10/04/12 17:31:03 56M2f+zF0
マルチになってしまいすみません、かなり動揺してたので別スレに最初書き込んでしまいました。
マルチな事は反省してます、本当に困ってるんで相談乗って下さい。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 46才/ 独身/ 賃貸住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
無職/ 専業主婦/
【税込み年収/月の手取額/賞与】
予測ですが年金が150万程だと思います
【月に最低必要な生活費/内訳】
すみません、離れて暮らしていたので解りません
【債務詳細】
原告 アビリオ債権回収(株)/訴額 445.065万
元は、プロミス/借入額 48.559万/年利 25.55%/契約期間H18年1月~/月3万返済
債務総額 48.559万
【増枠の有無】
解りません
【滞納の有無】
プロミス1社だと思う、H19年2月より滞納
【相談内容】
母親の名前の裁判所から『口頭弁論期日呼出状及び答弁催告状』が届いた
母親は軽度の認知症発症しており、自己での対応は無理な状態です。
父親は3年前に死去、現在の成人後見人は自分(息子 23歳新卒社会人)
現在まで母の借金は全く知らず、自分も借金した事が無く
今後どのように対応したらいいか全く解りません
弁護士等雇う金銭的な余裕も無いので、自分が対応して行くしか無いとは思いますが
方法が解りません、母名義の借金の対応をどのようにしたらいいか
ご教授願います