過払い金初心者スレ86社目at DEBT
過払い金初心者スレ86社目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:48:45 W7mFemiZ0
Q:過払いってなあに?

A;下記参照

※利息制限法→10万未満/20% 10万以上100万未満/18% 100万以上/15%
※出資法    → ~29.2%(上限利率)
┌────┬────┬────┬────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└────┴────┴────┴────┘
                            ↑ここグレーゾーン(業者主張利率)
                 ↑ここで利息を再計算して返せ!って事


●元金が10マソ未満の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└────┴────┴────┴────┘
                 この部分返せ!→■■■■■■■■(MAX過払い9.2%)
                         ↑.            ↑
                    オマイ主張20.0%  業者主張29.2%
●元金が100マソ未満の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└────┴────┴────┴────┘
             この部分返せ!→■■■■■■■■■■(MAX過払い11.2%)
                     ↑             ↑
                  オマイ主張18.0%     業者主張29.2%
●元金が100マソ以上の場合
┌────┬────┬────┬────┐
│      ~15.0% │   15.0~20.0% │   20.0~29.2% │ 29.2~     .│
└────┴────┴────┴────┘
 この部分返せ!→■■■■■■■■■■■■■■■■(MAX過払い14.2%)
               ↑                         ↑
         オマイ主張15.0%             業者主張29.2%

■の支払いをしていて完済していれば確実に過払い金が発生する
現在も取引中の場合は、利率・年数・利用金額などによって変わるので
取引履歴を請求して引き直ししましょう

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:49:43 W7mFemiZ0
@過払い金回収参考フローチャート

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 1. 取引開始の時期を、記憶、伝票等で特定...|
|___________________|
             ↓ 2.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 3. 業者へ取引履歴の開示依頼.        |
|___________________|
       ↓ 4.             ↓ 12.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 5. 全取引履歴の開示あり  |   | 13. 開示無し、改竄要素あり     |
|____________|   | (やましい事がある。過払い確実) |
       ↓ 6.           .|_______________|
       ↓               ↓ 14.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 7. 引き直し計算..         |   | 15. 推測計算、残高無視計算.     |
|____________|   |_______________|
       ↓ 8.              ↓ 16.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 17.   ↓
| 9. 請求、支払い交渉     |.←←←|
|____________|      .↓
       ↓ 10.             .↓
       ↓                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.          |→→→→→→→→ |  18. 提訴.   |
       ↓                 |______|
       ↓              19..↓
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      .↓      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      11. 和解        | ←←←←┴→→→.|  20. 判決.   |
|____________|              |______|

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:50:12 5Dv798V70
たまに「このページは本当はいつ更新されたのか (作成されたのか)」を
調べたくなる場合があります (よくある更新日が嘘なのは分かりますけどね)。

そこでちょっとだけ工作です。

☆ 手順 1 ☆
javascript:(function(){var yy,mm,dd,hh,nn,ss;bd=new Date(document.lastModified);yy=bd.getYear();mm=bd.getMonth()+1;dd=bd.getDate();hh=
bd.getHours();nn=bd.getMinutes();ss=bd.getSeconds();if(yy<2000){yy+=1900;};if(mm<10){mm="0"+mm;};if(dd<10){dd="0"+dd;};if(hh<10){hh="0"+hh;};
if(nn<10){nn="0"+nn;};if(ss<10){ss="0"+ss;};alert("【最終更新日時】\n"+yy+"年"+mm+"月"+dd+"日 "+hh+"時"+nn+"分"+ss+"秒");})();
まず、↑上の囲み部分 (緑の文字の箇所) 全てコピーして下さい。
(改行が入ると動きませんので、その場合は一行につなげて下さい)

☆ 手順 2 ☆
次に、調べたいページに普通にアクセスします。

☆ 手順 3 ☆
先程コピーしたものをそのままブラウザのアドレス欄に貼り付けて再アクセスして下さい。
(Enter キーを押すなり、ページ移動ボタンをクリックするなり)

☆ 手順 4 ☆
ページの更新日時が表示される筈です(^-^)

URLリンク(ameblo.jp)


5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:51:47 W7mFemiZ0
Q:FAQ本って?

A:マニュアル本です。現在、発売されているものと、2006/12/1に発売されるものがあります。
著者は、どちらも同じ名古屋消費者信用問題研究会

Q&A過払金返還請求の手引―サラ金からの簡易・迅速な回収をめざして
価格: ¥ 3,150 (税込)
出版社: 民事法研究会; 第3版版 (2008/06)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

[過払い金回収マニュアル] サラ金・消費者金融からお金を取り返す方法
価格: ¥ 1,260 (税込)
出版社: ダイヤモンド社 (2006/12/1)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Q:過払いチェッカーって? 計算ソフトは?

A:過払い計算ツールのこと
あくまで概算で正式な物ではありませんので目安として参考に

過払い確認チェッカー  URLリンク(www.syakkin.info)

計算ソフト(MicrosoftOffice Excelに対応)
 名古屋消費者信用問題研究会(Q&A本、過払い金回収マニュアルと同じ内容)
  URLリンク(www.kabarai.net)
 司法書士外山敦之事務所いわゆる外山式
  URLリンク(homepage1.nifty.com)
計算ソフト(OpenOffice Calcに対応)
 NPO法人 大地の会(高利金融被害者の会 ダウンロード資料の中にあり)
  URLリンク(www18.ocn.ne.jp)

◆エクセル入ってないPCの方
【ローンマスター/引き直し計算】・・・シェアウェア(30日試用期間あり、試用期間中は印刷不可)
URLリンク(www.vector.co.jp)
【microsoft Office 2010ベータ版】
URLリンク(www.microsoft.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:52:44 W7mFemiZ0
Q:何年前までを請求できるのですか?

A:下記参照

■過払い請求の時効って何よ?
※解約前契約中の取引空白期間及び完済後の期間が10年

<完済時時効期間例>

    │←─契約期間中─→│←─時効10年─→│
─┼─────┼────┼───
  H7.11.30         H.8.12.1       H.18.11.30
    契約         完済解約     ↑ココ迄請求可

<完済後空白あり例>

      │←───契約期間中───→│←時効10年→│
                  │←10年以内→│
──┼───┼───┼───┼───┼
  S.60.11.30    H.8.12.1     H.18.11.30    H.19.11.30   H.29.11.30
     契約      完済       ↑再利用    完済解約.     ↑
                                        S.60.11.30契約も含め
                                         ココ迄請求可

☆ポイントは、完済と解約の違いを理解する事。
全部払った!コレで皿ともサヨナラ!
 ↑
これは、単なる完済である。オマイは解約したと思っていても契約は生きている。
皿にとっては契約継続中であり、単なる休眠客と同じ。
解約(契約解除)後、10年間は過払い金を請求する権利がある。
とは言っても、契約解除していなくても空白の期間10年以上あれば無効。
たとえ解約をしていなくても、過払い金返還請求権利は、皿への入出金が無くなってから10年で時効。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:56:42 W7mFemiZ0
Q:ブラックリストというのは

A:
民間の信用情報機関に債務者の返済遅延や破産・債務整理などの関する事故情報を登録していることを言います。
過払い金の返還請求はこれまで債務整理の一環としてされていましたから、過払い金返還請求をしたからというわけではなく、
債務整理をしたからということで、信用情報機関に登録がされていました。
信用情報機関への登録は「金融庁事務ガイドライン」によると「資金需要者の返済能力の調査をするために必要な事項にとどめる」とされています。
また、信用情報機関の上部団体である全国信用情報センター連合会によると登録されるのは、完済日や遅延情報、債務整理の情報などとされています。
したがって、正常に完済後、返還請求をした場合は登録対象とならないいことになります。
もし登録された場合は確認すればわかりますから、当センターでは確認の上、必要な場合は削除請求を行っています。
※ブラック要素補足事項
完済時、借入がゼロのため判断は微妙ではあるが、ブラック情報を書く事は理論上可能。
気になる方は、完済・解約っと皿に宣言する事。
契約が既に無いこの状態で、法律上ブラックを書く事は不可能。

※約定残高ありで過払い請求された方は2007年9月3日以降、
債務整理ではなく契約の見直しと記載されているらしい。

※契約見直しの記載は2010年4月19日で廃止、以前の記録も削除される。
JICC(日本信用情報機構)
URLリンク(www.jicc.co.jp)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:57:42 W7mFemiZ0
Q:どれぐらいの期間利息だけを返済していると残債0になる?

A:あくまでも目安ですが下記参照

利率 返済期間
────
19%  16年6ヶ月
20%  12年11ヶ月
21%  10年11ヶ月
22%  9年7ヶ月
23%  8年7ヶ月
24%  7年10ヶ月
25%  7年2ヶ月
26%  6年8ヶ月
27%  6年2ヶ月
28%  5年10ヶ月
29%  5年6ヶ月

■大手三社貸し出し上限金利と出資法上限金利
    < 武 >...  < アコ >   < プロ >
1978 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1982 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  109.5%
1983 < 41.975 > < 47.450 > < 47.450 >  73 %
1985 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >
1987 < 39.785 > < 39.420 > < 39.500 >  54.75%
1988 < 36.500 > < 36.500 > < 36.500 >
1989 < 32.850 > < 32.850 > < 32.000 >
1990 < 32.850 > < 29.200 > < 29.200 >
1991 < 29.200 > < 29.200 > < 29.200 >  40.004%
1996 < 29.200 > < 28.470 > < 25.550 >
1997 < 27.375 > < 28.470 > < 25.550 >
1998 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >
2000 < 27.375 > < 27.375 > < 25.550 >  29.2%

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:58:43 W7mFemiZ0
姉妹スレ(借金生活板内のみ)

過払い金返還その38社目
スレリンク(debt板)

【初心者未満】過払金返還見習いスレ19社目【歓迎】
スレリンク(debt板)

過払い金返還【弁&司】依頼スレ18件目
スレリンク(debt板)

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ14
スレリンク(debt板)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 00:59:35 W7mFemiZ0
参考リンク

過払い金を返してもらおう!
URLリンク(www.mixap.jp)

全部自分でやる!過払い金返還訴訟
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

行列のできる過払い返金所 一斉提訴
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

商工ローン系:商工ローン[SFCG]保証債務・被害告発
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

最強法律相談室
URLリンク(blog.livedoor.jp)

司法書士による過払い請求、債務整理の実況中継
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

不当利得請求事件の過払い利率を 29.2 %で請求
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)

判例検索
URLリンク(www.hyogoben.or.jp)

過払い金初心者スレログ
URLリンク(kabarai-log.blogspot.com)

過払金返還 見習いスレログ
URLリンク(kabarai-log2.blogspot.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:00:29 W7mFemiZ0
引き直し計算代行

第一システムサポート株式会社
URLリンク(kabarai.ds-sp.com)
(1件3000円、CD-ROM込み)
help0606net
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
(1件2700円、メールの添付ファイルでの送受信OK)
INSデーターサービス
(PC) URLリンク(www.rak1.jp)
(携帯) URLリンク(k.excite.co.jp)
(2chで見たとかけば2000円)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:01:27 W7mFemiZ0
FAQ(よくある質問)

【満5+5ってのはどういう事ですか?】

満 : 過払い金元金満額
5 : 最終取引日までの過払い金利息5%
+5 : 最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%

A:契約開始日
B:過払い金発生日
C:最終取引日
D:返還日

A~B間は過払いが発生していない期間なので関係ない。
Bで過払いが発生した時点で5%の利息が「発生した過払い金」に対して付き始める。
Cの時点で過払い金の元本の額が確定し、これにB~Cで付いた利息5%を合わせたも
のが「満5」。
Cで確定した過払い金の元本に対してのC~D間の利息5%が「+5」。


【借りていた利率がわかりません!】

利率の計算式:
 年利率=利息充当額÷前回取引からの日数×365÷前回取引の残高

【取引履歴にメモしちゃった…】

履歴が届いたら、すぐにコピーして原本は大事に保存がオススメ!
提訴するときに証拠になるのだから、書いちゃダメ。
もし、書いちゃったら修正液で消しておこう。

【取引履歴から計算ソフトへ何を入力するの?】
日付、借り入れ額、返済額。
遅延損害金とか利率とかは一切関係なし。

【プリンタ無いので印刷できません】
セブンイレブンで受け取れるサービスを活用しよう!
URLリンク(www.printing.ne.jp)



15名前:名無しさん@お腹いっぱい。 MAIL:sage DATE:2009/08/17(月) 01:10:07 ID:hTXuDzIiP

過去ログ

>>1のWikiに過去ログは載っています
ここにすべてテンプレとして載せられませんので目を通しましょう


まとめサイトのWikiがあるので大丈夫でしょうが、消えてしまった時には
●orモリタポで過去ログを見ることが出来ます

参考

過払い金初心者スレログ
URLリンク(kabarai-log.blogspot.com)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:02:43 W7mFemiZ0

+++++++++++++++テンプレここまで+++++++++++++++++
            質問いいよん

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 08:13:26 h6tF9eb50
どなたか教えてください。

現在取引履歴待ちで、訴訟に向け色々勉強中です。
今ふと思い出したのですが、2年ほど前業者からの電話で利率を下げますよと言われたのに
「よくわからないのでいいです」と言ってしまいました。
これはみなし弁済にあたりますか?


15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 08:44:26 PqPjyhnR0
>>14
当たらない。
みなし弁済ってのは17条・18条書面をきっちり
交付した時にだけ認められるものだから、
電話のやりとりとかは関係ないよ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 08:57:48 h6tF9eb50
>>15
レスありがとうございます。
よかったー
録音でもされてたら勝ち目ないなーと思って諦めようとしてました。


17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 10:16:30 RDNFtSMs0
アコム、レイク、プロミス、サンライフ一度全額支払ってまとめたので過払い金あるのか調べたいのですが
取引履歴の開示って身分証だけでもできるんですか

そのとき全部払ったし、もう使わないと思いカードとか登録したときの書類全部ないからカード番号とか暗礁番号、何も覚えてません

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 10:32:46 PqPjyhnR0
>>17
できるよ。
カード番号とか会員番号を覚えていれば
一番いいだろうけど、氏名・住所・生年月日でも
業者は検索できるから。
業者によっては身分証を提出しなくても
電話だけでOKな所もある。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 18:00:38 mCIzQIWOO
よろしくお願い致します。
私は小さな建設会社を経営しています。
私の会社では、父の代から30年ほど手形貸付・手形割引の業者と手形貸付の取引があります。
貸付の形態は、基本契約のようなものはなく、前の手形の決済日の数日前に、新たな手形を持っていくと、決済日の朝、銀行の当座に現金が振り込まれて、前の手形を決済する、という感じです。(基本契約の有無以外は、商工ファンドや日栄と同じシステムですね)


2週間ほど前、その業者に、取引履歴の開示を請求したところ、
「30年も助けてやったのに裏切るのか!」
と怒鳴られ、開示を拒絶されました。
すぐに県の関係機関に電話で相談し、役人のほうから電話で指導してもらったんですが、効果無し。


20:19
10/04/14 18:02:49 mCIzQIWOO
19の続きです。
その後、何度か訪問したんですが、
「お前にだけは絶対に渡さん!」
「お前のような信義知らずな人間は出ていけ!」
「ウチのは手形貸付ではなく自社手形の手形割引だから過払い金は関係ないんだ!」
と一方的に喚くばかりで話が伸展しません。
県のほうでも、
「完全に開き直ってるみたいですから…行政処分出しても効果あるかどうか…」
と言われました。
これは、取引履歴の開示を求める訴訟を起こしたほうか早いですかね?
それと、不開示による慰謝料?も請求してOKでしょうか?
それと、自社手形を手形割引なんて、できるんですかね?

以上、長文になってしまい申し訳ありません。

どなたかご回答のほど宜しくお願い致します。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 18:11:38 tcF7GTS2P
>>20
金融庁のほうへは相談されたんですか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 20:48:03 PDxxbGSW0
>>1 乙!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:14:50 +DsY2XWL0
6ヶ月で終わった。 そんでみんなにエールを送るぞ
引きなおしは第一システムサポgaよかった 
あとQ&Aの本とネットで調べればいいかも
準備書面はしっかり書こう
過払い金がある椰子、ぐたぐたせずに訴訟を
裁判所なんて初めてだったが、自分で裁判しなんとかなった。
ネットでいろいろ教えてもらえました。
みんなも自分を信じてがんばれ 借金生活から必ず生還できる。
生き残れ サラ金なんかに負けるな! 
先人に感謝をこめて

24:19
10/04/14 23:23:51 mCIzQIWOO
>>21
金融庁と言うか……金融庁のHPに、「県庁の中小企業経営金融課貸金業係に相談するように」と書いてありましたので、そちらに相談しました。本文中の「関係機関」というのがそれです。
説明が足りず、申しわけありませんでした。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:48:24 at9QTWVLO
>>24
履歴開示させるの面倒くさいor無理ぽなら
推定計算で提訴しちゃえば?
履歴出さない方が悪いんだから

大体の利率は分かるんでしょ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:09:19 eHvzqsOz0
会社対会社で手形の問題とか、過払い金初心者スレで回答可能な案件なのかな…。まあわかる人がいればいいんだけど、
役所で相談したようだけどそっちの専門家に聞いたほうがよくないのかな?
30年ってかなりの年月だし、なんかおおごとそうって思うんだけど自分が素人だからか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:19:44 QC6/eIH3O
ちょっと聞きたいのですが、セディナ(旧セントラルファイナンス)履歴請求したら10万円未満は20%で引き直しされてたんだけど、これは更に18%に引き直して請求すればいいんですか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 07:28:01 qUgzsKxm0
>>27
>>2参照
借入金額が10万円以上になるまでは20%。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 09:08:58 eHvzqsOz0
いったん10万円を超えたら、その後は10万円以下になっても20%には戻さず18%のままでOK

も付け加えないと。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 09:57:59 QC6/eIH3O
>>28,>>29
ありがと。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 10:21:00 9gTLUXIL0
>>29
いったん超えた後に契約解除→再契約の場合は戻さないとだめですよね?

32:21
10/04/15 11:06:45 QpHJkOja0
>>24
まったく開示に応じないってことなら金融庁・財務局が黙っているがずないと思うんですがね、
自分は以前にクレ会社との取引履歴に関するトラブルで、直接電話して対応してもらい、
クレ会社から即電話が掛かってきたことがありましたよ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 16:51:31 pRry7xUjO
NAの支払いが終わったから過払いをしたいのですが出来ますか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 20:02:32 gShWiHtz0
すいません。
簡裁案件だと、和解しない場合は、第二回期日では判決が出ないですよね?
第三回期日に判決をもらえるんでしょうか?
判決をもらえるタイミングを教えて下さい。
今、訴状出して、2週間経過です。
和解せず、最後まで戦う予定です。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 20:32:20 d/nLAH9o0
>>34
主張や証拠を出し尽くして裁判所に判断をゆだねる際に判決は出るもんです。
何回目で結審するかはその裁判次第。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 21:36:14 5leUYAq40
いい忘れてたけどテンプレの>>2

>■がある契約をしたヤツは、1度でも返済をすれば過払い請求可能。
>但し、借りては返し~借りては返し~をやっていたヤツ(天井張付き)は、
>■分が、新たな借入れをした時点で相殺されるから不明。
>取引履歴の開示要求をし、計算する事。



>■の支払いをしていて完済していれば確実に過払い金が発生する
>現在も取引中の場合は、利率・年数・利用金額などによって変わるので
>取引履歴を請求して引き直ししましょう

に変更したんだけど問題あるかな。事前にスレ内で話しあっておくべきこと
なのは承知してるんだがいつも忘れてしまう。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 23:52:11 fFwsYWs2O
前のは意味不明だからいいのでは

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 19:41:36 QyIjL4pN0
前スレで提訴を決意し、裁判所に訴状提出しました。
3週間程で裁判所経由で答弁書なるものが送られてきました。
8割程度で和解する用意があるという旨のものでした。
もちろん判決をのぞむのでスルーしますが、
この場合裁判所には何を伝えれば良いのでしょうか?
ちなみに「受領書」なるものにサインして裁判所にFAXしてくれと書いてありました。
これを裁判所にFAXしても和解することにはなりませんよね?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:05:56 K7AlIPfu0
>>38
> これを裁判所にFAXしても和解することにはなりませんよね?
なりませんよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:13:30 wF6BA/rX0
アコムから履歴届いたので名古屋式で計算してみたのですが
残高が履歴と合いません。エクセルのほうが2万円ほど安くなってます。
遅延損害金の部分かとも思ったのですが
履歴に記載されている遅延損害金を合計しても8千円ほどでした。
入力ミスかも知れませんが、他に何か要因は考えられますでしょうか?


41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:32:01 gGprn9y30
質問です。
大手サラに事前に返還請求書は送らず
いきなり訴訟起こすつもりですが
訴訟時に必要な提出書類に請求書はやはり必要でしょうか?
必要な場合は請求日時はいつにすればいいでしょうか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:54:28 wwdZfjaZ0
>>41
いきなり訴訟なら請求書不要だよん。私も出さなかったよ。

43:ごり
10/04/19 23:59:11 Mj1PXNyq0
今まで借りた金はしっかり返さねばと、支払い続けてきましたが

今日まだ借り入れのある5社に履歴の開示請求しました。
電話で請求したんですが、二つの会社が担当に変わったとたん

「今であれば残ゼロで解約頂けます」 だそうです・・・
とりあえず履歴送れって事にしましたが、結構な金額になってるんですかね?

アイフルだけは送るのに最大1ヶ月かかるって暗ーい声で言われた。

後の会社は一週間で送るそうです。
まずは第一歩を踏み出す事が出来ました。
これからがんばってみます。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 02:38:06 AvrnN0ZWP
やっぱり取引歴が8年近くあっても取引状況によって過払いは出ないんだな
今残50万だけど計算したら六万くらい残ったorz

ちょっとずつ借りていったからだろうな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 03:22:50 v+M6SRFB0
>>44
あくまでテンプレのは天井張り付きの数字だからな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 11:08:07 LNy1o7q40
武富士より答弁書と第一準備書面がいっしょに届きました
裁判官より反論の準備書面を提出する様に言われましたが、
この場合、第二準備書面になるのですか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 11:19:31 8/mEWjKT0
>>46
あなたが初めて提出する準備書面が第一準備書面ですよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 12:07:21 8JBLf8IC0
教えてください
取引履歴を名古屋式で入力しました途中完済があり
約3年2カ月後に再借入れなんですが連続して入力しました
完済時点で約34万円の過払いになっています
約3年2カ月後に再借入れが始まるのですが
再借入れ時の利率は18%になっているので
以降入力しても34万円以上にはならないのかなと思っていた所
最後まで入力していくと残55万円で90万円位に過払いになりました
再借入れ以降の利率は18%で借りてすから
完済時での過払い35万円より増えていくのが不思議なんですが
残55万円の状態で過払い約90万円ですから
約145万円と約34万円で111万円の差が出てきます
何か計算が間違っているのでしょうか
間違っていないのでしょうか?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 14:14:10 LNy1o7q40
>>47
ありがとうございます。
原告第一準備書面→被告第二→原告第三→被告第四となるのでしょうか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 14:21:47 v+M6SRFB0
なんで>>47を読んでまだそう思うのだろうか…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:39:00 OynlNG2W0
考え方がずれてるちゅうか頭が悪すぎるちゅうか…
大丈夫なのかねえ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:59:44 7XkU8SQb0
>>48
自分で一連計算したって書いてるじゃない、第2取引の最初の借入金額が減った状態になってるだろ?
第1と第2を別々に計算した(分断)ものでは、取引内容によっては一連計算と大きな差がでてくるよ。
ちなみに最初の完済が10年以上前だと、分断が認められた場合は第1取引は時効になるから
過払いは存在しないということになるしな。
3年2ヶ月という日数なら時効はともかく、相手は分断を主張してくるだろうしね。
頑張って一連を主張し、裁判に勝つんだぜ!




53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 20:11:17 8JBLf8IC0
>>52
ありがとうございます。
第1取引の過払い金34万円が第2取引の借入時に
充当された状態で、第2取引が始まる事により
第2取引自体は18%での借入なので本来過払いにならないのに
第1取引完済時に発生していた34万円が
第2取引最終計算時145万円になったという理解で良いでしょうか?
もし、一連が認められれば過払い145万円
分断ということであれば過払い34万円という事で
理解しておけば良いでしょうか?


54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 20:21:26 Pemqk5um0
久々に来てみましたが、相変わらず、同じ質問に同じ回答ですね。(笑)

>>50 >>51 まあ、そう言わんといてあげて。

>>49 相手の番号は関係ないのです。
自分が出す、何回目の準備書面であるかによって、番号をつけます。 

>>48 1回目の完済の時点で 34万の過払いになっていたのなら、
取引再開時に、50万「借りた」つもりだったとしても、一連の取引なら
34万は過払い金の返還で、借金は16万だけだったことになるのです。
18%の利息は、16万円に対して掛かるのです。利率は同じでも、
借りている元本が少ないので、合法的な利息は少しになります。
過払い金に 5% の利息を付けるとしても、借入金に掛かる 18% の利息が
が無くなることの方が、差し引き13%分も、お得なのです。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 20:29:51 Pemqk5um0
>>53
だいたい良いですが、34万円が増えたのではありませんよ。
本来、借入金ではない 34万円の分まで18%の利息を払っていた
ことが、「過払い」なのです。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:14:02 8JBLf8IC0
>>54>>55
だいたい理解できました
教えて頂いてありがとうございました。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:19:08 7XkU8SQb0
>>53
一連計算して過払いが90万位になったということは、残は関係なく90万払いすぎてるから返してもらえるってこと。
その55+90って計算は間違ってる。一連が認められたら90万ね。
もし分断となってしまうと、第1取引と第2取引を別々に計算することになる。
第2取引が法定利率内ということで、残が55万ならそのままマイナス55万。
第1取引でのプラスの分を足してもマイナスのままでは過払いにならないから、残りを払わなくてはいけない。
天国と地獄位、差がありますね。





58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:24:50 momnKo3J0
過払いってものを今日初めて知って自分も取り戻せるか気になるんで質問
5社から借入してて借入額は十万、三十万、五十万と様々なんですが毎月僅かばかりでも元金が入るように返済しています
契約期間は全社5~6年以上はたっています
契約開始から半年後くらいに増額したりで総借入額が三十万になったり五十万になったりしてますので金利とか計算するのにややこしくなったりするんでしょうか?
できたら大体このくらいは取り返せるとか分かると助かります

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:37:44 7XkU8SQb0
>>58
借入額が変わろうが利率が変わろうが、計算自体はややこしくなったりしません。
まずは取引履歴を全社から取り寄せる事から始めてみてはどうですか?
過払いになってるかどうかは、本当に計算してみないとわからんですねー



60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:43:25 AvrnN0ZWP
借りてる利率にもよるよね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:48:06 8JBLf8IC0
>>57
良く分かりました
ありがとうございます。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:50:17 momnKo3J0
>>59
なるほどありがとうございます
まずは全社から取り寄せてみます

63:野良っち
10/04/21 00:12:54 6NKhWlOk0
( ´∀`)
なんか行間がムッチムチに詰まっていて、
読みにくい書き込みが多いなあ。。。

パッと見、黒々www

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 11:29:12 rf8EbK1r0
私たちが金融会社に払う利息は、18%とかなのに、、、、
どうして過払い金の利息は、5%なんですかね?
ちょっとフェアじゃない気が。
金融会社は、金貸し業の免許取ってるからですか?
まあ、過払い金の利息も18%だったら、ほとんどの金融会社は倒産しますよね?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 12:06:42 hHFt2Rn90
>>64
他の人が取り返す分を残してあげて下さいおながいします。
時間稼ぎで分割返還したいと言う舐めた業者がもしいたらぜひ18%で

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 18:32:30 5BdUM4WD0
本人訴訟ですが、相手方に弁護士がつき取引履歴だけでなく、
入会書類、他5センチほどのびっくりする位の資料きました。

勝ち目ありますかね~

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 19:36:18 1Y30ub0S0
>>66
> 勝ち目ありますかね~
  ↑こうなる事を狙っての抵抗だと思いますよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:02:30 XgDiSg2K0
【満5+5ってのはどういう事ですか?】

満 : 過払い金元金満額
5 : 最終取引日までの過払い金利息5%
+5 : 最終取引日翌日から支払日までの過払い金利息5%

A:契約開始日
B:過払い金発生日
C:最終取引日
D:返還日

A~B間は過払いが発生していない期間なので関係ない。
Bで過払いが発生した時点で5%の利息が「発生した過払い金」に対して付き始める。
Cの時点で過払い金の元本の額が確定し、これにB~Cで付いた利息5%を合わせたも
のが「満5」。
Cで確定した過払い金の元本に対してのC~D間の利息5%が「+5」。

↑↑に対する質問です。
訴訟状に+5を請求するのに相手の返還日がわからない場合はどうすれば良いでしょう?




69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:52:43 1Y30ub0S0
>>68
っていうか相手の支払日はエスパーでもない限りわからないっしょ・・・
普通に完済まで5%の利息を請求すれば良いんだよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 20:19:00 karvEvjU0
教えてください

被告の主張
・引き直し計算における不当利得
・不当利得の要件事実

どうやって反論しましょ?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 07:10:49 QLwuds5tO
>>68
訴状には、過払い額と最終取引日(C)までの合計金額と、CからDまでの元本に対して年利5%払えって書く


72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 16:04:09 XWkuMph20
期日請書の件で質問です。

第1回口頭弁論で、次回の期日を決めるようですが、
その2回目以降も期日請書を提出するのでしょうか?

ぐぐっても見つかりませんでした。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 17:20:42 QSLGy1Xf0
過払い計算書、業者に頼んだ奴のコピーと
その金額で訴状だしてしまいましたが
いま見ると計算書の利率が最後まで18%のままになってました
事件番号もらった後なのですが
計算書差し替えは出来ますか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 17:28:39 N5FHN0LF0
死んだ父が平成元年から利用してて、今50万円借入残高があることがわかりました
どうも7年前の父の死の後も母親が返したりつまんだりを繰り返しているみたいです

名義変更はされないままになっていて、借金の相続については説明してないようなのですが
相続と過払いについてまとめて相談したいのでおすすめの事務所を教えてください
なお母は中国地方で自分は都内です

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 18:02:05 uN2Yqy9L0
>>73
は勘違いでした

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 18:58:04 LPfmnH7V0
>>72
出さなくていいよ、次の期日をその場で話して決めるからね
忘れないようにちゃんと次の期日をメモしとくといいよ

77:72
10/04/24 19:03:29 XWkuMph20
>>76
分かりました。
メモ帳とペンを持参します。
ありがとうございます。

78:野良っち
10/04/24 23:24:25 uQF05l3p0
( ´∀`)>>74
良純サンみたく電話帳で探す。
お母さんの住んでいるところの一番近い弁護士で構わない。
結果として取り戻すお金の大小よりも、
現実として、相談に行けるかどうかの方が大事。
平成元年から借入れ50のまんま(つまり利息だけしか払っていない状態)でも相当な金額。
140超過だと思うから弁護士に依頼するしかない。
まあ、間違っても、貴方がリードして個人訴訟とか考えないこと。
費用(手間暇のこと)対効果から、無駄。

有名なとこでも中身が伴っているとは限らない。(むしろ逆)
「結果はこんなもん」とドライに割り切って、どこでもいいから一番近いとこ。
あるいは数件廻って、感じがいいところ。

79:74
10/04/25 00:07:29 758qBW6B0
>>78
ありがとうございます

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 01:04:36 H70XxOIvP
>>74
電話帳に大きな広告を載せてるところはやめた方が良いような
地元の弁護士会で相談しては?


81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 01:51:08 758qBW6B0
>>80
ありがとうございます

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 08:43:12 G7AhDFrD0
>>70
サラ金からどのように主張されたか解らないから、正確には答えれないが、

引き直し計算には、不当利得は無い。
正しく取引履歴を入力をし、利息制限法で決められた利率で計算されていれば、
不当利得は発生しない。
悪意の5%利息は、不当でも正当でもなく、こちらの主張だから、その是非を決めるのは
判事で、こちらは正しく主張すれば良い。

不当利得の用件と事実は、
法律の原因なくして利得を得たこと。
つまり、貸し金業法に定められた事を守って利得を得たら、不当利得は発生しない。
(高利の任意性・期限の利益喪失・書面など)
事実は、被告から取り寄せた取引履歴そのものが事実だ。


83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 08:45:15 G7AhDFrD0
>>66
相手サラ金の名前と、争点を書く。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 09:40:07 onAaRPgh0
>>66
弁司か支店長以上の社員じゃなきゃ裁判に参加できないだけ。
弁護士をつければ勝てるなら過払い請求なんてもともと存在してないよ。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 17:44:16 prc1FlCB0
弁護士事務所から
着手金:4万2千
減額報酬:10.5%
過払い金報酬:21%
他で見る別途成功報酬はないようなので、着手金に含まれているのかなと

これって妥当なんでしょうか?
初歩的なことでスイマセンが教えてください

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 18:37:03 H42a7Ipj0
長文になりますが相談させて下さい。

実家の母に借金があり、各社かれこれ15年以上のお付き合いになります。
フロックス(旧クレディア)だけは一昨年の民事再生時に返金してもらったのですが、
私が把握しているだけで武富士、アイフル、ユニマット、プロミス、ディックが残っています。
そのうちの一社とは、一昨年に先方から和解案を出して頂き、残額と相殺(プラマイゼロ案)で終了しています。
各社それぞれ上限50万円満額借り、貸しては返しの繰り返し(天井貼りつきと言うのでしょうか)の状態でした。
長期滞納時に2社から”利息無しの元金返済”案を出され、その2社に関しては無利息返済中です。(現在残それぞれ40万円程)
先日、母がようやく過払い金の請求を始めたいと言い出したのですが、その矢先に家の大家さん(実家は借家です)から退去して欲しいと言われました。
原因は、借家の名義人であるおじいさんが亡くなった事と、合計で約1年分近くにわたる賃料の滞納です。
借家自体は廃材で経ててあり、築年数も30年を超え、老朽化が激しいので取り壊すそうです。
目安として1~2ヶ月ぐらいで退去して欲しいが、公共事業に伴う退去等ではないので期日に関しては多少ですが融通を利かせる事も可能とのことです。
それも限度として3ヶ月程…夏頃までだとは思いますが…。
ちなみに滞納している賃料に関しては、誓約書を交わし転居後に分納でということだそうです。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 18:38:32 H42a7Ipj0
転居費用もなく、私も現在就職活動中で私自身自分の借りてるアパートの賃料を滞納している状態でとても出すことができません。
母の借金を背負って自己破産をした事があるのでどこかから用立てる事もできません。
母の過払い金が戻ってくれば実家の転居もどうにかできるのではと思っています。
借りている年数も長く、利息も26~28%前後であったのでそれなりの額が戻ってくるのではと思います。
取引明細については月曜に各社に連絡をし、送ってもらう予定です。
弁護士さんに頼まず、自分たちで過払い金請求ができればと思っています。
とにかく時間がないので、なるべく早くできる方法や、上記5社中対応が早いと思われる会社を教えて頂きたいです。
あと、無利息返済中の2社にも同様に過払い金請求ができるのかどうかも知りたいです。
どなたかよろしくお願い致します。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:28:54 UN6NJNAO0
>>86-87
まず、落ち着いて履歴が届くのを待つこと。
長期の滞納があると、弾き直しても過払が発生してない・発生してもわずか
ということも十分あり得ます。苦しいときこそ皮算用は控えましょう。

で、仮に過払が発生してたなら、とっとと提訴。
その上で、各業者と多少減額するから支払日早めにしてくれという方針の交渉を。

ただし、5社への提訴・対応をお母さんがやるというのは多分無理でしょ?
なんで弁護士に頼みたくないのかわからなですが、
実家近くの弁護士を早急に探して、事情を話してすぐに動いてくれそうな
感触なところに頼んだほうが良いと思います。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:46:14 UN6NJNAO0
>>86-87
ごめん見落としてましたが、履歴の請求自体まだでしたか。
いまから履歴請求-履歴到着ー引き直し計算ー提訴(請求)ー和解ー入金
のスパンを考えたら、弁護士に頼んですぐ動いてくれたとしても、
3ヵ月後の転居費用を賄うのは、まず厳しいと思います。

過払と同時に、お母さんの住んでる自治体の貸付金等も探ったほうが。


90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:51:24 H42a7Ipj0
>>88
レスありがとうございます。イロイロとパニックで焦ってて誤変換もしてたりしてすみません。
滞納は4~6ヶ月程だったと聞いております。
少しでも引っ越しの足しにできればと思ったのですが、もしかしたら滞納で過払い金が発生していない場合もあるのですね。

弁護士さんにお願いすることも一度考えたのですが、弁護士費用が捻出できないことと、
弁護士報酬?が、取り戻せた金額によって変わると聞き、(取り戻せた額の何%と決まっていると聞きました)
弁護士さんにお仕事代を支払うと引っ越し費用がないのではと思い、個人で何とかできればと考えておりました。

地域や担当する弁護士さんによっても違うとは思いますが、弁護士さんに頼んだ場合、
1社解決するごとにいくら~という金額設定なのでしょうか?
弁護士さんに支払うお仕事代は、すべての依頼が終わったあとにまとめて払うものだと考えて良いのでしょうか?
(着手金として最初にいくらか必要となったりする場合に出せるものがないので…)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:53:14 H42a7Ipj0
>>89
レスありがとうございます、実は2年~3年程前に一度履歴請求をしたのですが、
祖母の介護があった母が体調を崩したりで、履歴を受け取ってそのままになっておりました。
さすがに2~3年も間があいてしまうと新たに履歴を取り寄せないといけませんよね?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 19:56:21 H42a7Ipj0
>>91
すみません、>>91で脱字がありました。

×祖母の介護があった母が~
○祖母の介護があったり母が~

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:12:02 UN6NJNAO0
>>90-91
借金の遅滞は数か月ですか。それなら高額が戻ってくる可能性高いですね。
(念押ししますが皮算用は禁物です・お母さんの記憶が不正確なこともあり得ますし)

3年前に取った履歴があるのですね。であればそれを弁護士事務所に持参して、
過払が発生している可能性が高いと判断されれば、
着手金は回収した過払金から充てる。という処理をしてくれるとこもあります。
(最初に払う必要がない・新しい履歴の取り寄せは向こうでやってくれる)

弁護士費用は通常、1社につき着手金いくら、成功報酬は現実の回収額× %
という形で契約されています。

「早急な回収」という必要がなければ、履歴を取り直し、あなたが頑張って勉強して、
書面を全部作ってお母さんにハンコだけ捺してもらう、ということも十分可能です。
ただし、現在業者は裁判しなければまともな和解案は出さないので、提訴は必須ですが、
その手続やら、争点の把握、お母さんの出廷の手間を考えたら、
まともな弁護士でさえあれば、委任したほうがいいかなとは思います。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 20:32:38 H42a7Ipj0
>>93
ありがとうございます。今はほとんどの所が裁判になるのですね…。
裁判になると傍聴されたり、裁判所の掲示板の開廷スケジュールに原告として氏名が掲示されると聞きましたので
弁護士の先生にお任せしようと思います。

焦っていて誤字脱字があったり聞きたい事がうまくまとめられなくてすみません。
明日から早速過払い金請求の手続きにかかろうと思います。
全てが終わるまでまた相談に来ることがあるかもしれませんが、その際にはまた宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 06:22:00 ZoTjzbGc0
>>86
なるべく早くっていうなら自分でやるのが一番早いよ。
なるべく安くっていうのも自分でやるのが一番安いよ。
しかも自分でやれば過払い金がそのまま何も引かれないで手にはいるよ。
まあ履歴を全社もらって、引き直し位自分でやってみたらいいと思う。
それでもって、弁司に頼んだ場合にどれくらい持って行かれるか計算出来るから、よく考えてみたら?
あなたの状況だと何百万と持って行かれる可能性も十分あると思う。



96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:00:05 TjPRamADO
今アイフルで8年利息29%で、借りてまして1年前ぐらいに利息を18%で再契約しました29%の時の過払い請求できますか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:47:13 WwuC+RaK0
>>96
29%で借りてる時に過払が発生してたらできます。
7年間普通に貸し借り繰り返していたら多分発生してます。
ただし断言はできません。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 09:41:19 oGrkWKDY0
義母のクレジットカードで、過払いが発生している感じなので、取り引き履歴を請求しようと、先方に電話しました。
義母は、6年前に脳梗塞を患ってから、言葉が不自由です。障害者手帳も持っています。
だから、嫁の私が、先方に電話しました。
しかし、「ご本人様からの請求でないとダメです」と言われました。
義母が障害者である事を伝えたんですが、先方が若い女性だったので、脳梗塞の事をよく理解していないようです。
「お義母さまが元気になって、ご自分で話せるようになってから、また連絡を下さい。もしくは、弁護士か司法書士の代理人を依頼して下さい」
と言われてしまいました。
そこまで高額な過払いではないので、代理人は立てないつもりなんですが。
障害を持っていたり、高齢の親の代理で、過払い請求をされてる方は、どうしているんでしょうか?
最初で躓いてしまいました。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 12:09:32 vBUhttdA0
>>98
履歴請求は業者のHPから郵送用の書式がDLできるハズ
その後、請求が140万円以内なら提訴して代理になるのが早いですよ。


100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 12:39:22 UNwhcZ5F0
クレジットーカードのカードローンタイプ定額リボ支払いて過払いでますか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 13:01:17 19LswYEe0
質問お願いします。
テンプレに
>※契約見直しの記載は2010年4月19日で廃止、以前の記録も削除される。
JICC(日本信用情報機構)
とありますが、残債ありで過払い請求しても情報は全く載らなくなったということでしょうか?
なんとか完済してから請求を行う予定でしたが、もしそうなら早めに行いたいと思っています。

それにしてもいくら調べてみてもその情報が少ないので・・・


102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 13:27:03 Sufu+iv/0
>>101
JICCのHPはもう確認しましたか?
それでも不安ならJICCの窓口の方に突撃するべし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 13:55:25 19LswYEe0
>>102
JICC確認しました。
CICなんかも同様の対応なんでしょうか?なにぶん心配性なもんで。

そもそもこんな重要な事がメディアで話題になっていないのはなぜなんでしょう?
やはり貸金業者に配慮しての事なんですかねぇ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 15:16:51 oyk56JWH0
現在支払い中、明細上残債68万
再計算後、過払い67万
この場合、訴訟前の書面って債務不存在と過払い金返還請求の2つの内容を書けば良いのかな?
それとも過払い金返還請求だけでOK?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 16:14:28 55AqJJ4T0
wikiなども見たのですが、残債ありの場合の対応がよく分かりません。

履歴請求→引き直し計算 までの手順は分かるのですが、
それ以後は、どのようにすれば良いのでしょうか。

債務整理はせずに、利息を法定金利に減額してもらって、
支払いを続けたいと考えています。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 17:09:51 uuQQYarAP
>>105
過払いは出てたの?出てるなら請求書発射して支払い止めればいい

過払い出てないなら少額でも過払いでるまで支払う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 18:07:45 +LG6lGcK0
>>103
こちらのスレはどうでしょう?
残債ありの過払い請求3
スレリンク(debt板:645-番)


108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 18:17:17 55AqJJ4T0
>>106
回答ありがとうございます。

4月19日のJICCの「契約見直し」情報の廃止がありましたので、
残債がある状態(過払いが出てない状態)で請求しようと思案しているところです。

元本と利率を適正な状態に修正してもらって、返ししていこうと考えています。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:00:02 uuQQYarAP
>>108
引き直し計算しても残債が残るなら債務整理になるだけだよ

契約見直しはあくまで過払いが前提だから

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:06:47 dNzUISqK0
n

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:28:34 9DKH8gcS0
>>108 私も最近まで勘違いしてましたが>>109の言う通りですよ。

まずは、取引履歴を手に入れて引き直し計算しましょう!


112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:28:27 ssjc1JhX0
諸先輩方にご質問です。
第一取引 過払いあり。(9年前完済) 第二取引 現在返済中。 (第一取引と第二取引は別契約で完全に別個のものです。)
この度、過払い金と引き直し後の残金がほぼ同額になるので相殺してもらおうと考えております。
別途、第一取引の過払い金に対する9年分の5%の金利も請求したいと思うのですが、
訴状の書き方がいまいちわかりませんのでご指導お願い申し上げます。
記入例を書いて頂けると幸いです。宜しくお願いもうしあげます。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:13:21 Lcw12v//0
>>109
>>107に貼り付けてあるスレを見てみたのですが、
情報が錯綜しているようですね。

JICCにどなたかが確かめたところ、
残債が残っても債務整理にはならないとの書き込みがありました。
>>109さんの回答と真逆の内容が書かれており、困惑しています。

過払い後と過払い前だと、
月々に支払う金額(元本・法定利息・不当利息)も大きく違ってきます。

先週の月曜以来、信用情報の適用が変わりました。
このことについての、正確な情報が知りたいと思いました。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:42:08 uEAtjhgt0
>>113さんはどうやら約定残債について書いていることと引き直し後の残債
について書いていることを混同しているようですね。

(1) 約定残債務ありで引き直し後に過払い状態で、過払い額を請求する。
(2) 約定残債務ありで引き直し後に債務が残り、引き直し後の残高を主張して
利息制限法の利率で払う。
(3) 約定残債務ありで引き直し後に債務が残り、さらに利率や残高を利息制限
法未満に圧縮して払う。

(1)がいわゆる過払い請求で今回コード71がつかなくなった対象、(3)は債務整理が
記載されます。

(2)は債務整理じゃないので何も記載されませんが、(1)と違い債務者として
交渉することになるから交渉する時の気分は良くないと思いますよ。
もし履歴請求して引き直し後に債務が残ったら早く借金と縁を切るためにそのままの
最低支払額で黙って返済を続け、小額の過払いになった時点で過払い請求→ゼロ和解を
おすすめしておきますが、
もしも月々の最低支払額を減らさなきゃ延滞するほど収入が少ないなら、特定
調停も選べますよ。


115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:50:34 uEAtjhgt0
>>112
そう言う請求ならシンプルに取引1だけ引き直して請求すれば相手の方から
相殺を主張してくれますよ。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 00:54:33 0MGjY4UAP
引き直して減額するだけで、元本の一部減免や利息カットがなければ債務整理
にはあたらないだろう。
少なくとも全情連時代に問い合わせたらそういう回答だったぞ。

てか過払い後と過払い前っておかしいね。引き直しても残る場合は過払いという
表現は使わない方がいいかと。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 01:21:14 Lcw12v//0
>>114
なるほど。
ご丁寧にありがとうございます。
アドバイスも大変参考になります。

実際に、履歴請求及び引き直し計算を致しまして、
対応策を考えてみようと思います。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 11:15:09 qqvm/HsfP
過払いって意味からもう一度勉強した方がいいかも

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 17:11:22 1hF7/RPiO
質問お願いします。数年前にパソコンスクールの授業料として、クレジット会社を通して、学費のローン契約しました。利息が25%越えていましたが、この場合、過払い請求できるのでしょうか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 17:30:45 j/hxB11F0
>>119
出来ます、 クレジット会社に請求。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 17:41:29 vmCOppqb0
>>120
うそじゃね?
過払い適用できるのはキャッシングだけじゃろ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 18:19:43 1hF7/RPiO
>>119です。とりあえず返事ありがとうございます。できる、できないとやっぱり意見が割れていますが、他の所に聞いてもそうでした。授業料は30回払いで利率25%でした。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 18:33:22 xNI8dlGe0
>>122
「消費者契約法と保証委託契約」でぐぐってみて

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:41:07 bpNdi7NF0
>>121
キャッシングだけ、利息制限法の適用を受け、ローンは受けないのか?

利息制限法は、強行法で全ての事例に適応されると理解しているが。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:42:30 JeC7wg/F0
te

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:47:05 JeC7wg/F0
質問です。
途中一度完済して数カ月、間隔のある取引をまとめて引き直し計算したんですが、
業者側はそこで分断主張し別計算として残元金を提示してきました。

別計算での引き直し計算を自分でやってみましたが業者の言うような額になりません。
初回借り入れから一度目の完済までを1シート。別のシートで再借り入れから最終取引日まで入力。
このやり方であってますか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:50:20 bpNdi7NF0
>>123
>「消費者契約法と保証委託契約」でぐぐってみて

などと言うなら、答えをかけよ。 もったいぶった書き込みは質問者に失礼だ。

>利息制限法の定めと消費者契約法の定めが異なる場合は、
 利息制限法の定めが優先する。平成13年4月1日、 消費者契約法 が施行されました。
 消費者契約法(9条2号)では、遅延損害金の最高利率を14.6%としています。しかし、
 消費者契約法11条では、民法、商法以外の法律に消費者契約法とは別段の定めがある
 ときは、その定めによるとして、他の法律の定めを優先しています。

これによると、14%は通常、しかし、延滞した場合は26.28%に成る。
延滞利息と、通常利息を混同しない。




128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 19:58:25 bpNdi7NF0
>>126
サラ金が分断を主張するのは、勝手だが、貴方は分断を認めるのか?
完済して、新しい契約を結んだのか? 分断とは? 別々の契約だろ。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:03:29 JeC7wg/F0
>>128
言葉足らずですみません
今回はアコムに関する過払い(返済中、引き直しで過払いあり)で別にキャッシュワンの返済分があるため
向こうは相殺でって言ってます。
キャッシュワンの残があるためこちらから主張するよりも適当に和解で構わないんです。提訴費用とかも考えた上で。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:13:53 bpNdi7NF0
>>129
正直言って、よく解らなくなったが・・・同じ会社だが、契約が違う。

キャッシュワンの契約とアコムの継続的金銭貸借の契約は、別契約だろ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:19:00 JeC7wg/F0
>>130
はい、別契約です。当初こちらとしてはキャッシュワンは今まで通り返済、
アコムだけ過払い請求のつもりでした。
ですが両方ともアコムの債権であるから相殺しましょうという提案でした。さらに相殺後の残債を
一括で払ってくれとか言い出したのでびびってしまい分断の件はスルーで、相殺→分割返済というような
話をしてます。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:38:21 bpNdi7NF0
>>131
損得で考えよう。

1、相殺した方が得なのか?
2、当初の予定で話がつくのか?
3、提訴しなければ、当初の予定通り行かないのか?

自分にとって得な方を選べばよい、(こちらは、金額が判らないから、何ともいえないよ!)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:50:57 JeC7wg/F0
>>132
これから外出する上に携帯が書き込み規制中なため今日はこれが最後のレスになります。すみません・・・。


交渉はまだ一度きりですが、当初の予定で押せる自信がなかったわけです。
とりあえず詳細だけ書き残していきます。助言いただければ幸いです。

アコム:過払い16万(アコム側は分断主張、別計算で11万の過払いと言っている)
キャッシュワン:残債44万

向こうは44万-11万で残金を一括返済してくれと。しかし交渉で分割返済はできそう。
現状はここまでなので、当初の予定については改めて交渉しないとわからないです。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:53:59 FeLSqIrJ0
すまない、超初心者的な事なんだが…
外山式・OpenOfficeで履歴入力中なんだけど、
データ転記ってどうやるんだっけ…?
「データ転記」のボタン押してもウンともスンとも反応が無いんだが。

訴訟まで経験済みなんだけど、久しぶりに入力してたら忘れてしまった。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 20:59:55 1hF7/RPiO
>>123 どうもです。>>127さんは特に丁寧に感謝します。最後に一つお願いします。では消費者契約法の14.6%で引き直していいでしょうか?それとも18%でしょうか?契約書を見ないとわからないのでしょうか?学研クレジットというマイナーなクレジット会社でした

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:19:43 bpNdi7NF0
>>135
利息制限法とおりの金利。
10万未満は20%
100万未満は18%
100万以上は15%

以上と未満に注意。

過払い請求は、利息制限法以上の利息を取るなら、みなし弁済の用件を満たせた
場合だけ、利息制限法以上の利息を取れる、満たせないから、過払いになる。
だから請求できる。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:39:28 Mtk9cixn0
本日地裁に訴状を提出してきたのですが、その際「訴訟進行に関する照会書」を渡されました。

内容の大半はすぐに記載できたのですが、「事実に関する争い」の部分だけ判断に迷っております。

これは、どちらで答えても問題ないのでしょうか?

今さら争点(争う点はない)と思っているのですが、そういった場合は「ない」にチェックを入れればよいのでしょうか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:41:48 1hF7/RPiO
>>136 ほんとにありがとうございました。また進展あれば報告します。学研クレジットっていう怪しげな名前の会社ですが、あの有名な学研から生まれた会社みたいで、びっくりしてました。では。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:35:45 eSRdXLsD0
>>134
OpenOfficeは扱ったことはないですが、ダウンロード後はマクロが
無効になっていると思われるので、Microsoft Officeの場合だと
マクロを有効にするとそのボタンが有効になります。

「マクロを有効にする」みたいなメニューは無いですか?


140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 01:36:35 Hw2+OLBM0
>>139
ご返信ありがとうございます。
仰るとおり、Microsoft Officeの場合だとマクロ有効でOKなのですが、
OpenOfficeだとマクロを有効にするやり方がイマイチ分からず。。。

一応、セキュリティの項目でマクロレベルを一番低くして全てのマクロを受け入れる
設定にしてある筈なのですが…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 07:26:05 C52QX9d+0
>>140
この際、外山式ではなく名古屋式で計算されてみては?
名古屋式だとマクロ云々は関係ないはずなので

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 10:22:33 UG6+4hSi0
>>140
私は使ったことありませんが人柱で

URLリンク(www.microsoft.com)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:44:19 bjMajsbS0
>>86で相談させて頂いた者です。
前払いの着手金が用立てできず、着手金を後でも良いところを探すかもしくは近隣の先生でそういった方がいなければ
自分で請求をすることになりそうです。
個人で過払い請求をするとほとんどが裁判になると教えて頂いたのですが、
相手から「裁判で」と言われた時に、請求額から少し減らした額をこちらから提示して、
それで和解できるように提案することはできますでしょうか?
それで裁判が回避できるとしたら、目安として何パーセント程減額すれば良いのでしょうか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:52:36 SF1X0JWl0
>>140
自分は今日訴状出して来ました 
自分もオープンオフィスしか入れてなかったので139にある
オフィス2010べータ版落として、そのエクセルで
計算してプリントアウトしたものを
提出してきました
ググルとマクロの方式が違うらしいので、オープンオフィスでは
上手く行かないらしいです



145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:57:59 SF1X0JWl0
質問です 約定残ありの過払い事案です

履歴取引後、即計算、即提訴したのですが
この場合、相手の会社に「提訴済みですよ」的な
連絡ってするものですか?
約定上は残が有るので、入金しなければ相手から電話が来るかも
知れませんが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 13:47:36 bjMajsbS0
     過払い金返還請求(通知書)

私は、貴社より送付いただいた取引履歴明細書により、
利息制限法による引直し計算を行った結果、過払い金
××××円が発生している事が判明しました。この
過払い金の5%の利息×××円(民法404条に基
づいています)をあわせて、下記のとおり請求します。

       請求額合計     ×××××円

本書面到達後、14日以内に上記金員を下記口座まで
お支払いください。万一お支払いなき場合は、
民事訴訟にて請求いたします。

××××銀行 ××支店
口座番号 普通 ×××××××
口座名義 ×× ××

なお、民事訴訟において請求することとなった場合は、
上記過払い金額に加え、遅延利息、訴訟費用なども含め
て請求させていただくことを念のため申し添えておきます

平成21年○○月○○日

================================================

↑請求書の書面はこんなカンジで良いのでしょうか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 15:23:56 P2/GQJcgO
>>145 連絡は不要でしょう。過払いが出た時点で残債もないので、入金のいりませんよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 15:25:26 P2/GQJcgO
>>145 連絡は不要でしょう。過払いが出た時点で残債もないので、入金はいりませんよ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 15:30:49 SF1X0JWl0
>>147
どうも 入金する気はさらさら無いですけど

裁判所からどれくらいで連絡行くのかが全く解らないので

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 16:19:30 P2/GQJcgO
>>149裁判所からは、連絡はすぐにいきますよ。提訴したら、普通は数日でいくはずですよ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 16:24:34 P2/GQJcgO
連絡というより、あなたの訴状が業者に、配達されますよ。普通郵便じゃないので確実に届いてますよ。それを見て、連絡してくる業者、裁判の一週間前ぐらいに答弁書を送ってくる業者、裁判当日まで何の音沙汰なしの業者等、反応は様々と思いますよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 17:11:17 SktaNMpO0
質問させてください。

弁護士に依頼し、数ヶ月にわたり過払い金の返済をサラ金業者に求めていました。
今月はじめに、過払い金と裁判に関わる諸費用をサラ金業者が「支払え」と、裁判所より判決が下りました。
弁護士は「今月中くらいには支払われるでしょう」と言っていましたが、
あれから一月近く経ちますが、まだ支払いされておりません。
普通、どれくらいで支払われるものなのでしょうか?

本当にちゃんと支払って貰えるか不安です。
相手は武○士です。

判決が下りても、無視したりゴネたりするものですか?


153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:37:44 Hw2+OLBM0
>>141
>>142
>>144
レスくれた方々、サンクスです。
オフィス2010べータ版でうまく転記できました!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:17:07 RDo7+O2KO
>>152
支払わないケースもあると聞きますが安心して下さい。支払わない場合は支払わせればいいだけの話しですよ。判決が下りたにも関わらず支払う意思が見受けられない場合は即財産差し押さえなどの強制執行の手続きをするのみです。不安がらずに余裕の姿勢で楽しんで下さい。



155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:27:44 FHu4aVkB0
やつとアク禁が解けた。
長かったー

質問ですが、6月の法改正で過払い金返還や
業者の対応も変わるでしょうか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:58:09 FHu4aVkB0
過払い訴訟起こすとカードの利用停止されるそうですが
数年間取引し、過払い金を含む高利を返済した返済能力
のある優良顧客を取引停止にするのはどうも解せません。
サラ金はお金貸さないと儲からない訳だし、
心情的な問題でしょうか?
今のご時世優良顧客を手放すのはもったいない気もしますけど。
法定利息で貸してる分には問題無いんだし。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:13:24 qn+b/88G0
>>152
判決後にこちらから連絡しました?
武富士なら、電話かけて「2週間が過ぎてるから近所の支店に
強制執行もできるけど支払いはどうしますか?」って言って
みればいいと思う。
電話しないで本当にやっちゃうのもおもしろいけど



158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 01:52:35 LueJSvUA0
残債有の状態で過払い請求すると事実上のブラックと変わらなくなると聞いたのですが本当ですか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 02:19:21 zs6SwVz90
>>158
> 聞いたのですが
誰にでしょ?

残債ありの過払い請求3
スレリンク(debt板)


160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 06:50:19 SXs2h7Kw0
過払い回収用の強制執行のやり方を教えてください

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 11:21:37 3FI1lgH90
>>160
今も貸付をしてるか、支店があるかその他によるから
業者名がわからなきゃ何とも言えません。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 15:56:53 DWLckWPW0
152です。

>>154
ありがとうございます。
初めての事で、弁護士に任せていますが不安ばかり膨らんでいましたが、勇気付けられました。

>>157
ありがとうございます。
サラ金業者と取引していた本人が死亡した後に判明した出来事ですので、
申し立て人(相続人)は私一人ではなく複数いるため、弁護士に代表として任せています。
そろそろ弁護士から何か言ってくるのではと思いますが、他の申立人に強制執行の話をしたいと思います。





163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:48:20 YKGPs/wy0
質問です。過払い金算出の計算式ですが、以下の方法だと間違っていますでしょうか?

50万限度額、残債50万、年利29%で、10年間取引があった場合…

29%-18%=11%(払いすぎた利息)
50万×11%=55000円(一年あたりの払いすぎた額)
55000円×10年=55万(10年間で払いすぎた額)
50万(現在の元本)ー55万=-5万(過払い金)

本当に概算であり、もっと複雑になるかとは思いますが、考え方として上記で合っているかどうか教えてください。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 01:02:21 5k8DqC0uO
>>163 いやいや。もっと過払いはでますよ。18%で元金も減らしていますから。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:27:25 +Ljjpeql0
取引履歴の開示を求めたら一月あたり50円の実費なるものを請求されました
これってありなんでしょうか?
10年以上なので結構な金額になるんですが…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 06:20:21 Svxs/Dm40
>>163
1年後の残債が44万5千円になってるんだから支払う利息の額も減ってるので払いすぎた額も増えるよ。
2年後は残債が37万ほどになるから、50万天井で29%を10年も払ってるんだったら5年半で借金0、単純計算しても70万以上の過払いがあると思うぞ。
っと過払い確認チェッカーで簡単に計算しただけだけど、過払いなのは間違いないので早めに提訴して取り返えしなよ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 08:50:00 mz4KYSCv0
残債30万ほど有りで弁護士に任意整理をたのみました
依頼前に頼んでおいた履歴がきたのでを計算してみると過払いが40万ほどありました

でもしタケフジが倒産したら弁護士費用はどうなるのでしょうか

任意整理1件で42000円 (10500円
で4回分割ではらってます

減額報酬が5.25%なんですけど
30万が0円になったから 15600円
とられるのでしょうか

つぶれたら当然過払い金ははいってこないんですよね・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 08:55:11 UG/DDDyK0
>>167
費用は普通に考えてもとられますよ。
問題は武富士の譲渡先があれば判決出るまで1年半年またされるてことです
受け入れ先がなければ倒産ですね受け入れ先あれば何%か知りませんが帰ってくるかもしれないけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 09:29:29 eIxpIRSq0
アコムでトータル200万すでに完済したのですが
取引履歴の請求を行うときに自宅に郵送だと
嫁にばれるので何か言い方法ありませんか?
今はやりの弁護士に相談の方が手っ取り早いですか?


170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:13:15 8qUZmIqo0
>>169
支店に取りに行くことできるよ。電話したときに取りに行くって言えばいい。
弁護士は悪質なのや手抜きする奴多いし(広告出してる奴は特に)、無駄金かかるしおすすめしない。
どうしても面倒なら頼めばいいけど、よく情報調べて吟味して変なのをつかまないよう注意して。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:14:14 5k8DqC0uO
電話して、店頭にとりにいけ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:18:16 eIxpIRSq0
>>170>>171
ありがとう
自分でやってみます。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 16:58:17 BSxOV04U0
もうすぐ第一回なんですけど、答弁書に反論する書類は
第二回で提出すればいいんですか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 18:18:37 l62T+dUM0
>>173
第二回の1週間前くらいまでに出せばいいですよ。別に早くてもいいけれど。
つか、業者は反論するだけの内容がある答弁書を出してきたということでしょうか?


175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 20:36:46 vgmjDpUc0
香里奈とヤリテ~とか思って
ニッセンのCMを食い入るように見ていたら
身内がマジカルカードのキャッシングで過払いしていることに気がつき
履歴を取り寄せた俺は勝ち組?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 20:41:25 BSxOV04U0
>>174
レスサンクス。
「次回期日(第1回)までに調査し、追って反論する」
としか書いてません。
第1回の時何か提出してくるのでしょうか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 20:47:29 l62T+dUM0
>>176
なら現時点でこちらは反論する必要ないです、というか反論のしようがないですよね。
まあ、第1回までになにかくるかもしれませんが、
被告側は答弁書出しとけば、第2回までは時間稼ぎできますからね。
いずれにせよ反論待ちですね。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 01:13:44 nuR237W30
信頼できる弁護士の情報はないね。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 01:44:24 2LAUq8Cp0
暴利な弁護士情報とかもないね・・・

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 02:02:00 GUz0QGuF0
弁司に依頼するなら
過払い金返還【弁&司】依頼スレ18件目
スレリンク(debt板)

このスレは一番早くて安くて信頼できる弁護士=本人が請求するスレですよ。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 02:02:44 W+e8V/D/0
履歴来たので計算しようと思いますが、過払い請求スレまとめwiki見ると
名古屋消費者信用問題研究会
司法書士外山敦之事務所
この2つあって名古屋の方がお薦めとありますが、以前どこかのスレで名古屋式計算方法は
わかりづらいと言われたと書き込みあったのでどっちでやろうか迷ってます。
それか今推奨してる計算ツールあれば教えてください。

計算初めてなのでどのツールを使えば良いのか良くわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 03:09:23 npOWmecB0
>>181
両方で計算して金額の多い方を出せば良いんじゃないの。
名古屋式がわかりづらいなんて言うところなんて稀でしょうから、計算書の入力間違いを防ぐためにも
名古屋・外山で計算してみれば良いんじゃないの。
分からなければ訴状の提出時に書記官にどちらがいいか聞けばいいだけだしね。
オレは名古屋式で出したけど何も言われなかったよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 23:18:46 yDMpfGk00
アイフルってWiki見る限り訴訟しない会社ってなってるけど簡単に取り戻せるかな?
チェッカーで計算してみたら80万近く過払いあるみたいなんで挑戦しようと思ってるんだけど・・・
初めてでなんか不安なんだよねw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 00:08:04 SwqiZKy10
>>183
今のアイフルは糞だよ
金額によって必至

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 11:26:01 qddDxr010
>>183
アイフル含め、今は提訴しなきゃまともな和解案出してくるサラ金はまずないです。
とりあえず本当に過払になっているかをちゃんと確認。
それからでも自分でするか依頼するかは決められます。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 12:11:35 Q320fku00
>>183
アイフルこそ請求書も出さずに即提訴がデフォだし結果的に早いし楽だよ。
経験者です。
アイフルスレも読んでみ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 18:52:59 hbfYE3r50
引き直し計算をしているのですが困っていますのでご教授ください。
サラ金の取引履歴を参照していたら、
ある日にちの入金が同じ日付で次の項目でマイナスとなって、
打ち消しあっている場合、
これもまた、エクセルのほうに打ち込んでいけばいいものののでしょうか?
わかりにくくてすいません。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:04:30 CoBX3TG00
請求って本人以外でもできる?
例えば親とか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 19:52:02 xud+UWZ/0
>>188
相続すれば

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 20:39:54 njhexUJ00
>>187
入力しないでセットで省く
途中でキャンセルなど実際には行われなかった取引なので入力もしない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 21:00:09 hbfYE3r50
ありがとうございます。

あと、取引日は桁がそろうようにしたほうがいんでしょうか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:35:46 1dEAqu0S0
>>188
身内の場合。請求額が140万円以内で簡裁ならたぶん代理を認められますよ。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 11:38:47 44A0A9hC0
司法書士に依頼しようと考えていますが、依頼した時点で返済をストップしても良いのでしょうか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 12:31:28 Vucft7hi0
初心者で質問ですが
武富士に約14年前に初めて借り、50万を4年後に全額返済し
その2年後にまた借り始め、3年後にまた50万を全額返済し
一昨年にまた借り始め、今40万の借金があります。
その場合、過払い金は発生するのでしょうか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 12:50:25 IVsxwPYeP
>>193
ストップでおk

>>194
完済物は間違いなく過払い、取引履歴取って計算しないとはっきり答えは出ないけど
今の借金と相殺しても過払いあるんじゃないかな? たぶん
全部一つと計算するか、三つと計算するかでかなり違ってくるし、時効物だと
ここで聞いて解決するほど簡単じゃないから相談にいった方がいいと思うよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 13:19:12 pBg6UuGJ0
>>195
ありがとうございます

なるべく自分でしたかったのですが全部するには難しいみたいですね
専門のとこで相談してみたいと思います


197:野良っち
10/05/07 00:09:01 Z1uLMR2z0
( ´∀`)>>189
今すぐ?
怖っ!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 00:43:46 KZmlIpHA0
>>197
代理ならともかく請求権は相続しないと無理かなと思いまして

199:野良っち
10/05/07 10:02:46 Z1uLMR2z0
( ´∀`)>>198
いや、親御さんがご存命だと思いまして。。。www

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 12:21:44 tdOiqrGZ0
すいません。
俗にいう『+5』ですが……
どうやって計算すればいいんでしょうか?
先方から、支払日が提示されてから計算して、こっちから請求するんでしょうか?
それとも、先方が勝手に計算してくれるんでしょうか?
当方、引き直し計算代行に外注したので、計算の仕方は分かっていません。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 12:38:32 H77S2plK0
age

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 23:29:08 mIyABRzZ0
>>200
過払い利息=過払い元金×0.05/365×最終取引日から返還日までの日数
請求額=過払い元金+最終取引日の過払い利息残額+過払い利息


203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 12:05:38 YayHU95m0
同じ職場の人が、金融屋以外にも自分たち同僚から金借りています
近々司法書士に債務整理を依頼するようですが、
その場合、自分たちも催促・督促は出来なくなるのですか?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 13:24:44 B1WT68ga0
近くの司法書士に相談したほうがいいよ。
弁護士は、敷居が高い人は。
3年くらいで返済がすむように、話しをつけて
くれるらしいよ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:51:17 TWmDWzHd0
>>203
自分たちが貸した金も相手が債務整理の対象に入れてるならそうなる
そうでないなら無関係

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:31:58 5uPnalA+0
確認させてください
債務整理で司法書士とかの過払い報酬何%というのは
こちらが借金ゼロになり、貰う状態になった時、払うのですか
それとも借金が残った状態で、過払い計算してそこから司法書士の取り分を
渡した残りを、借金返済に使えるのでしょうか


207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 23:48:46 rIWFgIxD0
>>206
事務所によって違うからご自身が利用するところに確認するしかないです。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 00:11:18 c8+bnXAa0
弁済時のATMの明細書を持ってるんですが、これを証拠として出すのはどうでしょう?
みなし弁済を否定できる材料になると思ってますが、何かデメリットはありますか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 00:44:38 AjT9Z3kI0
>>203
みなさんスレ違いに回答しているので俺も

弁司が入っただけで強制的に借金を負けさせられる理由はありません。
貸金業者からの催促が止まるのも貸金業法で規制しているからで、個人
的な貸し借りなら遠慮なく催促すればいいです。
ただし、強制的に差し押さえしなきゃいけないような状態なら直接交渉
より貸金請求訴訟をした方が早いです。


210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 00:53:58 LZ4TTAvN0
>>207
事務所に行って聞いてみます
ありがとうございました

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 21:55:03 iwN1zFVz0
>>1のwikiに過払い請求したら、サラ金から借りられないと出てますが、
2社から借りていて、過払い請求を1社したら、あとの1社からは返済だけで借りられなくなるんですか?
三井住友カードローンやみずほ銀行キャッシュローンとかも借りられなくなりますか?


212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 23:15:59 RbISZTqZ0
他社は関係ない。

過払金返せ! とケンカ売ったサラ金業者からは当然借りられなくなる。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:35:03 95AdXCQN0
>>212
過払い請求した会社だけ借りられなくなるんですか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 01:08:19 9OWwjJot0
と書いてあるだろうが・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 02:27:18 LCWJNYQC0
質問です。

答弁書に対して反論したいのですが、テンプレでも少し違ったりするので
これかな?と思う反論をコピペして第二回前に書記官に見てもらっても大丈夫でしょうか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 03:12:54 9OWwjJot0
>>215
大丈夫ではないです。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 07:39:50 Cd4yhYMO0
>>215
恥をかきたいのかおまえさんはww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 19:36:04 LCWJNYQC0
え、これ恥ずかしいことなんですか!どして?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 03:20:58 6RG8iegS0
書記官が見てくれるのは書式や書類に不備が有るか無いかだけだろ
中身までぶん投げるなら最初か弁司に依頼しろよ…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 08:25:19 9IHXBq5v0
うむ。反論をチェックしてほしいんなら2ちゃんでやれ

準備書面スレもあるしな。


過疎ってるが。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 09:36:59 Pzaa5cn20
本人訴訟で勝訴

以降どうすればいいんでしたっけ?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 12:04:35 8y2Igiqb0
>>221
これをしろ。

URLリンク(img.47news.jp)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 17:59:59 XTOSIZMv0
>>222
www

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 20:29:05 jQyD4LjT0
>>222
クスッとした

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 21:13:25 iKg6rNrG0
>>222
鼻からうどん出た

226:215
10/05/12 21:59:39 m6bWSK3Q0
丸投げではないにしろ、書式不備も含めてあわよくば教えてもらえないかと思ってましたが
これは恥ずかしいことなんですね。反省します。
ありがとうございました。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 22:28:46 jQyD4LjT0
>>226
裁判所は中立の立場なので一方当事者に有利な事をするわけには行かないのです。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 22:59:40 QYzbFT/r0
来週から引き直し計算をするんだけれども、

1.元金  9万 だった → 20%
2.元金 50万 → 返済により 10万になった それ以降100万までは 10万以下でも 18%
3.元金150万 → 返済により 10万になった それ以降は10万以下でも 15%

20%に戻さなくていいよね?
色々調べてたらそういう結論に達したんだが

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 23:05:54 8y2Igiqb0
>>228
それで良い。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:04:04 JzwkuJmh0
>>222
それをしたら相手は「いっちゃってる」と思って即効希望提示額払うんじゃねw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:53:41 pbXkNPh50
今は貸金業やめてしまったエヌエーファイナンス。完済後に司に過払い金請求依頼したんだが、電話には出ない、郵便物を送ってもFAXを送っても音沙汰なしだそうな。
そんなわけで履歴を出してもらえないそうだ。
エヌエーって貸金業は廃業してるけど、貸した金の回収はまだやってますよね?
どうやって、履歴出させるのか司も今検討中らしい。自分の支払い履歴は通帳に残っているので、それを出すしかないのか?
借りた時の書類はすべて残っているのになんか進展がない。
エヌエーから過払い金請求するのは至難の技ですか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 10:28:21 TL1jt3Qq0
>>226
書記官に添削してもらおうってのは考え甘いと思うよ。

ただ、本人訴訟だったら、裁判所は法的素人がうまく主張できないせいで負けさせるなんてことを避けたがるから、
一読しただけで分かりにくい主張があると、「こういうことですか?」みたいなこと聞いてきてくれるよ。
そういうサポートとは言えないサポートみたいなのは現実に存在するから、ガンバって主張しろ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 12:54:28 zrMF2nrI0
すみません。どなたか相談に乗っていただけませんでしょうか?
本人訴訟でライフを提訴しました。訴額150です。
分断などの争点は特にありません。

過去3社地裁に提訴してすべて第1回後までに和解成立したのですが
判決まで行かないと6割以上払ってくれそうもありません。
次回までに被告の反論に対する準備書面と証拠説明書を出せと裁判官に言われました。

先方は反論の中で、悪意の否定と非債弁済を主張、さらに敗訴の場合は仮執行の面脱を求めてきました。

私は残債を一括返済してその日に返済履歴の送付を要求したのですが
そのことで、「原告は過払い金の請求を行うために取引履歴の開示を求めたので、
債務不存在と知って一括返済したものであるから、被告に返還義務は生じない」

と主張してきました。

これに対する反論は
「履歴を請求したのは返済の記録を確認したかっただけで、過払い金の存在を知っていたわけではない。
一括返済当日に履歴の開示を求めただけで、債務不存在と知りつつ過払い金目的で履歴請求したとする被告の主張は不当である。」
こんなかんじでいいんでしょうか?

どなたか効果的な反論をアドバイスしてください。お願いします。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 15:33:53 cFVaf8qK0
こちらの方がいいと思い書かせていただきます

アプラスに裁判したら
3回目裁判日前に、準備書面が届き

1 平成22年4月1日 株アプラス→アプラスファイナンシャルに社名変更した。
2 平成22年4月1日を効力日発生日とする包括的な承継させる
内容の吸収分割契約を締結し
債権者保護手続きとして、官報公告(平成21年7月13日)に行った。
本件訴訟で問題になっている権利義務は、すべて、訴外のアプラスクレジットに
包括的に承継された。
3 被告は、平成21年7月14日から1ヶ月以内に異議の申し立てをしなかった。
よって、原告の主張する債務を負うことはない、被告に対する原告請求は棄却されなければならない。

と出してきました

1回、2回目は悪意やら個別契約やら言ってきましたが…
分断化や別会社への包括継承など、知りませんでした
この場合、異議など出せるはずもなく、また、提訴時に知っていればそちらを被告したし

債務の要素である債務者の変更は、民法第513条の更改にあたる。と思いますので
この場合当事者の合意が必要であり、その合意がない。
また、債権者異議申し立て期間は、まだ過払いかどうか分からなかったので債権者異議でききなかった
と準備書面に書くか…

やはり、取り下げて、現アプラスクレジットを被告とするべきなのでしょうか?

解約 平成7年6月末日 取引履歴請求日 平成21年10月末日 提訴 平成21年11月中

みなさん、お力貸してください

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 17:54:03 xQzCXUJq0
武相手に本人訴訟中です。
1回目が終わり、来月2回目の予定、1回目当日答弁書を受け取りました。
相手の主張は悪意の受益者のみです(分断等なし)

なんとか準備書面を作成はし裁判所へ郵送予定なのですが1つだけわからない事が。
裁判所用の正本と被告側の副本の2通を作成するのはわかったのですが、
「正本・副本」という文字を準備書面に自分で記載などするのでしょうか?

それとも特に何も書かずに準備書面を2通裁判所に出せばよいのでしょうか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 19:36:34 yTw1Xi6g0
>>235
> 裁判所用の正本と被告側の副本の2通を作成するのはわかったのですが、
> 「正本・副本」という文字を準備書面に自分で記載などするのでしょうか?

書いても良いし書かなくても良い

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 19:44:21 cyrlwGSw0
過払い請求を司にお願いしている者です。
過去の取引の中で一度完済しているのですが、完済してから次の借り入れまでの期間が
約1年ある事から、皿側は一連ではなく分断を主張しています。

そこで質問ですが、1年という期間だと一連として争うには厳しいでしょうか?


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:08:45 qtAopR/O0
質問です。

レイクとプロミス、武富士で10年近く借りていて
4年前ぐらいに完済しました。
過払いがあるかどうか?を含め法律事務所に一任しようと思うんですが、

計算してもらった返済額予測に対し、
弁護士への報酬の方が多くなりそうな場合(要は損をする事)
はありますでしょうか?
もしそのような事がある場合、着手前にキャンセルすることは可能でしょうか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:28:17 AUx/eGL70
>>238
損しないよ
費用倒れの可能性がある場合は事前に教えてくれるから
過払い案件のみ赤字にはならないシステムになってるところが多い。
よくネットで吟味して
過払い専門の弁に頼むといいよ。
個人的には京都のあの有名な過払い専門の弁がいいと思うけど。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:33:49 qtAopR/O0
>>239
即レスありがとうございます。

評判の良い過払い専門の事務所はありますでしょうか?
あと、「京都の有名な専門」というのはどちらでしょうか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 22:06:43 TTdXm2Rs0
裁判当日まで相手の答弁書も何も来てない場合
当日は法廷で何をやるんですか?
上申書的な物を一応持ってた方が良いでしょうか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 01:25:19 ASkV8Kmu0
>>238
専門のとこはやめとけ
広告出してるとこはやめとけ
無料相談を売りにしてるとこはやめとけ

駅前の街弁が一番高い確率でいい弁に当たる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 07:30:40 SQx9Kzbj0
>>240さんのように
過払いの請求のみの方は
特に弁護士と面談する必要など無いので
京都のリーガ○センターがいいと思います。
一切、前金などいらないし
最初に申込書送ったら、確認の電話来るだけで
後は過払い金取り戻してくれるので
楽ちんですよ。連絡もメールでマメにくれるし。
費用が高いのか安いのかは本人の価値観の問題。
私はリー○ルセンターに頼んで良かったと思った。
242さんが専門のとこはやめとけ と言うのは
きっと変な弁司に当たったのでしょうね。

レイクとプロミス、武富士ならどこでも受任してくれると思う。
武富士はどこの弁司に頼んでも解決まで1年は覚悟
した方がいいよ。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 00:17:24 5vlhvtIZ0
相談にのってください。

セゾンカード
契約:1998年12月~ キャッシング利用:2000年8月~
当初は3万ほどキャッシングして翌月に全額返済、という借り方をしていました。
それが徐々に利用額が増え、完済できないまま残額が残るようになりました。
そのうちキャッシング利用可能枠が50万に増額、
しばらく天井はりつき状態がつづきましたが、貸し借りを繰り返しながら
2010年4月時点で残額約40万になってます。

収入が増えたため今月から月々引き落とされる返済のほかに毎月10万ずつ追加で
返済して、8月にキャッシング分だけでも完済してから過払い請求をしようかと
考えていますが、現時点ですぐに過払い請求してたとえばショッピング分と相殺
するという方法をとったほうが賢明でしょうか?
以前、完済前に過払い請求をすると不利になるという話を聞いたため不安です。
ちなみにショッピングリボの残高は現在約25万です。

他のカード会社3社にも各10~30万ずつキャシング残高があるので、なんとか
少しでも早くすべてを完済して過払い金を取り戻したいとおもいます。
ご意見をよろしくお願いします。


245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 04:41:53 KQQ7BVBF0
>>243
その書き込み一つ当たりいくら貰えるんだ?
漫画雑誌の裏表紙広告みたいで面白いぞw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 05:13:15 9iwIzfm10
質問です。sage15年前に利息28%天井で50万の自転車漕ぎです。2年くらい前に突然電話がかかってきて
利息140%にさげてまらいました(相変わらず天井50残債有り)。引きなおし計算時は契約が14パーセントになった以降分も
18パーセントで計算すればいいのでしょうか?


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:26:34 mHqP/Ktk0
>>246
14%ってことは契約が更新されたってことだろ?
2年前までの過払いをだして、2年間分の5%金利を足せばいいんでないの?
で、2年前に契約した分に関しては合法なので訴えないと

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 20:42:29 eSUYOsV/0
過払い請求した場合、社会的にどのくらいの状況でばれるんですか?
会社、調べれば履歴がわかる等、教えて下さい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 22:41:03 7YUy8SNwP
>>246
14%で計算すればよい。
利息制限法は利率を上げる理由になりませんよ。

>>248
何を心配してるんですか?


250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 23:18:36 qWDedvrd0
履歴の改ざんときちんとした履歴がでてこない場合どうしたらいいでしょうか?金融庁でいいんですか?
3年前までは保管してたが契約日のは破棄したとの回答しかきません

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:03:12 jJq3d9OX0
>>237
完済だけなのか、解約してるのかで違ってくる。
解約してても、営業電話やDMで業者から2度目の取引を
誘ってきてたらオメーさんの勝ちだ。

>>241
当日答弁書受け取ったら、次回書面にて提出します。でおk

>>244
今後セゾンと関係のある会社利用しないなら即行動でいいんじゃね?
決めるのはオメーさんだよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:08:35 mMPCt1kI0
>>249
会社が保険業務とアパレル系のローンに関係しているので
ばれるのが怖いと思っていまして

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:09:32 GNj1ibYN0
>>244
過払いを取り返すために完済するなんてナンセンス
むしろ枠一杯借り入れてから行動することをおすすめしておきます。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:10:31 h8v7xz28P
>>252
過払い請求したかどうかなんてわかりませんよ。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 00:11:36 GNj1ibYN0
>>252
借金を抱えていたり貯金が少ないことの方が社会的にはリスクがありますよ。


256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 16:40:01 +cJzkjTN0
愛知在住の借金持ちです
早速で申し訳ないのですが名古屋周辺又は他県でも対応してくれる弁司の方でお勧めの所ってどこでしょうか?
他県(東京だと)梶光夫司法書士って方が報酬が10%と一番安かったのですが実績的なモノや報酬がどの程度かが今一分らなく困っています

現在二社から50万ずつ借り入れがあり(アコ●、アイフ●)五年ほど前に大学時代のツレにマルチに引っ掛かけられて30万程借りたのが借金の始まりです
質問ばかりでスイマセンが借金をなくしたいのでアドバイスいただければ幸いです



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch