10/05/20 00:59:18 6cNbHKXN0
過払金って何?
過払金?何か聞いたことあるけど…
そういや昔、皿に借りてたな … … 等々
過払金初心者未満の人たちのため のスレです。
履歴を請求して引き直し計算までできたら初心者スレに昇格しましょう。
★質問者の方へ
*過払いに興味はあるけど初心者スレは敷居が高くて、なんて思ったら・・・
このスレで聞いてみましょう。しかし、マルチは厳禁です。
*過払金請求について大変便利なサイトをまず覗いてみてください。
過払金請求
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
ここは2ちゃんねる借金生活板の過払い請求スレまとめのwikiです。
過去ログから今までの実例、FAQなどあります。
こちらも! 過払金初心者(初心者未満) まとめサイト
【PC版】 URLリンク(kabarai.sblo.jp)
【携帯版】 URLリンク(kabarai.xii.jp)
他にはググレカス!→ URLリンク(www.google.co.jp)
Wikiからリンクありますが、過払いチェッカー(あくまで目安) URLリンク(www.syakkin.info)
*回答者が答えられるように会社・金額・年数など最低限のことは書きましょう。
・ 要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。
小出し、後出し厳禁!会社名は伏せずにちゃんと書こう!
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます。
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番もしくは自レスにレスアンカーを入れると
回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる(かも
★回答者の方へ
ここは質問前に検索したり、FAQやテンプレを読んだりしなくちゃならないというルールはありません。
FAQに載っていても、ググればわかるような質問が来ても、自分で調べてないことを罵倒するのはやめましょう。
また上記に該当するような内容でも、指摘するだけに止め(>>1とか)、非難したりはしないように。
回答する側の人間が、スレの主旨を理解できてなかったり、ルールを守れなかったりするのは非常に恥ずかしいことです。
横着してルールをきちんと読まなかったり、単にカッコ良く回答したいという教えたがり君魂を抑えられなかったりで、
スレ違いやルール違反の質問に回答しないように注意しましょう。質問者はルール必読ではないけど回答者はルール必読です。
前スレ
【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
htto://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1251605467/
2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:01:10 6cNbHKXN0
Q:過払いってなあに?
A:下記参照
※利息制限法 → ~10マソ/20.0%、~100マソ/18.0%、100マソ~/15.0%
※出資法 → ~29.2%(上限利率)
┌────┬────┬────┬────┐
│ ~15.0% │ 15.0~20.0% │ 20.0~29.2% │ 29.2~ .│
└────┴────┴────┴────┘
↑ここグレーゾーン(業者主張利率)
↑ここで利息を再計算して返せ!って事
●元金が10マソ未満の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│ ~15.0% │ 15.0~20.0% │ 20.0~29.2% │ 29.2~ .│
└────┴────┴────┴────┘
この部分返せ!→■■■■■■■■(MAX過払い9.2%)
↑. ↑
オマイ主張20.0% 業者主張29.2%
●元金が100マソ未満の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│ ~15.0% │ 15.0~20.0% │ 20.0~29.2% │ 29.2~ .│
└────┴────┴────┴────┘
この部分返せ!→■■■■■■■■■■(MAX過払い11.2%)
↑ ↑
オマイ主張18.0% 業者主張29.2%
●元金が100マソ以上の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│ ~15.0% │ 15.0~20.0% │ 20.0~29.2% │ 29.2~ .│
└────┴────┴────┴────┘
この部分返せ!→■■■■■■■■■■■■■■■■(MAX過払い14.2%)
↑ ↑
オマイ主張15.0% 業者主張29.2%
■の支払いをしていて完済していれば確実に過払い金が発生する
現在も取引中の場合は、利率・年数・利用金額などによって変わるので
取引履歴を請求して引き直ししましょう
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:02:50 6cNbHKXN0
Q:FAQ本って?
A:マニュアル本です。高い方の本が3版になりました。
著者は、どちらも同じ名古屋消費者信用問題研究会
Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第3版 (2008/06)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
改訂新版・過払い金回収マニュアル サラ金(消費者金融)・クレジット会社からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2009/9/4)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:04:25 6cNbHKXN0
Q:過払いチェッカーって?
A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に
過払い確認チェッカー URLリンク(www.syakkin.info)
計算ソフト(MicrosoftOffice Excelに対応)
(名古屋式) 名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
URLリンク(www.kabarai.net)
(外山式) 司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
URLリンク(homepage1.nifty.com)
計算ソフト(OpenOffice Calcに対応)
NPO法人 大地の会(高利金融被害者の会 ダウンロード資料の中にあり)
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
◆エクセル入ってないPCの方
URLリンク(trial.trymicrosoftoffice.com)
【microsoft Office 2010ベータ版】(上の名古屋式と外山式の計算シート用)
URLリンク(www.microsoft.com)
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり、試用期間中は印刷不可)
URLリンク(www.vector.co.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:05:53 6cNbHKXN0
Q:何年前までを請求できるのですか?
A:下記参照
■過払い請求の時効って何よ?
※解約前契約中の取引空白期間及び完済後の期間が10年
<完済時時効期間例>
│←─契約期間中─→│←─時効10年─→│
─┼─────┼────┼───
H7.11.30 H.8.12.1 H.18.11.30
契約 完済解約 ↑ココ迄請求可
<完済後空白あり例>
│←───契約期間中───→│←時効10年→│
│←10年以内→│
──┼───┼───┼───┼───┼
S.60.11.30 H.8.12.1 H.18.11.30 H.19.11.30 H.29.11.30
契約 完済 ↑再利用 完済解約. ↑
S.60.11.30契約も含め
ココ迄請求可
☆ポイントは、完済と解約の違いを理解する事。
全部払った!コレで皿ともサヨナラ!
↑
これは、単なる完済である。オマイは解約したと思っていても契約は生きている。
皿にとっては契約継続中であり、単なる休眠客と同じ。
解約(契約解除)後、10年間は過払い金を請求する権利がある。
とは言っても、契約解除していなくても空白の期間10年以上あれば無効。
たとえ解約をしていなくても、過払い金返還請求権利は、皿への入出金が無くなってから10年で時効
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:07:00 6cNbHKXN0
Q:過払い金請求するとブラックリスト入り?!
A:ブラックリストというものは、個人信用情報機関には存在しません。
日本信用情報機構/登録内容と登録機関
URLリンク(www.jicc.co.jp)
ブラックリストとは、不払い者を一覧でまとめた名簿のようなもの
と考えられますが、個人信用情報機関では信用情報をコンピュータ
で一括管理しており、すべて電子データとして登録・提供していま
す。延滞情報は客観的事実として一定期間登録され、会員からの照
会に基づき提供されますが、延滞情報などをリスト化することは一
切なく、従って、ブラックリストのようなものはありません。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:09:08 6cNbHKXN0
@過払い金回収参考フローチャート
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1. 取引開始の時期を、記憶、伝票等で特定...|
|___________________|
↓ 2.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 3. 業者へ取引履歴の開示依頼. |
|___________________|
↓ 4. ↓ 12.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 5. 全取引履歴の開示あり | | 13. 開示無し、改竄要素あり |
|____________| | (やましい事がある。過払い確実) |
↓ 6. .|_______________|
↓ ↓ 14.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算.. | | 15. 推測計算、残高無視計算. |
|____________| |_______________|
↓ 8. ↓ 16.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 17. ↓
| 9. 請求、支払い交渉 |.←←←|
|____________| .↓
↓ 10. .↓
↓ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. |→→→→→→→→ | 18. 提訴. |
↓ |______|
↓ 19..↓
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .↓ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 11. 和解 | ←←←←┴→→→.| 20. 判決. |
|____________| |______|
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:09:56 6cNbHKXN0
Q:どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?
A:あくまでも目安ですが下記参照
利率 返済期間
────
19% 16年6ヶ月
20% 12年11ヶ月
21% 10年11ヶ月
22% 9年7ヶ月
23% 8年7ヶ月
24% 7年10ヶ月
25% 7年2ヶ月
26% 6年8ヶ月
27% 6年2ヶ月
28% 5年10ヶ月
29% 5年6ヶ月
■大手三社貸し出し上限金利と出資法上限金利
< 武 >... < アコ > < プロ >
1978 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 109.5%
1982 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 109.5%
1983 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 > 73 %
1985 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >
1987 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 > 54.75%
1988 < 36.500 > < 36.500 > < 36.500 >
1989 < 32.850 > < 32.850 > < 32.000 >
1990 < 32.850 > < 29.200 > < 29.200 >
1991 < 29.200 > < 29.200 > < 29.200 > 40.004%
1996 < 29.200 > < 28.470 > < 25.550 >
1997 < 27.375 > < 28.470 > < 25.550 >
1998 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >
2000 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 > 29.2%
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:10:42 6cNbHKXN0
過去ログ
>>1のWiki (まとめサイト)に過去ログは載っています
ここにすべてテンプレとして載せられませんので目を通しましょう
Wikiからのリンクがあるので大丈夫でしょうが、消えてしまった時には
●orモリタポで過去ログを見ることが出来ます
姉妹スレ(借金生活板内のみ)
過払い金初心者スレ86社目
スレリンク(debt板)
過払い金返還請求アホ専用スレ2
スレリンク(debt板)
過払い金返還その38社目
スレリンク(debt板)
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ14
スレリンク(debt板)
【過払い金】入金された報告スレ6【俺のカネ】
スレリンク(debt板)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:11:27 6cNbHKXN0
引き直し計算代行
第一システムサポート株式会社
URLリンク(kabarai.ds-sp.com)
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) URLリンク(www.rak1.jp)
(携帯) URLリンク(k.excite.co.jp)
(2chで見たとかけば2000円)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:12:12 6cNbHKXN0
>>7の中核(要素)を成す
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算.. |
|____________| の見習いWIKI
■引き直し計算とは?
○利息制限法(以下「法定利率」という)に基づいて利息・残元本を計算し直すこと。
ほぼ全てのサラ金・信販会社は、利息制限法超過利率(以下「約定利率」という)で
貸付をしており、そのような約定利率での取引を、規定の法定利率による取引経過に
修正する(本来の取引経過に戻す)ことをいう。
以下、引き直し計算について
例1(計算の基本+過払利息)
例2(残元金に対する利率の変化)
例3(過払利息を付加すべき時期+他)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:12:56 6cNbHKXN0
例1 次のような約定利率での取引を引き直し計算する
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.292 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.292 17 2,720 0 192,720
3 H13.2.26 10,000 0.292 30 4,625 0 187,345
4 H13.3.31 10,000 0.292 33 4,945 0 182,290
5 H13.3.31 10,000 0.292 0 0 0 192,290
6 H13.4.28 10,000 0.292 28 4,307 0 186,597
7 H13.5.29 20,000 0.292 31 4,627 0 171,224
8 H13.5.31 10,000 0.292 2 273 273 181,224
9 H13.6.30 20,000 0.292 30 4,349 0 165,846
10 H13.7.27 10,000 0.292 27 3,582 0 159,428
11 H13.8.29 10,000 0.292 33 4,208 0 153,636
12 H13.9.28 10,000 0.292 30 3,687 0 147,323
13 H13.10.29 10,000 0.292 31 3,653 0 140,976
14 H13.11.28 10,000 0.292 30 3,383 0 134,359
15 H13.12.27 10,000 0.292 29 3,117 0 127,476
16 H14.1.26 20,000 0.292 30 3,059 0 110,535
17 H14.2.25 113,187 0.292 30 2,652 0 0
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:13:41 6cNbHKXN0
☆引き直し計算実行 (例1)
この取引では利率が約定利率29.2%なので、これを18%にする。
そして、1回目の弁済.2 H13.1.27 を 18%で実行すると
200,000×0.18×(17/365)=1676.7123・・・ となるので、小数点以下切り捨てて
法定利息は1676円。
したがって約定利率での取引経過↓が
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.292 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.292 17 2,720 0 192,720
このように↓正される
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.18 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.18 17 1,676 0 191,676
同様に3も
191,676×0.18×(30/365)=2835.7545・・・ となり法定利息は2835円。
したがって↓が
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.292 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.292 17 2,720 0 192,720
3 H13.2.26 10,000 0.292 30 4,625 0 187,345
↓に正される
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.18 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.18 17 1,676 0 191,676
3 H13.2.26 10,000 0.18 30 2835 0 184,511
以下同様の手順で引き直し計算を行っていく。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:15:28 P5t9MgH0P
☆引き直し計算実行 (例1)
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.18 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.18 17 1,676 0 191,676
3 H13.2.26 10,000 0.18 30 2835 0 184,511
4 H13.3.31 10,000 0.18 33 3,002 0 177,513
5 H13.3.31 10,000 0.18 0 0 0 187,513
6 H13.4.28 10,000 0.18 28 2,589 0 180,102
7 H13.5.29 20,000 0.18 31 2,753 0 162,855
8 H13.5.31 10,000 0.18 2 160 160 172,855
9 H13.6.30 20,000 0.18 30 2,557 0 155,572
########
9の残元金=;172,855-(20,000-(法定利息2,717));=155,572円
9の法定利息2,717円= 『160円』 + 『2,557円』
;(8での未払い法定利息)160円+((8での残元金172,855円)×0.18×(30/365));
########
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
10 H13.7.27 10,000 0.18 27 2,071 0 147,643
11 H13.8.29 10,000 0.18 33 2,402 0 140,045
12 H13.9.28 10,000 0.18 30 2,071 0 132,116
13 H13.10.29 10,000 0.18 31 2,019 0 124,135
14 H13.11.28 10,000 0.18 30 1,836 0 115,971
15 H13.12.27 10,000 0.18 29 1,658 0 107,629
16 H14.1.26 20,000 0.18 30 1,592 0 89,221
17 H14.2.25 113,187 0.18 30 1,319 0 -22,647
#####つまり、過払い金は22,647円となる。
ところがこれだけでは終わらない。
過払い金とは、本来、相手(貸金業者)に支払わなくてよいお金であり
貸金業者もそのことを知りながら(法律上の原因がない事を知りながら) 余分な金員(利息制限法超過金員)を受領していたのである。
つまり、貸金業者は、「悪意の受益者」であるので 過払い金(不当利得金)に利息を付して、過払い金請求者に返還しなければならない。
では、利息は如何程、付すことが出来るのか?
最高裁H19.2.13判決にて、年利5% との判断が下されたので 年利5%がほぼ99%確定しています。 ########
→☆☆過払い利息込みでの引き直し計算(これが通常一般的) ☆☆
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金 過払利息 (0.05)
17 H14.2.25 113,187 0.18 30 1,319 0 -22,647
18 H20.1.11 0 2,146 0 0 -22,647 -6,654
よってH20.1.11現在、相手に請求すべき(相手が支払うべき)過払い金は
元利合計 29,301円となります。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:16:38 P5t9MgH0P
例2 以下の取引の場合
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.15 50,000 0.292 50,000
2 H13.1.29 5,000 0.292 14 560 0 45,560
3 H13.2.26 5,000 0.292 28 1,020 0 41,580
4 H13.3.30 5,000 0.292 32 1,064 0 37,644
5 H13.4.25 5,000 0.292 26 782 0 33,426
6 H13.4.25 166,000 0.292 0 0 0 199,426
7 H13.5.27 10,000 0.292 32 5,105 0 194,531
8 H13.6.30 20,000 0.292 34 5,291 0 179,822
9 H13.7.27 20,000 0.292 27 3,884 0 163,706
10 H13.8.10 100,000 0.292 14 1,833 0 65,539
11 H13.8.27 20,000 0.292 17 891 0 46,430
12 H13.9.29 10,000 0.292 33 1,225 0 37,655
13 H13.10.25 38,438 0.292 26 783 0 0
☆引き直し計算実行 (例2)
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.15 50,000 0.2 50,000
2 H13.1.29 5,000 0.2 14 383 0 45,383
3 H13.2.26 5,000 0.2 28 696 0 41,079
4 H13.3.30 5,000 0.2 32 720 0 36,799
5 H13.4.25 5,000 0.2 26 524 0 32,323
6 H13.4.25 166,000 《0.18》 0 0 0 198,323
###A:この時点で残元金が10万円を超えたので4/27以降の法定利率は18%~###
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
7 H13.5.27 10,000 0.18 32 3,129 0 191,457
8 H13.6.30 20,000 0.18 34 3,210 0 174,662
9 H13.7.27 20,000 0.18 27 2,325 0 156,987
10 H13.8.10 100,000 《0.18》 14 1,083 0 58,070
###B:ここで残元金が10万円を割ったが、法定利率は18%のまま~###
11 H13.8.27 20,000 0.18 17 486 0 38,556
12 H13.9.29 10,000 0.18 33 627 0 29,183
13 H13.10.25 38,438 0.18 26 374 0 -8,881
ここで疑問点
■どうして、A:残元金が増加したときは利率が変更するのに B:残元金が減少したときは利率が変更しないのか?
○最高裁H19.2.13「高利を制限して『借主を保護する目的』で設けられた利息制限法の規定」
から、利息制限法とは借主保護のための法律であり、 残元金が増大したときは、利率を引き下げることで借主の保護が図れる(A:)。
しかし 残元金が減少したときに、利率を引き上げると 貸金業者の利益は保護されるが、借主の保護が図れなくなる(B:)。
△これを、7 でみてみると 仮に20%のままであったら
7での利息;20%のとき3,477円。(当然、20%利息 > 18%利息)
▼次に 11 で、仮に20%に引き上げてみると
11での利息;20%のとき540円となり、明らかに『借主を保護する目的』に反している。
よって、利息制限法に基づく利率の変更は 残元本が増大したときのみ適用される(一方通行)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:17:26 P5t9MgH0P
例3 以下の取引のケース
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.15 500,000 0.292 500,000
2 H13.1.29 50,000 0.292 14 5,600 0 455,600
3 H13.2.26 50,000 0.292 28 10,205 0 415,805
4 H13.3.30 50,000 0.292 32 10,644 0 376,449
5 H13.4.25 50,000 0.292 26 7,830 0 334,279
6 H13.4.25 165,000 0.292 0 0 0 499,279
7 H13.5.27 300,000 0.292 32 12,781 0 212,060
8 H13.6.30 150,000 0.292 34 5,768 0 67,828
9 H13.7.27 60,000 0.292 27 1,465 0 9,293
10 H13.8.25 5,000 0.292 29 215 0 4,508
11 H13.9.30 4,637 0.292 36 129 0 0
↑
これを引き直し計算すると、このようになる
↓
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金 過払利息(5%) 過払利息合計
1 H13.1.15 500,000 0.18 500,000
2 H13.1.29 50,000 0.18 14 3,452 0 453,452
3 H13.2.26 50,000 0.18 28 6,261 0 409,713
4 H13.3.30 50,000 0.18 32 6,465 0 366,178
5 H13.4.25 50,000 0.18 26 4,695 0 320,873
6 H13.4.25 165,000 0.18 0 0 0 485,873
7 H13.5.27 300,000 0.18 32 7,667 0 193,540
8 H13.6.30 150,000 0.18 34 3,245 0 46,785
9 H13.7.27 60,000 0.18 27 622 0 -12,593
10 H13.8.25 5,000 0 29 0 0 -17,593 -50 -50
11 H13.9.30 4,637 0 36 0 0 -22,230 -86 -136
12 H20.1.16 0 2,299 0 0 -22,230 -6,997 -7,133
### このときH13.7.27の6万円弁済により、はじめて過払金が生じたので
H13.7.27から過払金に対し過払い利息(5%)を付す。
あくまで、“過払金が生じた時点から過払い利息は付す”のであって
最終取引日から過払い利息を付すのではない。 ###
******** 参考(最高裁平成19年7月13日,同年7月17日判決)
「貸金業者が制限超過部分を利息の債務の弁済として受領したが,その受領につき貸金業法43条1項の
適用が認められないときは,当該貸金業者は,同項の適用があるとの認識を有しており,
かつ,そのような認識を有するに至ったことがやむを得ないといえる特段の事情がある場合でない限り,
法律上の原因がないことを知りながら過払金を取得した者,すなわち民法704条の「悪意の受益者」であると
推定されるものというべきである。」 ************
~~ その他 ~~
■閏年では、利息の計算方法は?
■取引途中で一旦約定残高ゼロ(過払い発生)後の借入金に対し、
過払金に過払い利息も含ませていいのか?
■業者開示の取引履歴では、借入当日も利息が発生している(初日算入)が、
引き直し計算においても初日算入すべきなのか?
○初日算入の有無、閏年の有効性、過払い利息の元本への充当などで金額は異なります。
恐らく「初日算入なし・閏年有効・過払い利息元本充当」が有利になると思います。
##### 現在のところ、初日算入・閏年考慮・過払い利息充当 のいずれも
絶対的な定めは無く、選択は請求者の自由です。 #####
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:18:23 P5t9MgH0P
FAQ(よくある質問)
【満5+5ってのはどういう事ですか?】
満 : 過払い金元金満額
5 : 最終取引日までの過払い金利息5%
+5 : 最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%
【利率がわかりません!】
利率の計算式:
年利率=利息充当額÷前回取引からの日数×365÷前回取引の残高
【取引履歴にメモしちゃった…】
履歴が届いたら、すぐにコピーして原本は大事に保存がオススメ!
提訴するときに証拠になるのだから、書いちゃダメ。
もし、書いちゃったら修正液で消しておこう。
【パソコンがありません】
ネットカフェで頑張ってみる。
でも、手書きでも訴状は出せますよ。
【取引履歴から計算ソフトへ何を入力するの?】
日付、借り入れ額、返済額。
遅延損害金とか利率とかは一切関係なし。
【プリンタ無いので印刷できません】
ネットカフェで印刷できせませんか?
もしくは、セブンイレブンで受け取れるサービスを活用しよう!
URLリンク(www.printing.ne.jp)
(エクセルなら出力可能)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:19:47 P5t9MgH0P
参考リンク
過払い金を返してもらおう!
URLリンク(www.mixap.jp)
全部自分でやる!過払い金返還訴訟
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
行列のできる過払い返金所 一斉提訴
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
商工ローン系:商工ローン[SFCG]保証債務・被害告発
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
最強法律相談室
URLリンク(blog.livedoor.jp)
司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
不当利得請求事件の過払い利率を 29.2 %で請求
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
判例検索
URLリンク(www.hyogoben.or.jp)
過払い金初心者スレログ
URLリンク(kabarai-log.blogspot.com)
過払金返還 見習いスレログ
URLリンク(kabarai-log2.blogspot.com)
++ おすすめの手順 ++
テンプレかテンプレサイトを良く読む。
【PC版】 URLリンク(kabarai.sblo.jp)
【携帯版】 URLリンク(kabarai.xii.jp)
↓
守銭奴webを良く読む。
URLリンク(www.mixap.jp)
↓
wikiで疑問点を探す。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
↓
見習いスレで質問する。
※テンプレで挫折した人はアホスレへ
過払い金返還請求アホ専用スレ
スレリンク(debt板)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:20:57 P5t9MgH0P
++++++++++++
テンプレここまで
ではしっかり取り返しましょう。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 05:15:52 xFUJ6enqP
>>1
乙乙
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 06:56:38 XUMaywZM0
★過払い金返還を司法書士に依頼しようと思ってる人への注意★
最近の傾向としてサラ金業者は(特にアイフルや武富士)
は訴訟で判決後、相手が司法書士だと控訴してくる場合が多いようです。
地裁以上になると司法書士に代理権が無くなるのでサラ金業者の提案額
で和解に持って行こうという狙いがあるようです。
自分で裁判所に行く事が出来ない人は新たに弁護士を代理人に
選任するしかありません。費用の面でも負担が多くなりそうです。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:02:02 xKxVOhNp0
質問です。今引き直し計算を
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
からダウンロードしやってみたのですが、利率は100万を超えた場合
次からはすべて15%でよいのでしょうか?
15%にする方法がわからなくて困っています。
また遅延が3回あるのですが無視でいいですか?
最後に最後の返済で預かり金が400円くらいありますが、
それは借入金額に書くのでしょうか?
お願い致しますm( _ _ )m
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:16:18 svWnZJC10
過払金は確定申告しなくていいんですよね?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:13:04 4GKB4hg50
> 利率は100万を超えた場合次からはすべて15%でよいのでしょうか?
> 15%にする方法がわからなくて困っています。
引き直し後の残高が100万円以上になった行で利率欄に0.15を入力します。
その後はすべて15%になります。
> また遅延が3回あるのですが無視でいいですか?
数ヶ月の遅延とか、取引の最後まで遅延が続いた場合でなければ無視してOK
> 最後に最後の返済で預かり金が400円くらいありますが、
> それは借入金額に書くのでしょうか?
約定利率で払い過ぎて店頭に行けば400円を返してもらえる状態ですね。
返済額をそのまま入力するだけです。
>>23
過払い額は銀行の貯金と同じで所得じゃありません。
過払い金への利率0%と5%で計算した差額は貯金の利息と同じで雑所得として
扱います。ただし、20万円以内なら所得控除されるので申告の必要はあり
ません。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:39:57 udjSIvGO0
【朝鮮半島紛争】「日本が先頭を切って走るべきだと考えております」…鳩山首相★4
スレリンク(newsplus板)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:42:26 xKxVOhNp0
>>24
ありがとうございます。なりました!
あと一つ質問なんですが、
[残元金] [過払利息] [過払利息残額]
683004円 1254円 8035円
と出ているのですが、訴訟額は合計の691039円で
よいのでしょうか??意味がよくわからないもので…
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 00:05:46 0VUWTL010
>>26
引き直し計算をしてみる@借金は怖くない
URLリンク(kaesite.cocolog-nifty.com)
> ●さて、金額のチェック
> 訴状の話を先にすると、いわゆる「訴額(訴訟物の価額)」は「残元金」の
> 金額を記入します。そして「請求の趣旨」の「被告は原告に対し、金▲▲▲
> ▲▲円、及び~~」には『残元金+過払利息残高』を記入します。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 01:26:33 A00dzes50
>>27
ありがとうございました!!
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 01:39:57 A00dzes50
すいません。本当に最後の質問です。
エクセルの最後の行に今日の日付(1370日)を入れると
訴額は「残元金」で過払利息残額の136000円は+5という
ことでしょうか?
相手はプロミスですが訴額+136000円貰えますか?
訴状には過払利息残額の136000円と金額は書きませんよね?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:02:59 ti6qtPDH0
とうとう登場。『Q&A過払金返還請求の手引〔第4版〕』6月上旬発売。
URLリンク(www.minjiho.com)
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:09:42 A00dzes50
度々失礼します。
満5とは完済が平成18年9月で、引き直しには最終行に
本日の日付を入れた額でよいのでしょうか?
訴状には、訴訟物の価格 金82万(内金68万)で
請求してよいものでしょうか?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:40:25 md6rThIoP
>>29, >>31
> 訴額は「残元金」で過払利息残額の136000円は+5ということでしょうか?
はい
> 相手はプロミスですが訴額+136000円貰えますか?
判決まで和解しなければ
それと、×貰える○取り返す
> 訴状には過払利息残額の136000円と金額は書きませんよね?
訴状には
「金(最終取引日の過払い残元金+過払い利息残額)および内金(最終取引日の残元金)に対する最終取引日の翌日から支払い済みまで年5%の利息を支払え」
と書きます。
> 満5とは完済が平成18年9月で、引き直しには最終行に
本日の日付を入れた額でよいのでしょうか?
最終取引日のかわりにそれ以降の日付で計算してもかまいません。
> 訴状には、訴訟物の価格 金82万(内金68万)で請求してよいものでしょうか?
訴額は残元金です。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 14:42:29 f7jxtGof0
ニコスカードを過払いするとUFJニコスカードとUFJカードはどうなる?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 01:52:16 gIkRWUkV0
裁判所に訴状を提出する際に、甲第一号証として
取引履歴を出すと思いますが、送られてきた
取引履歴ではなくコピーでも良いのでしょうか?
コピーしてから原本を汚してしまったので…
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 01:58:14 Owx1MJnv0
>>34
コピーが普通ですよ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 02:08:37 DdqnHK9I0
>>33
返済のみになるかもね
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 22:11:13 ECQH5Q4Q0
証拠はコピーの提出でかまわないけど、原本が存在する場合は
証拠調べは原本によって行うのが民事訴訟の原則。
プリントアウトした計算書なんて、コピーも原本も変わらんけど、
そのへんうるさい裁判官だと、第1回のときに
「原本は存在しますか?あるなら見せてください」と言うことがある。
実際にはざっと目を通すだけで返してくれるけど。
訴状の提出の際はコピーでいいけど、第1回期日のときは
念のために持っていたほうがよろし。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 23:10:26 gIkRWUkV0
>>35
>>37さん
ありがとうございます。
一回目には原本も持参していきます。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 02:18:14 yybv+7eNi
提訴予定ですが最近、引越して借りてた時との住所が違います。
借りてた時の住所で提訴できますか?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 09:33:02 7ldeUDGr0
なるほドリ:「非弁活動」って何? /大阪
5月25日13時57分配信?毎日新聞
<NEWS NAVIGATOR>
◇弁護士資格ないのに法律事務 違反は懲役または罰金
なるほドリ 「非弁活動」という言葉を報道で見るけど、どんな問題?
記者 弁護士でない者が報酬目的で、訴訟や審査請求などの事件について、
代理や仲裁、和解などの法律事務をすることを言います。弁護士法72条で禁じ
られていて、違反すると2年以下の懲役または300万円以下の罰金となります。
Q 最近だと、元裁判所職員の男が逮捕されたというニュースがあったね。
A 大阪地検特捜部が20日に逮捕した事件のことですね。男は多重債務者の
知人5人から債務整理の相談を受け、本人から請求権を譲渡されたように
装って、過払い金数百万円の返還請求の訴訟を起こした疑いです。「過払い金」
とは、借金をした人が貸金業者に返しすぎた利息分のこと。男は弁護士資格が
ないのに、報酬目的で繰り返し法律事務に携わったとして問題視されています。
Q 弁護士以外は絶対ダメなの?
A 司法書士のうち、法務省の試験に合格した「認定司法書士」は、一定額以下の
借金などに限って、簡易裁判所での代理人業務を受けることができます。
Q 他にはどんな問題が起きているの?
A 今年4月には、大阪弁護士会が司法書士事務所「アヴァンス法務事務所」
(大阪市中央区)の運営法人代表者らを大阪府警に告発しました。消費者
金融との過払い金返還交渉などの法律業務を司法書士が受任したように
装って、実際には無資格の事務職員が業務をしていた疑いがあるとしています。
同弁護士会は近年、司法書士や行政書士など「隣接士業」と呼ばれる資格者に
非弁活動の疑いがある場合、強い姿勢で接しています。TBSドラマ「特上カバチ!!」に
ついて「登場人物の行政書士らが法律で定められた業務範囲を逸脱した業務を
行っており、視聴者の誤解を生む」としてTBSに抗議しました。
Q いろんなケースがあるんだね。
A 業務範囲については、法律関連資格者の立場ごとに意見が分かれることも
あります。大阪弁護士会は、非弁活動を禁止する趣旨について「不正確な
法的知識で国民に不利益を与えるのを防ぐため」としています。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 19:35:30 sglHHAzT0
>>39
普通は、借りてたとき以降引っ越したら現住所で提訴するものだが・・・
(そのほうが裁判所に行きやすいし)
以前の住所で提訴したい理由がなんかあんの?
あと住民票の住所はどこにあるの?
42:39
10/05/26 20:34:48 YrXnKb4hi
>>41
住民票は現住所に移してしまいました。
旧住所で提訴したかった理由は家人には内緒だからです。
現住所で提訴します。
相手には住所が変わってることを知らせる必要があるんでしょうか?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 21:37:17 sglHHAzT0
住民票が現住所で、そこに実際に住んでるなら、旧住所での提訴は
裁判所が認めてくれないと思うお。
家人バレを避けたかったら、「電話連絡してくれたら書類は裁判所に取りに行く」
と言えば応じてくれる裁判所もあるよ。
相手には別に知らせなくてもいいよ。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 21:44:39 skOIoNY80
>>30
〔第4版〕、本屋には6月10日頃らしい。
45:39
10/05/27 00:54:38 8ExV6JZFi
>>43
わかりました。
取り合えず来週、提訴の書類を出してきます。ありがとうございます。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 19:10:34 QhGG1aQq0
今日、訴状を出してきた。3件目。
あと、2件残ってる。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 21:34:39 WpeutZjH0
質問です。本日履歴が届きました。
1995年から利用していたのですが、当時その会社のATM以外からキャッシングすると
手数料がかかっていたことを思い出しました。
この手数料も借入金として入力してもいいのでしょうか?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 23:03:46 G5RacgAw0
教えてください。
提訴予定なのですが、名古屋式で引き直し計算をしました。
訴額は過払い利率5%にチェックしたままの残元金の金額でいいんでしょうか?
業者が利率0%計算の7割で交渉してきたのでなんか混乱してきました。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 14:35:35 OJi2Hk+B0
>>47
こちらが払ったお金は借入れでなく返済金では?
手数料分を争えば勝てる可能性はありますが労が多い割に益は
少なそうなので、証明が楽な様に履歴通りに入力することを
おすすめします。
>>48
こちらが借りていた時は18%以上払っていたんでしょうから
業者が返さなかった期間に対してたかだか5%を請求するのは
おかしなことじゃないでしょ。
> 業者が利率0%計算の7割で交渉してきたのでなんか混乱してきました。
過払い利息分は裁判を経由しないと認めない業者が多いです。
> 訴額は過払い利率5%にチェックしたままの残元金の金額でいいんでしょうか?
訴額は過払い利率5%にチェックしたままの残元金、請求は
「(最終取引日の残元金+過払い利息残額)円および内金(最終取引日の残元金)円に
対する最終取引の翌日から支払済まで5%の利息を支払え」
50:48
10/05/29 20:21:16 aUFo2J2t0
>>49
ありがとうございます。
頑張ってきます!
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 21:30:26 Wrm+j/c70
>>48
>業者が利率0%計算の7割で
丸井が7割、アイフルが5割だった。
で、訴状出したとこ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 01:09:57 OOhzmHwW0
ネットカード、まだ潰れないみたいだね。3月に2割で和解言ってきたけど、その態度に憤慨、
4割だけでもと何度も要求してみたが、2割の12月支払だった。
裁判しても答弁書も出さない会社。現時点ではまだ訴訟していないが、
現在どんな状況なのだろうか。 過払金の入金があった方いらっしゃいますか。
とりあえず訴訟して判決採った方がいいかな。なんでこの会社潰れないのかな。
実は隠し財産があったりして。ほんと汚い。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:52:10 0Nmj+p5c0
隠し財産というか、昔より利息で儲けられなくなったとはいえ
貸付債権を回収するだけで金が入る会社を潰す必要なんてないもの
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 22:44:33 iuEWVWzv0
改訂新版・過払い金回収マニュアル
サラ金(消費者金融)・クレジット会社からお金を取り返す方法
URLリンク(www.kabarai.net)
今日、本屋にあったぞ。
『Q&A過払金返還請求の手引〔第4版〕』 サラ金からの簡易迅速な回収をめざして
URLリンク(www.minjiho.com)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 23:36:36 QXdRAHrN0
総量規制で潰れそうな会社はどこ?
早めに提訴しないとまずいよね
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 13:41:56 bJs05Swm0
貸金業者フォーメイト/破産開始決定
フルキャストが作った「(株)フォーメイト」/破産開始決定
人材派遣のフルキャストが作った貸金業者の(株)フォーメイト(東京都豊島区北大塚2-9-7、代表:湊俊一)は
6月10日、第3者破産申立てに基づき破産開始決定を受けた。破産管財人は山崎雄一郎弁護士(電話03-3595-5900)。
負債総額は約11億円。
同社はフルキャストが作った貸金業者である。派遣労働者の福利厚生を目的に当貸金会社をつくったとされる。
人材派遣会社は、派遣労働者からのピンハネ業であり、フルキャストは、法定内ながら高金利で貸し付け、
派遣労働者から再度儲けようとした。しかし、事業が旨くいかず、09年5月フォーメイトを経営者らに譲渡するとともに、
債権をネオラインキャピタル(株)(元、かざかファイナンス系列⇒元々ライブドアクレジット)に譲渡していた。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:21:03 dOfFbJAlO
すみません!
取引履歴請求したんだが、2000年12月からしかもらえなかった。
明らかにそれ以前から取引あるのに…証拠無し。
皿に問い合わせしたら10年以前はデータないらしい。
どうしたらいいですか?
何かいい方法はないでしょうか?
履歴全開示方法は?
過払い請求方法は?
最後に契約書見せてくれたらいいけど!
契約書の保管も10年ですか?
よろしくご教授下さい。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:45:28 nJznGGSLP
>>57
相手はローカル皿ですか?
履歴非開示に損害賠償を認めた判決以降も10年で履歴の
廃棄を続けるなんて大手じゃ考えにくいけど
その最高裁判決(キャスコ判決)を使って損害賠償を請求するのもありかも
(1)10年以前から取引があると考える理由は何ですか?
(2)最後に取り引きしたのと契約更新したのはいつですか?>契約書の開示
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:45:34 FyLPuLX20
>>57
履歴が残高がある状態から始まってるのであれば、
冒頭0計算ですればいいのですよ。
(その残高を無視して(0にして)計算)
そのほうが過払い額が大きくなります。
履歴を出さない方が悪いのですよ。
ていうか、アホ専用スレどこ行った?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 10:17:56 dOfFbJAlO
>>58ありがとう。
最初の契約がいつ頃か、さだかではないんです。
何故2000年以前に取引あったかは?
1998年に仕事かえまして、前職時代も返済に行ってたのは記憶にあります。証拠はないです。
最終取引は履歴のどうりです。半年しか履歴無し…何年も返済してたのに。
対応策、よろしくご教授下さい。
また、夕方来ます、失礼します。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 11:17:13 Islmg9u20
>>60
古い履歴がないから途中開示だと言われたんだろ?
それなら>>59の言うとおりでいい
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 16:31:26 dOfFbJAlO
皆さんありがとうございます。
冒頭0計算も考えましたが。
0計算では、必ずしも過払いが多くなるとは限りませんよね。
履歴開示は半年ですし、完済近いし、返済額も少ないですから。
損害賠償で検討してみます。
また、なにかいい手立てが有ればよろしくお願いします。
最後に契約書開示は無理でしょうか?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 09:00:55 GNRh2nnRP
>最後に契約書開示は無理でしょうか?
開示請求するのはありですが最終取引から10年近くたっていれば保存義務は無いです。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 12:24:46 88mV5lLj0
平成21年7月判決について調べてるんだけどよくわからない
エイワって会社の契約が特殊なので悪意の受益者と言い切ることは出来ない
って感じなのはわかったんですが
どういう風に他の会社とは違ったんでしょうか?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 15:28:19 EL4XCILv0
借金したのが10年前くらい。完済して4年ほどになります。
カードは先週退会しました。
こういう状況でも過払い請求できますでしょうか?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 15:51:18 KpNA3obN0
>>65
出来ます。
>>1-18までしっかり読みましょう。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 15:58:50 EL4XCILv0
>>66
ありがとうございます。
読んでみて早速取引履歴を請求しようと思ったのですが、カードを破棄してしまいました。
カード番号は控えておりません。
その場合でもいいのでしょうか?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:19:16 RMQyxYaiP
>>67
名前・住所・生年月日がわかれば大丈夫だ
69:67
10/06/20 16:19:25 EL4XCILv0
自己解決しました。
早速履歴請求書?というのを取り寄せました。
これが届くのに2~3週間、請求して実際に履歴が届くのにさらに2~3週間だそうです。
長い道のりですが、当時、20後半台のパーセンテージでのキャッシングを
していたと思うのでしっかりと過払い請求したいと思います。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:46:43 sl7ngeTA0
>>64
チンピラみたいな従業員が店内や電話で客を恫喝する会社w
マジレスすると
証書貸付しかしていない(一般的なサラはリボ契約)
つまり枠内で自由に出し入れ出来る契約では無く、借り入れの度に契約書を書き換える
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 17:21:37 88mV5lLj0
>>70
ありがとうございます納得しました
大概の会社は当てはまらないですね
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 22:11:51 aEi0Sc1O0
>>69
> 早速履歴請求書?というのを取り寄せました。 これが届くのに2~3週間
大手ならホームページに信用情報云々のリンクがあって、そこから
印刷できる履歴請求書がDLできますよ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 15:44:03 K5i7fpuv0
取引履歴がようやく届いたので名古屋式の計算ソフトで引き直しをしようと思っているのですが
年月日、借入金額、弁済額の3つをその通り入力していってもうまく数字が動いてくれません
借入金額のほうは数値に反映されるのですが、弁済額に20万いれても残元金から20万減らず数値がそのままです
officeは2010なのですがもしかして2010だと対応していませんか?
それと初心者スレのほうが見当たらないのですがこちらはdat落ちしたままなのでしょうか
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 17:38:18 n6TxrNwj0
>>73
[利息]より[弁済額]が少ないとか?
[利率]に"0.18"でなく"18"と入力したせいで[利息]が100倍になってるとか?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 21:41:25 K5i7fpuv0
>>74
お察しの通り利率の部分の入力がおかしいのが原因なようでした
ありがとうございました
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:35:03 K5i7fpuv0
度々すみません
名古屋式の引き直しソフトですがこれの利率部分に入力する数字は
履歴にある業者の定めた数字ではなく、利息制限法で定められた数字のほうでしょうか?
前者を最初間違って入力したのですがそれでもなぜか残債が半分ほどに減っていました
後者ですと普通に過払い金が発生します
それと~100万までは18%ですが一旦100万~になった場合は以後ずっと15%の計算でいいのでしょうか
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 23:42:22 trT2VLtO0
利息制限法で定められた数字。
いったん100万超えたら15%でいい。
ここの数字は減ることはあっても増えることはない、
という理解でOK。(最高裁の判例もそのような計算)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 00:32:32 3Eu2vdKXP
>>76
請求は>>77氏の通り
>前者を最初間違って入力したのですがそれでもなぜか残債が半分ほどに減っていました
入力ミスを確認するために約定利率で取引履歴を再現して、履歴の先頭から
残高欄を比較した方がいいかも
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 02:07:44 pkeX/3GD0
利率。。。
俺は取引日、借入金額、返済金額の列を外山式にコピペして利率の確認を取ってる。
訴状の「別紙計算書」は名古屋式で。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 05:49:09 AXpifcqZO
>>64
>>70のレス見ると、
エイワって悪意…では無いの?
+5%無理って事ですか?よろしくお願いします。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 08:51:42 qEE9rGqa0
質問させてください
先日30000円強の過払いの請求を武富士にしたのですが
4年の空白期間があり分断を主張してきました
現在200000円強の残滓有りで
業者からは25000円払えば終わり、と言ってきました
実際、裁判しても分断の主張って通ってしまいますかね?
ちなみに30000円強は過払い利率0%計算で
5%で計算すると80000円くらいの過払いになります
よろしくお願いします
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 08:58:04 H332s8G00
分断だといくらになるのか自分で計算してみた?
一連か分断かは、期間の長さだけじゃなくて、
空白期間の後契約書を作ったか、会員番号が同一か
契約条件が同一か、新たに審査があったか、
などの事情で左右されるよ。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:17:08 MVYkcPbeO
司法書士に依頼して4ヶ月取引履歴開示待ちと言われるだが、なんか良い方法ないかな?電話しても督促してるの一点張りで。
業者はエ○シーキャピタル。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:52:50 pkeX/3GD0
>>83
その業者は開示要求してから3か月と10日くらいで届いた。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 11:59:42 NMN3SmqD0
>>80
判決文読んだ?
期限の利益喪失約款=悪意の受益者とは言い切れないと言ってるだけ
86:81
10/06/22 12:14:55 qEE9rGqa0
>>82
ありがとうございます
分断で計算すると25000近くの残滓有りになりました
空白期間の後契約書を作ったか
作っていません
会員番号が同一か
同じです
契約条件が同一か
上限が上がったくらいで変更していないので同じだとおもいます
新たに審査があったか
ありませんでした
これなら一連で通りますかね?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 12:24:30 7fX3vAic0
>>83
>>1
無駄に伏せないで
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 12:38:03 NMN3SmqD0
>>86
通る通らないは誰にも判らない、裁判官が決めること
裁判官にも当たり外れがいる、簡裁だと特にね
個人的には4年の分断は難しいと思う
完璧な主張をすれば受け入れられる可能性はあるとは思うけどね
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:27:16 pkeX/3GD0
>>86
俺も4年数か月空白有りの案件が1つ有った。この空白が争点になると考えた。
別の案件で依頼し返還金を獲得してくれた弁護士に、本件を”一連”でと依頼したら受任して呉れなかった。
県の弁護士会無料法律相談でも某弁護士さんが無理でしょ、と言ってた。
また、空白期間の後に契約書を作ったことは弁に話さなかったが、自分の判断要素にした。
>>82のは所謂平成20年1月18日最高裁判所第二小法廷判決を指してると思うが、
これに照らして判断して、一連は断念して別契約で引き直して請求した。
まあ、何が言いたいかというと、>>88 と同じなんだけどw
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:39:44 hIUXjjmR0
別に契約書を作ってない場合(同一基本契約内)に充当合意が
あることはすでに最高裁判決が出てるでしょ。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:50:15 MVYkcPbeO
>>84 参考になりました。ありがとうございます!
>>87 以後気をつけます。すいませんでした。
92:81
10/06/22 17:38:43 qEE9rGqa0
>>88
>>89
ありがとうございます
参考にして業者と話したいと思います
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 00:10:10 NmItuIDd0
新たに契約してない同一基本契約なら期間長くても
一連と認められるんじゃね?
問題なのは新たに契約書書かされた場合で空白期間が
長い場合。
5年以上でも一連と認めた裁判例はあるよ。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 09:55:55 wG8MjjwJ0
アコムなんですけど、取引履歴を取り寄せた後で一回返済したんですけど、そのときの明細をなくしてしまいました。
一件分だけのためにもう一度取引履歴を請求するのも気が引けるのでネットの取引明細画面をコピーして印刷したんですけど、それは証拠として通用するのでしょうか?
よろしくお願いします。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 12:53:41 +Zzgp+AM0
>>94
取り寄せた履歴以降の動きは自分で証明できるものがそろえば問題ない。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 14:31:28 Dm3cRbTi0
裁判第一回目で被告不在、答弁書の和解条件をのんだのですが
その後、裁判所から通知みたいなの送られてくるんですか?
それとも和解条件をのんだ日から2週間で和解決定するんですか?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 22:25:37 p+AQQWTQ0
50万借入れ毎月2万3年返済契約(だいたい27%)を
18%で計算すると、10万近く返ってくるんだな。
これはやるしかないな。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:16:04 VV752/ZD0
>96
それではこの条件で「和解に代わる決定」を出します。
って言われたんじゃないのか?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 23:40:05 VFZnP5Ab0
質問です。
アコムでH18.1.20~H21.4.22完済。48万ほど
h21.6.23~現在。残が48万ほど。
と一度解約をした後新たに契約しています。会員番号も違います。
名古屋式で引きなおし計算をしました。
最初の契約分で13万ほどの過払いが発生、
近々現在契約中の分も一括返済予定で入力してみたところこちらも13万ほどの過払いになるようです。
これはそれぞれ請求していいのですか?
また、一度解約していることで不利になることはありますか?
契約者は旦那。私が先に勉強をして旦那に指導?してやってもらおうと思っています。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 00:15:39 zAPXASVV0
>>99
請求自体はまったく問題ない
解約をしてるデメリットは無い
ただ、現契約が1年程度で過払い13万円って計算間違ってない?
101:94
10/06/24 00:26:26 j9R7izgL0
>>95
ありがとうございました!
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 08:22:25 Gac6BrOUO
>>89 糞弁護士は争点ありや金のなさそうな奴は相手にしない。解約してないなら諦めずにまともな弁護士を探すか自分でやるしかないよね。
東京簡裁では16年の空白も無視した判決もあるしね。諦めたら終了だ。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 10:56:28 yy+57tsD0
昨日、簡裁に行ったら、
司が来ていたので、少し話してみたら、
個人訴訟は殆ど無いんだそうだ。
中都市なんだけどね。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 16:33:24 gTL2DSvX0
なんで司法書士が素人に守秘義務に係わりかねない事言うの?
仕事が無い中の人?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 16:44:36 7iHVzax20
個人訴訟の数が多いか少ないかなんて守秘義務に関係ないと思うけど。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 17:09:02 MO8EAv+j0
>>104
どうゆう理由でそうなるんだ?
オマイが答えてみろ!
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:45:12 07ZXOxgs0
>>99です。
>>100
ありがとうございます。
すみません、勢い余って同じシートに入力してましたw
別シートで入力したら現契約分は過払いはないようです。
また何か分からないことがあったら来ます。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 02:14:14 w9MIyABW0
>>106
まあまあ!借金持ち同士、ケンカせず仲良くやろうよ!
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 01:55:21 KelztyDG0
現在3社に債務があります。
A社(皿 残高5万 取引15年 利率25%
U社(信販系クレ 残30万
S社(信販系クレ 残30万
この3社のうち、A社だけ完済して過払い請求を考えているのですが、
友人から、過払い請求したデータが各社共通データで分かるから
やらない方がいいといわれたのですが、残ってしまうのでしょうか?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 06:34:33 lZURg7pH0
>>109
その友人は過払い請求されたくない業者の言ってることを信じちゃったのかな。
そんなことを知られても損をした奴はいないし(*1)、そもそも情報自体すでに
存在してません。
URLリンク(www.jicc.co.jp)
2010.2.15 サービス情報71「契約見直し」の収集・提供の廃止に関するお知らせ
(*1) コード71が登録されて利息の高い業者から借りられなくなることは
あってもそんな利息で金を借りるのは自分の首を締めるだけ
そして利息制限法の利率を超える業者はすでにどこにもいません。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 10:29:51 WwbaTHXm0
>>109
「過払い請求」なんて、そもそも信用情報に記載する「言葉」自体がないです。
それに他社の過払いをしたからその情報が他に伝わるなんてこともありません。
クレはともかく皿系はどこも厳しい状況なので、とにかく先に
そっちをやっつけたほうがいいですね。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 12:51:48 OwRfbWji0
教えてください。
増枠するまでの過払い金は、その段階で増枠額から引いて良いのでしょうか?
それは別とし、そこから増枠でまた計算でしょうか?
お願いします。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 15:15:44 f/hJwmC+0
>>112
連続して借入と弁済を計算していい。
残元金が、マイナスになって過払い金が発生する。(マイナスの金額が過払い金)
借金板のスレの中には、最初の1から20くらいに重要なことが書かれているスレがあるから、
そのスレを探して見た方が早いかも。リンク先も載ってるし。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 15:18:14 f/hJwmC+0
>>112
ここのスレも、1から19までに、良いことが書かれている。
スレリンク(debt板:1-19番)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 15:53:35 kgDkPh5R0
平成18年1月13日以降は、17,18書面の要件を満たしていても、期限の利益喪失特約がある場合は
契約日が平成18年以前でも、任意ではないので悪意って事でいいんだよね?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 17:55:08 ua3q+9Cg0
そもそも17,18書面の要件を満たすことなんてまずないよ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 18:53:30 kgDkPh5R0
アイフルが相手なので17,18書面を出せないのは分かってるんだけど、オレは4000円譲歩するから終わりにしようよ!
と言ってるのに、アイは金額は・・・なんて言ってくるから、18年以前の利息が4000円だし、それが認められたとしても
今の和解額と変わらないでしょ!だったら金額のことじゃなくて、ただの引き伸ばしだよね!
と次回裁判官に言って結審してもらおうかと思ってんだけど。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:16:08 Br+Wsqg+0
焦ってるところを見せるせいで足下を見られているだけな悪寒
粘られて判決を増やしてしまう心配がないと
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:29:11 y/isiCK7O
すいません、来月過払い請求しようと思っているのですが、弁護士と司法書士どちらに頼んだ方が良いのでしょうか?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:39:49 sYmbcHs00
>>118
立場で、逆も有るよな。
足元を、攻守のどっちが見透かすのか
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:06:40 /7rxdw3cP
>>119
過払い金返還【弁&司】依頼スレ19件目
スレリンク(debt板)
丁度新スレ立ってるぞ
122:野良っち
10/06/27 02:09:48 R6XWj/KA0
( ´∀`)>>119
弁護士も書士も駄目ダメだよwww。オイラにおまかせっ♪
つURLリンク(me262nora.blog63.fc2.com)
オイラのブログだ。おいでよ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:21:39 y/isiCK7O
誘導有難うございます。
124:野良っち
10/06/27 21:20:01 XCBr+a4d0
( ´∀`)>>122
バカやろっwww
誘導すんなっ!www
つ「コピー製品注意」
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 13:27:36 lW1agszG0
誘導されたのでお願いします
武で残債15万円ありで過払い10万出てます
電話で交渉したら、最後に6万円払ってくださいと言われました
それが無理なら裁判どうぞ、とも言われてます
こちらは時間が少ないので裁判は避けたいと思ってます
家族にも知られず、それほど時間もかからずに過払い金を請求する、あるいはゼロ和解まで持っていく方法はありませんか?
6万円の為に弁や司に依頼すれば余計に高くつきそうですし
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 14:58:21 rxcIPdAp0
>>125の条件にもよるけど提訴する裁判所に平日の日中に行けるようなら家族に知られずに裁判できるよ
皿は裁判≒面倒、手間といった日本人がおよそ旧来から植え付けられているであろう感覚を利用しようとしているだけ
とりあえず6万払って解約して即履歴開示と契約書の返還を要求して提訴してやればいい
負け戦にワザワザ出てくるようなことはしないから
ggrば本人訴訟は幾らでも出てくる。完済解約で提訴すると完全に立場は逆転するよ
という俺もさっき訴状外一式提出してきた。140万越請求だから地裁へ提訴だけど書記官の人もとても親切丁寧だった
送達も取りに来れるのであれば電話連絡しますから取りに来て下さい。ということで上申書書いてきたわ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:18:18 JjWpqv9y0
>>125
残債15万っていうのは現在の残で、引き直したら
過払い10万になったってことだよね?
それならあなたの場合は現在ある15万の残債はとっくに消えていて
武ちゃんに10万円貸している状態になっているという事。
そもそも借金が消えている状態なのに、さらに
あっちに6万払う言うのは普通におかしな話です。
最近の武は上層部入れ替えで過払いに対する方針を転換したそうなので
そんな意味の判らん事とは言ってこないんじゃないか?
交渉したのはいつの話?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:25:01 lW1agszG0
>>126
検索してみたところ、郵便物などは家に届くようなので家族に知られてしまいます。
平日に出ていく事はできますが・・・
>>127
126さんの言うように、裁判を避けようとする顧客に対する武の作戦だとは思いますが、
裁判を避けたいのは事実です。なので、残債15万が消えて過払い状態だとしても、
残り6万を払って終わりならそれでいいか、と妥協したくもなってしまいます。
なので、今はせめてゼロ和解でもいいので持っていきたいところです
交渉は今日しました
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:26:01 L5Du20S90
過払い利息を計算しなけりゃ残債6万になるってことかな?
どちらにしろ過払いで6万なんて払えばなめられるだけ
解決まで余計に時間がかかるよ。
130:128
10/06/28 15:26:21 lW1agszG0
すいません。
1回目の交渉は先週の木曜で、今日は2回目です
木曜日にこちらがゼロ和解を申し出たところ、今日「最後に6万払ってください。それが無理なら裁判どうぞ」と言われました。
131:128
10/06/28 15:27:37 lW1agszG0
>>129
いえ、過払いは10万で 残債が15万です
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:29:31 Ntf/X2Ei0
>>131
過払いがある時点で残債はゼロなのwそこから理解すべき。
133:128
10/06/28 15:29:44 lW1agszG0
裁判を起こせばどっちみち時間かかりますよね、武もそれを狙って妥協させているのでしょうか?
もし裁判起こして10万円請求しても、全額入ってくるとは限らない上に、時間もかかる
個人訴訟なら知識も必要ですよね 仕事があるので訴訟の勉強に時間をかけるわけにはいきません
専門家を雇えば出費でほとんどゼロ和解同然になりそうですし
134:128
10/06/28 15:31:01 lW1agszG0
>>132
それはわかってますが、裁判を起こすしか請求する方法が無いのなら、
裁判を避けたいものにとっては、「残り15万払うよりは6万ならましか」と思ってしまいます
なので、せめてゼロ和解を期待したいんです
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:33:07 Ntf/X2Ei0
>>134
わからん人だねw残債ゼロだってww
15万はもちろん6万払う必要もないのwww
むしろ武に10万貸しているんだよ。
債務不存在通知しとけば、ほっといても平気な気がするけどw
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:34:32 Ntf/X2Ei0
失礼。
「過払い請求書」を送っとけばほっといても平気な気がするに訂正w
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:37:18 1HRuOzXYP
>>134
おまえ馬鹿?>>132の内容わかってないでしょ
裁判を起こすしか請求する方法が無いので嫌なら6万円払えよ!
馬鹿が自分で裁判起こしてもつまずくだけ
138:128
10/06/28 15:37:45 lW1agszG0
もしそれを送っても、和解書を交わしていないという事で
家に請求などが来れば困りますからね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:38:59 L5Du20S90
>>134
つまり請求を止めて欲しいって異でしょ?
ゼロ和解なんて普通にできる。
過払い状態で武から請求ができるわけじゃないし、請求できない客を
担当はいつまでも抱えたくない。
「過払いだからもう払いません、請求したければそちらから裁判を
起こしてください」ってはっきり伝えてみましたか?
ってかアイフル相手に俺が同じことした時は拍子抜けするほど
すぐ終わったよ。
>>138
本人に携帯で連絡が取れる状況で、家人にもわかるような請求を
するなら営業停止の覚悟が必要ですよ。
140:128
10/06/28 15:39:05 lW1agszG0
しかも確実に終わらせておかないと、いずれ法律が変わって過払いにならなくなるかもしれません
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:39:48 JjWpqv9y0
>>134
>>127に書いたこと、理解できてます?
あなたの場合、「すでに残債はありません」
相手から10万返してもらうだけの状態なので
過払い請求を送って支払い拒否すれば向こうは請求してこないと思いますが。
基本的なことが理解できていないから武ちゃんに言いくるめられてるんですよ。
つか、あなた哲学でしょ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:42:34 Ntf/X2Ei0
>>138
あのね、あなたは勉強不足で過払いに対する知識が、
まったくないのが武にバレてるからなめられてんだよ。
過払い請求の知識をしっかりいれてから、もう1回電話して交渉してみれば?
ゼロ和解でいいなら電話で終わると思うよ。
143:128
10/06/28 15:42:54 lW1agszG0
>>139
武は「裁判を起こしてください」とハッキリ言ってきます
「こちらはしっかり残りを払っていただきたいと思ってます」と言われました
144:128
10/06/28 15:43:42 lW1agszG0
理屈ではこちらが勝っていても、
こちらは家族に知られると困るので 請求はなんとしても避けたいんです
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:43:51 EQHV6jbuP
>>140
最高裁がすでに出した判例を変更するにはもう一度最高裁の
大法廷で変更する必要があるし、たとえ国会が法律を改正し
ても過去に遡って適用できない大原則があるんですよ。
電話でもいいから「過払いだから払わない」とはっきりあなたが
伝えさえすれば向こうから和解書を送ってくるよ。騙されたと
思ってやってみ?
あなたが働いて稼いだ10万円をくれてやるのももったいないと
思いますけどね。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:43:54 Ntf/X2Ei0
>>141
もしかしてオレ釣られてる?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:43:57 024jpKezP
哲学、しばらく居ないから
必至に過払いについて勉強してるのかと思えば
初期の頃からほぼ理解力も上がってねぇじゃんw
148:128
10/06/28 15:45:23 lW1agszG0
哲学ってなんですか?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:45:43 EQHV6jbuP
>>143-144
ワザとやってるようなのでこれが最後のレスな
「本人に携帯で連絡が取れるかぎりわざわざ同居の家人に
知らせるようなことはできません」
150:128
10/06/28 15:46:33 lW1agszG0
携帯電話が無いから困ってるんですよ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:48:03 JjWpqv9y0
>>146
いや、釣られてるというより、この人前から天然なので
アドバイスに聞く耳持たないんですよ。
数レスで本人特定できる独特のレスする人なので
「哲学?なにそれ?」的なすっとぼけ方からしても
自分の中では哲学確定しました。
自分が考えてること以外の解決法を望まない人なので
アドバイスしても無駄かと思います。
152:128
10/06/28 15:48:17 lW1agszG0
家族に知られたくなくて、携帯電話も無い
だから堂々と交渉できないんです
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:50:23 Ntf/X2Ei0
>>151
ありがとう。もうやめますw
>>128
6万払えやハゲw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:51:29 rxcIPdAp0
>>150
禿のプリペイド携帯でも買えよ
家族の目の前で出さなければ知られることもない
完全買い取りで1万円もあれば本体+60日3,000円のバウチャーが買える
家族に知られたくないのなら少しでも無い脳味噌絞り出せよな
俺なんて一週間くらいで色々調べて今日提訴したんだから人間やればどうにかなるもんだよ
何もせずにギャーギャー騒いでるのが一番無駄だ
155:128
10/06/28 15:54:21 lW1agszG0
ゼロ和解可能かもしれない状況でプリペイド携帯買うのも金の無駄でしょう
買った後で、結局「裁判起こしてください」だったら無駄になる
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:57:11 L5Du20S90
>>152
「過払いだからもう払いません」とはっきり伝える。話はそれからだ。
携帯も持てないほど金を節約しようとしてるのに、自分が働いて稼い
だ6万円のことでタケに明らかに舐められている。
なぜ全力を出さないんだ?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:57:22 024jpKezP
>>145
哲学は武の返済金は親から毎月もらってる小遣いから支払っていたので
自分で稼いだ金じゃないですw(現在もニート)
もし過払い金が返ってきても、借金自体を親に知られたくないから
親には内緒にしてポッケにしまうと豪語してましたw
158:128
10/06/28 16:00:05 lW1agszG0
払いませんはっきり、とはっきり仕えても和解書をかわしてないので
請求が来れば後悔します
だからこちらは困ってるんです
家族ばれを避けること前提の交渉しかできません
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:00:40 024jpKezP
>>156
節約してるんじゃないんだよ。
こいつは親から小遣いもらって返済に充ててるの。
働いてないから親が用意してくれてるその小遣いの価値も判らないの。
だからプリペイド携帯を買う余分な金すらないんです。
相手してもアドバイス聞かない堂々巡りなので
もうやめたほうがいいっすよ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:01:49 /RnxQbA60
哲学さん格好悪いっすwww
ハンパねぇwwwww
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:10:22 1HRuOzXYP
この流れなら言える
哲学6万円払え
162:128
10/06/28 16:14:01 lW1agszG0
冗談でも、過払い発生の人に金を払えなんて言ってはいけませんよ
みんなそれが問題でこの板に来ているんですから
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:17:13 Ntf/X2Ei0
あぼーん推奨ID:lW1agszG0
次の質問者さんどーぞ♪
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:18:52 GIvz7aNW0
公衆電話で和解してくれって叫べばいいじゃん
きっと親切な人が横からアドバイスしてくれるよw
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:24:38 rxcIPdAp0
>>164
ピンクの公衆電話からだとちゃんと番号も通知されるね
まぁ昔ながらの煙草屋の番号だったりするけど
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:24:42 JjWpqv9y0
>>162
本当にアドバイスが欲しいのでしたら
こちらへ移動してください。
スレリンク(debt板)l50
他の相談者に迷惑なので。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:38:03 lW1agszG0
公衆電話からだと業者へのフリーダイヤルって繋がらないのでは?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 16:47:10 aY/CscVxO
帰れ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 17:45:30 LTX7r++u0
アドバイス聞く気ないみたいだけどこういう人って
言ってもらいたい答えが最初からあるんだろうね
それとも自分の考えすら整理できないんだろうか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:22:43 uB3IvIeG0
久しぶりに哲学か
相変わらずだなぁ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:30:32 AMRaAg3j0
ニコスに開示請求すると、勝手に計算書を送ってくるらしいですが、
開示だけでは不利益(信用情報に登録など)ありませんよね。
現状が残ありなので、心配で…。
あと、契約期間が短くて分断もあるので、
過払いになるか残務が残るか微妙なのですが、
現状残ありの過払い状態でも債務整理の登録されますか?
残務が残ったら、一括返済後に解約してから請求すれば
信用情報登録できないという理解でいいんですよね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:35:35 1yvEpRf80
哲学らしき奴はいつも人に聞いてるのに最初から自分で答えを用意してて
その答えと違うアドバイスには聞く耳持たない奴。
相変わらず残積と過払いの区別もわからないし、サラにもなめられてるな
勝手に6万でもなんでも払えばいいよw
バカの見本!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 18:43:13 95eRcyu/0
バロスwwwwwwww
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:06:37 h+kBjIqh0
>>171
過払い請求する時点で、登録とか気にしてる場合じゃ無いと思うよ。
もう、今後は一切貸金業者とは関わらないことが前提でしょ。
自分の場合、総量規制の関係かもしれないけど、皿3社に請求して
すぐに楽天とオリックスが出金停止になった。過払い入金されたら
一括返済するつもりだけど、やっぱり情報が流れてると思うんだよね。
でも車のローンが銀行で通ったのは今でも不思議…(オリコ保障)
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:43:02 4WlZvn/Q0
おー、哲。ひさしぶりだなあ。
おまえ、自分は哲学科で人より頭がいいから
独自の交渉ができるって言ってたよな?
人のアドバイス全然聞かなかったよな?
m9(^Д^)プギャー
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:06:13 jxYcQL2Q0
哲学おもしろすぎるwww
お前はエンターテイナーだw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:23:53 95eRcyu/0
絶対とは断言出来ないが、
訴訟になった際に、争点無く、確実に過払いになる状況なら、
サラは減額した金額でも、返済しろとは云わない。
架空請求になり、藪蛇だから。
解決金とか、そういう名目では言ってくることあるけどね。
約定の残15万はATM領収証とか取引履歴で確実な金額だろう。
引き直し過払い10万は、ここで書き込んだ奴を100%信用するの無理だから、なんとも言えない。
しかし、6万という具体的な金額を言ってくるあたり、
何かしらの争点を含む状態か、実際は過払いになっていないと推察する。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:29:32 ige0eiLV0
哲学、巣には帰れないらしいなww
↓
過払い発生、業者への個人交渉スレ
スレリンク(debt板)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:35:52 JjWpqv9y0
>>177
元々、哲学は先々週の最初の相談の時点で
武での残債は22万だと言っていたので
15万っていうのもフェイクだと思います。
過払いが10万あるのに6万払えって話には
さすがの武でもならないと思いますので
過払いが出ていなかったと考えるのが自然かもですね。
どっちにしてもフェイクの仕方が下手なので
まともなアドバイスがもらえないだろうし
相手するだけ無駄な気がします。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:42:09 jxYcQL2Q0
哲学が借りた金額は30万、それから8年間利子+αの支払いを続けて
先々週に残21万て話だったからね
いったい何が何だかわからんww
どれがホントの話しなんだかw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:45:57 vCn3RV9WO
あ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:50:31 4WlZvn/Q0
きっと本人は、
「今は情報を集めている状態」
「別人のふりして質問しまくってたくさんの情報を集める
のが頭のいいやり方。さすが俺」
と思っているに違いない。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:54:07 vCn3RV9WO
15年位前、
皿に手を出して、
5年前に完済。
アイフル10年
最高100万
武富士8年
最高100万
レイク7年
最高50万
アコム7年
最高30万
プロミス7年
最高30万
会社に借りて
5年前に完済
過払い請求を
起こそうと
思います。
地方住みなんですが、
首都圏の弁護士に
依頼するべきですか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:54:28 jxYcQL2Q0
それでバレてるんだから世話ないわ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:58:30 95eRcyu/0
>>183
別に首都圏である必要ないよ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:04:42 vCn3RV9WO
185
でわっ、
CMしてるような
有名どころは
どうですか?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:09:54 aipCV00b0
CM料金を上乗せされて請求されるから弱冠高めの費用が掛かる。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:14:02 jxYcQL2Q0
>>186
この板でもあまり評判よろしくないようだけど
スレリンク(debt板)l50
スレリンク(debt板)l50
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:16:14 95eRcyu/0
アディーレとか淡々と流れ作業でこなすし、
まぁ、任せておけば、その内終わるだろうけど、
その分の費用をたっぷり取るからねぇ。
面倒臭い案件なら、弁護士入れるのもありだと思うけど、
面倒臭いのは弁護士も嫌がるから、
まぁ、自分がどうしたいかで、適当に選んで頼めばいいと思うよ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:22:55 DIxfR0l80
>>171
履歴請求で信用情報を登録されたりしません。
また、約定残ありの過払い請求じゃ信用情報はきれいなままですよ。
心配なら信用情報機関(JICC)の窓口に聞いてみて
>>186
いい弁護士を探すなら弁護士会の相談会をお勧めしておきます。
大手の事務所は弁護士の資格を持っていない事務員に請求させてるから
解決に時間がかかるし進捗も教えないことが多いよ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:29:37 4WlZvn/Q0
>>186
報酬も弁護士によって違うから電話で聞いてみる。
自分の住んでるところの近くの弁護士に電話して
対応のいいところを選ぶ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:42:28 vCn3RV9WO
186です。
皆さん
ありがとうございます。
仕事が有るので
自分では、
取引履歴の請求
位しかできませんが、
とりあえず
弁護士相談所に
TELしてみます。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:24:49 qju1EOjC0
こんばんわ、お尋ねいたします。
過払い30万の請求しましたが
一連認められずの分断でおよそ半額13万主張され
ハンパまけてくださいの10万で和解をと
返答がありました。
これは裁判したほうがよいでしょうか?
一連というのは裁判では
そんなに認められないものでしょうか?
なんだか強気な文面だったもので・・・。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 01:11:05 sxYt2+zX0
>>193
分断が認められないと相手が言っている理由で思い当たることをkwsk
書いてみて
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:14:51 fpPASACa0
残債有り(キャッシング50万、ショッピング20万)で過払い有り(45万)なんですけど
過払い請求をした場合、キャッシングだけじゃなくショッピングの返済も止めた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 02:32:20 STIHG0C70
>>195
業者によってはショッピングを相殺してくれる場合と
キャッシングのみの返金対応で、ショッピング返済は継続する場合があるので
過払い請求書を送った後に、毎月の返済をどのようにしてもらえるのか
確認したほうがいいです。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 07:48:44 fpPASACa0
>>196
相手はアコムです。請求書を送ったあとで聞いてみます。
ありがとうございました。
198:193
10/06/29 08:45:56 qju1EOjC0
>>194
返事遅くなりましてすみません。
ショッピングとキャッシングを
一本におまとめしその後完済しました。
こちらとしては一連計算で請求したのですが
分断を主張してきたのです。
そういうものなのでしょうかね。
すみません勉強不足です。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 08:51:11 edHLqPQo0
業者によっては完済後4日しか空白期間がなくても
分断主張してきたりする。
・完済後新たに借り入れするときに契約書を作ったか
・空白期間はどのくらいか
・カードや会員番号が同一か
・契約条件に変更はあるか(利率とか)
・第2の取引開始時に新たに審査があったか
などの事情で裁判所は判断する。
新たに契約書を作ってなくてカードが同一だったりすると
空白期間が長くても一連と認められやすい。
新たな契約書を作っていれば空白期間の長さなど
いろいろ考慮される。
ちなみに専用スレあるよ。
過払い返還:中断、時効の争点についての情報交換6
スレリンク(debt板)
200:193
10/06/29 09:02:03 qju1EOjC0
>>199
素早い返事ありがとうございます。
これを見ますと残念ながら
分断主張の理解が出来てしまうような。
専用スレいって勉強してきます。
ありがとうございました。
201:193
10/06/29 11:06:13 qju1EOjC0
専用スレ覗きましたがいま一度
>>199から・・・
・完済後新たに借り入れするときに契約書を作ったか
証書貸付となってます
・空白期間はどのくらいか
一本化なので空白はありません
・カードや会員番号が同一か
一緒だと思うが会員コードが違ってます
・契約条件に変更はあるか(利率とか)
利率はそれ用に変わってます
・第2の取引開始時に新たに審査があったか
審査というか相談してのおまとめです
すみません何方か
これらでおおよそ判断できますかね?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 11:53:10 5X86c/83P
>>201
自分の場合
・契約書は別
・空白期間6ヶ月
・契約番号も別(但し下一桁が違うぐらいの微妙な違い)
・カードは別(クレジット機能が付いたものなった)
・一応新規取引なのでザル審査あり
地裁案件ですがこれらでも一連として認められました
1年かかりました
203:193
10/06/29 12:12:20 qju1EOjC0
>>202
参考になります、ありがとうございます。
1年とは・・・やはりかかるものなんですねぇ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 12:30:06 mKH+f8Cu0
>>201
>・空白期間はどのくらいか
> 一本化なので空白はありません
空白が無いから裁判で勝つのは難しく無いですよ。
利息制限法超過の約定元本を
準消費貸借の元本にできないとした最高裁判例があります。
「準消費貸借 最高裁」
でぐぐってみて
分断に関する判例もよく読めば空白がない直列取引には
あてはまらないことがわかります。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 16:52:26 T/U8wvVzO
すいません、分断とか空白ってどうゆう意味ですか?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:42:06 wYCCMiiX0
見習いスレなのにずいぶんと深い話をしているな
207:193
10/06/29 22:58:05 qju1EOjC0
>>204
ご意見ありがとうございます。
仕事でお礼が遅くなり、すみません。
これから見に行ってみます。
本当にありがとう。
素人にも心強いスレですね!
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 23:02:51 ozPglw/q0
>>205
まぁ、ここは見習いスレだし今困ってないなら知らなくてもいいですよ。
履歴を引き直した頃には自然にわかってくるんじゃないかな。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 02:29:57 Rs1R91+d0
しかし、さいきんどのスレでも、質問の仕方が「荒し」のようなのがいるなw。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 14:30:27 A3qvA5AX0
ど素人質問ですいません。
名古屋式で計算したら残元金が-300万って出るんだけど、
現在の残が100万なので、過払い請求すると200万の返金となるの?
(その他費用は考えないとして)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 14:37:11 v/eVgXE80
>>209
なんであなたはよし子式で計算しないの?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 14:51:00 j1Ne9SX40
>>210
300万、丸々帰ってくる。
相手次第だがな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 14:53:13 ZO72oRKj0
>>210
約定残は関係ありません。赤字の-300万があなたの請求できる過払い金ですよ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 15:41:27 8DwCbeMu0
質問です、お願いします。
現在皿3社に過払い通知してあり、提訴はまだしてません。
この度総量規制が始まりましたが、その事によるデメリットはありますか?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 15:45:18 ei1jRwnJ0
>>214
あなたが考えるデメリットがどのようなものか書かないと
答えようもないです。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 15:48:25 XJwhYy/S0
>>212-213
御回答ありがとうございました。
武相手で厳しいですが頑張ります。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:24:57 kcpVqwew0
>>214
人に依って違う、と思う
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:51:42 rk2PgQO9O
>>の利息だけって言うのはどういう事ですか?
今、約定で毎月6万返済してますが、そのうち約4万が利息です。
利息だけ返済と言うことはこの約4万だけのみ毎月入金と言うことですか?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:52:59 rk2PgQO9O
218です。
すいません
>>8のことです。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:56:13 qpkAc8Gz0
先輩方お教え下さい。
本日、裁判第一回目で被告不在、答弁書の和解条件を了承し、「和解に代わる決定」を
頂いたのですが、元本の87%と言う事で今に成って後悔してます。
二週間以内なら異議申立できると書いておりますが、書き方はどうすれば良い
のでしょうか?
いろいろググって見ましたが分かりません。
宜しくお願い致します。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:00:26 j1Ne9SX40
>>218
6万入金して、2万出金を繰り返すこと。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:13:15 j1Ne9SX40
>>220
和解に代わる決定に対する異議申立書を出せばいい。
司法書士とかに依頼すれば書いてくれるよ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:15:32 qpkAc8Gz0
>>214 さん
さっそくお教え下さって、ありがとうございます。
司法書士の方に聞いてみます。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:26:16 j1Ne9SX40
まぁ、普通に異議申立書を書いて出すだけなんだがな。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:32:04 qpkAc8Gz0
>>224
普通と申しますとテンプレ&ひな形みたいのは有るんでしょうか?
もし、自分で作成出来るなら自力でやりたいです。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:40:24 ei1jRwnJ0
>>225
wiki見たり
「過払い 異議申立書 テンプレ」でググればよろし。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:42:14 qpkAc8Gz0
>>225
ググってみます。御親切にありがとうございました。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:42:32 j1Ne9SX40
だから、裁判所から来る送達に対する異議申立書だよ。
テンプレだ?不義理するよいな馬鹿がほざいてんじゃないよ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 18:06:26 ei1jRwnJ0
なんだよ不義理って。あんたに義理立てるいわれはないわ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 15:24:13 iFy1gR2U0
10年時効についてがよくわからん
取引開始から10年なのか、最終取引から10年なのか?
どっち?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 15:40:41 Trwl80P60
最終です。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 17:12:21 iFy1gR2U0
じゃあまだ大丈夫だったわ
ども
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 06:12:43 Plr6uz6h0
引き直し計算では10万円以上の借入をした時点で利率を18%にしますが、
一度完済し一連の取引(契約内容等変更なし)として、
再び借入を10万円未満で行った場合の利率は20%から計算するのでしょうか?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 10:14:06 6YnZ1wz+0
完済というのが、包括契約の約定残高がゼロになっただけで、
それからまた借入したなら利率は18%のままでいいよ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 11:58:46 Plr6uz6h0
>>234
おっしゃる通りです
ありがとうございました