10/05/27 07:47:18 Ofoev//I0
一般的な流れとして
① 取引き履歴の開示
② 計算
③ 返還請求書送付
④ 5割り程度で和解提案
⑤ ↑で納得しなければ訴訟
⑥ 1回目。。出廷してこない事多し
⑦ 2回目の直前にほぼ満額和解の電話
て感じだけど、できるだけMax返金を望む場合
時間短縮の為、④の和解電話を待たずに③と同時に訴訟手続きを行っても
問題ないだろうか?
あと、契約中の場合、「カードをATMに飲ませろ」と言ってくるようだけど
飲ませずに返金の振込みがあるまで手元においておいても問題ない?