【初めての】スキャン職人養成スレ 九【自炊】at DOWNLOAD
【初めての】スキャン職人養成スレ 九【自炊】 - 暇つぶし2ch165:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/10 22:28:50 tqW2j1lB0
ADFで裏写り防ぐ事って出来るの?
出来ないならフラベ一択だな

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/10 22:40:48 kk4DUiXv0
たとえばエプソンのスキャナなら文字すっきりにすると
裏写りが減少しますよ

スキャンスナップも同じように文字をくっきりにするって項目があるはず
ただこれを好むか好まないかは人それぞれ


167:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/10 22:58:34 J+ZvtUJv0
>>163
>>162が「変なの」と言っているのは、>>156のことではなく、ID:OqDCIFQMOのことだと思う。

>>165
裏当てが黒のADF機を買う。

168:たまにはスレチにAAを
09/03/11 08:31:01 je2C41gK0
      ,.-、          ,. -、
    /::::::::\      /:::::::::ヽ,
   ,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!
   !::::::::::;>'''"´     `"''<:::::く.
   !:::::ァ'  ,. '"´`     ⌒'ヽ;::!
  _ノ::::;.'   ,'  ,   ;    i    i ヽ!
  `ヽ.,'    i  ,' ! ,'!   /!   /! ,' ',  キリッ
   /:i   iノ  !_ \   /'/レヘ .'、
  ./::::! ∠,..イ (ー)   (ー) i i>-ヽ けして唱えてはいけない呪文 。
  `ヽ!    !ノ '"   ,___,  " ,V i,」
   ノ  ,'  .|ト.、    ヽ _ン  ,イ i ',
  (rヘ. i   ', .|>,、 _____, ,.イ レヘノ
     レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
      ,.-、          ,. -、
    /::::::::\      /:::::::::ヽ,
   ,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!
   !::::::::::;>'''"´     `"''<:::::く.
   !:::::ァ'  ,. '"´`     ⌒'ヽ;::!
  _ノ::::;.'   ,'  ,   ;    i    i ヽ!
  `ヽ.,'    i  /_ノ  ヽ、_ /レヘ .'、
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚i i>-      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::V i,」    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|   イ i ' (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |  ,イ i ',  ゝ  :::::::::::/      バロス wwwwwwwww
|     ノ     | |  |.,.イ レヘノ  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ  /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 08:35:07 je2C41gK0
>>165
ADFは便利だよ
フラベで炊くのは大変過ぎる

ただし裏写りの他に>>156さんのようになる事もある
実際雑誌とかの紙次第なんだよね、年々薄くなって来てると思う


170:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 09:46:18 je2C41gK0
質問なんですが
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
のように背景の色が白じゃないほうがモニターで見やすいのでありがたいのです
どうやってやればいいのでしょうか

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 10:29:51 EusOMb4k0
>>170
いったん紙地を真っ白(輝度255)に飛ばして仕上げた後、
レベル補正の出力レベル(ハイライト側)を自分の好みの輝度まで下げる。

しかし、自分なら、そんなことをせず、モニタの明るさを下げる。

172:170
09/03/11 10:46:23 je2C41gK0
>>171さんありがとう
id抽出などで見られたら馬鹿にされるかと思ってたがマジレスしてくれて
感謝してる

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 11:10:08 +DqbTAoiO
またお前か
相手にすんなよな

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 11:16:52 2gXi+Pl70
馬鹿にされたくないならそういうレスしなきゃいいのに。
だから馬鹿なんだよ。

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 12:27:19 +DqbTAoiO
またお前か 自演やめろよ

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 14:10:00 je2C41gK0
あーすまん
なんかAA見てたら貼り付けたくなったんだ


177:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 18:30:43 +DqbTAoiO
またお前か
ヤレヤレだぜ

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 19:38:41 3kyAaH100
>>165
キヤノンのADFには裏写り補正みたいな機能(ソフトウェア側?)が在るみたいだけど
どのくらい有用なんだろう。 使ってる人いる?

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 21:52:59 zxTBzxtn0
>>176
          ___
        /     \              ___
          /   / \ \           /        \
       |     (゚) (゚)   |         /、            ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、         l
    ,―-、 \    ∀   ノ        q -´ 二 ヽ     |
    | -⊂)  \__∪ /          ノ_ ー  |     l
    | ̄ ̄|/        、 \        \. ̄` |    /
    ヽ  ` ,.|        |   |            O===== i
     `- ´ |        | _|        /            |
           |       (t  )        /    /        |


180:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/11 23:17:32 +DqbTAoiO
自演スンナッテいってっべ

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/12 06:14:12 wwtNWll60
本を自炊しようと思って調べたらお勧めスキャナと裁断機高すぎワラタ P2Pに流してる奴どんだけ神なんだよ
スレリンク(news板)



182:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/12 11:13:01 64LcGnIKO
sage
こんどはスレ建てて誘導ですか

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/12 11:16:33 64LcGnIKO
ピングー酎はくるな
ブヒブヒ泣くのはうざい
むれっか無劣化騒ぎはじめる
から相手すんなよ

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/12 12:50:22 U7kKp7uH0
確かにお前みたいなのが唐突に発狂するからなあ

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 04:58:22 e3eDQmll0
とりあえず手でバラしてみた
さぁてどうしよう^-^;

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 06:25:50 tdRqLHkG0
おもむろに火を放つ185

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 13:42:46 e3eDQmll0
24BITカラーから8BITカラーに変換するソフトってどんなのがありますかね?

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 13:49:04 zfUiHmVIO
ピングー酎ってピンクの豚かよ

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 13:51:37 zfUiHmVIO
画像の拡張子わからないけど
イルファンビューワーなどで出来るかも

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 16:47:37 ej/WprIk0
IrfanView\i_viewだな
携帯だからか知りませんが、ちゃんと書き込めないのなら書くなよ

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 19:49:30 e3eDQmll0
ありがとうございます
裏写り防止のアクリル板って黒い下敷きでも大丈夫ですかね?

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 20:10:30 MIL8Xsku0
下敷きでも裏写りは防げるけど、被せるだけだと紙が浮くから蓋か何かで抑えないといけない

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 22:37:33 e3eDQmll0
ありがとう

1000×1500画像の左5ピクセル、右10ピクセル、上5ピクセル、下3ピクセルを切捨てたい場合
左上
X座標 5、Y座標 5
幅 990、高さ 1497
左と上が基準なので、左と上には始点となる5を。
右と下が切捨てられるので、幅は終点である「1000-10=990」、高さは「1500-3=1497」となる。



トリミングなんですけどウィキにはこうやって書いてあったんですがみなさん自分で画像と見比べて計算してやってるんですか?

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 23:05:18 MIL8Xsku0
>>1の自炊Wikiのソフトの項目にあるE.Cっていうソフトなら
トリミングのサイズを入力するとその大きさの枠が表示されて、
それを動かして範囲決定できるので作業が楽

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/13 23:10:40 Ya+P2AL00
A5判のコミックなら1枚ずつやってる。端っこが切れるのがどうにも我慢できないから

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 00:58:46 4SyNoU6P0
>>194
ECって1枚ずつしか出来なくないですか?


197:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 01:04:01 HFw3eVbg0
そうだよ

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 01:12:48 ktIXKYeh0
数値が一定ならボタン連打すればすぐ終わる。
高橋名人なら一冊10秒ちょっとだ。

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 01:17:42 4SyNoU6P0
ECでjpg開こうとしたら対応画像ではありませんとか出た

(´'ω')?

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 01:18:57 4SyNoU6P0
bmpにしたら出来た
jpgだとダメなのか?

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 01:20:16 4FS1GZbx0
txtくらい読もうぜ

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 01:20:42 ktIXKYeh0
|つミReadMe.txt

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 01:36:51 4SyNoU6P0
テキストついてたの気づかんかったww
サンクス
明日アクリル板買ってくるかぁ
ホームセンターにでも行けばいいか

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 08:22:45 XHdNFuCQ0
コミックのカバーが長くて一回でスキャンできないので結合ソフトをググッタらこんなページが
URLリンク(web.archive.org)
これの元のhpはもうないのでしょうか?
あとこちらも今のHPにはない情報があるようですが見れませんかね?
URLリンク(web.archive.org)

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 08:51:00 XHdNFuCQ0
しまった!!!
中古で買ったコミックの値札を剥がそうとしたら強力すぎて
値札シールだけじゃなく表示まで剥がれてしまった(涙)

これやるとかなりのやる気ダウンだわ



206:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 10:27:33 ExQZebzx0
>204
>>1の落とせよ まず

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 10:53:35 HFw3eVbg0
落とすとか犯罪かよ

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 11:32:38 TF/f25TM0
>>207
>>1に張られてるのはすべて合法ファイルなんだが

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 11:43:53 tu4dRCyG0
おいおい、素材に若干の問題があるのもあるけどな
それはともかく、中野火都神のハイレベルなマニュアルが「見習い」ってなってるあたりが凄すぎる

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 11:44:18 +DtDRmmo0
ダウンロードは、犯罪ではない。

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 13:10:13 kpdrYzJM0
>204

MicroSoft ICE

でググるとシアワセになれますよ。

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 13:38:59 2mzcnir6O
しあわせーてなんだっけ
なんだぁっけ♪

Byさんま

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 14:37:01 4SyNoU6P0
トリミングめんどくさいのう

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 14:48:37 /2n+8j+eP
印刷時の傾きは放置するって割り切れるなら
ガイド設置したフラベで厳密に角度整えてスキャンして
一括トリムで済ましてしまう手も

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 16:31:13 4SyNoU6P0
一括トリムっていってもスキャンした画像によってはみだす部分って違うんじゃないですかね?

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 19:25:45 yaSb2Nw80
>>215
1行目の意味分からないかな?
1行目は傾きは気にせず、トリミングの基準を紙にすることで実本と同じ曲がった状態にするってことだよ
紙基準でトリミングすれば一括でいけるってこと

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 19:51:17 wFZYVRIH0
>>215
フラベで、鉄定規や角棒などのガイドに合わせてスキャンすれば
スキャン画像上のズレは1mm以下に抑えられるはず

ガイド無しだったり2枚いっぺんにスキャンしたり、ADFだったりするのならばそうはいかない
1枚1枚手動でやるか、ある程度紙の外が残るのを我慢するか、
それこそ5~10mmぐらい周囲を切り落とすかのどれかになると思うよ

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 20:00:26 +DtDRmmo0
以下の条件を満たせば、写真屋のバッチでほぼ正確にトリミングできる。
①裏当てが黒
②スキャンした画像において、裏当ての黒が原稿の四方を取り囲んでいる。
③スキャンした画像において、裏当ての黒の輝度が原稿内の印刷インクの黒の輝度よりも低い。

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 20:06:32 yaSb2Nw80
>>218
それは傾きは補正できないからそれでできるトリミングは214のと変わらん
傾きを補正しないこと前提なら糊跡のこと考えずに一括でトリムできる214のがいいだろ

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 20:39:25 +DtDRmmo0
>>219
写真屋→eTilTranで傾き補正→写真屋とすれば、可能。

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 20:57:08 CQG3UdPX0
>>208
>>204じゃないんだが、それを見て勉強してみたいんだが、
会社でWinnyは禁止されとるのよ(合法違法関係なく禁止)。

万が一、それが原因でウィルスにでも感染しようものならクビは免れん。


222:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 21:00:57 ktIXKYeh0
知った事か。
会社のPC私用に使うなよ。

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 21:07:32 +DtDRmmo0
>>221
説明書 - 自炊技術 Wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 22:35:53 14Xhq7r10
>>221
自宅でwinny使えばいい話じゃねーの
もしかして会社のスキャナとPCで自炊するつもり?

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 23:01:45 CQG3UdPX0
>>222>>224
確かに書き方が悪かったね。

会社の通達で、自宅のPCでもWinnyを使う事は禁止されてる。
万が一使ってるのバレたらその時点でクビって事。


>>223
ありがとう。
さっそく参考にさせてもらいます。


226:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 23:02:47 9tbyLRbt0
禁止されなくてもバレ=流出=首だから関係無いだろう。

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/14 23:57:01 3DYowDst0
自炊の単項200を見開き100にする方法・ソフトってありますか

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 00:06:25 ejtSneBO0
Photoshop

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 00:07:16 f2btIf1O0
外付けHDDとかでも本体に痕跡残るんかね?

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 05:15:10 LI9kJLOM0
言ってる意味がわからんち

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 09:07:10 ejtSneBO0
nyの話じゃね

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 10:08:51 yZxc7YTCP
そういう質問してる時点で止めといた方がいいよ

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 10:21:07 s2JbrL8g0
俺はS1500とDR-2510どちらを買ったらいいんですか

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 11:28:57 H7+760hs0
>>221
shareつかえばいいんじゃね?

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 13:05:16 ejtSneBO0
やめておきなしゃれ

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 22:40:19 Oh9NSSvj0
今日ヨドバシでScansnap S1500とDR-2510Cを見てきました。
S1500は、実際に触る事が出来たので薄い紙を印刷してみたんですがやっぱり裏写りしてますね。
週間少年雑誌をスキャンするのに使おうと思ってるのですが、上記2機種の場合だったらどっちが良いでしょうか?

WIKIを見る限りだと裏当てが黒なDR-2510Cであれば、薄い雑誌でも問題なさそうなのですが、触ってないので判断しかねて居ます。
どうぞよろしくお願いします。


237:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 23:01:35 hJiznjrQ0
Wikiを見る限りだと、DR-2510Cの裏当ては白。裏写りもある模様。
URLリンク(wikiwiki.jp)

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/15 23:09:40 Oh9NSSvj0
>>237
ごめんなさいm(_ _)m
再度見直してみたらその通りでした。
2050SP/DR-2050CIIと間違えてました。


239:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/17 13:39:01 rYuO5t7K0
カッターでバラすのが難しい。
本負けして上手くいかない。

>>236黒くて薄いプラスチック板探した方が早い気がする
例えばガキの頃ノートとかで使った下敷きとか

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/17 18:29:23 Mm/rW3gg0
小説の傾き補正のコツってありますか?
コミックをやる時はECを使ってるんですが、ノド枠の無い小説だといまいち上手くいきません。
ECで小説の傾きを補正するコツかそれ用のソフトがあれば教えてください。

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/17 20:09:22 iYFWN2O+0
>2
・eTilTran(えちるとらん)及びMeTilTran(めちるとらん):

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 10:23:49 QOliZS0n0
MP610でシコシコがんばってる人が前スレに居たんだけどまだいる?

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 13:01:23 2MuI7RktO
規制中なので書けないのがつらいです
巻き添え規制はきっついのぅ
携帯じゃ書き込むのも大変

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 13:54:05 QOliZS0n0
>>243はMP610の職人さんですか?

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 14:08:27 DmepZC3O0
いいえ私です
何のご用でしょう

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 14:18:53 QOliZS0n0
ぐぐったらMP610でスキャンしてる人が前スレでいたから
同じ機種を所持してるので参考にいろいろ教えてもらおうかとレスしてみますた

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 14:47:32 2MuI7RktO
それなら聞きたい部分があります
自分はこうな設定でやったんだけど
デキルナラこうしたいと事例まぜて質問して下さいな
漠然と綺麗に取り込むにはどうしたら良いですかは
無しですよ

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 15:05:32 DmepZC3O0
>>246
とりあえずCISなのでカラーの再現性はある程度妥協した方がいいかと
薄い赤色とか、補正しようにもそもそも読み取れてないのでどうにもなりません

基本的にW6VjIfnC33氏のPhotoshop用アクション使ってます
モノクロのは白飛ばしやトーンぼかしや細線化のアクション
カラーはカラー非輪郭ガウスぼかしやカラー補正のアクションで補正

カラー補正アクションの特定色域の選択の補正値は
なるべくカラフルな原稿をスキャンして
手元の原稿をモニタの補正結果を見比べながら調整するといいでしょう
W6VjIfnC33氏のは8800F用の値なのでそのままでは使えません

ウチのは家族も使ったりするのでガイドとして直角定規をメンディングテープで貼り付け
必要でない時は取り外してます
紙抑えはアクリル板で

しょせん複合機なので、ある程度の枚数をスキャンしているとガタがきます
ウチのは8000枚ぐらいやった頃からたまにベルトが空転するようになりました
保証が残っているなら、早いうちに修理に出した方がいいかもしれません
私はまだですがそろそろ出そうと思ってます

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 15:57:47 BlNGcvXB0
>>248
ありがとう!
>基本的にW6VjIfnC33氏のPhotoshop用アクション使ってます
>ウチのは家族も使ったりするのでガイドとして直角定規をメンディングテープで貼り付け
>必要でない時は取り外してます
>紙抑えはアクリル板で
参考にさせていただきます。

>>247
見習い職人の館を見ながらやろうとしてたんですが、
初めてやるのでできれば同じ機種の方の意見が聞きたかったのですいません。

とりあえずいらない本を解体して試行錯誤してみます。




250:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/18 22:54:08 GcqOtBe40
キャリブレーションするにはどの製品を購入すればいいんですかね?
フリーソフトのCalibrize 2.0とかじゃやっぱまずいですか?

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 00:58:56 s7z4v4Ma0
裁断機もかったしスキャナもあるし開始!




2時間半経過したんですがまだ1巻分の半分しか終わりません
1冊1時間とか可能なんですか?

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 01:16:18 U7GY62DO0
>>248
>手元の原稿をモニタの補正結果を見比べながら調整するといいでしょう
補足
モニタがキャリブレーションされていて、部屋の蛍光灯が直管形蛍光灯ならば色評価用蛍光灯(高演色蛍光灯)、
環形蛍光灯ならば東芝3波長形蛍光ランプ「メロウZ PRIDE」クリアナチュラルライトであること。

>>250
フリーソフトで目視に基づくキャリブレーションというのは、当てにならないが、
何もしないよりはよいかも。

測定器は高いし。
Spyder2 expressが15,000円ぐらい。i1Display 2が4万円ぐらい。

Calibrize 2.0って、初めて知った。
Adobe Gammaよりもましなのだろうか。

>>251
スキャナ買い替え。
8800Fか、画質を妥協してADF。

ちなみに、現用スキャナは何で、それをどういう設定にしているの?

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 01:18:56 HWEl3HIn0
スキャンだけならADFなら1時間で終了はある
その後の補正は処理方法・パゾのスペック・ソフトにより変わる

しかし、例え全処理が終わったとして、その出来栄えに満足するかどうかの問題もある




254:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 01:26:01 s7z4v4Ma0
PM-A820でsc150で補正するためにbmp形式でやってます
3時間で半分くらいですかねぇ
1枚に2分くらいかかっちゃいます

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 01:26:18 s7z4v4Ma0
スキャナっていうか複合機でした

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 01:36:18 U7GY62DO0
>>254
sc150って、何?
スキャナの設定は?
1枚2分ということは、片面1ページは1分?
正直遅くて、きつそう。
できれば買い替えた方が。

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 01:55:49 s7z4v4Ma0
ec150だった
スキャナの設定って例えばどこを見ればいいんだろう
片面2分です ちょっと苦痛になってきた
やっぱりスキャナ専用のを買ったほうがいいのかなぁ

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 02:02:38 HWEl3HIn0
>>257
補正の手順もまだ満足にわかっていない状態なら、最初から本1冊炊こうとすると苦痛だろうな
正直、慣れるまでは試行錯誤しながらやることなるから、まずは2、3枚スキャンしたものを補正するようにして、全体の手順になれた方がいいと思う
とりあえず言われたと通りにスキャナーの設定を調べてみることだね


259:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 02:08:37 tsjyv7M00
>>257
基本的に後でソフトで補正可能なのでスキャナの補正設定は全部OFF。
スキャナの補正設定をONにすると、その設定が失敗だった場合に最初からスキャンをやり直さなきゃならなくなる。
なので何も手を加えていないノーマルな状態の設定でスキャンするのが一番良い。

スキャナはやはり複合機よりは専用のを買った方がいい。
キャノンなら8800Fが現在の主流か。
ただ実際に何冊かやって自分に続けられそうかどうか決めてからでも遅くはないと思う。
自炊をコンスタントに続けるには結構根気がいる。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 02:15:03 U7GY62DO0
>>257
片面2分は、個人的には受忍不能。
フラベなら片面20~30秒ぐらいでないと。
これまでカラー24bitでスキャンしているのなら、PM-A820はCISだから、
グレスケにすることで、いくらか速くなるはず。
スキャナドライバ「EPSON Scan」をプロフェッショナルモードにして、設定を確認する。
グレスケ600dpi、モアレ除去はチェックなし、その他の補正もチェックなしで何分かかるか。

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 02:42:16 s7z4v4Ma0
おお
だいぶ早くなった!
ありがとう


262:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 02:54:44 v7Txag4iP
同じページを300dpiでもスキャンしてみて600dpiと同様の処理を施し
最終結果を見比べてみて、差が分からないor妥協可能だったならば
300dpiメインにしてもいいと思う

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 03:07:37 U7GY62DO0
>>262
補足
EPSONの場合、300dpiと400dpiとで、スキャン時間が変わらないかもしれない。
スキャン時間が変わらないなら、より高解像度の方が有利だろう。

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 03:25:25 s7z4v4Ma0
400でやってみる
これならストレスもたまらない時間だ

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 03:33:28 HWEl3HIn0
ちなみに最終的にはどれくらいまで綺麗に仕上げたいんだい?

ぱっと見に白飛ばしがしてあり読めればいいというレベルでいいのなら、ぶっちゃけスキャナの設定等は適当で藤に突っ込むだけでいい
少しでも見栄えよくしたい技術向上を図りたいならスキャナの設定を見直す、場合によっては買い替えも視野に入れた方がいい

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 04:01:36 U7GY62DO0
>>264
うちのEPSON CCD機は解像度201~400dpiが同一スキャン時間で、
401以上がとたんに長くなるのだが、他の機種でもそういうものなのかは分からない。
スキャン時間の変わり目の解像度は、自分で何回か試して確認してほしい。

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 15:21:55 TAmOdFSW0
1冊550ページくらいある技術系雑誌約180冊を処分すべく、ScanSnapS510を買って
(S1500が出る3週間前の話)、解体技術(アイロンで熱して1枚1枚手で剥がす)を身に付け
そのうち10冊くらい300dpiでガシガシスキャンしたのはいいが、その後の補正と裏写り
処理で血ヘドを吐きそうなくらい苦労して、結局フラベに乗り換える決心をしたよ・・・

ADFスキャナの画質も歪みも妥協したけれど、裏写りだけはどうしてもガマンできなかった

白い部分に出るのはコントラスト補正で消せるけれど、トーンの部分に出ちゃうのは
スキャン段階からなんとかしないといけないので、A3キャリアシートに黒い紙と裏写りページを
挟んで再スキャン。コントラスト調整しても500ページのうち3分の1くらい何かしら目に余る裏写りを
しているので1枚1枚とっかえひっかえしながら再スキャン、ここで気力を半分くらい使いきって
出来上がったスキャンデータを自動傾き補正して、E.Cで目視しながらトリミング。A3キャリアシートを
使う関係でスキャン位置が常に一定じゃないので、本当に手動でトリミング・・・(写真屋は所有してない)

で、出来上がったデータを縦1600で再圧縮して、裏写りしているファイルに上書きしてして出来上がり
なんだけど、ページ数によるけどスキャン時間の5倍くらい余裕でかかる上に気力・体力の消耗が著しいので
途中でイヤになったというワケ

これじゃあ、何のためにADFスキャナ買ったのかわからなくなっちゃった(こだわらなければいいんだけど)
ADFはよっぽどの上位機種でも無い限り、普通に書類の電子化程度に留めておいたほうがいいかもしれない

今日、CanoScan8800F買ってきて、さっき少しだけ触ってみたけど、うまく調整してあげれば歪みや裏写り
(とりあえず手持ちの黒画用紙を使った)も少ないし、トリミング位置もほぼ変わらないので自動処理も楽そう
その代わり、スキャン作業がすごく大変だけどね、苦労が前にくるか後ろに来るかの違いだな

しかし、同じ紙媒体に対するScanSnapとCanoScanのカラー画質差を目の当たりにしたが、圧倒的だわ・・・
ScanSnapはJPEG圧縮しかできないのもアレだが、本当に色や細部の表現まで全然比較にならない

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 15:37:36 U7GY62DO0
>>267
乙。
自分はADF派だけど、カラーはフラベ。
裏当て白のi40は文字だけの本専用、fi-5120Cは漫画白黒頁用。
予算があれば、裏当て黒のADF機やエプソンA3ADF機のマジック塗り仕様とかなら、
裏写りは避けられる。
ただ、縦筋や、紙端周辺の歪みや黒ずみなどはフラベに劣る。

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 18:40:23 lxRNA82m0
多く流れている成年雑誌のほとんどADFで処理されたものです
おそろしく紙質も悪く、裏写りも激しいのであるが補正処理でそこそこの品質のものが
出来上がっている事実もあります。

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 20:32:27 MFmSdECl0
>>252
キャリブレーションするにもやっぱ結構お金かかりますね
Calibrize 2.0についてはたまたま毎日チェックしてるサイトで取り上げられたため知りました
すごく簡易的なキャリブレーションしかできませんが…
紹介してくれた2つのなかではやはり高い方を購入した方がよろしいのでしょうか?

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 23:04:32 U7GY62DO0
>>270
モニタ本体に画質調整機能があれば、i1Display 2の方がかなり有利。
ノートパソコンとかで、色温度6500K、ガンマ2.2の調整ならSpyder2 expressでいいかも。

参考
CG技術@2ch掲示板
モニタのキャリブレーション5
スレリンク(cg板)

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/19 23:33:31 MFmSdECl0
>>271
回答ありがとうございます
現在使用中のモニタがIOデータのAD202Gというものです
URLリンク(www.iodata.jp)
輝度やら色温度の設定が簡易な物かもしれませんができるようです
また「AD202G キャリブレーション」でググると
AD202GのsRGBモードでRGBのバランスがかなり綺麗に揃ってた的なサイトがあるんですが
自炊に使うのに性能的に問題ないと考えてOKでしょうか?

また将来的にはVAIO typeAを購入して自炊したく思っています
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
現在このモデルではsRGBモードが搭載されていないため購入を見送っている状況です
(sRGB画像をAdobeRGB対応の広色域モニタで見ると派手派手だとか…)

これらを踏まえるとどちらがお勧めですか?

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 00:07:39 nhD/wB5g0
sRGBモードにしても、どんどん経年変化していく。
だから、キャリブレーションするわけで。

>自炊に使うのに性能的に問題ないと考えてOKでしょうか?
あなた次第。
多くの職人は、そんなにこだわっていないのではないか。

95%以上の職人は、測定器なんて持っていないと想像。

>VAIO typeA
AdobeRGBに対応した測定器は更に高い。

ColorEdge CX1/Eye-One Display2/OPTIX XR/Spyder2等のフィルター方式と
Eye-One Publish/Monitor等の分光分析方式の違いはありますか?
URLリンク(www.eizouser.com)

測色方式の違いと読み取り精度:i1Pro vs i1Display 2
URLリンク(miyahan.com)

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 03:09:40 1gGNRHT30
>>265
ある程度見れればいいお
とりあえず1冊に時間はかかるが満足できるものは出来た
まったりやりつつがんばっていくよ

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 09:17:33 JT7CXimA0
今のへっぽこモニタで炊いたものがきちんとしたモニタではどう映るかと思うと
恐ろしくて買い替えできないぜ

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 09:43:54 nhD/wB5g0
白黒ページについては、モニタは目視キャリブレーションでもいけると思う。
しかし、カラーページについては、目視キャリブレーションしたモニタの表示を当てにして、
原稿と見比べて色を合わせようと頑張るのは危険。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 14:05:45 FGbV5EiC0
雑誌スキャンについてですけど、600DPIで取り込むとして、
その後画像そのもの大きさ(寸法)はどのくらいのピクセス数に加工すればいいの?
700*1000 とかいろいろモニタによって差がでるんだろうけど、
単行本は縦~ピクセル横~ピクセル
雑誌は縦~ピクセル横~ピクセル みたいに決まりあります?

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 14:27:58 nhD/wB5g0
縦何ピクセル×横何ピクセルのような決まりはない。
各人が自分で決める。
縦1400~1600ピクセルぐらいにする人が多い印象。

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 15:02:56 MIbz3YYQP
サイズは絵にもよるが画質的に下限が縦1400
縦1200で試してみたこともあるけどちっちゃいルビとか露骨に潰れる

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 17:34:59 BvY+fz8Z0
最近8800Fを買った初心者です。
読み取り不可領域から離すのに、皆さん何を使ってますか?

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 17:56:03 Ky9llqPx0
テンプレ読め

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 18:05:32 FGbV5EiC0
下減1400ですね。ちなみに横は下限ないのですか?
縦のピクセル数だけ下減にあわせて、横はその縦にあうようなピクセル数にすればいいのですか?

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 18:34:07 7bfAMcD/0
悪いこといわねえから縦2000以上にしとけ

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 18:34:41 Y1GKEiBP0
縦2000の俺降臨

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 18:50:25 JT7CXimA0
2000はないが1600にはしとけ

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 18:57:00 YbgW5kR80
よく分からんうちは1600でいいよ

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 19:51:50 bWbIZ2Oq0
2000(笑

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 20:23:05 6oFCUW1k0
windows2000(核爆

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 20:24:14 2Qs9dTtT0
>>282
縦基準の絶対指定にすれば横は関係ない
逆に横のサイズどうにかしようなんて考えると縦横比が崩れるから縦だけ気にしとけばおk

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 20:27:33 vs+AzR/60
核爆(核爆

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 23:17:04 cwgNxoA+O
みなさんはコミックもA4近い雑誌も
同じ縦の値使ってるんですか

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/20 23:36:55 AYZq7A9C0
縦1800って駄目?

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/21 00:19:11 PIpwwpVA0
自分の環境と相談して決めればいいだろ

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/21 00:26:41 qWhjicDP0
昔は1200が多かったと聞いてますがそこから1400、1600と
200ずつ増えてるから次は1800と思っただけです。

自分の環境と相談と言われても何を基準に検証すればいいかもよく分かりません。

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/21 00:44:40 5b1GpHg10
自分のモニタで見やすいかどうか

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/21 01:32:53 UlRU7BhU0
「東芝、3,840×2,400ドット対応の22.2型ワイド液晶を販売開始」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

こんな時代が来るからな

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/21 08:09:14 QSgqCgQz0
200万強か…

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/21 14:56:43 32twJwm20
>WQUXGA

もはや何がなんだかw

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/21 15:40:03 x6Fb/GPLO
文才あるひと Wikiと絡めて
簡単に説明して~
自分には説明無理だった
せめて規制なけりゃコピペで
なんとかわかりにくくても説明できるけど
携帯じゃ出来ない

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/21 16:10:46 yIhk9bst0
>>296
来ない、来ない。

>>299
何の説明?

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 14:44:13 cGjDPRjsO
わかんないから縦解像度の説明お願いします

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 16:32:52 BYF2knvN0
電子レンジで解体してたら少し焦げたorz
カッターよりも成功率が高くてメンドク無いけど
失敗すると文字通り炎上するから本が危ない。
水入れた鍋近くに置いてるから火事の心配はねーけどさ

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 17:06:38 EgqotiOc0
アイロン使いなされ

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 17:08:55 FGnopFD10
解体に成功率云々言ってる時点でダメだな

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 17:26:44 ocF9r9Wk0
本の真ん中にできる曲がりを補正するソフトってない?

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 17:37:14 NbSvmO0a0
解体しろ

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 17:57:31 cGjDPRjsO
真ん中だけ切り抜いて補正する
曲がりは毎回違うから写真屋で
手動で一枚一枚丁寧に調節します

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 18:35:08 BYF2knvN0
>>303アイロンなんか使った事すらないよ。
あと電子レンジで焦がしてるのにアイロンで焦がさないワケ無いし

>>304見開きから始めて最近解体に移行したのにダメ云々言われてもな
電子レンジもアイロンも経験則がなきゃどっちにしろ焦げるし

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 18:36:45 FCsjzgV10
アイロンで焦がす奴なんて居るのか?

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 18:38:53 BYF2knvN0
>>309例えば俺。アイロンなんか今までの人生で使った事も無い

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 20:52:14 EgqotiOc0
そんなことでエクストリーム・アイロンかけに挑戦できると思っているのかね

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 21:44:09 BYF2knvN0
無理だろうね。中学家庭科で習ってても忘れる年月だし

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 22:04:26 FSB8Hw8/0
アイロンなんて焦がそうとするほうが難しいくらいだよ
数分程度当て続けても燃えないんじゃね?

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/23 22:37:10 4xBEOEZB0
真ん中の折り目をのばそうと思って
マット加工の表紙を裏からアイロンでべたーってやったらボッコボコになったな

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/24 11:58:29 QUG9hRCWO
シワ延ばしにアイロン使ったの?
そりゃそんな使いかたなら焦がすよ

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/25 02:06:31 aiwfYeMs0
爪のあとが写りそうな時はどうしてますか。三日月状のが何個もあるやつ。
レタッチで何とかできればいいんだけど、地道に重しを乗せて紙面を
のばしていくしかないですかね。

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/25 10:51:02 Syomvb/t0
裁断機使えば早いじゃんw
アイロンとかレンジとかこええ

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/25 11:38:46 BXSHClyf0
表紙も本文も見開きが一切ないのならそれでもいいかもね

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/25 23:58:31 jfQ9G6rR0
同人誌の表紙の補正はどのような手順でやってますか?
レベル補正のみだと微妙な感じなので
アドバイスお願いします。
あと、お勧めの職人のアクションはありますか?

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/26 00:06:12 y7EbeMhZ0
>>1にあるW6VjIfnC33氏の説明書読みなはれ

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/26 01:12:44 nst4nzC/0
>>320
ありがとうございます
>>1を読んでからまた来ます

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/26 13:53:34 rKhDaDjNO
今風ってか 解説付き手順書が欲しい

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/26 15:58:19 iZosAMEu0
参考書はあってもこの通りにやれば間違いない手順書なんてない。
既存のを参考にしつつ自分にあったのを模索すべし。

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/26 15:59:38 Rb7kNAMO0
そのうちアクションをちまちま弄っていくのが楽しくなってくるよ

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/27 06:46:37 i489mBtT0
自作のゴミ取りアクションがうまく機能したときはうれしい

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/27 22:16:48 i+WDgD2Z0
ヘキサン解体って家の外でやったほうがいいの?

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/27 22:25:51 5OB4jSrx0
仕事で使っているけど安全性は高い?が、まあ換気には注意した方がいいのは当然ですな

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/27 23:33:49 /v1BDY260
部屋の中でも平気だよ
子供のいるとことかだと控えたほうがいいと思うが
つうか家族がいるとこでやったら追い出されるかもなw
あ~火気厳禁な

スプレー入りの使ってるが、パーツクリーナーよりブレーキクリーナーのほうがききがいいような気がする
前まで使ってたパーツクリーナーがホムセンのPBの一缶¥300の安物だったからそのせいかと思って呉のちょっと高いの使ってみたが大差なかったw
その前はブレーキクリーナー使ってたんだよね
次にはブレーキクリーナーを買ってみよう

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/28 10:59:43 kmogP1MDO
機材買って自炊したら
始めはパソコンで見れて便利
ねっころがる時は携帯とPSPで見れるし
なんて考えてたのに画面小さくて文字読めない
動画ならセリフ読まないし音でわかるけど

コミック雑誌ぐらいの大きさで
NINTENDO DSみたいな2画面端末欲しいのに
そんな機器ないんだね

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/28 11:05:55 kmogP1MDO
こーじんしゃのネットブック見つけて
買おうとしたが高かった
あれ液晶回転してキーボードとかじゃまにならなそうでよさげですよね

最近はやりのフォトビュワーみたいなのでサクサク動くやつでもでたら
漫画ビューワーの代わりに使えて売れるだろうね

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/28 11:11:14 5V4cqoOm0
アマゾンコムの電子ブックのことを言ってるのか?

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/28 12:33:21 4TF3IHiM0
雑誌サイズでいいならB5ノートでいいんじゃないか?

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/28 14:27:02 ok0Dot6X0
スキャン初心者なんですが、炊き終えてリサイズしようと思ったんですが画像編集ソフトが多すぎて
何を使えばいいのかさっぱりわかりません。またグレースケール化することによって画像は綺麗になるんですか?
皆さんはどういう手順で補正変換をしていますでしょうか?


334:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/28 16:38:22 qLl5i5og0
>>328
ネット通販のヘキサンは試してみないの?

>>333
ソフトはPhotoshopを使うのが良い。
グレースケール化によって、無駄な色味がなくなる。
あと、わずかな差だが、24bitのJPEGよりも8bitのJPEGの方が読むときにビューアの処理が軽い。
手順(白黒ページ)は、自分の場合、大雑把にトリミング、白飛ばし、傾き補正、トリミング、リサイズの順。
全て自動処理。

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/28 17:18:36 4TF3IHiM0
>>334
高いし面倒だw
最初は小瓶に取り出してやってたが今じゃスプレーで直接ぶっ掛けてるしな

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/28 18:07:13 qLl5i5og0
なるほど。

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 00:47:59 v3x636gn0
>>333>>335初心者ならフリーソフトのJTrimで十分だろう
どう考えても>>334で書かれてるような操作を行えるとは思えん
縮小と結合と画質調整さえできりゃ当座は凌げる

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 00:59:22 VNIHGpVe0
335はヘキサンの話だ。
あと、初めは誰でも初心者だ。
JTrimをいくら使っても、写真屋の入門にはならない。

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 01:37:15 J2FxZzz00
>>338
丸っきりの初心者に写真屋は敷居が高すぎるぞ
まあいつかはおぼえにゃならん道具ではあるんだがw
とりあえずリサイズ&グレスケ化やりたいんだったら藤でいいんじゃない?
一括で最低限見られるようにはしてくれるし

>>333
グレスケ化は過程の一段階だから
グレスケ化しただけでは綺麗にならないよ
上を求めたいならW6の自炊プロセスとか見て写真屋の使い方かたちだけでも覚えてみよう


340:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 02:35:55 X6hf8QH10
別に写真屋を使いこなす必要は無い。
だがコミック自炊に必要な機能を使うだけなら写真屋が一番簡単。
むしろコミック自炊の代替手段として藤やその他はかえって面倒くさい。

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 03:00:11 AqQDHOKH0
すいません写真屋って藤 -Resizer-のどこで設定できますか?
初心者ですいません。

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 03:12:33 J2FxZzz00
釣り針がでかすぎてどうやって食いついていいかわからねえw

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 03:23:57 P8CdwPKN0
Photo=写真
shop=屋

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 04:30:56 AqQDHOKH0
すいません自分馬鹿でした。和訳しただけだったとは・・otl
後写真屋の傾き補正って全自動が使えるのでしょうか?
時間がかかりすぎるのは困るので

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 08:45:30 v3x636gn0
>>340初心者に使えと言う時点で無謀だろう。
必要な機能を使う段階じゃない

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 08:53:04 X6hf8QH10
別に藤が写真屋より使いやすい訳じゃないだろ。
むしろ補正効果の確認が面倒な分写真屋より使いにくいと言える。
だから初心者だから写真屋より藤の方がいいという理屈は成り立たない。
単に写真屋を用意できるか出来ないかという違いだけ。

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 12:50:43 v3x636gn0
>>346簡略化されまくってるせいか単機能に絞ってるから
簡単に一通りやる分には使いやすいと思うぞ。

フォトショップは機能が多過ぎてどれが何の操作なのかド忘れする

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 12:54:08 0OQzZ8Zv0
W6氏の説明書辿るのが一番楽だと思うけどね

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 13:06:12 X6hf8QH10
コミックの自炊に度忘れするほど写真屋の機能そんなに使わんだろ。
現状の自炊解説も殆どは写真屋の使用を前提にしてるし
さっきも書いたが藤はインターフェースで劣るので単純であっても簡単ではない。
初心者でも写真屋が用意できるならならそれに越した事は無い。
藤はあくまで次善の策。

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 13:08:19 FRIrSl6/O
写真屋持ってない人が使うソフトでしょ

写真屋もってたらどっち使うかは
作業者の好み次第

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 13:24:14 5M2vR6/C0
最初は誰でも初心者。
写真屋なら最初は余計な機能の無いCS以前で弄って慣れればいいよ
慣れた人でも全てのフィルタや機能を使い分けたり把握してる訳では無いっしょ
俺は藤の補正方法が独特すぎて未だに良く分からない・・・
藤に慣れて写真屋に移行できなくならなければいいんだが

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 14:54:06 v3x636gn0
>>350写真屋は操作が広範囲過ぎて投げちゃったよ。
どれが何の操作なのか思い出せなくなる間が短い。
藤は最善じゃ無いが簡単な操作性のみを優先するなら悪くない。

しかしアイロンが便利過ぎて吹いた。
カッター、電子レンジと流れてきたが一番安全かつ確実だ。
まぁ本の間に敷いてたタオル焦がしたけどな

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 15:11:30 0OQzZ8Zv0
自分の記憶力を相手に当てはめるのはよくない

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 15:58:51 J2FxZzz00
なれちゃえば確かに写真屋の方がきめ細かく調整はできるんだろうが、他人様の組んでくれたアクションに頼りきっている俺はいまだにレイヤー系の処理とか訳若芽…
レベル補正値いじる以外他人のアクション組み替えるだけってのもなんか屈辱的ではある。
まあ、TV見るのや車運転するのにその機構を理解する必要は別にないと言い聞かせてはいるが。
でもやっぱ上を目指すにはねぇ…

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 16:27:17 v3x636gn0
>>353底辺を想定しないスペック至高もよくないと思う。
インターフェイスの操作性が優先される場合もあるし

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 18:36:25 /RcqIPx40
GT-S620持ってる奴に聞きたいんだが
歪み、伸びとかは解消されたのはwiki見て知ってるんだが
画質や色の再現性ってどうなんですか?
まぁ、解説見る限りではそんなに悪くない感じはするが
URLリンク(www.epson.jp)


357:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/29 21:51:36 v3x636gn0
スキャナーのオートモードは面倒臭い事を自動処理するから便利だが
勝手にコマ割りで画像分割始める事があるから油断ならない。
一ページなのに三分割し始めた時は頭抱えた

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/30 04:14:46 R1OZJyEq0
現在のLCDから安い21.5~24インチ液晶に買い換えようと思うんだけど
IIYAMAかBenQかAcerあたりで
自炊向けか、あるいはこれはやめとけって地雷はある?

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/30 04:23:07 raMu4cwx0
色にこだわる人の自炊向けではないのは確実
どれも大した差は無いよ
微々たる違いはあるから、実際に稼動しているものを見てから選んだほうがいいかな


360:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/30 08:26:02 hAz5LZkN0
>>358色に拘るならCRTしか選択肢が無いぞ。
ノートとデスクトップでCRTの両方持ってるけど画像の機微なんか俺にはワカランが

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/30 12:14:12 ze5EnJi9O
意外や意外
みんなあまり画質にこだわってないのね

そういう俺も液晶はデスクもノートも
グレア液晶が好みなんで画質に細かいこだわりはない

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/30 20:45:46 hAz5LZkN0
CRTの方が明るく見えるけど
それぐらいなら液晶で問題無いからノートがメイン機になってる

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 04:55:23 /OIoRUTD0
綺麗には炊けたんですが、少しぼやけた感じ(拡大するとシャープ、くっきりになる)がいやなんでフォトショップでシャープにしたいんですが
どんな設定にして変換すればいいのでしょうか?全自動傾き補正はeTilTranを使ったんですが補正してもほとんどがやや右に傾いてます。
これは自分で直すしかないのですか?初炊きなものでいろいろ初心者ですいません。

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 07:49:15 c08oKrIZ0
細線化をかけるとぼやけた部分がスッキリする
E.Cを使うと手動で傾き補正できる

E.Cについては>>1の自炊Wiki、細線化についてはW6VjIfnC33氏の自炊プロセスを参照

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 10:57:49 6wvKpJflO
すいません質問です
見習い職人の館は自分の自炊バイブルとして約に立ってます


えっとですね
二色刷りのものをグレスケ変換して赤白黒を残すのは無理なんでしょうか
(グレスケだから白黒にしかならなくて当たり前とか言われそうですが)

やはりカラーでしか残せませんか

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 11:46:43 c08oKrIZ0
赤白のものをグレスケ化で白黒にして職人のアクションでゴミ取りした後で
色変換して赤白に戻す、ということならできなくもない

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 13:27:18 6wvKpJflO
有難うございます
それやってみましたが赤指定が大変でした
白赤黒にしたいんです
とくに輪郭とかは黒
中が赤と黒で

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 14:25:22 c08oKrIZ0
それはもうカラーでやった方が早いんじゃないかなあ

369:>>363
09/03/31 14:52:42 /jzEWkia0
自炊プロセスを読みました。間違って全ページカラーじゃなくてモノクロ(カバー以外)にしてしまったんですが
グレースケールをしても大丈夫でしょうか。


370:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 14:59:32 6wvKpJflO
やっぱそうなりますよね

なんか8ビットjpegが表示はやいとかなんとか 書いてあるので容量も減らしたいから
グレスケが いいらしくて

自分じゃ速さなんかわからないけど
こだわってしまいました

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 15:00:08 tfyisJ2r0
裁断機PT6176を買ったんだけど、受け木(赤いプラスティックの部分)のところ、かなり削れるね。
消耗したら、替えの奴どうすればいいんだろう?みんなはどうしてるの?

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 15:13:06 LZYm0/vM0
8bitがいいってのはあくまで白黒ページの話であってカラーページはカラーのまま処理するのが当たり前だぞ。

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/03/31 15:33:15 c08oKrIZ0
>>369
モノクロでスキャンしたってことね。大丈夫だよ
カラーで読みこんだ方がデータの欠損が少ない気がするけど、モノクロで読みこんだ方が速いし
一長一短というかこだわる人以外にとっては気分の問題だから

374:363
09/03/31 23:45:30 C42e+wuD0
>>373
そうでしたか、安心しました。カラーにするとすこし赤色になるのが変だなっと思っていた
初心者だったので・・・

375:363
09/04/01 00:06:43 tySZ41XF0
スキャン時に輪郭シャープ、モアレ低減のチェックを外すと書いてますが
これらは後で修正できるのでしょうか?またカラーページ以外は300dpiでいいんですよね?

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/01 00:12:52 hN2XnBpv0
スキャン時に輪郭シャープとかモアレ低減とかのオプションつけると後で微調整できなくなるので
チェックを外して読みこんでからPhotoshopなどで加工するのが普通

別に300dpiでもいいけどその分画像が粗くなるのは覚悟する事
気にならないなら構わない

377:363
09/04/01 03:29:33 tySZ41XF0
画像をシャープにするために写真屋でアンシャープマスクをかけようと思ったんですが
選択範囲内に何も含まれていませんって出るんですけどどこがおかしいですが?
初炊きの初心者なんですいません。

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/01 03:35:10 +v07usgS0
選択範囲に何も含まれていないんだから、
何かを選択範囲に含ませればいいだろ?日本語通じる?

379:363
09/04/01 03:37:03 tySZ41XF0
いろいろいじくってて右下のレイヤーの背景を選択したら行けました。
しかしこれ以上他の機能は自分には使えそうにありませんwもう少し時間があれば使いこなそうと思います

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/03 21:58:05 BtZPRO/T0
お聞きしたい事があります。

ポスターなどの縦に長いものはどうやって綺麗にスキャンするのでしょうか?
↓の画像は分割せずに一発で取り込んでいる様に見えます。
URLリンク(gazoubbs.com)

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/03 22:21:18 +XpL9mhK0
一発で取り込んでいるように見えるだけ
分割スキャンして結合、継ぎ目なんかを修正しているだけ
一発スキャンできる環境の人は普通?に自炊している人はまずいない

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/03 22:23:20 MhxamliI0
最近テンプレすら見ない子が増えましたの

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 00:38:25 wIxN1j0S0
URLリンク(moepic.logdb.net)

これが元の大きさの絵なんですが、継ぎ目を修正したならなぜ折り目修正を自分でしなかったのかが疑問でした。
継ぎ目修正が出来るなら、わざわざ他人に折り目修正依頼を出す意味は?
どうにも一発で取り込んでいる様に見えてなりません。

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 00:52:59 Tw4fb7ZX0
折り目修正依頼出した人が他から引っ張ってきただけじゃね
それに大本のひとが折り目修正する前のものをあげただけかもしれん

なんにせよ、折り目がある以上一発スキャンしたところで修正は必要だし、おまいさんが一発スキャンできるような環境じゃなければ気にしてもしかたないだろ



385:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 01:18:52 zDfRHD0h0
単純にスキルが低いだけなんじゃないの?
継ぎ目消すのと折り目消すのだったら折り目消す方が数倍めんどくさいし

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 07:07:09 7MJN45LW0
継ぎ目消すのなんて、取り込んだ絵が歪んでなきゃ線あわせるだけだしねえ
俺なんか、コミックの表紙とか三分割で取り込んで一度つなげて再分割してるぜ
まあ折り目も消すけどな

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 09:57:15 G8CFljDA0
なんか綺麗に出来ないんだがマンガミーヤ使えば綺麗に見れるしこんなもんなのかな?

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 10:41:12 3Pyi358q0
解体せずに漫画の単行本(ドランゴンボール)を
スキャンしていくのは一冊につきどれくらい時間
かかります?やっぱり1時間は余裕でかかるのかな?

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 11:34:47 fzvbZ1390
半日は余裕でかかる

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 13:10:03 4TjjnXt+0
パラノイアの気がある人間がやると全然進まないな

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 13:22:05 3Pyi358q0
>>389
そんなにかかるんですかorz

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 13:45:58 vBbD7to/0
>>391
画像の取り込みだけなら半日はかかんないだろけど1時間以上は余裕でかかるな

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 14:45:22 nPNFzRkf0
4月6日から送料無料キャンペーンだそうです
URLリンク(www.hazaiya.co.jp)

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 15:15:21 2LoLo8x60
流石に5000円以上は買わんだろ

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 15:25:27 zAfMMzhZ0
いい加減解体しない奴はスレ違いにしようよ

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 19:44:58 +uhdS4pC0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだお!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 20:38:22 7MJN45LW0
>>380
MSのICEとかでつなげてる可能性もあるぞ
つなぎしろのある画像の単純結合なら一発だ

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 20:48:35 NlBpyt8H0
位置合わせして結合部消してないだけにしか見えんが

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/04 22:44:43 kTGAe1Yg0
8800Fの裏当てに>>393
のサイトでアクリルブラック板買おうかと思うんですが
皆さん何mm厚を使ってますか?薄いほうが使いやすいでしょうか?
上からおくのではなく、未改造天板に固定してしまうつもりです。

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/05 01:39:57 iv5ilHpqP
藤のトリミングがよくわからないや
指定した値でトリミングしてくれない

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/05 06:57:14 9JuJkq8T0
覚えるまで藤でのトリミングはわかりづらいかもね
切り取るX軸の座標は+側だが、Y軸は-だし
まあこれは大概の画像ソフトがそうだが

x1,y1,x2,y2とある座標指定で
x1は左端、x2は右端、y1は上端、y2は下端の数値を0点からの相対距離で指定する
加工する画像の左上端が0点ね
出力したい幅じゃないんでこのこと忘れないように

藤の作者さんへの希望なんですが、原寸以上に大きく画像を切り取ったときの塗りつぶす色を黒以外にも指定できるようにしていただけませんでしょうか
白でできるようにしていただければすごく助かるんですが

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/05 08:54:26 NkaEcxb00
>>399黒板のスーパーマン下敷き使ってるが
下敷きで使うなら厚くて重い方が良いけど
固定なら薄くても問題無い気がする。


403:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/05 12:08:08 ItIUO+wt0
>>399
3mmのSサイズを使用
ホームセンターで880円くらいで購入
このくらいの厚みだとそれなりに重石にも使えるからまあまあ使い勝手はいい

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/05 17:28:37 +k2j+oUL0
>>399
俺も3mm使ってる
近所のネジとかベニヤ板とか売ってる店で買った。てか貰った。
話を聞いたら何かを作った時に出た切れっ端だからただであげるよって言われた。
でこんなの何に使うの?って聞かれたから用途を説明したら面倒臭そうな事やってるなぁって笑ってた。

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/05 18:03:06 2yMVbFgM0
>>402
>>403
>>404
3mmですか。ただ重石に使うことも考えて
3と5mmを調達しようかと思います。
ありがとうございました

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
09/04/06 03:20:51 O2nvKP0J0
>>401
うけたまわった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch