過払い金初心者スレ79社目at DEBT
過払い金初心者スレ79社目 - 暇つぶし2ch236:野良っち
09/06/03 01:09:29 UpgB0UqP0
>>230
>>233の図のとおりに
たとえば借りて、5年半利息だけ返していれば実際の債務は0でしょ?
だが本人は残債務は丸々あると思い込んでいる。
利息しか返していないからね。
利息+元金 を返済して元金をまた借りる。これが天井張り付き。
調停したときに実は0なんて珍しくない。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:10:44 2yTr34KzO
>>228
10年4月に借り入れ20万
11年に一括完済直後に枠上げるから来て下さいと言われ、
行くと枠上げるから借りて下さいと言われまた借りてしまいました。30万

履歴を見る限り、5年程ですが、履歴怪しいです。
50万の枠なんて無いのに、1日で50万借り入れ日も、ありますし…
法定利息計算書と書いてますが、日付が合いません。
電話相談も却下でしたし、調停も意義ありでダメでした。調停での残は、
30万程と言う事でした。二万を分割却下でした。電話催促も一切無いです。
取り立てが厳しく無いので余計に払いが悪くなってしまったかも知れません。



238:野良っち
09/06/03 01:11:03 UpgB0UqP0
>>234
>>235
BINGO!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:12:25 v/uux8pKO
親の代理人として皿と交渉したいので、皿に電話したら、
委任状だけでなく、私の身分証のコピーも出せと言っているんですが、委任状のみでは無理ですか?


240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:15:07 z92GBstIO
>>231
相手は何処の皿?
仕事とかあるだろうから、どうしてもとは言わないけど。

三割ぐらい報酬支払うのはデカイよ。

相手の皿によっては、簡単だよ。

241:野良っち
09/06/03 01:16:44 UpgB0UqP0
>>237
最後に返済したのはいつ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:18:16 Fi59DefP0
どなたか、サラでレディースチャーミーってご存知の方は、いらっしゃいませんか?
ただ、名前の記憶が薄く似た感じの名前だったかもしれません。
過払い請求をしたいのですが、関係書類は完済後に全て破棄してしまい、
記憶もおぼろげで困りはてております。
業者名が違っているのかネットでも調べたのですが、探せません…。
スレ違いでしたらスミマセン。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:21:39 z92GBstIO
>>239
電話交渉でしょ?
『ウルセーな。裁判するそ゛。』って言ったら良いです。
若しくは、『下っ端社員。本当に社員か?』『社員証をファックスしろ。』
『それなら、こっちも免許証コピー送っとく。』
と交渉すれば良い。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:26:53 ZZm7fhr8P
>>233>>234>>236
せんきゅー。
世の中そんなに甘くないな・・・。

>>242
ググったら簡単に出たけど・・・。
検索するならgoogle以外使わないようにした方がいいよ。

元アイク現CFJらし。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:29:23 2yTr34KzO
>>241
多分16年の8月かと思います。

246:野良っち
09/06/03 01:30:39 UpgB0UqP0
>>239
それくらい送ってやったら?
今、なりすまして過払い金請求する奴多いんだよ。
委任状ですむなら、誰か他人が
取引履歴と委任状(こんなん三文判ですむ)を手に入れれば、過払い金請求できる。
取引履歴なんかサラ金業者が連れに横流しすればすむことだし。
ま、送ってあげなよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:37:44 z92GBstIO
>>245
詳しく晒してみると良いですよ。

平成11年開始で、枠いっぱいに借入れして、
以後は、返済したらすぐに枠いっぱい借入れの繰り返し。
そんな感じで平成16年に至ります。って感じに。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:38:21 Fi59DefP0
>>244
ホントだググったらすぐ出た…。
あれだけ調べてわからんかったのに…。
何をどう間違ったんだろう、なさけなかです。
>>244調べてくれてありがとう!
明日、履歴取り寄せてみるよ!

249:野良っち
09/06/03 01:38:36 UpgB0UqP0
>>245
高確率で過払い発生だね。
利息だけでも5年半なら残債務0。11年の2月から5年半。
その前にも支払っているから。
履歴はたぶん調停を蹴るための道具だよ。
で、何年か放置してから貴方が任意整理を司法書士か弁護士に依頼したら、
そこで残債務(実際には架空)を承認させられる。
というシナリオ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:39:39 QjvWH+cDO
>>232さんありがとうございます。
>>240さん
アコムです。
計算までは時間かけて出来たのですが、その後の対応を読んだらチョット自分には無理かと‥

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:43:22 v/uux8pKO
>>243 >>246
ありがとうございます。
住所は実家なんですが、本籍が旦那の実家なんで、情報を渡すのが気持ち悪かったんです。


252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:44:01 z92GBstIO
>>250
あんまり無責任には、言えないけど、
自分でやっても簡単な相手ではあるよね。

何処まで調べたかわからないけど、
一旦完済、再度借入れとか、途中にあるのかな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:48:53 z92GBstIO
>>251
ごめんね。ふざけた感じのレスで。
まあ相手も悪用はしないだろうし。
出してやったほうが良いかもね。
しかし電話交渉で片付けるには、
あれぐらいの事は、言えないとさ。(口調は丁寧にだよ。)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:50:18 pVdcAsfq0
>>251
同居の親族の代理?
訴訟まで逝ったら戸籍抄本も必要になるけど。

255:野良っち
09/06/03 01:52:06 UpgB0UqP0
>>251
>>253に同意。あれくらい言ってやる、という気持ちは必要。
頑張って。

>>253
いいこと言うねえ~。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:58:58 ohf2IMu30
>>254
同居で名字一緒なら住民票で十分だよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:59:17 2yTr34KzO
>>247
>>249
最終返済は16年ですが、
延滞していまして、13年初期より延滞です。

まともにはらったのは三年程です。請求葉書の返済期日は16年に送られてる物、
13年の返済期日になってます。最新のも探して確認してみます。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:59:37 v/uux8pKO
みなさんありがとうございます。
不謹慎ですが、社員証のfaxのは面白そうですね。
>>254
同居の実母でも抄本がいるんですか?
代理人許可申請を提出するだけかと思ってました


259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:06:28 z92GBstIO
>>255
おやすみなさい。(夜更かししてしもうた。)
相殺です。 千原が居ないか、パトロールしました。(笑)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:10:06 QjvWH+cDO
>>252さん
争点は無いです。
過払い請求した方のブログを読んだ所、訴状作成から自分には理解できませんでした。
〇〇にどちら側の名前を書くとか初歩的な事から躓いてるさまなので、理解力の無い自分には無理なのかなと

261:野良っち
09/06/03 02:12:46 UpgB0UqP0
>>257
まあ、後は元金をどれだけ払っているかだね。
ガツンガツンと元金を大きく払っていれば過払いもあるかもしれないけど、
どーも期待薄だなあ。過払いのほうは。
残念! いつぞやの質問スレと同じパターンかと思ったが。。。

アコムは取り立てキツクないね。
オイラが想像するよりはまともなのかも?
ま、上のレスの「まな板の上の鯉」というのが正解だなあ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:15:34 pVdcAsfq0
>>256
確認したら住民票でもいい様で。
すまぬ。

添付する書類
(1) 代理人となる方が家族の場合には
 申請人(あなた)と代理人との関係を証明する書類(戸籍謄本や住民票)
(2) 代理人となる方が社員の場合には
 社員証明(身分証明書のコピーではだめです。)

>>254
同居なら住民票でいいそうです。
すんません。
でも提出書類は
URLリンク(www.courts.go.jp)
にある代理人許可申請書(訴訟事件用)じゃないと駄目。



263:野良っち
09/06/03 02:15:52 UpgB0UqP0
>>259
なんだ、相殺さんか。
おやすみなさい。
オイラも夜更かしを。。。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:15:59 ohf2IMu30
>>260
争点は無いですと言い切れるだけ理解してるなら訴状の作成は簡単じゃないか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:19:27 ohf2IMu30
>>262に補足だけど、住民票は原告となる人と代理人となる人の双方が記載された物が良いと思う。
そうじゃなきゃダメなのかどうかは知らぬ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:23:55 xr4Kwza00
同居の実母ってことは相談者と姓が違うんじゃ?(>>251あたりから推測)
なら戸籍謄本で親子関係を証明する必要があるんじゃないかと。
書記官にきちんと聞いたほうが吉。


267:252
09/06/03 02:27:47 z92GBstIO
>>260
焦ることは無いし、途中完済とか無い(争点無い)なら、自分でできる。

幾ら過払いあるかは、知らないけど、30万円でも10万円ぐらい持ってかれる。

諦めないで、ゆっくりやってみたら?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:28:06 ohf2IMu30
>>266
相談者は離婚したか何かして実家に戻った女の人だと思う

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:31:54 ohf2IMu30
まあ住民票には続柄から大丈夫だと思うけど詳しくは裁判所へだね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:38:19 xr4Kwza00
だんだんスレの趣旨からズレるので何なんだけど…
最近、住民票の写しを申請すると、個人情報保護の観点から
続柄の記載が省かれた書式で渡す自治体が多いです。
なので、明確に親子関係を証明するなら戸籍謄本がベスト。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:42:06 ohf2IMu30
>>270
豆知識が増えて良いんじゃないですかね
本人からの交付申請だと続柄記載の有無は選べるはずだよ
戸籍謄本がベストかもしれんけど高いのが難点・・・
相談者の人は自分の境遇からベストな選択を

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 03:56:05 /ki6/TBk0
指摘されて、救われました!!(^^)!
途中完済して、また借り入れ、平成12年にゴラァと一言、
いって年利16%に下げさせた。
過払いに関しは、それ以前の借り入れしか適応されないと思ってた。
過払いを計算、完済した時点で完了させて、次って具合に個別計算してたら、
今日、それ、ダメだよと指摘されて、一つの契約として合体させたら、
過払いの元本が18万だったのが、元本約120万まで膨れ上がった。
年利16%だった所を年利18%で計算すると損すると思ってたら
大きな間違いだった。ほんと驚きました!これから請求に突入します!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 06:36:57 CTeOD1hY0
【雑談?】レス屋のレストルームin借金板【愚痴?】
スレリンク(debt板)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 08:07:17 tpXu0RPXO
数日前にジュニア騒動あたな
ジュニアと疑われた人かわいそうに
もう二度と来んだろうな、疑われた人は
藻前らの目は節穴か!
青山テルマ曰く
Baby Boy ジュニアはここに居るよ♪

ジュニア参上
漏れがジュニアです

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 09:08:12 82zwVlTn0
>>260
例えば弁への報酬が20万円かかるとして、その金額を貯金するために
働かなきゃいけない日数と、請求するための努力を比べて決めればいいけど

それから、早く取り返したいなら弁司依頼はやめた方がいい、いやマジで

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 10:44:50 d+D64X6t0
過払い請求のため、弁護士に頼みました。A社訴訟するとのことですが、事件番号とか教えてもらったのですが、それの状況は裁判所に行かないとわからないのですか?
訴訟するに当たって、経費がかさむので。。自分でやれバよかったのですが。体が弱いので


277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 11:06:15 xr4Kwza00
>>276
弁護士に依頼してるのであれば、弁護士に電話で聞けばすぐだと思いますが?
昔は裁判所に電話でも聞けたと思うけど、今は無理。
当事者でないと教えてくれないので、身分証明書持参で窓口で聞くしかないでしょうね。


278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 11:19:08 C/FRQ63FO
》277さん
ありがとうございます。弁護士に聞いてみます

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 13:36:35 bQE4nXlX0
満5+5で請求したいのですが
+に対する日付はいつで計算したらいいんですか?

請求書の日付?
こちら指定した日付?
例えば請求書発送から一ヶ月後とかの日付

280:279
09/06/03 13:38:10 bQE4nXlX0
すいません訂正です

>+に対する日付はいつで計算したらいいんですか?

+5に対する日付はいつで計算したらいいんですか?



281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 13:41:38 z92GBstIO
>>279
訴状に文章で書く。

平成X年X月X日(最終取引日)から、支払い済みまで、年五パーセントの割合による金員の支払いを求める。

282:279
09/06/03 13:50:04 bQE4nXlX0
>>281
訴訟提起前に1度請求書を発射しようと思ってます。
その時の請求額を確定したいので+5をどこで線引くか知りたいのです。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 13:54:36 z92GBstIO
>>282
あなたの定める日付でいいです。
一応は、請求書発送の日付にしておいて、
以降、『支払い済み迄の…』って書いたらどうですか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 13:56:52 DBcQevo1P
>>282
どこで線を引くかなんてあんた次第だよ。最終取引日でも計算書作成日でも
請求書作成日でも発射日でも。聞かれても答えられんだろ。

285:279
09/06/03 13:57:24 bQE4nXlX0
>>283
なるほど。。。
いいご意見ありがとうございました。


286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 14:27:14 Se43JtXC0
>>285
最終取引日なら印紙代が安くなったりならなかったり

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 14:37:39 xr4Kwza00
>>286
請求書を出すのに印紙代は関係ありませんよ。
提訴であっても、いわゆる「+5」は訴額に含まれないので、
印紙代に関係はありません。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 14:39:16 z92GBstIO
>>286
訴訟物の価額(印紙算定基準)には、+5は、含まれない。
したがって、印紙額には影響しない。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 14:41:36 z92GBstIO
>>287
スマソ。被ったw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 16:56:22 bQE4nXlX0
クレカの残あり過払い請求についてお聞きします。
正確には債務圧縮になるのですが。

現在の残はショッピングリボ 70万
     キャッシングリボ 80万
     キャッシング1回払い 15万

このうちキャッシング1回払いについて110万ほどの過払いになっています。
今回はキャッシングリボとの一連計算での請求はしません。
一連で計算してもプラス4万ほどですので争点を避けたいからです。

名古屋式計算書でキャッシング1回払い残15万を入れて過払い110万ですので
あとの残債務150万を過払い金110万で相殺した残り40万に対して
一括で支払いたいのですが直近の取引で延滞を4ヶ月しています。

この債務圧縮した残金に遅延損害金は請求されるのでしょうか?


291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 17:17:27 dBZJ2znFO
テンプレ何度も見たけど難しい…

武富士で

50万 27% H11.4~H12.8 完済

再度借入100万 H18.8~H21.5 完済

履歴貰ってテンプレサイトの計算書に記入して出たのが
残元金33万程…過払い利率5%…
合ってるのかどうか 自分じゃわからんし…
これって 27%とか借りてる時期とかそんなに関係無いんですよね?

ソフトの出した残元金35万これが取り返せる金額でいいんですよね?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 17:29:36 xr4Kwza00
>>290
任意整理じゃん。スレ違い。
将来利息と遅延損害金はカットした和解案でも立ててもらってください。

>>291
>27%とか借りてる時期とかそんなに関係無いんですよね?
関係ありません。
ってか、残元金? まだ元金が残ってるって意味ですよ?


293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 17:57:47 OwgUE5kl0
質問よろしくお願いします。 
ニコスの計算書のことですが
それをみて自分で引き直し計算してみました。
ほぼ、80万であっていたのですが
当時の約定利率(29.16 途中から26.28)でも行ったところ
完済時に10万弱の過払いになりました。
ちなみにH.7 1月から20万のスタートになっています。

普通、完済時に0円になるんじゃないですか。
未開示があるからかな?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:13:58 z92GBstIO
>>292

どっちも完済って書いてるよ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:16:34 z92GBstIO
>>291
どっちの取引も完済してるんだ。
間違いない! 『取り返せる金額です。』

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:20:58 z92GBstIO
>>293
先ずは、『入力ミス』を疑おう。

未開示は、冒頭の残高を見れば、一目瞭然でしょ?

最初の行は、借入れから?返済から?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:25:49 xr4Kwza00
>>293
平成7年以前からの借入あり?
スレリンク(debt板)
ニコススレでも報告多いけど、平成7年からの開示が多いようですね。
推定計算で出して請求ですね。
通帳とか何か履歴はありますか?あれば交渉は楽になると思いますよ。

>>294
残元金と書かれたので、残元金の意味はこうですよ、と書いたまでです。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:39:56 OwgUE5kl0
>>296.297
ご返答ありがとうございます。
引き直し計算書は18%でいれればニコスの提示
金額でほぼあっています。
それに、約定利率で打ちかえると10万弱の過払いに・・・
(H.12.7から26.28%に)

最初の行は借り入れからです。
ニコススレはなんか荒れそうで書き込みし辛くて。

これから会議なのでレスくれた方はもうしわけありません。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:42:36 z92GBstIO
>>297

あっそうだね! ぐらい言えないのか?

完済だったら、『残元金』じゃないよ!
ぐらい書けないのか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:47:45 uYMyg33kO
過払い請求初心者で、一回目が終わり裁判官から次回までに準備書面を用意する様に言われました。争点もなく、あまり意味のない答弁書でしたので、どう書こうか悩んでます。
どなたか、これに対する準備書面のアドバイスを頂けないでしょうかお願いします。
第1.請求の趣旨に対する答弁
原告の請求を棄却する。
訴訟費用は、原告の負担とする。との判決を求める。
第2.請求の原因に対する答弁
請求の内、原・被告の取引がある事は、認めるが、取引内容については現在確認中である。
請求の原因のその余については否認及至争う。
請求の原因に対する答弁の詳細については、追って主張する。
以上です。
よろしくお願いします。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:51:41 rvupTeC4O
今日アコムに履歴開示を頼んだら担当者にどうこう言って折り返し電話の事
そしたら キャッシュワンからも借りてるうんぬんでだらだらと確認してきた
仕事中だったんで履歴開示も含めてまたかけると言った
こんなものなんですかね アコム


302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:56:56 aWuRRY7y0
>>297
残元金が -xxx円なら過払い金発生。(計算ソフトの名前ぐらい聞く)
それに、質問者291はあまり理解していない事を考えると、丁重に答えるべき。

>>291
>これって 27%とか借りてる時期とかそんなに関係無いんですよね?
関係あり。

>ソフトの出した残元金35万これが取り返せる金額でいいんですよね?
金額の前に - がついていれば。

303:野良っち
09/06/03 18:57:48 UpgB0UqP0
>>300
スレちです。
過払い本スレにageて書き込んだほうがいいよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 19:21:07 aWuRRY7y0
>>300
馬鹿判事に当たったな、 やりがいが有る。 (武だろ?)

まず、書記官に電話して、どの項目について準備書面を提出するのか聞く、
多分、答える事が出来ないだろう。

1、被告の答弁書は、追って主張、現在確認中など、時間稼ぎに終始している、答弁に成って無い。
2、貸金業法19条は将来の争いの為に、帳簿の設置を決めた、この期に及んでの調査・確認は
  明らかに時間稼ぎだ。
3、被告は利息制限法を越える利息を受け取った、その根拠と具体的事実を立証しろ。

この辺の事を書いた準備書面を作ればいい。



305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 19:55:57 uYMyg33kO
マルチみたいになってすみません。
初心者スレで過去スレ教えて頂いたのですが、見れませんでした。
>>304さん
その通り、武富士です。
困ってましたが、使わせて頂きます。ありがとうございました。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:12:27 aWuRRY7y0
>>503
アイフル板で、良いものを見つけた。
スレリンク(debt板)
>537



307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:27:20 dBZJ2znFO
291です。初レスします。
皆様レスありがとうございました。
引きなおし計算はテンプレの名古屋のです。
残元金は-33万でした…履歴と比べると見たことのない利息や
未払い利息等 私の頭では理解出来ずにいる数字の出現に
まいってますが 答えは一つなのでちょっとここで聞いてみました。

利率についてはソフトに入力の必要がなかったので 
利率は関係ないものだと思ってました。

時期は入力しても利率の入力はなく 0.18とか5%とか
元々の数字のままで説明書通り期日、借入、返金の3つだけ入力して
出てきた数字なので…利率は引きなおしに関係ないとおもっておりました。


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:11:43 12VOS0ck0
それでオケ。
↓のFAQにも書いてあるとおり期日、借入、返金の3つだけ入力
URLリンク(kabarai.xii.jp)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:15:29 aWuRRY7y0
>>307
過払い確定。
利息制限法利より、貴方の借りた金は10万以下の場合は利率欄に0.2(年利20%)と打ち込む、
10万を越えたら、0.18と打ち込む、100万を越えたら0.15と打つ、それ以降利率欄はいじるな。
これで、正確な金額が出る。(名古屋式の場合)

>元々の数字のままで説明書通り期日、借入、返金の3つだけ入力して
出てきた数字なので…利率は引きなおしに関係ないとおもっておりました。

皿の利率を利息制限法に変える事こそ引き直し計算の意味。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 23:25:56 uj5qMloq0
>>309
訂正 10万以下→10万未満


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 23:26:15 jM27e5pS0
取引履歴の一部不開示で取引初回から約2年の間の
取引内容が不明です。不開示期間の引落の通帳記録が
約一年間分手元にあるので推定計算で過払をだして提訴しようと
考えています。

過払返還請求にあわせて履歴不開示の慰謝料も請求しようと考えている
のですが、不当利得の訴状で過払金の返還請求と
履歴不開示の慰謝料請求は同時に出来るのでしょうか?


色々関連サイトなどまわってみたのですが今ひとつ理解できませんでした。
突然の質問ですみませんがよろしくお願いします。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 23:31:03 uj5qMloq0
>>311
ここを参考に出来ませんかね?
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 00:01:41 jM27e5pS0
>>311さん
さっそくのレスありがとうございます!
よく読んで参考にしたいと思います。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 00:43:30 KauPOuEaO
H13年に破産免責しています。
破産免責後の過払い請求が出来る事を前提に(出来ると信じ)
取引履歴を取り寄せる事にしまして
早速、一番取引の短かかった会社から履歴を受け取りました。
勉強の為と名古屋式で入力してみたところ
30万貸金契約で三年ほどの取引、元本残金が最後の返済時、28万だったのが
実際は22万であるべきだったことはわかりました。

免責時は、残額に関係なくそれまでの多く支払った分が
返金になるとあるサイトで読んだのですが

免責時に28万(本当は22万)返金を免除されているわけで

完済されている方の計算とは違い、
免責時にプッツと履歴一覧がストップしてしまい

どうしたらいいのかわかりません。

人道上のお叱りがある事は重々わかっていますが
当時、過払い請求を知っていたら
各契約を見直して破産しなくても良かったと思うのです。

長くなりまして、すみませんが、
破産後の過払い請求に詳しい方がいらっしゃいましたら
アドバイス頂けましたら幸いです。
どうかよろしくお願い致します。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 01:10:08 mwQ9d0K0P
>>314
その、とあるサイトというのがどこか教えてもらえませんか?

自己破産申し立て時点で、過払い金が発生していなかった場合には
(引き直しで圧縮が可能であったにせよ)免責により業者は債権を
喪失しているわけで、今さらその喪失額が債権者一覧に記載した
額よりも実は少なかったからと言っても、その差額はあなたに返還
すべきものとは思えません。
本当にできると書いてあるサイトがあるなら、ぜひ見てみたいですね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 01:16:49 cVbiiah+0
>>314
高い利息を何年も払い続け、利息制限法利率で引き直せば残高がマイナスに
なるほど払い過ぎていれば
過払い状態です。
このスレを>>1-から嫁

>人道上のお叱りがある事は重々わかっていますが
もしも過払いなら問題ないけどね。


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 07:25:30 C93KtXUFO
>>314
それは、22万円【法定残債務】があるってことだよね。
(約定28万円・法定22万円)

であなたが、言ってるのは、【免責で28万円支払わなくて良い】
だから、28万円マイナス22万円=6万円

6万円貰えるってことでしょ?

人道つか、【信義則】【公序良俗】に反して、
【権利の濫用】だよね。

【信義則】【公序良俗】ってのは、民法の条文だし、
人道上、道義的ではなく、【犯罪者】だね、あんたは。

裁判所に受理されないか、されても、棄却(敗訴)
だね。

相手の皿に、損害賠償で反対に訴えられるかもね。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 07:27:10 C93KtXUFO
>>315さんの言ってる通り。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 07:33:50 C93KtXUFO
>>314
他にも案件があるのか知らないが、

引き直して、【赤い数字】が出て来れば、(-マイナス)
正々堂々と請求、訴訟で戦えるけどね。
それは、当然の権利だからね。判例も沢山ある。

320:311
09/06/04 10:35:54 wei3GeHvO
313で自分にお礼レスしてるバカですorz

>>312さん
改めてありがとうです><

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 11:53:36 fWyCzi7W0
今弁護士に相談して任意整理してる者です。
過払い金が35万あって、業者は23万5千円で応じると言ってきたんですがこのぐらいの金額なら妥協すべきでしょうか?
自分としては30万は欲しかったので応じるか迷っています。


322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:11:26 q5ilhBOd0
>>321
今から彼女といたします。
中田氏はしても良いのでしょうか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:18:13 3QfZ7zbz0
先月、地元埼玉のローンズ栄という中小業者に対しての、過払い金返還訴訟(全て個人でやりました)で約32万円及び支払日までの利息込みの判決がでました。控訴はなく確定いたしました。
そこで質問なのですが、この場合どのように、いつ請求したらよいのですか?
また年5%の利息もついておりますので、極端な話5年位寝かせたら利息もばかにならないと思いますが。
いわゆる、判決確定後いつまでに請求しなくてはいけないというような決まりはあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:23:59 5leooYJ80
ライフ解約済みなのですが、解約をした時に書類などの返還がされませんでした。
他のクレサラ社も同じような対応なのでしょうか?(当たり前のこと??)
自分から返して、と言わないと送ってくれないモノなのでしょうか?
アドバイスお願い致します。

本日、裁判所へ訴状を出してきました。
皆さんのレスやwikiなどで勉強させていただき受理に至りました。
ありがとうございました。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:28:54 wWQ80i500
>>324
アコムは全部戻ってきたよ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:38:35 jcOVY/vH0
>>321 弁護士でそれは…差額着服されるのでは?ってくらいひどいっす
満額とれると思うけど30万で満足なら30万でと言うべき、10万引きはありえないっす

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:52:28 5leooYJ80
>>325さま
早速のレスありがとうございます!
アコムは戻ってくるのかー
解約後の契約書?があったほうが、今後の裁判に有利ですか?
返還しないのはライフの怠慢なのかな。


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:54:05 fWyCzi7W0
>>326
レスありがとう。
希望通り貰える様伝えてみます。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:59:17 wWQ80i500
>>327
いや、クレは解約しても送ってこないところ多いよ。
一連で過払い訴訟起こすなら契約書って裁判には全く関係ないから安心してね!

330:130
09/06/04 13:25:11 YPUCjfWq0
130です。いよいよ今週末に簡裁にいって提訴してきます。
で・・・最後にお聞きしたいのですが、争点について・・・自分は約10年間
、継続的に法定返済額を支払い続けて、たまに出金したりしながら、最終的に、
最後の3か月くらいでまとめて支払い、完済したのですが、延滞が(最高で18日、
あと数日の延滞が何回も)記録されているのですが、これは争点になり得ますで
しょうか・・・可能性あるなら、今から準備書面について調べておこうと思って
ます。ググッた感じでは、延滞は3か月から~みたいなこと書いてありましたが、
何分、初心者なもので、不安で仕方ありません。
知っている方おられましたら、よろしくお願いしますm(________)m


331:130
09/06/04 13:26:35 YPUCjfWq0
すいません、「約定返済額を支払い続けて」の誤りでしたOrz 訂正します

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 13:35:58 5leooYJ80
>>329さま
これで安心して裁判に臨めます!
アドバイスありがとうございました。

裁判が終わるまで、皆様と先人者様が築き上げてきた尊い過払い金請求の手引書を力に
頑張りたいと思います。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 13:49:58 itSqc7yE0
>>330
ならないと思うよー
もし答弁書で突っ込まれたらそれから考えればいいだけ
自分も最大でそれくらいの延滞あったけどまったく触れてこなかった

334:130
09/06/04 13:51:48 YPUCjfWq0
>>333さん、回答ありがとうございます。
自分も、そこはたぶん大丈夫なんじゃないか。。。と思ってはいました。
がんばって満額勝ち取ってきます!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 14:02:01 6XsO6JK+0
クレカのキャッシング1回払い(マンスリークリア)とキャッシングリボの一連計算についてお聞きします。
約定利率はキャッシング1回払い 27.8% 極度額10万円~30万円
     キャッシングリボ   13.8%~18% 極度額30万円~80万円

リボのほうは法定利率内ですがマンスリークリアの過払い金をその都度リボの元本にも充当するという考えで一連計算を考えています。
この場合、名古屋式での利率の入力は、

    1. 極度額を基準にする
    2. 残元本を基準にする
    3. 約定利率の通り入力し法定利率を超えたところは利限法に従い入力する

このようなケースで一連計算された方はどのようにされましたか?


336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 14:06:18 C93KtXUFO
>>335
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

このブログ主に聞いてみたら?
最近、判決貰ったみたいよ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 15:02:39 U0f3UMCd0
>>335
どのようにって言われても、単に時系列に並べて入力するだけだろ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 15:13:45 o0BkFNV70
>>323
民法174条2項 (簡単にいえば10年)
まぁ、つぶれる前に回収。 電話連絡で払えという。
誠実に対応しなければ、裁判所で執行文をもらうい、これのコピーを送りつける。
それでダメなら、強制執行。 まぁ、このあたりは勉強してくれ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 18:39:22 45Ky/drWO
どなたか低脳な僕に分かり易く教えて下さい。
よく、みなし弁済を立証出来なければ悪意の受益者だと書かれてますが
この二つの関連性というか、セットみたいになる根拠あるい理由を教えて下さい<(_ _)>

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 18:58:08 PGzc/gAA0
基本的な事を教えて下さい。
10日に、全額返済が出来そうですが、過払い請求をするのには、
いわゆるブラックに載らない為に、解約をしてから過払い請求をしたほうがいいのか、
それとも解約をしなくて、過払い請求をしたほうがスムーズかがしりたいです。
すみませんがお願いします。

341:野良っち
09/06/04 19:00:09 YkOwzZma0
>>339
みなし弁済を立証出来ない→「えっ!? みなし弁済であることを確認しなかったのかよ?」
                ↓
             「うん、確認しなかったよ。」
                ↓
☆「もしかして みなし弁済じゃないかも?」=みなし弁済が成立しないことに 気づいていた
                           ↓
                     不当利得であることを知っていた


みなし弁済を立証出来ない→「えっ!? みなし弁済であることを確認しなかったのかよ?」
                ↓
             「うんにゃ、確認したよ。」←「だったら立証しろよ。」
                ↓
             「すんません。ド嘘ぶっこいてました。」
                ↓
                ☆後半に続く

342:野良っち
09/06/04 19:03:55 YkOwzZma0
すこぶる、いーかげんな根拠で高金利あるいは架空請求での利潤を貪ること甚だし!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 20:23:41 JDYMJe260
みなし弁済を立証出来なければ, 利息制限法超過利息を受け取る,
法的根拠が無い。

みなし弁済を「立証できれば」,利息制限法超過利息を受け取る,法的
根拠がある。


法律上(法律用語)の悪意とは,「知っていたのに」という意味。
通常の用法の悪意とは,違った意味。

みなし弁済成立を,「立証できない」場合は,法律上利息制限法超過利息
を受け取ることは出来ないと,「知っていた」。←「悪意」

「知っていながら」利息制限法超過利息を受け取ったのだから,「悪意
の受益者」である。

悪意の受益者=「法律上の受領権限が無いと【知りながら】」

みなし弁済を立証できない=「法律上の受領権限が無い」

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:04:04 W4SlJIy+0
>>339さんでは無いですが
「高い利息を受け取る理由が無いと知りながら」
は悪意ですが、
「その理由が無い可能性があると知りながら」
も最高裁は悪意と認定したんですね。

他人様から大事な金を受け取るなら善意と言えるのは
「高い利息を受け取る理由がある(客が任意で払っている)と信じられる事情がある」
場合だけで合ってます?


345:野良っち
09/06/04 21:25:18 YkOwzZma0
だから
>高い利息を受け取る理由がある(客が任意で払っている)と信じられる事情
これが「特段の事情」でしょ?
>「その理由が無い可能性があると知りながら」
業者がみなし弁済が成立すると信じ込んでいた「特段の事情」があるわけでしょ?
だから同じこと。

「信じ込んでいようが」はなから「成立しないことを知っていようが」結果は同じこと。
悪意に関しては、真っ白以外は真っ黒。グレーも黒!

>>344
その表現は突っ込まれるかもね?
「みなし弁済が成立し得ると信じ込んだ特段の事情を立証説明せよ」とかなんとか。


346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:30:56 hMaIjzedO
久々に書き込みいたします。
直接このスレとは関係ない内容ですが…。
今日最後の会社に取引明細取りに行きました。
自分の隣の人が取引明細持ちながら店員にこの金利は普通なの!?
と、聞いてましたね。
明細持って、利息話だから十中八九過払い請求かと。
店員は違法ではない、普通です、問題ないと言いくるめてましたが…むかつく。
過払いでアコとプロに勝利してるんで、このおじさんを助けたかったが…俺の用事が先に終わってしまったし
エレベーター前で待ってるのもな、と思ったので帰宅…
今後悔してまする。
何でみなしについて説明してあげなかったのか…
おじさんもしここ見てたら、交渉なんて無意味です。まして支店でなんて無意味。訴訟しましょう。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 21:39:36 c7W7dlaVO
すいません。
世間知らずの初心者ですが、アイフルでまだ金利が30パーセント近いままなんですが、そんなもんなんでしょうか?
みなさん十なんぱーせんとなので、うらやましいです。
延滞もしてないのに

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:12:01 45Ky/drWO
>>341>>345さん
分かり易い説明、本当にありがとうございました<(_ _)>

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:16:15 C93KtXUFO
>>344
受け取る理由を証明できない。= 犠制自白。

証明できない。なら、悪意(受け取る理由がないと知っていた)

信じていた= 信じていても、証明できない。=悪意
大事なのは、みなし成立を証明できるかどうか。

信じていた。← 特段の事情を証明しろ。←出来ないなら、悪意。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:28:15 o0BkFNV70

43条みなし弁済各項は、強制法である利息制限法を回避する特殊規定でそれら全てに
当てはまる業務を行わなければ利息制限法を越える利息を受け取る事は出来ないと
被告は知っていた。
被告が顧客の支払いは任意だと信じ込んでいようと、これは特殊規定である事を知っているから
この各項を、立証できなければ悪意の受益者になりえる。

よって、期限の利益喪失が書き込まれた契約書によるみなし弁済は成立しないばかりでは無く
特殊規定が成立しないと知っていて金銭を受け取った悪意の受益者に成る。

351:188です。
09/06/04 23:20:41 T/ulsdyi0
>>190>>191さん。返信遅れました。ありがとうございます。

という事は1回目というのは特に準備するものはないのでしょうか?
それとも答弁書が1回目前に自宅に届いた場合はその書面に対する資料を準備するものなのでしょうか?

というより本当に訴訟内容を確認する程度の気持ちで迎えてよいのでしょうかね?

すみません質問責めで。よろしくお願いします。




352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:22:31 3N0qacNP0
質問ですが判決まで行った場合にも和解書の取り交わしってするんですか?
和解したわけじゃないから相手も何も言ってこないと思ってるんですけど。
ただ、解約の取り交わしは必要ですよね?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:33:11 4/bwUkkfO
質問お願いします。

七年前、当時18才の時に、三洋信販から10万借り入れ、その後成人、100万満額借りました。

三年前に滞納していて一括請求が来たので、親に借りて残っていた80万を一括で返し完済しました。

現在結婚し、借金していた当時の住所を忘れてしまいました。

契約書は返してもらったのですが、子供がいたずらして破り、元に戻らない状態です。

この場合、取引履歴はもらえるのでしょうか?

また、私はパソコンを持っておらず、計算などもやり方を見ても難しくてできません。

弁護士などにたのむと相当なお金がかかりますでしょうか?

借金がアイフルに50万残っており、払えずに一括請求を求められていて苦しい状況です。

どうかアドバイスお願いします。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:37:55 o0BkFNV70
>>352
何のために裁判をした?

訴状になんて書いた? 判決文には、”払え” と命令している。
参考>>338

解約は、やっておいたほうが良い 当然借入れは出来なくなっちる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:59:38 o0BkFNV70
>>353
取引履歴は契約書が無くても取れる。契約時の住所、生年月日、契約時に使った本人確認の書類
まぁ、その辺は三洋に話してみないと解らないが、最低本人確認の書類の提示を求められると思う、
が印鑑証明などの書類は拒否できる。

根気と時間があれば、計算はできる。難しいと諦めたら何も出来ない。
訴状も、その気さえあれば、手書き、又は簡裁で雛型がもらえる。

引き直し計算をしなければ過払い金額はわからないが、弁護士・司法書士に頼むと
安くても約15%以上取られる。それで、今すぐに請求しても取れる訳ではない、
半年位かかると考えておいたほうが良い。

アイフルとの契約期間が解らないが、履歴を取り寄せ過払い金があるか計算すれば、
50万より減るのでは?
最悪の場合は、裁判所に特別調停の申し立てをする。(役所でやっている無料法律相談を利用)

ここまで書いて、気が付いたのだが、三洋は未成年での契約、誰か保護者がついたのか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:21:19 XvjwQjEXO
>>355

親切な解答ありがとうございます。

取引明細、取り寄せてみたいと思います。

ただ、本人確認書類は免許を失効してしまったのと、結婚で姓が変わったことが引っ掛かるのですが、三洋に聞いてみたいと思います。

今は主婦なので時間はたくさんあるし、根気もあるので頑張りたいです。

アイフルの方は、契約五年ほどだったと記憶していますが、ここ一年ちょっと払っておらず、利息ばかりが増えて今は70万ほどになっているようです。
利息の20万を先に納めればあとは分割でいいという約束で今は待ってもらっている状態です。

この場合過払い請求してしまうと完全に一括になってしまいませんか?
ならないのならこちらも合わせてやっていきたいのですが。

あと質問ばかりで申し訳ないのですが、七年前に車のローンで三和ファイナンスと言うところと契約していました。

三年前にこちらも完済しましたが、120万ほどだったと思います。

もう一件、イオンクレジットに借りている分40万ほどですが、あと6回ほどて完済します。

これらも過払い請求できますでしょうか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:29:30 i9rTmKG5O
最近の判例を知らず、
見ず知らずの人を犯罪者呼ばわりする奴

馬鹿なの?へたれなの?W

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:32:13 8BmNmd8j0
>>347
取引は何年位で金額はどの程度でしょうか?
利率は契約変更をしないと契約時のままです。
まずは”過払いチェッカー”でググって確認してみて下さい。
過払いが発生してるようでしたら履歴を取り寄せて引き直す事を
おすすめします。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:51:09 xrizdHUg0
>>357
最近の判例を知っているなら,「破産免責」を盾に,法定残債務が
ある状態での訴訟提起すれば良い。

破産免責を受けても,法定残債務は「消滅」する訳ではなく,
自然債務として存在する。

請求を受けることは無いが,相殺できる等の機能は有している。

君の知ってる最新判例に従い,提訴しなさい。 頑張ってね。
犯罪者君!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:56:19 xrizdHUg0
>>357
破産していても,「引き直して法定残債務が消滅していれば」
いくらでも提訴できる。その権利は破産や免責とは関連しない。

他の案件は精査して,,「引き直して法定残債務が消滅していれば」
提訴しなさい。必ず取り返せるから。

で,その法定残債務が残る,「破産踏み倒し案件」が成功すれば,あんたは

ネ申だね。 がんばれ犯罪者!


361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 01:09:06 EjEULEpLO
>>314>>357だな。破産で踏み倒して、過払いせしめる。
犯罪の成否聞いといて、逆ギレか。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 01:38:54 sxvmdNwO0
>>356
三和は、素人の手に負えない、今検索したら、着手金無料でここがあった。
URLリンク(www.adire.jp)
  TEL-0120-316-742 (TVでお馴染みの石丸弁護士事務所)
何とも言えないが、若干の過払い金は戻ってくると思う。

一番問題なのはアイフルと思う、実債務がいくらか把握する必要があると思う。
取引履歴を取り寄せ計算。聞かれるが、取引内容の確認と言えば良い、
余分な事は一切言わない。計算の結果債務が減る事は間違いないが、
金額によりその後どうするか?道はいくつもある。

三洋は、保護者の承諾無く未成年で契約したら、契約が無効になる。(まぁそれを証明すれば
有利に働く)これも裁判をしなければ元金全額戻っては来ない。

イオン 、 クレッジと系はちょっと解らない。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 02:17:06 bUqv1p9AO
皿3社借入れあり、うち2社は契約残あり過払い、
1社は引き直しても残ありという状態で、
2社処理して契約見直し+完済と登録された場合、
残りの1社から残額一括請求されるようなケースって
あるんでしょうか?


また、見直し+完済の登録ってクレカの審査にも影響あるんでしょうか?


教えて君ですみませんが、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。


364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 02:24:55 v7lYDkVx0
>356
車のローンは無理

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 08:25:26 SjHUUWE10
資格証明の取得ですが
ネットで取得する場合4月から700円になったそうですが
法務局に出向いた場合は今現在でも1000円のままなのでしょうか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 08:39:40 v7lYDkVx0
>363

普通無い

影響あるか、まだだれも分からない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 09:15:41 GKl3Lt9dO
>>274参照

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 09:21:36 XvjwQjEXO
356です。

車のローンは無理だということなので、三洋とイオン、アイフルの過払いをやってみようと思います。

また何かあれば相談にのっていただけたらうれしいです。

ありがとうございました。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 09:55:55 xOrbZnXU0
>>356
車のローンは無理? 
利息制限法以上の金利を取っていれば取り返せるのではないかな?
それともあの悪徳、三和は、車のローン関しては、まともな金利だったのだろうか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:09:07 6WILGcc30
>>356
>>369
分割払い手数料は法律が違うから無理
利息なら請求可能

契約を確認する必要あり

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:20:47 CrlLeKPYP
>>369
通常の自動車ローンは金銭消費貸借契約じゃないので無理。
使途自由のフリーローンを使っていたなら可能性はあるけど、
三和グループには、三和オートローンって自動車ローン専業の
会社もあったからフリーローンだった可能性は低いと思う。

過払いがあったとしても回収する労力と結果を考えると・・・
だけどな。

372::名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:24:21 XWPXksZP0
>>351です。
1回目前に何を準備すればよいかなどいろいろ聞いてまいりましたが、答弁書が到着しました。
内容は「みなし弁済である.... 悪意の受益者ではない.... 原告の請求を破棄する、訴訟費用は原告の負担とする。」とバカげた内容でした。
しかし解決金として満5の金額を支払うとの和解条項案も同封されていました。でも訴訟費用は払わないとの事でちょっと不満なのですが、
1回目で和解せずに2回目まで延期してしまう面倒を考えて訴訟費用の約1万円は泣く泣く諦めようと思い和解するつもりです。

そこで質問なのですが、和解する場合でも法廷でみなし弁済や悪意の受益者などの事はキッチリ否定しなければならないのですか?
それとも法廷にて和解する都度を裁判官に主張して終わりで良いのでしょうか?ちなみに被告は1回目に来れないみたいです。
また、こちらの和解条項案にもとづいて被告と電話で直接和解交渉し、訴訟を取り下げた方が面倒くさくないのでしょうか?
書面には「和解条項案を御庁が提示された場合には本書面をもって当該和解条項案を受諾します。」とあります。
という事はやはり1回目に出席し、判決をもらってからじゃないと和解できないのでしょうか?

もう一つ質問すみません。被告側から満5の支払日が約1ヵ月後と勝手に提示されてますが、
こちらの希望する支払日を請求できたりするのですか?(早く支払ってくれと。)

以上、長々と質問させていただきましたが、ご教授よろしくお願いします。






373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 11:08:05 xOrbZnXU0
>>370 >>371
丁重なレス、アリ。 要は契約書の確認だな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 11:21:21 1vGmc1VG0
スレちかもしれませんが、みなしと悪意の準備書面できました。突っ込まれるところありますか?
-----------------------------
被告は、本件取引において貸金業規正法43条の要件を充足していると主張するが、
本件取引において法43条に定められた「みなし弁済」の成立する余地はない。
貸金業規正法43条に定められた「みなし弁済」の要件は,貸付弁済の各取引の際に,
17条書面、18条書面を交付することのみならず,債務者が約定利息を利息としての
認識を持ち,任意に支払うことが要件とされている。ところが,被告の金銭消費貸借
契約書には,「期限の利益喪失」条項があるが,その場合には、債務者が約定利息を
支払うことを事実上強制するものであり,任意の支払いとは言えない。
(最高裁平成18年1月24日)よって,本件取引には貸金業規正法43条の要件を全て充足
しているとはいえず、「みなし弁済」の成立する余地は全くない。
2.民法704条の悪意とは,受益者が法律上の原因のないことを知り,
もしくは知り得るべき状況の下で受益したことを言う。貸金業の登録業者であれば,
過払金の発生については,原則的に悪意と言ってよい。すなわち,被告は貸金業の
登録業者として,原告と金銭消費貸借契約を締結するに際し,原告から弁済を受ける
利息,損害金が利息制限法の法定利率を超えていることを認識し,かつその後なされた
取引も取引履歴のとおり貸付けと弁済が行われたことを把握している。かかる認識から
すれば,被告は原告が借入と返済を繰り返すうちにいずれ過払の状態になることを認識
していたことは明白である。貸金業者が単にその独断に基づいてみなし弁済が成立する
と判断していただけでは,善意と言うことはできない。すなわち,貸金業規制法43条の
要件事実を充足するような適法な要件を具備した書面を原告に交付し,その書面の写し
を保管し,訴訟において疎明できるほどに整えていない限り,善意と言えない。一般に,
不当利得者が,その利得にかかる法律上の原因の不存在を基礎づける事実につき,
これを認識している場合には,当然に「悪意の受益者」となるのであって,法令の存在
を知らなかったり, 誤った法解釈に基づいて法律上の原因があるものと誤解していたり
したとしても, そのことは結論に影響を及ぼさない。 法の不知は抗弁とならない。

3.民法704条には「悪意の受益者は,その受けた利益に利息を付して返還しな
ければならない。」とあり, 受益があれば当然に利息が発生するとの解釈が文言上
も至当である。また,民法704条のいう利息とは,元本に対しての果実との意味合
いが強い。民法575条1項には「まだ引き渡されていない売買の目的物が果実を
生じたときは, その果実は売主に帰属する。」とあり,果実は元本と運命をともに
するという法律の趣旨がみてとれる。 被告は貸金業者であり,不当利得を元に貸付
を行い営業利益を得ていたのであるから, 元本を返還すべきときは,その元本が
生じた時点から果実たる利息を付して返還すべきである。

4.以上のことから,被告が悪意の受益者であることは明白である。
過払い金に発生する悪意の受益者の利息は民法所定の年5%である。
(最高裁平成19年2月13日)
よって,過払金が発生した時点から,5%の利息を負担すべきである。
-----------------------------
以上なんかいろんな方のを頂いたらえらく長々した書面になってしまって

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 11:23:32 1vGmc1VG0
途中で書き込んでしまいました...
どうかこの低脳にてんさくしていただけますか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 12:47:42 YTDr4wDJ0
誰かコーエークレジットとレイクが被った訴訟を起こした方いませんか?
請求の原因を書いているのですが『過払金元金』の所がいまいちわかりません。
アドバイスお願い致します。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 12:52:28 ynSLOdC90
提訴中ですが裁判官から引き直し計算書の利率の根拠の説明を求められて困ってます。

名古屋式で出したのですが利率は残元本を基準に入力しました。
残元本が100万円を切っても15%のまま入力してるのですが、
そこを裁判官は残元本が100万円未満ならば18%であるとつっこまれてます。

裁判官の意見が正しいのでしょうか?
どのように計算根拠を説明したらいいか、どなたかご指導ください。



378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 13:02:22 xOrbZnXU0
>>377
利息制限法を越えを出して3回読めば、聡明な貴方なら解る。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 13:07:12 C4HZuTwo0
wikiのよくある質問読め

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 13:10:45 xOrbZnXU0
>>347
長すぎ、読む気が失せる。

問題は、貴方がこれを何処まで理解しているかだ。初歩の質問だが、
>契約書には,「期限の利益喪失」条項があるが,その場合には、債務者が約定利息を
  支払うことを事実上強制するものであり,任意の支払いとは言えない。

何故、期限の利益喪失条項があると、強制する事になるのか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 13:39:53 kEyJxv890
>>379
wikiにこんな情報も載ってますが、どっちが本当?

2-2.最初は50マソ枠でした。増枠を繰返し100マソ枠になりました。計算利率は18%なの?
A:包括契約なので、100マソ円未満の借り入れは、残債務に拘らず15%で計算。
↑以前はこうでしたが、最近は↓の意見が多いです。
482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 21:03:45 ID:O5a5h1qS0
>480
履歴で引きなおし計算して
残元金が100万超えたら15%が最近の流れのようです。

限度額100万→15%は厳しいようです。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 01:24:40 ID:Hz0KjCdL0
>943
包括契約は借入限度額で法定利率を適用
判例:平成16年1月15日神戸地裁姫路支部
平成16年11月12日福岡高裁

382:377
09/06/05 13:58:43 ynSLOdC90
>>378
利限法を窓を開けて大きな声で読みましたがわかりませんでした。

>>379
381のとおりですね


私が質問しているのは利率を極度額で決めるのか残元本で決めるのかではなく、
元本が減った時、それに従って利率も変動するのかです。
wikiではこれについてのコメントはありませんね。

Q&A本によると残債務額によってその都度利率は変動するとする裁判官もいるみたいです。
自分は利限法以下の取引と利限法以上の取引との一連計算で提訴だったので
もっぱら争点はそこだけと思い全く的外れな展開になってきました。



383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 14:07:44 Z2yMZPdU0
>>377
>>382
(1) 100万円の借り入れ残高がある時、最初に1000円を返済すれば
そうしない場合より一ヶ月後の利息が高くなる逆転現象が起きるのは
不合理である。

(2) 実取引で返済によって利率が上がることはなかったし、
法定利率で引き直し計算をする場合もそれに対して整合するべきである。


384:377
09/06/05 14:35:41 ynSLOdC90
>>383
なるほど、、、ありがとうございます。

利限法以内と利限法以上の一連計算で利限法以内は限度額80万円で13.8%~18%でした。
最終的には利率は18%に上がった取引でしたので(2)の意見は×になります。

(1)の残元金が下がったのに利息が増えるのは不合理とする論理で意見書出してみます。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 14:43:55 wzIhlqSxP
>>384
>最終的には利率は18%に上がった取引でしたので(2)の意見は×になります。
時期により利率が上がっても返済により上がっていないと履歴上で
示せれば良いと思いますけど

それから、13.8%の時はもちろん13.8%で計算してますよね?


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 14:59:22 Kuot6GxZ0
>>382
レスが遅くなり申し訳ない、所用ではずしていた。

利息制限法1条は、契約と述べている、従って、111万の契約をしたななら、15%の利息と成る。
当然その契約が生きているから、10万の債務に成ろうとも15%という事になる。

これは、判事が貴方に出した宿題。(法律を読めよという、親ごころ)


387:377
09/06/05 15:25:57 ynSLOdC90
>>385
>それから、13.8%の時はもちろん13.8%で計算してますよね?

利限法以内13.8%~18%と利限法以上27.8%の取引を単純に時系列で混在させ入力しました。
利率は利限法以内でも無視して残元本を基準に入力しています。
ですから13.8%の取引でも残元本が100万円以上なら15%と入力しているので結果的には損をしています。
本来なら27.8%の取引は18%ないし15%で入力し、13.8%~18%の取引は約定どおりに入力するべきなのですが、
いかんせん1000行以上の入力で正直邪魔臭いというのもあって残元本で入力しています。

しかし、この方法でも27.8%の取引のみの引き直し計算より倍近くの過払いになりますので
私はこれで良しとしました。

388:377
09/06/05 15:32:03 ynSLOdC90
>>386
私の場合、極度額(契約額)は最初30万円→50万円→100万円→70万円と上がって下がってますので
単純にその論理でいけば18%になってしまいますので残元本を基準に利率入力しました。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 15:47:22 Kuot6GxZ0
>>388
貴方の場合は限度額を100万から70万に下げた契約書で立証できれば100~70は18%で
計算すべきだろう。(まぁ損にはなるが正直だ)
>残元本を基準に利率入力しました。

残元本は全然意味をなさない。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:00:25 Kuot6GxZ0
>>388
30-50-100-70の限度額なら全て18%で計算。(契約書があれば)

実際は立証を省くために、30万の契約でも10万以下の貸し借りなら20%としている。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:05:56 gEFU70bo0
契約書に極度額300万円と記載して、利用限度額が30万円だったり、
限度額が記載されていないケースが多いことを指摘しておきます。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:13:53 Kuot6GxZ0
>>391
指摘し様が、何し様が、立証・証明が出来なければ意味を持たない。
あくまでも利息制限法は契約に元づき利息の上限を定めている。


393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:15:44 G1YsETDU0
>>389
>貴方の場合は限度額を100万から70万に下げた契約書で立証できれば100~70は18%で
>計算すべきだろう。(まぁ損にはなるが正直だ)
返済中の客に対して10万円未満に減枠したりカードを召し上げるだけで
20%に利上げすることを認めるのは勘弁してください。
m(_ _)m

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:18:26 EIyBEuIs0
業者の履歴通りに計算ソフトに入力しても誤差出ますよね?
限度額100万で実際にも残高が100万ちょうどになった時があれば
15%にしていいんですよね?計算ソフトだと99万いくらになるのですが。

395:野良っち
09/06/05 16:24:32 uuxJt3fh0
みんな勘違いしている。
民法587条の「消費貸借は当事者の一方が種類、品等及び数量の同じき物を以て返還を為すことを約して相手方より金銭其他の物を受取るに因りて其効力を生ず」という規定があり、
そこから、目的物の交付があってはじめて消費貸借契約の効力が生じるとされているの。
金銭消費貸借契約は要物契約ということ。
つまり、貸主と借主の合意+現実に物の授受(この場合はお金)が必要。
だから、100万の契約があって現実に90万しか借りていなくても、100万の受け渡しがあったものとみなされる。
100万借りたが、すぐに10万(その場で)返した。
そう考えないと、辻褄が合わないでしょ?
契約書が100万なら、それ以後は15%。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:24:46 Kuot6GxZ0
>>393
あ、間違いでした、100万以上が15%だったね。 

でも、減額せず出金停止になるよりは良いか?(まぁ早く手を切るべきだが)

397:野良っち
09/06/05 16:30:23 uuxJt3fh0
ID:Kuot6GxZ0 は正しく理解している。
惜しむらくは>>390
>30-50-100-70の限度額なら全て18%で計算。(契約書があれば)

この部分。100の時点で以後は15%で計算が正解。

>>396の訂正はこれかな?


ただし、実務というか書き込みでは限度額100万でも18%のケースが多い。
これは主張不足でいつのまにか業者に押し切られた結果。
判事は知っていても原告が主張しない限り、被告の主張を認めるから。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:48:31 Kuot6GxZ0
>>397
勘違いしないようにもう一度書いておく。

利息制限法は未満と以上という言葉を使い分けている、
未満とはみたない額、999,999円は18%、しかし、1,000,000円は15%を表している。

それで、>>397の御指摘だが、>>388は、100から70へ減額の契約をしているから
その契約以降は18%になる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:51:19 Kuot6GxZ0
あぁ!アンカーまたげた。

最初の>>397は。>>388

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:57:06 wzIhlqSxP
> 100から70へ減額の契約をしているからその契約以降は18%になる
貸し付け時点はともかく、返済途中の減枠なら利息制限法は利率変更の
理由にならないのでは?


401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 17:01:10 Kuot6GxZ0
>>400
それは、検討の余地があるね、 しかし、大手皿は契約更新・変更ごとに清算していると思うが、、、
取引履歴がどうなっているかが分かれ目?

402:野良っち
09/06/05 17:03:47 uuxJt3fh0
>>399
つまり、100のとこで15%になって、70で18%にもどるということだね。
ふんふん、納得。
減額の契約ってのも珍しいね、見落としたわw

ところで>>1さん、見習いの>>1さんでもあるが、

微妙に背伸びの高度な質問は、本スレへ誘導したほうがいいんじゃないの?
つまり、見習い、初心者、本スレと3つのスレの交通整理。
誰か常駐している人がやったほうがいいよ。
貴方は几帳面だから適任だと思うけどね。
2つ見てるのだから、一度トライしてみたら?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 17:46:31 /S9UPApc0
これは初心者にはほんと難しいね
15%にしていいのは引きなおした残元金が100万に達した時点からか実際の借入が100万に達した時点かどっちなの?

404:378
09/06/05 17:47:14 Kuot6GxZ0
>>377 さん
ずいぶん長くなったが、解ってもらえただろうか?
>利息制限法を越えを出して3回読めば、聡明な貴方なら解る。

と、偉そうな事を言った手前、説明したが長くなった申し訳ない。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 17:59:00 Kuot6GxZ0
づ~と 連投。亀レスで申し訳ないが、 これで止める、お許しを。
>>403 引き直し計算の意味とは一体なんだろうね?
>15%にしていいのは引きなおした残元金が100万に達した
  時点からか実際の借入が100万に達した時点かどっちなの?

何を今まで読んできたの? せめて利息制限法というわずか、A4一枚に収まる法律を読め!

406:野良っち
09/06/05 18:05:44 uuxJt3fh0
>>403
>15%にしていいのは

増枠なんかで元本が100以上の契約をしたとき。

残元金とか、実際の借り入れとか考えるからむずかしくなるだけ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 18:14:08 wzIhlqSxP
わたしも最後に

借り入れと借り替えの区別、限度額の記載されない契約書や、
契約書を交さずに利用限度額を増枠や減枠するのもややこしくなる
原因だと思いますけど

以降は本スレで

408:野良っち
09/06/05 18:16:32 uuxJt3fh0
>>374
貴方への回答も本スレでします。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 21:03:15 kEyJxv890
>>2
>●元金が10マソ未満の場合
が紛らわしいのかな

●契約限度額が10マソ未満の場合
とするとわかりやすい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 22:07:55 QuP9w4IB0
たまに「完済するまで寝かせておいてから過払い請求」とききますが、
それは5%の過払い利息を得るためにそうしているんでしょうか?
もしそうしている間に相手が倒産したらパアになるリスクもありますよね?

411:パア
09/06/05 22:41:05 EjEULEpLO
>>410
ブラックリストに載らない為じゃない?

完済するまで… 。
だからさ。

時効直前まで…。
なら利息稼ぎだろう。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:02:37 bHhqBGM10
過払い請求してて、ふと思った。
俺、全部完済してから、数年経ってからの過払い請求なんだけど、
過払い請求すると言ったら、契約打ち切るといってきた。
過払い請求しないなら契約はそのまま継続できますだと。
請求したからといって、正当な解約、契約の解除の理由になるのか?
そもそも、過払いについて、業者の守銭奴が引き起こした事だろう?
請求した奴は、取引停止だ!は報復処置にしか思えないんだけどな。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:06:36 JqGkeOqu0
>>412
> 請求したからといって、正当な解約、契約の解除の理由になるのか?
過払い金よこせと言ってる人と過払い出るような契約を続行なんてのは脳みそ溶けてるとしか思えんでしょう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:08:05 Ewg0inlW0
いいじゃねえか!
まだ金を借りる気かい?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:08:06 EjEULEpLO
>>412
同意する。 しかし俺は借りないから、どーでも良い。
どうせ、アコムとプロぐらいしか、残らんだろ。

消えろ! サラ金屋!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:20:36 CrlLeKPYP
結果的に違法であったとはいえ、契約を無視したのは事実なんだから取引しないというのはわからんでもない。
それより、法律を守らない業者と付き合い続けたいと考えるほうがおかしくないか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:28:36 bHhqBGM10
たまたま、過払い請求をしている会社の
親会社、銀行さんがね、俺がメインで取引してる所なんだよ。
付き合いは、就職してからずっとここ一本のいってきたんだ。
金融商品でも結構、ここの皿の保証がいる商品が結構あるんだよね。
それで、今後、この銀行と付き合っていくに当たり、
物凄い、不利益な事になるな、と思っただけ、
もうこの銀行とも手をきる事にしてます。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 23:56:10 EjEULEpLO
メンドクセ~。

419:野良っち
09/06/06 00:00:26 uuxJt3fh0
>>417
気の毒orz

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 00:21:36 d025Y+3fO
基本的な質問ですいませんが、
1.過払い金返還や任意整理、自己破産の費用に公的な扶助ってあるんでしょうか?
2.大手皿各社で特徴的な対応の差異ってありますか?今頼んでいる弁は、武は大変な様な事を言っていたので。
お詳しい方、教えて下さい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:10:11 1sU0oKMm0
>>419
ほんと、悲しい、俺が取引はじめた時は漢字の二文字、
それが今では漢字4文字にアルファベット3文字。
俺が取引しだした時は、子会社に皿なんてなかったんだよな。
皿の方も、取引始めたときは、銀行の傘下には入ってなかった・・・
利便性と金と天秤に掛けたらて、一応、履歴取り寄せ、再計算、
お金が勝ちました!っ訳で過払い請求直行なんだよね。

422:野良っち
09/06/06 01:16:42 K+KH/YAx0
>>421
過払い金がいくらか知らないが、
返ってきたら、その銀行に一旦預けてから解約したら?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 01:35:19 tluyhscn0
>>412
でさぁ、とするなら、最近思っていることなんだけど、
じゃあ解約手続きしてないなら10年経っても時効成立しないんじゃないの?と。
1件時効案件抱えてて、これどうにかならんもんかなとずっと考えてて。
他は間に合ったんだけど。
不法行為ももちろん考えてるけど、もっといろんな角度からやれるんじゃないかと。
で、取引なし状態は10年超えたけど、解約してないし、契約は生きてると考えられないかな。
無理あるかなぁ。10年3ヶ月目に過払いに初めて気づいて、
みすみす諦めるわけにいかねーと思ってる。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 02:59:01 X9moCStB0
いつの間にか、ヤフオクで引き直し代行ってのが多数出てるね。
たった500円で採算取れるの疑問なんだが。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 03:02:11 X9moCStB0
追加
これとか、明らかに非弁行為だよね?
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 03:08:52 p9UOQOrK0
>>425
どこが非便行為ですか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 03:59:29 X9moCStB0
>>426
ここ
>その後、訴訟等のお手伝いも別途承りますが
>個人訴訟が必要ならその時に裁判費用や書類の代書代等の事もお話して

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 04:23:27 FJO/aoJ40
大体、【非弁行為】なんて弁護士の既得権益を守るためと詐欺防止だけのモンだからな。
現在では既得権益を守る方に比重が大きくなってきてる。
弁護士なんて糞が9割9分だから、【非弁行為】を主張する奴は糞ゴミでおkw
たまに見かける善意の弁護士が神々しく見えるよw


429:人参権太
09/06/06 08:03:49 H5Cr4kDj0


         9割8分

       

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 08:15:05 M528kutF0
非弁行為の規制は必要です。
非弁行為をやってる弁護士からバッジを取り上げてほしい。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 08:33:08 EjOrv89eO
>>430
どんな被害に遭ったの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 08:56:08 djVEqjbAO
>>367


433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 10:30:17 ko+igojbO
お世話になります。
とりあえず2社請求書作成おわりまして、月曜日に送付するのですが、引き直し計算書は同封するのでしょうか?

434:野良っち
09/06/06 12:09:54 K+KH/YAx0
>>433
水をさして申し訳ないが、
請求書だけで返還してくれるとこはないんじゃないの?
業者の専用スレで聞いてみたら?
それ郵送しても、時間とお金と労力の無駄になると思われ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:59:18 HozXYGjg0
>>433
審判・クレカ系(オリコ・イオン等)なら請求書&交渉で返還してくれる業者あり(ライフ除く)
各業者スレで聞いた方がいい。
皿はまず請求書では無理だと思ったほうがいい。


436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 13:01:19 HozXYGjg0
追記
請求書で交渉するなら計算書も入れたほうが話しやすいかも。


437:野良っち
09/06/06 13:15:30 K+KH/YAx0
>>433
2社ともクレってことはないよね?
訴訟の勉強もしておいたほうがいいよ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 13:15:42 ko+igojbO
>>434
>>435さんありがとうございます。

裁判はまだ未経験なので順序で請求しようかな?と考えています。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 13:38:42 EjOrv89eO
>>432

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 13:49:36 1sU0oKMm0
>>422
金額は、ハレの一番安い奴が買える金額。
その上、これまた、年会費がもったいないからと
手持ちのクレジッドカードを整理した時に
手元に残した、2社のうちの1社がまたまた、
ここの子会社になってるんだよね。
付き合いは、就職してからずっとしてたから、残したのに・・・・
これも解約確定、履歴取り寄せたけど、申請書に記入して返送、
受け取ってから4週間以上かかりますだと、あっても、数万円くらい。
どうせ、取引できなくなるなら、こっちもやるよ。
金融、再編!なんて、変な事言い出して、実行した奴!でてこい!
おしり、ペンペンしてやる!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 14:54:18 EjOrv89eO
>>440
いい加減、自分語りやめろ。
誰の参考にもならんから。チラシの裏に書いて自分で嫁。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 19:20:44 4wztW29h0
>>430
まじレスすると非弁行為するヤカラは
弁護士バッジもってない人達だよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:19:36 EjOrv89eO
>>442
マジレスすると、事務員に交渉させたりすると、
非弁行為な!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:22:29 iWaputKJ0
代表権のない皿社員が提訴後の交渉するのは非弁行為にあたると思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:36:42 RPVS0FBk0
>>442
提訴を面倒がって電話で簡単に減額和解するのも弁護士にあるまじき
非弁護士的行為です。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 22:25:00 Q6mk6KfF0
給食しか認めない学校も非弁行為です。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:14:31 EjOrv89eO
>>445
だね。しかしそれは、弁護士法違反でなく、
信義則、道義的ってことだよね。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:35:19 vd5IXk3Y0
本当に初心者で計算等も苦手で教えてほしいのですが・・・
名古屋式で引き直ししてみたのですが、完済しているもので計算し最後に-(マイナス)で赤字になったのですが、
これが過払い分??ちがいますよね??ちなみに、入力項目は年月日・借入金額・弁済金額・です。右にある過払利息・過払利息残額
は自動ではなく、自分で計算するのでしょうか??必要ないのでしょうか??
どこが過払い金なのでしょうか??

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:41:33 PSRw56e20
>>448
ここを参考に
URLリンク(kabarai.sblo.jp)

質問はこちらへ
スレリンク(debt板)


450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 01:47:05 Pbj32Y0rO
質問です。残高ゼロで解約してません。履歴請求を電話でしました。まだ手元には履歴書類は届いてない段階で、今解約したら、信用業者のブラックは防げますか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:12:55 YWGbF7F4O
計算したら過払金が175円でした
裁判する場合は地方裁判所扱いですよね
どこかに訴状の雛形ありませんか
教えて下さい
お願いします


452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:15:58 YWGbF7F4O

ごめんなさい
175万です

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:16:57 MqImu+cdP
>>451
いや簡裁だ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:18:56 MqImu+cdP
ありゃりゃ失敗。
ひな形なら>>1のwikiにあるけどそれじゃだめなんかい?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:30:23 YWGbF7F4O
454さん
ありがとうございます
地裁用もあるんですか?
簡裁だけかと思いました

もう一度よくみてきます

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:56:10 /3Qtms+2O
ジュニア様のお通りでぇい!
(--)/===卍

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:59:03 MqImu+cdP
>>455
訴状(1)ってやつ。あれをベースにして自分に合うように改造する。
簡裁独自の雛形は他の裁判所では使わない方がいい。あれは物凄く簡素化されてる
から。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 04:37:37 2G/1a3DAO
地裁に雛形なんぞない。
俺の場合訴状はテンプレと簡裁の雛形MIXさせて作ったが?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 07:03:36 1JMAvO9Y0
>>450
履歴請求と信用情報は無関係


460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 10:37:57 18/vAcKH0
すいません、来週初裁判なんですけど先週電話で押し切られ一回目の裁判で和解に代わる決定を受ける予定なんですがこれって明日にでも電話して断ることはできるんでしょうか?
何となく断れそうな気はしますが、一度受けといて断るのは…ってのとその後の裁判に影響が出たりするかもと不安です

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 10:53:32 WRUOhxMD0
>>460
理由は?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:01:39 cw4US1Q+O
>>460
断るのは、自由だ。 値切られたんでしょ?

まあ、優柔不断だな~ ぐらい感じるだろうね。判事がさ。

相手が解らんが、判決貰うってことは、
本来、その後の強制執行まで視野に入れて、
覚悟して貰うものだ。その気迫で挑めば、納得できる条件で
『和解』を引き出せるはず。
ガンバレ!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:14:29 18/vAcKH0
>>461 理由はお互いの譲り合いが和解だ!と何度も言われ譲ったのですが後から考えると元金の9割でもちろん費用も利息も無しで日にちも譲らず、向こうは何一つ譲ってないことに腹が立ってきまして・・・

>>462 相手はCFJです、つぶれるかもという話も聞くのでそれもあって
やはりマイナスに少し働きそうですね、お二人ともありがとうござました


464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:33:31 I9IBpewU0
>お互いの譲り合いが和解だ!
おまけして下さいと頼む態度じゃないね。
そもそも、本来自主的に返還すべきところ、わざわざ提訴までしてるのに
和解してやる理由が無い罠


465:野良っち
09/06/07 11:44:27 EtwVqWLG0
>>464
そのとおりだが、
判事の視点からは、
互いに歩み寄るのが和解の精神

オイラの使うテクは、どーでもいい慰謝料をつけて
引っ込めて和解のダシにする。

ご自分の怒りをぶつけるだけでは訴訟には勝てない。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:03:42 n+w8izS20
裁判所にも皿への請求書を改めて提出するみたいですけど
それって皿側に送った物を提出するんですか?
それとももう一度作るんでしょうか?
引き直しの再計算で金額が少し違ったので
前のを金額だけ直せばいいのか
新たに作ってもいい物なのかわかりません
マシかも前のだと14日以内に云々・・・
って書いてあるのですけど
コレも直さなくちゃだめなんですか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:10:16 cw4US1Q+O
>>463
強制執行って書いたのは、『覚悟、心構え』の話ね。
CFJは、負ければ、『判決』でれば、素直に払うよ。

『今のところ』だけどね!
ただ、判決ってのは、支払う保障は無いもの。
和解して払わないなら、『不法行為』にすら当たるから
ほぼ間違いなく支払う。
そういう側面もあるよね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:40:39 rsn+R/eR0
>>463
別にいいんじゃない?やっぱり、判決で決着つけたいといえば?
結構よくあることだよ。判事も気にしない。
判事は「あ~、なんかあったな。」と思うだけ。
もし、相手の決済口座知ってたら、仮差押申請出してやれ。
あわてるぞ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 12:55:39 cw4US1Q+O
>>466
請求書は裁判所には、出しても、出さなくてもいい。
計算書は出さなくては、いけないが。
細かいところは、気にするな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 13:17:11 n+w8izS20
>>469
ありがとうございます。
出さないことにします。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 14:23:43 n+w8izS20
また質問です

1  被告は原告に対し、金A円及び
   内金B円に対する○○○○年○○月○○日から
   支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。

コレ某所からコピペしたんですが
Aに過払い元金額+利息金額の合計金額
Bに過払い元金額


でよいんですかね?何か日本語おかしいような気がしてなりませんw


472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 14:25:00 ERuh7+MGO
はじめまして。

明日、初の口頭弁論なのですがどのような服装が良いのでしょうか?
やっぱりスーツですかね?
よろしくお願いします。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 14:43:42 ZqBEv3+a0
>>472
スーツで行くと被告と
まちがえられる時もあるし
普段着でいいよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 15:08:40 ERuh7+MGO
>>473
ご返答ありがとうございます。

なにぶん初めてなので今から緊張します。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 15:16:19 ujcwoU+f0
>>471
べつにおかしくないだろw
>Aに過払い元金額+利息金額の合計金額
この過払い元金には利息が充当されている。

>Bに過払い元金額
元金にはすでに利息充当されているから、
ここをAの金額にすると利息の二重取りになる。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 15:20:53 ujcwoU+f0
>利息の二重取りになる。
この言葉は適切じゃないなw


477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 15:39:14 n+w8izS20
私の日本語感覚がおかしいんですかね?w
なんだか普段使わない言葉ばかりなので
頭がごちゃごちゃしてしまいました。

説明して下さってありがとうございます。
もっと勉強せねば・・・。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:52:41 cw4US1Q+O
>>477
Aの後に(●月●日現在)って、心の中で入れてみろ。
つじつま合うだろ。 つかそんな所にこだわっても意味ねーよ。
他の勉強しろ。裁判は甘くないよ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 17:54:24 5VXQyw3l0
実際に返還日を仮定した日付を入力してみなよ。
その結果を見れば納得できると思うよ。


480:(も)
09/06/07 20:28:01 gyKO15tM0
初心者なので質問です。

金利の18%とか20%って返済してる時に変動するのでしょうか?
たとえば、返済金額が10万切ったら20%に変わったり・・・


教えてください。

よろしくおねがいします。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 20:37:50 o+JXwsJ10
>>480
テンプレ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:00:07 gyKO15tM0
みなしと悪意の書き方は調べられたのですがコレがわかりません。

【業者名】アイフル
【答弁内容】?
第4.返還すべき過払金は経済的合理性の観点より減額されること
抜粋 
--------------------------------------------------------------------
 一方、ここで被告が指摘しているのは、利息制限法超過利息の受領による
不当利得の取得と法人税の納付よる不当利得の喪失は密接不可分な関係で
あること、及び利息制限法超過利息の受領による不当利得の取得及び
法人税の納付による不当利得の喪失がなければ、被告が他の財産を消費した
とはみることができないということである。
---------------------------------------------------------------------
①最高裁昭和50年6月27日第二小法廷判決
②名古屋地裁昭和60年11月15日判決
③高松高裁昭和45年4月24日第二民事部判決
----------------------------------------------------------------------
概算であるが、過去の顧客との契約金利の平均値が28%とすると、そのう
ち利息制限法超過分(18%~28%の部分すなわち10%相当部分)は、
いわゆるグレーゾーン金利帯からの収入ということになる。すなわち、被告会社
における毎年の収入額のうち約35%(10%÷28%×100)はグレーゾー
ン金利帯に該当するのであるから、今になって、貸金業法43条のみなし弁済を
否定するのであれば、当然、被告会社における毎年の収入額は約35%減少した
金額だった事になる。
 当然、収入が減少するのであれば、その収入を利益金として算出し納付してきた
法人税の金額は過大なものであったところであり、言うなれば、「税金の払い過
ぎ」状態だった。
------------------------------------------------------------------------
 ここで、仮にグレーゾーン金利帯の収入がなかったとすると、収入は35%減
少することとなるから。収入(収益)を100から65に減少することとなり、
損金65を差引くと、課税所得は0となる。
 すなわち、被告会社において、仮に全ての取引についてみなし返済を否定され
ると、法人税として納付すべきだった税金はほぼ0となる計算となり、支払った
法人税は、全てグレーゾーン金利帯からの収入すなわち利息制限法超過部分の利
息金により支払ったことになる。
------------------------------------------------------------------------
 実際に支払ってきた毎年の法人税額は、毎年受領してきた利息制限法超過部分
の利息金額の約45%程度に相当することより、毎年受領してきた利息制限法超
過部分の利息金のうち、その約45%については法人税の原資となっていた計算
となる。言い換えれば、過払金の約45%は既に税金として支払っていて、被告
の手元には残っていないこととなり、経済的合理性の観点から言えば、原告に対
しては過払金の残余の部分、すなわち被告の手元に残っている過払金の55%相
当の部分のみ支払えば足りる。

皆さん準備書面でどう反論したら良いのか教えてください。

宜しくお願い致します。



こんなのあったんだけどアイフルひでぇw


483:(も)
09/06/07 21:07:18 gyKO15tM0
>>481

ありがとうございます。

探しに行ってきます。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:05:08 Qdjm78OG0
質問です。
武富士との取引で、一度完済してからもう一度借入してます。

このばあいは、取引を2回に分けて、第1回取引と第2回取引、それぞれの過払い請求をすれば
よろしいのですね?

ところで、
武富士からは過払い金請求で成功した方はいらっしゃいますか?
もし、いらっしゃったら、大体どのくらい返ってきたかも教えてください。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 22:22:57 js2YM3T/0
>>484
よろしくないです。200万です

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 03:31:16 8eZBtVOmO
真夜中のジュニア一服中
(-。-)y-~
2夜連続登場中…
1週間前の騒動は何だったんだ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 03:42:49 /gc5Lt7L0
>>482
簡単に言えば、利息制限法は強行法規なのでそんなこと関係ないってのと、
付け加えて言えば法人税は申告税なので、課税が発生している責任はアイフルにある。
(不満であれば法人税の課税について修正申告なり不服申し立てなりすればいい。認められないけどw)


488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 04:12:47 GviwJNNr0
よろしくお願いします
ニコスとセゾンカードで過払いが出ています。
で、皿のとき計算書と請求書送ってからは、支払いをしては絶対いけないとの、
アドバイスをいただきましたが、カード会社系は銀行自動引き落としになっていますが
どうしたらいいでしょうか?
過払い金よりは少ないのですが、ショッピングの残高があるので、そちらの分もしはら
わないというのは 問題でしょうか?

教えてください、どえらいエロい人

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 04:51:32 mQKHLrepO
自分で債権放棄の手続きしてから弁護士へ過払い請求を任せた場合
減額報酬は発生しないですよね?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 05:12:54 ZBXHUpk80
>>489
過払い金債権の放棄をした後に過払い金返還請求を依頼するの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 05:30:47 QE+zuLiO0
>>488
俺も同じくニコスとセゾンで過払いを請求したよ。

別に支払いをしても過払いに影響はない。
ただ、新たにキャッシングの支払いをしてしまうと
届いた計算書記載以外の取引が生じるから
提訴時の証拠に月々の明細を添付しなくてはいけなくなるなど煩雑さが増すからしないほうがいいという話。

ショッピング枠は過払いとは関係ないので好きにしたらいいが、
同一カードでショッピングとキャッシングをしているならキャッシングの支払いも
自動的になされてしまうから気をつけなくてはいけない。

まずニコスのキャッシングを完済し請求。
請求中のキャッシングはセゾンを使うようにする。
片づいたら今度はセゾンを完済して…という感じにすればいい。
カードを解約していないなら時効は関係ないから気長にやればいいよ。
ニコスはかなり誠実に対応してくれるので、一ヶ月もたたずに解決する。
セゾンの対応は糞なので後回しにした方がいい。
俺はもう当分はセゾンは過払い請求しないつもり。


492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:18:28 fV0BpOGK0
イオンクレジットで目下計算書作成中です。
一度完済して、(契約はそのまま、解約なしです。)
3ヵ月後にまた借り入れ3万円しました。
そうすると利率は20パーセントで計算して10万を越えた時点で18パーセントに直すのでしょうか。


493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:24:07 ABAFCroEP
>>492
解約なしなら、完済前の利率を使えばいいよ。
完済前が18%なら再借入れが10万未満でも18%でOK。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:28:12 fV0BpOGK0
492です。
ありゃ、凡ミスか??と思い慌てましたが、自信を持って挑めます。
ありがとうございました。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:35:21 +Lo4YrPjO
教えてください。5月25日に訴状出して、7月3日に一回目があるんだけど、相手になんて交渉すれば満額もらえるんでしょうか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:45:35 3mOLTqYk0
訴訟で銀行との取引履歴明細書のコピーを書証として提出しようと思うんだが
ただ該当期間だと20枚以上有るんだが皿との取引が記載されてる所だけコピーすれば良いよね?


497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 10:50:06 zwDs4m0jO
>>496
改竄とか、偽造していない事(あんたが)を
証明するためにも、手を加えず、全文を提出でいいんじゃないか。
該当部分を赤いペンで囲むとかね。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 12:23:51 7pXU8G3X0
>>482
被告の利益、財務内容と納税状況に、原告は関心が無く、然る所に申請するのが良かろう。

しかし、笑えるというか、ここまで必死? 危ないなアイフル

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 12:32:07 7pXU8G3X0
>>484
基本は一連一体。 貴方の場合、問題になるのは、一度目の完済の時に解約したかと、
一度目と2度目の期間が問題になる、(基本的には10年、間が空いていなければ良い)

全額返してもらおうと思うなら提訴しかない、和解なんて甘い考えは棄てたほうが良い。



500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 12:34:13 7pXU8G3X0
>>495
皿名を出せばレスがつくと思う。(皿名出すのは、お約束)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 12:58:24 zwDs4m0jO
>>498
Cfjも同じような事書いてた。しかも、去年。

判事も俺も、華麗にスルーして、判決出たよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 13:25:48 hc8yfcyH0
代表者証明取りに行ったらサイトや送って来た封筒に記載されている店の住所に
そこのビル名と部屋番が代表者証明書には、記載されてなかったんだが
訴状には、どう書けば良いんだろう?
代表者証明通りにビル名と部屋番は、除外すべき?


503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:09:28 15j+6qxL0
クレの代理人である弁護士から、和解して欲しいとの手紙が届きました(満額で)
和解する気は無いとの連絡をしようとした矢先、担当書記官から電話があったので、
この件を伝えたところ、『貴方に和解する気が無いのであれば放っておいてもよい』と
言われたので連絡せずにいましたが、過払い金スレのどこかで「連絡はしないといけない」と
書かれていたのを先程読みまして焦ってしまいました。
今週第一回口頭弁論がありますが、相手の弁護士に連絡しなかったということで
訴訟で判事に悪い印象を与えるものでしょうか?



504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:33:25 zwDs4m0jO
>>502
除外すべき

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:35:55 zwDs4m0jO
>>503
口頭弁論期日に、口頭で『利息を附して返してくれ』と言えば良い。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:36:00 +Lo4YrPjO


507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:36:51 +Lo4YrPjO
プロミスと三洋信販です

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:43:49 XiZOgPUiO
>>503
なーーーんにも問題なし。もしその事を口答弁論で言われてもこの口答弁論後に考えるつもりでいた。と言えばなーーーんにも問題ない。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 14:47:53 15j+6qxL0
505さん508さん
レスをいただき感謝です、安堵いたしました。
がんばります!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 15:02:16 0rHmP4rq0
初心者です。
ライフと7年くらいの付き合いで、50万円の契約で残10万円あります。
とりあえず、ライフに開示請求をメールしてみました。
今後分からないことがあったら質問させてください。
よろしくお願いします。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 15:36:32 JYinj+ww0
皆様方に質問させてください。何年か前に完済したのですが、
契約中、約定残なしにも拘わらず知らずに何度か入金し、
都合、約定過払い(引き直し後過払いではなく)が発生していました。
後日こちらから借入残額を問い合わせて始めて「払いすぎなので返金する」
との返事があり、約定過払い分が発生してから1年後に返金してきました。
こちらも借入残を把握していなかったことについては落ち度が有りますが
完済しているにも拘らず何度も返済を受け、あまつさえ連絡ひとつ
よこさないシンキの企業姿勢に激しく憤りを感じています。
引き直し後過払い金が発生しているのでこれから返還請求しますが、
こういう行為は信義則に反するか若しくは犯罪ではないかと思います。どちら様かどうすれば良いか
盗人には目に物を見せてやりたいとおもいますが、
アドバイス頂ければ幸いに思います。

適当なスレが見つかりませんでしたが、もしあれば誘導願います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch