10/05/12 23:34:06 pxEGRhal
9日には、明らかなデマも流布された。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>口蹄疫問題、ネットで“炎上” 赤松農水相に批判 「報道統制」のデマも
> 「原口一博総務相が『報道規制』を指示している」。そんな情報がツイッターなどに流れ、リツイートで伝搬した。
>根拠は、原口氏自身のツイッターでの“つぶやき”。9日朝、政府の口蹄疫対策の遅さを指摘された原口氏は
>「発生後、すぐ私は指示をしています」と反論、続けて「風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります」
>と書き込んだため、テレビ局を監督する総務省が規制をかけたと解釈された。
>平成12年の流行時には買い控えなどの風評被害が出たため、マスコミの口蹄疫報道が当初は淡々と事実だけを伝える傾向だった
>ことも一因との見方もある。誤解に気づいた原口氏は11日、ツイッターで「指示」の内容を「総務省として自治体を全力で支えること」などと説明し、
>「報道規制の指示などありえない」と否定に躍起だ。
1 報道規制をしていない根拠が示されないまま、「報道統制とのデマも」との見出しがある。
2 マスコミが口蹄疫について、淡々と事実だけを伝える傾向だったなどと平気で嘘を書いている。
2-2 だとするならば、
ところで、マスコミ各社は「事実だけを伝える事」に不慣れなのか?
普段は「事実だけを伝え」たりはしないということを認めたのか?