09/08/02 23:31:12 m5a7UwYP0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 24才/ 独身/
一人暮らし/マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職
社員
1年6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
380万/30万、ボーナス年0回、計0万
【月に最低必要な生活費/内訳】
20万円/(内訳)家賃8万、光熱費2万、食費2万、定期0.8万
携帯電話1万、親への返済4万、プロバイダ0.7万、保険2.4万
【債務詳細】
武富士/借入額42万/年利17.5%/契約期間H20年10月~/月2万返済
三井住友/借入額70万/年利12%/契約期間H20年4月~/月2万返済
債務総額 112万
【増枠の有無】
三井住友、H20年10月より50→70万に増枠
【滞納の有無】
一時的な滞納はあったものの、現在は継続して返済中
【相談内容】
不況のあおりで給料が減額になってしまいました。
他の生活費の支払いがガタガタで、ギリギリの生活をしています。
(水道代払えない→来月2倍の請求が来る→今度はガスが払えない→来月2倍の…ループ)
月4万がきつく、一本化をしたいと思い東京スターなどへ打診するも
審査は即落とされます。できることなら一本化したいです。
審査がすぐ落とされるということは、もうブラック入りしているのでしょうか…
貯金もままならず、この歳で0円の状態です。
気づいたときにはもう、はまってしまって、正直どうしていいかパニックになっています。
なんと言えばよいのか…どうすればいいのでしょうか…