【コミック】自炊技術総合スレッド32冊目【書籍】at DOWNLOAD
【コミック】自炊技術総合スレッド32冊目【書籍】 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:28:49 +Fjt+p7h0
●自炊向けフリーソフト(Versionチェック推奨)
○スキャン支援ツール
・BTScan:URLリンク(homepage2.nifty.com)
 TWAIN対応のスキャナやデジタルカメラから連続で画像を取り込み、連番を付けてファイル保存

○画像加工ツール
・藤-Resizer-:URLリンク(hp.vector.co.jp)
 複数画像の一括加工(高品質の拡縮、ガンマ・コントラスト・輝度補正、切り抜き、反転・回転など)
・E.C.:URLリンク(www3.tokai.or.jp)
 半自動傾き補正&トリミングツール
・炊飯器:RinGOchを導入して、「ツールなblog」から入手する。
 半自動傾き補正&トリミングツール
・eTilTran(えちるとらん)及びMeTilTran(めちるとらん):URLリンク(no722.cocolog-nifty.com)
 eTilTranは、全自動傾き補正&トリミングツール
 MeTilTranは、文書画像を解析して、1文字ずつの画像に分解し、それをモニタ環境に合うように再配置するツール
・こみこんぶ:URLリンク(www.vector.co.jp)
 画像の補正(ADFで付いたノイズの補正、傾き補正、裏写りの消去、切り抜き、減色など)
・見開き半分子ちゃん:URLリンク(www.geocities.jp)
 JPEG画像を一括左右2分割

○画像ファイル最適化・不要情報削除ツール
・JPEG Cleaner:URLリンク(hp.vector.co.jp)
 JPEGファイルに埋め込まれた余分な情報(アプリケーション独自の情報やサムネイルなど)を削除して、サイズ削減
・Carmine.:URLリンク(www.vector.co.jp)
 JPEGファイルを劣化無しでサイズ削減(ハフマンテーブルの最適化とExifヘッダ情報の削除)。GUIアプリ。フォルダ指定の一括処理可能。プログレJPEG未対応
・jpegtran:URLリンク(sylvana.net)
 JPEGファイルを劣化無しで、サイズ削減、回転、切り取り、グレスケ化、(非)プログレ化。CUIアプリ
・JTB:URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
 jpegtranのフロントエンドツール(GUIソフト)
・Yukari(BlastPNG):URLリンク(omoikane.my-sv.net) (URLリンク(omoikane.kuronowish.com))
 減色、リサイズ、回転、PNG最適化などを行い、PNG出力

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:30:00 +Fjt+p7h0
●自炊方法解説(簡略版)

○スキャン技術・解体編
・解体した方がスキャンしやすい。
・ペーパータオルを背にあててアイロンで糊を溶かし、むしる。/レンジで1分間ぐらい暖めて、むしる。(火傷に注意)/カッター等で削る。

○スキャン技術・スキャン編
・dpi(=dot per inch)  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 この値が高いほうが高精細。300dpi~600dpiが一般的。モアレが出たら、高くしてみる。
・カラー/グレースケール  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 カラーでスキャンして、後でグレースケール化した方が良い。
・TIFF(LZW圧縮)/BMP/PNG  ※自分が使用するスキャナやソフトの対応状況により決定
 JPEGは、不可逆圧縮で劣化するため、スキャン・加工途中ではなるべく使わない。(ScanSnapでのスキャン時は除く。)
・裏写り防止TIPS
 フラットベッドスキャナ専用だが、裏に半透明の黒いアクリル板(黒い紙などでも可)を当てることで裏写りを防止できる。
・ScanSnap用TIPS
 1枚ずつ手差しで差し込む。1枚スキャンしてる最中に次のをセットしておくだけ。
 これならダブルフィードや斜め読み取りはまず起こらない上に、読み取り位置が一定になりトリミングが簡単にできる。

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:31:08 +Fjt+p7h0
○スキャン技術・加工編1 - 必須
・トリミング
 トリミングすることで読みやすさが格段に変わる。
 範囲選択 → 切り抜き。アクションに登録するならメニュー項目の追加で「選択範囲を変形」を入れておくと、ずれた画像にも対応できる。
 カンバスサイズ変更で、左上/左下/右上/右下などに寄せてトリミングも可。
・グレースケール化
 編集メニューのカラー設定で、作業用スペースのグレーをsGray(なければGray Gamma 2.2)にする。
 チャンネルパレットでレッドチャンネルを選択し、その後、イメージ→グレースケールでグレースケール化。
 なお、藤-resizer-で白黒化法を「2」にして使用しても、同様の処理ができる。
・縮小
 藤-resizer-を使う。
 写真屋を使う場合は、1回目の縮小で目標解像度の倍数の解像度にして、2回目の縮小で目標解像度にする。(バイキュービック法)

○スキャン技術・加工編2 - お好み
 以下の加工は、画質に対する趣味の問題であるので好きなように組み合わせる。
・トーンカーブ/レベル補正/コントラスト
 紙質を白く飛ばして黒を強調。強さは好みで、ただし、やりすぎるとモアレが出たり薄いトーンが消えるので注意。
・ノイズ除去/ぼかし
 ノイズ除去は、強くかけると元の画像から大きく変質することがあるので要注意。
 高dpiでスキャンした画像なら、軽くぼかしをかけることで簡易のノイズ除去ができる。
 ぼかしは、モアレ対策になる。
・角度調整
 角度調整をするとぼけることがあるが、縮小前に行えば抑えられる。
 ものさしツールでまっすぐにしたい場所(枠線など)に沿って線を引き、その後に回転→角度入力とすると、
 その場所が垂直(水平)になるように角度が入力される。
・アンシャープマスク
 お好みで。
 アンシャープマスク以外は「縮小前」に全部済ませる。
 アンシャープマスクは「縮小後」

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:32:10 +Fjt+p7h0
○スキャン技術・保存編
・JPEGは不可逆圧縮で劣化があるが、そこに拘りすぎるとサイズが大きくなるだけ。
・ノーマル/最適化/プログレッシブの違いは主にサイズと表示速度。プログレッシブだと見れない人もいるらしいが普通は大丈夫。
・グレースケール画像をJPEG出力するときには、白黒又はグレースケールオプションをONに。
 サイズ的に変わりはないが、読み込み速度が速いグレスケjpgになる。
 写真屋以外を使用して、そのオプションが無ければグレスケjpgは出力できない。
 グレスケ画像はフルカラー規格で白黒256色だけを使った画像、グレスケjpgは色なし輝度情報だけ(256階調)の規格の画像なので別物。
・16色PNGならJPEG並のほどよいサイズに収まるが、256色→16色の情報劣化。
・256色のPNGは結構サイズが大きい。
・次のようにすると、スキャン漏れページや重複してスキャンしたページを発見しやすい。
 スキャン後、本編に当たるページについては、ファイル名をノンブルに合うように連番リネームし、照合。
 本編以外のカバーや表紙などについては、自分でファイル名や順番のルールを決めて、どの本も同じルールでファイル名をリネームし、照合。
 順番の一例
  カバー表
  カバー折り返し表側
  カバー裏
  カバー折り返し裏側
  表紙表
  (表紙背中)
  表紙裏
  本編~
・奥付、他の作家・作品の広告ページから読める情報もある。

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:33:20 +Fjt+p7h0
高価なPhotoshopを購入したくない&ダウソしてゴニョゴニョしたくないという自炊スレ住人に

『GIMP Portable』(フリーソフト・日本語対応済み)

下のリンクのfor Windows Multilingual版をダウンロード(大体15~20メガ程度)
URLリンク(portableapps.com)

・初心者が迷わないようにインストーラー形式しか無いけど、レジストリなどは使わないので気にせずインストール
 従って、アンインストールしたくなったらそのまま手動でゴミ箱に入れればOK
・日本人なら[Additional Languages(言語パック追加)]には☑を入れとくとベター
・初期フォルダは「C:\Documents and Settings\2chhogehoge\GIMPPortable」になってるので各自で好きに変更可能
 非システムドライブでも良いし、GIMP Portable通常の目的の様にUSBメモリに入れちゃっても当然問題無い

もしインストーラーが嫌ならUniversal Extractorというフリーソフトを使うと解凍でき、
しかもそのまま何の問題無く使えるよ

それと海外製ソフトだから2byte文字(日本語)のパスを含まないところで使用するとトラブルが減るよ
(例:\デスクトップ、C:\Documents and Settings\2ちゃんねる\desktop などは×)

あとは少し古いけどGIMP2.0導入簡易マニュアル(注:PDF)に2chソフ板住民オススメ設定が載ってる
URLリンク(www.geocities.jp)
とりあえず下の2ヶ所にファイルを作るんで気になる人は環境設定等でoffやパス変更するべし
C:\Documents and Settings\おまえらの名前\.gtk-bookmarks(#お気に入りファイル)
C:\Documents and Settings\おまえらの名前\.thumbnails\(#サムネイルフォルダ)

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:34:24 +Fjt+p7h0
~自炊スレ向けのオススメGIMPプラグイン・ファイル・設定など~
「GIMP2を使おう(URLリンク(www.geocities.jp)」より
※特に明記してない限りver2.2、ver2.2系、ver2.6系までは動作確認済み

○GIMP2.4用日本語ローカライズ改良版
URLリンク(www.geocities.jp)

○GIMPのツールの名称やメニュー等の表記をPhotoshopと同じ用語にした日本語化ファイル
URLリンク(www.geocities.jp)
「GIMPPortable\App\gimp\lib\locale\(ja)」(言語フォルダ)

○GIMPをPhotoShopと同じキーボードショートカットにする
URLリンク(www.geocities.jp)
「GIMPPortable\App\gimp\etc\gimp\2.0\ps-menurc」


以下はプラグイン関連
「GIMPPortable\App\gimp\lib\gimp\2.0\plug-ins\」(プラグインフォルダ)

○一括変換バッチ処理プラグイン - David's Batch Processor -
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(members.ozemail.com.au)

○Photoshopプラグインが使えるプラグイン - PSPI -
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.gimp.org)

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:37:24 +Fjt+p7h0
●過去ログ
・Winny
(2ch過去ログ) [ダウン板] 自炊技術スレ 第1~29冊目(html&jane_dat).zip 3,666,502 2c251dbe67c7cdf7ddb460002cb85508
・Share
(2ch過去ログ) [ダウン板] 自炊技術スレ 第1~29冊目(html&jane_dat).zip 3,666,502 b3f7ad77849f240f771f0247a925ce12b79fba2b
・Perfect Dark
ファイル (2ch過去ログ) [ダウン板] 自炊技術スレ 第1~29冊目(html&jane_dat).zip 一般コミック 同人誌 成年コミック 画集 3,666,502 32bf368bbbcb049bf6a4ee2097a6501dde2352d3cf03230a83057cd8e764faef

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:38:26 +Fjt+p7h0
●過去スレ
スレリンク(download板) 【コミック】 自炊技術スレッド 30冊目 【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】 自炊技術スレッド 29冊目 【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】 自炊技術スレッド 28冊目 【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド27冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド26冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド25冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド23冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド22冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド21冊目+1【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド21冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド20冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド19冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド18冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド17冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド16冊目【書籍】

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 19:39:29 +Fjt+p7h0
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド15冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド14冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド13冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド12冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド11冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド10冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド 9冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド 8冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド 7冊目【炊くなら
スレリンク(download板) 【綺麗に】自炊技術総合スレッド 6冊目【炊きたい】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド 5冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド 4冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド 3冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【コミック】自炊技術総合スレッド 2冊目【書籍】
スレリンク(download板) 【一般】コミック自炊技術総合スレッド【成年】

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/02 20:12:11 BadlFlhm0
>>1いつも乙

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/03 01:01:58 yh2tnJ+5P
>>1otu

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 06:09:25 XpBt9gocO
質問です

E.C.にある機能で、トリミングを行った際、画像の領域外の余白を塗る色を指定する機能は、
エチルにはありますか?


14:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 13:31:37 sqGvYWft0
>>1

前スレの紙質軽減のアクション再うpお願いできませんでしょうか?

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 14:38:52 HM6LYu690
>>13
ある。
次の方、ドゾー。

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 15:11:41 ixLM24ZtO
トリミングで寸法していますが
場所を任意でしていできるソフトおしえてください

石やエチルのように縦ナンミリ横ナンミリ指定しても両面表示したらワクセンずれます

なのでコミックの1番上のワクセンをマウスで指定したら
指定した位置から上10ミリがトリミングはの位置になるやつ知りたいです



簡単に言えば基準線がトリミングの外周じゃない使い方です
エチルは指定が紙の中央点なのが残念なんですよね

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 17:27:58 ixLM24ZtO
次の型銅像
って言われたから質問したのに
事故解決しないですから

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 17:31:51 J9yYDHyc0
Ctrl+Alt+アクションの保存で
アクション内容をテキスト出力できることを今更知った

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 18:36:08 UTr/aBuP0
日本語で質問をしてほしいと思ったのは俺だけなんだろうな

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 18:47:15 ixLM24ZtO
すまん うまく説明できんがニュアンスだけでも伝わればいいかと

おねがいします

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 19:36:20 W0E2yWw10
>>14
URLリンク(s-io.dyndns.tv)

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 19:46:55 pBg8NZWB0
>>21
横トン

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 19:47:04 sqGvYWft0
>>21
ありがとうございます
助かりました

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 19:54:52 RyKKib3J0
芸能界の成りすまし整形朝鮮人比率の高さは異常
日本人が差別されている

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/05 21:01:16 W0E2yWw10
書き忘れ。
>>21におまけとして精度高めで重めのカラー白飛ばし入れておきました。
もやの入った雑誌カラーとかでも割と良く飛ばせるけど、汎用性はまだ低いかもです。

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 13:07:53 9fYeX0N90
質問ですが、スキャンする時に糊を熱して溶かして1枚1枚バラバラにした時
糊側の端に糊が残っていてスキャナ面に跡がついたりしませんか?(特にADFだと)
糊側部を5mmほど切れば問題ないかも知れませんが、それだとギリギリまで
書き込みされてる場合、台詞や絵が切れてしまうので、それはそれで困ります。
みなさんはどう対応していますか?

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 13:14:12 worGfkA80
・剥がすときに徹底時に取り除く
・根性があれば、ばらした後に糊面にキッチンペーパーあてて軽くアイロン、吸収させる
・切り取る

・スキャン時に糊側(ノド)をガイドとは常に反対側になるようスキャンし掃除しやすくする

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 13:17:01 st40tIvJ0
フラベだとアルコールつけて拭き取るだけだからそんなに気にならない
このスレでもADFの掃除方法とか、たまにあがってなかったかな

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 13:33:57 JNl0Py5S0
ヘキサン解体試してみたらどう?
俺はフラベオンリーだけどヘキサン解体して糊が残ってるページだけアイロンかけてる

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 13:50:20 iOzhvb7k0
自分は裁断だな。
見開き頁以外はバッサリとやってる。

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 14:33:59 FBa7mtZl0
裁断してる人って裁断した部分はどうしてるの?
トリミングしたと思って横幅は足さないでそのまま?

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 17:27:27 CN9e2dQKO
そのままですよ
付け足しは見開きですらやらないんです

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 17:46:49 74EkpxyT0
そこを割りきったから裁断派になったということ。
ノド数ミリには、何も描いてなかったとみなす。

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 18:25:52 iOzhvb7k0
元々、読めない部分が多いし。

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/06 23:58:07 dab+SOfc0
(2ch過去ログ) [ダウン板] 自炊技術スレ 第1~31冊目(html&jane_dat).zip 3,913,609 91c5c8e46b8c2457936e907b0ebe4e29
(2ch過去ログ) [ダウン板] 自炊技術スレ 第1~31冊目(html&jane_dat).zip 3,913,609 6f2ea6fb1d664c76a2d780e05d3dad32ecc4e435
ファイル (2ch過去ログ) [ダウン板] 自炊技術スレ 第1~31冊目(html&jane_dat).zip 一般コミック 同人誌 成年コミック 画集 3,913,609 d9c9652e29a2e87bbbd3662455086184310724cad99d6d1d8ec899b2710133f2

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/07 00:12:01 KV8TKsJg0
見開き結合処理で糊跡があると鬱になる
明暗度がくっきりだったり、黒ベタが黒すぎたり

アイロン解体でキッチンペーパー使わないけど使うだけでかなりかわったりするの?


37:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/07 00:32:30 nIBAwOl40
むしろ使わずにどうやるのか知りたい

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/07 00:35:19 iJ7ED/Lp0
俺はめんどいからカッター解体

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/07 03:22:24 jYenfJn70
内部に糊がはみ出したページに気付かずに勢いよく剥いて
その部分の印刷が隣ベージにそっくり移動してしまった時がせつない
特にベタ塗り系以外のカラーページ

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/07 03:27:44 pBnu7LA/0
カラーと白黒のページってホットメルトじゃない接着剤つかってない?
アイロンとかで取れないんだよ

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/07 05:44:43 0rK3bZe80
そこでヘキサン

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/07 12:19:31 UurqQUF2O
そこだけカッター使う
たまに取れなくて破いたりしゃうけどね
あれは糊モッコリしてたほうがやりやすい

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 09:31:17 2wOKAEK70
だれか公文式の算数数学だけでも頼む

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 09:54:29 sJ/hfoT2O
写真屋はセレDメモリ2GXPのマシンでサクサク扱えますか

思いなら10万だせない
安いエレメンツでも自炊なら使えるかな

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 10:58:52 xcydslb20
>>44
サクサクというのがどういうレベルかが分からない。
エレメンツは、自炊には向かない。
バッチ処理が限られるから。
エレメンツ買うぐらいなら、適当なフリーソフトでいい。
自分なら、どんなに重かろうと、写真屋。
バッチ中は、何時間かかろうが、放置しておけばよいだけだから。

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 11:57:51 SG9wyAHZ0
>>44
エレメンツは、5まで使ってみたが話にならない。
今は、写真屋7だが満足している。

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 12:13:54 Ar/FiwY20
今から正規で買う気なら写真屋は自動的にCS4になるから
そのスペックで「サクサク」は厳しいだろう

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 13:59:21 YgqsAc4T0
自炊スレでの写真屋は、CSのみの比較だけど
CS2>>CS1>CS3>>>CS4
だし。

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 14:54:41 Wv6jdhBn0
CS4最強だな

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 18:47:49 BGvSR/QHP
>>48
なにそのマイルール

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 20:57:04 RtS+GKyy0
男の料理★シーフードパスタ(゚д゚)ウマー
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
料理は大好き。趣味というよりも、自宅で食べる日常の料理は95%手作り。

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 22:07:07 t/0dFvb70
>>48
根拠は?

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 23:54:19 MP/YmM9X0
俺がルールだ

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/08 23:57:12 vRyrwMWk0
CS4 x64最強

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/09 01:07:20 +SRFIDLO0
>>1
●初心者質問スレの次スレ

【初めての】スキャン職人養成スレ 10【自炊】
スレリンク(download板)

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/09 16:10:14 Hqjp8PK+O
世の中には自分が使いなれてるツールのことを最強とかいう人いるよね。

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/09 19:56:37 4tuIR4/u0
せっかくだから自分の思うメリット・デメリット書いてみる。
6.0とCS3並行使用。

6.0のメリット:動作が軽い、I/Oが速い。最終チェックの低解像度画像に向いてる。
6.0のデメリット:カスタマイズ出来ない、機能がCSと比べると少ない、(うちのマウスでは)ウィンドウホイールが出来ない、高解像度カラーの処理遅い

CS3のメリット:見開き結合に便利なスタンプ参照透明レイヤー機能、カラーでの修復ツールが豊富。パターンも豊富。
 カスタマイズで色々。カラーの処理が特に(色変換等)速い。複雑なアクションバッチ処理が速い。
CS3のデメリット:I/Oが重い。バッチ処理中はEscキーが無効化される。

他に何か無い?マウスホイールは7.0で改善されてた。でも6使ってる。CS4は未使用。

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/09 20:59:57 uFM86BS30
Esc無効化はめんどいよね

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/10 00:18:13 R2vmvcPP0
>>44
・写真屋CS4はセレDメモリ2GXPのマシンでサクサク 使えない
・エレメンツは自炊では 買う意味がまったくない
今から写真屋を「買う」気なら、その前にPCのスペック強化するしかない

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/10 21:23:04 dgJmhk9z0
CS4はGPUにフィルタ処理任せられるんで
アクションをパッチで流すときはすげぇ楽だけど
ミドル以上のグラボが必要だけどな

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/10 21:25:26 eGWsYRl30
だけど
だけど

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/10 22:22:47 F0dr07vVP
>>60
GPUが使われてるのはズームや回転処理だぞ

フィルタにそんなもん使われてないし
ビデオカードの性能は関係ない

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/10 22:35:37 qPQ9/GKp0
関係無いことはないんじゃない?
エンコならまだしも、ズームと回転程度で差があるかというと、どうなんだろうって気はするけど

というかミドルというのはCUDA対応しているかどうかという話では

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/10 23:50:53 MIe0z/1P0
ハイエンドのじゃないとフィルタまでは対応してないと聞いたけど、どうなんだろう。
どちらにしろ、今のグラボじゃ対応してないので移行する意味が無い。orz...

中途半端な完成例1
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/11 01:57:03 vLjGmEnPP
>>64
CUDAはGeforceの今のラインナップはほぼすべて対応してる
TMPGencかなにかと勘違いしてない?
↓みるかぎり写真屋で3Dモデル使うなら差が出るっていってるみたいだけど。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)

使ってみればわかるけど描画をなめらかにする処理で
処理速度を上げるためのものじゃないよ

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/11 02:00:26 9akW8ZSd0
>>65
丁寧なレスサンクス。勘違いしてた。

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/13 06:45:18 6J0YIfeP0
CS3からCS4にしてみた。
激重。クアッドコアでも話にならない。
OpenGLを無効化してもスムージングが無くなるだけでビューの切り替え周りが重っ苦しい。
おそらく縮小率に関係無い描画精度の高さのせいか?
あと、スタンプ透明参照例レイヤーが不透明になって、スタンプの大きさのみになった。個人的には要らぬ変更だった。
グラボがラデのX1系だからというのもあるけれど、スムージングに関してはグラボそれなりに新しめのやつでないと逆効果?

CS4でさくさく使えてる人のスペックが知りたい。
俺は移行するほどのメリットを感じなかったのでそのまま戻した。

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/13 06:51:42 BBRwAHyH0
デュアルコアですいすい動きますけど(笑)

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/13 08:12:51 Yj9V6yJK0
E8400
HD4850
P5Q-E

VISTA SP2

70:69
09/06/13 09:54:39 Yj9V6yJK0
追加
Mem 2GBx2

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/13 10:25:55 2335Fsqk0
クアッドなのにX1***とか何の冗談だ

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/13 12:25:55 6J0YIfeP0
>>69-70
報告サンクスです。

こっちはXP x86 SP3, Mem2GBx4(OS 3.5GB, RAM-DISK 4.5GB) な感じ。

>>71
今の所特に問題無いのと、HD系は2Dの性能が落ちると聞いてるので移行しづらい。
やっぱりグラボの影響って大きいのか。。外排気の4770出たら欲しいけど。

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/13 12:59:05 q5K9tWlB0
CS4使うならCUDAの恩恵を受けられるように素直にgeforceにしときなよ
HD3x以上でもアクセラレーション効くって話もあるけどさ
URLリンク(www.fudzilla.com)

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/13 14:38:20 6J0YIfeP0
助言ありがたいんだが、
動画関連も結構弄るんで、初期状態の色を弄るのが必須なゲフォは避けたいんだ。
それが無ければゲフォを迷わず選んでた・・・。

上に貼られてたサイト読む限りではOpenGL2.0 PSM3 以上だったら大丈夫っぽい。
自分のグラボでもチェックボックスがグレーアウトしてなかったし動作した。

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/13 15:03:23 bRb+xD9Z0
ゲフォの色は相変わらず糞だねえ

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/14 11:30:46 utmLTKf50
男の朝食★特製ホットケーキは炊飯器で作る
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
チョコクランチを入れる。超ふっくらとクランチのサクッと感が合性抜群。

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/14 12:40:38 rkpkRvgr0
雑誌をスキャンした時、トーン面に裏移りが激しく出る場合がありますが、それを上手く処理するにはどうしたらいいのでしょう?

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/14 12:47:00 YSY0vm6O0
スキャン時に黒い裏紙あてるのが一番効果が高い
補正で何とかするのは限度がある

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/14 13:02:33 1wA/A4ky0
あて紙を黒しくてとまる裏映りって肉眼では裏映りしないような時は効くけど
肉眼で解体前とか後ろに紙がある状態なのに透けてる奴には効果ないでしょ?

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/14 13:05:49 i5DelSgN0
後ろにあるのが黒い紙ならな

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/14 13:07:07 i5DelSgN0
まあ裏のインクが表に滲み出てる状態なら効果ないかもな

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/14 18:34:04 rkpkRvgr0
やはりスキャン時に黒裏紙あてるくらいで、補正で上手く処理しようとするには難しそうですね ありがとうございました

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/14 18:56:44 2kue9cH2O
裏写りってのはそもそも、
トーンとトーンの間にある印刷紙部分に裏側のインクが写りこんで
中間色の輝度が変化するのが原因。裏がインクあれば暗く、無ければ通常の紙質の輝度という風に。

この裏側のインクがトーンのインクに干渉しちゃってたら補正で軽減出来る問題じゃない。

そうでなければ、一旦トーンとトーンの間の中間色をギザギザにならない程度に白飛ばししてから
上手くぼかしてやるとかなり軽減出来るよ。言うほど簡単ではないが。

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/15 11:08:45 1MM2WTgy0
裏写りの原因
1 スキャナーの読み取り光の反射率の違い。
2 裏面のインクが染みて表面まで及んでいる。

単行本などの場合は大体1の方だが、紙が薄い雑誌の場合は1と2両方。

1は、黒裏当てを使用すれば、画像全体がむらなく黒く裏写りするため、解決する。
2は、どうしようもない。

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/15 16:29:38 kbvr2FPpP
光が反射さえしなければ黒でも青でも緑でも透明でもなんでもいいらしい

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/15 18:22:48 /HqWF0Ee0
パチンコ税をつくろう!
URLリンク(plus.kakiko.com)

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/15 21:19:38 qXwati2t0
酷い印刷所だと同人誌でもインク染みまくってるのがあるな

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/16 04:31:15 lWHocjTI0
そういや時々黒ベタに関すること過去ログにあるけど
霜降り肉のような感じ出すにはどうしたらいいんだろう?
黒統一の話題出てたことは覚えてるんだけどこれは個人的に好まないなぁ・・・

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/16 05:15:10 mY23TXBP0
「霜降り肉のような感じ」って、どういうの?

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/16 10:59:21 nHwXz6dN0
そんなんテクスチャでも重ねりゃいいだろ

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/16 14:24:09 kmz/CEMz0
海苔をスキャンして重ねればいい

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/16 18:09:34 qMI+eWY9P
黒の部分だけ紙質残すってこと?>霜降り

レベル補正の下限を左の山の左側の位置で止めればそうなるよ

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/16 19:36:42 qIy971k10
白は当然のように飛ばすのに
黒は当然のように飛ばさない
不思議な話だ

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/16 22:10:37 Oc5BCLmJ0
白ベタも黒ベタもやってるよ俺は

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/16 22:16:46 X01wx9Hp0
白潰しより黒潰しの方が違和感あるからじゃね
薄いトーンが消えてない、問題ないノッペリ白より、
ディテールが消えてないノッペリ黒の方が違和感がある
まぁでも個人差だろうな、そこらへんも

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/17 14:03:30 7ldXLZzvO
求む!
画像解説 アーンド 画像比較サイト

掲示板の書き込みだけじゃなかなか理解深まりません⊇‐

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/17 14:13:46 PSaiqNXm0
黒無理にフラットにしようとするとトーン周りの仕上がりとかにデメリット多いからな。
個人的にはなるべく印刷むらとか抑えるように仕上げるけど。
直接は関係ないが、枠が黒のPとか、左右で黒の輝度がはっきり違ってたりするのいやだしね。

W6が好みなのか方針なのか、黒はあんまりいじらないタイプだしなあ。
プロセス同梱のパッチ使ってるとどうしても仕上がり似るよね。
氏のパッチに頼り切りのオレみたいなタイプはその辺ジレンマあるわね

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/18 10:17:26 XFCNfJVa0
日本に不法入国して不法滞在して、日本の土地を不法占拠して犯罪を繰り返してきた朝鮮人は早く日本に謝罪と賠償しろよ。

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/18 19:49:35 xSwbYgkl0
急に自己紹介してどうした

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/18 23:22:16 KmDOt6620
おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part14
スレリンク(prog板:210番)

210 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 15:24:41 ?2BP(1000)
150 :ツゲ(福岡県):2009/06/17(水) 00:37:19.75 ID:aTbrwPBt

RKBラジオ@福岡でひきこもり人生相談やってる
その中の内容の一つに
「息子が通販で漫画やCDを買っている(金はもちろん親持ち)」
「たまにタイトルと出版社を書いた紙を渡されて買いに走らされる」
「でもその漫画を読み終えるとすぐに「パソコンに入れる」などと言ってバラバラにしてしまう」

回答者
「漫画をバラバラにするというのは尋常じゃありません。
「パソコンに入れる」というのは現実世界とインターネットの世界が曖昧になっている傾向。
恐らくストレスと将来に対する不安から精神的恐慌状態に陥っています。
正直、領域外の事なのでカウンセラーに専門的な指導をしてもらうのをオススメします」

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/18 23:38:32 OazSTapA0
それ2年ぐらい前のだぜ?
ザニークールが姿を消した時に前後して流行りました。

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/19 00:20:21 8WGu1xBy0
>>101
ザニーとか懐かしいなw

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/19 16:17:54 re1FKugnO
話題ないね
もう槍尽くした

新しい事ないんかいな

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/19 21:46:01 dbf91mS70
新しい事は自分で探さないと。現状に満足してるならそれでいいとは思うけど。

ここでは全然話題に出ないけど、CS以降に実装されているスクリプト機能。
例えばこれを用いれば以前出てた画像2分割とか指定した文字列を付加したりディレクトリ指定したりして出力可能だよね。
このスクリプトの弱点は画素参照と書き換えに弱いところ。結局フィルタ作った方が早かったり。
ただしイベントマネージャと合わせて用いたら結構色んな事がまだまだ出来そうな気はする。

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/19 23:02:03 kDuQimvL0
アクションの処理時間が長くなりすぎて、流石に辛いので
写真屋を7から変えようと思うんだけど、アクションが軽くなるのはCS3以降ですよね?

後、複数のバージョンを使い分ける時、アクションを共有化しようと思ったら
アクションの保存→別バージョンで読み込みを一々やらないと無理?

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/19 23:24:44 T3E9wbU/0
CS3とCS4使うならどっち?

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/20 00:00:37 gFZpvxHH0
>>106
スペックによるだろ

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/20 01:35:39 GwVyEk2Q0
>>105
アクションの処理内容にもよる。
以前のレポではCS3が6.0よりもバッチ処理が速かったが、
かなり複雑なアクション組んでたので、アクション内容次第かと。
CS3は色んな機能があって結合とかやるなら入れておいて損はないと思うけど、
読み込み時間とかはCSより前のバージョンの方が早いので差し引くとそれほどの差でもない。
むしろ7から5,6に落とすのもありかもしれない。
取り敢えず入れて比較してみたら?

自分はアクションの共有はその方法以外は解らない。
ただし、必ずしも互換性が完璧とは限らないから部分的修正は必要な時もあるかと思う。

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 01:17:13 vfM5Qk4o0
迷うなら、今後のバージョンアップの事もあるからCS4でいいんじゃねーかのう

あと、しーやん、民主党嫌いも結構だが、
外国人参政権は公明も推進してるんだから
ミンスを売国奴呼ばわりすると自分の首を絞めるぞ

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 04:58:46 zwye3p210
該当スレかブログにでも書け

111:105
09/06/21 13:55:41 xnA/058O0
レスありがとうございます
共有化を簡易にする方法はやはり無いですか……
とりあえず、CS3か4を入れて比較してみることにします。

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 15:04:56 eF0wp1gbO
CS4は範囲全選択からの拡大や縮小ができなくなってるから、自炊には不向きかもね

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 15:16:07 po5e8az3P
いろんな意味で意味不明

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 15:18:48 c6TIpY3B0
>>112
「すべてを選択」から、カンバスサイズ外までの選択範囲拡大ができないというのはともかく、縮小もできないとは。
縮小しようとするとどうなるの?
あと、例えば「すべてを選択」を使わず、レイヤー複製→塗りつぶしホワイト→色域指定ハイライトにより
カンバス全体を選択した場合も、「選択範囲を変更」の拡大・縮小ともにできないの?

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 15:29:05 c6TIpY3B0
「CS4 選択範囲を変更 すべてを選択」でググったら出てきた。
URLリンク(forums.adobe.com)
「すべてを選択」からだと、「選択範囲を変更」は「境界線」以外グレーアウトするのか。
CS2までもそうだったとのことだが、気付かなかった。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 15:29:48 eF0wp1gbO
>>114
できない。「境界線」しか操作できなくなる。
URLリンク(www1.axfc.net)

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 15:49:51 c6TIpY3B0
>>116
レスありがと。
「すべてを選択」を使わずに別の手段でカンバス全体を選択した場合もダメなのか。
では、すべてを選択→コピー→カンバスサイズ変更(相対、幅2pixel、高さ2pixel)→ペーストにより
左右上下に1pixelずつ余裕を作って作業するとか。

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 16:10:37 eF0wp1gbO
>>117
それは可能。
要は範囲の全部が選択された状態では、選択範囲の操作が制限されるって事らしい

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 16:48:15 c6TIpY3B0
上記の「Adobe Forums: CS4での“すべてを選択”後について」によると、
CS4の場合、選択範囲拡大・縮小時に選択範囲がカンバス端から剥がれないんだな。
アドビの言い分としては、>>117のようにすればCS3風にもできるんだから、
選択肢が増えた分いいだろというところか。

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 17:13:59 xnA/058O0
うお、縮小時に端に張り付かないのってCS3だけの仕様なの?CS全部だと思ってた……

張り付き前提のアクションを多用していて
個人的に7からバージョンアップする最大のネックだったから、この情報はありがたい

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/21 23:24:54 qHDC1G950
誰かForestあたり炊け
それかハッシュくれ
暗闇で読みたいので

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/24 19:06:17 T/wfGtit0
>>120
自分も知らなかった。。orz...
せめてそう言うのはバージョン仕様じゃなくてアップデートパッチにしてくれればいいのに。


123:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/25 00:11:14 /MjR3m1q0
neatimageのv6.0使用なんですが
一つのアクションの中で別々の設定で計2回実行しているんだけど
どうも時々設定の読み込みがうまく行われずに、どちらも同じ設定で実行される時があるみたいです
この現象の回避方法はあるでしょうか?

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/25 00:39:25 Ja4KOArx0
>>123
どちらも設定ファイルを2種類に分けて保存して、
アクション組む時にフルパスで読み込んでる?
毎回起きるのか、たまに起きるのかとか詳細も。

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/25 00:55:37 /MjR3m1q0
設定ファイルは分けてそれぞれ保存してあり
大体30~40に一回おかしい処理が起きてるみたいです

同じ画像とアクションでもう一度やり直せばちゃんと正常に処理されます

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/25 01:09:00 Ja4KOArx0
うーん、、NeatImageはメモリ使用方法にもバグがあるから、
パラメータ処理のバグの可能性を疑ってしまう・・・。
2種類のNIを同じアクションに入れて処理したことが無いので助言出来ず。

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/25 01:12:06 q8Tft4EG0
NIは実行されたようでされてないこととかもあるしな

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/25 07:10:25 rtXN6L6c0
NIのバージョンが上がった事による違いは処理速度くらい?

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/25 07:27:24 Ja4KOArx0
詳しい更新履歴はWhatsNew.txtに前メジャーバージョンのリリースから全部書かれてる。(それ以前はOHPで見られる)
最新版だとCS4に対応とか。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/27 17:42:25 dqqzesMa0
【京都】宇治でコンビニ強盗、金権一容疑者を逮捕 店員に果物ナイフ突き付け現金奪う
スレリンク(dqnplus板)

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/06/29 23:28:35 VnwBUXCQ0
ほしゅ

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/03 13:17:25 ldaMWQwvO
フォトショップないからギンプ入れてみましたが
これかなり重いね
起動に5分かかった
セレD2.66 メモリ2G XPマシン

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/03 19:27:56 L6z3FStx0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/03 23:18:22 ldaMWQwvO
おいおい

ごじょうだんご

くらい言ってくれよ
さびしいじゃないか

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/03 23:54:00 yUJk6m0C0
>>132
マジレスするとキミのPCがおかしいと思う
WindowsMeという条件で起動時間
1分以内(うろ覚えなので敢えて多めに)なんだけど・・・

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/04 00:46:53 QRcfOih7O
マジで~

ソフト立ち上げてもしばらくCPU100% それが50%ぐらいに減るとギンプの表示がでてまたCPU100%になったら
しばらくしてレイヤー画面でるんだけど


ギンプ2だよ

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/04 01:01:21 knVmPg1a0
GIMPはフォントの数が多いと立ち上がりが遅い気がする

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/04 02:44:55 jB2LGb310
GIMP使うならLinux逝っとけ

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/04 14:44:57 ftH3CpSa0
レンタルコミックをきれいに自炊する方法を教えてください
ばらせないので押し付けできれいにやる方法でおねがいします

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/04 15:02:12 eGL20i7Y0
借り物を粗雑に扱うなよ

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 10:14:08 c370ySzT0
だいたい、「イラク人を殺しに行かせているのは日本人なんやで」
なんていう理屈が通るなら北朝鮮に日本人を拉致させたり核兵器開発
させたりしてるのは在日朝鮮人と朝日新聞的日本人ということになる

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 16:39:10 s8RfP1u5O
職人さん 今風の加工手順書新たに作成してホームページ公開してください

見習職人の館みたいなのでわかりやすく加工前と後で画像比較や解説あると
ものすごく助かります

PhotoShop使わないやり方でお願いします

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 17:03:27 sl8GtzNm0
再描画の多そうなそれなりに複雑なアクション使ってる人は
どの位のスペックのグラボ使ってるの?メモリ容量やバス幅が要?
最近は3Dのベンチばっかで参考にならない・・・

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 17:16:53 4RoJV/GL0
>>142
白飛ばし以外は、とりあえず自炊技術Wiki読め。
今風の白飛ばしは、写真屋必須。
分からないところがあったら、↓で。
【初めての】スキャン職人養成スレ 10【自炊】
スレリンク(download板)

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 19:31:46 nIw9IbjQ0
2~3世代前のCPUでアクション専用機とか作りたい場合の
速さ比較画像
URLリンク(www1.axfc.net)
パス:jisui

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 19:45:59 MUskzxEK0
1枚1分もかからなくても重いアクションなのか……

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 20:08:25 IgTNBxVY0
プレスコットなら余裕の110秒ですね。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 20:14:59 4RoJV/GL0
>>145
使用したアクションはどんなの?

個人的には1ページ10秒以内で何とかしたいな。

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 20:30:26 R8RwNsZU0
そもそも重いアクションって何よ?ステップ数が多いとか?
重いフィルタというならならまだわかるが

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 20:53:52 Z9viwQJZ0
アクションは放置中にやるので、どれだけかかっても0と言う考えだな俺は
お陰でi7で@5分超えるブン投げアクションだけど

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 20:59:28 AM4G9kAf0
              ,..-─- 、
 わ          /. : : : : : : : : : \    わ  あ
 た           /.: : : : : ゆめ: : : : : ヽ   た  な
 し         ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   し   た
 お          {゙ : : : :|.   中   |: : : : }  に  漫
 金        {:: : : : | ̄\ / ̄|: : : : }  く   画
 も   , 、      { : : : :|         |:: : : :!  れ  炊
 ら  ヽ ヽ.   _ .ヾ: :: :i, /一\ .| : : :ノ'  る   い
 い    }  >'´.-!、 ゞ:| ∫    ∫|ゞ‐′      て
 で    |    -!   \ー─一丿 \
 き   ノ    ,二!\   \___/   /`丶、 ,
 ル  ./\  /    \   /~ト、   /    l \
 ヨ   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7_ヽ
    /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
    ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
   ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 22:01:35 4RoJV/GL0
>>150
i7で1ページ5分超!?
うちなら20分ぐらいかかりそうだ。
どんなアクションなんだろう。
勉強のためUPして見せてくれないか。

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 22:28:24 s8RfP1u5O
もうPhotoShopの対抗馬だったPaintShopプロは

地に堕ちてしまったんだろうか
こっちは一万程度で安かったのにな

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/05 22:34:27 BUbciZFh0
最初使ったことあったけど、色域指定ができないから
photoshopに乗り換えたな。

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/06 00:33:04 Y/4PdxHV0
>>149
重いフィルタとか処理重ねていくならそれが重いアクションだろ?

一枚1分でも200P処理してけば3時間半だ・・・
時計で経過時間確認したことないが、さすがにそんなに時間かけたことないな(多分)
表紙のカラーとかで繋いだクソデカイ画像白飛ばしやると、ホント数分間マシンがフリーズ状態になるが・・・

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/06 01:33:14 pPE+q9Vz0
ファイルでかいと作業用ディスクがしがし使うからRamディスクの容量ないと辛いやね
まあバッチに放り込んで放置することが殆どだから時間あんまし気にならんけど

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/06 01:46:13 yU5484Ty0
ばーか
intel様が糞AMDなんかに負けるわけ無いじゃないか!
intelの勝ってるデータ出せ!

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/06 10:07:02 p/BdGORT0
>>154
すべて選択→変更・色の範囲の選択で取り除く→反転

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/06 23:17:42 WZ1tl8vE0
>>145
これはメモコンの差?いまE8400@3,6GだけどPhenomIIに乗り換えようかな

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/07 01:24:43 r20lYKem0
システムをSSDにしたら、
プチフリーズしまくって遅い

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/07 08:03:38 b+q67RwE0
傾き補正にeTilTran使ってるんだけど、
補正した後に、自動トリミングになればいいんだけねェ・・。

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/07 11:16:07 Y0jnwIxA0
グレースケール化してからレベル補正
レベル補正してからグレースケール化

どっちでやってます?

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/07 12:06:26 NTq5AqW30


164:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/07 13:39:14 M1MQHtFz0
eTilTranはトリミングまでしようとするとストレスがたまるからE.Cと併用してる
適用値を保存できて補正をやり直したい時に便利だから、全部えちるでできれば最高だけど

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/07 22:22:07 8+kcWDmjP
>>162
上じゃないとゴミ残るよ

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/08 00:09:22 M2MlaTxD0
どっちにしてもゴミは残るが上だな

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/08 11:43:08 v9miP5cPO
ECとエチルのいいとこ鳥のソフトでたらいいのにね

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/08 19:23:41 m1e3pCexP
藤 -Resizer- v2.60.0 #207

v2.57.3 #203~v2.60.0 #207 2009/07/08
Exif Tag ID 40961 が 65535 の場合には AdobeRGB と見なして sRGB 範囲内に丸め込むようにした.(thanx bbmaru)
切り抜き時に穴埋めする色の隠し設定 TrimRectFillColor を追加し、デフォルト値を白に変更した.
メニュー構成を変更し、拡大縮小のアルゴリズムを選択できるようにした.
ダウンサンプリングという表現を、サブサンプリングという正しい表現に修正した.
画像が単一輝度で構成されている場合に、正規化で0の除算が発生する不具合を修正.(thanx 乙井)

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/08 22:28:20 natL/vHC0
>>168
公明Resizerのアップデートktkr

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/08 22:52:20 oF3ZTZ+BP
>>161>>164>>167
ここじゃなくモバ板のスレに書き込めば、
エチルの作者さん(722氏)が直接対応してくれるぜ?
多分だけど722氏はこのスレは見てないと思う

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 15:14:23 d6o/RetqO
↑新しいソフト作ってよ
エチルの作者に直してもらうんじゃなく

いいとこパクって作ってー

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 15:32:54 1eJc1kaQ0
通販で半透明の黒いアクリル板を探したら URLリンク(www.acry-ya.com) って所を
見つけたんだけど、ここのグレースモークの板ってどんな感じですか?
購入者がいたら教えて下さい。

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 17:53:55 QQVp6FPl0
自分は、ブルースモークを使ってるね。
特に何の問題も無し。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 19:06:39 d6o/RetqO
アクリル板使ってガラス面傷つけた経験あり

置く時はいいけどはずすとき意外と取れないのよね

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 21:24:26 zdOZuh2h0
見開き結合時ベタならいいんですが
トーンとかどうしてますか?
グラデーションかかってるからスタンプもうまくいかない

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 21:28:29 P/xFuqDB0
結合部分だけ解像度を大幅に上げて捏造すると言う手もある

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 21:32:17 VGVrXIZu0
見開き結合ってのは、うまくいかないとかほざかずに
どうにかしてうまくいかせる腕のみせどころだ

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 21:43:12 QQVp6FPl0
>>174
アクリル板に取っ手を付けるといいよ。
粘着テープ付きのとか。

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 22:49:32 1eJc1kaQ0
>>173
どうも! ブルースモークでも問題ないなら他の店も探してみます。
ブルーやブラウンのスモークみたいな濃い色ならOKって事ですよね。

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 23:01:08 /TByPSlb0
daisoに210円でアクリル板売ってるよ。
290*210くらいの大きさで、8800Fのスキャン面より少し小さいくらいだ。
ちょい黒スモークも白もあるよ。

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/10 23:27:52 QQVp6FPl0
DAISOのは厚さが足りないからなぁ・・・・。

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 07:14:56 xHNnGSHN0
ダイソーのアクリル板は傷だらけだった

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 10:01:05 xRtmjLUl0
>>179
別に透明でも事足りるはずだが

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 10:22:14 ApAyacki0
>>179
スキャナの読み取り光をセンサの方へ反射させなければよい。

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 11:00:35 DLrc3evt0
>>183
冗談で言ってるよな?

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 11:04:41 rj5ldlUT0
裏写りに関しては反射した光が問題だからあってる>透明でも
蓋占めないでスキャンしてみればわかる

まぶしいからお勧めしないけど


187:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 11:05:30 5eUI9GJo0
スレ違いになるけど、自分はCD取り込んでる。
紙ジャケットはいんだが、CDのテカテカのラベル面を取り込むときに
すごいホコリが目立っちまう。
がんばって落としてもまだまだ残るし。
ホコリ取りすらなかなか難しいね。

>>183
うそいうなよ。

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 11:15:44 ApAyacki0
>>187
>うそいうなよ。
やってみてから言え。

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 11:25:17 DLrc3evt0
光の屈折率と裏写りを勉強しなおして来い。

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 11:30:10 rj5ldlUT0
>>179
色がある=その色の波長を反射してる

透明は光をそのまま素通り
白は吸収する色がない=すべての波長を反射
黒は光をすべて吸収

で、裏写りはスキャン面の反対側からの光の透過が原因
当然透明な板の先に反射するものや光源があれば裏写りする

>>189
試せばわかることをなんでやってみようともしないんだ?

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 12:03:57 ZGwD7UAF0
透明だと上部に蛍光灯があったり室内光が強いとその影響が出る場合がある。
実際に部屋を真っ暗にした場合とで比べたらイコライズかけて裏写りが確認出来た事があった。
その程度のレベルでも軽減するに越したことは無いからスモークをお勧めしとくなー
まぶしっ・・・ってならないし。

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 14:08:38 5eUI9GJo0
>>188
ああ。俺のほうが間違ってたな。
透明板のみでも、ふた閉じずに手で押さえることもしなければ、ふた無しのみの場合ととほぼ同じか。
以前透明板で試したときに、
透明板の上から手でおさえたら手の形が写り込んだことがあって、それと混同しちまったわ。
すまんね。

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 14:20:40 5eUI9GJo0
透明板の上から手とか本で押さえたい、って人は透明板じゃダメ、ってことね。
自分はいつも手で押さえるから、自分基準で「うそいうな」ってレスしちゃった。
上から押さえない人は、最悪透明板も要らなくて、ふた開けるだけでおkなはず。

194:179
09/07/11 14:23:52 HaU9Sz/F0
ダイソーに行って見てきたけど本当に薄いなぁ。って事でこれは諦めた。
ダイソーって100均だと思ってたけど違うんだね。危うく色んな物を買ってしまう
とこだった。

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 14:46:03 wG0P1bDX0
厚めのアクリル板と取っ手使うなら上から抑えなくてもいいかもしれないけど、
薄めの板+スキャナの蓋の重みで抑えてる人も結構多いんじゃないの
てか、透明板+取っ手だと、取っ手部分の影響出たりしないのかな

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/11 17:37:07 pKjV5Hb40
俺も探して無くて諦めて通販で5mm厚を買ってから気付いたんだが
アクリル用かプラスチック用接着剤で二枚重ねればいいだけなんじゃないか?

197:179
09/07/11 23:21:52 HaU9Sz/F0
ヤフオク探してたら「アクリルPROショップ」って所が安そうだった。
URLリンク(storeuser16.auctions.yahoo.co.jp)
コバルトブルー(色が薄いかも)、ブラウンスモーク、ブルースモークあたりが使えそう
かな? カットしてくれるし頼んでみようかな。

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 01:37:54 J/MNgO0p0
別の店にするみたいだけど>>172の店のグレースモーク使ってるよ
送料が高いけどmm単位で指定出来るし悪くはないとおもう

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 21:59:17 SGW1Qa2k0
窓の杜 - 【今日のお気に入り】画像を縦にぶった切って縮小「仏陀ギル」v1.0
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

見開き半分こちゃんの後継ソフト

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 22:15:58 xSV52jC90
レンタルコミックうまくスキャンする方法教えてくれない?おねがい。

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 22:17:47 pT6933i20
解体すれば?w

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 22:27:19 J79WHDT90
解体前よりも美しく製本してしまう神が現れてもいい頃だな

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 23:12:13 xSV52jC90
返すときこまるから解体しないでやりたい。おねがい。

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 23:13:30 9KIG723G0
そんなもんアルカイダ

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 23:19:57 xSV52jC90
やくたたず!ばーかばーか!もうこないわ!しね!!(うそ)

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/12 23:30:11 BGt1worm0
解体→糊の所部分をテープとか接着剤など貼れば?
運がよければイケるかもね

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/13 12:23:28 F23kVVoy0
【芸能】 「君が代に拍手」した韓国芸人ヘリョンが謝罪「知っていたら出演しなかった」[04/08]
スレリンク(news4plus板)

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/13 14:52:49 hi4Tqz7MO
レンタルコミックってそんなに安いの?

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/13 16:22:24 sN8VnlC7O
同じ考えの友人5人ぐらいいたらいいよな

5人で割り勘したら安くすむのにな

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/13 17:03:19 kXb45JWy0
うちの近くの店は1冊1週間60円だな。
安いか、といわれると微妙だな。
大してほしくもないが一応読もう的な漫画はよくレンタルで済ませる。

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/13 20:29:34 bY1esmiM0
アメリカで開発されたとかいう、とじ目部分も綺麗にスキャンできる
希少図書見開きスキャナーならいけるんじゃね?
何百万円するのか知らんけどw

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/13 21:56:16 a9dA+gNcO
>211
桁が1つ足りないぞ

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/13 22:03:39 hi4Tqz7MO
>>209
…ブコフの100円のでいいや。

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/13 23:12:36 0UHGFlSg0
>>211
google様に献本すれば著作権が切れた頃に無料公開してくれるってさ

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/14 17:46:56 76SmPyBIO
著作権か

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/18 15:59:21 jvuZ++XD0
音引や罫線やマイナスをダーシに置換する作業にもいいかげん疲れたお…(´・ω・`)

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/18 16:31:17 bddf2LAN0
WarpSharp使うのめんどいほかにねえか

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/19 08:50:19 G6ws0WVW0
エムケイタクシーは在日企業

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/19 15:49:15 7vzVkADA0
こんな所にまで酷使様か

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/20 14:06:17 k6gAhGa1O
スキャナで取り込んだものが
上と下は同じぐらいの幅なのに
中央が明らかに長い


デジカメの湾曲見たいな感じ
こんな場合どうしてんの?

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/20 17:02:19 YhuT+Ksa0
グラフ用紙をスキャナしてどのくらいずれてるかとりあえず見てみる

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/20 18:02:07 aqamh5EP0
それでどうしようもなければスキャナを買い換えるしかない

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/21 16:50:54 mV7vtHnVP
スタパビジョン
「ScanSnap S1500 & 断裁機」
URLリンク(video.watch.impress.co.jp)

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/21 19:09:06 y/2e+xTG0
俺のスキャナVISTAに対応してない
ドライバー出しやガレ 糞エプ

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/22 01:07:24 giqACjNr0
URLリンク(www.hamrick.com)
これ試してみれば?

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/22 15:02:14 vVQLw2os0
今更epはないだろ
フラベならキャノンにしとけ

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/23 01:19:34 YsS5r5qR0
このスレも同一ソースでいろんな人が補正してあーだこーだ語り合う機会があれば面白いのになぁ

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/23 02:00:10 SjFjid3K0
エクストリーム・アイロン掛けがあるんだから
エクストリーム・コミック自炊があってもいいよね

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/23 02:03:47 fQKB348p0
以前は何度かあったけど、色々意見は分かれたりしたもの。特にカラーは。
今ならまた技術も発展してるし、別の展開が期待出来るかもわからんかもね。
初心者スレとは別に何か投下してみる?

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/23 07:46:13 aeMcFXfu0
輪郭をぼかさないでカラー原稿の網点をつぶす方法を知りたいでござる

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/23 10:43:33 NSVcpPuw0
>>228
画質の良し悪しではなく、山の上や水中など
どこでどうやって自炊したかを競うの?

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/23 10:46:44 u45jBnsz0
両方だろ?

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/23 16:03:24 6SQm2EsKO
雨や風ある環境でやりたいならやれば

としか言えない
他人を巻き込まずに独りでやってくれよ

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/23 16:07:28 6SQm2EsKO
複数でやりたいならテレビチャンピオンに企画もちこんでみたら?


優勝したらおもしろいかもよ
最後にあなたにとって自炊とは?
と聞かれたら何て答えるか今のうちに考えておいたらいいんじゃね

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 14:26:16 wYdlIWkB0
どなたか個人的なバイトで解体、スキャン、補正してくれませんか?

グレースケール、カラーは本によります。
1200dpiはきついかもしれなけど、
600dpiは絶対に必要です。

雑誌(100ページくらいで 500円) 。
高校・大学時代の教科書とか(200ページくらいで 1000円)。
その他、文庫本とか色々、情報は綺麗に取っておきたいけど、
場所がないので捨てなくてはいけない雑誌や本です。
お金もそんなないので月に最高でも1万円くらいのペースでお願いしたいです。
こんな感じで希望です。どうですか?

詳しくは捨てアドにメールください。
sute_hon@upken.jp


236:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 14:42:32 +DcO7NZ50
スレ違いだが、あえて言うならそんな程度では誰もやらんな
考えても見ろよ、コンビニで1枚コピーするのに白黒で10円取られるんだぜ

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 14:47:51 LJfh+54Q0
今はこんな捨てアドサービスがあるのか

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 15:02:50 3fc37wd80
>>235
他人のために複写することは著作権法で許されていない。
自分でやれ。
断裁機とADFスキャナとで最低4万数千円ぐらいから。
買えなければ、
URLリンク(wikiwiki.jp)
4.業者の裁断サービス-ⅱ.株式会社実践で裁断してもらって、
fi-6140を借り、徹夜で一気にスキャン。

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 15:15:56 A19cYf3y0
>>235
解体とスキャンだけならその料金でもやってあげる

裁断機でざっくり行くのでのど元は情報とれないのもあるよ

だた友人じゃないとな何処済みか知らないが
水戸近辺ならOK


240:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 16:42:13 9jaOSVzu0
>>235
まあなめんなって代金だな。
場所・機材その他自前で用意させるなら時間工賃5kは最低限の世間の常識だ。
快適な作業場所+PC、スキャナ、正規の写真屋その他用意してもらうとしても職能給で時給2kは見てもらわんと。

1,200dpiなんてやったことないが、600dpiで8800Fでも雑誌サイズだと1時間200Pぐらいが限界じゃないの?
ADFでも600取り込みだと遅くなって時間自体は大差なかったりするしな。
どの程度の補正作業希望なのか知らんが、W6レベルのバッチを雑誌で走らせたら200Pでも2~3時間は優にかかるな。
解体やECとかでの純手作業もあわせたら4~6時間はかかるだろう。

おともだち価格とかでなければこんな見積もりになる。
友達だからって甘えて、飯一食とかで何回もスキャン頼んだら、確実に友達なくすなw

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 18:51:24 rK7xcCTA0
100ページで500円(笑)

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 18:56:37 0ZHZmvHS0
ADFなら3倍、フラベなら30倍はいただきたい所だな

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/25 19:04:26 jmi3wyptO
やればわかるけど
OCR用途でも300pdiで十分なのにな
スキンスナップとか想定してたりして

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/26 02:15:17 caMFE9QU0
まてまて。
補正=赤グレスケ化程度なら、100ページ3万程度でやれるのではないだろうか

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/26 02:52:33 RaJOVBh10
おまえら出版社だかその外注だかにスネークして電子書籍製作班を叩き直してくれ

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 17:50:31 9e7hWY3PO
俺なら技術不足だから
一冊2000円で請け負うよ
写真屋の資金少し回収できるから助かる

月一万円なら5冊請け負う
ただし辞書など紙の薄すぎるのは
無理

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 18:01:31 FTQrhhnx0
>>245
古い作品から電子出版は進んでるだろ。

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 18:16:18 Lp7pZ4P/0
>>247
その電子書籍がクソ画質過ぎるってことを>>245は言ってると思うんだが・・・
これがよく言われる「ゆとりっ子の読解力の無さ」なのか!?

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 18:48:47 FTQrhhnx0
>>248
説明力の無さを他人のせいにするアホが必死(w

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 18:52:13 FAzSH4gk0
ID:FTQrhhnx0
こいつ馬鹿

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 19:33:01 FTQrhhnx0
>>250
はいはい、すごいね。偉いね。

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 19:34:03 EBnlcIz60
まあ245じゃあ常識人の俺には何が言いたいのかわからんぞ
それがなんで247の古い作品から、って話が飛ぶのか正直超会話過ぎて理解不能だw

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 19:51:21 GP3I/mY80
叩き直す=
>>247は数を増やす、
>>248は画質を上げる
って思っただけだべ。実際、どっちも進んでない気はするけど。
それで実本並の金取ろうとしてるのがなぁ...

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 21:11:41 57Q/cQtL0
>>245>>235に対しての(やや意味不明気味)のレスだと俺は解釈してたが違うのか。
話の流れがつかめない俺がアホなのか?

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/27 21:21:17 57Q/cQtL0
……どうも俺が一番のゆとりっコだったみたいだw

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/28 09:49:04 T23Ky+5EO
電子書籍は画質よりも規格のバラバラさが致命的な気がする。
自炊ものは生涯読めそうだけど、電子書籍は次のOSや端末でも読める保証がない。

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/28 11:08:12 ALKYnpX+O
だから売れてる機種でしか発売しないんだよな

端末が大事

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/28 11:29:21 0naMrpJ50
昔、高い金だして買った手塚のDVDをここの職人さんにやりなおして欲しいよ

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/28 11:57:26 nxu/P9i00
有料のデータよりただで流れてるデータの方がきれいとかおかしいな

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/28 13:00:27 /9hp/l/40
電子書籍で買う価値があるのは挿絵も何もない完全に文章だけでXMDFかドットブック形式の本のみ
絵がある場合は実本と同じ値段払ってゴミを掴まされる


261:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/28 13:12:08 1PX+6KAE0
PDF販売ってのもあったような

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/28 14:13:30 KaHSKIOs0
>>261
詐欺画質が多いよなぁ・・・
虎とか酷すぎ。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/30 12:00:29 qZzhMRKAO
姉妹スレが荒れてますよ

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/30 12:06:15 qZzhMRKAO

電子端末はこれから賑わってほしいですね

液晶テレビに切り替わって液晶の需要がパソコンばかりだったのから
変わってきてるように思える

今はネットブックで見るのが1番だろうけど
もっとラフに使えるのがほしい

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/30 19:04:31 8eZdsm150
持ち運びしないから関係ないな

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/30 20:06:27 esLtevE3O
>>260
ファンタジーの地図とかミステリの間取り図が見えないもんなあ…。

まあ、あいつらの質が悪くなきゃ自炊とかしてなかったろうなあ…。
適当スキャンでもあれよりは高品質って自信はあるもんなあ。

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/07/31 01:31:02 ouMP7Ssp0
5ボタンマウスが壊れてしまった


268:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 02:26:15 WfdIaIgc0
テキスト炊きのぴよっ子職人さんたちへ

誤 ─ (Shift-JIS:849F) 罫線記号

正 ― (Shift-JIS:815C) ダッシュ、ダーシ

小説の文章中でよく使われる二字角の線はダッシュ(またはダーシ)という記述記号です。
罫線記号とは全く別ものですのでご注意を。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 02:52:17 WfdIaIgc0
正 ― (ダーシ、ダッシュ/Shift-JIS:815C)
誤 ─ (罫線/Shift-JIS:849F)
誤 ーー (長音記号、音引き/Shift-JIS:815B)
誤 -- (マイナス記号/Shift-JIS:817C)
誤 --  (半角ハイフン/Shift-JIS:0x2D)
誤 ‐‐  (全角ハイフン/Shift-JIS:815D)

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 02:58:56 qdvGqudp0
スレタイを読め。話はそれからだ

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 02:59:20 WfdIaIgc0
見出しや章タイトルなどで整形目的でスペースを入れるのはやめましょう。

誤)目 次
誤)第 一 章 絶 世 の 美 人

これでは「検索」というテキストファイルの最大の利点を
わざわざ潰していることになります。
余計なスペースを入れずにベタで入力するのがベターです。

正)目次
正)第一章 絶世の美人

段落頭の空白や空行などの一部のケースを除いて、
テキスト化では「文字要素」と「構造」のみを考えましょう。
それ以外の「体裁」「修飾」にあたる要素はタグでマークアップしましょう。

※構造=見出し、段落、etc.
※体裁=字詰め、行数、書体、字下げ、字上げ、etc.
※修飾=太字、斜体、etc.

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 06:35:54 fCF9TdKN0
えちるに「選択ファイルを外部ソフトで開く」コマンドをつけてもらえたら
作者に掘られてもいい

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 09:08:46 M0dKz2KN0
>>271
自炊なんだし自分がつかいやすけりゃなんでもよくね


274:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 11:08:33 j4IIdTqAO
そりゃそうだ
タイトルなんて自分が見やすくわかりやすく付いてれば
他人にわかりやすくする必要ない

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 11:19:58 1EG0kFsm0
まあでも検索便利にしといたほうが
自分がいろいろ忘れたころに助かるよね

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 11:42:59 L57O/jWo0
いやだから、自分がわかりやすく作れば忘れたときでも検索しやすいだろ


277:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 11:51:58 eD3sCr6rP
>>272
モバ板のスレに書き込めよ
向こうなら722氏も見てるだろうし

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/01 11:57:02 1EG0kFsm0
>>276
だからそういうときのために自分ルールでスペースとか空けないほうがいいよね
自分ルール忘れても世間ルールは残る

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/03 18:08:35 wUgWx9YCO
なんのはなしでもりあかってんねん

ファイル管理の話ならわかるが
拾った漫画読むと腹壊しますよ
自炊しましょう

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:23:35 mLI//WQt0
俺は糞スキャンでも構わず食っちまう男なんだぜ

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:26:19 yGQm9OZN0
とりあえずソフト板でなく、ダウソ板にこのスレがなんであるのか前から疑問だったな

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:39:34 a6huHPW+0
ダウソ板にあるのはダウソ板の自炊職人がスレを立てたからで、疑問には思わない。
しかし、このままダウソ板にあるべきかは疑問に思う。

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:43:59 sDnom38q0
たしか、プリンタ・スキャナ板かコミック系の板からおん出されたんじゃなかったか?
今みたいに純粋に技術系の話題だけじゃなかったから。

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/04 23:58:59 a6huHPW+0
>>9-10を見ると、初めからずっとtmp鯖で、ダウソ板の模様。
この前に、プリンタ・スキャナ板かコミック系の板で前身のスレがあったのだろうか。
はるか昔、半角文字列板に↑↓半角板技術指南所↓↑ というのがあったのは知っている。

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 00:10:15 GxrGhNQd0
なかったはず

身も蓋もない話だけどコミックスキャンってジャンル自体が
MXから発生したもので情報スレもダウソ板に立てられた

最初は成年から派生したんだっけ?

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 10:02:22 87ZmjV+RP
>> コミックスキャンってジャンル自体がMXから発生したもので
元はweb割れで同人誌がメインだった筈
そこから成年、一般と拡大していった

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 10:30:44 E2FRhqZ80
正確にはぁゃιぃのジャンプネタバレスキャン(対象は主にH×Hなどで一枚絵が多くフルページスキャンは稀だった)
でも大規模になったのは2ch半角板(現在の半角かな板)の同人スレだね
そしてその流れを継ぐ形で花栗サイトの隆盛→MXかな

というか大抵こういう質問ってクズ雑誌の編集者がするんだよな…違う事を祈ってるが…

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 13:53:24 b2RufgmRO
ワンスレに一回は定期的に出る質問でしょうね

回答者は毎回違うのか何時も同じでも
質問者は初心者でしょう
雑誌編集なら流石に自分で調べられるんじゃない?

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 15:17:44 E2FRhqZ80
>>288
だと良いけど…

>雑誌編集なら流石に自分で調べられるんじゃない?
これはダウト
自炊スレに限らずいつもまとめサイトや回答レスをそのまんま鵜呑みにして転載してる
ウケたのは「パパ」や「お馬さん」の名前の由来を、デマだと気付かず記事にしてた時w
そういや過去にこのスレの内容をそのまんま記事にした雑誌もあったよね

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/05 16:13:02 mbokD0DK0
それで職人が増えればいいんだが、クレクレが湧くだけっていうのがなw>このスレの内容をそのまんま記事にした雑誌

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 00:16:25 M4H54OXH0
あんまり自炊の話は出てないみたいだけど質問OK?
ダメならググレカスと罵ってください

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 00:26:11 1UZV9+A60
>>291
初心者的な質問なら、
【初めての】スキャン職人養成スレ 10【自炊】
スレリンク(download板)

経験者の質問なら、ここで。

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 00:27:57 jntf4WNL0
テンプレ読めと一蹴されないような質問なら問題無いと思う

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 01:07:55 M4H54OXH0
書くだけ書いてみます。
炊いているのは主に雑誌です。

皆さんは縮小のアルゴリズムは何を使ってますか?
私は写真屋のバイキュービック(シャープ)を使っているのですが
これだとたまにモアレがでてその度に個別処理するのが面倒です。
品質を考えると藤のLanczos3を使った方がいいと思うのですが
2回もソフト切り替えるのが面倒なのと中間ファイルにTIFFを使って
いるせいでイマイチ抵抗があります。

以下についてご意見お願いします。
①写真屋で縮小する場合、バイキュービック(シャープ)以外を使った方がいいのか
②写真屋+Lanczos3で簡単に処理する方法
③縮小アルゴリズムよりもトーンぼかしやNeatImageの設定に拘るべきなのか

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 01:10:25 R/19a+Xv0
最近の藤のLanczos3はあまりオススメしない

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 01:15:42 1UZV9+A60
写真屋は、2段階縮小必須。
で、1段階目でシャープをかけるのは、モアレの元になりそう。
2段階目でもバイキュービック(シャープ)でなく普通のバイキュービックを使って縮小し、
シャープが必要に感じたら、縮小後にアンシャープマスクを適量かけるとか。

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 04:24:50 97u0b9TV0
一旦目当てのサイズの2倍(最終的に高さ1400なら2800)
にしてからバイキュービックでいいんじゃね

そういやLanczos3より綺麗な方法ってあるの?
たまにエロゲの拡大画像で、すごく綺麗なやつ見かける時あるけど
もちろん元から800x600以上で収録されてるやつじゃないので

パスツールでパス化してから拡大してるのか
それともhamanaみたいにdx9使って拡大するので
良いのあるのかな?

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 08:17:50 FQ4wGUTg0
俺は最初に初期サイズの1/2にしてから目的のサイズにしてる

でも中間に藤はさむのってそんな大変?
psdで吐き出して藤でリサイズして写真屋でjpg出力

jpg出力の前に最終確認あるだろうし作業工程はそんな増えないような

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 09:26:51 i8cd9JAx0
フォトショ使える環境なのに藤でリサイズするメリットって何かあるの?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 09:34:23 Ewnz6MJD0
フォトショでリサイズするメリットって何かあるの?

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 09:41:17 eBqBHbOM0
>>300
それいったらリサイズするなって結論になるぞ

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 11:44:02 vd893tI90
>>299
リサイズのアルゴリズムが違うので出力される結果が違う。
要は好み。

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 12:00:32 /QH+A8yE0
Lanczos3は理屈上ではバイキュービックよりも優れているとのことだけど、
藤のLanczos3はどうもスクリーントーンとの相性がいまいちで、
スクリーントーンの細かさによっては網戸みたいな感じになるのがいや。

>>298
>俺は最初に初期サイズの1/2にしてから目的のサイズにしてる
誤り。
1段階目では、初期サイズの1/2ではなく、目的のサイズの2倍にする。
2段階目で1/2にして完成。

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 13:24:58 75wwsaX50
>>303
>網戸みたいな感じ

古いver使ってるんじゃない?


305:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 13:36:53 CXP9TXJP0
【国内】洗濯乾燥機=LG電子、出火3件[07/22]
スレリンク(news4plus板)

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 13:37:37 FQ4wGUTg0
>誤り。
>1段階目では、初期サイズの1/2ではなく、目的のサイズの2倍にする。
>2段階目で1/2にして完成。

誤りって断言する根拠はなに?



307:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 14:34:14 4SVHcbc10
>>235でバイトを募集したものです。
ぶた切りすいませんが、書き込める機会が少ないのでご容赦を。

>>239さん、>>246さんがせっかく好意を示してくれたのにレスが遅くなりました。
すみません。
他の方も率直な意見ありがとうございます。
ROMってはいたんですが、規制がかかっていて書き込めませんでした。
今は外で書き込んでいます。

解体、ADFでスキャン。
補正はADFの調整をしてあればいいです。

ScanSnap かfi-6130 あたりを想定していました。
fi-6140 は高いので持っている人はほとんどいないと思いますが。
ScanSnap ならこちらが払ってもいいとは思いますが、
継続して仕事をしてもらえる保障がないといけないので
初めからは無理だと思います。

株式会社実践で裁断してもらって、
fi-6140も借りて、1週間で一気に100冊くらいスキャンするのがいいんですかね。
これも代わりにやってもらえるなら、やってもらいたいくらいなんですが。

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 15:42:01 /QH+A8yE0
>>304
そうかもしれない。
昔試した後、最近は試していない。
藤 -Resizer-の作者さん、ごめんなさい。

>>306
2段階縮小の原理は、次の2点。
1 高解像度な状態なら、モアレが出にくい。
2 整数分の1縮小なら、モアレが出にくい。

よって、整数分の1縮小にならない縮小はできるだけ高解像度な状態で行い、
2段階目で整数分の1縮小を行うべきということになる。

なお、リコーかどこかのモアレ対策に関する技術文書では整数分の1縮小ということになっていたが、
実際試してみたら、3分の1とか、4分の1とかは、2分の1よりもモアレが出やすかったような。

あと、藤 -Resizer-のLanczos3の場合、以前検証してくれた人がいた(25冊目265、672とか)が、
2段階縮小の効果が乏しかった。

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 15:52:41 /QH+A8yE0
>リコーかどこかのモアレ対策に関する技術文書では整数分の1縮小ということになっていた
記憶違いだった。自分のソースは↓
スレリンク(download板:511-512番)

512だけ抜粋
512 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/13(土) 18:51 ID:RHYRSgl6
スキャナメーカーやコピー機メーカーのモアレ対策は
・スキャンした画像にローパスフィルタをかけ、高周波成分を取り除く
(モアレ成分は高周波領域に現れるので、それを取り除く)
・スキャン時にピントをずらし、画像をぼかす
(点々が細かいほどモアレが出やすい=干渉し易い ので、点々をぼかしてしまう)
などがあります。

あと、
・コントラストを上げるとモアレが発生しやすくなるので、あまりコントラストを上げない
・縮小時は、元画像の整数分の1で縮小させる
ということも書かれていました。
私はスキャナのモアレ低減機能に任せっきりなので、画像処理でモアレを消すという
趣旨に沿えなくて申し訳ないですが、少しでも皆さんのご参考になれば幸いです。

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 20:03:27 eBqBHbOM0
>>307
1週間で100冊とか
どれだけ簡単だとおもってるのですか
スキャンするだけでも意外と時間使うんですよ

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 20:06:02 w6JDGXAB0
>>307
スレ違いな上、著作権保有者の許諾を得て行わないと現行法では脱法行為ですよ。

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 20:13:51 WcbIzJrOO
藤の縮小はむしろ昔のがいいよ
途中の修正から描画周りのノイズが少しきつくなった

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 21:40:51 shAvDt2c0
結局、縮小は写真屋で2段縮小するのと藤で縮小するのはどっちが良いの?

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 22:14:00 2yWzH+gE0
そういえば、この間、Yukariの作者の人がmixiでRalphaを強く推薦してたなあ。

URLリンク(nilpo.sitemix.jp)

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/06 23:45:35 pQZ//7YH0
そういや先月だか今月だか藤最新版でたんだったけ
お盆に最新版にするか
便利になったのあるかなぁ・・・

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 01:16:42 tKwZgXxo0
写真屋でバイキュービックで二段縮小するのが良いというのはわかりましたが、
その際「画像の再サンプル」にチェックを入れた方が良いのでしょうか?
Photoshop CS4 の場合です。

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 13:15:49 nWeBX74x0
>>316
チェックしないと、絶対解像度の縮小はできない。

絶対解像度と相対解像度の違いについては、↓
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 20:14:01 6HHV3fUs0
>>314
Yukari の中の人の mixi id 教えて

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/07 22:06:25 LQfODfox0
Ralphaいいな。

320:養成スレ10の612
09/08/08 13:42:58 e9F+rDX40
前スレの857から少し話をして、養成スレに移って、またこっちに戻ってきた。
養成スレ10の615氏の御指摘は、ごもっとも。申し訳ない。

i1計測データと養成スレ10の589方式と600方式のLab値
URLリンク(www.angelfire.com)
数値のずれ具合からすると、589方式の方が600方式よりも若干i1計測データに近い感じ。
589方式の方がたまたま今回のスキャナーに合っていたということなのか、
どんなスキャナーでも589方式の方がi1計測データに近くなるのかは分からない。
次に589方式と600方式のカラーチャートを拡大表示すると、
589方式で作ったカラーチャートはザラザラしている。
589方式で補正したテスト画像も、少女の頭の上の赤背景がザラザラしている。
ヒストグラム(Lチャンネル)を見ると、ところどころ櫛のようになっている。
これが原因?
600方式をベースにして、カラーチャートをi1計測データに近づける補正方法が見つけられれば、
589方式よりも良い気がする。目途が立っていないけど。

321:養成スレ618
09/08/08 15:57:32 YZdt7Em90
>>320
数値まとめ、有難うございます
自分もざらつきの方は気になっていたのでサンプルを上げた後、ノイズ低減の応用などを使い色々と試してみたのですが
LabモードでL値をいじるとどうしても発生してします
600方式の方だと画面下コート裏地が赤かぶりしてる感じがします(これは自分のトーンカーブ作成に問題があるのかもしれません)


参考までにこちらが自分が使用したそれぞれのトーンカーブデータです。
URLリンク(tomiya.bne.jp)
tc


ちなみにそちらのスキャナで行った場合でも、2段階でやった場合がi1のデータに近い感じがするのでしょうか?

322:294
09/08/09 01:34:07 UzalE85V0
遅くなりましたがレスしてくれた皆様ありがとう御座いました。
色々調べて写真屋とRalphaを連携させてリサイズすることができたので
これでいろいろと試してみることにします。

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 17:35:39 sjZxOwnD0
最終の仕上がりを縦1600にする場合
解像度をスキャン時のサイズ→6400→3200→1600というふうにリサイズすると思うのですが
NeatImageはどのタイミングで使うのがベストですか?

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 20:24:24 9OQ5N9pt0
藤ならLanczos4で
写真屋なら二段階縮小でバイキュービック(グラデーション重視)←シャープはおすすめしない

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 20:57:25 69kXEOUw0
>>323
6400なんて普通はやらないだろ。
原寸⇒3200⇒1600で十分だろ。
B5の雑誌でもなければ拡大することになるし。

俺は通常一段縮小してからかけてるな。
そしてその後細線化とトーンぼかしアクションかけて最終サイズに縮小。
白飛ばしかけたあとにかけてそれから縮小しても大差ないと思うが、Neatは重いからねえ…
少しでも負担減らすために一段縮小後にやってる。
白飛ばしと細線化の間の微調整ぐらいの感じで画像によってはかけない場合も多いな。
最終リサイズ後にかけてボケボケにするんじゃなきゃ自分でいろいろやってみて納得できるタイミングで使ってみれば。
選択するアクションによっても変わってくるから。

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 21:36:39 brsRxbou0
NeatImageってグレスケでも意味ある?
大差がないから今のところカラーでしか使ってないんだけど

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 23:28:01 raHS/p+20
白飛ばしするときに一緒に消えちゃいそうなトーンがあるときは、
NeatImageでトーン以外を薄めておいてから閾値を下げて白飛ばししたりする

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 23:42:52 69kXEOUw0
ADFで裏映りがあるときにグレスケ化した直後にNIかけちゃうことはあるな。
その後レベル補正。
小説の挿絵とかソースの状況が悪い場合にしか使わんが。

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 23:48:10 vAuwFfpW0
>>藤ならLanczos4で
4の方がいいのか
HELPファイルは藤ならLanczos3ならという煽り文っぽいのがあったから3にしてたわ

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 23:54:19 hZ/v83ri0
最新版の藤4はやめとけ

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/09 23:54:19 G3lelraD0
ケースバイケース

332:323
09/08/10 02:40:09 d6kc3Wtz0
参考にさせてもらいます
ありがとうございました

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/10 23:40:58 MbQfEHft0
Ralphaいいなあ。
しばらくこれ使ってみようと思うわ。

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 18:30:13 ECGjSxFQ0
>>330
止めとけだといつまで経っても修正されないので、
実際に地雷っぷりがわかるサンプルを出して欲しいわけですが

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 18:45:36 nYLUVsdQ0
CZP元画像(512×512)
URLリンク(image-d.isp.jp)
これを色々なソフトで縮小してみると、優劣が分かりそう

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 18:47:44 nYLUVsdQ0
CZPによる評価
URLリンク(image-d.isp.jp)

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 19:44:31 EV3nSWQe0
と言うよりLanczos4自体がコミック向きじゃないと思う
トーン部分はよくなるのかもしれないが、4以上は線の周りに浮くゴミが目立ち始める。

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/11 23:57:58 faANsarv0
いまどきCZPだけで判断するのも間違いとかいう話。

理由は、外側のウズが消されるのは、視覚的には正しくないからとかなんとか。

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 00:02:41 SIKUR9nF0
Janeのサムネで見るとグロいよう>>335

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 00:06:08 R6/8/U3x0
なるほど、視覚的には外側のウズがある方が元画像のイメージどおり
しかし、そうすると、モアレの恐れは避けられない。
トレードオフなんだろうけど、両方をできるだけ高レベルで満たすソフトが良いソフトということか
Ralphaは良さそうだ

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 02:55:05 9yABp9mP0
そうそう、>>336のサイトが最初あって、
それに対してYukariの人とか何人かが、外側全部灰色って元のと違うじゃんそもそもって言ってたら、
後日、

URLリンク(image-d.isp.jp)

というページが付け加えられてもろ後付けだなあとか、画像処理スレだったかどっかのみんなが言ってたような。

結局、そこのサイトの人だったか機関って、自分とこの結果ですとか言ってサンプルだけだして、
ソフトウェアとか実装を全然公開してないんだっけ?

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 10:17:50 1tOl4Pru0
10年前の漫画をスキャンしてるんだけど、
今と比べて頁端のセリフとかかなり切れてるのな。
いまの印刷所はずいぶんマシになってるのか・・・。
というか今、こういうの出したら乱丁レベルだわ。

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 11:44:27 b6yIHxq70
その印刷所というか担当した奴が地雷ってだけで
時代は関係なくないか

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 13:21:08 S9otj8jb0
@の後にハンドル付けてるやつって中学校で前置詞とか習わなかったの?

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/12 23:27:00 jZzlc1md0
寧ろココにいる人達は
(@HN)についてどう思ってるのか気になる

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/13 00:53:52 Ex5Cg5LZ0
釣りじゃなくマジで言ってる気がする

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/13 08:48:19 bIY5pFUL0
よっぽどdqnじゃ無ければ
ハンドルネームとか気にしない

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/13 19:10:42 ibwF3OhW0
指紋べたべたつけて泥棒してるようなもん>@HN

>>342
それはたぶんブックオフがコミックのまわりガリガリ削っただけ
20~30年ぐらい前の印刷技術がしょぼいころは台詞は
ふきだしのかなり内側に並べてた

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/13 20:29:36 8pIT82lp0
そう言えば、古いのって酸性紙を使ってて経年劣化でボロボロにならなかったっけ?

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/13 23:44:34 67LuIpjl0
ブックオフそんなことやってんのか・・・
買うのに慎重になってしまうじゃないか

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 00:20:14 dcI8iFTT0
日焼して変色してるのは削られてから店頭に並ぶんだと記憶してるけど


352:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 00:21:28 +SJssccH0
>>350
どの店でもレジの奥で四六時中ガリガリやってるじゃないか。
ガァーーーーーーーーーって機械のうなりを聞いたことない?
ちなみに削ってる本は慣れてくると大体わかるぞ。
なんか不自然に表紙に対して小さくてぶかぶかだったり削り跡が段差になってはっきり残ってたりするから。
ただ問題なかったふきだしのせりふが切れるほどの削りはまずしない(つか不可能)から、
大半の場合は写植貼ったやつがタコだったんだと思うぞ。
個人的にはそれより、最近電子入稿が増えてきて、
明らかに元データのリサイズの失敗かなんかでスクリーントーンにモアレが発生してるケースが大増殖してることを何とかして欲しいぞ。
縮小に問題があるのかそれを印刷するときに何かしら問題があるのか知らんがね。

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 00:57:23 dcI8iFTT0
実本でモアレ出てるのあるよなぁ

死ねと思うのは仕方ないよな

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 01:47:17 7JKEXrTw0
写真屋のplug-in パワートーンでトーンを張り替えるのはメンドクサイ

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 09:54:35 EvzmlSXR0
実本でモアレ、あるなあ
コミックではまだ全部モアレってる物に当たったことはないけど
確かラノベか何かの挿絵で全ページ酷いモアレな上に
黒が濃すぎなのか向かいのページにべっとり写ってる本があった

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 10:40:05 l2qykFjeO
昔の漫画の方が紙が分厚くて裏写りしにくい気がする。
トーンのモワレも見たことないし。(デジタル処理してないから当然か)

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 11:55:22 7fUNeIc60
昔の漫画はトーンをずらして重ねてわざとモアレだすのも表現方法の一つだった
らしい…

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 12:22:54 cD2EjJ420
>>352

たまーに、台詞とかがぎりぎりのやつあるよね
まあ、新書サイズのコミックスって、縦横の比率が少し違うんで、元々その分左右が余分に削られてるわけでして^^;

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 14:58:02 mQ531vSx0
>>356
そうそう 昔のは黄ばんでるけど紙が厚くていいよね
今の薄すぎるんだよ


360:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/14 18:42:45 +SJssccH0
>>359
少し前の資源価格高騰からコミックの紙の質が目に見えて落ちたな。
紙がいいことでは定評があった大判エロマンガでも出版社によってはかなり悪くなっている。
この出版不況だから、紙の値段が戻ってもコスト削減で紙は悪いままだろうな…

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 00:51:57 D04dybmg0
出版によるのはわかってるが
ガリガリ削る前でさえ絶望なのはどこだろう?<例えば集英社は紙質が悪すぎとか黒ベタが粗すぎとか

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 01:43:06 WO7k4LQP0
>>361
紙の品質は出版社(の予算)によるだろうけど、印刷は印刷所の問題が大きそうだがな。
印刷の問題は、たぶん作家側が問題視してよっぽど抗議しないと改善されないな。
普通の読者は読み飛ばすだけだし、印刷で売り上げがどうこうって考えづらいしなあ。


363:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 10:44:23 SL7DTfL90
最近マガジン系は再生紙の目立つゴミが結構入ってる希ガス

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 12:50:59 zIhZOkl20
【国内】朝鮮総連施設への課税、全免は釧路市のみに-総務省調査[07/31]
スレリンク(news4plus板)

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 15:04:30 KZ8mD8q80
紙と印刷が合ってれば別に紙が薄かろうが目が粗かろうがいいんだけど
黒ベタ部分にところどころ2~3mmの白い斑点があったりインクうつりがあったりは勘弁してほしい
一昔前の感熱紙かコピー機かよ

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/15 16:26:54 xRFhxfEd0
竹書房かな・・・?
あそこは糞過ぎる。

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 17:04:15 51IQahks0
世間様からすると他人の著作物を勝手に電子化して流す奴の方が糞なんだけどね(´・ω・`)

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 17:25:19 j7VK8vDj0
>>367
(´・ω・`)

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/08/16 19:55:17 FwOfYvOl0
今日ネタ漁りにブコフはしごしてたら立て続けにいやなものを見てしまった。

ひとつは、消防宙学年ぐらいのがきどもが3~4人まとまってみんな「ふたりエッチ」読んでやがった…
一匹今にも万引きでもしそうにおどおどしてるから目に付いて、みてみたらエロ本鑑賞会だったw
おどおどしてるのがいたから気づいたが、ほかの連中そばに爆弾が落ちても気づかなそうなほど熱中して読んでたな。
なんか秩父山のケロタンが何匹もいるような感じだったw

もうひとつは、消防後学年か厨房ぐらいのがきが、ブコフの店内で自家発電してやがったw
通路を移動してたらその先で、なんか子供が立ち読みで突っ立ったまま下半身に片手をやって一心不乱に手を高速で動かしてるからもしやと思ったらほんとに自家発電だったw
まさかと思うから、俺ァ最初は、股間が痒いのかな?キタネェがきだ、なんて思ったらそれどころじゃなかったw
流石にズボン越しにこすってたなw
店内で発射されたらたまらんので、「ボウヤそういうことは買ってからやりなよ」とわざとぶつかってから耳元にささやいておいた。
それでやめてくれるとは限らないのでさっさと退散w
店出たあとで、あぁ写真とっとけばよかった、と自分のうかつさにちょっと後悔。

あとのがきとか、そこまでネタに切羽詰ってるならnyでもShareでもやればいいじゃんとも思った。
むしろそうしてくれともw
こういうの見ちゃうと、なんか放流も施餓鬼のようなものかなあと思わぬでもない。
お盆だし。
でもまあ流さないけどね。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch