【政治経済】平成床屋談義 町の噂その332at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その332 - 暇つぶし2ch341:日出づる処の名無し
10/05/17 21:40:32 snaiD7a+
>>340
>出荷できるまでの 補償や援助も含めたら2~5年でトータル2兆~3兆くらいはよゆうでかかるんじゃねぇか??
種牛の復活まで7年かかるんじゃなかったか?
3兆円ってのもかなり楽観的な数字だろ

で、うちの地元は今日ボクシングの世界戦があったところで宮崎からは遥か離れているのだが、
先日、畜産処理場がハラールに対応して、UAEに輸出が始まったところでねぇ・・・
しかし、日本が口蹄疫汚染国になったから、輸出は当然禁止なんだろ
せっかく和牛を国内でハラール処理してイスラム圏に輸出できる体制が出来たところだったのに・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch