09/06/02 19:56:13 3xRt2c1T0
【過去ログこれだけ読んだ】 現行のshare質問スレは読みましたが、ポート開放の質問はタブーのようなのでこちらにお願いしました
【OS / CPU / MEMORY】 Win vista HomePremium/Intel(R)Core(TM)Duo/2.00GB
【プロバイダ名 / 回線 / 速度】 NTT東日本 / ADSL / 8M
【FWの有無】 ウイルスバスター2009
【モデムの型番】 ADSLモデム-MNⅢ
【ルータの型番】 BUFFALO WHR-AMPG
【Shareのバージョン】 EX2
【具体的症状】ポート解放ができません。ルータからURLリンク(www.akakagemaru.info)
の方法を試し、一応開放したつもりになっているのですが、その後確認すると「開放できていません」
と出ます。shareは起動して、ウイルスバスター・VISTA共にファイアウォールの設定は出来ているつもりです(例外設定+✓と無効)。
「UPnPCJ」ではポート開放失敗が出てしまい、「開放くん」では、解放できたと出るのですが、その後確認すると開放出来ていません。
nyのときは、上記リンク通りに開放で開けたのですが、shareはどこか違うのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。