【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】110次資料at ASIA
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】110次資料 - 暇つぶし2ch134:日出づる処の名無し
10/07/03 17:24:46 EDLW/rwc

●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定

135:日出づる処の名無し
10/07/03 17:41:22 i5ceIwVI
>>129
「何を言ったか」より
「誰が言ったか」に執着する事大主義者w


136:日出づる処の名無し
10/07/03 18:34:15 sWScNo8n
>>134
>11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
チョン丸出しだなw

137:日出づる処の名無し
10/07/03 18:36:45 OSYd28ra
 否定派は家永教科書裁判がどんな裁判なのか知ってて書いているとは思えない。歩66第一大隊戦闘詳報が証拠として
採用されなかった理由が真偽不明であったからとか作成者が不明だからといった主張は全くの出鱈目。民事裁判で証拠
を採用するしないは、証拠調べによって証拠能力の有無を判断する段階の話であって証拠資料として受け付けないという
事はない。歩66第一大隊戦闘詳報は証拠資料になり得たのかどうかさえ判っていない様だ。
では実際のところどんな裁判だったのか概略を説明してあげよう。
 先ず基本から。昭和57年(1982年)、検定を不服として国家賠償請求訴訟を提訴(第三次訴訟)した家永氏主張。
「検定は憲法の禁止する検閲(憲法21条)にあたるものであり、結果として学問、思想、表現の自由を侵している」
「教科書検定制度のような制度を通し教育内容を国家機関によって一元的に統制することは憲法、教育基本法に反する」
そして件の児島襄の見解と秦郁彦著「南京事件ー『虐殺』の構造」は、一審の判決理由にその名前が出てきます。一審で
は検定制度自体は合憲としながらも検定における裁量権の逸脱を一部認めましたが、草莽隊の記述に関する検定を違
法としただけで、南京事件を含めた当時の日本軍に関しての検定は裁量権の範囲内とし違法ではないと判断しました。
 では判決文から児島襄の見解と秦郁彦著「南京事件ー『虐殺』の構造」がどのような内容で出てくるか検証してみましょう。
判決文を抜粋しながら順を追います。以下が訴求原因です。

昭和五五年の申請に係る検定(以下「昭和五五年度検定」という。)処分の経過と内容
(一)検定処分に至る経緯
(1)原告は、その執筆に係る高等学校用日本史教科書「新日本史」の原稿について、昭和五七年度以降に使用されるべ
き教科用図書として、昭和五五年九月五日付で発行者たる三省堂を通じて、文部大臣に対し、検定申請を行った。原稿の
内容が従前の教科書の全面改訂であるため、検定の種類は、「新規検定」であった。
 右原稿に対する原稿本審査での処分は、昭和五六年一月二六日付でなされたが、その内容は、約四二〇項目にわたる
修正意見及び改善意見を付した上で合格とする条件付合格処分であった。右修正意見及び改善意見の伝達は、教科書
調査官から口頭で同年二月二日及び同月三日の両日にわたり合計約一一時間をかけて行われた。
(2)原告は、三省堂を通じ、同年三月九日付で内閲本を文部大臣に提出し、その際、改善意見中承服し難い部分に関す
る「拒否理由書」をも提出した。修正意見については、原告は、検定規則所定の意見の申立てをしたところ撤回された一項
目を除く総てについて、原記述に最小限の修正を施すことによって対応した。
(二)検定処分の内容
 被告は、以下のとおり、原告の原稿本の記述に対し、修正意見及び改善意見を付し、修正意見については、これを合格
の条件とすることによって原告の意思に反する記述の変更を強制し、改善意見については、内閲本審査段階においてこれ
に固執し、繰り返し「拒否理由書」の提出を強いて記述の変更を事実上強制しようと試み、これらによって原告に対し著しい
精神的苦痛を被らせた。(略)

138:日出づる処の名無し
10/07/03 18:37:38 OSYd28ra
〔脚注〕〔4〕南京占領直後、日本軍は多数の中国軍民を殺害した。南京大虐殺とよばれる。
b 被告の意見
(イ)右原稿本の〔脚注〕の記述に対し、修正意見が付された。意見の趣旨は、「このままでは、占領直後に、軍が組織的
に虐殺をしたというように読みとれるので、このように解釈されぬよう表現を改めよ。」というものであり、更に、具体的には
「多数の中国軍民が混乱にまきこまれて殺害された。」と記述して、殺害の主体に言及しないようにするか、あるいは、「混
乱のなかで、日本軍によって多数の中国軍民が殺害されたといわれる。」と記述して、日本軍の行為であるというのが単
なる伝聞にすぎないことを明らかにして、日本軍の行為であるとの評価を避け、かつ、それが「混乱のなか」での出来事で
あったことに必ず言及せよというものであった。(略)
c 原告の対応
(イ)修正意見については、教科書調査官が、これを主張して譲らないので、原告は、やむをえず原稿本の記述を後記dの
とおり変更した。(略)
d 変更後の記述
 日本軍は、中国軍のはげしい抗戦を撃破しつつ激昂裏に南京を占領し、多数の中国軍民を殺害した。南京大虐殺アトロ
シテイーとよばれる。

ここまでは訴求原因の抜粋です。下記は修正意見を付した事実確認です。

南京事件に関する記述について
(一)〈証拠〉によると、本件原稿の脚注「南京占領直後、日本軍は多数の中国軍を殺害した。南京大虐殺アトロシティーと
よばれる。」との記述に対し、文部大臣は、右記述は南京事件が南京占領直後に軍の命令により日本軍が組織的に行っ
た殺害行為であるかのように読み取れるが、南京事件についての研究の現状からみて、「南京占領直後」という発生時期
の点及び「軍の命令により日本軍が組織的に行った」という態様の点において、いずれもこのように断定することはできな
いので、検定基準に照らし、(略)
 なお、検定意見が、南京事件そのものの存在を否定する趣旨ではないことは、教科書調査官が理由告知の際に「南京
占領の混乱の中で多数の中国軍民が犠牲になった」ことは事実であることを認めていることから明らかである。

ここまでは修正意見を付した事実確認です。下記は証拠を総合して修正意見が裁量の範囲内か逸脱かの検証です。

(二)〈証拠〉を総合すると、次の事実を認めることができる。
(1)一橋大学教授藤原彰は、その研究に基づき、南京大虐殺は軍上層部の命令による日本軍の組織的犯行であり、混
乱の中で起きたものではないとの見解を有しているが、その見解の詳細と根拠は、以下のとおりである。(略)

139:日出づる処の名無し
10/07/03 18:38:22 OSYd28ra
ここまでは日本軍の組織的犯行であったことについてずらずらと根拠が挙げられす。下記は反対意見です。

(2)これに対し、戦史研究家児島襄は、昭和五五年度検定当時の南京事件に関する研究状況からみて、南京占領下の
軍政として中国の軍人と民間人を殺害するという方針が確立し、これに基づいて軍の命令による殺害が組織的に行われ
たと断定することはできなかったと判断している。その見解の詳細と根拠は、以下のとおりである。(略)
 戦闘詳報の中には、「午後二時零分、聯隊長ヨリ左ノ命令ヲ受ク。左記 イ、旅団命令ニヨリ捕虜ハ全部殺スベシ。其ノ
方法ハ十数名ヲ捕虜シ逐次銃殺シテハ如何。」というものが残されているが、この戦闘詳報の部隊名は不明であり、記述
の中にある旅団名もわからない。したがって、命令自体が、旅団の独断命令であるのか、それとも、上級の師団、軍、方
面軍からの下令であったのかも、判然としない。もっとも、第一三師団第一〇三旅団長山田少将が、師団司令部及び上
海派遣軍司令部に問い合わせて、「始末せよ」との指示を受けていることからすると、前記戦闘詳報が伝える捕虜刺殺の
旅団命令も、更に上級司令部からの下令であり、また、広範囲に下達されたものとみられる。しかし、実際に、その命令が
確実に実行され組織的に行われたかについては、疑問があるし、具体的な命令の内容が「殺せ」ということだったのか、
それとも「処分せよ」という命令(「処分」には「釈放」も含む。)を「殺せ」と解釈して実行したのかは、資料が不足していて
不明である。(略)
 以上のとおり、昭和五五年度検定当時において、南京事件の正確な実態を客観的資料で明らかにすることは困難であ
って、捕虜を虐殺するという方針が日本軍において確定し、組織的に行われたと断定することはできなかった。

児島襄の見解はここで出てきます。昭和55年度当時、児島はこの戦闘詳報が第一大隊戦闘詳報であると知りません。
ここまでは日本軍の組織的犯行と断定することは出来ないとした見解です。下記は当時の学界の状況検証です。

(3)昭和五五年度検定までの学界の状況についてみると、藤原教授は、極東国際軍事裁判において事件の全貌がはじめ
て明らかにされ、エドガー・スノー著「アジアの戦争」、、歴史学研究会「太平洋戦争史(昭和二九年)、(略)
 なお、藤原教授は、昭和五七年以降南京大虐殺に関する研究が急速に進んだとして、洞富雄著「決定版南京大虐殺」(
徳間書店、昭和五七年、甲第二四四号証)…秦郁彦著「南京事件ー『虐殺』の構造」(中央公論社、昭和六一年、甲第二四
八号証)、洞富雄著ほか「南京事件を考える」(大月書店、昭和六二年、甲第二四九号証)を挙げるが、これらはいずれも
昭和五五年以降に出版されたものであるから、本件検定当時の学界を構成するものとしては考慮し得ないことは、さきに
(1)に判示したとおりである(但し、昭和五五年度検定当時に発表されていた論稿を収載した部分を除く。)。

ここで秦郁彦著「南京事件ー『虐殺』の構造」(甲第二四八号証)がでてきます。そして判断理由に繋がっていくわけですが、
結論としては本件修正意見はその理由自体に合理性がある、検定における裁量権の範囲内で違法性はないとしています。

140:日出づる処の名無し
10/07/03 18:39:04 OSYd28ra
要点をまとめます。
①問題とされているのは昭和55年度検定までの学界の研究状況。証拠足り得るのは研究の成果のみ。
②昭和55年度当時、児島は自ら引用した戦闘詳報が歩66第一大隊戦闘詳報であると知らなかった。しかし当時の学会
 の状況しか考慮しない為、戦闘詳報の部隊名が当時不明であったなら、それが当時の学界を研究成果と見做される。
③歩66第一大隊の戦闘詳報と初めて記した秦郁彦の「南京事件ー『虐殺』の構造」(昭和61年)は検定当時の学界を構
 成するものとしては考慮し得ないとされた。
④秦郁彦著「南京事件ー『虐殺』の構造」は甲号証なので原告が出した証拠資料と判る。

 つまり、求められていた証拠能力とは研究の成果が判る書籍であり、戦闘詳報そのものは最初から証拠足り得なかった
事が判ります。戦闘詳報があり、その戦闘詳報を研究した後、研究の成果となり学界を構成していくわけです。
また、戦闘詳報の部隊名が当時不明であったなら、それが当時の学界の研究状況であるから、ことさら部隊名を特定する
必要がありません。秦郁彦の「南京事件ー『虐殺』の構造」は研究の成果として原告が提出した証拠ですが、この訴因の為
だけに提出した証拠資料なのか判りません。南京事件を含めた当時の日本軍に関する訴因は4つも在ります。
 したがって歩66第一大隊戦闘詳報が証拠として採用されなかった理由は、真偽不明であったからとか作成者が不明だ
からといった理由ではなく、【戦闘詳報そのものは研究の成果ではないので原告も被告も提出しなかったから】です。
歩66第一大隊戦闘詳報を証拠資料として原告か被告が提出していたという記録は見た事がありません。否定派の主張
は裁判の内容を知らないが故の馬鹿げた妄想である事がお判り頂けたと思います。

尚、二審では
「南京大虐殺を軍の組織的行為ではないとして『激昂裏に行われた』と記述するように要求した個所」
「南京での軍による婦女暴行の事実を『実態が把握できない』として削除要求した個所」
以上の修正意見を裁量権の逸脱として違法の判決が下されました。このうち、『激昂裏に行われた』と記述するように要求
した個所は最高裁でも違法とされています。婦女暴行の事実は、華北において兵士の女性に対する貞操侵害行為が他の
戦争と比較して特徴的といえるほどに頻発したとか、残虐であったとする有力な学説はなかったとして、二審の判決を覆し、
原告側の訴えを退けました。

141:日出づる処の名無し
10/07/03 18:48:30 sWScNo8n
>>140
裁判の話は枝葉で本質は戦闘詳報の信憑性だが
それに対しては一切言及できないお前が哀れだ
結局アレは捏造証拠なんだろ?
時系列の矛盾に大して何ら合理的な説明できていないしね

142:日出づる処の名無し
10/07/03 18:59:32 OSYd28ra
>>141
>裁判の話は枝葉で本質は戦闘詳報の信憑性だが

第一大隊戦闘詳報は裁判で証拠として採用されなかったら偽物と叫んでいたのは否定派ですが?
裁判で証拠として採用されなかったから偽物であるという主張は取り下げるという事ですね。

>時系列の矛盾に大して何ら合理的な説明できていないしね

スレリンク(asia板:606番)
第一大隊戦闘詳報問題 板倉説への反論
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

第一大隊戦闘詳報問題 東中野説への反論
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

ついでに訂正>>137
×先ず基本から。昭和57年(1982年)、検定を不服として
         ↓
○先ず基本から。昭和57年(1982年)の検定を不服として

143:日出づる処の名無し
10/07/03 19:06:14 N+zPkbPe
>>142
入手経路は?

144:日出づる処の名無し
10/07/03 19:30:52 sDMIocbd
>>130
>素人に論破されるそいつらの肩書きに、一体何の価値がある事やらw

否定派のいちゃもんレベルが論破とか笑わせるなw

>>133
つ前スレ>501

適法じゃなかったから松井軍司令官は有罪になったわけですが。規律が弛緩していた軍自体に処分されなかったからと
いって適法と言えるわけないでしょう(笑)。

>>135
>「誰が言ったか」に執着する事大主義者w

学者の誰も言ってない事を妄信する馬鹿とは違い。笠原十九司・藤原彰・洞富雄の言ってる見解には同意しないが、前述
の学者の見解に同意するという取捨選択をしている。こういうのは事大とは言わない。

145:日出づる処の名無し
10/07/03 19:38:13 sDMIocbd
>>142
つ 前スレ>636

146:日出づる処の名無し
10/07/03 19:38:44 sDMIocbd
>>142
つ 前スレ>636

147:日出づる処の名無し
10/07/03 19:55:58 sWScNo8n
>>144
>笠原十九司・藤原彰・洞富雄の言ってる見解には同意しないが
肩書きが意見の信頼性を担保しないと認めるんだねw

148:日出づる処の名無し
10/07/03 19:59:37 N+zPkbPe
>>144
入手経路について反論できないバカw
上等兵がどうやって軍機である戦闘詳報を入手したのだ?

149:日出づる処の名無し
10/07/03 20:02:11 a7VGK8+v
>>144
>適法じゃなかったから松井軍司令官は有罪になったわけですが。

東京裁判www

>学者の誰も言ってない事

佐藤和男氏や当時の学者等「国際法」の専門家の意見で十分だろw

>学者の誰も言ってない事を妄信する馬鹿とは違い。

学者が言ってないから信じない

学者が言ってることだからって妄信してんだから、同じじゃないかw

150:日出づる処の名無し
10/07/03 20:08:58 sWScNo8n
>>142
この旅団命令は、明らかに下の連隊からの報告へのリアクションであるが
そうすると報告した時点で、所謂捕虜は連隊全部で十数人しかいなかったことになるよな
しかも命令はあんたの説だと20時以降、戦闘が終結した後報告したと言う事になりますね

つまり66連隊の13日分捕虜は十数人となるがそれで良いのか?
更に言えばこの程度で問い合わせをしたと言う事は、それ以前に66連隊は捕虜を捕まえたことがないことになるよな
事前に経験があって処理しているなら態々旅団に問い合わせる訳がない

151:日出づる処の名無し
10/07/03 21:42:32 N+zPkbPe
日没後の午後5時から刺殺を開始して午後8時に終了w
真っ暗の中でどうやって刺殺を実行したんだ?
ランプの灯下で刺殺したのか?

152:日出づる処の名無し
10/07/03 23:36:26 tj1W5XwT
>>129

内容に関する反論が一切ないってところに 肯定派の 無能さが現れているな

東京裁判を妄信  だから マッカーサーに 子供だって いわれるんだよ

153:日出づる処の名無し
10/07/03 23:55:46 nvi/ZIM7
子供発言って肯定的な意味で言ってたんじゃ

154:日出づる処の名無し
10/07/04 00:58:16 my3DzGov
>>140
>①問題とされているのは昭和55年度検定までの学界の研究状況。証拠足り得るのは研究の成果のみ。

ハイ、肯定派お得意の捏造乙w
URLリンク(www.hiraoka.rose.ne.jp)
>そのほか、南京城内に突入した日本軍が、各所で不必要な放火、大規模な略奪、強姦を繰り返したばかりでなく、確たる理由もなく一般市民を虐殺していることは、
「ニューヨーク・タイムズ」紙南京特派員F・テイルマン・ダーディンの報道(甲第二四三号証)、エドガー・スノー著「アジアの戦争」、極東国際軍事裁判の記録等から明らかである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
研究の成果どころか単なる当時の新聞報道が(甲第二四三号証)として証拠採用されていますw
当事の新聞報道が証拠採用されるなら、当事者が記録した戦闘詳報が証拠採用されない理由がありませんw


155:日出づる処の名無し
10/07/04 01:03:47 my3DzGov
>>140
>つまり、求められていた証拠能力とは研究の成果が判る書籍であり、戦闘詳報そのものは最初から証拠足り得なかった
>事が判ります。戦闘詳報があり、その戦闘詳報を研究した後、研究の成果となり学界を構成していくわけです。

つ>154w
現実に当事の新聞記事が証拠能力を認められ(甲第二四三号証)として証拠採用されているのに、

>戦闘詳報そのものは最初から証拠足り得なかった事が判ります。

このように判断した根拠は何ですか?
それとも「当時の新聞記事は研究の成果が判る書籍である!」という主張ですかw

156:日出づる処の名無し
10/07/04 01:28:30 my3DzGov
>>142
>裁判で証拠として採用されなかったから偽物であるという主張は取り下げるという事ですね。

つ>114
>つまり肯定派は1986年当時、既に戦史資料室にコピーが存在していて部隊名も判明していたのに証拠提出しなかったとw
>否定派が「部隊名不明」と主張しているのにそれを認めてなんら反論しなかったとw

研究の成果が判る書籍以外のものでも、証拠能力を認められ(甲第二四三号証)として証拠採用されている事は証明済みw
つ>154>155w
つまり戦闘詳報を証拠として提出することに問題はないw
しかし現実にはこの戦闘詳報は「○○号証」として証拠採用されていない。
つまり
①証拠として採用するのに「研究の成果が判る書籍である」というのは関係ないので戦闘詳報を証拠として提出できた。
②証拠を提出しなければ「部隊名不明」という否定派の主張が確定。
③証拠を提出し、証拠能力を認められれば「○○号証」として証拠採用。
④証拠を提出しても、文書の成立が真正であることを証明できなければ証拠採用されない。

結局、この戦闘詳報は現実では「○○号証」として証拠採用されていませんw

>140
>つまり、求められていた証拠能力とは研究の成果が判る書籍であり、戦闘詳報そのものは最初から証拠足り得なかった
>事が判ります。

前提条件が破綻してますので最初からやり直しw

157:<
10/07/04 02:21:24 Fumq505t
池沼は発狂モードに陥ると、自分が何を書いてるのかも判らなくなるんだよな・・・(笑

 140:つまり、求められていた証拠能力とは研究の成果が判る書籍であり、
    戦闘詳報そのものは最初から証拠足り得なかった事が判ります。

自ら "証拠足り得ないもの" と認めるものを提示して何がやりたかったん?・・・(笑

158:日出づる処の名無し
10/07/04 07:06:17 y3hUWrdU
ツイッターの垢持ってる人はこちらへどうぞ~
ビリーバーってなんぞ?

「南京事件」について元ビリーバー二人がたんたんと語る
URLリンク(togetter.com)

159:日出づる処の名無し
10/07/04 07:44:53 +Og1NtkJ
>>125
> 人工無能コピペ馬鹿相手にすんなよ。
> 無駄にスレが流れるだけ。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#45】
都合の悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
南京大虐殺はなかったと主張する学者は実在しますか? もし実在するなら名前を挙げてください。

160:日出づる処の名無し
10/07/04 09:37:30 5bTY7JDF
仮に認められても主張する3万人の0.05%の十数人分
他の99.95%の命令書は何処に消えたんだろうね
命令書処か兵隊の記憶にすら残っていないw

161:日出づる処の名無し
10/07/04 11:58:40 /w+ephCR
>>142

反日至上主義者の常套手段であるループ作戦(本質論でないことにこだわり議論から延々と逃げる)
だわな(苦笑)。おまえはトンズラK-Kか?少しは羞恥心をもちなはれや。

162:日出づる処の名無し
10/07/04 20:29:06 +Og1NtkJ
>>160
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#206】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺の命令は無かったぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
長勇大佐は、或る日田中隆吉に語った。
「南京攻略のとき、私は朝香宮の指揮する兵団の情報主任参謀であった。上海附近の戦闘で
悪戦苦闘の末に漸く勝利を得て進撃に移り
(中略)
 自分は通州於いて行われた日本人虐殺に対する報復の時期が来たと喜んだ。直ちに何人に
も無断で隷下の各部隊に対して、これ等の捕虜を皆殺しにすべしと命令を発した。自分はこ
の命令を軍司令官の名を利用して無線電話により伝達した。
(中略)
命令の結果大量の虐殺が行われた。ただし逃亡するものもあって、皆殺しと言うわけには行
かなかった。自分(長勇)は此れによって通州の残虐に報復したのみではなく、犠牲と成っ
た無辜の霊を慰めえたと信じる」
田中隆吉『裁かれる歴史』長崎出版、1985年(復刻)44~45p
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

163:日出づる処の名無し
10/07/04 21:54:14 quh1s/dB
>>162
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#103】
文科省が正式に認可した大学や学術学会に所属する学者を学者と定義します。
一杯飲み屋で会社の上司が博識な 部下に対して「君は学者だねぇ~ヒク!」などというレベルの学者は論外とします。ok


164:日出づる処の名無し
10/07/04 22:04:21 2oYVSsfP
スクリプト同士せいぜい戦っとけや

165:日出づる処の名無し
10/07/04 23:23:40 my3DzGov
>>140
>①問題とされているのは昭和55年度検定までの学界の研究状況。証拠足り得るのは研究の成果のみ。

自信たっぷりに俺様捏造理論を展開した割りに、あっさりと前提条件が破綻している点を指摘されたらピタッと書き込みが止まったなあw
肯定派はこれだから実に分かりやすいwww

次はどんな斜め上のトンデモ理論を持ち出してくるかwktk、WWWWW

166:日出づる処の名無し
10/07/04 23:50:36 HqvKH7ki
日曜だからだろ

167:日出づる処の名無し
10/07/05 00:28:31 AEgPjLZF
昭和天皇の葬儀がクールすぎて胸が熱くなるな


URLリンク(www.youtube.com)


168:日出づる処の名無し
10/07/05 00:46:19 ZxgoHiCw
>>154-156
>研究の成果どころか単なる当時の新聞報道が(甲第二四三号証)として証拠採用されていますw

昭和55年以前に発見されていた史料なんだからは学界の研究状況だろ。防衛研究所戦史資料室に第一大隊戦闘詳報が
提供されたのは昭和55年以前という証拠でもあんの?  昭和55年以前に提供されていなければ当時の研究状況とも研究
の成果とも言えないわけだがw それでは戦闘詳報が提供されたのは昭和55年以前と証明しもらおうかw

>当事の新聞報道が証拠採用されるなら、当事者が記録した戦闘詳報が証拠採用されない理由がありませんw

だから証拠資料として提出されていた証拠をさっさと出せとw お前は推測で言ってるだけだろーが。
こっちは第一大隊戦闘詳報が証拠として提出された記録はないという事実を基に言ってるんだがw

>それとも「当時の新聞記事は研究の成果が判る書籍である!」という主張ですかw

昭和55年以前に発見されていれば新聞記事でも研究の成果ですが何かw

>③証拠を提出し、証拠能力を認められれば「○○号証」として証拠採用。

>>48
 ちなみに○○号証の番号は証拠説明書に自分で書くものだから全ての証拠に番号が付けられます。
 証拠として採用されてから○○号証と番号が付くものではありません。そんな事も知らずにレス付けてるん
 ですか。馬鹿ですね。

>>165
>自信たっぷりに俺様捏造理論を展開した割りに、あっさりと前提条件が破綻している点を指摘されたらピタッと書き込みが止まったなあw

残念。前提条件が破綻しているのはお前w 第一大隊戦闘詳報が証拠資料として提出されていた証拠をさっさと出せよ。
証拠資料として提出されていたと証明できない限り、証拠として採用されなかったのは偽物だったからといくら叫んでところで
全く意味がない。つか必死で考えた反論をあっさり返されるお前はそうとうな馬鹿だなw

169:日出づる処の名無し
10/07/05 00:51:52 ZxgoHiCw
>>165
お前が自分の主張を根拠のない推測だけで言っていると言われなくする為にやるべき事は2つ

①防衛研究所戦史資料室に第一大隊戦闘詳報が提供されたのは昭和55年以前と証明する事。
②第一大隊戦闘詳報が家永教科書裁判の証拠資料として提出されていたと証明する事。

さっさと出せよ馬鹿w 出せなきゃ戦闘詳報が証拠として採用されなかったのは真偽不明であったからとか作成者が不明
だったからと言えなくなるぞw

170:日出づる処の名無し
10/07/05 00:53:57 bpHjH10f
なぁ、普通に民間人が大量に虐殺されないと20万人にならない事位わかるよな。
まさかここって、2人とか50人で虐殺って言うんですかw

171:日出づる処の名無し
10/07/05 01:13:02 j7/Cm+92
>>170
①民間人虐殺について
 認められない
 参考史料 スマイス調査・ラーベの感謝状
 国内の肯定派学者(笠原)でも 南京【城内】での虐殺は完全に否定
 【中国軍による漢奸狩り・便衣兵や避難民の不法行為が完全にないとは言えない】


②便衣兵処刑問題
 休戦が成立していない以上 合法的処置
 【便衣兵は1.投降せずに便衣で、2.中立地帯に侵入している現行犯】

③捕虜の殺害問題
 殺害を示す史料があいまい。
 オッペンハイムの戦数の例外事由に該当
 復仇の可能性
 【中国軍による日本兵の捕虜殺害事例のほうが多数】 

172:日出づる処の名無し
10/07/05 01:15:42 j7/Cm+92
南京が捕虜の虐殺ってだけの話になると

そんなのお互い様じゃん お前(中国)も謝れよ
てかお前の方が残虐だったろうがw って話で終わりw

173:日出づる処の名無し
10/07/05 01:35:10 OSZ+fZVM
>>168
>昭和55年以前に発見されていた史料なんだからは学界の研究状況だろ。防衛研究所戦史資料室に第一大隊戦闘詳報が
>提供されたのは昭和55年以前という証拠でもあんの? 
>昭和55年以前に提供されていなければ当時の研究状況とも研究の成果とも言えないわけだがw 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
動揺しているのがバレバレw日本語が不自由なのは仕方ないが翻訳が乱れているぞw
バカの主張によれば、昭和55年以前の研究の成果でなければ証拠足り得ないはずだがw
【当時の研究状況とも研究の成果とも言えない】はずの秦郁彦著「南京事件」(昭和61年・1986)は《甲第二四八号証》として証拠採用されているw
>67
>秦郁彦著「南京事件」(1986年)は「発行時期に照らし、昭和五八年度の学界を構成するものとしては考慮し得ない。」
>とされているにも関わらず《甲第二四八号証》として証拠採用されている。

>こっちは第一大隊戦闘詳報が証拠として提出された記録はないという事実を基に言ってるんだがw
証拠として提出されていないなら【部隊名不明】のままだがw
昭和61年度(1986)の資料でも証拠採用されることは《秦郁彦著「南京事件」》が証明している。
肯定説側は昭和61年度(1986)には戦史資料室にコピーが存在したはずなのに証拠として提出しなかったとw

>140
>①問題とされているのは昭和55年度検定までの学界の研究状況。【証拠足り得るのは研究の成果のみ】。
自分で何を主張していたのかさえ憶えていないのかw
『《甲第二四八号証》として証拠採用された秦郁彦著「南京事件」は昭和55年以前のものだ!』とでも言いたいのだろうかw

174:日出づる処の名無し
10/07/05 01:43:27 OSZ+fZVM
>>169
>①防衛研究所戦史資料室に第一大隊戦闘詳報が提供されたのは昭和55年以前と証明する事。

つ>173w
>昭和61年度(1986)の資料でも証拠採用されることは《秦郁彦著「南京事件」》が証明している。

>②第一大隊戦闘詳報が家永教科書裁判の証拠資料として提出されていたと証明する事。

自爆乙w
つ>168w
>つ>>48
> ちなみに○○号証の番号は証拠説明書に自分で書くものだから全ての証拠に番号が付けられます。
> 証拠として採用されてから○○号証と番号が付くものではありません。
バカの主張によれば
>全ての証拠に番号が付けられます
との事なので証拠資料として提出されていれば「○○号証」となるはずだがw

175:日出づる処の名無し
10/07/05 02:07:45 OSZ+fZVM
>>168
>こっちは第一大隊戦闘詳報が証拠として提出された記録はないという事実を基に言ってるんだがw

提出されていないのであれば実質的証拠力はもちろん形式的証拠力も不明w 何の証拠能力も持たないw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
事件番号  :昭和29ネ945
事件名   :仮処分に対する第三者異議等事件
裁判年月日 :S30.11.29
裁判所名  :大阪高裁
部     :第三民事部
結果    :棄却
判示事項  :
 書証の申出と写の未提出
裁判要旨  :
 書証の写の未提出によつて生ずる不利益は、これを提出しなかつた挙証者に帰すべく、書証について
証拠調が終了している場合でも、写の提出がないため、その後の経過により、文書の記載内容等が判明
しないときは、事実を認定するについては、右書証の申出がなかつたのと同一に取り扱うのが相当である。
~中略~
しかしながら、前述のいきさつで、当裁判所には右乙第一、二号証がどんな文書であるか認識の手段がな
く、その実質的証拠力はもちろん形式的証拠力が有るかどうかさえ不明であり、結局本来訴訟法上からい
えば証拠資料となつていながら、現実裁判上では証拠資料となし得ない次第である。これによつて生ずる
不利益は写の提出を怠つた控訴人に帰せしめるほかなく、結局本件においてはなんらの反証をあげない
場合と同一に取り扱う。

176:日出づる処の名無し
10/07/05 02:21:30 OSZ+fZVM
>>175
補足しておくと、
「証拠として提出された記録はない」=「この戦闘詳報を第一大隊のものと主張していない」
という事になるw

177:日出づる処の名無し
10/07/05 03:14:36 OSZ+fZVM
>>176
さらに補足w
>140
>①問題とされているのは昭和55年度検定までの学界の研究状況。【証拠足り得るのは研究の成果のみ】。

研究の結果、『秦郁彦著「南京事件」昭和61年(1986)』は《甲第二四八号証》として証拠採用。
研究の結果、第一大隊のものと判明した戦闘詳報(昭和61年・1986年破損、破棄)は証拠提出されずw
つまり
>176w
>「この戦闘詳報を第一大隊のものと主張していない」
www

178:日出づる処の名無し
10/07/05 05:32:49 2RG2i+5J
>>177
大体「第一大隊は十数人も捕虜を虐殺した」なんて恥ずかしい主張できないからな
30万殺したとか言いながら十数人はあり得ないわw

179:日出づる処の名無し
10/07/05 09:41:27 O/6NsVby
>>169
>①防衛研究所戦史資料室に第一大隊戦闘詳報が提供されたのは昭和55年以前と証明する事。
②第一大隊戦闘詳報が家永教科書裁判の証拠資料として提出されていたと証明する事。

はい、反日至上主義者の常套手段である立証責任のスリカエにループ作戦な(笑)。

第一大隊戦闘証明をもって南京大虐殺を主張してるのはおまえさんだから、その信憑性を
証明するのはおまえさんだよ。証拠提出されようがされまいが、該当書面の信憑性が担保
されないことには変わりませんけど。おまえはトンズラK-Kと同じ卑しい人間だのぉー。
少しは羞恥心をもちなはれや。

180:日出づる処の名無し
10/07/05 09:47:47 O/6NsVby
↑失礼
戦闘証明でなく戦闘詳報だね。

181:日出づる処の名無し
10/07/05 12:06:44 9C2bi5HT
しかし未だに家永教科書裁判は不明だった部隊名を特定する裁判と思ってる馬鹿が居るんだな。
南京戦に関する訴因は3つで、南京大虐殺を軍の組織的行為ではないとして『激昂裏に行われた』と記述
するように要求した事は検定における裁量の範囲内か否か、南京での軍による婦女暴行の事実を『実態
が把握できない』として削除要求した事は検定における裁量の範囲内か否か、及び57年の正誤訂正不受理
の件なんだけどw 馬鹿は判決文を見ても裁判の内容が判らないんだな。

182:日出づる処の名無し
10/07/05 12:22:38 ZwCl1V3r
横レスでも余裕で返せるテスト
>>173
>>秦郁彦著「南京事件」(1986年)は「発行時期に照らし、昭和五八年度の学界を構成するものとしては考慮し得ない。」
>>とされているにも関わらず《甲第二四八号証》として証拠採用されている。

>>140
 秦郁彦の「南京事件ー『虐殺』の構造」は研究の成果として原告が提出した証拠ですが、この訴因の為
 だけに提出した証拠資料なのか判りません。南京事件を含めた当時の日本軍に関する訴因は4つも在ります。

>肯定説側は昭和61年度(1986)には戦史資料室にコピーが存在したはずなのに証拠として提出しなかったとw

未だに判ってないようだが部隊名は争点になってませんがw

>>174
>>全ての証拠に番号が付けられます
>との事なので証拠資料として提出されていれば「○○号証」となるはずだがw

やっぱり民事裁判の基本も知らなかったんだなw だから証拠として提出してなきゃ番号は付かないよなw

>>174-175
>提出されていないのであれば実質的証拠力はもちろん形式的証拠力も不明w 何の証拠能力も持たないw

>「証拠として提出された記録はない」=「この戦闘詳報を第一大隊のものと主張していない」
>という事になるw

部隊名は争点になってないので第一大隊戦闘詳報を提出する理由がないし、提出しなかった事により原告の不利益になる
事もない。未だに裁判の中身を把握しないでレス付けてんのw 当然、原告は部隊名不明の戦闘詳報を第一大隊のもの
と主張なんかしていませんが。

183:日出づる処の名無し
10/07/05 12:59:14 9C2bi5HT
>>156
>しかし現実にはこの戦闘詳報は「○○号証」として証拠採用されていない。

バロスw 民事裁判の仕組みが全然判ってない。証拠なんてものは原告・被告がそれぞれ集めて証拠説明書に
に自分で○○号証と書くものだ。証拠として採用されてから番号が付くんじゃねーよ無知。メモ紙でも証拠資料
として番号を付けられるわw ○○号証と番号が付かないのは証拠として提出してないからだ馬鹿w 恐らく甲
号証と乙号証の違いも判らないんだろうなw 甲号証は原告側・乙号証は被告側が出した証拠だからな、その
くらい知ってて書けよ。結局、否定派の反論はこの程度の知識がベースw

>>165
>自信たっぷりに俺様捏造理論を展開した割りに、あっさりと前提条件が破綻している点を指摘されたらピタッと書き込みが止まったなあw

肯定派が殆ど来ない日曜にひっそりと勝利宣言ですかw 月曜になれば全てに反論されてボロボロになるのにw

>>173
>肯定説側は昭和61年度(1986)には戦史資料室にコピーが存在したはずなのに証拠として提出しなかったとw

だから第一大隊戦闘詳報が家永教科書裁判の証拠資料として提出されていた証拠を早く出してねw ところで、
肯定派側って原告・被告どっちを言ってんだ?w

>>175
>提出されていないのであれば実質的証拠力はもちろん形式的証拠力も不明w 何の証拠能力も持たないw

だから?第一大隊戦闘詳報を証拠として提出する必要がないから提出しなかっただけだが。訴因に昭和55年
当時、部隊名は不明ではなかったという主張はないし、昭和55年以前に戦史資料室に戦闘詳報が提供された
いた証拠もないがw

184:日出づる処の名無し
10/07/05 13:02:04 9C2bi5HT
>>179
>はい、反日至上主義者の常套手段である立証責任のスリカエにループ作戦な(笑)。

歴史学会で第一大隊戦闘詳報の真偽について争いはないので肯定派が立証する事は何もないんだが。歴史
学者ではない板倉と東中野がいちゃもん付けてるだけ。真偽不明と主張した方が立証すべきだな。
そもそも板倉と東中野でさえ偽物とは言っておらず、板倉は改竄を指摘し、東中野は素人の作文に近いまとも
ではない戦闘詳報と指摘しているに過ぎない。偽物と叫んでいるのはここの否定派だけ。

185:日出づる処の名無し
10/07/05 13:42:52 9C2bi5HT
>>174
>>つ>>48
>> ちなみに○○号証の番号は証拠説明書に自分で書くものだから全ての証拠に番号が付けられます。
>> 証拠として採用されてから○○号証と番号が付くものではありません。

上記の意味は判りましたね。
第一大隊戦闘詳報は家永教科書裁判の証拠資料として提出されていたが採用されなかったと主張する否定派の皆さんに
聞きます。第一大隊戦闘詳報は第何号証なんですか?
証拠資料として提出されていれば、採用されようがされまいが必ず番号が付きます。証拠資料として提出されていたが採用
されなかったと主張するなら第何号証として提出されていたか教えて下さい。
また、甲号証なのか乙号証なのかも必ず明記して下さい。そうしないと原告・被告のうちどちらが出した証拠なのか判りませんw

186:日出づる処の名無し
10/07/05 14:52:42 j7/Cm+92
>>184
>歴史学会で第一大隊戦闘詳報の真偽について争いはない

ダウトw

187:日出づる処の名無し
10/07/05 15:13:42 j7/Cm+92
>>140
>②昭和55年度当時、児島は自ら引用した戦闘詳報が歩66第一大隊戦闘詳報であると知らなかった。

ソース

188:日出づる処の名無し
10/07/05 15:25:19 j7/Cm+92
>>6

捕虜を殺せという 発令記録が 存在していないんだよね

まともな思考回路を備えていれば どうかんがえても 偽物だよね

189:日出づる処の名無し
10/07/05 15:26:27 M8lWqvT4
八十五点五号が存在したことになるな

190:日出づる処の名無し
10/07/05 16:28:44 2RG2i+5J
つうか万単位で捕虜が発生しているのに「数十人分の捕虜処遇の旅団命令」とかあり得ないわ
十数人分は文書で出して数千人分等その他全部口頭命令とか軍隊舐めすぎ
肯定派って非常識でも不都合があれば目を瞑るよなぁ

191:日出づる処の名無し
10/07/05 18:38:20 Wixqwap+
>>184

>歴史学会で第一大隊戦闘詳報の真偽について争いはないので肯定派が立証する事は何もないんだが。歴史
学者ではない板倉と東中野がいちゃもん付けてるだけ。真偽不明と主張した方が立証すべきだな。

思い切り立証責任のスリカエだわな(笑)。
反日至上主義者の常套手段である『いったもん勝ち』ってやつな。
ホンマ卑しい人間だのぉー(哀)。クビつって死んだほーがええぞ。


192:日出づる処の名無し
10/07/05 18:41:46 L/lq6Dw4
>>184
朝鮮人は権威好きだなあw
どこの歴史学会で南京事件の論文が出ているのだ?
どこの学者が児島のぼるの疑問に答えた事のだ?

193:日出づる処の名無し
10/07/05 18:49:45 Wixqwap+
南京学会(反日至上主義者の巣窟)で争いになっていないから、第一大隊戦闘詳報は
本物であるというのが184の主張のようです。幽霊が存在しないことは学会で争いに
なっていないから、幽霊は存在するという論法ですな(爆笑)。このようなバカげた
論理が日本で通用するかどうかは第三者の判断にまかせましょう。おそらく朝鮮か
中国でしか通用しない論理でしょうな(笑)。しかし、なんで肯定派ちゅーのはこんな
基地外ばっかなんだ???

194:日出づる処の名無し
10/07/05 21:22:23 yX6YLBWX
>>184
>「素人の作文に近いまともではない戦闘詳報」
のどこが本物だと言うのかねw


195:日出づる処の名無し
10/07/05 22:07:45 OSZ+fZVM
>>185
>また、甲号証なのか乙号証なのかも必ず明記して下さい。そうしないと原告・被告のうちどちらが出した証拠なのか判りませんw

いい加減ループは飽きたんだがw
つ>117
>「部隊名は不明」というのが否定派の主張なので、否定派が部隊名を特定する証拠を提出する必要はない。
>否定派は、裁判で「○○という文書があり部隊名は不明」と主張しているので、肯定派から反論・証拠の提出がなければこの主張が確定する。

部隊名を確定し、被告(国側)の「部隊名不明」という主張を粉砕できる唯一の証拠を、
>だから?第一大隊戦闘詳報を証拠として提出する必要がないから提出しなかっただけだが。
www
証拠を提出しなければ否定説(国側・被告)の主張である「部隊名不明」を認めた事になって確定するんだってw

もっと分かりやすく言うと「戦闘詳報を証拠として提出していない」ということは「この戦闘詳報を第一大隊のものだと主張していない」という事w
つまり「この戦闘詳報は第一大隊のものではない」と言っているんだがw

196:日出づる処の名無し
10/07/05 22:44:33 OSZ+fZVM
>>183
バカはつくづく日本語が理解できないようだが、戦闘詳報の部隊名が判明したとしても、証拠として提出しない限り家永教科書裁判では「部隊名不明」のままw
証拠を提出し却下されたのであればこの戦闘詳報の存在を知っていたとも思えるが、提出すらしていないのであればこの戦闘詳報の存在を知っていたのかさえ疑わしい。
昭和61年の証拠でも採用されることは《秦郁彦著「南京事件」》が証明しているw
裁判時には原本が存在し、台風で破損したのは昭和61年の事なので、コピーされたのはそれ以前。
つまりこの戦闘詳報を提出さえすれば「第一大隊のもの」と特定できていた。

しかし「○○号証」となっていないという事は、この戦闘詳報を「第一大隊のもの」とする主張は行われていないという事w
肯定派がこの戦闘詳報を「第一大隊のもの」と主張する根拠がないw

197:日出づる処の名無し
10/07/05 23:28:07 OSZ+fZVM
>>181
>しかし未だに家永教科書裁判は不明だった部隊名を特定する裁判と思ってる馬鹿が居るんだな。

藁人形叩きは楽しいかw
この裁判では、「部隊名の特定は南京大虐殺立証の有力な根拠」というだけw
それなのになぜか肯定説側は「部隊名が分かっていて、証拠として採用されるのも分かっていて、否定説に対する有効な反論である」にもかかわらず、証拠提出していないそうだがw

第一、本人が所有する文書であれば提出可能だが、本人が所有していない文書は裁判所の文書提出命令の申立てが必要w
藤沢藤一郎上等兵が所有し、戦史研究室にコピーが存在する分かっていたのになぜ提出しなかったんだろうw
提出を拒否されたのだろうかw
それともよっぽど支離滅裂な内容だったのだろうかw

肯定派の主張によれば、提出されれば即「○○号証」として採用されたはずなのにw
しかも提出しなければ「部隊名不明」という否定説の主張が確定するのにw
さらに裁判時には原本が存在したのにw
「戦闘詳報は本人が所有している物ではないので提出できなかったorしなかった」という主張なのかw


198:日出づる処の名無し
10/07/05 23:37:07 2RG2i+5J
>>181
>南京大虐殺を軍の組織的行為ではないとして『激昂裏に行われた』と記述するように要求した事は検定における裁量の範囲内か否か
件の戦闘詳報は、個別の犯罪じゃなくて軍による組織的犯罪を裏付ける物だというのが肯定派の主張の筈だがw

199:日出づる処の名無し
10/07/05 23:44:30 j7/Cm+92
こんだけ フルボッコにされても 

肯定派ってのは懲りないんだよなぁ

本当にどんな人種かみてみたいわ 

アホで人間のクズなのはわかっているのだが

200:日出づる処の名無し
10/07/06 00:01:59 7ByTf3IJ
歴史学会といえば、「中国人がそう言っていた」を根拠に南京大虐殺100万人を
主張していた東大教授が肯定派にいたね あの人は歴史学会の重鎮じゃなかったか?

201:日出づる処の名無し
10/07/06 00:13:59 pBiXcPnR
つーか「戦闘詳報を提出したが証拠として認められなかった」のなら否定説の「部隊名不明」という主張に対して何らかの反論を行っている事になるが、
「戦闘詳報を証拠として提出していない」のなら「否定説の主張をそのまま認めて、反論すら行わなかった」事になるんだがw

肯定派は自爆する趣味でもあるのか?

202:<
10/07/06 01:04:03 hKQJ1xjJ

"暴走癇癪" 池沼中間派の一人漫才には他の肯定派もドン引きだワ・・・(笑

 >140: つまり、求められていた証拠能力とは研究の成果が判る書籍であり、
     戦闘詳報そのものは最初から証拠足り得なかった事が判ります。

自ら "最初から証拠足り得なかった" と結論付けたものを提示して一体何がしたかったんだよ?・・・(笑

戦闘詳報は "証拠足り得ないもの" であり、家永教科書裁判で "証拠資料として提出すらされなかった" 
のなら、【 全く信用ならないもの 】 との結論にしかならねーだろうが、アホ♪・・・w

こんな質問をして何の意味があるん?・・・(´・ω・`)
     ↓
 >183: だから第一大隊戦闘詳報が家永教科書裁判の証拠資料として提出されていた証拠を早く出してねw


コイツの痴脳は "菅直人" と同タイプだワ・・・(笑
癇癪を起こすと、自分ですら理解できていない意味不明な質問返しの連続・・・(´・ω・`)

 池沼中間派 ≒ チビっ子菅直人

203:日出づる処の名無し
10/07/06 01:31:36 eI1jL4tU
つ ■ 詭弁のガイドライン十五条+5

資料を示さず自論が支持されていると思わせる
一見関係ありそうで関係ない話を始める
細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。

204:日出づる処の名無し
10/07/06 02:07:57 sDTsQ1M5
しかし高々十数人分しか存在しない虐殺命令って
肯定派にとって有利な証拠なのか?
これ以外の命令が皆無な理由を未だに説明できない状況でね

205:日出づる処の名無し
10/07/06 09:47:39 r/gM/I/x
形勢不利と見るや裁判で戦闘詳報が提出されていたか否かの論点から話を反らそうとしてんのがバレバレw
否定派は判りやすいなw

>>186
>ダウトw

著名な歴史学者で第一大隊戦闘詳報は偽物と言っている人は誰ですか?名前を挙げて下さい。

>>193
>幽霊が存在しないことは学会で争いになっていないから、幽霊は存在するという論法ですな

幽霊学会ってのが在るのかよw 実際に存在する学問の分野で争いになってるかどうかだ馬鹿w

206:日出づる処の名無し
10/07/06 11:26:08 HDaqttjX
>>205
権威主義すぎて ワラタw

207:日出づる処の名無し
10/07/06 12:55:42 DJSdQPir
>>205

はいはい、反日至上主義者の常套手段である立証責任のスリカエね(笑)。
で、戦闘詳報の信憑性は証明できないってことでよろしいかな。

本スレの本質的争点は南京大虐殺があったかなかったかですよ。
反日至上主義者の常套手段である論点のスリカエはやめましょうね(笑)。

少しは羞恥心をもちなはれや。

208:日出づる処の名無し
10/07/06 13:04:39 DJSdQPir
>>205
>幽霊学会ってのが在るのかよw 実際に存在する学問の分野で争いになってるかどうかだ馬鹿w

デッチアゲ(幽霊・UFO・南京大虐殺)を研究する学会なんぞありませんから争いなんぞ起こらん
ってことだわな(笑)。南京学会なんぞ幽霊学会と同レベルのトンデモ学会だわな。



209:日出づる処の名無し
10/07/06 13:12:21 DJSdQPir
くだらぬイチャモンつけられるとあかんで追記するが、208の「南京学会」とは、
肯定派学者を意味してるものなので。

210:日出づる処の名無し
10/07/06 13:41:08 sDTsQ1M5
>形勢不利と見るや
ここが笑い処です

211:日出づる処の名無し
10/07/06 13:47:48 gSlEfj0N
学会で争いにならない理由は

1、史料の正当性について明確な証明がなされている
2、相手にされていない

という理由が考えられます。
1であるならば証明を持ってきてください。
証明ができないなら2であることを自慢げに語らないでください。

212:日出づる処の名無し
10/07/06 13:58:32 HDaqttjX
ところで 民事裁判での証拠採用 うんぬん 言ってた馬鹿はどこいった?

仲間の肯定派に証明責任を説明してやれよw

213:<
10/07/06 22:28:45 hKQJ1xjJ
>>205

 "戦闘詳報そのものは 《 最初から 》 証拠足り得なかった"
 "戦闘詳報は裁判に証拠として提出されてはいなかった"

自分自身で "戦闘詳報無価値宣言" を出しておきながら、歴史学者を確認する事に
何の意味があるんだと・・・(笑

鬱病治療中のトンスラK-Kも然りだが、南京大虐殺を信じてる連中の日本語力は
み~んな歪で逝かれてるワ・・・(笑

214:日出づる処の名無し
10/07/06 23:14:52 Ad/gZHhF
ワシャ肯定派の脳内構造ちゅーのが、どう頑張っても理解できんわ。
なんでそこまでして日本を貶めたいのかね??

これがチョン・チャンの民族感情ってやつかね(苦笑)。

215:日出づる処の名無し
10/07/06 23:29:27 Ad/gZHhF
ちなみにここで粘着している基地外肯定派の主張趣旨は、『第一大隊戦闘詳報は
証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!』ということ
みたいですな。

どう考えても基地外だわな、つかそれ以前に日本語能力に欠けてるわな(笑)。

216:日出づる処の名無し
10/07/06 23:56:04 F1z6ok9H
>>195-197
>証拠を提出しなければ否定説(国側・被告)の主張である「部隊名不明」を認めた事になって確定するんだってw

馬鹿じゃねw つ>>140
 また、戦闘詳報の部隊名が当時不明であったなら、それが当時の学界の研究状況であるから、ことさら部隊名を特定する
 必要がありません。

>もっと分かりやすく言うと「戦闘詳報を証拠として提出していない」ということは「この戦闘詳報を第一大隊のものだと主張していない」という事w
>しかし「○○号証」となっていないという事は、この戦闘詳報を「第一大隊のもの」とする主張は行われていないという事w
>さらに裁判時には原本が存在したのにw 「戦闘詳報は本人が所有している物ではないので提出できなかったorしなかった」という主張なのかw

だからそう言ってんじゃんw つ>>182
 部隊名は争点になってないので第一大隊戦闘詳報を提出する理由がないし、提出しなかった事により原告の不利益になる
 事もない。未だに裁判の中身を把握しないでレス付けてんのw 当然、原告は部隊名不明の戦闘詳報を第一大隊のもの
 と主張なんかしていませんが。
>>183
訴因に昭和55年当時、部隊名は不明ではなかったという主張はない

全部既に答えてる事なんだけど何回ループさせんだよw 
ところでID:OSZ+fZVM君、民事裁判では証拠として採用されようがされまいが証拠史料として提出したものは必ず第何号証と
番号が付くのは理解できたよね。つまり>174レスまで民事裁判制度を理解していなかったくせに書き込んでいた事になるよね。
この指摘についてはスルーするわけw 言い訳はないの? 恥ずかしいから知らん振りしてんのw それと引き続き宿題な。つ>>185

  第一大隊戦闘詳報は家永教科書裁判の証拠資料として提出されていたが採用されなかったと主張する否定派の皆さんに
 聞きます。第一大隊戦闘詳報は第何号証なんですか?
 証拠資料として提出されていれば、採用されようがされまいが必ず番号が付きます。証拠資料として提出されていたが採用
 されなかったと主張するなら第何号証として提出されていたか教えて下さい。
 また、甲号証なのか乙号証なのかも必ず明記して下さい。そうしないと原告・被告のうちどちらが出した証拠なのか判りませんw

先ずこれを教えてくれないと話にならないんだよねーw 何号証か判れば(証拠資料として提出されていた事が判れば)、提出
された戦闘詳報は証拠として何故採用されなかったのかという話にやっと移れるんだがw

217:日出づる処の名無し
10/07/06 23:59:33 F1z6ok9H
>>201
>「戦闘詳報を証拠として提出していない」のなら「否定説の主張をそのまま認めて、反論すら行わなかった」事になるんだがw

レス遡って少しは読めよ。つ>>183
 訴因に昭和55当時、部隊名は不明ではなかったという主張はないし、昭和55年以前に戦史資料室に戦闘詳報が提供されて
 いた証拠もないがw
>>140
 また、戦闘詳報の部隊名が当時不明であったなら、それが当時の学界の研究状況であるから、ことさら部隊名を特定する
 必要がありません。

もっとも児島が知らなかっただけで昭和55年以前から第一大隊戦闘詳報と知ってる人は知ってたわけだが、それが歴史学者
なり歴史研究家の基に情報として上がってこなかったので学会の状況に反映されなかったという事だけどね。

>>202
>戦闘詳報は "証拠足り得ないもの" であり、家永教科書裁判で "証拠資料として提出すらされなかった" 
>のなら、【 全く信用ならないもの 】 との結論にしかならねーだろうが、アホ♪・・・w

家永教科書裁判の争点は昭和55年当時の学会の状況です。昭和55年当時の学会の状況を示す証拠足り得ないと言っているのに、馬鹿
の脳内では"全く信用ならないもの"に変換されるそうですw 昭和55年以前に戦史資料室に戦闘詳報が提供されていた証拠でもあんの?w

>こんな質問をして何の意味があるん?・・・(´・ω・`)
>     ↓
> >183: だから第一大隊戦闘詳報が家永教科書裁判の証拠資料として提出されていた証拠を早く出してねw

否定派が裁判に証拠史料として提出したが採用されなかったと言い出したんだろうがボケ! 論点ずらすなよw
スレリンク(asia板:568番)
>裁判では「第一大隊のもの」という証拠として認められていないw
スレリンク(asia板:614番)
>表紙には「歩兵第六十六連隊第一大隊南京附近戦闘詳報と明記されている」にもかかわらず裁判所は「○○号証」として証拠採用していないw

218:日出づる処の名無し
10/07/07 00:23:42 VsduXDPD
>>216

はぁーあ(呆)ここで粘着しているキミの主張趣旨は、『第一大隊戦闘詳報は
証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!』ということ
でよろしいかな?

どう考えても基地外だわな、つかそれ以前に日本語能力に欠けてるわな(笑)。



219:日出づる処の名無し
10/07/07 00:27:42 VsduXDPD
>>217

はぁーあ(呆)ここで粘着しているキミの主張趣旨は、『第一大隊戦闘詳報は
証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!』ということ
でよろしいかな?

上記の点について逃げずに明確に答えてくれませんか?
ま、反日至上主義者には無理だわな(笑)。




220:日出づる処の名無し
10/07/07 00:28:31 vxCYyMNE
>>217
>学会の状況に反映

君が言う南京問題に関して発言するような学会ってどこのことを言ってるの?
具体的にあげてみて。

221:日出づる処の名無し
10/07/07 00:36:12 78NBiFEt
>>209
>くだらぬイチャモンつけられるとあかんで追記するが、208の「南京学会」とは、
>肯定派学者を意味してるものなので。

歴史学者ではない藤岡信勝と東中野修道が勝手に創立した日本南京学会ってのが在るんだがそれじゃないのかw
何やら日中歴史共同研究でもガン無視されて藤岡さんは怒っている様ですが、「学会」と名乗っているだけで、政府
の諮問機関である日本学術会議の登録学術研究団体ではないし、公的な意味で言うところの「学会」ではなく、ただの
「任意団体」なんだから仕方ないよなw まぼろし論を唱える「学会」はただの任意団体で日中歴史共同研究でも全く
相手にされないwww

>>211
>1であるならば証明を持ってきてください。

設問がおかしい。史料の正当性について近代史を専攻している他の学者から異議を唱える者が出なければ
正当性が担保された史料という事になる。何年経っても異議が1つも出なければますます正当性は担保される。
既に歩66連隊第一大隊戦闘詳報として書き記された書籍は『南京事件』(笠原十九司)、『南京事件-「虐殺」の構造』
(秦郁彦)、『南京戦史資料集』等があるが、出版されて何年経っても近代史学者から異議を唱える者が出てこない。
いちゃもん付けてるのは歴史学者ではない板倉と東中野ぐらいなんだがw しかも板倉と東中野でさえ偽物とは
言ってないw つ>>184
では逆に歴史学会で「相手にされていない」から争いがないという説の根拠を提示してもらおうか。当然提示出来るよねw

222:日出づる処の名無し
10/07/07 00:40:35 VsduXDPD
>>221

イチャモンつけんなっていってるのにつけるんだ(苦笑)。

で、ここで粘着しているキミの主張趣旨は、『第一大隊戦闘詳報は
証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!』ということ
でよろしいかな?

上記の点について逃げずに明確に答えてくれませんか?
ま、反日至上主義者には無理だわな(笑)。


223:<
10/07/07 00:57:16 ISExG3Ge
>>217
発狂すんなよ♪落ち着け・・・(・∀・)

 >>140:
 ・児島は自ら引用した戦闘詳報が歩66第一大隊戦闘詳報であると知らなかった。
 ・歩66第一大隊の戦闘詳報と初めて記した秦郁彦の「南京事件ー『虐殺』の構造」
  (昭和61年)は検定当時の学界を構成するものとしては考慮し得ないとされた。
 ・戦闘詳報そのものは最初から証拠足り得なかった事が判ります。戦闘詳報があり、
  その戦闘詳報を研究した後、研究の成果となり学界を構成していくわけです。

 >>217:家永教科書裁判の争点は昭和55年当時の学会の状況です。
 昭和55年当時の学会の状況を示す証拠足り得ないと言っている

児島は第一大隊のものと知らず、秦の引用は学界のものと認められず、
その得体の知れない ”戦闘詳報” を昭和55年以降の学会において研究した
ヤツが居たの???♪♪♪ニヤニヤ・・・(・∀・)


>>221
とりあえず秦の著作は ”55年当時の学界を構成するものとしては考慮し得ない” ものであり、
秦自身も、その後特に戦闘詳報に関する研究成果等は無し♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

となると、ハゲ笠原の成果頼みと言う事になるんだが、戦闘詳報に関する笠原の研究成果
を提示してみろ♪出来るものならなぁ~♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

224:日出づる処の名無し
10/07/07 01:03:25 bFb4edhk
>>221
日中歴史共同研究の話をするなら、「実際に南京大虐殺についてこの研究者として関わったのは誰?」と言うことを聞きたいんだが。
アレ、実際には誰が関わったの?
参考資料ではなく実際に関わった研究者は誰か、教えてほしいなぁ。

225:<
10/07/07 01:06:53 ISExG3Ge
>>221
ついでにオマエの惨めな涙目感情論を曝しといてやるワ・・・(笑

 >史料の正当性について近代史を専攻している他の学者から異議を唱える
   者が出なければ正当性が担保された史料という事になる。

       ↑
 ●こんな事 ”一体どこの脳内学者” が逝ってたん?・・・(笑

226:日出づる処の名無し
10/07/07 01:44:32 xPDn0rjk
>>217
>否定派が裁判に証拠史料として提出したが採用されなかったと言い出したんだろうがボケ!

こちらとしては「証拠にならない」と判断したのが裁判所だろうが肯定説側だろうが別に関係ないんだがw
確認したいのはあくまで「戦闘詳報の証拠としての有効性を判断したのが裁判所か肯定説側か?」という事だけw

戦闘詳報を証拠として提出して認められなかった場合→「証拠にならない」と判断したのは裁判所w
戦闘詳報を証拠として提出しなかった場合→「証拠にならない」と判断したのは肯定説側(原告)w

証拠として有効かどうかの判断を行うのは裁判所。
少なくとも肯定派の主張によれば提出さえすれば即採用されたはずw
肯定派によると、裁判所に提出されれば採用されたのに、自分で勝手に「証拠にならない」と判断して提出しなかったらしいがw
「証拠にならない」と判断したのが裁判所ではなかったと主張するなら、肯定派は自分で「証拠にならない」と判断したシロモノで何を主張したいんだw
それとも、肯定派側が裁判の詳細な専門知識や法律に基づいて「証拠にならない」と判断して提出しなかったのだろうかw
つまり証拠として提出しなかった理由は、『素人判断で勝手に「証拠にならない」と判断したのか』、それとも『法律の専門家が詳細に検討して「証拠にならない」と判断したのか』のどちらかw

結局、判断したのが裁判所だろうと、素人判断だろうと、法律の専門家だろうと、
『誰も、この戦闘詳報を第一大隊のものという主張をしていない』という事www

それとも「この戦闘詳報は部隊名を特定する証拠にはならないが、第一大隊のものだ!」とでもいう主張なのか?www

227:日出づる処の名無し
10/07/07 02:20:41 kILGd6R+
>>217
君の主張だと、当時は何の史料も無しに軍による虐殺命令があったと主張していたと言いたいのですねw
家永ってバカですなw

228:日出づる処の名無し
10/07/07 02:24:51 ym9m1hDB
20万の市民をどうやって物理的に30万虐殺できるのか
説明できるのか

229:日出づる処の名無し
10/07/07 03:11:55 ZzslEfHj
>>221
~以下wikipediaの史料批判の項からのコピペ~
偽文書でないかどうか(真偽) [編集]

家系図などは後世の偽造である場合も多い。用いられている用語や言い回し、紙や筆記具の状態なども判断材料になる。筆跡から、後の人が加筆したことが判明する場合もある。

偽作についての検討

1. その史料の形式が、他の正しい史料の形式と一致するか。古文書の場合、紙・墨色・書風・筆意・文章形式・言葉・印章などを吟味する。
2. その史料の内容が、他の正しい史料と矛盾しないか。
3. その史料の形式や内容が、それに関係する事に、発展的に関係し、その性質に適合し、蓋然性を持つか。
4. その史料自体に、作為の痕跡が何もないか。その作為の痕跡の吟味として、以下のようなことが挙げられる。
1. 満足できる説明がないまま遅れて世に出た、というように、その史料の発見等に、奇妙で不審な点はないか。
2. その作者が見るはずのない、またはその当時存在しなかった、他の史料の模倣や利用が証明されるようなことがないか。
3. 古めかしく見せる細工からきた、その時代の様式に合わない、時代錯誤はないか。
4. その史料そのものの性質や目的にはない種類の、偽作の動機から来たと見られる傾向はないか。

その他、偽作がその内容の種本にした史料との比較によって、明らかに偽作とわかったりすることもある。偽書とされるものがそうであり、考古資料に関しては2000年に旧石器捏造事件があった。

錯誤についても、偽作を検討する作業の中に、適用できるものが含まれる。混入や変形がある場合の吟味の基礎は、詳細な比較研究である。

~コピペここまで~

ここで第一大隊の戦闘詳報だと言われているものは
・文章の形式が他の戦闘詳報と比べて不自然さがあり
・その存在を示すはずの他の戦闘詳報に記述が無く
・満足できる説明が無いまま遅れて世に出ている
以上のようなことから私はこの戦闘詳報は偽書ではないかと思っているのですが、素人のこのような疑問を解消するような研究はこの資料についてなされているのでしょうか?
異論が無いのはただ単に相手にされていないだけかもしれませんから正当性を担保しているとは言えません。
史料の正当性が担保されているのであればこの程度のごく基本的な問いに答えられないはずはありません。はやく証明を持ってきてください。

230:日出づる処の名無し
10/07/07 06:45:58 lDdqsDs5
異議がでなかったら証拠価値があるってw

史料批判を全く理解できない肯定派

どうしてこう一般常識からかけ離れているんだろう。



231:日出づる処の名無し
10/07/07 09:57:54 78NBiFEt
>>226
>結局、判断したのが裁判所だろうと、素人判断だろうと、法律の専門家だろうと、

あれ?判断したのは裁判所という主張じゃなくなったのw じゃお前が言ってた「戦闘詳報は裁判所に証拠資料として提出
されていたが採用されなかった」は間違いと認めるわけだなw

>『誰も、この戦闘詳報を第一大隊のものという主張をしていない』という事www

お前何回同じ事言わせんだよ。つ>>216
 だからそう言ってんじゃんw つ182
 部隊名は争点になってないので第一大隊戦闘詳報を提出する理由がないし、提出しなかった事により原告の不利益になる
 事もない。未だに裁判の中身を把握しないでレス付けてんのw 当然、原告は部隊名不明の戦闘詳報を第一大隊のもの
 と主張なんかしていませんが。
 つ183
 訴因に昭和55年当時、部隊名は不明ではなかったという主張はない

裁判の争点になってないのに証拠として出す馬鹿がどこに居るんだよ。民事裁判の仕組みをまるで判らないで書き込ん
でるお前の事だから知らないだろーが、証拠説明書には立証趣旨を書く項目があるんだよ。裁判になんの関係もない物を
立証趣旨の項目を書かずに提出したら裁判官の心証が悪くなるだけだろ。何で原告に不利になるような事をわざわざ
しなきゃならないの? 繰り返し言うが証拠として提出しなかったのは裁判に関係ないから。判断も何も最初から提出
しようと思ってねーよ馬鹿www

232:日出づる処の名無し
10/07/07 11:52:21 kUbqvjL6
>>231

で、ここで粘着しているキミの主張趣旨は、『第一大隊戦闘詳報は
証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!』ということ
でよろしいかな?

上記の点について逃げずに明確に答えてくれませんか?
ま、反日至上主義者には無理だわな(笑)。



233:日出づる処の名無し
10/07/07 11:53:34 lDdqsDs5
>>231
>裁判の争点になってない
ダウト!

>軍の組織的行為
であったか否かについて、十分な証拠になるだろうがw

234:日出づる処の名無し
10/07/07 12:44:15 XMLT6wsD
>>229
>・満足できる説明が無いまま遅れて世に出ている

あ~あ、また無知晒しちゃったね。昭和38年には世に出てますけどw

>以上のようなことから私はこの戦闘詳報は偽書ではないかと思っているのですが、素人のこのような疑問を解消するような研究はこの資料についてなされているのでしょうか?

素人の疑問は下記リンク先で解決して下さい。前スレから貼ってるでしょ。
スレリンク(asia板:606番)
 第一大隊戦闘詳報問題 板倉説への反論
 URLリンク(wiki.livedoor.jp)
 第一大隊戦闘詳報問題 東中野説への反論
 URLリンク(wiki.livedoor.jp)

>史料の正当性が担保されているのであればこの程度のごく基本的な問いに答えられないはずはありません。はやく証明を持ってきてください。

>221で肯定派側は答えている。質問返しをしないで下さい。>221ではそちらの質問に答えた上でこちらから質問しているので
下記の質問に先に答えて下さい。
 では逆に歴史学会で「相手にされていない」から争いがないという説の根拠を提示してもらおうか。当然提示出来るよねw

235:日出づる処の名無し
10/07/07 13:12:28 78NBiFEt
>>223
>その得体の知れない ”戦闘詳報” を昭和55年以降の学会において研究した
>ヤツが居たの???♪♪♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

書いてある事をなんで質問返しすんの?馬鹿なの?つ>>221
 笠原十九司、秦郁彦

>となると、ハゲ笠原の成果頼みと言う事になるんだが、戦闘詳報に関する笠原の研究成果
>を提示してみろ♪出来るものならなぁ~♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

相当な馬鹿だなw 論点がどんどんずれてるしw 戦闘詳報が歩66連隊第一大隊のものであると特定した事が
昭和55年以降の研究成果だろ。日本語読めないならレス付けんなw そもそも特定するも何も児島が知らなくて
誰もそれに対して突っ込まなかっただけの話。真面目に調査すれば特定できた筈。真面目に調査したのが肯定派
学者と偕行社、不真面目だったのが児島というだけの事。電話1本で済む調査なのに部隊名を不明なままにして
おかないと何かまずい事でもあったんでしょうかねーw

>>225
>●こんな事 ”一体どこの脳内学者” が逝ってたん?・・・(笑

一般論だ馬鹿w 質問返ししかできない馬鹿に問うが下記の設問には答えられないのかw
【では逆に歴史学会で「相手にされていない」から争いがないという説の根拠を提示してもらおうか。当然提示出来るよねw】

>>227
>君の主張だと、当時は何の史料も無しに軍による虐殺命令があったと主張していたと言いたいのですねw

と、未だに裁判の内容が判らなくて書き込んでる馬鹿が居るわけだがw どうせ煽りなんだろうが真面目に答えると、
昭和55年当時から軍の組織的犯行を示す史料があり、学会の状況としても軍の組織的犯行とする研究が進んでいた
から、結局二審と最高裁で「南京大虐殺を軍の組織的行為ではないとして『激昂裏に行われた』と記述するように要求
した個所」は、昭和55年当時の学会の状況を鑑みて違法との判決が下ったわけだがw

つまり最高裁は当時の学会の状況は、軍の組織的犯行が在ったとする説が有力と判断したわけ。この訴因について
は家永氏の訴えが認められている。最高裁にこんな判断突きつけられてまぼろし派哀れwww

236:日出づる処の名無し
10/07/07 13:15:34 78NBiFEt
>>232
いちゃもんしか付けれない馬鹿は相手にしないんだけどw かまって欲しければまともなレス付ければw

>>233
>>軍の組織的行為
>であったか否かについて、十分な証拠になるだろうがw

昭和55年時点で部隊名は不明だったんだから、その後部隊名が特定できたとしても昭和55年当時に遡って部隊名は
判っていたとは言えないよな。そんな事も判らないの? この裁判では昭和55時点での学会の状況しか考慮しない。

237:日出づる処の名無し
10/07/07 14:11:30 kILGd6R+
>>236
処で家永は何を根拠に「軍の組織的関与があった」と主張していたんだ?
あんたの主張だと、何の根拠も無しに主張していたことになると思うが

奴はバカなの?

238:日出づる処の名無し
10/07/07 14:16:39 kILGd6R+
>昭和55年当時から軍の組織的犯行を示す史料があり
具体的にどの資料の事?

239:日出づる処の名無し
10/07/07 16:29:52 kUbqvjL6
>>236

要は答えられないってことな(笑)。

ほれ、もう一度。

で、ここで粘着しているキミの主張趣旨は、『第一大隊戦闘詳報は
証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!』ということ
でよろしいかな?

上記の点について逃げずに明確に答えてくれませんか?
ま、反日至上主義者には無理だわな(笑)。


240:日出づる処の名無し
10/07/07 17:38:09 lDdqsDs5
>>236
>昭和55年時点で部隊名は不明だったんだから、

反論になっていない。

裁判の争点として、軍の組織的行為であったか否かについて、
十分な証拠能力がない文書であったということが確定しているわけだ

241:日出づる処の名無し
10/07/07 17:41:44 lDdqsDs5
【結論】

 第一大隊戦闘詳報は、
 裁判の争点として、軍の組織的行為であったか否かについて、
 裁判の証拠として提出&採用され得る文書ではない。

242:日出づる処の名無し
10/07/07 18:30:17 xNntyX9z
第一大隊戦闘詳報の部隊名が不明というのは普通はありえないことなんだが。
戦闘詳報には表紙が付いているからそこから簡単に部隊名、日付、作戦地域
が判別できる。

不明となると表紙が付いていなかったことになる。
藤沢籘一郎氏提供の戦闘詳報は表紙がない物であったと推察。
やはり野良資料だわw

243:日出づる処の名無し
10/07/07 19:13:40 XMLT6wsD
>>237
>処で家永は何を根拠に「軍の組織的関与があった」と主張していたんだ?

家永自身が著名な歴史家なんだから当時の学会の研究を反映して軍の組織的関与があったと主張してるに
決まってんだろ。否定派がいくらごたごた言っても、二審と最高裁で「南京大虐殺を軍の組織的行為ではないと
して『激昂裏に行われた』と記述するように要求した個所」は、昭和55年当時の学会の状況を鑑みて違法との
判決が下った。最高裁は当時の学会の状況は、軍の組織的犯行が在ったとする説が有力と判断した。
これが全て。

>奴はバカなの?
教科書検定制度に一石を投じた故人を冒涜するわけですか。さすがまぼろし派ですね。

>>238
>>昭和55年当時から軍の組織的犯行を示す史料があり
>具体的にどの資料の事?

判決文に書いてあるのにそれさえも読まないで質問返しする事しかできないのかよ無能。調べる事もせず、質問
返しで反論したつもりになってる馬鹿って否定派に多いよなw 
下記が判決文からの抜粋した昭和55年以前からある軍の組織的犯行を示す資料。
極東国際軍事裁判の記録、防衛庁防衛研修所戦史室編「戦史叢書(支那事変陸軍作戦)」、当事者の体験記
「ニューヨーク・タイムズ」紙南京特派員F・テイルマン・ダーディンの報道(甲第二四三号証)、エドガー・スノー著
「アジアの戦争」、歴史学研究会「太平洋戦争史(昭和二九年)、洞富雄著「近代戦史の謎(昭和四二年)、家永
三郎著「太平洋戦争」(岩波書店、昭和四三年、甲第二四五号証の一)、本多勝一著「中国の旅」(朝日新聞社、
昭和四七年、甲第二三一号証)、洞富雄著「南京事件」(昭和四七年、後記「決定版南京大虐殺」に収載)、洞
富雄編「日中戦争史料8南京事件1」「日中戦争史資料9 南京事件2」(河出書房新社、昭和四八年)、洞富雄
著「まぼろし化工作批判・南京大虐殺」(昭和五一年、後記「決定版南京大虐殺」に収載)

244:日出づる処の名無し
10/07/07 19:21:55 XMLT6wsD
>>239
じゃ代わりに答えてあげよう。肯定派の主張は、前スレでの否定派主張である
スレリンク(asia板:568番)
>裁判では「第一大隊のもの」という証拠として認められていないw
スレリンク(asia板:614番)
>表紙には「歩兵第六十六連隊第一大隊南京附近戦闘詳報と明記されている」にもかかわらず裁判所は「○○号証」として証拠採用していないw
は、根拠なき妄想に過ぎない。
です。
こちらの主張に尾ひれを付けて証拠提出されてないとの反論を、別の何らかの主張をしているかのように
誘導しようとしても無駄w そういった姑息な論点すり替えに乗るわけねーだろ。いったいどこの肯定派レスに
第一大隊戦闘詳報は証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!と書いてあるんだよ。
該当レス番挙げてみろよ。出来ねーだろw 相手の主張を捏造して言い返すかレッテル貼りしかできない卑怯者
の馬鹿めw
ところで俺はバリバリの愛国者なんだけど。お前等みたいな馬鹿が調子に乗ってまぼろし説を世界に発信される
と日本の国益を損ねるからこうやって潰しているわけw 当然大虐殺説も潰すわけだが最近は大虐殺説を唱える
奴が居なくなったからな。

>>241
> 裁判の証拠として提出&採用され得る文書ではない。

ついに否定派が第一大隊戦闘詳報は裁判の証拠として提出され得ない事を認めましたwww 肯定派大勝利www
>裁判では「第一大隊のもの」という証拠として認められていないw
>表紙には「歩兵第六十六連隊第一大隊南京附近戦闘詳報と明記されている」にもかかわらず裁判所は「○○号証」として証拠採用していないw
↑この書込みした否定派の立場ねえええええ。提出され得ないんだってさw 惨敗続きの否定派哀れwwwwwwww

245:日出づる処の名無し
10/07/07 19:23:32 kILGd6R+
>>243
つまり二次資料だけなのねw

246:日出づる処の名無し
10/07/07 19:31:37 kILGd6R+
>>244
>この書込みした否定派の立場ねえええええ。提出され得ないんだってさw 惨敗続きの否定派哀れwwwwwwww
家永でさえ「第一大隊戦闘詳報」は余りにしょぼいから提出するのさえ恥ずかしかったと言いたいのか?とあんたに聞いているんだよ

247:日出づる処の名無し
10/07/07 19:56:50 t2+j6JOO
右翼の主張によれば、
「シナはウイグルで300人ものウイグル人を大虐殺した!」
という事だそうです。

南京では明らかに300人以上が日帝によって虐殺されています。
従って南京大虐殺はありました。
ダブルスタンダードはよくないですね。
西部すすむも言っていますが、右翼は低脳なので言葉の定義が出鱈目です。

248:日出づる処の名無し
10/07/07 21:20:34 mNklgNcy
シナ事変=対蒋介石に対する防衛行動、便意兵戦術等々数々国際法違反により
民間人が犠牲になった可能性は否めないが、それは中国側の責任が大。

つうか東トルキスタンで虐殺されたのはほとんど兵士ではなく民間人。
核実験や強制中絶、政治犯の処刑。
300人が虐殺?いつからそんな少なくなったの?

249:日出づる処の名無し
10/07/07 21:33:47 mNklgNcy
さらにいえばシナ事変・南京戦においては「日本兵捕虜」も多数
中華民国軍に不当に殺されている。
これも大虐殺なの?w

250:日出づる処の名無し
10/07/07 22:49:42 5pthysk6
>>245
>つまり二次資料だけなのねw

この資料で最高裁は昭和55年当時の学会の状況を軍の組織的犯行が在ったとする説が有力と判断したわけ
だがここは見えないわけか?w

>>246
> 家永でさえ「第一大隊戦闘詳報」は余りにしょぼいから提出するのさえ恥ずかしかったと言いたいのか?とあんたに聞いているんだよ

惨敗した否定派が話を反らそうと必死だなw >>241は【結論】と書いてるぜ。241の文章読んでも質問している様
には読めませんw

肯定派のお二人さん乙です。この調子でまぼろし派を粉砕して下さい。

251:日出づる処の名無し
10/07/07 22:55:17 +E29TI+W
自演乙w

252:<
10/07/07 23:20:42 ISExG3Ge
>>244
しかしまぁ汚ねぇレス・・・(笑 やっぱり鮮人のレスだわ・・・(笑


 池沼勝利宣言
 "肯定派の主張どおり、戦闘詳報は 《裁判証拠資料として提出されてなかった》 事が証明された!"


ワロス・・・(笑

肯定派にとって唯一の "捕虜殺害命令書" である戦闘詳報が、裁判に証拠資料として提出されてない
事をもって "勝利宣言" とする池沼脳は理解不能だワ・・・(笑笑笑笑

そりゃ、学界から見て "研究成果が認められないもの" なら、証拠資料にはならんワナ♪・・・(・∀・)

オイラは戦闘詳報が "裁判に証拠として提出されたのか否か?" には興味ね~からな♪・・・(・∀・)
勘違いスンナよ♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

昼も夜も2チャンに粘着して発狂しっぱなしかよw 少しは落ち着け・・・(笑


>>250
 "独りぼっち" が惨めか?・・・(笑 やっぱり鮮人のレスだわ・・・(笑

253:<
10/07/07 23:22:37 ISExG3Ge
>>235
昭和55年以降の "戦闘詳報に関する研究の成果" を提示すればいいだけなのに何で発狂するの?♪・・・(・∀・)

 >>140
 ①問題とされているのは昭和55年度検定までの学界の研究状況。証拠足り得るのは研究の成果のみ。
   昭和55年度当時、児島は自ら引用した戦闘詳報が歩66第一大隊戦闘詳報であると知らなかった。

 ②歩66第一大隊の戦闘詳報と初めて記した秦郁彦の「南京事件ー『虐殺』の構造」(昭和61年)は
   検定当時の学界を構成するものとしては考慮し得ないとされた。

 ③求められていた証拠能力とは研究の成果が判る書籍であり、戦闘詳報そのものは最初から証拠足り得なかった
   事が判ります。戦闘詳報があり、その戦闘詳報を研究した後、研究の成果となり学界を構成していく。

 ④歩66第一大隊戦闘詳報が証拠として採用されなかった理由は、【戦闘詳報そのものは研究の成果ではないの
   で原告も被告も提出しなかったから】です。

 ●【昭和55年】:戦闘詳報そのものは研究の成果ではなく、最初から証拠足り得なかった♪・・・(・∀・)

 ●【昭和61年】:秦は「南京事件ー『虐殺』の構造」において、自分なりに検証して戦闘詳報が歩兵66
   連隊第一大隊のものと特定したが、結局、学界を構成するものとしては考慮し得ないとされた♪・・・(・∀・)
    ※その後、秦は戦闘詳報に関する研究成果は一切発表していない。

となると、簡単な疑問が湧くのだが、

 ●昭和61年以降、一体誰が "戦闘詳報の研究" をやったんですか~~??♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
   研究をやった学者がいないのなら、昭和61年以降も今日に至るまで戦闘詳報は証拠足り得ないもののままだ♪
   ※秦や笠原という "人物名" を尋ねているのではなく、"戦闘詳報の研究の成果" を聞いてんだよ♪馬鹿♪

とんでもない墓穴に気が付いた池沼はチン論自己解釈で逃げ切ろうとしてるが、
"一般論" と "感情論" の区別もできない "池沼論" には興味はね~~~~~YO♪ニヤニヤ・・・(・∀・)
     ↓
 >>221:史料の正当性について近代史を専攻している他の学者から異議を唱える者が出なければ正当性が担保された史料という事になる。

254:<
10/07/07 23:40:01 ISExG3Ge
>>235
ところで何で肯定派は "唯一の虐殺命令書" である戦闘詳報を "明白な虐殺の証拠資料" 
として裁判に提出せんかったの?♪ニヤニヤ・・・(・∀・)

255: ◆MvRbZL6NeQ
10/07/07 23:43:17 Qaj4KRxC
自分の世代だと「歴史学研究会」ってものが,あるイデオロギーのもとに
特定の団体によって,牛耳られているってことは常識だったけれど。

例えば歴史学研究会綱領をみてみよう

----- 引用開始 URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp) ----
>第一 われわれは、<<科学的真理>>以外のどのような権威をも認めないで、つねに、学問の完全な独立と研究の自由とを主張する。
>第二 われわれは、歴史学の自由と発展とが、歴史学と<<人民>>との、正しいむすびつきのうちのみにあることを主張する。
>第三 われわれは、国家的な、民族的な、そのほかすべての古い偏見をうち破り、<<民主主義的>>な、<<世界史的>>な立場を主張する。
>第四 われわれは、これまでの学問上の成果を正しくうけつぎ、これをいっそう発展させ、<<科学的>>な歴史学の伝統をきずきあげようとする。
>第五 われわれは、国の内外を問わず、すべての<進歩的な学徒や団体>と力を合わせ、<<祖国と人民>>との文化を高めようとする。

----- 引用終了 *注「<<」 および「>>」は私でふったものである -----

256: ◆MvRbZL6NeQ
10/07/07 23:44:49 Qaj4KRxC
また歴史学研究会の柱である「科学運動」を抜粋してみてみよう
----- 引用開始 URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp) -----
2010年
* 朝鮮学校を「高校無償化」措置から除外する日本政府の動きに対する抗議声明
2009年
* 「「つくる会」教科書の採択に抗議し、撤回を求める声明」 (2009.10.04 『歴史学研究』861号2009年12月号掲載)
* 「海賊対策」を名目とする自衛隊の海外派兵拡大に反対する声明」 (2009.07.24『歴史学研究』857号2009年9月号掲載)
2007年 
* 「沖縄戦の事実を歪める教科書検定の撤回を求める歴史研究者・教育者のアピール」(2007.11.07)
* 「沖縄戦での日本軍による「集団自決」強制の事実を歪める教科書検定に抗議する」(2007.05.11/『歴史学研究』829号2007年7月号掲載)  
2004年 
* 「東京都教育委員会の扶桑社版『新しい歴史教科書』の採択に抗議し、その撤回とやり直しを強く求める要請書」(2004.09.17)
2003年
* 「自衛隊のイラク派兵に強く抗議し、その中止を求めるアピール」(2003.12.19)
* 「イラク復興特別措置法」に反対する緊急アピール(2003.07.27/『歴史学研究』2003年9月号掲載)
* 有事関連法案に反対する特別決議(2003.05.24)
* 歴史研究者は、アメリカの対イラク戦争に反対し、問題の平和的解決をのぞむ!(2003.04.11/『歴史学研究』2003年6月号掲載)
* 民族学校出身者に国立大学の受験資格を認めよ(2003.03.07/『歴史学研究』2003年5月号掲載)
2002年
* 愛媛県教育委員会の扶桑社版『新しい歴史教科書』の採択に抗議し、その撤回と採択のやり直しを強く求める要請書(2002.09.20)
* 有事関連法案に反対する特別決議(2002.06.01)
* 有事関連三法案に反対する学者・研究者共同アピール/共同アピールへの賛同のお願い(2002.05)
* 日韓歴史関連学会合同シンポジウム・合意文(2002.01.22)
2001年
* 『新しい歴史教科書』が教育の場に持ち込まれることに反対する緊急アピール(2001.06.20)
* 教育現場での「日の丸」「君が代」強制に反対する声明(2001.05.26)

257: ◆MvRbZL6NeQ
10/07/07 23:46:51 Qaj4KRxC
さて歴史学研究会が,どのような団体か分かってもらえただろうか

これをみても,歴史学研究会の権威を振りかざすのであろうか

258:<
10/07/07 23:47:32 ISExG3Ge

これの一体何処が "歴史学" なのかと・・・(笑

 >第三 われわれは、国家的な、民族的な、そのほかすべての古い偏見をうち破り、<<民主主義的>>な、<<世界史的>>な立場を主張する。

カビ臭いイデオロギーだな・・・(笑

259:日出づる処の名無し
10/07/07 23:49:45 kUbqvjL6
>>244
>いったいどこの肯定派レスに
第一大隊戦闘詳報は証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!と書いてあるんだよ。

んじゃ、あんた何がいいたいわけ???
このスレの本質問題は南京大虐殺の有無ですけど。

やっぱ、あんたイチャモン大魔王だわな(笑)。
でもイチャモン・チンカス・シナ人よりおもろないな。

260:<
10/07/07 23:50:01 ISExG3Ge

どうりで秦の著書が "学界を構成するものとしては考慮し得ない" とされたワケだ・・・(笑

 >「沖縄戦での日本軍による「集団自決」強制の事実を歪める教科書検定に抗議する」

池沼は "洗脳されすぎ" だなwwwwwwwwwwwww

261:日出づる処の名無し
10/07/08 01:25:04 myyqUKqk
>>231
>あれ?判断したのは裁判所という主張じゃなくなったのw じゃお前が言ってた「戦闘詳報は裁判所に証拠資料として提出
>されていたが採用されなかった」は間違いと認めるわけだなw

証拠を提出すべき原告が『証拠にならない』と判断したなら、裁判所の判断以前の問題w
本人が『証拠にならない』と言っているのであれば裁判所はその判断を認めるだけw

第一、この戦闘詳報の所有者は藤沢藤一郎。
本人が所有していない文書は裁判所の文書提出命令の申立てが必要wつ>197
藤沢藤一郎が裁判所の文書提出命令に従ったのであれば提出できていたはずだよなあw
まさか藤沢藤一郎が提出を拒否したなんて事はないよなあw

そして裁判所は職権で、当該官庁又は公署に照会することができる。
つ>70
>文書は成立が真正であることを証明しなければなりませんが?(第228条)
>その方式及び趣旨により公務員が職務上作成したものと認められれば公文書とされますが?(第228条2)
>文書が存在したなら提出を拒むことはできませんが?(第220条)
>裁判当事は原本が存在したので提出できたはずですが?(コピーでも可)
>
>第228条 文書は、その成立が真正であることを証明しなければならない。
> (2) 文書は、その方式及び趣旨により公務員が職務上作成したものと認めるべきときは、真正に成立した公文書と推定する。
> (3) 公文書の成立の真否について疑いがあるときは、裁判所は、職権で、当該官庁又は公署に照会をすることができる。

当然、《提出を拒否された場合》「○○号証」として証拠採用されることはないw


262:日出づる処の名無し
10/07/08 02:00:12 myyqUKqk
そもそもここまでボロクソに言われている文書を、わざわざ裁判に証拠として提出しようなんて思う方がどうかしているw
東史郎も裁判で検証されてボロボロにされたw
藤沢藤一郎が必死に隠そうとしても不思議はないw

南京戦史
『戦況の進捗状況とチグハグ』『了解し難い部分』『その表現は極めて異様である』
板倉由明氏
「Ⅰが戦闘詳報に、自分の聯隊の武勇伝を創作して書き込んだものとしか思えない。」
「この戦闘詳報が信頼性の低い、後日改ざんされた疑いのある文書なのである。」
東中野修道氏
「つまり、処刑命令なるものは阿羅氏も消去法で推定するように、第一大隊戦闘詳報執筆者の創作であった。これが唯一考えられる可能性のように思われる。」

それとも裁判の時は「証拠にならない」と言っておきながら、後から「この文書は第一大隊のものだ!」とでも主張したいのだろうかw

こちらの目的は、別に裁判所でなくても《戦闘詳報が証拠として認められなかった》事さえ証明できればいいんだがw
「部隊名不明」という否定説の主張に対し反論がなければ、裁判所はその主張を認める。
原告は「証拠にならない」と判断して証拠を提出しなかったならば、
『否定説も、裁判所も、原告も、判断は《部隊名不明》』www

263:日出づる処の名無し
10/07/08 03:09:12 dGKNv7/J
えっ?まさか、肯定派の史料って、東京裁判の証拠とか判決文の類?
これは酷いw
中国の歴史家がどんな人達なのか、なんとなく分かる感じだがw

264:日出づる処の名無し
10/07/08 03:44:38 myyqUKqk
>31名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2010/07/01(木) 23:56:01 ID:uU+JYPdR
>つまり第一大隊戦闘詳報は証拠資料として提出されていたが証拠能力がないとして採用されなかったという事ですね。
>では、第一大隊戦闘詳報は証拠資料として提出されていたというソースを出して下さい。出せなきゃ嘘になりますよ。

肯定派お得意の藁人形叩きw
自分で
>証拠資料として提出されていたが証拠能力がないとして採用されなかった
という条件を勝手に決め付け、
>証拠資料として提出されていたというソースを出して下さい。出せなきゃ嘘になりますよ。
と自分が決め付けた条件に対する回答を一方的に要求。

毎回毎回同じようなことを…
進歩がないというかw

265:日出づる処の名無し
10/07/08 04:01:18 myyqUKqk
URLリンク(eu-info.jp)
② 書証の手続
 要証事実を文書によって証明しようとする当事者(挙証者)は、裁判所に書証を申し出なければならない。
書証の申出は、挙証者が文書を所持している場合は、これを裁判所に提出し、また、相手方当事者や第3者が所持している場合は、裁判所に 文書提出命令 か、文書の送付嘱託 を申し立て、行う(第219条、第226条)。
 文書提出命令 とは、裁判所が書証の対象となる文書を所持する者に、その提出を命じる決定を指す。
現行民事訴訟法は、文書提出義務を広く認めている(第220条第1号~第3号)。

文書提出命令に従わない場合
 文書を所持する当事者が文書提出命令に従わないときは、当該文書に記載された事項に関する相手方の主張が正しいと擬制される(第224条第1項)。
当事者が相手方の使用を妨げる目的で文書を滅失させたり、その他の方法により使用できなくした場合にも、同様に、当該文書に記載された事項に関する相手方の主張が正しいと擬制される(第2項)。
さらに、これらのケースにおいて、相手方が当該文書の記載について具体的な主張をしたり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当該文書により証明すべき事実を他の証拠により証明することが著しく困難であるときは、裁判所は、その事実に関する相手方の主張を真実と認めることができる(第3項)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

裁判では『反論しなければ相手の主張が認められる』w
当たり前のことだなw

266:日出づる処の名無し
10/07/08 06:07:21 2FTdKSH1
>>244
悪りぃw

【結論】ver2

 第一大隊戦闘詳報は、
 裁判の争点として、軍の組織的行為であったか否かについて、
 裁判の証拠として採用され得る文書ではない。

文書の提出は、弁論主義からどんな文書でも可能だったわw

267:日出づる処の名無し
10/07/08 09:17:02 M80ZRkbw
>>261-262
>証拠を提出すべき原告が『証拠にならない』と判断したなら、裁判所の判断以前の問題w
>こちらの目的は、別に裁判所でなくても《戦闘詳報が証拠として認められなかった》事さえ証明できればいいんだがw

あらあら、最初の主張からどんどん変わってきてるw
>裁判では「第一大隊のもの」という証拠として認められていないw
>表紙には「歩兵第六十六連隊第一大隊南京附近戦闘詳報と明記されている」にもかかわらず裁判所は「○○号証」として証拠採用していないw
↑この書込みは裁判所に証拠資料として提出された事が前提になってますが、この主張は間違いだった
と認めるわけですね。間違いを認めてから主張を変えて下さい。

>そもそもここまでボロクソに言われている文書を、わざわざ裁判に証拠として提出しようなんて思う方がどうかしているw

>>231
 裁判の争点になってないのに証拠として出す馬鹿がどこに居るんだよ。民事裁判の仕組みをまるで判らないで書き込ん
 でるお前の事だから知らないだろーが、証拠説明書には立証趣旨を書く項目があるんだよ。裁判になんの関係もない物を
 立証趣旨の項目を書かずに提出したら裁判官の心証が悪くなるだけだろ。何で原告に不利になるような事をわざわざ
 しなきゃならないの? 繰り返し言うが証拠として提出しなかったのは裁判に関係ないから。判断も何も最初から提出
 しようと思ってねーよ馬鹿www

>『戦況の進捗状況とチグハグ』『了解し難い部分』『その表現は極めて異様である』
スレリンク(asia板:606番) 『南京戦史』偕行社 1989年 P317
 【歩六六第一大隊の戦闘詳報】を見ると、隣接部隊等の戦況の進捗状況とチグハグの部分や、軍事的慣例と異なる記述
 などがあり了解し難い部分もあるが、13日午後2時の連隊命令「旅団命令ニヨリ捕虜ハ全部殺スベシ。其方法jハ十数名ヲ
 捕縛シ逐次銃殺シテハ如何」にしたがい全員を処断したと記録されている。全文を通じてその表現は極めて異様である。

 表現は極めて異様であると書かれているだけで第一大隊戦闘詳報の真贋を疑っているわけではない。表現が異様である
 のは、一刈大隊長が負傷している状況で年末に慌てて作成した為と考えれば説明がつく。

 第一大隊戦闘詳報問題 板倉説への反論 URLリンク(wiki.livedoor.jp)
 第一大隊戦闘詳報問題 東中野説への反論 URLリンク(wiki.livedoor.jp)

268:日出づる処の名無し
10/07/08 09:33:21 M80ZRkbw
>>264
>>証拠資料として提出されていたというソースを出して下さい。出せなきゃ嘘になりますよ。
>と自分が決め付けた条件に対する回答を一方的に要求。

否定派が裁判所に証拠資料として提出された事を前提にしてんだろーがw 下記は否定派のレスなw
肯定派が勝手に条件を付けた様に印象操作しようとしても無駄。
 裁判では「第一大隊のもの」という証拠として認められていないw
 表紙には「歩兵第六十六連隊第一大隊南京附近戦闘詳報と明記されている」にもかかわらず裁判所は「○○号証」として証拠採用していないw

>進歩がないというかw

進歩がないのはお前w

>>265
>裁判では『反論しなければ相手の主張が認められる』w

具体的に言ってくれないか。家永教科書裁判で部隊名について原告・被告がどういう主張をして、それに対して
どっちが反論してるわけ? 部隊名が争点になってなきゃ反論も何もないんだがw
そもそも二審と最高裁で軍の組織的犯行の訴因で、は第一大隊戦闘詳報を提出しなくても原告の勝訴で
終わってるんだけどw 

否定派は何で家永氏は戦闘詳報を提出したかったが諦めたかの様に嘘を吐くの?www

269:日出づる処の名無し
10/07/08 09:55:24 M80ZRkbw
訂正
×そもそも二審と最高裁で軍の組織的犯行の訴因で、は第一大隊戦闘詳報を提出しなくても原告の勝訴で終わってるんだけどw 
        ↓
○そもそも二審と最高裁で軍の組織的犯行の訴因では、第一大隊戦闘詳報を提出しなくても原告の勝訴で終わってるんだけどw  

270:日出づる処の名無し
10/07/08 10:17:42 DlLf/A/k
しかし、今頃になってホンカツだの第一大隊だのを出して得意気になってるって、
何周遅れなんだこの中韓派はw

271:日出づる処の名無し
10/07/08 10:53:22 BYhZj2SO
>>270
カコスレ読んでないだけか、ただの日本語か頭の不自由な人だと思う。w

272:日出づる処の名無し
10/07/08 11:46:36 2FTdKSH1
>>269
第一大隊戦闘詳報に証拠能力があるか否かが問題になっているのに
裁判の勝訴敗訴は関係ないだろw

結論としては、証拠能力がない なんだから いつまでも話題を引っ張るなよ

273:日出づる処の名無し
10/07/08 12:00:18 2FTdKSH1
>>269

民事裁判では、弁論主義が取られているのであって

歴史的事実は、民事裁判では確定されえないことぐらい

理解しておけよw

274:日出づる処の名無し
10/07/08 12:10:36 2FTdKSH1
>>269
ダウトだな どれくらい嘘付けば気が済むのか・・・。
Wikiから、南京のなの字もでてこないw

第二次訴訟
* 第一審(1967年6月23日提訴、1970年7月17日判決、東京地裁)<昭和42年(行ウ)第85号>
o 判決(杉本判決)は、国民の教育権論を展開して、教科書の記述内容の当否に及ぶ検定は教育基本法10条に違反するとした。また、教科書検定は憲法21条2項が禁止する検閲に当たるとし、処分取消請求を認容した。家永の全面勝訴となった。
* 第二審(1970年7月24日被告控訴、1975年12月20日判決、東京高裁)<昭和45年(行コ)第53号>
o 判決(畔上判決)は、検定判断が行政としての一貫性を欠くという理由で、国の控訴を棄却。家永の勝訴となった。
* 上告審(1975年12月30日被告上告、1982年4月8日判決、最高裁)<昭和51年(行ツ)第24号>
o 判決(中村判決)は、処分当時の学習指導要領がすでに改訂されているから、原告に処分取消を請求する訴えの利益があるか否かが問題になるとして、破棄差戻し判決を下した。
* 差戻審(1989年6月27日判決、東京高裁)<昭和57年(行コ)第38号>
o 判決(丹野判決)は、学習指導要領の改訂により、原告は処分取消を請求する利益を失ったとして、第一審判決を破棄、訴えを却下した。


275:日出づる処の名無し
10/07/08 12:21:18 2FTdKSH1
>>274
ああ 第三次のことだったか 修正。

276:日出づる処の名無し
10/07/08 12:24:34 2FTdKSH1
第三次の判決文が、いかに誤ったものであるかについて
このスレで散々やってきてるじゃん・・・。


今、また読み返しても、ほとんど反論されつくされているものばかり

277:日出づる処の名無し
10/07/08 12:30:21 xEyUwnF3
そもそも日本が中国を侵略したこと自体が問題だろ?
いくら言い訳してもね。千回殴ったか、百回殴ったか
議論しているようなもんだろ。

278:日出づる処の名無し
10/07/08 12:34:11 jt/bnO+R
否定派の反論は全て同じ話を繰り返してるだけw

>>259
ごたごた言ってねーで早く「第一大隊戦闘詳報は証拠提出されたことが確認できないので、南京大虐殺はあったんだ!」と
肯定派が書いたレス番挙げろよ。挙げられないの?じゃお前は嘘を吐いていた事になるなw この捏造野郎w

>>270-271
でもその資料でもって最高裁は当時の学会の状況を軍の組織的犯行が在ったとする説が有力と判断したんだから
仕方ないよねw

>>272
>結論としては、証拠能力がない なんだから いつまでも話題を引っ張るなよ

お前馬鹿だろw 証拠能力がないのは昭和55年当時の学会の状況を示す証拠能力がないというだけだ。
日本語読めないならレス付けんなよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch