【政治経済】平成床屋談義 町の噂その332at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その332 - 暇つぶし2ch384:日出づる処の名無し
10/05/18 03:22:21 zDi5D7d7
>>383続き

36年前に設立されたバーゼル銀行監督委員会は、銀行の国際的な資本基準を設定する。
70年余りで最悪の金融危機を受け、同委員会はこうしたルールを見直している。
規制緩和の時期だった1990年代後半に銀行が提案した、
バーゼルII(自己資本比率規制)で知られる前回の改正では、
規制を採用した欧州銀行の破たんを防げなかった。
今回は政治家が主導しており、銀行の影響力は比較的小さいのではないかと、同委のメンバーや銀行ロビイストは指摘する。

バーゼルII
バーゼル銀行監督委員会の2006年の調査によると、
まとまるまでに6年かかったバーゼルIIをめぐる協議の結果、
一部の銀行の資本基準は最大29%引き下げられた。それはパラダイムシフトを示すものだった。
つまりバーゼルIIは、引き当てを決める際の資産のリスク査定で、標準化された計算式ではなく、
社内のモデルを活用することを大手銀行に認めている。

非公式で「バーゼルIII」と言われる今回の改正は、
銀行資本の質・量の改善や流動性基準の強化、過剰なレバレッジの阻止を同委員会に求めたG20首脳が促した。
ただ、規制強化の危険度も大きい。
銀行に多額の資金調達を迫るほか融資抑制や景気鈍化、利益圧迫につながる恐れがある。
米銀JPモルガン・チェースは2月、大手銀行13行の年間利益は200億ドル(約1兆8000億円)減少する可能性があると予測した。

続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch