エロイ人が過払い請求の訴状を添削してくれるスレat DEBT
エロイ人が過払い請求の訴状を添削してくれるスレ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 16:14:14 bZtsmSHa0
保証人訴訟しようと思っているのですが、契約者が破産後保証人である私が支払いを続けています。
履歴を取寄せ確認したところ、契約者の破産後に数ヶ月で過払いが出始めております。
このような場合私が支払いを始めた時点での残元金を元に訴状を作成したほうが良いのでしょうか?
皆様ご教授宜しくお願い致します。


101:ポー
08/05/22 14:00:17 dLUBMw3H0
誘導されました、よろしくお願いします。
現状 支払い中
   過払い利息は元金に充当すると0
請 求 の 趣 旨

1. 被告は原告に対し、金134万5、572円及びこれに対する平成20年4月15日から
 支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え。

2. 訴訟費用は被告の負担とする。

3. この判決は仮執行することができる。

との判決を求めます。

請 求 の 原 因

1. 被告の表示
 被告は、全国に支店を持ち、原告のような消費者に対して小口の貸付を行う近畿
 財務局登録の貸金業者である。

2. 原被告との取引
 原告は、平成5年4月7日から被告との間で継続的に金銭消費貸借取引を行い、
 金銭の借入れ、弁済を繰り返してきた。(甲第一号証(被告側からの取引履歴))

3. 被告の不当利得
 ところで、元々被告の原告に対する請求金額は、利息制限法を超過する無効な
 利息を元に計算されたものである。従って、利息制限法超過利息の弁済については、
 元本に充当されるべきものである。
 過払い金が発生した場合には、その発生日の当日から次の取引の前日までの間、
 年5分の割合による利息を付け、新たな借入があった場合には過払い金及びその
 利息をこの新たな借入の弁済に充当するものとして計算すると、別紙計算書のとおり、
 金134万5、572円の過払いを生じている。

4. 悪意の受益者
 被告は貸金業者であるから、利息制限法による引き直し計算をすれば過払いになることを
 当然承知しており、原告から弁済を受ける際、これを知りながら原告からの弁済を受けて
 きたのであるから、悪意の受益者として其受けたる利益に利息を附して返還する義務を負う。
 被告は前記のとおり過払金の発生当初から民法704条所定の悪意の受益者であったので
 あるから、過払金に対してその発生当日から民事法定利率である年5分の割合による利息を
 支払う義務がある。

5. よって、原告は被告に対し不当利得返還請求権に基づく過払金134万5、572円、
 および、これにに対する平成20年4月15日から支払い済みに至るまでの民事法定利率である
 年5パーセントの割合による利息金の支払いを求める。

初めての訴状なのでよろしくお願いします。





102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 22:23:39 yhjxcArf0
おいらが出した訴状さらしておきます


請 求 の 原 因

1 被告の表示
被告は,貸金業の規制等に関する法律(貸金業法)3条所定の登録を受けて貸金業を営む貸金業者である。
2 原被告との取引
平成X年XX月XX日,原告と被告は,金銭消費貸借包括契約(甲第1号証)を締結し,原告は,平成X年XX月XX日から平成XX年XX月XX日まで,訴状別紙のとおり借入と弁済を繰り返した。
3 被告の不当利得
原告と被告との間の,上記金銭消費貸借包括取引について定められた利率は,利息制限法所定の上限利率を上回るものであり,利息制限法超過利息の弁済については,元本に充当されるべきである。
原告は,利息制限法の法定利率に照らし,引直し計算(訴状別紙)をすると 平成XX年XX月XX日時点で,金XXX万XXXX円の過払金が発生している。
同過払金は,債権が存在しないのに,原告はそれを全く知らず支払われた金員であり,被告は,法律上の原因なくして同額の利得を得た事になる。
4 悪意の受益者
被告は貸金業者であるから,利息制限法による引直し計算をすれば過払いになることを承知しており,原告から弁済を受ける際,これを知りながら原告からの弁済を受けてきたのであるから,悪意の受益者として其受けたる利益に利息を付して返還する義務を負う。
 上記過払金に対して,その発生当日から年5分(民法404条)の割合による,平成XX年XX月XX日時点での未払利息は,金XXXX円である。
5 よって,不当利得返還請求権に基づき,請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。


103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:14:42 nT20aJxl0
書記官に聞けばテンプレあるとこもある

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 06:59:31 6DMq+A9E0
昨日、東京簡易裁判所に訴状を出した

マニュアル本のとおりに書いて持って行ったのですが

引きなおし計算書類は、証拠書類としないで

別紙として提出してくださいと言われ、その場での書き直し・・・・・・

訂正箇所にハンコ押して・・・・

ハンコ訂正の訴状だと、相手にナメられたりするのかな


105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 11:24:35 60oMBXwX0
別になめられねーよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:05:43 6DMq+A9E0
104です
昨日、訴状を提出して本日裁判所から連絡がありました。
第一回目の日にちが決まり一安心なんですが
当日は、ただ行くだけでいいのでしょうか・・・・



107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 01:48:50 oFGmv/Ak0
どうせ内容のない答弁書出してくるから
和解額が納得いかないなら2回目でもやればいい

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 10:08:54 n5SX/qH60
>>104
福岡もやっぱり引き直し計算書は別紙扱いですいた。
参考まで。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 16:51:17 LHAEk9VG0
シンキ相手に法人と代表者個人(別契約)で提訴するのですが、
下記のような訴状で、問題ないでしょうか?
よろしくお願いします。

原 告 A    個人☆☆☆☆
原 告 B    株式会社XXXXXX 代表取締役☆☆☆☆(個人と同じ)

被 告

事件名 不当利得金返還請求事件

訴訟物の価額  金        円
貼用印紙額            円


             請 求 の 趣 旨

1.1被告は原告Aに対し、金XX万XXXX円及び内金XX万XXXX円に対する
平成△△年△△月△△日から支払い済みまで年5%の割合による金員を支払え。
  2被告は原告Bに対し、金YY万YYYY円及び内金YY万YYYY円に対する
平成▲▲年▲▲月▲▲日から支払い済みまで年5%の割合による金員を支払え。
2.訴訟費用は・・・・
3.この判決は・・・・


             請 求 の 原 因

1.被告の表示
被告は、全国に支店を・・・・・・・

2.原被告との取引
原告Aは、平成△△年△△月△△日被告から、甲第一号証(被告側からの取引履歴)
のとおり金銭を借入れ、平成△△年△△月△△日に至るまで、借入れ、弁済を繰り返してきた。
原告Bは、平成▲▲年▲▲月▲▲日被告から、甲第二号証(被告側からの取引履歴)
のとおり金銭を借入れ、平成▲▲年▲▲月▲▲日に至るまで、借入れ、弁済を繰り返してきた。


110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 16:52:06 LHAEk9VG0
>>109続きです。

3.被告の不当利得
原告A、Bと被告との間の金銭消費貸借取引について定められた利率は(甲第一、二号証)、
利息制限法所定の上限利率を上回るものであり、利息制限法超過利息の弁済については、
元本に充当されるべきである。
原告Aは利息制限法所定の金利により再計算(甲第三号証)を行ったところ、平成△△年△△月△△日
の弁済により元本は完済され、平成△△年△△月△△日時点で、金XX万XXXX円の過払金が生じた。
原告Bは利息制限法所定の金利により再計算(甲第四号証)を行ったところ、平成▲▲年▲▲月▲▲日
の弁済により元本は完済され、平成▲▲年▲▲月▲▲日時点で、金YY万YYYY円の過払金が生じた。
同過払金は債務が存在しないのに、原告はそれを全く知らず支払われた金員であり、
被告は法律上の原因なくして同金員を受益したのであるから、被告の不当利得金である。

4.悪意の受益者
被告は貸金業者であるから、利息制限法による引き直し計算をすれば過払いになることを
当然承知しており、原告A、Bから弁済を受ける際、これを知りながら原告A、Bからの弁済を
受けてきたのであるから、悪意の受益者として其受けたる利益に利息を附して返還する義務を負う。
なお、上記過払金に対して、その発生当日から年5%(民法704条)の割合による、
平成■■年■■月■■日時点での、原告Aに対する未払利息は、金X万XXXX円で、
原告Bに対する未払利息は、金Y万YYYY円である。

5.よって、原告Aは被告に対し、不当利得返還請求権に基づき、金XX万XXXX円及びその過払金
に対する年5%(民法704条)の割合による未払利息金X万XXXX円の合計である金XX万XXXX円、
並びに金XX万XXXX円に対する平成■■年■■月■■日から支払い済みに至るまでの年5%の
割合による利息の支払いを求め、原告Bは被告に対し、不当利得返還請求権に基づき、
金YY万YYYY円及びその過払金に対する年5%(民法704条)の割合による未払利息金Y万YYYY円
の合計である金YY万YYYY円、並びに金YY万YYYY円に対する平成■■年■■月■■日から
支払い済みに至るまでの年5%の割合による利息の支払いを求める


111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 06:18:01 mt4Mvxds0
裁判所に訴状が受理された後、提訴相手からの答弁書が自宅に送られてくるのですか?

送られてきたら、その答弁書の内容に反論するための資料を次回裁判所に行くまでに用意するのでしょうか?



112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 15:09:49 mFk1j1krO
携帯からすみません。
まだ解約していないクレカで、完済したため提訴しようと考え中です。
訴状のなかに情報機関への不利益となる登用はやめろと書いたらデメリットありますでしょうか?
よろしくお願いします。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:00:53 4p6K4b4D0
>>112
もう解約しちゃいなYO!!そうすれば何の心配もないじゃない。
カードが必要ならばまた作ればいいし。
求めている答えとは違うと思うけど一応言っておく。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 16:07:08 d87m6MX+O
訴訟で勝った後、ブラック記載されていた場合は消去の通知書を送ればいい
二週間以内に消去しないと損害賠償請求するという内容で



115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 17:03:35 mFk1j1krO
ご指導ありがとうございます。
解約の方針でいってみます。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 17:40:38 z4H3T9rj0
今週金曜日に二回目があり、一昨日相手から準備書面が届きました。
こちらの準備書面は二回目の後出したら良いのでしょうか?


117:116
08/07/01 13:10:11 FhcYbNQ50
自己解決しました


118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/22 12:43:56 eDrvjfEuO
保守

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 17:46:40 YxfZZAGMO
先週金曜に訴状提出したのですが、訂正が必要みたいで質問させてください。

東京・大阪・広島・最寄りの簡裁の雛形を比較したところ、特に広島簡裁の場合、請求の原因が9行のかなり簡素な書式で、また他の雛形もみなし弁済の記載も省略するなどかなり簡素でした。

最寄りの簡裁の雛形をプリントしてみると、一枚目に原告・被告の表示、二枚目に請求の趣旨・紛争の要点・添付書類で、スペースもないのでかなり簡素に作成したのですが、やはり大幅に訂正されるでしょうか?


紛争の要点
1.金銭消費貸借
原告は、被告との間で、別紙取引照合表の内容の借り入れと弁済を繰り返してきた。
2.過払金の発生
原告が、被告に対し返済した金額を利息制限法所定の利率に引き直して計算すると、平成*年*月*日現在で、別紙計算書のとおり金*円の過払金が発生している。
3.みなし弁済
原告と被告の間の取引は、みなし弁済が認められない契約である。
4.悪意の受益者
被告は、 貸金業者であり、悪意の受益者である。
5.原告の和解書面に対する被告の拒否
原告は、別紙和解申込書を配達記録で送付し、債権債務不存在による和解を申し出たところ、2週間後に被告はこれを拒否した。
6.よって、原告は被告に対し、不当利息返還請求権に基づき請求の趣旨記載の金員の支払いを求める。


添付書類
取引照合表 法定利息計算書 ATMの明細書 和解申込書 配達記録の受領書



120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 17:55:39 YxfZZAGMO
途中で書き込んでしまいました、すいません。

添付書類について甲~証等と書いた方がいいか迷ったのですが、提出時に注意されると思っていたので、そのまま添付書類を羅列して提出してしました。

この書き方だと添削は結構ありますかね?

よろしくお願い致します。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 10:49:29 +MV088EIO
119.120です
本当は来週の後半に訂正しにいく予定でしたが、今日午前中時間ができたので行ってきました。

内容は、別紙は計算書だから別紙取引照合表から別紙の文言を削除すること、2項の過払金発生について根拠が少ないということで「契約が利息制限法の利率を超過しているから」を文頭に加えることでした。

添付書類は、単に取引照合表、法定利息計算書、明細書、配達記録、和解申込書と羅列して提出したのですが、訂正は有りませんでした。

その場で訂正して、請書を書きコピーを貰ったので、あとは出頭するだけです。
ちなみに期日を書記官が調べる間に予定表が見えていたのですが、私は結構田舎なのですが、見ているだけでも10件くらい不当利息返還の予定がありました。やはり今は多いみたいです。

ありがとうごさ゛いました

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:52:41 1UaIMlnm0
あげとこっと。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 11:37:17 fjuLpbZeO
弁済日まで、かつ弁済日に「過払い利息」が発生しないパターンなのですが、以下の書き方でおかしくないでしょうか?

4.悪意の受益者
 被告は貸金業者であるから、利息制限法による引き直し計算をすれば過払いになることを当然承知しており、
原告から弁済を受ける際、これを知りながら原告からの弁済を受けてきたのであるから、悪意の受益者として
其受けたる利益に利息を附して返還する義務を負う。なお、原告は被告に対し、不当利得返還請求権に基づき、
金50万●●●●円及びこれに対する平成16年11月●●日から支払済みに至るまで年5分の割合による金員を支払え。


これによって平成16年の弁済し終えた日から年利5%、凡そ9マソくらい取れるのでしょうか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 16:08:18 bs8VWIN40
どうかエロイ人教えて下さい。

何回も和解案を電話でこちらから言ってるのに、相手が飲まず、訴状を作る事にしました。
慰謝料も請求したいのですが、どのように書いたらいいか分かりません。
不当利得返還義務違反・・・とか原告に多大な労力をかけ・・・とか考えているのですが、いまひとつなのです。

宜しくお願い致します。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 23:30:08 dNax66lB0
教えてください。
過払利率5%にて引き直し計算した所、3万円ほど過払いになったので
過払い請求書を送り、裁判にむけ訴状を作成しようとしたんですが・・
過払い利率なしの時100円ほど残ありになってしまいまして、
訴状はどのように書いたら良いのでしょうか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:19:53 FASkGfhI0
>>125の意味が分からないのは僕だけ?


127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:33:30 txWYQJe+0
「不当利得返還義務違反・・・とか原告に多大な労力をかけ・・・」とか
有り得ないでしょ。どんな法律根拠に基づいているのだ?

和解できないから訴訟って普通の流れだろ。



128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:37:08 txWYQJe+0
>>125
過払い金および5%分を貸付に即時充当で普通に計算して出せばいいじゃん。
普通に請求額は29900円(細かい額は当然違うと思うが)だろ?


129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 20:33:06 I8LpjvGHO
あげ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 00:21:13 RriOQp9y0
1  被告は原告に対し、金○○万○○○○円及び
   内金○○万○○○○円に対する○○○○年○○月○○日から
   支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。


この ○○○○年○○月○○日から
には過払いが発生した日をいれるの???

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 16:57:09 9Xsc+uut0
>>130
最終返済日の翌日

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:57:23 AyY2AdHf0
>>130
引き直し計算の最終日

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/07 09:25:55 I+PKVZaXO
不当利得返還義務違反!

!(*_*)!

多大な労力!(*_*)!

論理的な思考が皆無ですな。
世界は自分中心に廻ってるみたいな・・・。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:47:12 DaFUw8sXO
保守

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:29:20 yGdjr9qZ0
代表者事項証明書に代表取締役が二人載っているのですが、訴状には二人とも記載
するのでしょうか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 23:03:53 ptH54dq20
一人でよい

○○株式会社
代表 代表取締役社長 山田 太郎



137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 15:11:27 wyzMq0DsO
保守

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 02:29:30 MFb5oN8nO
あげ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:19:28 wLjiSEHq0
明日、武富士を提訴します。
13万ぐらいで、ちょうど10年前の物なのですが、質問があります。

50万を借りて3年弱で完済し、最終回に16万ほど払いこれで完済(過払い13万程度)
ですが、最終回に多く入れたので、計算上支払い中の過払い利息は発生しません。


これに対する訴状を作っているのですが、利息については下記のような記載でよろしい
のでしょうか。

    過払金返還請求事件

     訴訟物の価額   金13万1225円
     貼用印紙額       金2000円

請 求 の 趣 旨

1  被告は原告に対し原告に対し、金13万1225円及び
   これに対する平成14年10月7日から支払日まで年5分の割合による
金員を支払え。


それとも、明日提訴なので下記のようになりますでしょうか。

    過払金返還請求事件

     訴訟物の価額   金13万1225円
     貼用印紙額       金2000円

請 求 の 趣 旨

1  被告は原告に対し原告に対し、金13万1225円及び
   これに対する平成14年10月7日から平成21年1月26日まで、年5分の割合
   による利息○×円の金員を支払え。

というように、日付をひとまず区切って、明日だとしたら幾らと書いた方が良いのか。

詳しい方教えてくださいお願いします。


↓つづきます

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:22:04 wLjiSEHq0
二枚目を下記のような形にしようと思いますが、ここで言う利息についても
1枚目が利息の金額を記載しないばあい、文言に矛盾が生じるように思うのですが、
この点も添削していただきたく、よろしくお願いします。



           請 求 の 原 因

 1 過払金元金

   1999年9月○×日、原告と被告は、消費貸借契約を締結し
   (契約番号00-00-0-1)
原告は金50万円を借入れ、その後2002年10月7日までの間
   「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1) 記載のとおり
   借入と返済を繰り返した。これを利息制限法の法定利率に照らし、
   引直計算をすると過払金元金金13万1225円の過払金が発生している    (甲1)

 2 利息(悪意の受益者)

   被告は、貸金業の登録業者であり、
   利息制限法を超える金利で貸付をしていることを知りながら、
   原告より返済を受けていたので、悪意の受益者にあたる。
   また、被告は株式会社であり、商人であるので、
   5%の利息を付して過払金を計算した。

 3  被告は原告の損失によって、法律上の原因なくして、
    請求の趣旨記載の金額と同額の利益を得ている。

 4  よって、不当利得返還請求権に基づき、
    請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。

          証 拠 方 法

 甲第1号証  利息制限法に基づく法定金利計算書(原告作成)
 甲第2号証  取引経過(被告作成)

          添 付 書 類

 1.甲号証の写し  各1通
 2.資格証明書    1通



141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:16:18 VV8aYh960
>>140
提訴の日までしか過払い利息を請求しないのは一般的ではない。
利息分の金額を記入しないのは、提訴する段階では金額が確定していないから。
将来の入金日までということで「及びこれに対する●●から支払い済みまで年5
分の割合による金員を支払え」という文言をつかっている。
無理に金額を確定する必要はないので上の方がいい。

それと計算書を甲号証にしてるけど、訴状別紙に訂正される可能性があるよ。
これは簡裁によるんだけど。初めから別紙にしたほうが無難。

ところで請求の原因の部分はオリジナル?それとも雛形を写したの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:48:52 wLjiSEHq0
>>141
ありがとうございます。

雛形というか、あれこれサイトを回って、自分にあてはまる形に近づけました。
どこのサイトでもだいたい計算書は甲号証にしていたので、それにしましたが、訴訟別紙
という形にしたほうがよさそうですね。
その場合、証拠方法の欄を削除して、添付書類のところに『3.利息制限法に基づく
法定金利計算書』との文言を書き入れる形になるのでしょうか。

質問返しになってしまいますが、よろしくお願いします。



143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:25:56 jyGZYExV0
>>142
名古屋本も甲号証になってるけど、提訴した人の報告が多数あったので別
紙が無難ってことになってる。
で、別紙でだす場合は訴状と一緒に綴じて、証拠方法や添付書類の欄には
記載しない。

ところでなんで雛形か聞いたかっていうと、
>被告は株式会社であり、商人であるので、5%の利息を付して過払金を計算した。
この部分が気になったから。この部分は写したのかなと思って。
5%の根拠って民法704条の利息を付して返還する義務と、404条
の特段の合意なき場合年5分というとこからきてるからちょっとおかし
いなと思って。
もしかしてこの部分の元の文は6%で書いてなかった?6%は根拠が違
うからさ。商工ローンとか商売関係が6%なんだよね。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 00:40:55 jyGZYExV0
訂正
特段の合意なき場合→別段の意思表示がなき場合


145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:31:15 EaMwmYpD0
>>143
深夜なのにありがとうございます。

今、印刷しました。

そうです丸写しです。
6にしたければ6と書き込みましょうみたいな感じだったので、原文5のままにしておき
ました。

ひとまず明日持ち込んでみようと思います。


146:140
09/01/21 22:24:37 EaMwmYpD0
>>141
>>143

昨日はありがとうございました。

無事、本日受理していただきました。

特に問題も無く、手続き自体は30分掛からないくらいでした。



147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 16:03:13 V8JfiWqe0
フロックス(旧クレディア)についてですが訴状の請 求 の 原 因 についてお教え下さい。
経営破たん前の債権は一定条件で弁済してくれるということで(過払い金60万ですがmax30万しかもどりません。)。それと会社更正法適用後の過払い金が15万あります。
別々になるのでしょうか。それとも
この2おまとめて提訴することできますでしょうか。できるのならどうゆうふな書き方になるのでしょうか。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 16:05:56 V8JfiWqe0
フロックス(旧クレディア)についてですが訴状の請 求 の 原 因 についてお教え下さい。
経営破たん前の債権は一定条件で弁済してくれるということで(過払い金60万ですがmax30万しかもどりません。)。それと会社更正法適用後の過払い金が15万あります。
別々になるのでしょうか。それとも
この2おまとめて提訴することできますでしょうか。できるのならどうゆうふな書き方になるのでしょうか。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 06:49:06 5NE4q44mO
29%ぐらいの金利で五年二ヶ月ぐらい払ってるんですが。
過払いでますか?

会社はポケットバンクです。




150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 18:32:18 4URoK6ZsO
>>149
天井なら出るけどスレ違い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:32:43 om3FERF+0
訴状に添付する引き直し計算書を別紙にした方がいい件ですが、
「別紙」は赤字で書くのでしょうか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:09:11 GZXOZivI0
>>151
他の文字と同じ色で

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 10:39:40 3oAJ+y8r0
訴状の書き方で教えていただきたいのですが、過払い本やwiki等、不当利得(等)返還請求事件
と「等」が入る場合と入らないものがあるのですが、「等」を入れるか入れないかはどこで判断す
ればいいでしょうか。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:03:23 70L55Qqy0
>>153
履歴不開示とかの損害賠償も併せて請求する時に○○等請求事件としてるんじゃないかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 01:39:32 4m7zDNjmO
訴状に書く訴訟物の価額と貼用印紙額の他に、郵券まで書いても構わないのかね?
郵券まで書いてある訴状の雛型って少ないよね?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 02:32:40 E6GphaNs0
>>155
予納郵券額を書いても構いません
むしろその方が親切です

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:39:56 fL55FlKNO
参考になれば①
URLリンク(c.2ch.net)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:41:16 fL55FlKNO
参考になれば②
URLリンク(c.2ch.net)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 03:29:49 Z6Uayrx9O
あげ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:09:30 zOoJJFeS0
このスレ勉強になりますね。
なのでageさせていただきます。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 01:48:05 V/hjKHkj0
過払い金返還請求に関するサイトで自分が作った訴状をうpしようと思うんだが、その前に添削してもらえますか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 13:39:54 Y6DBdoFfO
いいスレ見っけ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:55:22 thRFYf190
お聞きいたします
提訴しようと思っておりますが

企業側に、履歴請求出した所 引きなおし計算もすでにした履歴と計算書をひとまとめにしたものを送られてきています
この場合、履歴と、計算書別々訴状添付しないといけないのでしょうか?

計算書には納得しています。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 02:20:30 HBvIbjAG0
>>163
よくわからんのだけど、皿業者の引き直し計算書まで来てて、
納得してるんだったら、そのまま和解じゃないの?
なんで提訴になるの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 08:45:31 okrDCEfxO
七割和解を持ち掛けて来ています
それ以上は提訴してくださいと

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 08:53:51 oyF9lssx0
>>165
ほほう、それで?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:27:55 okrDCEfxO
それで提訴なわけですが
企業側の履歴計算書のかばらいきん満額をとりたいわけです
提訴にあたっての証拠書類は企業側がしてきたものだけの提出で受理されるか聞きたいのですが 
それとも自分でも引き直し計算して原告側の計算も提出しなければならないかききたいです

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:39:17 oyF9lssx0
>>167
まあスレ違いなわけですが、証拠書類に限って言えばとりあえず業者からの履歴だけで大丈夫です。
何も知らなさそうなのでとりあえず初心者スレにでも行ってみると良いかと。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:43:58 okrDCEfxO
では証拠書類会社側の履歴計算書のみで提訴したいのですが、訴状の書き方の見本が無く困っています。
原告側が計算したところの場所をどういう風にかけばよいでしょうか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:49:07 HBvIbjAG0
>>169
いい加減マルチすんのやめれ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:36:34 jH025sZR0
当初の契約時に皿と交わしたのが極度借入基本契約書なんですが、
訴状テンプレの変更は

金銭消費貸借契約→極度借入基本契約

という認識でいいのでしょうか。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:47:59 HjQqyQ+D0
>>171
変えなくてもいい。

なぜなら、お金の貸し借りの約束をしたこと=金銭消費貸借契約
上の約束にあたっての書類=極度借入基本契約書

おk?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 09:26:07 9OpFbhym0
GEに対しての残高無視訴状です。

原告は,被告に対し原告と被告との間に存在した,全ての取引履歴を開示するよう
   求めた。これに対し,被告は全ての取引履歴を開示せず(取引履歴のうち平成0年0
   0月00日以降のもの「甲第一号証」を開示)その開示した履歴以前の履歴を開示
   しないため,原告は自己の債務の見直しに困窮する事になった

完済、解約後なので、“自己の債務の見直しに”では少しおかしい
感じがするのですが、よろしくお願いします。



174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 15:18:23 TPgcz+ag0
>>173
A:「履歴が全て開示されないから、正しい過払い金額を把握出来ない」
という事を明記したいだけですか?
B:それとも履歴不開示で損害賠償を乗っける予定ですか?

自分の残高無視の場合はAで

また取引履歴について,平成○年○月○日より前の物は,被告が,提出しない
ため,現段階では,すべてを立証する事が出来ない。被告が,全取引の開示を
するならば,後日訴えの変更で修正する。
こんな感じでした。

レイクは、0計算で提訴すれば、大半は不開示分の履歴を「推定計算」の名目で
乙号証として提出するそうで、自分の時もそうでした。
参考になれば。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 12:31:36 IZ1tzYyyO
訴状テンプレの証拠方法の所に銀行通帳のコピーなんてあるけど・・・必要あるんですか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:01:10 ofFCGSWb0
>>175
ケースバイケース。それが証拠となるなら。
#取引履歴が無いとか、きちんと返済していた証明にするとか。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 14:11:33 IZ1tzYyyO
ただいま訴状作成中。

請求の趣旨んところに“被告は、原告が不利になる信用情報を情報機関に登録しないとする。”

とかっ、付け加えれますか?

エロい人、教えて下さい。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 14:38:38 ofFCGSWb0
>>177
完済解約済みなら、業者も登録のしようがないわけだが。
残債ありならJIC登録分は契約見直しは必ずつく。


179:sage
09/04/21 16:57:29 XTrH88xk0
>>174さん 173です。

Aのパターンで考えております。
参考になりました。ありがとうございます。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:20:23 4tHyoDd7O
訴状って、1行37文字、1頁26行じゃなきゃダメなんですか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 00:20:06 19Dv2aJZO
日弁連のHPにはそうあるかもしれんがあまりとらわれなくてもいい
フォントは12使用して四隅3cmくらい空けてバランスよく区切りは隙間あける

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 09:23:36 Nbk/dCfP0
まとめありますか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 08:31:09 W6pv9AyZ0
所轄の裁判所電話して雛形ありますかと
聞いてあれば貰うのもいいよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:01:12 eFW3wJCb0
まとめありますか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 01:48:09 brPfjL430
夏休みで一匹加わると違うのう上等や

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 16:48:07 C/fc9+ywO
レイクに対する0計算での訴状についてですが
約3年の未開示期間があります。
完済解約してますが相手は契約書も出してきません。
取り引き開始時は記憶によりはっきりしているのですが、
訴状に「遅くても平成〇年ころから取り引きがあり…」と下手に書かない方がいいですか?
いや、3年じゃ0になるわけないじゃん、と難癖つけられるんじゃないかと心配しているのですが。



187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 11:40:02 Fqla3Twu0
>>186
特に難癖はつけられませんよ。

自分の場合は未開示期間2年でしたが、
開示された履歴の1番目の日付けを
「遅くともいつ~」の部分に当てはめました。
そして>>174の「取引履歴について~」の文章を入れました。
ちゃんと「推定計算という名の取引履歴」を出して来ましたよ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 18:39:15 jzT86wGPO
>>187
ありがとうございます。
0計算の訴状は初めてなので参考になりました。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 07:19:21 xb2HgqmR0
ビジネスロジック?


190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:23:24 cN02eFa70
もうわからなかったから適当にコピペして作ったんだけど誰か添削してください。
分断あり官員番号同じで2件とも10年以内です。
第1 不当利得の悪意の対象
  1.民法704条の悪意とは、受益者が法律上の原因のないことを知り、もしくは知り得る
    べき状況の下で受益したことを言う。
    貸金業の登録業者であれば、過払金の発生については、原則的に悪意と言ってよい。
    すなわち、被告は貸金業の登録業者として、原告と包括的消費貸借契約を締結するに
    際し、原告から弁済を受ける利息・損害金が利息制限法の法定利率を超えていることを
    認識し、かつその後なされた取引も取引履歴のとおり貸付けと弁済が行われたことを
    把握している。かかる認識からすれば、被告は原告が借入と返済を繰り返すうちに
    いずれ過払の状態になることを認識していたことは明白である。
  2.貸金業者が単にその独断に基づいてみなし弁済が成立すると判断していただけでは、
    善意と言うことはできない。すなわち、貸金業規制法43条の要件事実を充足するような
    適法な要件を具備した書面を原告に交付し、その書面の写しを保管し、訴訟において
    疎明できるほどに整えていない限り、善意と言えない。
  3.一般に、不当利得者が、その利得にかかる法律上の原因の不存在を基礎づける事実に
    つき、これを認識している場合には、当然に「悪意の受益者」となるのであって、
    法令の存在を知らなかったり、誤った法解釈に基づいて法律上の原因があるものと
    誤解していたりしたとしても、そのことは結論に影響を及ぼさない。(法の不知はこれを許さず。)
  4.以上のことから、被告は、過払金が発生した時点から悪意の受益者として、
    5%の利息を負担すべきである。
    最高裁平成19年7月13日判決を踏まえて具体的な立証をせよ。

第2 一連の取引
当方としては何れも貴社との取引であり、
会員番号も全て同じとなっている。個別契約とするにも各回において、都度契約書を取交した事も無く、
その旨、貴社より通知も成されていない。
平成15年7月18日最高裁ロプロ判決においても、発生した過払い金を新たな貸付けに当然充当し、
一連の取引で算出する事を認めている。

第3 みなし弁済
    被告は、本件取引において貸金業規正法43条の要件を全て充足していると主張するが、
    本件取引において法43条に定められた「みなし弁済」の成立する余地はない。
  1.貸金業規正法43条に定められた「みなし弁済」の要件は、貸付弁済の各取引の際に
    17条書面、18条書面を交付することのみならず、債務者が約定利息を利息としての認識
    を持ち、任意に支払うことが要件とされている。
  2.ところが、被告の金銭消費貸借契約書(甲第×号証)には、「期限の利益喪失」条項が
    あるが、その場合には、債務者が約定利息を支払うことを事実上強制するものであり、
    任意の支払いとは言えない。(最二小判平成18.1.13、最一小判平成18.1.19、最三小判
    平成18.1.24)
    よって、本件取引には法43条の要件を全て充足しているとはいえず、「みなし弁済」の
    成立する余地は全くない。
  3.もっとも、被告は「みなし弁済」の主張立証を留保するものであるから、原告の主張
    する不当利得返還請求権に対して、被告は争う意思のないものと推認する。

第4.総括
 1. 被告は過払金が発生した時点で悪意の受益者となり、過払
   金が発生した時点からその過払金を次の貸付金元本に充当さ
   れるまで、もしくは、原告が被告に対して過払金を充当すべ
   き弁済債務がなければ、その過払金を被告が原告に対する弁
   済債務として完済するまで、被告はその過払金元本に対して
   年5%の利息を負担すべきである。

第5.原告の主張
 1. 原告は被告同様裁判の長期化を望むものではないが、被告
   が悪意の受益者を認めて過払金を原告に対する弁済債務とし
   て原告に完済し、かつその過払金元本に対して年5%の利息
   を全額支払うという確約が得られるまで、和解することは出
   来ないので、判決に至るまで争う覚悟である。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:25:58 cN02eFa70
相手側の答弁書が紙1枚だったので
これは主張書面と準備書面を兼ねて作りました。

どなたか添削よろしくお願いします。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:06:30 CE+zPaG7O
>>190
普通この主張は訴状に盛り込む内容でしょ?
まったく主張が足りていない訴状を提出したんだね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:51:58 cN02eFa70
>>192
これ出しとけば大丈夫ですかね?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 19:19:06 E/CIA3Mn0
すんまへん。
何方か調停後の過払い請求した時の訴状のサンプル
載せてください。参考にしたいです。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 13:17:06 eVcZdp1F0
>>194
遅レスですが、この↓スレ熟読すべしです。
つ「調停・和解後の過払い請求 2」
スレリンク(debt板)

訴状で調停の事を触れても触れなくても、恐らく裁判期間の短縮にはなりません。
1回目は各業者おなじみ追って主張のテンプレ答弁書だと思います。
2回目から調停時の書類が乙号証で出てきて反論~といった感じでしょうか。
業者によっては調停に触れずに和解案を出してくるところもあるし、
最後までゴネまくるところもあります。
訴状でいらん事書いて下手こいてしまうよりは、何も書かない方が良いでしょうね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:03:23 EjhkD2eG0
>>195

アドバイスありがとう御座います

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 11:12:06 cekDAExyP
 
 一人一回限定だけど、誰でも必ず12万円もらえるらしい

 URLリンク(www.geocities.jp)

 

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 09:26:52 RGQijnZJ0
現在、CFJと争ってるけど被告準備書面として
平成18年1月13日以前の悪意の受益者を、自社の地裁判例使って否定してくるね

H21.11.24 横浜地裁判決 
H21.11.27 横浜地裁判決
悪意の受益者について「少なくとも平成18年1月13日より
後に受けた利得については特段の事情の存しない限り
法律上の原因がないことを知りながら過払い分相当額を
利得したと推定するのが相当である」と判事したこと。

H21.7.30 岐阜地裁判決
悪意の受益者について、最高裁平成18年1月13日判決以前の
被告の被告の制限超過部分の受領については
これを受領したことのみを理由として被告が悪意の受益者であると
推定することはできないし、これを認めるに足りる証拠もない
そして原告の被告に対する利息の請求は、遅滞損害金の趣旨も
含むものと解されるから原告の上記不当利得について
被告に対して返還を求めたことが明らかな
本件訴状送達の日(平成21年3月9日)の翌日から
民事法所定の年5分の割合による遅滞損害金を求める限度で
理由あるものとした」と判事したこと。

これって
最高裁平成21年9月4日判決 
「いわゆる過払金充当合意を含む基本契約に基づく金銭消費貸借の借主が
利息制限法所定の制限を超える利息の支払を継続したことにより過払金が
発生した場合でも,民法704条前段所定の利息は過払金発生時から発生する」とした

だけで対応できるかな?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:17:00 /djHhH9G0
訴    状
2010年  月  日
簡易裁判所 民事部 御中
〒 
電 話  ・  FAX  
原        告  

被        告  
上記代表者代表取締役 
訴訟物の価額 
貼用印紙額  
請 求 の 趣 旨
1  被告は原告に対し、金○円及び内金○円に対する○年○月○日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
2  訴訟費用は被告の負担とする。
との判決ならびに仮執行宣言を求める。

請 求 の 原 因
1 過払金元金
   ○年○月○日、原告と訴外●は、消費貸借契約を締結し、原告は金○円を借入れ、その後○年○月○日までの間「利息制限法に基づく法定金利計算書」(甲1)記載のとおり借入れと返済を繰り返した。
  ○年○月○日に株式会社▲に債権譲渡され、原告は債権譲渡通知のみを受け取り、あらためて契約書を交わさずに、同利率同残高で借入れと返済を繰り返した。
これを利息制限法の法定利率に照らし、引直計算をすると過払金元金○円、過払金利息○円の合計○円の過払金が発生している(甲1)。
2 利息(悪意の受益者)
   被告は、貸金業の登録業者であり、利息制限法を超える金利で貸付をしていることを知りながら、原告より返済を受けていたので、悪意の受益者にあたる。よって民事法定利率である5%の利息を付して過払金を計算した。
3 被告は原告の損失によって、法律上の原因なくして、請求の趣旨記載の金額と同額の利益を得ている。
4 よって、不当利得返還請求権に基づき、請求の趣旨記載のとおりの判決を求める。
証 拠 方 法
 甲第1号証  利息制限法に基づく法定金利計算書(原告作成)
 甲第2号証  取引経過(被告作成)
 甲第3号証  過払金請求書
添 付 書 類
 1.甲号証の写し  各1通
 2.資格証明書    1通

   
債権譲渡の案件です。
名古屋の本の雛型をもとに作りました。
請求の原因が物足りない気がしてます。
添削おねがいします。

200:199
10/01/21 21:21:04 /djHhH9G0
債権譲渡後の借入れと返済を繰り返したについてですが、借入れストップの状態でしたので、返済をしたにしたほうが良いですか?

201:199
10/01/21 23:25:56 /djHhH9G0
訴訟の途中で相手が反論してきて、わけがわからなくなったら、弁護士を依頼しようと思っています。
減額和解の提案があれば、元金全部に近い金額なら和解したいと思ってます。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:39:13 UFDxVwQe0
ア○○○ 平成9年
貸し借りで現在80 27%
ポ○っ○B 平成9年
貸し借りで 現在30 27%
過払い請求かゼロで迷ってます
最高
MAXア○○○は100で
最高
ポ○っ○Bは50です
信用情報クリアで
できますか
 



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch