必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室95at DEBT必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室95 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@お腹いっぱい。 10/06/19 10:39:26 EE/KO3h20 >>143 残ありの場合は最後の取引から10年だったと思う。 151:スーパートライポット ◆DBBY.mrQ7o 10/06/19 11:30:39 FNX7jhwcP ( ´∀`)>>150ヴァタシは過払いは得意ではないが、ヴァナタのレスでは ぼやけてるたろ、見た人の捉えようでは「最後に貸し借りした日」と錯誤 しかねない。「残有」つまり取引は「返済」で継続しており完済すらしてない から~下記から考えると「まだ時効の起算点でもなく、進行すらして無い」 平成21年に過払い金返還請求権の消滅時効は取引終了時から進行する という最高裁判例が相次いで出たことにより決着しました (最高裁平成21年1月22日判決、同年3月3日判決、同年3月6日判決)。 まあ、どうにでも取れるレスは無難だけどね。 ヴァタシのは間違ってれば過払いに詳しい人が指摘・訂正して下さいよ。 152:名無しさん@お腹いっぱい。 10/06/19 12:47:47 DAofVOeDO 146です。とりあえず住民票移動させずに、別のところで住んでいます。住所不定のフリーターです。借金は150万円ほどです。もう払う気がないし、どうすればいいですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch