【wktk】韓国経済ワクテカスレ 290won【大混リアングランプリ】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 290won【大混リアングランプリ】 - 暇つぶし2ch401:日出づる処の名無し
10/05/17 11:54:32 11jEy8O/ BE:918756454-PLT(12461)
金利の引き上げ'近づく'..家計.中小企業、持ちこたえられるか
聯合ニュース|入力2010.05.17 06:12 |修正2010.05.17 07:13 |
URLリンク(media.daum.net)

(ソウル=聯合ニュース)金融チーム=基準金利が遠からず上がるという信号が、最近相次いでいる。

金利が上がれば私たちの経済は、どれくらい持ちこたえることができるだろうか。

金利の引き上げは'お金の価値'が上がるという意味だ。 金を借りるのに、以前より負担が増える事になるため、
資金供給者の銀行をはじめとする金融会社と、資金の主需要者の家計と中小企業が最も大きい衝撃を受ける。

資本市場と外国為替市場も動くほかはない。 輸出と輸入はもちろん、建設と生産設備に対する投資にも少なくない
影響を与え、景気が調整を受ける。

このように経済全般に及ぼす波及力が大きいという点が、今まで提起されてきた出口戦略時期尚早論の根拠であった。

しかし私たちの経済がすでに正常軌道に乗ったと見なされるため、ある程度の金利の引き上げには十分に耐えられ、
非正常的な金利が永らく持続する時に現れる、副作用も考慮しなければならないという見解がさらに増加している。

◇金利の0.5%P引き上げの時、家計. 中小企業の追加利子負担は5兆ウォン

長期間続いた低金利基調により、経済主導者は借金を増やした。

この中で金利が上がる時、利子負担がどの程度増えるのか大きい関心を持つ側は、借入依存度が高い家計と中小企業だ。

17日の韓国銀行と金融監督院によれば、先月末現在の家計と中小企業が銀行業界と非銀行券から借りたお金は、
総1千154兆3千億ウォンが残っているものと把握された。 この中で家計が553兆2千億ウォン、中小企業が601兆1千億
ウォンだ。

(1/4)続きます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch