10/03/19 18:15:46 4g9jxf6q0
>>686
見た限りで単純計算すると、100万円+αを3年で返す返済計画かな。
+αは生命保険の満期返戻金の分や自動車持っているならその査定価格が返済総額に上乗せされちゃう。
生命保険を解約して弁護士費用に充てたり車を処分しない限りはね。
そもそも100万円を3年で返済だと月3万円弱。家計の余剰が3万円。
この時点で再生認可がおりても、家計が厳しい状態はまったく改善されないのわかる?
今は3万円のローンを払って家に住んでいるけど、
それで生活費が足りなかったのならそもそもの収支が破綻している訳よ。
個人再生手続きをして月3万円のローンを払いながら暮らしても、
自己破産をして3万円プラス返済金分の3万円=6万円の家賃のところで暮らしていくにせよ、
収入を上げること考えないとどんな手続きしても早晩同じ道たどっちゃうよ。
まあ、不安なのはよく判るけどさ、相談に行くのと平行して収入を上げる方法も考えよう。