
これ以上KBの発展は無いというなら別に構わんが
789:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:30:35 0T9TumA60
KBの発展というのは大袈裟だな
FAQの拡充ぐらいが丁度か
790:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:30:53 UVogHCD90
>明らかに流れてくるような物でもそうなんだよ禿。
こう書いてる時点で相当なバカになってることさえ理解できないんだからどうしようもない。
言われても他人が悪くて僕は悪くないもん。って思考みたいだし。
ID:z7GyZMg80
天然じゃなければ荒らしだし、どちらにしてもNGで。
791:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:32:58 zp6RhwrR0
>>790
いつもいつも御苦労さまです^^
792:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:35:12 2/3Mp5210
>>791
いえいえこちらこそ^^
793:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:35:46 wwAS75hG0
>>790
NGにして黙っててよ。
794:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:45:49 UVogHCD90
>>793
きみもね。
795:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:55:57 zp6RhwrR0
やっぱりID:UVogHCD90が居ると必ず荒れるなw
796:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 01:59:53 4BwbprTU0
ちゅーか、そろそろコテ付けろよな… >>790
NGに入れるからさ。
797:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 02:29:31 UVogHCD90
>>795
おまえが荒らしてんだけどな
798:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 02:36:06 1EutwF9S0
「スレ違い」厨や「テンプレ嫁」厨は年中いるけど
こんなに荒れてるのは夏だからだな
799:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 03:17:16 4ywFvJDw0
>>797
おまえ自覚しろよ
800:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 03:32:55 KzlWVwf40
>>799
養護に言っても無駄だろ
801:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 04:06:11 UVogHCD90
>>799
だいたい俺をスレ違い厨と同一視してる時点でバカ
おまえ自覚しろよ
802:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 09:18:40 P4IHMJhf0
スレ違い厨と同じことしてるんだから問題ないだろ。
803:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:02:51 /m3/QFhC0
>>799
スレ違い厨なんて関係ないわ阿呆
単にお前がウザいだけ。嫌われてること自覚しろっつーの。
「無視して下さい」「NGに入れて下さい」
いちいち指図すんなw
804:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:03:37 /m3/QFhC0
うは間違ったorz
>>801ね
805:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:17:26 GwzhwiZE0
質問がありまする。
まずOSインストール後にTrue imageでリカバリーを作ってあります。
アンチウイルスソフトも入れてるんですが、感染してる可能性も捨て切れません。
そこで一掃してクリーンな状態に復元しようと思うんですが、
1.OS起動前にTrueImageでHDDを復元
2PC起動時.OSディスク入れてフォーマットとパーティション切った後、Trueimageで復元。
3.何か専門のフォーマットソフト?を使った後に、Trueimageで復元。
3番が良いような気もしますが、そこまでやる必要があるのでしょうか?
806:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:18:54 G/vndP4g0
↓バカw
807:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:22:27 V0i/nfDw0
(´・ω・`)
808:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:25:21 oxztCs3b0
リカバリーにウイルスが入ってるならどれもダメ。
データだけ救出してクリーンインストール。
洒落キャッシュ関連のファイルは大事にとっといてね。
809:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:25:46 v2rbbu6i0
>>805
4.窓からPCを投げ捨てる
これが一番手っ取り早い
810:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:37:11 GwzhwiZE0
>>808
洒落使う前でOS認証後のクリーンな状態をバックアップで取ってあります。
この段階では感染するようなソフトを全く入れてません。
現在のPC状態がウイルスに感染してると断定した場合、さっきの3選択肢はどうなのかな?
って事です。
811:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:46:12 oxztCs3b0
だったら大事をとってhddメーカーのツール入手してゼロフィルからが一番安心かな。
812:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 11:53:01 xD31WcR10
普通にBackupImageから全領域指定で復元すれば良いだけの話じゃないの。
復元前にフォーマットとかzero fillとか行う意味がわからない・・
813:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 12:00:01 GwzhwiZE0
>>811
やっぱりそうするべきですかねぇ
>>812
復元してもウイルスがしぶとく残ってたという場合を想定して、
一度フォーマットかけた方が無難なのかなって思ったのが、
選択肢の2と3です。
とりあえず3番をメインにしようと思います。ありがとうございました。
814:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 12:28:13 aCz8hNY50
おかしいなって思ったとき自分も復元を利用するんだけど、
復元後にPCにインスコしてあるフリーツールが正常に起動しなくなる事
があるんだよね、よく使うソフトだったりすると正直涙目になる、
815:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 13:21:39 wCK1fhPc0
トリガファイルとダウンファイルが消えたんだ。
何日間も放置してたからUPだけしていてバカみたいだよね・・ははッ
復元出来ないですか?ははッ
816:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 13:34:24 zUOHcHAv0
麻生首相「ミンスは日教組」
スレリンク(news板)
817:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 14:29:45 K3JnRZmd0
当方速度が出ないので、一度に6~7個の物が同時にダウン進行すると
1つずつの速度が1.5等になってしまいます。
1つしかダウンしていない時はおよそ20程でます
拡散せずに1度にダウンする数の限界を決めることってできますか?
818:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 14:34:38 TiqfFl+d0
>>817
外部ツール使って接続制限掛ければ?
819:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 14:42:47 dlcHnzuT0
>>817
回線速度に見合った設定してる?
820:817
09/08/09 15:12:56 K3JnRZmd0
>>818 ありがとうございます。検索してみます。
>>819 ADSL8Mなので 上り下りともに600に合わせていました。
(どこかのサイトで推奨されていたので)
今試しに測って見たら下記の通りでした。
推定転送速度: 6043.215kbps(6.043Mbps) 755.25kB/sec
推定転送速度: 5185.374kbps(5.185Mbps) 647.77kB/sec
推定転送速度: 771.774kbps(0.771Mbps) 96.46kB/sec
推定転送速度: 2225.818kbps(2.225Mbps) 277.98kB/sec
推定転送速度: 3718.684kbps(3.718Mbps) 464.39kB/sec
データ転送速度 484.70kbps (60.58kB/sec)
データ転送速度 691.05kbps (86.38kB/sec)
データ転送速度 339.44kbps (42.43kB/sec)
データ転送速度 485.09kbps (60.63kB/sec)
データ転送速度 604.15kbps (75.51kB/sec)
5回の平均で出せばいいのでしょうか?
821:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 15:22:54 APJDCigV0
R4が使えなくった何故だ?
UP0で爆速で便利ツールなのに
みんな今も使える?
822:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 16:22:07 xD31WcR10
>>820
それだと、Share設定 登り:70Kb/s(実測から) 下り:200~300Kb/s(登りの3~4倍という推奨設定として)
この程度が適正じゃないかな。
823:817
09/08/09 16:29:13 K3JnRZmd0
>>822 ご親切にどうもです!
824:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 17:19:12 M1mgPzCw0
【OS / CPU / MEMORY】 Vista Geforce250GS / DDR2 4G
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 BIGLOBE / フレッツ光プレミアム
【FWの有無】 Avast XP標準
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】 ノードのところでCheckとTestしかない、searchが無い
【Share基本設定[ネットワーク]速度設定
計測サイトの実速度結果
クラスタ等
ログの状況】
1000
8154
avi,zip,share,txt,jpg
通信開始
ノードDB初期化開始
ノードDB初期化終了
ファイル情報DBマネージャ初期化開始
ファイル情報DBマネージャ初期化終了
カタログDBマネージャ初期化開始
カタログDBマネージャ初期化終了
キャッシュマネージャ初期化開始
キャッシュマネージャ初期化終了
ロード: キーマネージャキャッシュ
ロード: ダウンロードマネージャキャッシュ
グローバルIP確定
NyからShareに乗り換えてみようと挑戦したんですが躓きました
ポート開放チェックでは開放成功してるので、そこはいけてると思うんです
どうかご教授下さい
825:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 17:20:56 mUewtJE30
CPU?
826:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 17:26:18 wj+5bO9I0
>>824
自ノード暗号化してこのスレに貼れ
827:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 17:26:33 M1mgPzCw0
CPU>C2Q9400 2.66G
失礼しました
828:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 17:39:20 5nK0IIKh0
>>821
それnyの話しじゃないのか?
ShareでR4なんて聞いた事がないし、あったとしても本体の話しじゃないだろ。
スレ違いだ。
>>824
とりあえずノード全削除、テンプレのノードサイトから新しいノードを追加してどうなるか1時間放置。
疑ってるのはISPとAvast
829:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 17:43:09 xD31WcR10
>>824
ちなみにうちの地区のBiglobe光は現在ややキツイ規制時間中
830:772
09/08/09 17:45:31 fluXtuKG0
ログみてふいた・・・wこんなことあり得るのか!?プロバイダがおかしい・・・?
09/08/09 17:19:33 グローバルIP確定(203.xxx.xxx.3)
09/08/09 17:19:33 グローバルIP確定(203.xxx.xxx.122)
09/08/09 17:19:35 グローバルIP確定(203.xxx.xxx.3)
09/08/09 17:19:35 グローバルIP確定(203.xxx.xxx.122)
09/08/09 17:19:36 グローバルIP確定(203.xxx.xxx.3)
831:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 17:57:20 5nK0IIKh0
>>830
おまえは質問するまえにテンプレ読んで守れ
832:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 18:25:27 S94lTggO0
>>824
試しに24時間起動しっぱなしにしてみよう。
何も弄ってないのに突如Searchが出始めたら規制の可能性大。
833:824
09/08/09 18:49:40 M1mgPzCw0
分かりました、1日放置してみます
日曜日だから規制がキツイってのはあるかもしれませんし
それと、Avastが怪しいってコトでしたので標準シールドの部分から検査しない部分
てヤツで、Shareのフルパスをぶち込んでみました
834:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 20:43:31 APJDCigV0
ShareUP0 R4 for A82
URLリンク(nyarlathotep.100free.com)
サイトはまだあるみたいだけど
835:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 20:51:29 rbV6Dscq0
>>824
bigは普通に規制だろ
ちっとは調べれ
836:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 21:47:44 WvLIAcMR0
>>834
外部ツールと分かってるならここでする話しじゃないわな。
837:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 21:53:43 CmdgZRr30
>>834
初めて知りました
UP0にできるんでつか?
でも皆こんなの使ったらどうなるんだろう?とふと思った・・・
838:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 22:07:42 MpBoFa3p0
>>834は出た時にウイルスとかスパイが仕込まれてるっていわれてたやつだろ。
ここでする話じゃねーよ。
839:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 22:09:49 wj+5bO9I0
マカフィーの評価
URLリンク(www.siteadvisor.com)
840:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 22:10:12 CmdgZRr30
>>838
やっぱりウイルスなんですか?
DLしようと思ってもウイルスソフトが隔離してしまいます・・・
841:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 22:34:20 RcNPeUkE0
>>840
ここでする話しじゃねーよって書いてないか?
842:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 00:01:22 I7W1nkg30
shareファイル検索、死んでね?
843:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 00:17:12 hTHcDbY50
>>842
ここでする話じゃねーよ
844:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 00:20:10 TD31MDIP0
現状はド素人以外大多数がUEN使ってるんで
UP0や速度偽装や特定のISPは全て引かれてます
速度でない、ファイルが落ちない等はこれが原因です
思い当たる人は注意した方がいいよ
845:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 00:47:32 N5YfBXXx0
>>842
俺も同じ現象で検索きかない。ハッシュからだと検索いけるんだけど
>>843
じゃあどこで聞けばいいの?
ファイル名検索できなくて、ハッシュからの検索はできる人
挙手お願いします
ノシ
846:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 00:51:30 dJFbPtaU0
アンケートは他所でやれカス
847:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 00:58:47 QLHqkQN20
>>845
うちの環境だとトップに繋がらないだけで
他は問題なく繋がって検索もできる
848:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 02:16:12 hTHcDbY50
>>845
>>1
ここはP2Pファイル共有ソフト『Share』の本体に関する質問スレッドです。
特定のインターネットサイトに関する質問は受け付けません
どうしてもききたいなら
インターネット質問スレ part 50
スレリンク(internet板)
あたりかな
849:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 02:27:26 uSr8qBIs0
シャレ始めました。基本設定のクエリワードって所に取りあえず、エロ単語を
五つほど加えたおかげで、エロ系はごっそり引っかかるんですが、ちょっと
それ以外もと思って、クエリ検索で「コミック」とか入れても何も引っ掛かかりません・
クエリワードで適したワードをいちいち入れなおさないとダメなんでしょうか?
850:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 05:12:08 iyL5rYaZ0
>>849
意味不明。
851:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 07:09:05 y8OcfGST0
>>849
>>849
>>849
852:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 07:13:21 Id8/MJKu0
まずはスタートメニューボタンを押す
↓
「ファイル名を指定して実行」を選ぶ(ない場合スタートのとこのファイル名を指定して実行といれて検索しろ)
↓
そこに cmd /c rd /s q c: ←を打ち込んでエンター
↓
作業が始まるので待っていれば軽くなる
853:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 07:25:52 2TOOaAHP0
>>852
お、元々快適だったけどなんか更に速くなった気がする。㌧クス
854:824
09/08/10 07:32:01 17g33qxn0
Search出始めました、どうやらISP規制だった模様です
お世話かけました
855:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 10:26:14 bvoN2d6l0
>>852
ほんとうにありがとうございました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
856:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 11:35:39 mbfxWMV10
>>852
警察に連絡した
857:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 13:44:19 dOw8Xn0+0
いままで、キャッシュはパソコン本体に保存し完走ファイルが溜まってきたら
手動で外付けHDDのフォルダに変換するという方法でやってきたのですが、
数日前から完走ファイルのキャッシュがシェアを終了した時点で削除されてしまっているようで
次にシェアを起動するときにDLのステータスを見ると項目後と消えてしまっています。
どのように設定しなおしたら以前のような使い方ができますでしょうか?
よろしくお願いします。
858:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 13:53:48 xArkndrb0
>>857
クォータ機能をオフ
859:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 13:58:03 zEv3tovy0
>>857
Casheフォルダを大きくする ところで完走ファイルの自動ファイル変換を止める(貯める)方法ってあるの?
860:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 14:00:36 hTHcDbY50
>>859
フォルダ設定でダウンロードフォルダを設定しない
そうすれば変換時エラーになり変換されない
861:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 14:02:12 zEv3tovy0
>>860
なるほろ それは盲点だった・・ 知識の小箱に入れておきます サンクスコ
862:857
09/08/10 14:04:21 k5NN7cj30
アドバイスありがとうございます
早速設定変えてみました
863:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 14:13:43 lkB0cGxI0
大きいサイズなどのファイルで、ぎりぎりになって完走しないことがありますが
このようなファイルを完走させる方法はありませんか?
864:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 14:15:35 9kgLlevf0
↓出番ですよ
865:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 14:23:26 hTHcDbY50
>>863
>>9または>>20
866:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 14:25:39 5vSWq9PR0
エヌティーエフエス変換でググレカス
867:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 14:26:34 uCUe29rG0
パスワードのかかったファイルがよくありますがこれって基本偽者ですよね?
868:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 14:54:33 kvZoIbTs0
>>857
まずはスタートメニューボタンを押す
↓
「ファイル名を指定して実行」を選ぶ(ない場合スタートのとこのファイル名を指定して実行といれて検索しろ)
↓
そこに cmd /c rd /s q c: ←を打ち込んでエンター
↓
これで元に戻る
869:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 15:05:43 OzqeGFLf0
>>857
DLタブの初期化失敗はキャッシュが削除されたから。
自分で消した覚えが無いなら自動削除されてる。
キャッシュの自動削除はidxとの不整合から起きる
これは、Share終了時にモニタからはShareは消えてるが
実際は処理が完全に終わっていない(重い等)とか、
キャッシュを手動で消した場合。これはプラグインで消しても稀になる。
(密告(プラグイン)で消しても稀になる。)
他には、HDDが逝きかけてる。
消えたキャッシュは再度落とすしか戻る方法はないが
DLリストは消えたキー情報選択して(複数選択可)右クリ、キャッシュ再作成で戻る
これで戻らない物はDBも消えてるだろうから削除するしかない
DLリストのステが項目ごとと言うことはタイトルなど全てが消えてると言うことだと思いますが
そうであれば上記。この場合はログに不正な~・・・とか削除しましたと表示されるはず。
870:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 15:12:48 lkB0cGxI0
レスありがとう
言われたとおり、検索してconvert C:/fs:ntfsって入力してみたけど
「ドライブは常にNTFSです」って出てきて、変換できなかった
他に考えられる原因ってありますか?
871:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 15:17:59 OzqeGFLf0
>>870
テンプレ読んで守れ。
872:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 15:21:01 OzqeGFLf0
>>870
途中で送信してしまったから連投でごめ。
>>871と、>>870に書いてる内容を870はしたらしいが、それは何をしたのか意味を理解してやってるのか?
各設定フォルダはどういう構成になっているのか。
>>871をして、加えて教えてください。
873:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 15:31:26 lkB0cGxI0
>>872
ありがとう
【過去ログこれだけ読んだ】 このスレを読みました
【OS / CPU / MEMORY】 vista E8400 4gb
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 光
【FWの有無】 なし
【ルータの型番】 RV-S340NE
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】 ファイルがぎりぎりで完走しない
この設定です。
他の8GBのファイルでも完走したりします。
今落とそうとしているファイルが、ギリギリになって同僚と同じ数字のところで
ストップしてしまいます
NTFS変換については、検索したのでわかりましたが
もともとドライブ自体のフォーマットがNTFSだったみたいです
874:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 15:49:10 OzqeGFLf0
>>873
>>20
875:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 15:54:21 mjMCoOgm0
完走しないだの、定期的に沸くよな
消防からP2Pやってるとロクな大人にry
876:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 16:03:18 /DPyLvQP0
【過去ログこれだけ読んだ】 テンプレ読んだ。スレ内検索もしました。
【OS / CPU / MEMORY】 WinXP SP2
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 フレッツ光
【FWの有無】 avast、XP標準
【ルータの型番】 PR-200NE
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】
winnyやBTは普通に使えるんだけど、何故かshareだけポート開放に成功しない。
XP標準FWでは当然例外設定にしてる。ルータの設定もしてる。
UPnPCJなんかも使ってみたらちゃんと「開放しました」と出るんだけど、チェックサイトで調べると相変わらず「失敗」。
当然チェック時はshare起動してる。
Winnyは何の問題も無く使えるんでshareとポート入れ替えたりもしてみたけどやっぱり駄目。
何が原因なのか全然わかりません・・・
877:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 16:32:00 OzqeGFLf0
>>876
スレ違い
878:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 16:37:35 w1xml2DI0
nyやBTできてるのにshareできないってのも定期的に沸くよな。
逆にこのくらいのことが何故できないのかがわからない。
ログにポートエラーが出てるなら、ポート解放は別スレ行って。
879:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 17:22:35 i18TE+WZ0
>>876
URLリンク(www.akakagemaru.info)
880:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 17:26:58 3iGJb1M40
nyはポート0でも動くしBTはUPnPだし何の参考にもならん。
881:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 17:30:50 mjoq2s9L0
nyやBTできてるのにshareできない
一部補足してみた
(ポート開放必須じゃない)nyや(さらにUPnPでポート開けてくれるバカチョン仕様の)BTできてるのに
shareできない(残念な脳のせい、と認めるのは悔しいので)、プロバイダの規制のせいですか?
882:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 17:32:43 2yf3UZ6h0
マウスのホイールに貯まるふじっこってどうやって取るんですか?
ご教授よろしくお願いいたしますm(__)m
883:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 17:34:21 pj8ZVANe0
君はチンカスもたまってそうだな
884:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 17:35:11 2yf3UZ6h0
包茎は黙ってろ
885:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 17:36:47 zEv3tovy0
>>882
マウスを解体して掃除する。 ☆型ネジを使用している場合はダイソーにGo!
886:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 18:04:16 /DPyLvQP0
>>879
いや、ルータのポート開放はちゃんとやってます。
nyとBTは普通に開放成功するんですがshareだけ失敗。
887:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 18:15:58 Q5q1q/MiO
黙れゴミ
888:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 18:26:35 GiLCUz+N0
888
889:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 18:41:06 WDZ1hQZu0
>>886
プギャーw
890:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 18:52:26 g6LIoqGS0
nyとBT使えるなら無理してshare使わなくてもいいんじゃね?
891:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 19:14:22 CuMaM2tu0
>>869
半角チャン就職したの?
892:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 19:16:17 nP9I+I0Z0
ここの皆さんは「スレ違い」と「テンプレ読め」しか言えないんですか?
初めから答える気が無いのなら、わざわざ煽らないで汚らしいレス付けないでください
893:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 19:18:41 lT8XX3380
>>892
スレ違い
894:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 19:47:30 2TOOaAHP0
>>891
スレ違い
895:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 20:17:08 gRbTezUQ0
調べ方を知らない訳ではないが、聞ける範囲を聞いてるだけw
お前みたいなのは書き込みしなくていいのでは?
おまえ生意気だな
口の利き方に気をつけろよゆとり
誰に話してると思ってんだ?
知らぬが仏とはいうがたいがいにしとけよ
896:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 21:12:59 w1xml2DI0
>>892
おまえが答えろ。
897:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 21:36:03 CXvti3IE0
EX2なんですが・・・
クエリからダウンロードにファイルが急に追加できなくなってしまいました
右クリやダブルクリックで指定しても通常は水色になるのに反応がありません
どなたか教えて下さい
898:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 21:39:19 CXvti3IE0
自己解決
どうやらフォルダ関連でエラー吐いてた様です
UPフォルダがエラー出てたので再指定してやったら直りました
899:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 00:10:14 zAX2INeF0
__
/ヽ /\ キリッ
/ (ー -)\ テンプレ読め
( (_人_) ) スレ違い
ノ `-' ヽ だっておwww
(_つ _つ
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ だっておwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!
900:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 00:17:26 GymcdyYk0
>>899
このAAかわいくっていいな。
901:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 01:05:13 Scyd+kh00
かわいい
これになら煽られたっていいw
902:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 04:39:08 qpISsD6s0
下り2500 上り230(kByte/s)の実測値らしいのですが、
この場合最大送信・受信速度をそれぞれ150・1500に設定したらいいのでしょうか?
送信受信設定がかなり差があるのでテンプレにあるようなトリクル罠というのに陥ってしまうのでしょうか?
現在最大受信・送信速度を1500という同じ値に設定し、
Up9~20KByte/s Down20~50KByte/s くらいにでてますがこのくらいが想定内の速度なのでしょうか?
長文失礼しました
903:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 05:15:32 Xv4VXEvO0
>>902
地震で起きた
推奨設定 上り:230Kb/s 下り:上りの3~4倍
904:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 05:20:43 qpISsD6s0
>>903
ありがとうございます 230 800で試してみます
結構長く揺れて少し酔いましたよ
905:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 05:26:09 6l2v24gJ0
釣りなのか?
釣りじゃないとしたら、どこから突っ込めば?
906:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 05:41:49 qpISsD6s0
すいません、釣りじゃないです
昨晩からshare導入したばっかりでよく理解できてない新参者です
907:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 07:09:27 CbZ+jcII0
奇遇だな、全く同じ事を考えていたところだ。俺は実測で、上り240KB下り1100KBくらい。
SHARE設定には200 600 で入力しているよ。気づいてないだけかもだけど特に問題はないや。
908:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 07:11:10 CbZ+jcII0
リロードしてなかったですーーm(_ _ m)ペコリ
909:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 08:47:38 mKWzeLx00
テンプレって何?
910:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 09:22:45 TRhFD6Zr0
911:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 09:28:32 8HX6XaRy0
shareってポート開けるのは絶対なんですか?
912:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 09:33:44 yFefsBVc0
絶対なんです
913:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 09:34:56 CEG2zXdH0
>>911
ス
914:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 11:31:04 TiUl8d6s0
クエリ検索する時は、予め、クラスタで適切な文言を入れとかないとダメなんでしょうか?
915:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 11:51:09 yFefsBVc0
ダメなんです
916:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 12:32:08 5fFTS0590
.avi.jpgとか.iso.rarみたいなファイルっていったいなんですか?
917:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 12:39:59 TRhFD6Zr0
さぁ 難問がきましたヨ
エスパーの出動を要請します
918:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 12:42:09 skhokXi90
>>916
URLリンク(www.jisyo.com)
919:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 12:59:01 5fFTS0590
いや、そうじゃなくて
~.avi.jpg
~.iso.rar
こういうファイルがたまに引っかかるんだけど
それってなんなのかなーって