必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室93at DEBT
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室93 - 暇つぶし2ch728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:14:54 SAxbWraC0
30の毒男です 結婚を考えてる彼女が居ます
貯金は現在400-450万程度です
結婚は最低限のものに抑えたいと思ってます
結納もなしで・・合計200万くらいで、こちらの負担は100万と考えてます
このまま結婚したいのですが
親に借金があります 500万程度との事でした

親の借金をすっきりさせてから結婚をしたいなっとも思います
彼女にも悪い気がしますし・・
彼女には借金のことは言ってないですし、今のところ言うつもりもないです
そんな大きい借金でもないですし・・

この場合、どういう風にこれから行動すべきでしょうか
とりあえず、この夏にボーナスが出るので
親に100万渡したいと思います

僕の親はそんな無駄遣いなどする人間ではないですし・・
で、父親は年金は30万もらえるようです
一応、50過ぎまで真面目に働いてましたので・・

で、大学の授業料なんですけど
詳しい金額はわからないですが私立の大学に行ったので
年間100万で400万くらいじゃないかと思います

確かに、何故それほどまでの借金を負う羽目になったのか・・
想像だと、新築の家を二度引っ越したのです
で、その住宅ローンを払うことに追われて、借金を重ねたのではと・・
消費者金融にも手を出していたようです
父は離婚し自己破産をして僕も姓を変えました
そして、知り合いや親類の借金が残ったのです
あくまで想像です

その辺りあまり聞けて居ません

父親的には、「借金は自分の問題だから気にせず良い話があるならしなさい」
とか言います けど、父親はずっと一人で老体に鞭打ち働いて
毎日節約生活で必死に返済しています

僕も30となりある程度の貯蓄が出来たので
こういうことを考えるようになったのです
母親は父親とは縁を切れと言う事で、僕の姓も変えさせました
それはそれで、母親の考えだったので否定するつもりも無いです
が、状況が当時より落ち着いてきたので、このようなことを考えるにいたりました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch