10/01/06 18:37:13 G3IbCZUe0
>>963
ブラックが真っ白になるには10年の期間の設定?もあるようなので
7年はグレー部分と他スレ見た事があるので聞いてみました。
>>962
7kg~9kgの洗濯機は価格コムでその位の値段だったので。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 18:41:37 3cNNmV4y0
>>973
洗濯機ならそこまで高くない
国産の高機能品にこだわらなければ、そこまで高くない
7キロの洗濯機なら、4万円で十分購入できる。
まだまだ以前の悪い癖が抜けていないんじゃないのかな?
975:トライポッド ◆VnhRHHW5z6
10/01/06 20:01:31 RXwQ10pwP
やあ、スレが再起動したねー、いわゆるブラック「異動情報」について
建前は皆さんが書き込んでる部分が本当だろう、しかしながら実際は違う。
毎度おなじみこれは、実体験に基ずくものです、俺は友人・知人の債務整理
を手伝っています。その中から建前とは全く違う出来事を紹介します。
解りやすく言うと「自分で任意整理をして且つ長期滞納有な状態」です。
・数社数年も払ってないが、自社が返済されてるなら影響が無いこと。
上記のような事が現実に起きています。
ですから、誰かも書いていたと思いますが必ずしもブラック=終わりではない。
所詮、金融機関というとこは、「貸したい企業・人」に貸すんです。
銀行も同じでした、3期連続赤字でも借りれる場合もあるのです。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 21:07:55 99gplTQF0
武富士に借金があります。
今武富士がドンドンやばくなっているらしいのはわかるんですが
理解力がなくて詳しいことがいまいちわからないです。
このままいくと武富士はどうなって、債務者はどうなるんでしょうか。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 21:09:54 9iUpI2L80
>>976
安心しましょう。
武富士が潰れても借金はなくならんです。
貴方は借金を法定金利内で無事返すことだけ考えればいいです。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 21:37:05 99gplTQF0
>>977
回答ありがとうございます。
もちろん借りたお金はきちんと返すつもりです。
私が気になっているのは武富士がもしつぶれる、もしくはそれに近い状態に
なっていった場合
一括返済や返済期間の短縮など、今よりも返済条件が不利になってしまわない
かどうかということなのです。
もしよければそのことについても教えてもらえないでしょうか。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 22:16:30 b9Mt99dB0
>>978
もし仮に不利な返済条件を持ちかけられたとしても、あなたには落ち度はないわけだし、
契約上は今まで通りなのだから、何も気にせず今まで通り普通に返していけばいい
某商工ローン大手だった所(S・・・)は、
やばくなってから凄まじく無茶苦茶やって社会問題にもなったけど、
武富士にはそこまではできないと思うから
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 22:27:58 99gplTQF0
>>979
ありがとうございます。
>もし仮に不利な返済条件を持ちかけられたとしても、あなたには
落ち度はないわけだし
そうですよね。向こうの都合をこっちが飲む必要はないですよね。
先日、いきなりの出勤停止があったので弱気になってました。
これからも今まで通りに返して行くことにします。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:10:41 /Nph441FO
武富士で借り入れがあります。
ここ数カ月の間、返済ばかりしていたので気が付かなかったのですが、貸し出し可能額が0円になっていました。
延滞は一度もしていないし、借り入れ枠もまだまだ有りました。
これ以上借りるつもりもないので、ほっておいても良いですか?
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:20:30 3cNNmV4y0
>>981
借入残高があるのなら、きちんと返済しましょう。
出勤停止になったことについては、何か思い当たることはありませんかね。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:50:17 /Nph441FO
返済は期日までにちゃんとしてます。
多分電話かな?武富士に借り入れしてから、携帯に非通知でワン切りの電話が鳴るようになりました。
直感で武富士だなって思いました。
その数カ月後に携帯の設定を非通知不通にしたのですが、それが原因かな?
もうこれ以上借りるつもりもないし、きっちり返済もしているのでブラックもないでしょうから。
984:トライポッド ◆VnhRHHW5z6
10/01/06 23:54:10 RXwQ10pwP
>>981それはある意味武富士の判断ですねけど、多分契約時の条項なんかに
「予告無く停止する事が出来るみてーな」事が武富士の主な主張でしょう。
例え返済に遅れが無くても互いの「契約」の中で「民事」はで別有り得る
現に20年12月から他の債務者にも起きてます。金利は27,375%ですか?
あなたの武富士と取引内容や期間によっては、利息制限法に引き直し
過払いや債務圧縮が可能。真剣なら>>2埋めたら他の人も答えてくれる。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 23:55:37 b9Mt99dB0
>>983
直感でって…
武富士くらいなら用があればちゃんと通知してくるでしょ
携帯がつながるかどうかの確認?非通知拒否でも、通じているかどうかくらいわかるし
とりあえず常識的に考えれば、
1.あなたの他社の借り入れ状況に変化があった(具体的に言えば増えた)
2.武富士自体が危ないので他の客も含め融資停止にしている
たまたま>>976にも武富士関連の質問があるけど、2.の可能性もかなり高いよ
よほどの高属性でも新規客は取ってないという話だから
986:トライポッド ◆VnhRHHW5z6
10/01/07 00:03:05 SeoitC77P
>>982多分>>984で書いた事情だと思いますよ。
>>983そのような事は関係ないと思われます、延滞も無いのに止められたの
は武富士からあなたは「もう食えない客」と思われたからだと思います。
1年くらい前から大掛かりな出金停止です武富士も苦しいらしいよ。
987:トライポッド ◆VnhRHHW5z6
10/01/07 00:06:51 SeoitC77P
>>984の3行目訂正です。
~例え返済に遅れが無くても互いの「契約」の中でなら
「民事」は別として置いといて有り得る~
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 01:19:13 olDP/ytX0
18%で引き直し計算→残債あり 一括返済不可の場合、全部まとめて弁司に任意整理で債務圧縮ってのが常道?
総量規制で、枠を封鎖され自転車では走れなくなってしまい、もう借りれないなら整理しよう!ってトコです
10年前まで遡って利用取引した金貸しに履歴を請求して数日経ったところです
完済しているところは一発目の支払請求を出して様子見(満額の8割未満の回答でしたら、弁士に引き継いでもらうつもりでいます)
一方、18%・15%で引き直しても残債ありの現在高利借金中のところのことなのですが、
過払い分を残債と相殺して、残元本について契約の見直しになるのか、残元本のみの分割返済になるのか、
その分かれ道がよくわかりません 教えてくださいませ。。。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 01:23:01 B9QZPqmVO
>>985他の借り入れは全くありません。ローンすらなしです。
非通知の電話は武富士で間違いないと思います。
武富士に借りるまで、非通知の電話は皆無。
非通知通話不可にすると、やがて非通知の電話が無くなり、借り入れがストップしてた。
まあ、あと2、3回で終わりだし、あの時は嫁に内緒のお金が必要だったから助かったよ。
でも、もうサラ金いらねーよ。懲りたね。
990:トライポッド ◆VnhRHHW5z6
10/01/07 01:54:39 SeoitC77P
>>988もうさ、あんたの状態で引き直して、「過払いでも相殺圧縮」で
行動起こすなら、「ブラック」だろうが「契約見直し」だろうが
その債権者にとっては事実上のブラック同様だよ。楽になりたいなら
そんな事気にしない方が良いです。>>975みたいな事もあるしね。
相殺して元本残有であんたが可能なら自分で債権者に主張言ったら良いよ。
応じないならば、「支払い止めて放置、向こうに訴訟起こして」貰ったら
自動的に引き直された訴額です、大概「将来利息は無しの分割払い」で
タダで裁判所にて上手く解決する事が出来ます。
場合によっては「期限の利益喪失日~和解までの遅延金」云々言うけどね。
因みに物分りの良いとこは個人相手に「債務弁済承認契約」で再契約が
簡単に可能なとこもあるけどね。上記はの内容の意味はGしてね。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 06:00:39 oPqs80KC0
>>985
マッチポンプだからマジレス不要。
992:↑↑↑↑↑↑↑↑↑
10/01/07 08:27:21 B9QZPqmVO
借金のしすぎで他人が信用できなくなったのですね
かります!
わ か り ま す おぉ~
ご愁傷様です
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 12:22:47 NOYjyfXu0
>>992
マッチポンプの一言で上矢印9個の過剰反応。
分かり安すぎwww
わざわざ現実離れした質問を捏造しなくてもスレはマターリ回っていくんだから、暇だからって巣から出てくんなよ。
仕事でも探せ。