【政治経済】平成床屋談義 町の噂その332at ASIA【政治経済】平成床屋談義 町の噂その332 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:日出づる処の名無し 10/05/17 04:00:41 r++ck8oJ >>199 自民党パパが強くてしっかりしすぎてたんだよ 環境にも幸い恵まれてたし 息子はパパに逆らうだけで、生活は依存しっぱなし パパが年取って時代に合わなくなって、代替わりしようとしたら息子はいい歳こいてまだボンクラ 名前を民主由起夫というw 201: ◆X0jsI/w5UqHb 10/05/17 04:03:41 cC06IIm3 おじいちゃん、おじいちゃーん。 202:日出づる処の名無し 10/05/17 04:15:37 r++ck8oJ 鳩山さんも金持ちらしく、慈善事業か趣味の道で生きればそれなりに名前を残したかも知れないが あれほど一般社会に合わないぐらいにスポイルされた人間が、政治をやるのは無理だった 鳩山家の呪いとでもいうべきか 203: ◆X0jsI/w5UqHb 10/05/17 04:17:44 cC06IIm3 マイファーァザ、マイファーザ、 見えーないのー。 って、なんだったかな・・・。 204:日出づる処の名無し 10/05/17 04:32:24 QrL71bAv ttp://www.telegraph.co.uk/comment/columnists/janetdaley/7729081/Labour-must-admit-it-Big-Government-is-dead.html Labour must admit it - Big Government is dead By Janet Daley: 9:00PM BST 15 May 2010 英国労働党は、大きな政府という考え方が有権者に拒否された事実を認めなくてはならない By Janet Daley: テレグラフ Jack Straw, who is presumably free to speak the truth because he is past all personal ambition, put it most explicitly last week. Most importantly, he presents this observation in the context of “fairness”. He recognises that the meaning Brownian Labour gave to that concept was not one that would be recognised by most voters, ie, taking money away from people who have worked hard in order to subsidise the lifestyles of those who have not. (労働党の重鎮である)Jack Strawは先週、労働党の敗因について明確な言辞を発している。彼の言っていることで、最も 重要であることは、公正さの問題で、それは多くの有権者が、ハードワークによって得た収入を国が取り上げて、それを ハードワークを嫌うライフスタイルの人々に分け与える(ブラウン首相配下の労働党の)政策を拒否している、ということで ある。 The Conservatives did surprisingly well, after all, in the North-East, with its huge proportion of public-sector employees. Not even the direct beneficiaries of Big State power necessarily believe in it any more. Surely we can find a new way to argue about politics that suits the way we live now. 保守党は結局のところ英国北東部の(大都市の)公務員の多い地域でも驚くほど良く、選挙で支持されている。大きな政府 というのが公務員に広く支持されるとは限らない。人々の生活に適合する政治が如何に有るべきかを論じるべき時である。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch