10/05/22 22:50:35 Iz/aOMnd
EU財務相会合:財政規律違反の制裁を強化、デフォルト制度は見送り
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
5月21日(ブルームバーグ):21日にブリュッセルで開かれた欧州連合(EU)財務相会合では、
多額の財政赤字を抱えるEU加盟国に対する制裁措置の厳格化が約束された。一方、
ユーロ圏では国のデフォルト(債務不履行)は認められないとし、デフォルトの管理制度設定は
見送られた。
EUの財務相はこれまでに、欧州債務危機への対応策として計8600億ユーロを投じることを
決定したが、今回は巨額の財政赤字を抱える国に対する制裁システムの強化を確約した。
EUのファンロンパイ大統領は、「今以上に厳しい新たな制裁措置を導入する」と述べ、
「各国は厳格な財政安定成長協定を順守する用意はできている」と述べた。
ギリシャの財政問題に端を発した欧州財政危機が欧州の経済成長を損ね、リセッション(景気後退)に
逆戻りするとの懸念から、欧州株は6カ月ぶり安値に沈んだ。ドル建て3カ月物ロンドン銀行間取引
金利(LIBOR)は約10カ月ぶりの高水準を記録した。
ドイツ議会はこの日、7500億ユーロ規模のユーロ圏支援基金における同国の拠出分(最大1480億
ユーロ)を承認した。ユーロ支援基金ではユーロ圏各国政府が計4400億ユーロを負担する。
ドイツの拠出額は各国政府の中でも最大だ。
EUがおそろしく険しい道に踏み込んだわけだが。全ての人間が平均以上になることはできないんだよ?
それにしても、デフォルトは認められないって、財政赤字垂れ流してる国の補助金打ちきってその後
どうするんだろう?欧州委員会がGeneral HeadQuartersでも設置するとか?