要注意の弁護士、司法書士at DEBT
要注意の弁護士、司法書士 - 暇つぶし2ch515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 01:20:55 +dXRWkyC0
自分の依頼人に対して弱腰ってどういう状況だ?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:26:26 U4tcv++00
8割で2カ月以内に入金なら十分でしょ。

調停や移送や控訴など、時間稼ぎする方法はたくさんあるんですよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 13:23:51 Tisd18/l0
月報司法書士 2009年4月 446号

国際企業法務の現場から 大阪司法書士会 稲垣裕行
URLリンク(www.shiho-shoshi.or.jp)

ここでは、香港のことは一言も触れていない。やましいからだろう。
あれほど、香港プロアクティブの宣伝マンなのに、一切触れないとは、不自然だ。
URLリンク(www.e-proactive.com.hk)


518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 00:27:55 TDKE/pDh0
>>515
一括で8割返還って妥当だと思うが。
チワワの所なんて訴訟しても7割、話し合いの交渉でも一緒だよ。

変な記事出してサイマー達を煽らないで欲しい。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:30:05 2EVdRWzq0
もう、稲垣裕行さん。引退していいよ。URLリンク(www.nanohanalaw.com)

本当に依頼者のクレームの細かい事で、法務局が、懲戒を掛けてくるのは、情けない事にアンタのような、法令遵守できないと
法務局が、信じているからだ。

まさに、アンタは法務局が、違法をしていると思っている通りだ。

このスレでアンタが、宣伝している香港プロアクティブが、違法な無登録ファンドでないなら、
香港プロアクティブの金融庁・関東財務局の登録番号と登録日付をコピペして反論すれば、良いのにしていない。
URLリンク(www.e-proactive.com.hk)

一般投資家や一般消費者を守るから司法書士は、信用されんだろ。
アンタは、逆に一般投資家や一般消費者を、騙そうとしている悪徳な無登録ファンドの宣伝マンをしている。
この香港プロアクティブは、運用先や運用成績も公表していない。

こんなクソが、同じ司法書士業界に居ると思うだけで、胸糞が悪い。
もう、直ぐに司法書士業界から逝って良いよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:37:41 UYKpBPbH0
>>518
チワワのところは訴訟して判決を取れば、控訴してきて、そのあとの判決でようやく満額になる。
ただ、それまで会社が持つかは怪しい。
それと、裁判所で裁判官がやたらと和解を勧める。
公的機関としてはADRやってるから失敗させたくないんだよね。国の面目も潰れるからさ。
そのために和解期日を入れて判決が遅くなるのはこちらとしては困るんだが。

ちなみにチワワが話し合いで7割も出すか?
5割からスタートで、せいぜい6割だろ?
入金を1年先でもいいなら7割出すかもしれないけど、1年先に法的整理に入ってない保証はないからなあ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:26:27 etm7uF370
チワワは55%だな、最初は。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 14:08:35 w/M9xH0k0
月刊 登記情報 2010年3月号(580号)

犯罪収益移転防止法と司法書士実務(第9回)
本人確認の方法(その2)法人、外国人等、現住居の確認、確認方法の特例
司法書士 末光 祐一

>>>>同じ司法書士でも、まじめに執務している先生もいるのに。
URLリンク(www.e-proactive.com.hk)
稲垣裕行司法書士は、無登録ファンドに協力して投資家や消費者を騙そうと広告塔をしている。
フザケタ執務姿勢だ。こんな違法を好む司法書士は、不要だ。消え去れ。ごみ。


523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 00:22:52 HvW8o/PA0
ヤクザ弁護士相次ぐ 「お前の債務164万を消してやった。代わりに手数料172万よこせ」
スレリンク(news板)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 14:01:00 vUIaZeJsi
AMラジオで宣伝してる書士はどうですかね?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 17:38:17 X/O9YvIy0
広告に金をかけてる事務所は、基本ビジネスとして債務整理をやってるところなんでしょう。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:20:19 E8B8o6zs0
司法書士でよくわからない事
司法書士法人には使用司法書士認められてるにもかかわらず、
司法書士は司法書士を雇用することは認められてないらしい。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:23:32 MdSGz7Lq0
>>526
当たり前じゃん

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 17:38:49 E36yw2la0
>>526
実質容認されている。嘘だと思うなら最寄りの単位会に問い合わせを。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 18:21:33 cKpR3omo0
>>526
そんなことないだろ

530:ゆり
10/06/14 13:45:03 7/mLjpkZ0
子浩法律事務所・小林とかいった担当者から、支払いに関しての催促
驚いたのは、言葉遣いの荒さ、まして名の知れた有名な会社の取立て催促だ
たとえ債務取立てであろうが、刑事が犯罪者扱いするような言葉の
威圧感とも取れるような、言葉は使ってほしくないな、



531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:08:21 cucEygsd0
東京都新橋の福田耕治法律事務所


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch