09/08/01 19:02:37 a24Bd0E30
364 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/07/31(金) 16:50:47 ID:F9+WrPPii
1年程前に裁判して和解したけど、また払えなくなって滞納してるんですけど
昨日、1週間以内に一括で払えないなら法的手続きとりますみたいな手紙来たけど
これって強制執行のことですか?
強制執行って行きなり執行官が来るんですか?
あとどれくらいの期間で強制執行が行われるんですか?すぐですかね?
質問ばかりですみません。
( ´∀`)コピーして来たぞ、大体レス貰ってるよね~(笑)
民事裁判内でも払えなくなったら同じだ、「金がないから、払えません。ごめん。」以上。
Q:1年程前に裁判して和解したけど、また払えなくなって滞納してる
↓
A:これはいわゆる「和解調書」か「債務名義」な。これを元に下記が可能。
Q:1週間以内に一括で払えないなら法的手続きとりますみたいな手紙来たけど
これって強制執行のことですか?
↓
A:まあ、上記の「債務名義」を元に「動産執行」とかを執行裁判所に掛ける。
「この上まだ払わないなら、執行掛けますよ」と言う脅しかな、出来ればしたくない。(笑)
でも、これもされたところで「無いもんはない~」なら、仕方ない。
一番債権者が有利なのは第三債務者(給与支払者)に通達の給与差し押さえだがぁ、
これもなぁ~何社刺さっても1/4までだもん。(無職かも?自営かも?)あははは。
(15万なら\37,500を仮数社で分ける?無理)笑うしかねーけどなぁ。
口座だってその時だけだし、空にしとけば良いだろ。
仮に不動産なんて「所有権や抵当権」の問題が多くクレサラの出る幕なしだなぁ。
強制執行って行きなり執行官が来るんですか?
あとどれくらいの期間で強制執行が行われるんですか?すぐですかね?
A:これは>>367が書いてるでしょう。ただ何の執行なのか?解らないよね。
なんかマンドクサクなってきたぞ(笑)あとは下記見て学習すれや。(笑)
URLリンク(www.courts.go.jp)
俺はまたお気楽モードに戻らせてもらうぜ。バイバイ。