【政治経済】平成床屋談義 町の噂その333at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その333 - 暇つぶし2ch557:日出づる処の名無し
10/05/22 08:59:44 hXOxqSLe
辺野古地区 条件付きで容認へ
5月21日 20時42分
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐり、「キャンプシュワブ」がある名護市辺野古地区の住民の代表が、
今後の対応を協議した結果、政府が現行案を微修正する形で、より沖合の沿岸を埋め立てて滑走路を建設するの
であれば、地元への補償などを条件に容認する考えで一致しました。

普天間基地の移設問題で、政府は、現行案を修正し、沖縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸部に環境に配
慮した工法で滑走路を建設するとともに、沖縄で行われているアメリカ軍の訓練の一部を鹿児島県徳之島などに分
散移転するとした政府案の骨格をまとめ、今月中に日米の合意文書を取りまとめたいとしています。こうしたなか、
21日、名護市辺野古地区の住民の代表が集まり、今後の対応を協議しました。その結果、政府が現行案を微修正
し、より沖合の沿岸を埋め立てて滑走路を建設するのであれば、これまで容認してきた現行案とあまり変わらないと
して、地元への補償や騒音対策など地元の求める要求が一定程度、満たされることを条件に容認する考えで一致
しました。このあと、辺野古地区の大城康昌区長は記者団に対し、「13年間、前の政権からずっと話し合いを続けて
きた。滑走路をできるかぎり沖合に建設するのであれば、これまでの議論の延長として、条件をつけて話し合いを受
ける用意がある」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
スレリンク(newsplus板)l50

辺野古住民には頭が下がります。マジで。
この件で辺野古住民の方々が多少無茶な要求を政府にして、それを実現するために
増税が必要になるとしても、私は払います。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch