10/05/21 23:29:12 LtyuSr+I
沖縄密約の次の流行りは官邸機密費なんだね。
こんなモノ民主党のみなさんが火をつける訳ないでしょw、貰っているわけだから。
ジャーナリスト(笑)の皆さんだって貰っている人いるでしょ?
沖縄密約みたいに不発にならなければいいねw
上杉隆
URLリンク(diamond.jp)
ミラーマン
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
上脇博之
URLリンク(blog.livedoor.jp)
131:日出づる処の名無し
10/05/21 23:56:21 1QR50LP+
>>130
密約といい、機密費といい、よく知ってるはずの人間が党内や連立相手の党OBにいるのになんで聞かないんだろう(苦笑
132:日出づる処の名無し
10/05/22 00:17:26 ZSMH9Ztg
チームセコウとか壷とか安倍とか有事法制とか
日本人は飽きるのが早いもんだ
新しい玩具が見つかったらそっちに目が行く
133:日出づる処の名無し
10/05/22 01:17:18 khCJ7W0l
>>104
それを思い出した。
↓
>【野の荊棘(いばら)】
>石田甚太郎(著) スペース伽耶 2007/07
>敗戦の混乱さめやらぬ1948年4月、荒川区三河島で1人の男の殺傷事件が起きた。
>殺人容疑で逮捕されたのは同棲していた23歳の金順伊。
>彼女はそのときなぜ、東京にいたのか?
>朝鮮・ハルピン・フィリピン、そして日本。
>戦前・戦中・戦後、そして今なおつづく日本人の戦争と性と加害者意識への無自覚を追及する渾身のフィクション。
>「戦後レジームからの脱却」の虚妄を、地獄を生き抜いたひとりの朝鮮人女性を通じて暴き出す。
「日本人の戦争と性と加害者意識への無自覚を追及する渾身のフィクション。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>109
「架空の近未来世界」が舞台の逆転裁判が現実社会と違う裁判制度をとっていることに対して
「これ現実と違うじゃないか!」などと激怒してた某バカ弁護士とかは問題だが、
さも架空の演出が実在するかのような紛らわしい風聞を広めかねない創作も問題だよなあ。
>>112
「日本人拉致の件で北朝鮮に物申すこと自体がパラノイアだ」とかほざいてた電波野郎もいたね。
>>114
最近、アーサー・C・クラークが描いた太陽帆船が実現されたのを知って驚いたっけ。
134:日出づる処の名無し
10/05/22 03:44:03 gc0uYzI9
>>133
「実際の裁判と違う」とか無粋にツッコんでたのが
何人か居たのは覚えてるけど激怒まで行った人も居たの?
フィクションを錦の御旗にしちゃいけないってのはわかるが
あきらかな間違いの指摘以上はそれこそ批判側の主張垂れ流しじゃんって思う。
それも批判の対象にしていくって方が正しい理屈なんだろうけどさ
135:日出づる処の名無し
10/05/22 04:01:56 khCJ7W0l
>>134
いたいた。
そのせいで痛い人物という評価が固まってしまった。
的外れな部分に対して的外れな理由でキレてたってだけで十分アレだけど、その上、妙に必死だったからなあ。
たとえ、ド素人であっても、流石に、アレを現実の刑事手続と混同したりする奴なんて、ほとんどいないだろう。
136:日出づる処の名無し
10/05/22 05:34:08 WHFmRZlX
なるほどくんはその場しのぎのむちゃくちゃな弁護をするけど、
そこが面白いわけで
それはそうと魔王のつぶやきより
米原潜コロンビア未だ帰還せず 韓国軍艦沈没の闇
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「帰還せずも何も今月3日にハワイへ帰っとるわ」で瞬殺
田中宇が震源地らしいが、いい大人がうーたん信じるなよ…
名前の通った人らしいが、こんな電波エントリ上げちまって、
どう始末をつけるつもりなのか
137:日出づる処の名無し
10/05/22 06:09:55 qJNMzqEM
田中宇を盲進する奴って何故か多いんだよな。
確か似非薬缶狂師秀も田中信者だったか。
元盗賊
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
「海兵隊は抑止力にならない」論の根拠地(と元盗賊が勝手に思い込んでる)T72神殿でやれば? とのツッコミに
>あそこで必要なのは議論ではなく折伏ですから。
と逃げる。ヘタレがw
138:日出づる処の名無し
10/05/22 06:35:18 TzeBf5oy
>>131
塩川氏、武村氏、野中氏あたりは詳細な情報を出してくれないようなので、入手したリストを使って追求するらしいw
139:日出づる処の名無し
10/05/22 10:02:11 a+BA0h44
佐原の所に湧いた海豚。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>原爆を落とされた唯一の国が日本です。原爆を落とした唯一の国が米国です。
>米国に原爆を落とされ、米国に沖縄を占領され、いまもなお、国民の税金を、米国に与えている国が、日本です。
>海兵隊は、日本人を助けた数よりも、日本人に犯罪を犯した数の方が多いのです。
>この現実をみれば、誰の目にも、日本人がお人よしの馬鹿だと思うでしょう。
>なぜ、こういうことが起こるかといえば、米国に媚を売って、国民を騙し、国民から搾取している悪人がいるからです。
>この悪人は、自分は日本のためにやっていると嘯いて、悪いことをしている認識すらありません。
>なぜなら、自分が日本を代表しているという利己主義のおのぼりさんだからです。
>自分さえよければ、他者の犠牲などかえりみない悪魔です。悪魔に良心を食われてしまったのです。
>沖縄の現状をみれば、地元の人に同情するのが人間でしょう。
なにこのアカ教師に触発された中2が書いたような頭の悪い文章は…
以前も「政治の話してるのに悪魔だ神だなんて出すなボケナス」って突っ込まれてるのにまだやるかw
とりあえずビキニ環礁の住人に土下座して謝れ。
140:日出づる処の名無し
10/05/22 10:33:59 sHEdRrRJ
まおゆうが、よくある啓蒙話でキモいというのは、確かにある程度同意するな。
そして、そういう安易な啓蒙物語が植民地支配の倫理的根拠を支えてたのも否定はできん。
そういう意味じゃはてサの言い分は理解できる。
嫌韓流なんていうひどいプロパガンダと比較する気にはならないが、安易に肯定も出来ん。
141:日出づる処の名無し
10/05/22 12:26:30 4TwI2mlG
>>140
しかし、当の法華は他人に対しては啓蒙する。不思議!
詳しくは「啓蒙的な態度を見せれば「上から目線」等と拒否されてしまうのだから難しい。」でぐぐれ。
啓蒙的な態度と書いただけで、啓蒙したとは言ってない(キリッ)と反論されそうだがwwww
142:日出づる処の名無し
10/05/22 12:29:20 8KJfqrSd
まおゆうって何か問題あったっけ? て思ったら、
『魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」』のことじゃなかったのね。
143:日出づる処の名無し
10/05/22 12:30:18 K4LK280r
まおゆうの作者が歴史学や文学、思想史とかにある程度明るいなら、
はてサの批判は定番のものだとわかるわけだしね。
近代啓蒙主義とその失敗という文脈を理解できれば、はてサの批判の
文脈は理解できるはず。
同時にはてサのポスコロ理論への反論なんていくらでもあるだろう?
それを作者のモチベーションだとか言論封殺しようとしてるとか、
バカなことを言うのは、さすがにどうかと思う。
144:日出づる処の名無し
10/05/22 12:35:52 K4LK280r
>>141
そういう広義の啓蒙じゃなくて、近代的な意味での啓蒙だろ。
ビルドゥングスロマンにおける啓蒙とも言える。
まおゆうにおいて、いわばパターナリスティックなやり方が肯定的に
描かれているわけだが、それはポスコロやってる連中からしてみれば
ふざけるなって話でね。
ああいうリベラルだと、弱者救済をサバルタン問題の観点から問題視
するとか色々やってるわけでさ、そうそう矛盾とか論破とか言えるも
のじゃない。
というか、そのくらいある程度勉強すりゃわかるだろうに…
145:日出づる処の名無し
10/05/22 12:36:28 8KJfqrSd
と思ったら、世界史コンテンツはそれの同類で出てるだけか・・・ますます困惑する
146:日出づる処の名無し
10/05/22 12:39:06 ZSMH9Ztg
>>137
こいつに同調する人ってこいつの論を全面的に理解しているんじゃなくて、
ネトウヨを論破(棒)する様を支持しているだけだからなあ
147:日出づる処の名無し
10/05/22 13:04:01 2M9ziumX
まおゆうねぇ
ここがボーレタリアやシロディールでなくて良かったな
お前問答無用で切り刻まれてるところだったぞ が真っ先にきた感想だったなあ
148:日出づる処の名無し
10/05/22 13:04:57 be082RiR
>>138
上杉がたかじんの番組で言ってたが、リストは公表しないそうな。
都合の悪いジャーナリストを態と載せたりするかも知れないからだそうな。
同じ番組で田原は現ナマみたらしきことを仄めかしてたが、三宅の爺さん
の場合は、そんな露骨なやり方をとらずに、講演料とか謝金とかいった形で
渡すようだ。たぶん相場より高い金額出すんだろ。
その昔、エバタンが与党に招かれた講演会謝金が高すぎるとかいって
憤慨してたのも、こういう出所の金だったからかもね。
結局うやむやで終わる可能性が高いように思えるけど。
149:日出づる処の名無し
10/05/22 13:16:17 elr2K3E9
Sugi-hayama。 口蹄疫はそーかがっかいと不妊ワクチン陰謀団の攻撃だっっっっ (キリッ
漂白剤がぶ飲みしないとみんな氏ぬぞっっ (キリッ
>あんぐら牧場。。そーか学会、
>太田原市で子宮頸ガンワクチンを推進してるとうわさの。。
>何故か動かない民主党や大臣。
>規制されたマスコミ
>インフルエンザ騒動では1126億円の税金が無駄になった。
>厚労省の会議や経緯は機密に。
>今回だって、騒ぎを国家的規模に拡大できれば、効かないワクチンに巨額の税金投入が可能になる。
>宮崎だけじゃなく、、
>対策として考えられるのは、
> 1. 豚インフルエンザにも効いたというMMS。
> 2. 大量の乳酸菌散布、グルンバシステム
URLリンク(ameblo.jp)
真に受けて亜塩素酸ナトリウム呑み狂う奴が出たら、こいつ、どう責任取るんだ。
つーか、さっさと実践して病院送りにでもなればいいのに。
>ミラクルミネラル・ソリューション (MMS)
URLリンク(www.mmsasia.net)
150:日出づる処の名無し
10/05/22 13:38:41 be082RiR
在特会は裁判所からヤクザと同じとのお墨付きを頂いたようです。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
151:日出づる処の名無し
10/05/22 14:44:14 eQh7QnFs
なるほど、司法からのお墨付きなら完璧だ
152:日出づる処の名無し
10/05/22 17:38:27 5CgVQKqW
>>146
ヤメ蚊せんせいのNPJとか、セキュリティホール memo とかにリンクが載っていて
失笑ものだったけどね>うーたんの陰謀説
一般常識があればさぁ、アメリカの百人ぐらい乗員がいる潜水艦が行方不明だとかいう
話を隠蔽できるわけないということぐらいわかるだろうに・・・嬉々として載せるわけだw
153:日出づる処の名無し
10/05/22 19:11:05 ZxgEaQzl
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
ミンスの失敗を糊塗したいはてサにしか見えない…
前の質問にも何も答えてないし。
二言目には自民党の批判は政治的パフォーマンスと。
154:日出づる処の名無し
10/05/22 21:03:39 9EWyPCa2
中央日報 - 【特別寄稿】「韓国人は最高のリーダーシップ遺伝子を持つ民族」(1)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
>asahichunichi こんな記事なんか載せるようじゃ三大紙は韓国民に不買運動起こされるわな。韓国民だってこんなくず記事はずかしいだろ
最近あまり見なかったasahichunichiタソを久々に発見。この内容で半島の異常な民族主義じゃなくてマスコミに責任を擦り付けるあたり何も変わってないようで何より。
155:日出づる処の名無し
10/05/22 21:25:09 ZlBk4Ng9
>>152
ミサイルをペンタゴンにぶち込むために
その倍の数の一般市民が載った旅客機をどっかに消しちゃったことにした人たちが
今もその辺で元気にしてるからね
たかだか100人の軍人しか乗ってない潜水艦を隠すなんてお茶の子さいさいでしょ
156:日出づる処の名無し
10/05/22 21:31:22 k0OBJ5dE
戦争・国防板にあるT72神殿スレにアンチらしき者が来たんだが…
スレリンク(war板:550番)
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/22(土) 14:25:56 ID:2mJkW1vy
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>首相が何も言わないうちに外相と防衛相が先走って、オバマ大統領来日までに決めなければなどと言いだして、
>慌てて首相が「その限りではない」という意味で「5月末」という発言が飛び出したものと思われる。
>どうしても5月末までに決めなければならない理由は無く、単に「あの時5月と言ったじゃないか」というレベルの話だ。
何故根拠に佐原のブログを出すw
157:日出づる処の名無し
10/05/22 22:33:44 5CgVQKqW
またウータンの毒牙に犯された市民様がw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
米原潜コロンビア未だ帰還せず 韓国軍艦沈没の闇
名前が出てきているがお腹いっぱいw
・田中宇
・デヴィ夫人
・河信基
・田畑光永
・岩垂弘
それで結論がこれ。お疲れ様でした!
> こうなったら、国連は「さらなる北朝鮮制裁」など決議せずに、まずは中国のような
> 北関与説に慎重な国も入れた国際調査団を組織するべきではないでしょうか。
158:日出づる処の名無し
10/05/22 23:01:08 bwxT5lMe
良いけど国際調査団を北朝鮮に送り込んだらもっと詳細な証拠がでちゃうんじゃないでしょうか。
159:日出づる処の名無し
10/05/22 23:17:16 Ac18G5FN
>>152
セキュリティホールメモの中の人は、時折「?」なリンクを
ピックアップしてるからなあ。今は亡きAMLとかJanJanとかから。
得意気にdisっているけどポイント外れていっぽいコメントもあるが。
160:日出づる処の名無し
10/05/22 23:38:33 gc0uYzI9
陰謀論めいた話を取り扱うなら
少なくとも関連する専門家の視点も参照しようよ、と言いたい
まあここで専門家の方も自称が付くパターンだとどうしようもない罠
161:日出づる処の名無し
10/05/23 00:05:54 G0Qm1IG4
つーかこれは一体なんなんだ?
5/3 にパールハーバーに戻っていることになっているんだけどね。
きっと乗員もみんなでっち上げたクローンかなんかで、家族と会っても
バレないぐらい思い出とかを記憶しているんだろうw
池田とかいうババアは基本的な情報収集能力もないな。
URLリンク(www.csp.navy.mil)
USS Columbia Returns to Pearl Harbor
Release Date: 05/03/2010
PEARL HARBOR, Hawaii ? Los Angeles-class fast-attack nuclear powered submarine
USS Columbia (SSN 771) returned to Joint Base Pearl Harbor-Hickam Monday,
May 3, following a six-month deployment to the western Pacific region.
162:日出づる処の名無し
10/05/23 00:17:45 qSXoPEmD
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 113/実質114
スレリンク(seiji板)
163:日出づる処の名無し
10/05/23 01:30:53 lJzsxQ2d
で、どのへんが市民運動観測所なの?
JSF叩きとか一部の奴除いて関係ねえだろ。
164:日出づる処の名無し
10/05/23 01:32:47 JFlUuBVp
>>163
市民、あなたは幸せですか?
165:日出づる処の名無し
10/05/23 01:40:18 fgSJb55U
>>163
ごちゃごちゃうるせぇな。
スレに受け入れられていれば、それでいい。
スルーされている>>150みたいなのは、まぁ、察しろ。
嫌ならオルタナでもはてなでもどこにでも行け。
166:日出づる処の名無し
10/05/23 01:41:30 pN9xvDwo
URLリンク(simesaba0141.iza.ne.jp)
>リアルに「お前のかーちゃんデベソ」を見れるとは思いませんでしたよ(爆笑)。
>ついにここまで来たか(笑)。中学生と言うか小学生かキミは(爆笑)。
simesaba0141(ブログ主)、お客さんを、自分勝手なジャイアンだと罵倒したあとに、
「お前はジャイアンですらなくブタゴリラだけどな。
映画版でいい男になったりしないし」と返されたあとのレスが上記。
単なる罵倒すらブーメランしてるってどうなんだろうか。
167:日出づる処の名無し
10/05/23 01:41:45 Hhs9NX5w
何故か裁判所じゃなくて読売に切れてる在特会支持者
URLリンク(www.zaitokukai.info)
168:日出づる処の名無し
10/05/23 01:47:57 pN9xvDwo
>>164
なぜAndanteがJSFアンチであると知っているのですか?
それは重大なセキュリティ・クリアランス違反です(zap! zap!
169:日出づる処の名無し
10/05/23 01:52:34 San4btbi
パラノイアってやけに普及してるけど実際プレイしたのってどれくらいの割合なんだろう。
170:日出づる処の名無し
10/05/23 02:00:25 JFlUuBVp
>>169
マンチ気味な連中とセッションしてる時に話題にはなるけど、
原書取り寄せてまではなあ とSANチェックしながら結論付けるのが嗜み
171:日出づる処の名無し
10/05/23 03:18:40 5o0Y3cPk
「プチ右翼」ってなんだろう?
まあネットウヨも2chでは共産党支持者まで含む広い概念ですからねw
URLリンク(twitter.com)
そのまんま東はプチ右翼。そういうことは同類のネットウヨが敏感に嗅ぎ分ける。
どんな人間に好かれているかが客観的評価となる。必死で庇っているが贔屓の
引き倒し。だが、彼らにそんなことはわからない。個々人でやっていることでも
全体的に見ればその意味、正体がはっきりする。
172:日出づる処の名無し
10/05/23 04:34:29 Fl2DiwFH
>>171
すげー。
自分が嫌いな奴らに好かれてたら敵か。
こういう論理で物が言えるなんて、
ある意味好きになっちゃいそうw
173:日出づる処の名無し
10/05/23 04:41:52 RLNL1xit
>>171
>まあネットウヨも2chでは共産党支持者まで含む広い概念ですからねw
2chに出羽って来ている低学歴オルタナンあたりは、そういう用法を平気でするかもw
つーか、はてサ同士で内ゲバが発生した際に互いにそのレッテルを張り合ってたりしますw
それ以前に、「ハト派=左翼&タカ派=右翼」という定義まで創作する有様ですw
174:日出づる処の名無し
10/05/23 07:49:03 pdoCJW3l
>>171
JR尼崎脱線事故のときに大炎上した奥秋さん乙ですとしかw
175:日出づる処の名無し
10/05/23 09:01:15 AOzpZKYW
>>171
まあ、東国原は左右どちらかに分類するとしたら、
過去の発言から見ても右派である事は間違いないだろうけど。
176:日出づる処の名無し
10/05/23 09:07:57 GELkqaL5
>>172
サヨの思考の根底は宗教原理的だから。
自分たちの思想に属さないやつはみんな敵。
シンプルだが、シンプルゆえに盲目的で危険。
だから、特定の思想や政党に染まらない人がいることが理解できず、
党派性から逃れられないとか言い出して、右も左も叩く人は自称中立、
自称中立は無責任どうのこうのというおかしな論調を平気でやってのける。
177:日出づる処の名無し
10/05/23 11:26:32 X2s5mXJs
魔王曰く、「琉球新報によるとコロンビアもコロンバスも4月初めに沖縄県のホワイトビーチに来ています。
・・・韓国コルベット天安が沈んだのって3月26日の話でしたよね?」
陰謀論アッサリ終わった。
178:日出づる処の名無し
10/05/23 13:15:29 QyIhZoes
>>176
自分が中立の立場にないと明言してる奴を「自称中立」呼ばわりするとか謎過ぎ
政治性から逃れられないという話なら、まだ理解できるんだけどな。
179:日出づる処の名無し
10/05/23 13:40:46 yJRbHVOX
>>178
自称中立のレッテルばりは相手がなんと言っているかは関係ないそうですよw
180:日出づる処の名無し
10/05/23 13:52:20 PS625VtL
>>178
党派性から逃れられないことを認めながらも、
党派的ではないように見ようとしているようなことがあるからじゃないか?
例えばクラウゼヴィッツを評価する人は多いけど、
あのときのプロイセン独自の政治性ってのを閑却してないか、
みたいな。
私が差別ではなく区別だと思えるようなことでも、
立場が違えば差別になる。それは相手が偏っているのではなく、
私の党派性と彼らの党派性の違いに他ならない。
中立ではないことを明言しつつも、
中立であるように装うことは出来る。
軍事オタクはウヨサヨ関係ないというような意見が時々見られるけど、
それは嘘だ。
国防を自明視するのは明らかに党派的だ。
間違いの指摘だって恣意性は残る。
その意味で私たちはもっと慎重になるべきだし、自覚的であるべきだ。
少なくとも奇妙な理論を振りかざす自分語りの激しいはてサなんかは、
その点についてのみは優秀だ。
181:日出づる処の名無し
10/05/23 14:02:10 fgSJb55U
URLリンク(www.aso-taro.jp)
>きょうの新聞に「ハトる」という言葉が書いてあった
マスコミも鳩山のひどさを分かってきたのか?
182:日出づる処の名無し
10/05/23 14:12:59 DsMxbfGa
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
>鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との感触を漏らしている。
>周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。
>(中略)
>しかし首相は「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、
>「車で走っているときは(沿道で)みんな手を振ってくれている。
>ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは思えない」と話しているという。
>このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。
>本当に石を投げないと分からないのか」と吐き捨てるように話した。
育ちのよさゆえの鈍感さ…という評価は最早合わんか。
やっぱ精神的にどっかネジ外れてるとしか思えん。
183:日出づる処の名無し
10/05/23 14:48:46 5o0Y3cPk
>>174
これとかみると、なかなかすごい人ですな・・・津田大介ってツイッターの第一人者じゃん。
ツイッターで論壇の復活とかのんきなことを東浩紀が
朝日新聞で言っていたけど、そんなことはないような気がする出来事だな。
URLリンク(rocketnews24.com)
津田大介さんと奥秋昌夫さんがインターネット上で言い争い
ジャーナリストの津田大介(つだだいすけ)さんが、同じくジャーナリストの奥秋昌夫
(おくあきまさお)さんとインターネット上でバトルを繰り広げている。奥秋さんが
インターネットコミュニケーションサービス『Twitter』で「津田というのはつまらん。
一番最初に飛びついただけ。流れに乗って礼賛するやつはアホ」と書いたところ、
津田さんが「うっせーよおっさん、ロートルは黙ってな!」と返答したのである。この件は
インターネット上で物議を醸している。
奥秋さん
津田というのはつまらん。一番最初に飛びついただけ。流れに乗って礼賛するやつはアホ。
津田さん うっせーよおっさん、ロートルは黙ってな!
奥秋さん ロートルってなんだ?どっちにしろなめた口利くようなら会った時落とし前つけようじゃないか
奥秋さん
ロートルなんて言葉実際使ってるやつはめったにいない、そのほうがオヤジだろう。似合ってない
茶髪もカッペ丸出し
奥秋さん これに感想書いただけなのに、割り込む津田はかなりアホ
奥秋さん
横から割り込んで逆切れし、ロートルなんて死語がポロッと出るところが こいつの正体を表している。
眉毛が黒いのに髪だけ染めても変だろう?センスていうものがないな。
184:産業開発論
10/05/23 15:02:02 V0srRYeN
沖縄よりもまず景気だろ。
沖縄にどんどん土木建築すればいい。
どんどん海を埋め立てて、テトラポットをどんどん沈めて。
どんどん土木建築。まずは景気ありき。
185:日出づる処の名無し
10/05/23 15:34:03 4N2G5Wh1
>>180
既存のある対立軸(ウヨサヨ)に括るべきでない・括られるなって話と
対立軸がまったく存在しないって話は別だろう
この世のすべてがウヨサヨ、あるいはオレ分類による何がしかの二陣営に回収できる
もしくは回収されるべきだって理屈なら筋は通るが
そんなもんを剥き出しにして他人に要求するのは
(今のところ)複雑な話を聞きたくない子供のワガママか、
被害妄想に取りつかれた電波の常套句でしかない
現実にそれが罷り通るなら、ここまでややこしい世の中にやっとらんわと言いたい
なるほど、確かにはてサ(の一部は)自覚と恣意性への意識こそ平均より高いのかも知れない
しかし「ブログタイトルがフダラダラ」とか「アンタなんてよしのりよっ!」なんて
ふっかけるのは全然そういう事の普及に繋がるとは思えないし
部分的に正しくてもそれ以外がダメだったら
正しい結論どころか、明後日の方向へトンでる話が出てくるのは毎度のパターンじゃないか
186:日出づる処の名無し
10/05/23 15:38:18 sMp2nSKG
オイ!オマイラ!
俺らのクソみたいなコメがいつの間にか本にされてんぞ!
URLリンク(ace.coolinc.info)
187:日出づる処の名無し
10/05/23 15:56:48 DsMxbfGa
>>186
アフィへの誘導なので踏まないように。
188:日出づる処の名無し
10/05/23 16:08:23 GELkqaL5
>>180
>国防を自明視するのは明らかに党派的だ。
9条主義者の主張が本気で正しいと思っている人には理解できないでしょうが、
自己防衛は野生動物だって持っている最も根源的な原理ですが、あれは党派性なの?
対立する相手と規模に応じて、その対応するやり方が変化しているだけとなぜ気付かないのか、不思議。
こういうことを言い出す人に聞きたいんだけど、警察や民間の自警団も党派性の表れなの?
国防や自衛隊の存続を云々することだけが党派性なの?
自警団、警察、自衛隊の間にある差って何?
189:日出づる処の名無し
10/05/23 16:24:41 tOYX3lYC
雨の長崎で大御所がデム…怪気炎を上げておられたようです。
憲法テーマに長崎で対談 澤地久枝氏と佐高信氏
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
作家の澤地久枝氏と評論家の佐高信氏が22日、長崎市平野町の市平和会館で、
憲法や日米安保をめぐる密約をテーマに講演、対談した。
憲法を学ぶ市民グループ「活憲21ながさき」(元山寿恵子代表)などでつくる
実行委主催。約500人が耳を傾けた。
沖縄返還の密約に関する著書がある澤地氏は、講演で「日本は戦後、アメリカの
いいなりだった。オバマ大統領は『チェンジ』と言ったが、鳩山首相は新しい
日米関係構築に向け協議を始める絶好のチャンスを逃した。支持率を回復する
には、在日米軍基地を減らすしかない」と指摘した。
佐高氏は1977年、横浜市の住宅地に米軍機が墜落、米兵パイロットは脱出し、男児2人を含む住民9人が死傷した事故などを紹介し
「軍隊が国民を守るというのは誤解であり、国家を守るもの」と断じた。
対談では、アフガニスタンで民生支援に取り組む非政府組織(NGO)ペシャワール会の
現地代表、中村哲医師の活動について、共著がある澤地氏が紹介。
佐高氏も「中村さんはイラク自衛隊派遣を愚策と言っていた。彼は丸腰で
『憲法が世界に誇れる』と教えている」と述べた。
190:日出づる処の名無し
10/05/23 16:54:49 QyIhZoes
きっと国防を自明視うんぬんは>>180にとって例に出しただけの枝葉末節だろう。
それより自らの党派性に自覚的であることのメリット、
そうでないことのデメリットが見えないんだわ。
自覚的であるらしい人達がその分まともに見えるわけでもないし。
あとなんか、ここでいう「党派性」の定義って何だろうね?
191:日出づる処の名無し
10/05/23 17:57:30 GELkqaL5
メリットは自分が何を基準にして語っているかを明確にすることで、
考えを同じくする人たちの共感性を得やすくすること。
デメリットは、自身が主張する(準拠する)党派性に応じた問題性が生じた場合、
「これだからウヨは(サヨは)」と揶揄されてしまうことじゃないのかな。
9条殺人未遂事件をみればわかるとおり、主張に反する言動をした場合にも批判されるしね。
(意味不明な強弁で擁護する人もいたので、彼ら的にはデメリットじゃないのかもしれないが)
党派性の定義自体はよくわからんよね。
ただ、他者に対する党派性や自称中立といったレッテル貼りに関しては、
ネットの匿名性、非匿名性に通じる問題と似ているんじゃないかと最近思った。
どれを選択するのかは自己の認識と選択性の問題なのに、
他人がそれを強要する=レッテル貼りに堕しているというか。
192:日出づる処の名無し
10/05/23 18:07:08 3r5DM+C/
>>181
これって「アベする」と変わらないような…
きいたことねーよ、そんな言葉。
しかし「アベする」のときにはあんなに盛り上がったのに、
これはちっとも盛り上がらないが、面白くないとか興味ないとか
いくらでも言い訳できるとはいえ、恣意的だよな…
ま、「アベする」のときにさんざん正論振りかざして騒いだ市民様が
どういう反応をするかニラニラヲチさせてもらおう。
193:日出づる処の名無し
10/05/23 18:39:15 kpNzQ6w9
>>190
思考が広がるのがメリットだと私は思うな。
党派性によってある事柄が自明的に明らかであると認識すると、思考が
限定される。
例えば>>188の意見は、個体保存や種の保存の本能を自明視することで
本能をコントロールすることや、本能に逆らう人間の活動をまるっきり
無視してしまっている。これはかなりヤバいと思う。
本能だからって自明ではないし、人間の倫理観や本能と呼ばれる精神の
諸活動については、諸説ある。暴走する列車の比喩なんか有名だけど、
そのような問題を>>188の議論は説明できない。
警察や自警団による支配の実効性を肯定することも出来るけど、同時に
アナーキズムやリバタリアニズムの観点からは過度の支配は否定される
し、普通に考えれば自警団を気取る連中がリンチをするのは無茶だろう。
また、ディストピア小説に出る警察国家なんかもアレだ。
確かに、人間社会において警察活動は必要だと私も思う。
しかしながら警察活動は自己や種の保存の本能から正当化され党派的で
はないと主張することは難しい。
諸手をあげて降参するという選択肢もあるし、実際多くの戦争は皆殺し
にまで至らない。
いみじくもクラウゼヴィッツが戦争は政治の延長であると言ったように、
また、戦争は防衛側が起こすと言ったように、むしろその戦う・戦わな
い、という選択肢や備える備えないという選択肢にこそ政治性が現れる
のではないか、と私は考えるよ。
194:日出づる処の名無し
10/05/23 18:39:50 dZbunwtH
自称平和運動家の続き。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>白砂青松さんは、我々にとっては的ははずれていません。
元盗賊信じちゃうと後からすくわれるって。足を。
>ひとのブログを仕切らないでください。
そりゃ未だにテニアンなんて言ってるようじゃツッコミ集中砲火→元盗賊の遊び場になるわな。
>>掲示板汚してしまってごめんなさいね。
>汚しすぎです。
なんだかなぁ…
195:日出づる処の名無し
10/05/23 19:40:56 5o0Y3cPk
マスコミガー・・・
そこでネットが救世主なんらしいけど、ネットもサイトによって
しっかり差別しているのが素晴らしいw
URLリンク(jxd12569and.cocolog-nifty.com)
この国は、政治家がマスメディア批判をすると越権行為だと言う。
管氏も、小沢幹事長も正論を言っているではないか。
去年の西松事件から以降、どれだけ“政治と金”を ヒステリック
にわめきたててきたと思っているのだろうか。
“政治と金"問題を言及するのもいいだろう。
この際、すべての政治家の問題として、政治資金規正法の不備
なり問題点なり、前向きな問題定義をするならともかく、後ろ向き
に後ろ向きに、誹謗中傷に明け暮れてきたのはどこの組織だ。
政治家が、疑問を口にするだけで、“お気に召さないのか”とか
揶揄をし、“政権末期症状”というのは、いかにも、今のマスゴミ
らしい、品のなさだ。
今のマスメディアは、ネットの存在を忘れているのではないか。
今までだったら、新聞・テレビの情報をすべて信じていた国民も
色んな情報網で、新聞も・テレビも、相当都合のよい報道をして
いると感じて来ているのだ。
新聞・テレビが、本当に真実を報道しているのか、懐疑的になっ
て来ているのだ。
>低支持率はマスコミのせい、という民主党の論調は、インター
ネットでも失笑を買っている。普段はマスコミに対して厳しい意見
が多いネット掲示板2ちゃんねるでも「末期の政権はマスコミのせ
いにするもんだ」「むしろマスコミは民主に都合の悪いことはかな
申し訳ないけど、2ちゃんを引き合いに出す点からして、私には胡散臭く思える。
2ちゃんをネットの代表のように捉えているところも、著しく不公平な記事の書き方だ。
196:日出づる処の名無し
10/05/23 19:53:33 RLNL1xit
>>172 >>176
逆に、敵の敵は味方理論も全開だしなw
突然、小沢信者に鞍替えした連中なんか、特にw
>>192
既にルーピーの方がブレイクしちゃったってのもあるかも。
197:日出づる処の名無し
10/05/23 20:52:27 GELkqaL5
>>193
そうじゃなくて、原理原則を忘れてコントロールすることが第一と考えていることに対する批判でしょ。
本能をコントロールしようとするための手段が倫理や、それを補助する手段が法律であって、
本能をコントロールできない人間に対する対処が、法律や警察、軍隊でしょ。
目的が違うものを無理に比較して、自明云々など持ち出すことがそもそもずれてる。つまり、
「人間は本来粗暴なものだ。だから、平和的に話し合っても解決できないから軍隊は必要」
「人間は本来粗暴ではない。だから、平和的に話し合えば解決できるから軍隊は不要」
というのはどちらも極論にすぎない。
人間が本来粗暴とか粗暴でないとかどうでもいい。
平和を維持するための具体的&現実的な方法が何か考えろよ、って話だろ。
論点が最初からずれてるから、警察や自衛が党派性になるのかどうか、全然答えになってないし。
198:日出づる処の名無し
10/05/23 21:51:05 JP2Ju3Qd
天安を撃沈したのは米原子力潜水艦なのか
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
199:日出づる処の名無し
10/05/23 21:51:35 QyIhZoes
>>191,>>193
あー、何となくわかってきた気がする。
党派性とは立ち位置のこと・・・で合ってるかな?
だとしたらそう言い換えた方がわかりやすいw
「党派」って言葉を含んでるから、特定の思想や政党に染まって云々の話だと誤解
されるんじゃないかな。俺も誤解してたし。
200:日出づる処の名無し
10/05/23 22:04:51 Hhs9NX5w
>>198
もともとの田中うーたんの記事、韓国語の記事がたくさんリンクされてるが、うーたんって韓国語読めたのか?
まさか、一緒に貼り付けてるグーグル機械翻訳に依拠して書いてるんじゃないよな。
俺が知ってるうーたんは、どっから見つけてきたのか分からん英文記事を貼り次いで妄想を膨らませる名人なんだが。
201:日出づる処の名無し
10/05/23 22:26:00 WMczCStH
>>200
田中宇の場合、それが日本語であっても……
202:日出づる処の名無し
10/05/23 22:35:34 5o0Y3cPk
>>198
> ネトウヨのおもちゃにされる前に、そういう愚論はやめときましょうというのが、これから書く内容です。
> こういう馬鹿げた主張は、他のまともな主張の信用まで落とすことにつながります。
まあ全くもって正しい問題意識だなw
203:日出づる処の名無し
10/05/23 23:03:37 pN9xvDwo
URLリンク(simesaba0141.iza.ne.jp)
>荒らし防止のため、当エントリのコメント欄は閉鎖させて頂きました。
ついにコメント欄を閉鎖して証拠隠滅してしまった。
しかし相手の書き込みの一部分だけを抜粋して、
それをさらに曲解してレスをつける(そして元書き込みは削除する)という手法は、
正直まともな閲覧者にはドン引きされるだけだろーに。
で、TB先。
URLリンク(leny.iza.ne.jp)
まあ例に倣って、沖縄の海兵隊は抑止力なんてないよ!論。
こっちのブログ主は、斬首戦略の発信源はオブイェクトだと認識し、かつ斬首戦略否定派なんだけども、
なんでオブイェクトに乗り込まないのかねぇ。
やっぱ敵が強いからか? まあ勝てない相手と戦わないのも戦術だが・・・
ちなみにこのブログ主は「アメリカは絶対同盟国を守るよ」派で
コメント欄で同意しているstrangequarksは「アメリカは同盟国を守ってくれないよ」派なんだが、
なんでこいつら普通に組んでるんだろう。
敵の敵は味方論理? でも無能な味方のが怖いと思うんだがね。
204:日出づる処の名無し
10/05/23 23:53:45 uwNnc65k
>>198
この人って自衛官だっけ?
205:日出づる処の名無し
10/05/24 01:35:22 HVaqfYUY
>>203
今、JSFがmixiで抑止力のエントリを準備中。中国軍の上級大佐の証言を持って
沖縄海兵隊の抑止力を証明する気だ。こんなの出されたらお花畑左翼は全滅必至。
206:日出づる処の名無し
10/05/24 01:37:03 HVaqfYUY
>204
元自衛官らしいが、過去記事見る限りミサイル防衛の認識は滅茶苦茶で、あまり軍事知識は無い様だ。
207:日出づる処の名無し
10/05/24 01:45:53 44aouau2
>>204
陸上自衛隊少年工科学校出身ということで、今も自衛官なのかどうかは不明
ちなみにこの人、某SNSで「神風特攻は命令か否か」という話題で自衛隊出身とは思えないトンデモ論を展開し、JSFとそのお仲間にコテンパンにされたあげく逃亡したことがある
208:日出づる処の名無し
10/05/24 01:47:03 HVaqfYUY
>ちなみにこの人、某SNSで「神風特攻は命令か否か」という話題で自衛隊出身とは思えないトンデモ論を展開し、
>JSFとそのお仲間にコテンパンにされたあげく逃亡したことがある
・・・アイツかw なんだあの雑魚だったのか。
209:日出づる処の名無し
10/05/24 01:52:49 pl5Va53B
自衛官って結局タモガミくらい偉いところまで行った人でも余裕でトンデモが居ますからねえ。
キチガイが目立つだけでほとんどはまともなんでしょうけど。
210:日出づる処の名無し
10/05/24 01:54:54 44aouau2
>>209
指揮命令系統すら理解できていない人だったけどね
>>198の人は
211:日出づる処の名無し
10/05/24 11:11:57 6vey7FXB
元盗賊の所でこんなの見つけた。
URLリンク(toguchiakira.ti-da.net)
軍事的話題の論拠に神浦持ってくる時点でアイタタタ
しかし、「豊富な軍事知識を持ちながら、単なる「軍事オタク」に堕していない」と元盗賊を
持ち上げた馬鹿はいったいナニ考えてるんだろう…?
212:日出づる処の名無し
10/05/24 13:02:42 1lOc+2yW
■池田香代子ブログ : 沖縄の黄色いメディア&米原潜「コロンビア」はうるま市で抗議を受けていた
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>米原潜「コロンビア」は、「天安」沈没後の4月にホワイトビーチに入港し、
>うるま市から抗議をうけていたことを、週刊オブイェクトさんが教えてくだ
>さいました。
魔王、大戦果じゃん。
213:日出づる処の名無し
10/05/24 13:57:52 eHBfCjiK
>>212
きちんと訂正する人って珍しいね。
池田女史の主張には全く共感しないが、好感が持てる。
214:日出づる処の名無し
10/05/24 16:56:43 Yc+nT4OA
当たり前の事を当たり前にやって好感度UPって、どんだけ評価が低いんだよw
215:日出づる処の名無し
10/05/24 17:31:02 RjkMQNeB
それだけ、当たり前の事を当たり前に出来ない人がこの業界(?)には多い、ってことだよ……
216:日出づる処の名無し
10/05/24 17:55:41 L/3PFD5C
軍事分野でまともに訂正と謝罪が出来た人間はエバタンといさくタンくらいしか居ないわな。
217:日出づる処の名無し
10/05/24 18:46:53 iTLS0066
>韓国海軍哨戒艦の沈没原因をめぐり、調査団が攻撃に使われた魚雷と一致するとして公開した、
>北朝鮮製魚雷の設計図に片仮名が表記されていることが二十三日、分かった。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
<丶`∀´> 日帝の(r
218:日出づる処の名無し
10/05/24 18:51:44 ZUdDg88/
この世界のほとんどの公文書に、アメリカ文字が混ざっている事がわかった。
219:日出づる処の名無し
10/05/24 19:45:03 FYH04UbF
>>218
それは機密文書です
220:日出づる処の名無し
10/05/24 20:42:35 eRouwhoX
URLリンク(ni0615.iza.ne.jp)
URLリンク(ni0615.iza.ne.jp)
URLリンク(ni0615.iza.ne.jp)
戦後の朝鮮進駐軍や朝鮮人の乱暴狼藉、一等地の乗っ取りを無かったことにしたいようで…
公然の事実なのに否定しようとか、どっちが歴史修正主義者なんだよ、と。
221:日出づる処の名無し
10/05/24 20:45:42 eRouwhoX
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
猿もなんか言っているが、まぁ、相変わらずか。
222:日出づる処の名無し
10/05/24 21:08:35 K+MHbnZN
ネトウヨくっさ
223:日出づる処の名無し
10/05/24 22:33:31 Nthv4++I
そういえば週刊ポストあたりをソースに、「ぽっぽには真の腹案がある!今までのは全部演技!」と叫んでた人々はどうなったかな?
今週のポストは、腹案のふの字も言ってないけど。
224:日出づる処の名無し
10/05/24 22:38:48 44aouau2
>>223
松田・岩上・有田・勝見はすでに逃亡したとか
225:日出づる処の名無し
10/05/24 22:59:17 3gZvK3js
>>224
未だに梯子を外されたのに気がつかない人がいるんだろうナァ
226:日出づる処の名無し
10/05/24 23:25:49 +6N/AxfC
>>223
URLリンク(www.j-cast.com)
>スタジオでは、ジャーナリストの鳥越俊太郎が「普天間を何とかしたいという橋本さんの
>純粋な情熱、『本気度』からいうと、鳩山さんは10分の1もないな」と突き放す。
おま、腹案があるはずだと今月前半に言ってたじゃねえかよw
URLリンク(www.youtube.com)
今更何「キリッ!」ってノウノウとコメントしてるんだよ!
227:日出づる処の名無し
10/05/24 23:34:23 nBDfUzlT
>>223
川内博史はまだ健在w
228:日出づる処の名無し
10/05/25 05:31:18 J+tT6AgF
その腹案ってのは、韮沢さんの「金星人の住民票」みたいなもんか?
229:日出づる処の名無し
10/05/25 07:26:06 uEr4MulH
沖縄県民に県内移設を拒否させ続けて
米軍基地を追い出すのが鳩山の真の狙いである!
って言ってる連中にとってはまだ作戦中
230:日出づる処の名無し
10/05/25 07:33:53 cVL2YRTT
>>229
こちらは早々と敗北宣言出した。
いつもツッコミ入れる方から「勝ち負けじゃないんだよ」と慰められる始末。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
そして「続きは別エントリで」とのブログ管理人の意向を無視して元のエントリで長文を書く元盗賊w
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
231:日出づる処の名無し
10/05/25 07:38:16 J+tT6AgF
>>230
人様のブログを乗っ取る勢いだなw
232:日出づる処の名無し
10/05/25 08:26:32 jSkCYY/U
>>220-221
普通に見て、在特会の方がバカなことを言っているようにしか見えないのだが。
この手の問題についてはApemanはもっと評価されていい。
というか在特会涙目だな。ざまぁwww
233:日出づる処の名無し
10/05/25 10:11:01 uPGztNyS
Apemanはキチガイのゲス野郎だが、在特会はそれをもっと上回るキチガイヤクザ
だからなぁ。Apemanは寝言をホザクけど実力行使はしないもの。
234:日出づる処の名無し
10/05/25 11:00:05 DG9nzO73
実体のないウンコを投げる奴と、実体のあるウンコを投げる奴の違いみたいなもんかな。
>>228
ニノさんに住民票を!
235:日出づる処の名無し
10/05/25 12:40:07 8hAsws/r
でもさあ在特会なんて何それって存在じゃね?
マスコミで市民代表みたいに扱われてるってんなら別だけどさ
叩くことで目立つ→目立つから叩く、みたいな空しさを感じる
236:日出づる処の名無し
10/05/25 12:48:01 /3q1tqOg
ていうか暴力はこの手の団体にとっちゃ宣伝の手段だろ
左翼の裁判と同じで
237:日出づる処の名無し
10/05/25 12:59:10 nyeu9mQx
国粋主義者のくせに麻生もビックリな日本語の不自由さを見ていると、
凱旋右翼みたいな自作自演の可能性も捨てきれないけどな。>在特会
とりあえず、ネウヨや嫌韓でも在特会を堂々と支持する層はいないだろ。
それくらい言動に問題がありすぎる。
だからといって、toledみたいなオナニーくんを支持する気にもなれないが。
238:日出づる処の名無し
10/05/25 13:09:19 JUcHP6ht
在日ならもっと日本語上手いのを動員できるだろって思うけどね。
239:日出づる処の名無し
10/05/25 13:13:53 6/yjpyWT
最初はあんなじゃなかったと思うんだな在特会
……なんてのはノスタルジーか
240:日出づる処の名無し
10/05/25 13:32:15 9ErplOQ3
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
他の観測先みたいに分かりやすい電波ではないが、個別には正しい要素も積み上げ方次第で全体では…の例。
官僚の詭弁に近いタイプか。佐藤優とかもだが、鳩はなんかインテリを惹き付けるオーラでも出てるんだろうか?
241:日出づる処の名無し
10/05/25 15:26:34 CBNSKYeg
最強の政治ツィターの下り、流石に爆笑したわ。
242:日出づる処の名無し
10/05/25 15:41:14 dRh9fAVM
かみぽこさんは国防や外交からむと非常に残念な人だよねぇ。
243:日出づる処の名無し
10/05/25 16:05:33 mDyjoOGj
かみぽこって民主が絡んだ時点で残念な存在になるよ
ブログにコメントしたら暴言吐かれた記憶が有る
244:日出づる処の名無し
10/05/25 19:14:21 uPGztNyS
>>242
そんな事、かみぽこが魔王とイラク戦争に付いて語り合っていた7年前の時点で
分かり切ってた事だろ・・・かみぽこ全然相手にならないどころか、電波過ぎてた
よ。魔王相手に軍事で勝てなんてそりゃ無理だが、傍から見ててかみぽこの軍事
認識は素人以下とかそういうレベルじゃなかった。妄想電波。
245:日出づる処の名無し
10/05/25 19:21:24 1eW81dDz
>>239
内部の先鋭派を抑えられないまま、トップが先鋭派に飲み込まれた、と言う印象
シュプレヒコールを上げるのは気持ちがいいからねぇ。
246:日出づる処の名無し
10/05/25 19:46:30 UZiq0fIs
>>245
そんな感じだねぇ。煽るのは上手かったんだろうけど、纏めるのは下手だったんだろか。
247:日出づる処の名無し
10/05/25 20:19:53 fowdDD6k
>>240
>ちなみに、社民党なんだけれども基地の「国外移設」を一貫して主張している。
>
>政権入りして現実的になるどころかまるっきり現実離れしてるじゃないかと言われそうだね。
>
>しかし、一見現実離れしてみえるこの主張の先にあるものは、
>「自主防衛」の確立以外のなにものでもない。
>
>米軍に日本国外へお帰りいただこうということだからね。
>その後は、当然自分で国を守りましょうしか選択肢はないわけでね。
社民には防衛放棄って選択肢もあると思うが
民主が脱米で自主防衛を目指してるってならまだいいが、社民で自主防衛論ぶちまけてるヤツは初見かもw
248:日出づる処の名無し
10/05/25 20:41:07 yv2QZa7O
>>237
>>凱旋右翼みたいな自作自演の可能性も捨てきれないけどな。>在特会
民主支持者が「~は米軍の自作自演」とか「~は自民の自作自演」とか言うのとレベル変わらない。バカも休み休み言え。
249:日出づる処の名無し
10/05/25 20:46:27 jEdSMMvC
>>248
対立組織に浸透して穏健派を排除して組織そのものを先鋭化させて世間との乖離を図るのはよくある手なんだがな。
実際にそうなっているかどうかは別として、少なくともその可能性を始めから排除するようでは話にならん。
250:日出づる処の名無し
10/05/25 20:49:15 CBNSKYeg
「無能で説明できる現象に悪意を見出すな」っちゅう奴だな。
とりあえず証拠の一つも持ってきてから言えよ。
そんなこと言ったらアポロふんだらら911ふんだらら潜水艦撃沈ふんだららの陰謀論者以下じゃー。
251:日出づる処の名無し
10/05/25 20:59:39 yv2QZa7O
>>249
可能性だけ言い出せば、多くの陰謀論は排除できなくなる。
例えば、普天間問題は自民の陰謀という証拠の無い陰謀論をでっちあげたblogが
ここで晒されれば普通にバカにされるけど、それを可能性を排除していると批判できるか?
あと「よくある手なんだがな。」と言うなら、具体的な実例を複数あげたら? ソースつけて。
252:日出づる処の名無し
10/05/25 21:13:11 /3q1tqOg
つーか普通に指導者が暴力を見て見ぬふりしてる時点で陰謀も糞もないでしょ
暴力は使わない派だったら暴力容認派はすぐに追放されるはずだし
それとも首領or在特会そのものがその手の組織なのかw
253:日出づる処の名無し
10/05/25 22:11:14 onipfar2
>>245
どんどん敵に似て来てるんだよな
254:日出づる処の名無し
10/05/25 22:42:08 yv2QZa7O
URLリンク(twitter.com)
民主や在日とかが嫌いなのははわからんでもないけど、なんでも反日レッテルとかバカとしか思えない。
んで、TL見たけど、総ツッコミに対する反論も開き直り…
255:日出づる処の名無し
10/05/25 22:45:53 CBNSKYeg
>>254
ワラタ
256:日出づる処の名無し
10/05/25 22:58:25 ZfurylhR
右でも左でもいいんだけどね、先鋭化すると他人の心理が判らなくなるのよ。
賞賛しない他人が愚か者にしか見えなくなるから。
257:日出づる処の名無し
10/05/25 23:56:30 nyeu9mQx
>>248
ツッコミの通り。反省します。
258:日出づる処の名無し
10/05/26 00:21:47 T3McUjvE
「光の雨」って映画があってね。
初めは素朴に共産主義にかぶれてその思想を啓蒙しようとしていた人間が
学生運動から赤軍派へと至って、あさま山荘にまで行き着く過程が描かれてはいるんだが
先鋭化した人間はどんどんおかしくなっていく。
些細なミスを『反革命敵』と球団史、隣地に描けていく。互いにすさんで壊れていく。
交通事故を起こした人間に『貴様は革命的注意力が足りない!』と罵るところは、『これは笑うところなんだろうか?』と一瞬悩むくらいの逸脱っぷり。
基本、「反~~」ってのは「~~が嫌い」がアイデンティティになるから、
えらくなるためには『より嫌い』にならないといけない。ネガティブな感情の強度を競いはじめると、勢い狂気じみてくるのはまぁ自明と言って良いだろう。
259:日出づる処の名無し
10/05/26 01:07:27 2YdoOnQX
>球団史、隣地に描けていく
落ち着け、壊れてるぞ
思うに赤軍派は非合法活動してるはずなのに
結婚したり妊娠したりゲリラもやらずに議論ばっかりしてるなど
遊んでるとしか思えん
総括は山に入る前にやるべきだったんだよw
260:日出づる処の名無し
10/05/26 01:46:01 GCQBxXLD
>>258
山岳ベース事件は先鋭化した左翼の典型例だよなあ。
何をやっても「反革命的」でイチャモンをつけ、排除(殺害)していく過程は
すさまじいの一言につきる。
山岳ベース事件については、以下。
あんそく やる夫はあさま山荘を攻略するようです【山岳ベース編】
URLリンク(ansokuwww.blog50.fc2.com)
↑AAでやってるんで凄惨さはないが、雰囲気だけでも掴めてもらえれば。
261:日出づる処の名無し
10/05/26 02:24:03 /rQSwQ8Q
>>245
そりゃまた随分好意的な見方で、としか言いようがないな。
>>251
よくある手だろうがなにか客観的な証拠でもない限り陰謀論からは出ないよねえ。
262:日出づる処の名無し
10/05/26 06:50:41 gbqDCFUj
>>261
ま、分析や評価で可能性の一つとして考慮するのと陰謀論に組するのは全く別の問題だがね。
ただ初めから「ありえない」ととか決め付けると思考の幅が狭くなるし、結果的にアヤシイ連中に手を貸してしまう羽目もになりかねない。
現に北の拉致事件だってずっと陰謀論扱いだったという前例があるわけだし。
263:日出づる処の名無し
10/05/26 06:50:53 en7+jln/
>>261
無能呼ばわりを好意的と曲解してまでフンダララってのはどうだかな。
危ない橋を渡る気概(悪い意味で)があるなら、偽名名乗って活動なんかしてないだろ。
偽名を名乗り安全圏から煽る立位置
↓
手下の暴走を抑え切れず引きずられる
↓
洒落にならない事態に突入(刑事事件や仮処分絡みの制裁金)
↓
実名必須の手続は全て八木に押し付け
まあ、こんな事で奴自身の責任を有耶無耶に出来るはずも無いだろうが。
264:日出づる処の名無し
10/05/26 11:22:50 b5JCWvUt
>>262
可能性があると断り書きすればいいってことは無いだろう。
それこそ、ここでバカにされているやつだって陰謀論を可能性として
提示しているのも少なくないわけだからね。
ダブスタ上等っていうならいいんだけどね。
265:日出づる処の名無し
10/05/26 12:19:26 zASApULL
>>264
可能性を論じるのと、陰謀論として決め付ける事の間には大きな溝があると、
>>262はその実例として拉致問題を交えた話をしているのに、その返しはどうかと。
可能性を一切論じてはいけないのであれば、台湾有事は全部絵空事。
「中国が台湾に戦争をしかけるなんてありえない、ウヨによる陰謀論だ!」
ということになるのだが、それでいいのかね?
それこそダブルスタンダードだが。
266:日出づる処の名無し
10/05/26 12:22:39 APxpPO1j
可能性を疑うに足る論拠を状況証拠でも何でもいいから持ってこいと
話はそれからだ
267:日出づる処の名無し
10/05/26 12:22:48 BZvyhKkX
台湾有事の可能性の根拠はいくらでも出てくるけど
在特会が在日の自作自演なんてのはあんた方の脳内以外にどこにも根拠が無いんですが。
268:日出づる処の名無し
10/05/26 12:31:30 v/DAdhAt
在日ってのはどこから?
269:日出づる処の名無し
10/05/26 12:38:38 BZvyhKkX
>>268
>>237-238からの下りだろ?
「街宣右翼みたいな自作自演」って時点で当然在日を指してるもんだと思ったけど違うのかな。
この文脈で在日じゃなかったらなんだろ。帰化韓国人か唯の左翼日本人か、か?
270:日出づる処の名無し
10/05/26 15:27:37 gVsY1ezF
URLリンク(stamen.iza.ne.jp)
ウヨが一回転して何故か民主信者に。イザ版勝谷みたいなものか?
271:日出づる処の名無し
10/05/26 15:37:02 oSWvFdPS
>>270
マーサに負けるとも劣らない民主党狂信者だよな。
渡部・前原sageやってるのをみると民主党原理主義者なのか小沢狂信者なのかは判断に苦しむが。
iza!が始まった当初は文章もまだ読めた覚えがあるんだが、いつの間にかネトウヨネトウヨ叫んで
文も支離滅裂なν速+の工作員同等品に。
どこでバレルロールかましたならこうも狂信的になり得るんだろうか…?
272:日出づる処の名無し
10/05/26 20:30:39 6S1HObS2
「沖縄海兵隊の抑止力」を中国が認めた!? - 虹の日記(byどろ)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
273:日出づる処の名無し
10/05/26 20:55:26 BZvyhKkX
> 専門家は異口同音に応えたでしょう。
>「海兵隊がグァムに移転しても、抑止力は低下しない。」
>「従って中国の適正な防衛努力は継続されるべきだ。」と。
274:日出づる処の名無し
10/05/26 20:57:50 BZvyhKkX
なんで中国の専門家の発言を代弁出来るんだろう。
しかもその根拠に全く触れてないわ。
海兵隊常駐程度の事を軍事的挑発とかと同列扱いしてるしさ。
275:日出づる処の名無し
10/05/26 21:00:50 KbXjgaMo
「斬首作戦」が最も奏功しそうな場所、それは…。
URLリンク(simesaba0141.iza.ne.jp)
>有体に言えば、中共による斬首作戦が、最も奏功する場所とは、沖縄を措いて他に無いでしょう。
>沖縄こそは、中共にとって最も警戒すべき「瓶の蓋」なのです。逆に、ここを徹底的に叩いて使用不能にしてしまえば、台湾攻略は、遥かにやり易くなるのは自明の理です。
これまでさんざん斬首戦略ネタで論争してきたはずなのに、まったく斬首戦略の意味を理解していない・・・
沖縄のどこに切るべき首があるんだろうか。
276:日出づる処の名無し
10/05/26 21:08:37 BZvyhKkX
あ、足首…
277:日出づる処の名無し
10/05/26 21:12:10 t1ruVryH
>>275
そこのブログって、ブログのタイトル自体が矛盾してない?
278:日出づる処の名無し
10/05/26 21:12:58 QU5ot752
久々に琉大行ってみたいなぁ
世間知らずの坊ちゃん方、まだ革命ごっこやってるのかしら?
279:日出づる処の名無し
10/05/26 22:14:50 KbXjgaMo
>>277
まあ平和主義者がナイフ持って暴れるよりはましなんだろう、多分。
280:日出づる処の名無し
10/05/26 22:43:54 TvBCg6ti
アジアの未来(日経新聞主催)におけるLee Kuan Yewシンガポール初代首相の発言
URLリンク(blog.livedoor.jp)
中国の発展に関しては、そのスピードには驚くばかりだ。それは彼らが自分たちの後進性を
認識したからだ。彼らはキャッチアップするためにさまざまな事を加速度的に学び吸収している
「accelerated learning mode」にある。キャッチアップするために「English to access to knowledge
and information」と理解しており、中国は猛烈な英語学習熱に覆われている。
日米同盟や沖縄問題で日本が揺れているが、1945年以降のアジアの経済発展はアメリカによる
平和の維持という基盤の上でなされたことを忘れてはならない。
北海道からインドネシアに至る長い防衛上のラインをアメリカは維持してきた。少し前にフィリピンの
スービック海軍基地(アジア最大のアメリカ海軍基地)が無くなる時に、代替機能のほんの一部に
なると考えて、シンガポールは空母補修用のドックと乗組員用の施設を建設して提供した。
沖縄の基地はなくせない。グアムは4000キロも離れていて対中国との軍事的なバランスを失ってしまう。
第二には、日中は対等では無いという現実を認識すべきだ。人口、経済力、軍事力、政治力において
日本は中国に劣後していることを認識したうえで行動すべきだ。(筆者注:中国が少し前に自らの後進性
を認識して行動を変えたのと同じだ)
281:日出づる処の名無し
10/05/26 23:08:25 en7+jln/
>>269
主権回復を目指す会の代表の西村修平が、プラカードの恥ずかしい誤字を指摘された時に、
逆切れして「保守のイメージを下げるためにわざとやってんだ!」とかほざいてたのを思い出したw
ニコニコ動画に問題の誤字のプラカードが登場する動画がうpされるや、
本人が認めてるのに「これは悪意のある加工動画だ!」とかコメントしてる奴がいて噴いたw
282:日出づる処の名無し
10/05/26 23:17:39 Xj3ZgnF3
「街宣右翼が在日の自作自演」てのもなー
有名どころではオウムの幹部を刺し殺した奴とか、中国の領事館にダンプで突っ込んだ奴とかは朝鮮籍や韓国籍のまんまだったし、
広域指定暴力団でもデカいのが二つ三つあったけど、全部が自作自演てワケでもないだろうと思うんだが。
283:日出づる処の名無し
10/05/26 23:26:04 en7+jln/
>>282
自作自演というか、ただ単にアウトローにそっち系の人物がいるってことじゃないかと。
街宣右翼なんかでも、東西冷戦期の反共活動由来だとすれば、何も不思議な事では無いからな。
あの当時、左翼の中には大韓航空機爆破事件が大韓民国政府による自作自演だとかほざく奴なんかもいたし、
そういう意味で、左翼に対する怒りや憎しみを抱く在日韓国人がいたとしても、おかしくはない。
あと、リチャコシあたりの場合は、論理も脈絡も何もあったもんじゃなくて、
あまりにも無根拠に斜め上に飛び過ぎだろうと。
284:日出づる処の名無し
10/05/27 01:02:25 IlSkc0OF
>>283 在特会は『韓国面』に墜ちた人間が目に付くなぁw
具体的には桜井誠とか。
著書読んであの下品さは酷いと思った。
285:日出づる処の名無し
10/05/27 01:05:46 r9lCcSxw
あの連中を支持している奴は皆口を揃えてこう言うんだよ
手段を選んでいられないって
30数年前から何にも学んでいねーんだから
286:日出づる処の名無し
10/05/27 01:17:35 uWrbD3Lm
目的のために手段を選ばない人間は、
たいてい悪党か馬鹿です。
前者は、ヒドい手段を使うのにためらいがないが故
後者は、他の手段が思いつかないが故
287:日出づる処の名無し
10/05/27 01:32:17 84s9v+DY
「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相
URLリンク(www.47news.jp)
左巻きの応援団が憤死しそうな。
288: ◆X0jsI/w5UqHb
10/05/27 01:33:46 WjEgwsca
国境の無いお花畑と、
大東亜共栄圏の不幸な出会い、
みたいな感じじゃないの。
289:日出づる処の名無し
10/05/27 01:35:34 n0AQkxE2
>>287
>その考え方はいま封印している
なにこれ
290:日出づる処の名無し
10/05/27 01:39:52 QuWWn4hj
日本のお花畑の人は、日本国内で9条9条平和平和と叫ぶのと同じく、
どうして中国や北朝鮮に向けて「軍拡を止めろ」とアクションできないのか不思議。
と惚けてみる。
291:日出づる処の名無し
10/05/27 01:40:30 2sjTxCXG
>>280
ある意味、理解できなくもない
292:日出づる処の名無し
10/05/27 01:44:19 2sjTxCXG
>>285-286
しかしまぁ、「手段を選ばない悪党やバカ」を敵に回すと、良識と常識に縛られたままじゃ分が悪いわなぁ
293:日出づる処の名無し
10/05/27 06:44:39 c2YNN9CD
>>285
そうやって良識的にやってきた結果が現在のこのザマなんでどうやって来たら良かったか教えたもらえませんか?
294:日出づる処の名無し
10/05/27 06:53:47 84s9v+DY
>>293
世の中にはクソな選択肢を避けたらもっとクソな結果になることがよくある。
例
「そうやって自民にまかせてきた結果が現在のこのザマなんでどうやって来たら良かったか教えたもらえませんか?」
295:日出づる処の名無し
10/05/27 08:15:16 5t+IQ3tz
まあ過激派はここで議論してないで
さっさとテロなりデモなりに専念しなさいって事だ
俺は参加しないけど邪魔も止めろと説教もしないよ
296:日出づる処の名無し
10/05/27 09:35:06 11KxHyrU
>292-293
とりあえずその0か1かしかない思考パターンをどうにかすべきだな
297:日出づる処の名無し
10/05/27 09:41:42 goQN5igJ
>>294
自民党と麻生さんはクソな選択肢ではなかっただろう? むしろ望ましい選択肢だった。
どう見ても民主がゲロクソ最悪の選択肢だった。
ニコニコ動画などを見れば未だ強い麻生さんの人気はわかると思うんだけどね。
政策の正しさも。
で、マスゴミに踊らされた結果がこれなんだから。
>>295
他人に過激派のレッテル貼りか? いい身分だな。
298:日出づる処の名無し
10/05/27 09:46:17 11KxHyrU
>297
その麻生さんが言ってただろ。「国語力を磨け」って
299:日出づる処の名無し
10/05/27 09:49:24 lV2TOAMq
>>281
西村修平の誤字といえば、「謙い」は強烈だったw
URLリンク(www.iza.ne.jp)
あと、「韓国面」というと↓の、西村と韓国親父の比較画像が分かりやすい。
URLリンク(pds.exblog.jp)
主権回復や在特会など、「行動する保守」とか言われる系列がバカ左翼と
やってること似てるのは、以前桜井誠も言って通り、西村の運動手法を
基礎にしてるからだろう。
その西村は学生時代、毛沢東主義系だったようだし。
URLリンク(ameblo.jp)
無論、リチャード某なんかが「偽装転向」とまで言ってるようなのは、
根拠なき妄想電波だと思うけど。
300:日出づる処の名無し
10/05/27 09:53:20 lV2TOAMq
訂正
×「言って通り」
○「言ってた通り」
301:日出づる処の名無し
10/05/27 10:20:14 TIjawWrC
>>297
佐原並の読解力だな
302:日出づる処の名無し
10/05/27 11:42:19 XBRQ0smJ
>>296
えっ、第三の選択肢がある(キリッ)とか言っちゃう人なの?
303:日出づる処の名無し
10/05/27 13:00:12 TIjawWrC
>>302
何言ってるの?
304:日出づる処の名無し
10/05/27 20:39:55 7vKmyu3S
なんかまおゆうを俺屍の桝田が書籍化する、て言ってるそうで、
ちょいと前に出てたはてサのまおゆうdisエントリとかいくつか読んでみたけど、結局はアレか、
あたまがいーボク達はこんなの読まなくても大東亜共栄圏の全肯定でネオリベ礼賛だと分かってるから作者チネ、
あたまがわるいグミンどもは影響されてグンクツの音がフンダララだからチネ。
なんつーかまあ、センシティブすぎるな、というか・・・歴史を題材にしたエンタメは退廃思想だから作者は労改送りにしろとしか聞こえねー
トリアージは資源の最適化に通じてホロコーストだから反対、て頃からまるで進歩していない・・・
この調子なら、はてサってCivとかEUとかのゲーム内容知ったら憤死するんでね?
無双系も、ブルジョワや帝国主義者を超人化して賛美してるとか言い出しそう。
305:日出づる処の名無し
10/05/27 20:48:41 84s9v+DY
「まおゆう」でググったら本家の次が推定kagamiのブログで笑った
306:日出づる処の名無し
10/05/27 20:56:37 TIjawWrC
勝見貴弘、みっともねー。流石の民主クオリティだなあ。
307:日出づる処の名無し
10/05/27 21:11:08 QuWWn4hj
>>304
まおゆう批判をしていたあるサヨブログで、こっちのほうが面白い
と紹介していたVIPPERの書いたメガテンSS。
読んでみたら序盤こそ面白いが、中盤辺りから作者が酷い嫌韓なのが明らかとなり、
ところどころに嫌韓ネタがあったのを見て、ああどっちも読んでないんだな、と感じた。
基地負担の問題。
サヨに超嫌われている橋下だけが受け入れに前向きな言葉を発したんだけど、
橋下アンチなサヨたちが、彼を一体どう叩くのか楽しみ。
「大阪には米軍基地が一切ないんだから、受け入れは当たり前。えらくも何ともない。」
という論調でくると予想しているのだが。
308:日出づる処の名無し
10/05/27 21:12:38 4w2WIwE6
>obiekt_JP @tkatsumi09j 例えて言うなら、信管付きの不発弾を拾って
>喜んでいるのと同じなんですよ、貴方の有様は。私は不発弾を捨てろと
>忠告しているだけです。
魔王、親切だな。
309:日出づる処の名無し
10/05/27 21:31:17 aolouuxf
>>304
civはやってるみたい
植民地主義で許せんだってw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
310:日出づる処の名無し
10/05/27 21:41:08 7vKmyu3S
>>307
>メガテンSS
ブーンの話?
あれって、リアルタイムで見ててこその疾走感で笑いを取るやつなんだよねー
まとめサイトで見ても、確かに最初は面白いけど、段々クドく感じてしまう。
>>309
wwww
こういう反応が返ってきてこそのはてサだね。
最近は、核戦争起こして敵国の人口減らして国連勝利とか、
他国のロケット発射阻止に、敵の首都に戦術核連発して特別奇襲ユニットで占領破壊ばっかやってる俺。
311:日出づる処の名無し
10/05/27 21:49:45 R97kw2Ag
>>307
メガテンつったら、DSのデビルサバイバーで
「PSE法は家電に秘密裏に特殊なチップを仕込むための日本政府の陰謀だったんだよ!」ってなってて笑ったのを思い出す。
312:日出づる処の名無し
10/05/27 21:51:11 r9lCcSxw
>>306
あの人、何かしたの?
313:日出づる処の名無し
10/05/27 21:56:46 7nXXCc8c
>>311
2000年問題向けのパッチは世界的な検閲プログラムの仕込だったんだよ!
っていうゲームもありましたな
うまく使われてればフィクションとしてはアリだと思う
314:日出づる処の名無し
10/05/27 22:00:35 SvOIW9Zv
>>311
そりゃまあ脚本やってるのがヤン・ウェンリーマンセーで劣化コピーキャラをちょくちょく作中に出すガイエ厨ですから
315:日出づる処の名無し
10/05/27 22:09:29 TIjawWrC
>>312
twitterで今更「普天間決着先送りが、鳩山政権にとって実は不利ではない理由」 を諸手挙げて取り上げて即魔王に絡まれる→
捨て台詞吐いてブロック→じゃあKYな人はほっといてwiiテニスやりますねww
魔王と勝見のtwitter追っかけりゃ大体掴める。ほっといても誰かが纏めそうだけど。
参院議員秘書って自己紹介に明記してる奴の対応じゃないわなー。
316:日出づる処の名無し
10/05/27 22:23:19 Lf1jDr53
時事ネタにこんな裏が!は創作のお手軽パターンだから
否定したくもないが、あんまりにもお手軽過ぎると
単純に手抜きされてるみたいで好きじゃないな。
>>314
敵で主人公に殺されるじゃん、4の偽ヤン
317:日出づる処の名無し
10/05/27 22:27:07 TIjawWrC
時事ネタと政治ネタをエンタメ作品に入れるのはエレガントで無いのでイヤン。
時事ネタは劣化がすげー早いし、政治ネタは「俺の政治演説を聞けぇっ!」に高確率でなるし。
318:日出づる処の名無し
10/05/27 22:39:12 v+krWoux
>>304
センシティブつうか、hokusyuはたましいが清く美しいから世の中の善悪を自分で決められるんだよね。
ネトウヨ用語で言うとマジキチ。
319:日出づる処の名無し
10/05/27 23:54:56 2tCDrDot
>>311
やはり魔人転生2がシナリオと曲攻守最強ですよねUV様
320:日出づる処の名無し
10/05/28 00:08:05 R97kw2Ag
ほとんど三島由紀夫の生まれ変わりにしか見えないゴトウ一等陸佐とか、
東京に核ミサイルを撃ち込む駐日アメリカ大使のトールマンとか、
真1も大概政治ネタっぽいもんがあったなあ。
東京を舞台にしてる以上、出てくる勢力がある程度現実に即するのは仕方ないけど。
>>319
ギガテンが最強に決まってるだろ。
321:日出づる処の名無し
10/05/28 00:49:59 Qi0j3J5c
>>318 貴方は、いちいち右だ左だと言わないと物事を判断できない池沼ですか?
322:日出づる処の名無し
10/05/28 00:58:24 yyCHC+nL
現在、勝見貴弘と仲良くおしゃべりしている相手cnvvlty(tomo san)の発言
>@tkatsumi09j いまね、ネトウヨグループにあるマニュアルが出回っている。「けんか腰になるな」「優しい言葉を使え」
>「相手に対して親身になって意見していることを伝えろ」「丁寧に質問をして相手が説明に詰まるのを待て」とかww
そのマニュアル結構役立ちそうなんで僕にも見せてください。
あとこんなのの発言真に受けないでください私設秘書。
323:日出づる処の名無し
10/05/28 01:10:01 fDERXC86
>>322
仮にも有権者を烏合の衆とか公言しちゃう腋の甘さがステキ。
324:日出づる処の名無し
10/05/28 01:22:49 o3HDn3ur
この人は能力も実績もある人なんだが、妙に攻撃的な所があるからな
特に自分の信ずる道が侵されたように思うと凄い口調になる
325:日出づる処の名無し
10/05/28 02:41:15 6I3+c7BM
>>313
小説とか映画の世界ならアリかも知れなかった。
今では、もう、正味期限切れだが。
>>322
もう、見えない敵と戦うビョーキの人と化しちゃってるじゃないかw
326:日出づる処の名無し
10/05/28 05:07:47 hA1B+9nr
「インターネットの『持ち主』」と表現するだけで、
敵が絶望的なまでの規模と力を持ってると描写した漫画もあったな。
トンデモな表現も、使う側が意味を理解してれば有効。
327:日出づる処の名無し
10/05/28 08:15:05 rUFrfKV7
>>323
ぽっぽは選挙民をお客といった大馬鹿だしな
328:日出づる処の名無し
10/05/28 08:17:01 ezJrCwBj
>>322
オグリンと同じ道を進むのかw
329:日出づる処の名無し
10/05/28 08:30:52 SQWQ0npS
今まで誰も実態を把握できていなかったネトウヨが
グループになってマニュアルまで回してるのか
すげえな
330:日出づる処の名無し
10/05/28 09:40:36 6tNu9Xkg
そもそもさ。
「けんか腰ではなく」
「優しい言葉を使い」
「相手に対して親身になって意見していることを伝え」
「丁寧に質問をしている」
相手の、何が悪いんだろうか?w
悪辣さや狡賢さをあげつらっているつもりのようなのだが、ネトウヨという単語に、本当に『俺と意見が違う奴』という意味しかなくなってしまう気がするのだが。
それとも、右翼的な意見は悪だ、という原理主義者やろか。謎やねえ。
331:日出づる処の名無し
10/05/28 09:47:22 r8/un07x
> 「けんか腰ではなく」
> 「優しい言葉を使い」
> 「相手に対して親身になって意見していることを伝え」
> 「丁寧に質問をしている」
これやって返答に詰まるようじゃ、出鱈目や思いつきを考え無しに
吐き散らしていたか、騙す気満々だったって事にならないか?
しかしtwitterってtogetterでまとめると、ただのチャットだって
あからさまになるな。
332:日出づる処の名無し
10/05/28 11:00:19 MGe0+jyY
>>330
まさしく正しい議論の仕方だと思うんだけどねぇ
333:日出づる処の名無し
10/05/28 12:03:31 AiMOX2t4
自称ネトウヨで嫌韓なオレの元には、そんなおもしろマニュアルは届いてないな。
自称じゃ駄目なんだろうかwwww
334:日出づる処の名無し
10/05/28 12:22:57 FPDhFHNf
>>333
俺のところにも届いてないぞ
早急に対応するよう要求する!(誰に?)
335:日出づる処の名無し
10/05/28 14:53:49 o4KXnSil
まったくお前らときたらネトウヨの風上にもおけないな
しゃーねえ、俺が特別に1冊1万円で譲ってやるよ
336:日出づる処の名無し
10/05/28 16:00:01 SQWQ0npS
【米国】日本、中国、韓国など7か国に対し米国産牛肉の輸入制限撤廃要求…米上院、決議を全会一致で可決
スレリンク(newsplus板)
口蹄疫はアメリカの陰謀だったのれす
337:日出づる処の名無し
10/05/28 19:00:32 2xtIe5M/
>>304
近代啓蒙物語を今更やるのって意味の批判なんじゃないの? 未開の植民地を文明化してやる、みたいな意味で。
もしくは、ああいう美人で頭のいい女の子がバカを啓蒙するけどやっぱりデレみたいな、零落したマッチョイズム問題とか?
はてサの批判は政治的で古典的だけど、よくある批判でもある。
というか、そういう近代主義批判って普通気づかないの? あれ読んで。
ま、確かにはてサの批評は今更ポスコロかよとか、近代批判乙みたいなことは言えるけど、フンダララじゃないな。
はてサはクソだと思うが、連中をクソだというなら当該分野について連中程度の勉強はできないと仕方ない。
338:日出づる処の名無し
10/05/28 19:03:38 2xtIe5M/
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
確かにデマっぽいなぁ…
しかし、今回の口蹄疫の件を精査するほど宮崎県側の対応の悪さが目立つ…
まぁ、政府もいいとは言えないけど、パフォーマティブな部分以外は無難だったしなぁ。
民主党政権を批判したいのは山々だけど、性急にやると恥をかきそうだ。
339:日出づる処の名無し
10/05/28 20:02:31 9cEP18LB
>>337
>近代啓蒙物語を今更やるのって意味の批判なんじゃないの? 未開の植民地を文明化してやる、みたいな意味で。
ん?>304を読んでなかった?
>あたまがいーボク達はこんなの読まなくても大東亜共栄圏の全肯定でネオリベ礼賛だと分かってるから作者チネ、
てフィクションの中の政治的立ち居地まで気になって気になってしょうがない、「たましいのきれいな」はてサの滑稽さを賞味してたんだが。
340:日出づる処の名無し
10/05/28 20:15:15 2xtIe5M/
>>339
いいか悪いかはともかくとして、フィクションであっても政治的だったり歴史的だったりする事情を扱うなら、政治的立ち位置は気になるんじゃないか?
例えば、田中芳樹とか。他にも蟹工船とかは普通に立ち位置は問題になる。
341:日出づる処の名無し
10/05/28 20:34:22 1fh7tdyP
小林多喜二は小説家が共産主義を信じてるって言うより
共産主義者が宣伝で小説書いてるみたいなもんだからなあ
342:日出づる処の名無し
10/05/28 20:46:07 9cEP18LB
蟹工船は昔の弾圧時代ともかく、今問題になってるか? あんま聞いたこと無いなあ。とりあえず例を挙げてくれ。
ガイエの方は政治思想よりかは、、有名な90式戦車はエアコン付きだから自衛隊員は軟弱、
とか底は装甲が薄いから岩に当たると穴が開くなんつー脳内設定で物語書くのが問題になってね?
戦記ものの大会戦のシーンで、騎馬部隊の周囲に長槍隊配置なんつー謎配置したりもガイエだっけか。
343:日出づる処の名無し
10/05/28 20:46:54 Yskeci+e
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
で、かみぽこの言っている
>これは、対米依存を現実的として、
>自主防衛から逃げてきた、
>また、国民も欺いてきた自民党の
>遥かに先を行っている。
この欺いているっていうのは何のことを言っているんだろうか。
これって印象操作って奴なんじゃね?
344:日出づる処の名無し
10/05/28 21:00:09 2xtIe5M/
>>341
まったく同意する。
>>342
いや、問題になっているかというより、政治的な文脈から読んでも変じゃないよね、っていうことを言いたいのだが。
「現在、蟹工船を政治的な読み方をするのはおかしい!! フィクションなんだから純粋に楽しめ!!」なんて言ったらそれこそ頭のおかしい人だ。
あと、芳樹の妙に説教臭い政治談議みたいなのは、どうなんだってのは普通に考えられね?
なんつーか、>>109みたいな意図なんだけど、変なのかな?
345:日出づる処の名無し
10/05/28 21:00:35 VdcAONa/
>>343
>5月末以降
>谷垣禎一自民党総裁が
>沖縄に行って
>「さあ、皆さん。
>やっぱり『現行案』がベストでした。
>自民党を信頼してください」
>と言ったら、
>「なにをしに来た!」
>と、罵声を浴びせられ。
>石を投げられるということだ。
谷垣がこんな単純な物言いするわけないし
鳩山が怒りを買ってるのは
出来もしないことを言ったからだし
ただ願望を垂れ流してるだけだよ
346:日出づる処の名無し
10/05/28 21:13:33 9cEP18LB
>>344
変なのかな? て・・・
近代主義批判をゲームやら複数人のリレー創作にまで目を血走らせて噛み付いて、
しかも「もっと面白いネット創作があるよ!」て喜色満面に掲示したのが行き過ぎた嫌韓モノだった、滑稽なことであるなあ、て話してたら、
>>337
>近代主義批判って普通気づかないの? あれ読んで。
なんて反応されても、その、困る。
347:日出づる処の名無し
10/05/28 21:13:48 2xtIe5M/
>>345
>鳩山が怒りを買ってるのは
>出来もしないことを言ったからだし
というのは断言できないんじゃないかな?
単純に「県外移転にならなかったから」ないし「県外移転を約束したのに守らなかったから」という可能性もあるし。
出来ること(辺野古案)を最初から言っておけば、沖縄県民がもろ手を挙げて大賛成になるなんてありえないし。
まぁ、そういう意味じゃ沖縄の問題はどうしようもないね。
安全保障を優先するなら札びらで顔ひっぱたいてやればいいけど、政治家はそんなこと言えないしね。
で、前回の選挙のことを考えれば、民主党は移転案を主張するしか方法はなかったんだから。
348:日出づる処の名無し
10/05/28 21:18:20 2xtIe5M/
>>346
いや
>あたまがいーボク達はこんなの読まなくても大東亜共栄圏の全肯定でネオリベ礼賛だと分かってるから作者チネ、
>あたまがわるいグミンどもは影響されてグンクツの音がフンダララだからチネ。
ってまおゆう批判をする連中の発言を要約するのって、どうなのよ? 的な意図だったんだが…
その要約の仕方もここでよくヲチされている連中と同程度に偏見と悪意にまみれてないか? みたいな
気を悪くしたなら謝る。
349:日出づる処の名無し
10/05/28 21:19:26 mNw409xl
>343
多分密約の事を言ってるんだと思うが
……密約が「無い」なんて本気で信じてた大人がいるんだろうか?
350:日出づる処の名無し
10/05/28 21:27:19 Yskeci+e
>>347
そもそも前回の選挙では普天間はまったく争点じゃなかったと思うのだが。
辺野古案をキープしておけば、少なくとも沖縄県民は民主に不信感は抱かなかっただろ。それこそ得意のジミンガーしておけばいいんだから。
それより>>345が言ってるのはそんな枝葉末節じゃなくて、
単にかみぽこが民主フォロワーで前が見えなくなってるって事だろ。
>>349
なるほど、そんな気がするわw
でもそれ、鳩山も与党だった時期もあるよな。
ついでに言うとかみぽこは過去に
「野党も国会戦術をカードに、水面下での調整で政治にコミットできる(意訳)」的なことを言っていたわけで、
(まあ、その後民主党政権が出来てジミンガーを始めたらあっさり翻した気がするが)
ましてや元・連立与党が、密約はジミンガーというのはなあ・・・
351:日出づる処の名無し
10/05/28 21:46:50 QNm+aqIb
URLリンク(twitter.com)
>かみぽこさんが見て居られないので助け船を出しておくよ。
おーこれは破格の条件だな。お前のブレーンやってもいいぞ、って事だろ。
352:日出づる処の名無し
10/05/28 22:38:45 d0jU+0d/
ジャーナリスト(笑)の上杉隆さん、やっちゃ駄目ですよw
妄想なうwなら早く病院いったほうがいいですよw
両足脱いでみる。 QT @RealityKicks 片方は平野、残りは由紀夫でお願い
RT @uesugitakashi 靴脱いだなう。 QT @00Kimuchi 靴投げろ。→@uesugitakashi
首相官邸なう。これから第二回鳩山首相会見を開始します
353:日出づる処の名無し
10/05/28 23:15:16 /SzBmQIt
>>350
連立内に直ぐ思いつくだけでも、小沢、鳩山、羽田、村山と知ってそうな人間がごろごろしてるからな。
354:日出づる処の名無し
10/05/28 23:40:39 o4KXnSil
>>349
直後の世論調査
URLリンク(www.ntv.co.jp)
で「仕方ないんじゃね」という回答が大多数
というか非核三原則を見直すべきが同じくらいあって
さすがにそれはびびった
355:日出づる処の名無し
10/05/29 00:12:34 HJAhmRGd
元盗賊。海兵隊の抑止力に関しては城に籠もり込んでしまい、打って出る気はない模様。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
>>でも、他所のブログのコメント欄で見た私の過去の経験では、残念ながら普通のネトウヨさんと比べると無理な強弁の度合いは小さいですけど、
>>訂正よりもそのまま消えるというパターンではなかったかと思います。と言うことは解るんですね。
>当然でしょ。
>それが私の「経験」なんですから。
矛盾を突っ込まれて「経験」で返す。
もっともそうなことを言って実は根拠って殆ど無いよな、元盗賊って。
で、元盗賊の取り巻きというか太鼓持ちというか。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
劣化元盗賊というか、なんか小物臭さが滲み出ててワロス
356:日出づる処の名無し
10/05/29 00:34:54 4/VFopUo
ID:2xtIe5M/
興奮し過ぎ。
357:日出づる処の名無し
10/05/29 01:00:13 0jjIBdyj
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
358:日出づる処の名無し
10/05/29 01:02:24 tZTWxiP8
盗賊はどんな条件が理想なんだ
359:日出づる処の名無し
10/05/29 12:51:08 zCRTTqlD
韓国軍と物品役務を相互提供 首相、李大統領に提案へ
URLリンク(www.47news.jp)
インド洋の給油活動とかイラクの空自の輸送任務の時、戦争協力だ! ブンクツの音が! て反対していた党があったような・・・はて?
360:日出づる処の名無し
10/05/29 13:25:06 BrATXAm8
過激だなぁ・・・普天間県外移設って沖縄以外の世論なのか?
踊らされた沖縄の人達はお気の毒だろうけど。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
公約を反故にした鳩山首相が民意を尊重した福島大臣を更迭!
(5)最終的に社民党が連立を維持するにせよ、しないにせよ、アメリカに従属する
傀儡政権が復活したことになる。
(6)問題は民主主義の点だけではない。
沖縄の普天間基地に駐留する米海兵隊は、殴り込み部隊であり、決して日本(人)のために
駐留しているわけではなく、また、米海兵隊には日本にとっての抑止力がないのであるから、
普天間基地は撤去するしかない。
(7)民意を尊重し、アメリカ言いなりの政治からの脱却を実現するためには、真に国民のための
政府をつくるしかないのだろうか。
このままで鳩山政権が翻意せず、民主党が福島大臣の更迭を支持すれば、政権交代の意味は
なくなってしまう。
そうだとすれば、国民は、自民党・公明党連立政権でも、今の民主党・国民新党連立政権でも
ない、第三の政権の樹立を目指すしかないようだ!
361:日出づる処の名無し
10/05/29 14:34:24 t+DM0HiY
>>360
沖縄もいい加減大概にしておいた方がいいと思うけどねぇ。
現実から目を逸らして日本の足を引っ張っても許される時代はそろそろ終わろうとしているんだし。
362:日出づる処の名無し
10/05/29 14:35:36 pbVgoPbb
斬首作戦で基本的な疑問があるのですが。
URLリンク(leny.iza.ne.jp)
>沖縄の海兵隊がすかさず台湾に航空戦力とヘリ輸送で直接介入し、
>アメリカ政府が引くに引けない状態を作り出す事が必要であり、
>それが沖縄に海兵隊が駐在する最大の理由である
>軍部が独走して大統領や議会が追認する、って現代のアメリカで「有り得る」んですか?
オブイェクト読者を名乗ってるのになんでこんな理解になるんだろーか。
結果的にそういう効果はあるかもしれないが、それが最大の目的であるはずはない。
民主党で安全保障は結果的に進んだ、だから民主党はいいんだ!と言ってるかみぽこと理屈が同じじゃねえか。
・・・いや、大学准教授と同レベルだからむしろ良いことなのか?w
って書いてたら余所に誤爆してしまった。死にたい。
363:日出づる処の名無し
10/05/29 18:05:50 P6mkj7eG
Togetter - まとめ「何かのまとめ」
URLリンク(togetter.com)
何か
赤 単発
青 「素人は議論してもしょうがない!で、ぼくの仮説なんだけどね、え?僕は素人ですよ?」
それにしてもこのゆっくり顔、想像を超えるスピードで進化している。
斜め上方向へ。
364:日出づる処の名無し
10/05/29 18:28:30 IGqNCNna
>機動戦士ガンダムの原作者富野由悠季さんは、小沢氏が谷亮子選手を擁立したことに怒りを覚え、みんなの党のキャッチコピーを考えてくれた。「みんなの党、○○、行きます。行かせてください」。
URLリンク(www.nasu-net.or.jp)
流石御大。わけが分からんがかっこいい。
365:日出づる処の名無し
10/05/30 01:47:37 AQbA5LEM
トミノ御大って政治的には左寄りの人じゃなかったっけ
経済成長優先のみんなでいいのか?
366:日出づる処の名無し
10/05/30 01:53:24 rltDLnBN
左っちゃあ左だけど、学生運動してたような連中とは距離があるというか。
367:日出づる処の名無し
10/05/30 01:57:27 H1EoPgTK
>>366-367
逆に、真正左翼からすれば許し難いものがあるんじゃないか?
はてサとかオルタナンなんかは、エセもいいところだし。
368:日出づる処の名無し
10/05/30 01:58:17 H1EoPgTK
おっと、アンカーミス。
>>367は>>365-366宛てでした。
369:日出づる処の名無し
10/05/30 02:23:11 dwde7IeA
日経が鳩山政権に対して激怒しとるw
370:日出づる処の名無し
10/05/30 09:41:49 2DapBnNo
心情左翼だが、現実を考えると敵は殲滅しないとこっちが危ない、と言う考え方。
『テロリストは殲滅するほかありません。交渉する気がないんだからテロに走るんですし』と言う人。
371:日出づる処の名無し
10/05/30 12:11:41 k4LpZMmN
ん~、先日勤め先の飲み会で呑んだ折りに
上司とチョっち政治談義になったんだが
「他にないじゃないか」と民主指示一点張りなんだよなぁ
いまの現状は「小沢はありえない」「鳩山は最低」と認めながら
「自民に戻るのは最悪」「もう少しやらせてみたら・・・・」と・・・
かと云って国民新党、社民に入れるつもりもなく
みんなの党以下、今回の自民離反組に入れるつもりもないと
どうしよっかなぁ・・・
372:日出づる処の名無し
10/05/30 12:21:45 v/JlkmWn
>>371
どうしようも何も
そういう判断をしてるんだから仕方ないでしょ
っていうか誤爆?
373:371
10/05/30 12:25:10 k4LpZMmN
あ、誤爆った。
スマヌ>372
某雑談スレと間違えたのは秘密w
374:日出づる処の名無し
10/05/30 21:38:49 8fXNIACP
>>371
いずれにせよ中二病臭い。
>>373も含めてバカに見える。
375:日出づる処の名無し
10/05/30 21:51:16 6OtnaXuK
共産党に入れようぜ
がんばって与党に
376:日出づる処の名無し
10/05/30 21:55:18 qH76Kl3o
9時間もたってでた発言か
377:日出づる処の名無し
10/05/30 23:22:11 LgJ0Rg3T
へー
> しかし、blogでキッタハッタしてる皆さんは、ツイッターに来ても
> ケンカが好きだよねえ。小倉秀夫先生然り、愛蔵太さん然り、
> JSF氏然り。まぁ、ツールの使い方なんざ人により時によりそ
> れぞれで良いと思うけどさ。あのエネルギー、自家発電にでも
> まわせばいいのに。
URLリンク(twitter.com)
378:日出づる処の名無し
10/05/30 23:50:16 PfyoQsxF
というか、ブログとツィッターでキャラ変えるってのがおかしいだろう
379:日出づる処の名無し
10/05/30 23:52:29 qH76Kl3o
つーか誰
380:日出づる処の名無し
10/05/31 00:17:37 z0w2zZ1k
ツィッターが新しいツールだと今でも信じてる人ってなんぼくらい居るんじゃろう。
せめて「どこが新しいのか」説明してほしい。
リアルタイムとか、双方向とか、そういうのは古い話だ。
381:日出づる処の名無し
10/05/31 00:30:03 HefyvsHO
ツイッターはあたたかなツール(笑)
まあけどはてブとかよりダイレクトにやれるぶんもっとバトル向きかもよ。
382:日出づる処の名無し
10/05/31 00:33:37 45MlHT78
ツィッターも数年先にゃ新しいツールに取って代わられるんだろ
んで、節操無い連中はそっちに行くのさ
383:日出づる処の名無し
10/05/31 00:51:54 WKqh9PPF
>>377
御本尊の場合と魔王の場合を同列に論じますかw
384:日出づる処の名無し
10/05/31 01:01:10 AlIUlQaR
>>380
URLリンク(diamond.jp)
ネット選挙を解禁しても、ツイッターは許さなかった日本政治の限界
アフォかと思うけど。
左よりの人達が新ツールに期待するのはデフォ。
ニフティとかのBBS、個人Webページ、Netnews、メーリングリスト、Web掲示板、
ブログ、SNSとワンパターンで新しいツールに「可能性」を見出すのを繰り返すだけ。
だからツイッターも同じ。今は機体だけが先行している状況。
日本語圏のInternetの構成者は同じなんだから、結果は同じだよね。
385:日出づる処の名無し
10/05/31 01:12:23 WKqh9PPF
>>384
で、自分と異なる考えの人から反論されると、「誹謗中傷された」だの
「(たとえ相手が共産党支持者であっても)右翼に襲われた」だのと大騒ぎってのも、
そのまんま繰り返されていくのかな?
386:日出づる処の名無し
10/05/31 01:16:14 jq4ApLx9
昔から、新しいツールに期待してる奴ほどそのツールの特徴を活かせず
期待しいないで使う人の方がそのツールをうまく使える
387:日出づる処の名無し
10/05/31 01:24:46 ZXeLM82v
ん~、だけど間違った発言流してるからって、魔王のこと知らない相手を公衆の面前で
いきなりタコ殴りにするのは、なんぼ魔王でもひどいと思うの。
勝見《サノバビッチ》貴弘が一人で平和にレベルの低いつぶやき垂れ流してるところに
>@tkatsumi09j 私は上久保誠人さんと古い知り合いです。お互いにネットで有名になる前の
>駆け出しの頃、7年前、イラク戦争の頃、議論し合ったものです。はっきり言いますけど、かみぽこさん、
>安全保障分野は素人以下のレベルです。彼の得意分野は別方面だと思う。
URLリンク(togetter.com)
って、完全に戦闘態勢で突撃してるのは、ちょっとどうなのかと思う。もうすこし軟らかい当りで入るべき
じゃないのかなぁ。
※以上、ア○ダ○テの馬鹿は絡むの禁止な。寄ってきたら怒っちゃうよ?
388:日出づる処の名無し
10/05/31 01:32:07 WKqh9PPF
>>386
それは、ツールの新旧に関係無く言えることかも。
他意の無い発言が多くのユーザー達の共感を得たのを見て、
同様の結果を期待して執拗なコピペ宣伝に走ってコケるみたいな。
まるで、はなさかじいさんやこぶとりじいさんに出てくる「悪いおじいさん」を見ているようです。
389:日出づる処の名無し
10/05/31 01:45:09 JkSp6LmD
>>379
ヲチってたけどJSFに絡んだ変な人。
このスレ向きの素材じゃないと思うよ。
簡単にいうと「現実からふわふわ浮いているつもりの人」。
>>380
あの手のサービスの煽り文句は、ほぼ全てバズワードだから気にするな。
390:日出づる処の名無し
10/05/31 02:10:33 JkSp6LmD
>>384
> 左よりの人
ここだけは「プロパガンディスト」だと異議を唱えたい。
つい数年前まではそういうのは、左っぽいアホばっかだったけど。
しかしさあ、twitterの方がblogよりヒキコモリ防御力低いよね。
掲示板やblog、SNSだと気に食わない意見は書き込みもさせず、
消滅させる事が割と簡単だけど、twitterだとRTで嫌でも見せつけられる。
しかもRTしなくても第三者には見えちゃったりする。
391:日出づる処の名無し
10/05/31 02:17:22 3UcP/RCg
>>387
まあ気持ちは理解するけど、ネットというのは本来そーいうところだからな。
ましてや実名プレイしてるなら必要以上に警戒すべきだっただろう。
そもそもツイッターというのは見知らぬ人間とコミュニケーションするためのツールなんだから。
いろんな人がいることを事前に考慮しておくべき。
392:日出づる処の名無し
10/05/31 02:24:08 jq4ApLx9
>>388
確かにツールの新旧関係なさそうだね
393:日出づる処の名無し
10/05/31 02:28:11 JkSp6LmD
それより反論する前に相手をちょっと調べね?
議論を行うなんて、本来手間がえらくかかるもんだよなあ。
394:日出づる処の名無し
10/05/31 03:23:33 DNycghcA
>387
>もうすこし軟らかい当りで入るべきじゃないのかなぁ。
どうも計算ずくでやっている気がする。長い事ウォッチしている
奴なら分かるが、魔王の相手は誰であろうと自滅して敗れて行く。
相手の力量に関係なく、高確率で地雷を踏んで自爆して行く。
松田光世氏とJSF氏のツィートまとめ・2010/5/2
URLリンク(togetter.com)
これ見れば分かるが、松田ドラえもんを誘い出すためにワザと
やってるとしか思えない行動が目に付く。
「松田光世さん、トンデモ本を書いてみませんか?かなり素質ありますよ」
395:日出づる処の名無し
10/05/31 07:21:30 OM7JyLto
JSFのミクシィとTwitterでの攻撃性の高さは、ちょっと異常な感じもするけどな。
ブログでの丁寧な対応しか見たことなかったので、ときどき面を食らう。
幾らTwitterがコミュツールとはいえ、いきなり見知らぬ人に自論未満の雑感を真正面から否定された挙句、
月刊100万PVがフンダラダなんて自己紹介されたら、そりゃイラっとするのも人情。
問題は、イラっとしたからといって、決して相手に暴言を吐いてはいけない
「議員の秘書」という立場を公言しているという自覚のない勝見貴弘にあるのは事実なんだけどさ。
ある種、JSFによる釣りプレイだよね。
396:日出づる処の名無し
10/05/31 07:57:21 ++G0yRZa
わかんねーのは、相手が月間100万PVのブログ持ちであることを
知らされていながらあの軽率な発言というのは・・・しかも夏の選挙で
自分とこのボスが出馬するというのに・・・勝見ならそれでも自爆する、
とまで読んだ上での行動なのだろうか?
魔王の相手は常に自爆して滅びる、もう5~6年は同じような光景を
見続けてきたぞ。普段は冷静な奴ですら魅入られたように致命的な
ミスを犯して敗退して行った。狙ってやってるにしても戦果の多さが
異常過ぎる。
ツイッターに参戦してから2カ月やそこいらで何人仕留めたんだ、
松田光世に岩上安身、有田芳生に勝身貴弘。そこそこ大物だけで
これだけか。
397:日出づる処の名無し
10/05/31 08:10:17 ZXeLM82v
>ある種、JSFによる釣りプレイだよね
いくら相手を怒らせるのもテクの内とは言え、やることがイケダノブオ並みってのは…
半島の連中の声闘じゃないんだから、もう少し礼節ってものが欲しい。
見てていやな気分になるのよな。
ところで、和製ぐりんだむタン関係、何か入ってきてないかな、まだ?
>「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
URLリンク(www.asahi.com)
とりあえずこの件で、原口は磔獄門の上、五条河原に晒すべきだと思うんだが。
398:日出づる処の名無し
10/05/31 08:37:24 ++G0yRZa
>397
ただJSFの場合、話が通じる相手には凄く丁寧。話の通じない相手には態度が豹変する。
ギャップが激しいのは同意だな。