10/04/25 02:02:05 fB8zEbGN0
すみません、途中で送信してしまいました。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 83才/ 独身(妻死亡のため)
高齢者専用住宅住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
無職
【税込み年収/月の手取額/賞与】
150万(年金)/12万ほど
【月に最低必要な生活費/内訳】
16万円/家賃(食費込み)15万
小遣い 1万
【債務詳細】
クレジットカード 200万
【増枠の有無】
不明
【滞納の有無】
ずっと滞納中
【相談内容】
父の借金について相談です。
母が死亡したためわずかながら遺産が入りました。
全額父の口座に振り込み、高齢者専用住宅への転居費用等に当て、
100万は私の相続分ということで中古で車を購入してもらいました
(名義は私)。
その後、父のクレジットカード3枚を使いまわして出来た借金が200万あることが発覚。
すでに母の遺産はほとんどなく、
現在は年金と私が仕送りしているお金で暮らしている状態です。
今でも年金だけでは暮らしていけない状態で返済なんて夢のまた夢です。
この場合は自己破産するのが一番最善の策なのでしょうか?
また、私が買ってもらった車は借金のかたに取られてしまうんでしょうか?
寝耳に水の話でどこから手をつけたらよいかまったくわかりません。
お知恵をお貸しください。