10/04/26 18:05:32 B9jb/Hzf
"為替レート19ヶ月来最低、当局緊張感高調"
マネートゥディ| 2010-04-26 17:38
URLリンク(stock.naver.com)
[マネートゥディ カン・キテク、キム・チャンイク記者]
[外国為替当局"投機、容認できない"..市場では場終盤の終値管理観測]
26日のウォン-ドル為替が取引場で11時25分1103.0ウォンで年底点を記録して19ヶ月来最低値に落ちるとすぐに
政府の緊張感も高まった。政府のスタンスは韓国経済のファンダメンタル改善に伴う為替レート下落は容認できる
が投機需要には積極的に対処するという事だ。
実際に市場専門家達はこの日の場終盤に終値管理の為の政府の介入があったものと推定した。1103ウォン台で
横歩きした為替レートが2時57分1105ウォン台にまた上った事は政府の介入に従った事だというのが大まかな市場
の観測だ。
市場に対する言及を自制して噂無しで動いた政府の歩みはムーディーズが韓国の国家信用等級を上げた去る
14日を境界に変わった。この時から'為替レート下落が過度だ'という政府の見解を公開的に表わして為替レート安定
の為の措置があるという事実を示唆した。
これはユン・ジュンヒョン企画財政部長官が就任した後、ずっと為替レートは市場に任せると言う立場からいつでも
介入の為の戦闘モードに転じる事ができるという信号と解釈される。ホ・ギョンウク前財政部1次官の後任として直前
まで大統領府経済金融秘書官を引き受けていたイム・ジョンリョン次官が任命され介入スタイルに変化が予告された。
もちろん政府も為替レート下落傾向が避けられないと言う事に認識を共にしている。ムーディーズの信用等級上向
きだけでなく1分期経済成長率が前年同期対応7%以上と推定されるなど韓国経済のファンダメンタルが改善され各国
中央銀行と国富ファンドを始めとする外国人資金が流入している為だ。
(1/2) 続く
251:日出づる処の名無し
10/04/26 18:08:06 B9jb/Hzf
>>250 続き
外国人は4月に入っただけコスピ市場とコスダック市場で4兆6520億ウォン程を純買い入れし、同じ期間債権市場で
も4兆6331億ウォン分を買収した。最近、シンガポール投資庁(GIC)の最高投資責任者(CIO)が韓国を訪れて追加的
な投資を探索するなど外国人らの韓国に対する関心が漸増されている。
政府はこのような動きを喜びながらも投機的需要で為替レートが過度に落ちるという点を憂慮している。特に外国
為替当局は適当な投資対象を探せない国際投機性資金がファンダメンタル改善を契機に韓国に駆せ参じながら為替
レートがオーバーシューティング(短期過熱)する事を心配している。
財政部関係者は“ファンダメンタルが改善され、中央銀行や国富ファンドなど良質の資金だけ流入するのではなく
投機的な資金も共に入ってくる"として"一度に資金が入ったり出て行きながら変動性が大きくなるのは経済安定に
望ましくない事だ"と話した。
したがって容認できる範囲を越えて為替レート下落が持続する場合、政府の介入頻度や規模が大きくなるものと
見られる。
ただし、為替レート防御に出るには米国を始めとする先進国の通貨切上げ圧力が負担として作用する展望だ。
実際に先週末、米国ワシントンで閉幕したG20財務長官会議では中国など経常収支黒字国の自国通貨切上げと内需
拡大を促す内容が入れられた声明書が採択された。韓国も世界で最も速く経済危機を抜け出すなど善戦していて
通貨切上げ圧力が大きくなる可能性を排除する事はできない。
(2/2) 以上です。
252:日出づる処の名無し
10/04/26 18:08:13 AqaHJIhe
子遠
253:日出づる処の名無し
10/04/26 18:16:04 eOUXeWVM BE:1102507283-PLT(12456)
●厚板価格の引き上げ、造船業界には好材料?
短期での営業利益率の下落かかわらず、長期的には船価の上昇信号弾として期待
メン・ジュンホ記者 入力時間:2010/04/26 17:20:28
URLリンク(economy.hankooki.com)
鉄鋼業界の厚板価格の上昇が長期的には、船価引き上げの信号弾として作用すると展望される。
厚板価格が上がれば短期的には営業利益率の下落が予想されるが、中長期的には船価引き上げ
および船舶市場で、供給者優位の状況を期待できるモメンタムになるという分析だ。
26日の造船業界によれば、ポスコ・現代製鉄などが来る5月から厚板価格を10%ほど上げる方針である
ことにより、造船業界はこれにともなう船舶建造原価算出を緊急に再検討し始めた。
通常は船舶建造費用の中に厚板が占める比重は20%内外だ。 船には厚板の他にも構造用形鋼、
エンジンなどに使われる各種鋳物・鉄鋼製品が多く使われるため、全般的な鋼材価格の上昇は船舶
建造原価を大きく上げる。
URLリンク(photo.hankooki.com)
造船業界の分析はアイロニーにも、厚板価格の上昇が中長期的に見る時、必ず不利なだけではない
というのに集められる。 短期的には営業利益率の下落の原因になるかも知れないが、結局は船価上昇の
信号として作用するということだ。
実際にポスコが厚板価格を前年対比36.3引き上げた去る2004年には、現代重工業と三星重工業の2004年の
営業利益率は、各々-1.1%と-2.3%と赤字を記録した。 しかし現代重工業は2005年には営業利益率0.9%と黒字
転換した後、2006年から2009年まで各々7%、11.3%、11.1%、10.5%など最高の営業利益率を現わした。 この期間
でポスコは2007年に13.3%、2008年38.3%など厚板価格を追加で引き上げた。
三星重工業も、やはり2006年から2009年までは、各々1.6%、5.4%、7.1%、6.1%の営業利益率を見せるなど最高の
時期を送った。
(1/2)続きます。
254:日出づる処の名無し
10/04/26 18:20:22 eOUXeWVM BE:826881629-PLT(12456)
>>253の続き
厚板価格の上昇以後、むしろ造船業界営業利益率が上昇する理由は'船価交渉'にあるという分析だ。
三星重工業のある関係者は"普通は、契約後の2~3年間は建造に期間を要するため、船価を定める時は
2~3年後の鉄鋼材価格を予想し、算出した費用を置いて船主と交渉する"とし"2004年以後は、厚板価格が
大きく上がると仮定したうえで、船主と交渉して、船価が高まり、2006年以後の営業利益率が大きく上がった"
と説明した。
世界の主要船主が、昨年末から発注を操り上げているのも厚板価格の上昇を予測し、一日でもはやく交渉を
終わらせる事で、安値で船を発注しようと思ったためだ。 三星重工業の関係者は"原価の上昇は、全世界の
造船所共通の問題のため、今後の船価は高まるほかはないだろう"と話した。
しかし最小限、今年の造船業界の原価負担は、大きく増えるものと見られる。 特にグローバル金融危機以後
に一部業者は前受金を受け取る事で、資金難を解消しようと低価格受注に出た場合もあり、今回の鉄鋼材価格
上昇が直撃弾として、作用するという分析だ。
証券業界のあるアナリストは"原価上昇にともなう短期負担は、全世界の造船所全てに該当するものであり、
したがって韓国と中国に多くある中小型の造船会社に対する構造調整がはやくなる可能性もある"と話した。
(2/2)以上です。
※低価格受注戦は、中国と韓国が行っていましたね。ギリシャからの受注も多いのですが、
今後どうなるのでしょう。受注キャンセル記事は、外国が発表しない限り、自国でのニュースには
取り上げられないみたいですが。
終わります。支援ありがとうございました。
255:日出づる処の名無し
10/04/26 18:32:00 GcCMyv44
>>250
良い感じやね
URLリンク(fx.sauder.ubc.ca)
256:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/26 18:32:17 bmy2nDVL
>>254 おつかれさまでした。入れ替わりで夜の部を開始します。
民主党“DTI規制緩和の動きは間違っている"警告 【イーデイリー 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
民主党は未分譲住宅問題解決のために用意した、いわゆる'4.23未分譲対策'と関連して“未分譲解消対策は実需要
者の購買力を向上させて強化させる方法と、政策を別にたてなければならない問題であって、不動産投機を規制する
ために作られたDTI(総負債償還比率)規制を緩和して解決するような問題ではない”と批判した。
ウ・サンホ スポークスマンは26日国会正論館で記者会見を開いて、“最近の不動産価格下落と未分譲問題のために、
不動産規制の中でも大変重要な規制であるDTIを緩和する動きを見せているという報道がある”として、このように話した。
彼は“景気低迷を脱出するために不動産投機を助長する政策を展開するという意志に見える”として、“これは本末が
転倒した誤った政策アプローチだ”と主張した。
彼は“今でも家計負債の増加傾向が経済の新しい威嚇要因で台頭しているところに、DTI規制を緩和して家計負債を
増加させるのは、構造的で根本的な経済対策ではないという点をもう一度警告する”と明らかにした。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <自分が住むために欲しい人が買えないという問題を、どう解決するかですね。
257:日出づる処の名無し
10/04/26 18:36:18 B9jb/Hzf
政策首長ら一進一退、出口戦略こんがらがるよ
京郷新聞| 2010-04-26 18:12
URLリンク(stock.naver.com)
・ユン・ジュンヒョン“時期尚早”と言っていたが“低金利副作用”言及
・キム・チュンス“基準金利維持”発言後“物価上昇”警告
出口戦略と金利引き上げなど経済懸案と関連した経済政策と通貨政策首長らの発言が市場を混乱に陥れている。
金融危機から抜け出して政策転換の必要性が大きくなっている時点でこれらの診断が市場に相反した信号を送るかと
思えば懸案の深刻性を理解できない姿に映って論議を引き起こしている。
◇キム・チュンス韓国銀行総裁 =
通貨政策首長のキム・チュンス韓銀総裁の最近の発言らを見れば基準金利引き上げはしばらく遠く見える。キム総裁
は去る9日初めての金融通貨委員会後“民間自活力がある程度回復したという判断がなければならない”として基準金利
は当分現水準の年2.00%を維持するという立場を明らかにした。
キム総裁は14日の国会企画財政委員会業務報告でも“景気の‘ダブルディップ’(二重沈滞)の可能性を点検して金利を
調整しなければならない”と話した。経済がまた沈滞する恐れがあると生半可に金利を上げる事ができないという言葉だ。
だが、キム総裁は1週間の後の去る21日の経済動向懇談会では“国際石油価格の上昇に伴う物価上昇に備えなければ
ならない”と話して韓銀が予想より早く基準金利を引き上げるという解釈を産んだ。金利と関連したキム総裁の発言が出て
くる時ごとに市場では各々解釈して市場金利が上がったり下がったりしている。
キム総裁は家計負債に対しても“家計の金融資産がさらに早く増加していて危険な水準でない”という立場を見せた。
長期間の非正常的な低金利で家計負債が急増して経済の危険要因になっているから金利正常化(引き上げ)が必要だと
いう主張に対する反論だ。前任イ・ソンテ総裁が“韓国経済の最も大きい心配事は家計負債”と指摘したのと相反した認識
なので市場を困惑させた。キム総裁は家計負債問題に対しては金利引き上げよりは貸し出し規制などミクロ的方法で接近
しなければならないという見解を強調している。
(1/2) 続く。>>254 お疲れさまです。ウリもこれで終わるニダ。
258:日出づる処の名無し
10/04/26 18:38:17 B9jb/Hzf
>>257 続き
◇ユン・ジュンヒョン企画財政部長官 =
経済政策首長のユン・ジュンヒョン財政部長官の発言も紛らわしいのは同じだ。ユン長官はそれまで“本格的な出口戦略
(基準金利引き上げ)は時期尚早”という話を繰り返してきた。彼は去る23日、米国ワシントンでは“本格的な出口戦略は来る
11月G20ソウル首脳会議の時まで議論する問題”として金利引き上げが相当期間遅れる可能性がある事を示唆する事も
あった。
ユン長官はしかし、二日後の25日ワシントン特派員らと会って“低金利で醸し出した過剰流動性の為に金融危機ができた
が、もう一度低金利でこの事態を収拾していて危機をまた内包している”と話した。金利引き上げの必要性を示唆したと解釈
される事ができる発言だ。
財政部ではユン長官の発言が一般論的な話であるだけとし拡大解釈を警戒したが市場ではユン長官が低金利の副作用
を初めて言及した点に重さを置いている。特にG20財務長官会議で出口戦略を各国に合うように施行しなければならないと
いう立場が発表された後に出てきた話なので政府も今は金利引き上げを検討するのではないかという分析も提起されている。
(2/2) 以上です。
259:日出づる処の名無し
10/04/26 18:41:07 cDtWzHLe
おつかれさまです支援
260:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/26 18:46:30 bmy2nDVL
>>258 お疲れ様でした
大型建設会社実績、'未分譲'に泣く 【イーデイリー 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
営業利益減少、貸し倒れ充当を反映して純益減少
未分譲悪材料が大型建設会社の実績にも本格的に反映されてきた。最近1分期実績を発表した大型建設会社の成績
表を見ると、住宅部門の不振で営業利益が減ったり、純利益が大きく減少した。
26日建設業界によれば大宇建設は1分期営業利益が583億ウォンで前年同期比8%ほど増えたが、当期純利益は29億
ウォンに終わって74%も急減した。大宇建設関係者は"未分譲にともない貸し倒れ引当金を積んだのが反映された"と説明
した。同社の先月末基準未分譲物量は4400世帯に達する。
GS建設もまた同じだ。営業利益は1317億ウォンで11%増加した反面純利益は770億ウォンで31%減少した。GS建設の未分
譲物量は3380世帯規模だ。ある外国系証券会社はGS建設の純利益減少に対して、150億ウォン相当の貸し倒れ引当金が
影響を及ぼしたと分析した。
大林(テリム)産業は未分譲を解消するための販促費が営業利益を損なわせた。同社の営業利益は前年同期比で35%
減った646億ウォンに終わった。費用をかけただけに未分譲物量は減少して、他の建設会社に比べて相対的に少ない1500
世帯規模だ。同社関係者は"昨年3分期以後、残金を前納すれば割引するマーケティングで未分譲物量が非常に減った"と
しながら、"未分譲を減らすのに使った費用が実績に反映された"と話した。
ある証券会社アナリストは"日本の場合、1990年に不動産バブルが崩壊してから2~3年間は営業利益率が維持されて、
その後半分に落ちた"としながら、"一部国内建設業者も未分譲損失を1分期に反映して純利益が減ったが、今年が国内
建設業者らの実績の変曲点になるだろう"と予想した。
一方現代建設の未分譲物量は2600世帯ほどだったが、昨年貸し倒れ引当金をあらかじめ積みながらも今回の1分期実績
には反映されず、三星物産建設部門は未分譲物量が1000世帯未満なので大型業者の中では負担が少ない方だ。
261:日出づる処の名無し
10/04/26 18:48:54 cDtWzHLe
支援
262:日出づる処の名無し
10/04/26 18:49:17 AqaHJIhe
試演
263:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/26 20:08:28 bmy2nDVL
韓銀総裁、主要国中銀総裁らと出口戦略など協議 【ソウル26日聯合ニュース】
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
韓国銀行の金仲秀(キム・ジュンス)総裁が26日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に出席するため
訪れていた米ワシントンから帰国した。
韓国銀行が伝えたところによると、金総裁は現地時間23日に閉幕したG20財務相・中央銀行総裁会議を前後し、主要
国の中央銀行総裁と国際機関代表ら11人と面談した。
21日は米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長に会い、中央銀行間の政策共助やグローバル金融安全網の
構築などいついて協議した。翌22日には、中国人民銀行の周小川総裁と出口戦略や韓中の通商懸案について意見を
交わした。
また、欧州中央銀行のトリシェ総裁からは、出口戦略実施時期の判断、市場との円滑なコミュニケーション、出身地域が
異なる政策委員から合意を導き出す方法などについて話を聞き、南欧州の財政危機などについても意見交換を行った。
このほか、22日はワシントンの韓国人経済専門家らの集まり「コリアン・エコノミック・ソサエティー」での講演会にも出席し、
リーマン・ショック後の金利と流動性の側面の対応結果や今後の政策方向などについて説明した。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <今日は少なかったですが、これで終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。
支援ありがとうございました。
264:日出づる処の名無し
10/04/26 20:24:54 cDtWzHLe
おつかれさまです
265:日出づる処の名無し
10/04/26 20:25:12 J2mE1jou
。。
゜○
266:日出づる処の名無し
10/04/26 20:52:09 AqaHJIhe
>>263
乙
267:日出づる処の名無し
10/04/26 22:22:51 1c/DyHnq
>>201
鋼の錬金術師の元ネタですね
グリード様は別格
268:日出づる処の名無し
10/04/26 22:56:23 QaaxhZ1z
>>267
つまりそれら全て持っている韓国はお父様ですね。
269:日出づる処の名無し
10/04/26 23:19:06 ml+m4qFA
「なぜ韓国企業は元気で、日本企業はサッパリなのか」へのカウンタートーク、頑張って作ったんだなーと思うのですが、数年前の統計だけじゃなくって、その後も載せてほしかった。大事なのは、今どうか、だから。
270:日出づる処の名無し
10/04/27 00:45:58 5K834Q2z
>>227 >>243 関連 結局最終的に不渡り出したようです。破産ですかねえ
■大宇自動車販売ついに最終不渡り..ワークアウト`座礁`の危機
大宇バス大宇タタ、債権団協議案を拒否.. 177億ウォンの手形防げず
ワークアウト企業の手形不渡りは`前代未聞`...法廷管理は避けられない模様
URLリンク(www.edaily.co.kr)
@イーデイリー
大宇自動車販売が先週末に1次不渡りを出した177億ウォン規模の手形代金を決済することができなくて、26日
最終不渡りを出した。
これに伴い大宇自動車販売は当座取り引きが中断されて、以後上場廃止手続きを踏むことになり、現在進行中の
ワークアウト(債権団共同管理)は座礁する可能性が高まった。
債権団関係者は26日"大宇バスと大宇タタ商用車が今日夜10時頃大宇自動車販売側が提示した協議案を拒否する
という意思を明らかにして、債権団は最終不渡りを出したことを受け入れている"として"明日午後9時以前までに
決済銀行に手形代金を支払えば不渡り処理は避けられだろうが、可能性は希薄だ" と明らかにした。
大宇自動車販売は大宇バスと大宇タタ商用車が所持した177億ウォン規模の手形代金を決済することができなくて
去る 23日1次不渡り出した。今日までに代金を決済できなければ最終不渡り処理される。大宇自動車販売はこの日
満期到来した30億ウォン規模の手形も決済できなかった。
大宇自動車販売と債権団は今日大宇自動車販売の手形を所持した大宇バスと大宇タタ商用車に手形決済代金の
約30%を現金で支給するものの、残り金額はワークアウトプラン(経営正常化方案)により償還する方案を提示した
が、結局受理されなかった。
最終不渡りが発生すれば直ちに当座取り引きが中断されて、すべての取り引きを現金で決済しなければならなく
て、これから満期到来する商取引の債務を返す内部資金も大きく不足し、大宇自動車販売はこれから法廷管理
手続きを踏むことになると金融圏は予想した。
(1/2)
271:日出づる処の名無し
10/04/27 00:47:03 5K834Q2z
>>270 続き
債権団高位関係者は"ワークアウト推進企業が満期到来する商取引の債務を返すことができなくて不渡りを出した
前例は見つけることが出来ない"として" 理論的にはワークアウトを推進することもできるが、過去事例がなくて
(ワークアウト持続可否を)予測しにくい"と説明した。
債権団の他の関係者は"結局法廷管理を申請しなければならないだろう"と話した。
大宇自動車販売が法廷管理(裁判所回復手続き)を通じて回復方案を模索することになれば、金融圏だけでなく
非金融権の債務償還も中断される。 裁判所が法廷管理申請を棄却、破産手続きを踏む可能性もある。
債権団によれば大宇自動車販売の全体商取引債務は約1500億ウォンで、この中の半分ほどを大宇バスと大宇タタ
商用車が保有している。
去る14日基準で大宇自動車販売の金融圏債務は主債務1兆700億ウォン、保証債務9000億ウォンなどの総2兆ウォン
規模だ。 ただし大部分の金融会社らは大宇自動車販売与信に対して十分な担保権を確保していると伝えられる。
先立って大宇自動車販売は去る8日、主要債権銀行の産業銀行にワークアウトを申請したし、去る14日債権団債権
申告額基準の92%の同意を得て、ワークアウトを開始した。
(2/2)了
272:日出づる処の名無し
10/04/27 01:17:14 wo2pi99R
>>270
あんなにがんばってたのにでーうーこった
【頑張ったのに大宇こった】
273:日出づる処の名無し
10/04/27 01:35:48 5K834Q2z
>>231 関連
金属労組28日ゼネスト延期(総合)
URLリンク(www.asiae.co.kr)
アジア経済
民主労総傘下の金属労組が特別交渉を要求して28日から進行する予定だったゼネストを延期することに決めた。
金属労組は26日午後、2次中央争議対策委員会を開いて国民的な天安(チョナン)艦弔問の雰囲気と、勤労
時間免除審議委員会議論日程などを考慮して、ゼネストを延期することにしたと明らかにした。
金属労組は先立って去る21日から三日間、所属事業場を対象に争議行為賛否投票を実態調査した結果、投票率
79%の賛成67%でゼネストを決議したことがある。
金属労組関係者は"29日まで天安(チョナン)艦事態にともなう国民的弔問政局を勘案して、ストライキ行為を
自制することにした"として"勤労時間免除範囲を定める審議委員会も4月中の合意が不可能なことと見えて、直ち
にストライキに突入するのは適切でないという意見を集約した"と説明した。
金属労組側はただし"ゼネストを延期する代わりに賛否投票結果を反映して、天安(チョナン)艦犠牲者告別式が
終わった後の30日、4時間拡大幹部以上ストライキを実施、今後状況などを説明する時間を持つだろう"と付け
加えた。
※ほんとにでーうーこった
274:日出づる処の名無し
10/04/27 08:40:44 LNneDw4J
韓国GDP +1.8%支援
275:日出づる処の名無し
10/04/27 08:56:48 zshimNtQ
おはようしえん
276:しまじろう ◆J1duyyyKD6
10/04/27 09:40:32 T8fYDGkW
久し振りに出張販売に参りました。
週刊韓国経済4月27日号ただ今発売中です。
URLリンク(kissho.xii.jp)
お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。(^ω^)v
277:携帯インフル@以降検討中 ◆INFUL/XEWA
10/04/27 10:01:04 3saYtDPl BE:2111760768-PLT(12122)
支援ニダ
278:日出づる処の名無し
10/04/27 10:02:52 t+DQhyvp BE:3307522098-PLT(12456)
>>270 関連記事です。何とか今回は法廷管理を避けれたようです。綱渡りは続きそうですが。
●大宇自動車販売最終不渡りは免れる(総合)
聯合ニュース|入力2010.04.27 08:59 |修正2010.04.27 09:11
URLリンク(media.daum.net)
(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=商取引債権を決済できずに、不渡り処理された大宇自動車販売[004550]
が、債権団と手形所持者の決済により、かろうじて最終不渡りは免れることになった。
債権団は27日の明け方に、手形所持者の大宇バスおよび大宇タタ商用車と協議し、満期が到来した
176億6千400万ウォンの手形を決済するように合意したと明らかにした。
これに伴い、この日の午前9時前後に手形が決済されれば、大宇自動車販売の不渡りは取り消しになる。
大宇自動車販売は先立って、23日にSC第一銀行とウリ銀行に回ってきた手形176億6千400万ウォンを防ぐ
ことが出来ずに、不渡り危機に直面した。
大宇自動車販売と債権団は、前日に大宇自動車販売の手形を所持した大宇バスと大宇タタ商用車に手形
決済代金の20~30%を現金で支払うものの残りの金額はワークアウト プラン(経営正常化方案)により償還
する方案を提示したが、合意に失敗した。
しかし最終不渡りで株式が上場廃止され、結局法廷管理の手続きを踏むことになれば、すべての債権者の
損失が今より大きくなるという点を憂慮したため、この日に債権団と手形所持者が合意点を見出したと見られる。
(1/2)続きます。
>>276 乙です。
279:日出づる処の名無し
10/04/27 10:03:50 t+DQhyvp BE:1837512858-PLT(12456)
>>278の続き
大宇自動車販売は、今月8日に主債権銀行の産業銀行にワークアウトを申請して、債権団の92%の同意を
得て、14日からワークアウトを開始した。
債権団は大宇自動車販売の資金事情が急激に、悪化すると見てワークアウトを推進することにした。
しかし大宇自動車販売はワークアウト開始以後、満期が回ってきた手形を防ぐことができなく、今まで
三回も1次不渡りを出した。
大宇自動車販売は19日と22日にも各々200億ウォンと25億ウォンの真性手形を決済できずに、1次不渡り
処理されたが、かろうじて最終不渡りを避けた。
大宇自動車販売の金融業界からの債務は、14日基準で総2兆ウォン規模となり、3ヶ月間の権利行使および
償還が猶予された。 しかし1千500億ウォン規模の商取引債権は猶予債権対象から除外されたため、
満期が帰ってき次第決済しなければならない。
債権団関係者は"今後の何ヶ月間は、大宇自動車販売の商取引債権満期は、ずっと帰ってくる"として
"これを解決できる方案を模索してみなければならない"と話した。
(2/2)以上です。
280:日出づる処の名無し
10/04/27 10:08:56 t+DQhyvp BE:551254234-PLT(12456)
'セマングム防潮堤'着工から19年の今日竣工
MBC |キム・スジョン アンカー|入力2010.04.27 08:18 |修正2010.04.27 08:36
URLリンク(media.daum.net)
[ニューストゥデイ]
全北(チョンブク)、群山(クンサン)と扶安(プアン)をつなぐセマングム防潮堤が着工19年の大工事
の終わりの今日、竣工します。
政府と全羅北道(チョルラブクト)は、今日駐韓外交使節と各界要人2千人余りを招請して、セマングム
防潮堤竣工式を行い、防潮堤の全区間を一般に全面開放します。
総2兆9千億ウォンが投入されたセマングム防潮堤は、総延長33.9kmの世界で最も長い防潮堤で、
ソウル、汝矣島(ヨイド)面積の140倍の2万8千3百haの土地が新しく造成され、来る2020年までに産業、
科学研究、観光団地などとして開発されます。
281:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 10:10:45 CTo6lFlE
おはようございます
消費者ら‘不動産期待感’大きくしぼむ 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
住宅や土地など不動産価格に対する消費者らの期待心理が大きくしぼんでいる。
韓国銀行が12~19日、全国56都市に住む2千106世帯を対象に調査して27日発表した'4月消費者動向調査結果'に
よれば、住宅・商店価格展望に対する消費者心理指数(CSI)は、先月より3ポイント落ちた102を記録した。この指数は
昨年9月に112まで上がったが、今年に入って3ヶ月連続して下落した。土地・林野価値展望CSIも先月より5ポイント
落ちて基準値の100まで低くなった。
CSIは100を越えれば今後景気が良くなったり価格が上がると見る人が多いという意味で、100を下回ればその逆だ。
韓銀統計調査チーム チャン・ワンソプ次長は、"当局の貸し出し規制以後に住宅価格が順次調整を受けたうえに、
最近'不動産バブル'論争がふくらんだ影響もあるようだ"と話した。
金融貯蓄価値展望CSIは、最近の低金利基調を反映して102から100に2ポイント低くなった。しかし、株式価値展望
CSIは2月の95から3月は101に上がり、今月に入って1ポイント追加上昇した。
全般的な体感景気をはじめとして就職、物価、金利、消費支出などと関連したCSIは、先月と同じだったりほぼ同じ
だった。今後1年間に予想される物価上昇率の期待インフレーションも3.0%で先月と同じだった。
282:日出づる処の名無し
10/04/27 10:27:11 t+DQhyvp BE:2205015168-PLT(12456)
昨年の韓国の商品収支黒字OECD 2位
毎日経済|入力2010.04.27 08:21
URLリンク(media.daum.net)
昨年の我が国の商品収支の黒字規模が、経済協力開発機構(OECD)会員国の中で、ドイツに続き2位を
占めたことが分かった。
27日のOECDの統計資料によれば、昨年の我が国の商品収支黒字は561億2800万ドルとなり、前年
(56億6900万ドル)より8.9倍に増えた。
我が国の商品収支は、外国為替危機が発生した1997年の32億5600万ドル赤字から、翌年には416億6500万ドル
の黒字に切り替えたが、2001年には134億8800万ドルまで下がった。
以後2002年に147億7700万ドル、2003年219億5200万ドル、2004年375億6900万ドル、2005年326億8300万ドル、
2006年279億400万ドル、2007年281億6800万ドルを記録したが、グローバル金融危機に原油高まで重なった
2008年には56億6900万ドルに下落した。
昨年の商品収支黒字規模は、ドイツ(1879億5000万ドル)に続き2番目に多かった。 グローバル金融危機の渦中
でも国際市場で私たちの製品が相対的に多く売れた反面、景気低迷の余波から輸入がかなり減ったためと
解説される。
3位はノルウェー(550億7800万ドル)であり、オランダ(475億7900万ドル)、アイルランド(453億5500万ドル)、
日本(435億5500万ドル)等が後に続いた。
我が国の商品収支黒字が2位に上がったのは昨年が初めてだ。 商品収支の黒字規模は外国為替危機の時の
1997年のOECD国家中の26位から、1998年と1999年2年連続で3位に上がり、以後6~8位圏に留まったが、
2008年には11位まで下がった。
日本の場合は、2000年まで不動の1位の席を守ったが2001年ドイツに押されて、2位に下がり、2008年には
ドイツ.ノルウェー.オランダ.カナダに続き5位に下落し、今回は6位と順位が一段さらに下がった。
昨年の経常収支は、ドイツが1654億1700万ドルで2006年日本を押し退けた以後1位席を維持し、日本は
1410億900万ドルで2位を占めた。 我が国は426億6800万ドルでノルウェー(528億8600万ドル)に続き、
前年より10階段上昇した4位に上がった。
※日刊OECDです。
283:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 10:32:57 CTo6lFlE
政府“1分期の成長率は予想より高い” 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
下半期の経済運用方向発表時には、展望値上向きの可能性
政府が今年1分期の経済成長率が当初予想より高いと評価していて、今年の成長率展望値を上げるのか関心だ。政府
関係者は27日、韓国銀行が発表した今年1分期の実質国内総生産(GDP)成長率が昨年同期対比7.8%、前期対比1.8%と
予想より高く出てきたことと関連して、6月に今年の下半期経済運用方向発表する時には、今年成長率展望値の上方修正
の可能性も表わしている。
ユン・ジョンウォン企画財政部経済政策局長は、"1分期成長率を前年同期比7%序盤、よく出てくれば7%中盤だと見ていた
が、思ったよりちょっと高かった"として、"政府は今年年間成長率展望を5%で見ているが、今後3月の産業活動動向などを
考慮して、下半期経済運用方案発表時には展望値を調整する可能性がある"と明らかにした。
他の財政部関係者も"1分期成長率を前年同期と比較して7%中盤台で見ていたが、7,8%成長は予想より良い"として、
"3月には経済成長が少し落ちると考えていたが、輸出、在庫などすべての面が良好で、下半期経済運用方向を発表
する際には政府展望を修正する方向を検討するだろう"と話した。
これに伴い、政府は6月の下半期経済運用方向発表時に、今年経済成長率を当初の5%から韓国銀行の5.2%水準と
近いレベルに上げるものと展望される。
政府は1分期経済成長率を分析すると、わが国の経済の強い回復傾向が持続しているが政府の財政支援による成長
比重も少なくないので、今後民間部門の自活力を回復させるのに主眼点を置くことにした。
ユン・ジョンウォン局長は"1分期には政府の支援で成長の勢いが続く部分が結構あり、設備投資が増えたのが異例的"
として、"サービス部門が良くなったのがうれしい便りであり対米、対中輸出など対外条件も思ったより良かった"と説明した。
彼は"民間の部分の自活力も少しずつ回復している"として、"2分期にも政府予想通りに前期対比1%成長が可能だと見て
いる"と話した。
しかし2分期には石油価格、為替レート、国際原材料価格上昇が経済成長に障害になる憂慮も提起された。また今年に
入っても改善されない雇用市場がいつ回復するかも、経済が堅調な成長の勢いを持続するカギになるものと見られる。
ユン局長は"2分期には国際金融市場の動向、石油価格、為替レート、国際原材料価格などが政策変数になること"と
して、"しかし我が国は全般的に回復傾向が強化されていて、全体的に安定した姿に近づきつつある"と付け加えた。
284:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 10:54:53 CTo6lFlE
1分期の韓国経済は‘アーニングサプライズ’なのか 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
韓国銀行が27日発表した、1分期の経済成長率7.8%はそれこそ'アーニングサプライズ(びっくり実績)'だ。
1年前と比較した成長率は、2002年4分期(8.1%)以来7年3ヶ月ぶりに最高値を記録して本格的な景気回復を予告した。
昨年の不景気と比べることにともなう'基底効果'も相当部分作用しているという分析だが、予想をはるかに越えた数値は
基準金利引き上げをめぐる論議に火を点けると展望される。
◇1分期'びっくり実績'開けてみれば
急激な景気低迷後の急成長は、危機克服過程に現れる典型的な現象だ。外国為替危機当時を回顧してみれば、1998
年の沈滞期を抜け出した私たちの経済は、1999年2分期から翌年1分期まで前年同期比で10%を越える記録的な成長率を
見せた。景気が萎縮している時、企業はできるだけ生産を減らしながら倉庫に積んでおいた在庫を送りだして、消費者は
財布を閉じて消費を減らすが、危機が過ぎればその間押さえ込んでいた生産と消費を一度にすることになる。
国内消費(内需)と海外消費(輸出)が増えながら生産のための設備投資が増加して、設備投資に必要な機械類輸入も
多くなる。これは数値で確認できる。経済活動が大きい困難に陥った昨年1分期在庫の前年同期比成長寄与度は-5.3%
だったが、今年1分期には2.4%と2008年3分期以後初めてプラスを記録した。同時に設備投資は前年同期比28.8%、輸入は
機械類を中心に前年同期比22.1%増えた。
だが、このように高い成長率を体感することは容易ではない。 昨年1分期は-4.3%のマイナス成長だったことによる反射
効果が作用して、実質成長率は高くないためだ。現代経済研究院ユ・ビョンギュ経済研究本部長は、"昨年1分期の成長
率を計算に入れると、体感成長率は2%にも至らないだろう"と指摘した。
そこで景気の動きを見せる前期対比成長率がさらに重要だという見解もある。前期対比成長率は1.8%で昨年4分期(0.2%)
より高まったが、2~3%台の急な回復傾向を見せた昨年2分期と3分期よりは低い。設備投資(1.5%)、輸出(3.4%)、輸入(5.4%)
などでも、前期対比増加率は前年同期比数値の'バブル'を消し去る。
(1/2) つづきます
285:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 10:55:38 CTo6lFlE
>>284 つづきです
◇出口戦略時期論議強まる見込み
韓銀は12日の今年経済展望を発表して、1分期成長率を前年同期比7.5%、前期対比1.6%で提示したが、実際に現れた
成長率はこれを跳び越えた。この日発表された成長率は2月までの指標を反映した速報分で、3月実績まで計算に入れた
暫定分はさらに高まる可能性がある。3月実績によっては8%台成長率も期待できるわけだ。
予想を上回る成長率により最近論議になった出口戦略、すなわち基準金利引き上げ時点を操り上げなければならない
のではないかという意見がまた台頭するものと見られる。
トーラス証券コン・トンナク研究員は、"景気の'ダブルディップ(景気上昇後再下降)'憂慮が相当部分払拭されたうえに、
米国やヨーロッパと違い我が国はアジア圏でも成長の勢いがだいぶはやい軸に属していて、金利引き上げと関連した政策
当局の負担が大きくなるだろう"と観測した。
しかし前年同期比成長率に反映された基底効果と政府の役割の縮小、為替レート下落にともなう輸出減少、在庫増加
可否の不確実性などを考慮すると、7.8%という成長率に大きすぎる期待をかけてはいけないという意見も出てくる。
三星経済研究所クォン・スンウ マクロ経済室長は、"前年同期比成長率を基底効果を考慮しないで解釈すれば、状況を
正確に理解できないこともある"として、"企業がそれまで減らしていた在庫を増やして、さらに積むかは今後を見なければ
ならない"と話した。
SK証券ヨム・サンフン研究員も"出口戦略時期に対する論議が激しくなるだろうが、まだ政府が望んでいるように成長率は
高く物価上昇率は低い状況なので、出口戦略に対する政府の立場は大きく変わらないだろうし、韓銀も政府の見解と大差
ないだろう"と診断した。
これと関連して韓銀キム・ミョンギ経済統計局長は、"通貨政策の色々な変数の中でGDP成長が大きい変数であることは
間違いない"としながら、ただし金利引き上げ問題に対しては"金融通貨委員会がこのような点をよく考慮して決めるだろう"
と答えた。
(2/2) 以上です
286:日出づる処の名無し
10/04/27 10:57:41 zXWPCait
4\
287:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 11:20:49 CTo6lFlE
建設会社に労災多かった…GS建設が1位の不名誉 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
民主労総と韓国労総などで構成された'労災死亡対策作りのための共同キャンペーン団'は、昨年労働災害で最も
多くの労働者が死亡したGS建設を、'2010年最悪の殺人企業'に選定したと27日明らかにした。
キャンペーン団は"GS建設が元請けである事業場で、昨年7月議政府(ウィジョンブ)軽電鉄工事中の事故で5人が
死亡するなど合計14人の労働者が命を失って、2009年一年間で労災死亡者が最も多かった"と選定理由を明らかに
した。
殺人企業2位には昨年9人の労働者が労災で命を失った大林(テリム)産業が選ばれ、3位はそれぞれ8人が死亡した
慶南(キョンナム)企業、ソヒ建設、双龍(サンヨン)建設、現代産業開発が同順位に選ばれた。製造業部門では6人の
労働者が死亡した大宇造船海洋が選ばれた。
キャンペーン団は2006年から毎年労災予防に対する社会的共感を広げて企業の社会的責任を促そうと、前年度に
労働災害死亡が最も多く発生した企業を、最悪の殺人企業に選定して発表してきた。キャンペーン団はまた、昨年6~
12月の希望勤労作業途中に27人が死亡し、2千372人がケガを負い、一般製造業事業場(0.7%)より2倍以上高い災害率
(1.5%)を記録した行政安全部を、労働災害予防に障害的な役割をした団体にあたえる特別賞受賞者に選定した。
キャンペーン団は"経済危機に対応するために政府が乗り出して作った雇用が、低賃金だけでなく労働者の生命と
健康を奪い取る危険な仕事であった"と指摘した。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <コンクリートで人が…か…
288:日出づる処の名無し
10/04/27 11:25:54 t+DQhyvp BE:183751722-PLT(12456)
電気委"電気料金の現実化が必要... 電力産業の構造改編転載統合を原点として検討"
アジア経済|イ・ギョンホ|入力2010.04.27 07:54 |
URLリンク(media.daum.net)
[アジア経済イ・ギョンホ記者]電力産業の改編と電気料金関連業務を総括する知識経済部電気委員会が、電気
料金現実化の必要性を強調し、一両日中の料金引上げの可能性を示唆し、た。 また5月末に予定された電力産業
構造改編と関連した、研究サービスの結果が出れば原点から検討するという立場を明らかにした。
27日の知識経済部によれば、チョン・ヤンホ電気委員会事務局長は、電気委のウェブマガジンの最新号に
掲載されたインタビューで"現在の原価の96%の水準に過ぎない電気料金が、他のエネルギーと非効率的な
代替使用を助長し、エネルギー消費構造の歪曲を招いている"としながら"根本的に電気料金を供給原価の
水準に現実化しなければならない必要がある"と話した。
チョン局長は"電気料金自体が原価以下と、あまりにも安いため国際エネルギー価格変動分が全く反映されない
のはもちろん、これによる構造自体の歪曲により、エネルギーの過消費を招いているということが要点だ"とし
"これに伴い燃料費の変動分を電気料金に自動的に反映させる燃料費連動制の謀議の施行を経て、国内の現実
に最も適合した方案を決め、来年度に施行する計画を持っている"とした。 彼は料金調整時期に対しては韓国電力
の経営実績、発電燃料の価格、為替レート、物価など経済に及ぼす影響を総合的に考慮して決めることになると
付け加えた。
これと関連し、韓電は去る1分期の営業損失は、昨年同期に比べて赤字幅が38.8%減った1兆797億ウォンを記録
した。 同じ期間での売上額は9兆5773億ウォンと14.6%増加したが、当期の純損失は821億ウォンで赤字が続いた。
韓電側は"電力原価に至らない産業用電力販売量が17.6%増加したのと、異常気温により暖房需要急増にともなう
高原価のLNG複合発電量の増加、引き上げられた発電燃料導入価格の持続の影響などに従ったと分析される"
と説明した。
(1/2)続きます。
※産業育成重視のツケが溜まったという事ですね。
289:日出づる処の名無し
10/04/27 11:30:17 t+DQhyvp BE:3720962399-PLT(12456)
>>288の続き
チョン局長は韓電と発電社の再統合論議に対する立場も明らかにした。 状況部は韓国開発研究院(KDI)に
電力産業構造政策方向に対して研究サービスを進行中であり、結果は来月に発表される予定だ。
チョン局長は"現行の電力産業の構造は2004年の配電分割中断により、当初の構造改編の趣旨を生かす
ことができず、補完策も用意されなくて不完全な状態が持続したのが事実だ"とし"これによる社会的葛藤と
政策の不確実性が大きくなったため、今回の研究サービス推進は、全面的に原点(Zero-base)から検討される
だろう"と強調した。 構造改編が施行されて10年が過ぎた現時点でグリーン成長、温室ガスの縮小、
スマート グリッドなど変化した条件に対する準備にあたって、これは必須という主張だ。 チョン局長は
" 5月末の研究サービス結果により、これを土台に公論化の手順を踏み、前に進む方向を用意する予定だ"
と話した。
(2/2)以上です。
>>287
毎年同じ事を言っている気がw。
>>241
の記事にもありますが、改善しませんね。儲け重視で安全第2と「急げ急げ」のせっかちな国民性からでしょうか。
去年に記事を訳した憶えがありますが、ほぼ同一企業(常連)ですね。
290:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 12:09:37 CTo6lFlE
製薬業界超緊張、嵐はいつまで? 【ニューシス 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
製薬業界を襲うリベート暴風が尋常でない。国立医療院リベート事件から大田(テジョン)と釜山(プサン)、江原道
(カンウォンド)鉄原(チョルウォン)など全国あちこちで進められているリベート捜査では、今まで十数社にのぼる製薬
業者が名を連ねた。
大田では特定医薬品の処方と引き換えに4年間で17億ウォンをやりとりした製薬会社社員と医師、公務員など120人
余りが立件された。釜山では製薬会社6社が病院長などに26億ウォン台のリベートを提供していた事実が警察に摘発
され、江原道鉄原では公報(?)にリベートを提供した製薬会社8社が警察に摘発された。
今までリベート捜査対象になった製薬会社は、売上額上位業者のD製薬のほかH薬品、J製薬、I製薬、J社、L社が
入っている。 また、K製薬をはじめとしてH製薬、K製薬、Y製薬、P製薬、H製薬、K社、C社が調査対象となっている。
今後もどこでリベート事件が明るみにでるかも知れない状況だ。リベート両罰罪導入が表面化して、低価格購買イン
センティブ制など製薬業界の懸案が地殻変動を予告しているなかで、製薬業界の雰囲気を調べた。
◇'両罰罪'は必要
リベートをあたえる人と受ける人の両方を処罰する両罰罪法案が近い将来国会で通過する展望だ。これまで一方的に
リベート捜査を受けなければならなかった製薬会社は、この部分だけは歓迎している。ある製薬会社関係者は"リベートの
問題を製薬会社側だけに押し付けたのは、製薬会社の力が弱かったからではないのか"として、"受ける側も処罰を受け
なければならないので、両罰罪導入は当然の手順"と強調した。
◇低価格購買インセンティブは?
しかし、低価格購買インセンティブと関連した憂慮もある。低価格購買インセンティブは、製薬業者の収益減少につな
がることになるということだ。
別の製薬会社関係者は"両罰罪が導入されるとしても、低価格購買インセンティブと関連して国内製薬会社には希望が
見られない"として、"医師が多国籍製薬会社製品だけを購入する可能性が高いが、両罰罪はその格差だけをさらに拡大
することになる"とも話した。彼はまた"製薬会社の立場を代弁するはずの製薬協会も、今までまともに対応することが
できずにいる"として不満を吐露することもした。
両罰罪が導入されても製薬業界の根本的な悩みは変わりそうにない状況だ。
291:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 12:10:55 hfMveQAX
wktk290
製薬業界超緊張、嵐はいつまで? 【ニューシス 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
5:10 1105.7 +1.7 (+0.15%) @st
292:日出づる処の名無し
10/04/27 12:56:39 t+DQhyvp BE:459378252-PLT(12456)
●'バイ コリア'外国人、偏食だね…IT・車で半分
IT・車を6兆純買い…今月に入り、金融・化学なども多く買って
マネートゥデイ|カン・ミソン記者|入力:2010.04.27 08:00|照会:1883
URLリンク(news.mt.co.kr)
今年に入り、韓国証券市場で旺盛な食欲を見せている外国人が、投資金額の半分以上を電機・電子(IT)と
輸送装備業種に一度に注いだことが分かった。
26日の韓国取引所によれば、外国人は今年に入って、コスピ市場で10兆6385億ウォンを純買収した。
この中でITと輸送装備を各々3兆4567億ウォン、2兆5563億ウォンの規模で最も多く買い入れた。 総純買い
金額の57%の比重だ。 引き続きサービス(2兆1462億ウォン)、銀行・証券・保険など金融(1兆4572億ウォン)、
化学(9869億ウォン)の順だ。 サービス業種にはLGなど一般持株社とNHN、NCソフトなどが含まれている。
種目別では三星電子(832,000ウォン2000 -0.2%)を1兆4632億ウォン分買い入れたのをはじめとして、
現代モービス(8657億ウォン)、LG電子(7718億ウォン)、現代車(7685億ウォン)、ハイニックス(3615億ウォン)、
起亜車(3085億ウォン)、LGディスプレー(2375億ウォン)、三星電気(2106億ウォン)等のITと自動車に買収を集中した。
ウリ金融(6849億ウォン)、新韓持株会社(4282億ウォン)、外換銀行(2285億ウォン)等金融株も外国人の
純買い上位に布陣した。
外国人の買収に力づけられて、三星電子は今年に入って、4.38%、現代車は8.68%上昇した。 ハイニックスと
起亜車は各々23.11%、31.42%急騰した。 ウリ金融と新韓持株会社も各々29.96%、12.04%上がり二桁の収益率を
記録した。
ITと自動車に対する'偏食'現象は、今月に入り、多少緩和される傾向だ。
今月に入り、コスピ市場で外国人の純買い規模は4兆6303億ウォンであり、この中で金融業を1兆5273億ウォン
規模で最も多く買った。 韓国経済の堅実なファンダメンタルを確認させてくれたムディーズの信用等級上向きの
ニュースが、金融業の買収を増やしたと分析される。
(1/2)続きます。
293:日出づる処の名無し
10/04/27 12:58:03 t+DQhyvp BE:2205014786-PLT(12456)
>>292の続き
先月に外国人が2兆ウォン近く買い入れたITは、純買い2位(9598億ウォン)に押し出された。
輸送装備(7850億ウォン)、サービス業(4468億ウォン)等に対する愛着が相変わらずの中で、
化学業種も3946億ウォン買い入れた。
証券市場専門家たちは韓国のIT、自動車企業が業界状況の改善と共に、金融危機以後にグローバル
での競争力を高め、著しい実績を出したという点から、これらの業種に対する外国人の買い傾向が続くと分析した。
疎外株にも買い傾向が広がり、ITや自動車株が停滞することはありえるが、これら主導株に代わる株式を
探すことも難しいため、調整時の買収との助言も出てくる。
キム・チュンヒョン新韓金融投資研究員は"ウォンのレート急落により、困難を経験した自動車株が
最近また上昇の勢いを加速化したし、一部のIT株に対する外国人差益実現性の売却に対して投信業界が
積極的に買収している"とし"ITや自動車など既存の主導株に対しては、追撃買収よりは調整時の買収など、
テンポ遅らせていく戦略が有利だ"と話した。
シム・ジェヨプ メリッツ総合金融証券研究員は"米証券市場急騰、ギリシャの不確実性解消など外部変化の
要素の他に、韓国だけへの投資魅力が戻り、外国人買収の根幹になっている"として"業種別では時価総額
上位種目から、その他の業種に買いの流れが広がっていて機械、朝鮮、鉄鋼、化学、証券株なども関心が
あるように見なければならない"と話した。
(2/2)以上です。
294:日出づる処の名無し
10/04/27 13:09:29 BR9d/yil
支援
295:日出づる処の名無し
10/04/27 13:51:48 t+DQhyvp BE:2480641496-PLT(12456)
●[写真]チェ・ウォンイル艦長襲った遺族
平沢(ピョンテク)=ニューシス記者|入力:2010.04.27 07:42|照会:762308
URLリンク(news.mt.co.kr)
26日の午後、沈没した天安艦のチェ・ウォンイル艦長が、京畿の平沢海軍2艦隊司令部に用意された、
合同焼香所を訪れた中で怒ったある遺族がチェ・ウォンイル艦長に襲いかかっている。
URLリンク(thumb.mt.co.kr)
●北、金剛山(クムガンサン)民間の不動産凍結執行へ突入
マネートゥデイ|ヤン・ヨングォン記者|入力:2010.04.27 11:16|照会:377
URLリンク(news.mt.co.kr)
北朝鮮が27日に、金剛山観光地区内の南側民間所有不動産に対して凍結執行に入った。
政府と現代牙山(アサン)によれば、北朝鮮名勝地総合開発指導局関係者たちは、この日午前11時から
観光地区内の金剛山ホテルで観光事業者の現代牙山と、協力業者の関係者たちが入会した中で施設の
凍結を始めた。
凍結執行対象は現代牙山が運営する金剛山・他の金剛ホテルとエマーソンパシフィック所有の金剛山アナンチ
ゴルフ・スパーリゾート、イルヨンインベストメント所有の金剛山ファミリービーチホテル・金剛山刺身料理屋など
民間が所有する全ての施設に該当する。
北側は凍結対象施設入口に'凍結'と表示されたステッカーを貼り付け、出入りを禁止する措置を取っていると
分かった。 施設に対する凍結執行は、来る30日までに完了する予定だ。 北側がこれら施設の管理人員に対して
は、追放などの措置を取ったのかは、まだ伝えられていない。
これに先立ち、この日の午前9時40分、現代牙山を含む、28社の業者の関係者41人が、東海線の陸路を通じて
北朝鮮を訪問した。 当初金剛山地域で事業を展開している全体31社の業者の関係者が北朝鮮を訪問する
予定だったが、3社の関係者は個人的な理由により、北朝鮮への訪問をあきらめた。
先立って北側は去る13日に、離散家族面会所など政府と韓国観光公社が所有する金剛山不動産5件を凍結し、
10日後の23日にはこれら不動産を没収した。
296:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 14:02:30 hfMveQAX
金剛山業者、“政府による収拾策と支援必要” 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
北不動産凍結現場に立会い、関係者41人北朝鮮訪問
金剛山(クムガンサン)観光と関連している業者関係者たちが、北朝鮮の不動産凍結措置に立ち会うために27日北朝
鮮を訪問した。この日北朝鮮を訪問した人員は、金剛山観光関連の28業者の41人で、東海線陸路を通じて午前9時40分
に軍事境界線を越えて金剛山地区に入った。このうち1人は午後5時頃帰還して、残り人員は現地での作業が終えられ
次第30日まで順番に帰還する予定だ。
先に北朝鮮は27~30日、金剛山の民間所有不動産に対する凍結措置を実行するとして、'不動産所有者および代理人は
現場立会いのために、27日午前11時まで金剛山地区内金剛山ホテルに集合するように'と要求した。13日に離散家族面会
所など政府と韓国観光公社が所有する金剛山不動産5件を凍結した北朝鮮は、23日に名勝地総合開発指導局の報道官
談話を通じて、これら5件の不動産を没収して、残り民間不動産も凍結すると明らかにした。
一方、この日北朝鮮を訪問したチョクク金剛山地区企業協議会副会長は、"今の時点で南と北の両方に望むのは
不動産凍結措置の解除だ"として、"北朝鮮側が望む交渉テーブルに、わが政府がもう少し積極的に出たらとよいと
思っている"と話した。
チョ副会長は"業者が生き残れるように政府が経済協力基金支援をして、後で北側と会談するにしても先に措置をする
ことが正しい順序だと見ている"として、"こうした時に政府が投資家のために良い措置、先んじた措置をしてくれたら良い
だろう"と話した。
彼はまた"善意の被害者は投資家だ"として、"北側にも冷遇を受けて南側政府にも暖かい待遇を受けられないようだ。
下手すると統一の礎石になろうと思っていた投資家が、一種の売国奴のような形態になって行かないか心配している"と
苦しい心境を明らかにした。彼は引き続き"強力な対応策の他に、投資家に対する補償、収拾策も同時に出てこなければ
ならない"として、"政府が投資家に対する収拾策をはやく立てて、私たちも北側に対してこれは不当ではないかと力強く
話せないだろうか"と付け加えた。
ソン・テウ金剛山地区企業協議会事務局長は、"30日にすべての措置が終った後で協会レベルの公式的な立場を発表
する方向で整理している"として、"北側に対する協会の公式的な立場伝達は政府チャネルを用いて、今は北朝鮮がどんな
意図を持っているのか、雰囲気を見てくることが正しいと見る"と話した。ソン局長は"予想される最も最悪の状況は、凍結
以後の民間投資不動産と動産に対する没収措置だが、これも状況を見て落ち着いて対応するつもり"と付け加えた。
297:日出づる処の名無し
10/04/27 14:14:10 BR9d/yil
支援
298:日出づる処の名無し
10/04/27 14:17:36 t+DQhyvp BE:1837512858-PLT(12456)
“艦首-艦尾の分離瞬間の動画があった”
ハンギョレ|入力2010.04.27 08:30 |修正2010.04.27 08:40 |
URLリンク(photo.media.daum.net)
20100427083015694&p=hani
[ハンギョレ]
・軍の消息筋"合調団には見せた"
・事故前~沈没まで全過が撮影されたよう
先月26日の夜、天安艦が正常航行中に艦首と艦尾が分離し、沈没する過程を、ペクリョン島海兵隊警戒所から
熱像監視装備(TOD)で録画した動画が存在し、天安艦事故原因を調査している民・軍合同調査団(合調団)関係者
たちが、この動画を見たと伝えられた。 国防部は沈没事故前後に他のTOD動画は3回公開したが、事故発生場面
を撮った画面はないと主張していた。
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
名前は明らかにしないで欲しいと要求した軍の消息筋は、26日に"ペクリョン島の海兵隊警戒所のTODは24時間
稼動していた"とし"合調団関係者たちは、事故の瞬間を録画したTOD動画を直接見た"と話した。 この消息筋は
"TOD動画に録画された天安艦が二つになった時間は、国防部が発表した事故発生見解の夜9時22分と同じだ"
と付け加えた。
軍は天安艦事故当時のTOD動画が存在するという<ハンギョレ>報道(3月30日の1面)以後、報道機関と世論の
問題提起に押されて、3回に渡って、天安艦の関連TOD動画を公開したことがある。 国防部は先月30日と去る
1日の二度公開に続き、結局去る7日に天安艦の△正常航行場面(夜9時4分6秒から3秒間) △すでに分離した
艦首-艦尾の場面(9時24分18秒から1分1秒間) △艦首の沈没場面(9時25分20秒~10時9分3秒)等の三つ動画
を追加で公開した。 偶然にも天安艦の艦首と艦尾が分離する過程を入れた動画だけ無かった点に対しては、
軍は'自動録画システム'に保存されたのを一歩遅れて発見したが、全て公開したとし'これ以上はない'と明らかに
した。 こういう理由により、マスコミでは'TOD動画がさらにあるのに軍が隠しているのではないか'という疑惑の
提議が絶えなかった。
これに対して国防部当局者は、この日に"ペクリョン島の海兵隊が録画したTODの動画を全て見たが、事故発生
瞬間の場面はなかった"とし"事故の瞬間を録画したTOD動画があるという主張は事実でない"と否認した。
★色々隠していますね。
299:日出づる処の名無し
10/04/27 14:19:42 BR9d/yil
支援
300:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 14:45:18 CTo6lFlE
大統領府、住宅建設業界に相次いで'警告メッセージ' 【聯合ニュース 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
"くつろぎの場所が、民間分譲市場を萎縮させる主張は行き過ぎている”
最近住宅建設業界を中心に、政府のくつろぎの場所住宅供給が民間分譲市場に悪影響を及ぼしているという主張が
出てきている中で、大統領府が積極的な反論に出た。現政権の核心である不動産政策が、業界利害関係にからまって
攻撃ターゲットになっているのに対して反論を提起し、国内建設業の正常化対策を用意しているとようだ。
チェ・チュンギョン経済首席は、27日発刊された大統領府政策情報誌‘こんにちは大統領府です’で、“くつろぎの場所
住宅供給で民間分譲市場が萎縮するという指摘は行き過ぎた憂慮だ”と主張した。首席は同時に“くつろぎの場所住宅は
申込貯蓄加入者、民間住宅は申込掛け金加入者にそれぞれ供給されるので需要階層が違う”とし、“また、申込貯蓄
加入者は民営住宅の申込が不可能で、民間住宅は申込掛け金を積んでいる無住宅者以外に、住居水準の向上を望む
有住宅者も主要需要階層に該当する”と説明した。
特に彼は“安いくつろぎの場所住宅供給拡大などで住宅価格安定心理が広がって、住宅取り引きが振るわないのは
事実だが、住宅価格が安定することで民間分譲価格引き下げ効果もある”として持続的な推進意志を確認した。引き続き
首席は“民間住宅市場の行き過ぎた萎縮を防止するために、都市型生活住宅供給活性化、前(?)住宅導入などを推進
している”として、“地方未分譲解消のために転売条件付き買い入れなども推進中”と紹介した。
大統領府がくつろぎの場所住宅の必要性を繰り返し強調して異例の民間業界の主張を公開反論したのは、建設業界の
モラルハザードが度を越したという判断に従ったと見なされる。
しかしこれに対して業界では、くつろぎの場所住宅供給時期を調整することを繰り返し要求していて、これに対する論議が
続くと予想される。ある核心関係者は“最近民間建設業者が民間分譲市場の沈滞を、無条件に政府政策のせいにして
我を張っている”として、“むちゃくちゃな建設に便乗した一部業者は応分の責任を負って、自助努力をしなければならない”
と促した。
先立って李明博大統領も23日に大統領府で開かれた非常経済対策会議で、“厳しい庶民経済を回復させる必要があると
いう点を勘案して政策的支援をすることになるだろうが、建設業者のモラルハザードに対する政府次元の厳正な対応もなさ
れなければならないだろう”と話している。
301:日出づる処の名無し
10/04/27 14:48:59 BR9d/yil
支援
302:日出づる処の名無し
10/04/27 15:32:39 t+DQhyvp BE:1378134465-PLT(12456)
●塀一つ隔てて...星条旗は弔旗、太極旗はそのまま'なぜ?'
米"哀悼期間はずっと" vs政府"29日だけ"弔旗掲揚、対照'ほろ苦い'
マネートゥデイ|ホン・チャンソン記者|入力:2010.04.27 14:43|照会:9379
URLリンク(news.mt.co.kr)
URLリンク(image.mt.co.kr)
天安(チョナン)艦の将兵哀悼期間の27日のソウル、世宗路(セジョンノ)駐韓米国大使観の星条旗は弔旗で
掲揚されているのに比べ (写真右側)、隣の建物の文化観光部の太極旗は弔旗ではなく、対照をなしている。
写真=イム・ソンギュン記者(
27日の午後1時. ソウル、世宗路にある駐韓米国大使館では、米国の国旗の星条旗が弔旗で掲揚されている。
天安艦の沈没により、46人の将兵が命を失ったことに対して韓国政府が26日から29日まで哀悼期間に定めた
のに伴ったことだというのが、駐韓米国大使館の説明だ。
だが同じ時刻. すぐ隣の建物の文化観光部に掲揚されている太極旗は弔旗ではない。 哀悼期間ずっと弔旗を
付けるのでなく'哀悼の日'の29日一日だけ、弔旗をかけることにしたというのが、政府方針だという政府の解明だ。
本来命を失ったのは韓国将兵で、哀悼期間を定めて哀悼しているのは韓国だが、弔旗を掲げたのは米国という
事実が非常に逆説的だ。
哀悼意識は哀悼の心を引き出すとても重要な意識だ。 哀悼期間を定めて哀悼の日に弔旗を掲揚することにした
のは、すべての国民が共に哀悼の心を持って無念にも命を失った私たちの若者の冥福を祈ろうとの趣旨というもの
だ。 イ・ミョンバク大統領が分秒を節約して行う国政をしばらく先送りして、去る26日に天安艦の将兵の焼香所を
訪れたのもこういう哀悼の心を表わそうとしたのだ。 ところが….
人の真心は行動で現れる場合が多い。 話をそうするようにすれば本心を見られない可能性もあるが、意識的
または無意識的に現れる行動は嘘がつけない。 米国が掲げる弔旗をわが政府は掲揚しないでいる、これを見て
本当は哀悼しないことではないかと尋ねれば、どのように答えるのだろうか。
※青海地震に関しても、半旗にせず非難されていましたね。そうゆう考えは無いという事でしょう。
303:日出づる処の名無し
10/04/27 16:04:39 39QrktjN
支援
304:日出づる処の名無し
10/04/27 16:05:16 t+DQhyvp BE:1837512858-PLT(12456)
<中国、不動産資本が済州(チェジュ)に殺到>
100億~180億ウォン投資誘致を期待
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(済州=聯合ニュース)キム・ホチョン記者=不動産投資移民制度が施行されている済州道(チェジュド)に
大規模中国不動産投資団が押し寄せている。
ラオンレジャー開発(株)は中国、上海地域不動産投資家155人が、済州市、翰林邑(ハンリムウプ)チェルン地区に
建設している滞留型複合リゾート団地のラオンプライベートタウンに投資するために今月30日に、東方航空
チャーター機便で済州を訪問すると27日に明らかにした。
これらは到着後すぐに、ラオンゴルフクラブに建てられたモデルハウスとゴルフ場、ラオンプライベートタウンの
工事現場、挟才(ヒョプチェ)海水浴場、飛揚などを見学する予定だ。
翌日には、291.971㎡面積の単独型と179.495㎡、154.820㎡、119.965㎡面積の連立型で構成されたモデルハウス
を見学して契約をすることになる。
ラオンレジャー開発のリゾート分譲を代行している中国、北京の不動産コンサルティング会社のPNJ有限公司は、
今回、最小でも30~50件の契約がなされると自信を持っている。
これに伴い実際の契約が締結されれば3.3㎡当たり分譲価格を1千万ウォンと仮定する時、一番小さい面積の
連立型を基準としても最小100億~180億ウォンの不動産資金を誘致することになる展望だ。
中国の投資家は、リゾートの一部を投資家の家族用で使い、一部はレンタル形態の投資目的で使う計画だと
伝えられている。
道内最大規模の単一リゾートのラオンプライベートタウンには、現在単独型10世帯、連立型924世帯など、
総934世帯と会員専用9ホール規模のゴルフコースとドライビング レンジ、1万6千500㎡規模の体験農場が
建設されている。
(1/2)続きます。
305:日出づる処の名無し
10/04/27 16:07:12 t+DQhyvp BE:2205015168-PLT(12456)
>>304の続き
こちらにはまたホテル型の客室52室と300人を収容できる宴会場、サウナ、アロマ スパ、室内外プール、
ワインバー、ビジネスセンター、ゲームルーム、カラオケ、コンビニエンスストアー、野外公演会場、
野外バーベキュー場、テニス場などをそろえたコミュニティ センターも入る。
ラオンレジャー開発のホン・ケファ社長は"最近中国の分譲代理店を通じて、上海地域でマーケティング
活動を行った結果、不動産事業者の反応が非常に良く、最近の事前現場踏査を通じて、すでに3件の
契約がなされた"とし"中国の代理店側と協議して、年内3~4回の投資団を誘致する計画"と話した。
PNJ有限公司関係者は"済州は中国人が最も訪問したがる海外10大観光地の中の1ヶ所だ"とし"永住権の
恩恵と共に、リゾート会員券一つでゴルフと乗馬、ヨットなど多様なレジャー活動ができる複合レジャー商品
のため、市場展望もとても明るい"と話した。
済州特別自治道には休養滞留施設に50万ドル以上を投資した外国人に対し、5年間の永住権を持ったのと
同様に居住できるようにした後、特別な問題点がなければ、実際に永住権を付与する制度が、去る2月から
施行されている。
(2/2)以上です。
※バブルマネーが殺到したら…。
306:日出づる処の名無し
10/04/27 16:17:47 BR9d/yil
支援
307:日出づる処の名無し
10/04/27 16:19:09 dyYOQpNR
小沢一郎「起訴相当」支援
308:日出づる処の名無し
10/04/27 18:58:15 t+DQhyvp BE:275627423-PLT(12456)
'億'音が聞こえるように下落する住居価格'同床異夢'
アジア経済|ファン・ジュンホ|入力2010.04.27 15:45 |
URLリンク(media.daum.net)
[アジア経済ファン・ジュンホ記者] #1.蚕室(チャムシル)住公5団地は、昨年4月以後10億ウォン未満の物件が
売りに出された。 景気低迷のためだ。 だが取引はない。 お金がある人は住居価格がさらに下がるという可能性
に重きを置いている。 お金がない人は金融規制により資金源が詰まった状態だ。
#2.木洞20坪台の家に住み、恩平(ウンピョン)ニュータウン60坪台の家を購入した。 投資が目的だった。だが、
住居価格が下落し、恩平はマイナス プレミアムを記録中だ。 木洞も3000万ウォンほど下がった。 どこまで
下がるのか解らないため、木洞の家は、売ることもできない。
住居価格が下落している。 ソウル 江南(カンナム)をはじめ、首都圏全域で下落傾向が急速に広がっている。
首都圏未分譲が増え、マイナス プレミアムが大半を占める。 分譲価格より安い価格で新居が買えるという意味だ。
落ちる住居価格に対する評価は、様々だ。 不動産の大暴落期到来、バブルの崩壊、安定的下落、部分下落など、
見る角度により多様だ。 この中で政府は'安定的下落'という単語で現在の市場状況を解説する。 過度な上昇分が
下がっているだけで、住居価格の下落による市場の恐慌はこないというのが政府の判断だ。 だが市場は、現状況
をもう少し脅迫的に見るべきだと主張している。
◇対策のない住居価格の下落"バブルセブン頭角"=
KB国民銀行研究所は、今月の第3週に主幹マンションの価格動向を発表し、ソウル地域の住居価格が5ヶ月ぶり
に下落になったと明らかにした。
以後、住居価格は江南3区をはじめ、ソウル市全域をはじめ首都圏まで持続的な下落傾向を現わしている。
特に住居価格の下落現象は、江南再建築団地とバブルセブン地域など、今までは投資価値が高かったところに
集中的に現れていると調査された。
江南再建築マンションの開浦住公1団地49㎡は、去る2月10億~10億3000万ウォンほどで言い値を形成していた
が、最近9億5000万~9億7000万ウォン程度まで価格が下がった。 亭子洞(チョンジャドン)東洋パーラー227㎡
(69坪型)は、19億ウォンから15億ウォンに4億ウォンも価格が下落した。 アイパーク分団240㎡(73坪型)は、
2億7500万ウォン下落した12億7500万ウォンで売り物が出てきた。
★(1/2)続きます。
309:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 18:58:17 hfMveQAX
こんばんは。遅くなりましたが夜の部を開始します
造船業界、'中堅造船会社の財務改善約定締結を憂慮' 【マネーツディ 中央日報】
URLリンク(news.joins.com)
代表的中堅造船会社である城東(ソンドン)造船とSPPが、主債権銀行のウリ銀行と財務構造改善約定契約を締結する
可能性が高いと伝えられた。
これら造船会社は法的拘束力がない約定契約であるので、経営上の影響もないという立場だ。しかし関連業界は協約
締結が確定するならば、企業構造改善案などを用意する過程で少なくない陣痛があると見ている。
城東造船関係者は27日、"約定契約が締結されてもこれは企業を再生するための、銀行の財務健全化のための努力"
として、"ワークアウトなどでなく自律協約であって法的拘束力がないだけに、危機をうまく克服するという意志と解釈すれば
良いだろう"と話した。
しかし業界では協約が締結される場合、該当企業の経営上の変化が避けられないと見ている。銀行と企業間で企業構造
改善約定が自動で締結されるので、各種経営正常化方案を用意しなければならないためだ。
造船業界関係者は"財務構造改善約定を結べば、銀行が直ちに手形を回さない代わりに強力な自己救済策を要求する
公算が高い"として、"ひとまず協約が締結されれば銀行が損害を甘受しながらでも、該当企業を引っ張っていくという意志を
見せることになるので、企業も構造調整など努力をしなければならないだろう"と話した。
実際に財務構造改善対象になれば、銀行と企業が企業構造改善約定を自動で締結する。企業は銀行に財務構造改善
計画、遊休資産処理計画などを提出しなければならない。また、銀行が要求するごとに経営状態と資金動向などをいつでも
公開しなければならない。企業構造改善のための二者の約束が先行することはもちろんだ。その他銀行で要求する多様な
改善案が追加される可能性も高い。
業界の関係者は"船価が低い状況が相当期間持続していて、造船業者が営業利益を出しにくい状況が広がっている"と
して、"受注もいまのところ増える兆しがなくて、中堅造船業界の困難は当分続くだろう"と話した。
310:日出づる処の名無し
10/04/27 18:59:38 BR9d/yil
支援
311:日出づる処の名無し
10/04/27 19:01:23 t+DQhyvp BE:1653761849-PLT(12456)
>>308の続き
ハム・ヨンジン不動産サーブのチーム長は"住居価格の下落現象は、江南再建築市場とバブルセブンを中心に
進行している"とし"昨年住居価格が上昇した地域での、住居価格の下落現象が続いている"と説明した。
引き続き"このような傾向により下落現象は、バブルセブン近隣の地域に広まる可能性もある"とし"首都圏全域に
かけた住居価格下落現象も予想ができる"と付け加えた。
このような下落現象に対して、各種不動産研究所は'バブル崩壊'という単語を入れて、表現している。 単純な
住居価格の下落でなく、今まで積み上げられた住居価格にバブルが消えていく過程で、今後の市場破壊まで
もたらすという意味と解説される。
◇鄭長官"安定的下落傾向、問題なくて"=
だがこのような状況に対する政府の立場は違う。 バブルの崩壊はないというのが政府の論理だ。
鄭長官は去る26日に、あるラジオ番組に出演し"我が国の住居価格バブルが、大きく陥る心配はない"とし"今は
安定的な下落期だ"と定義した。
彼は"去る24年間での住宅価格が物価に比べて、17%も低い上昇率を見せるのに留まっているため、住居価格
のバブルが大きく陥る心配はない"とし"江南は住居価格上昇幅が大きく、一部価格の調整余地はあるが、
所得水準および教育インフラなど有利な点があるため、急落の可能性は大きくない"と説明した。 引き続き
"住宅担保の貸し出しや家計負債が増加している状況で、金融規制を緩和するのは問題がある"と付け加えた。
現在の住居価格下落現象は下方調整に入り込んだ状態程度で、バブル崩壊などと気を遣う状況ではない。
江南など住居価格が大きく下がったところも、教育インフラなど市場性が十分に支えているため、バブル崩壊と
関連づけなくても、価格の調整程度は考えられる。 これに対して、金融規制の廃止など市場活性化対策は、
まだ必要な状況ではないというのが政府の立場であるわけだ。
イ・ウォンジェ、ジュテク政策官も"取引がある状態での下方調整が理想的だが、現在は取引が無くなったという
点では、問題もありえる"とし"推移を着実に見守っている"と話した。
(2/2)以上です。
>>307 崩壊の第1歩になるのでしょうか? ★終わります。支援ありがとうございました。
312:日出づる処の名無し
10/04/27 19:14:16 QK8SUXfY
>>311
乙でした~
313:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 19:23:21 hfMveQAX
>>311
2秒差w お疲れ様でしたー
金融統委‘低金利弊害’警告 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
韓銀"ダブルディップの可能性低い"判断
イ・ソンテ前総裁が主宰した先月11日の韓国銀行金融通貨委員会で、基準金利を緩やかに先制的に上げなければなら
ないという意見が出ていたことが明らかになった。
ユン・ジュンヒョン企画財政部長官が最近、長期間の低金利基調と流動性過剰現状の副作用を警告したことと、一部金融
統制委員らのこうした認識が合致して、今後の韓銀の通貨政策方向にどのような変化が現れるのか注目される。
金融統制委員らの低金利弊害に対して警告をした事実は、11日に金融統委会議録で確認されて、この日の会議はイ・ソン
テ前総裁が最後に主宰した通貨政策方向決定会議であった。会議には7日と24日に退任したシム・フン、パク・ボンフムの両
委員も参加した。
◇金融統制委員ら"低金利の弊害は深刻"
韓銀が27日公開した先月11日の金融統委会議議事録では、少なくない金融統制委員が、2.0%の低い基準金利と市中に過
剰に供給された流動性が、金融市場の資金配分をわい曲させて、家計負債増加をそそのかすなど弊害を産んだと指摘した。
ある金融統制委員は"現在の基準金利は経済状況や展望に照らして低いのが事実だ"として、"低金利が長く持続する場合、
構造調整の遅れや、遠くない将来の物価上昇圧力増大、資産価格騰勢拡大などの副作用が現れる可能性がある"と憂慮した。
彼は"通貨政策は相当な時差を置いて効果が現れるので、急激な政策変化にともなう副作用を最小化しようとするならば、政策
基調をできるだけ早期に徐々に調整する必要がある"と主張した。
他の金融統制委員も"低金利持続による経済的弊害と金利正常化が及ぼす影響などを、総体的に勘案しなければならない"
として、"通貨政策基調の変化が経済主体の期待と違っていると受け取られる場合、否定的影響が非常に大きいこともあるので、
市場参加者らの注意を喚起する努力が必要だ"と話した。
(1/3) つづきます
314:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 19:24:06 hfMveQAX
>>313 つづきです
近い時期に基準金利が引き上げられるべきで、低金利が相当期間持続するならば、期待する市場にあらかじめ信号を送って
おいて、突然の金利引き上げの衝撃を緩和しなければならないという趣旨と受け入れられる。
ユン長官の最近の発言と、相当高い水準に達すると展望される今年の経済成長率などもこのような見解を後押しする。ユン
長官は25日にワシントンでの特派員晩餐会で、"低金利で生じた過剰流動性のためにこうした事態(金融危機)が起きたが、再び
低金利でこの事態を収拾していけば危機をまた内包して行くことになる"と診断した。 長官はしかし、この日ソウルハイアット
ホテルで開かれたアジア太平洋地域関税庁長会議に参加した後に記者の質問に答えて、"金利引き上げが時期尚早だという
立場には変化がない"と話した。
韓銀は今年の成長率展望値を従来の4.6%から5.2%に上方修正していて、1分期成長率は予想を大きく越える前年同期比
7.8%と推定された。
◇家計負債、総裁-金融統委見解の差あるか
金融統制委員らの低金利憂慮は、家計負債の深刻性に対する指摘につながった。家計負債の大部分を負っている高所得
層が得をする低金利基調をずっと維持するのが、果たして穏当なのかという意見も提起された。
ある金融統制委員は"住宅価格上昇に慣れた家計が、低金利を利用して借金をたくさん伸ばした"と指摘した。他の金融統制
委員は"低い実質金利は家計負債の大部分を占めている高所得層に'補助金'を支給して、貯蓄者には'租税'を賦課する矛盾した
結果を産む"として、"金利政策で借入者の負担も重要な考慮事項だが、貯蓄者の所得もバランスが取れるように扱わなければ
ならない"という意見を表明した。
すなわち、所得水準が高くてお金をたくさん借りることができる階層が、低金利を機会を利用して難なく金を借りて不動産を
買い入れていても、元利金償還負担を言い訳にしてずっと低金利を維持するのは、結局これらの負担を緩和する計算だと
いうものだ。反対に預金を持った貯蓄者などは利子所得が減少する。
(2/3) つづきます
315:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 19:24:59 hfMveQAX
>>313,314 つづきです
一方イ・ソンテ前総裁の後任のキム・チュンス総裁は、"借金をしている人が返す能力があるかが重要だ"と話して、家計
負債問題が極端に深刻な状態ではないとの意見を見せた。キム総裁が最近金利引き上げの前提条件であげた'ダブル
ディップ(景気上昇後再下降)可能性'に対しては、韓国銀行執行部がキム総裁と違った見解を持っていることが明らかに
なった。
当時わが国の経済回復の不確実性に対する金融統制委員らの質問に、韓銀執行部は"経済の回復基調が揺れる余地は
大きくないと判断される"と答えて、'金利引き上げ前にダブルディップの可能性を探ってみなければならない'というキム総裁の
観点と多少距離があった。
ユン長官は26日(韓国時刻)ワシントンでの聯合ニュースのインタビューで、ダブルディップの可能性と関連して"とんでも
ないこと"と一蹴しながら"ダブルディップはない"と言い切った。
(3/3) 以上です
316:日出づる処の名無し
10/04/27 19:35:36 zXWPCait
支援
317:日出づる処の名無し
10/04/27 19:36:45 QK8SUXfY
試演
318:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/27 19:57:55 hfMveQAX
LPG業界、公取委課徴金に'法的対応'本格化 【マネートゥデイ 東亜経済】
URLリンク(economy.donga.com)
課徴金議決書各業者に通知、6月29日まで納付
液化石油ガス(LPG)企業が、昨年公正取引委員会が談合疑惑で賦課した課徴金に関連して、本格的に法的対応を
開始する。
これと関連してLPG企業は27日、公取委が送った課徴金賦課議決書を受領した。 納付期限は6月29日までだ。
公取委は昨年12月初めに、SKガス、E1、SKエネルギー、GSカルテックス、エスオイル(S-Oil)、現代オイルバンクなど
LPG業者6社が、最近6年間(2003~2008年)に充填所販売価格を談合していたとして、是正命令と共に6689億ウォンの
課徴金を賦課した。
業者別課徴金は△SKガス1987億ウォン△E1 1894億ウォン△SKエネルギー1602億ウォン△GSカルテックス558億
ウォン△エスオイル385億ウォン△現代オイルバンク263億ウォンだ。1順位自主申告者と知らされたSKエネルギーは
100%、2順位のSKガスは50%の課徴金を減免された。
これらLPG企業はすでに予告した通り不服手続きを進める方針だ。実際にE1やSKガスなどはこの日の公示を通じて
"法的対応する"という立場を再確認した。
ジョングジャヨンE1副会長も"公取委の課徴金は、我が社はもちろんそのほかの精油業者にとっても受け入れ難い公取
委の一方的な主張を根拠に賦課されたものなので、今後法的手順を通じて積極的な救済案を模索する計画"と明らかに
した。
特に"今年は公取委議決により莫大な課徴金を納付しなければならない"としながら、"行政訴訟など法的手続きを通じて
公取委処分の不当性を争う一方、課徴金納付にともなう否定的影響が最小化されるように最善を尽くす"と対応立場を明確
にした。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務はこれで終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
319:日出づる処の名無し
10/04/27 20:00:04 zXWPCait
おつんこでした
320:日出づる処の名無し
10/04/27 20:30:37 BR9d/yil
おつかれさまでした
321:日出づる処の名無し
10/04/28 09:38:21 DOT0UdFG
4月経常収支10億ドル内外黒字 [韓銀] (詳報)
連合インフォマックス| 2010-04-28 09:27
URLリンク(stock.naver.com)
(ソウル=連合インフォマックス) イ・ミラン記者 =
韓国銀行は4月経常収支が商品収支黒字に力づけられて10億ドル内外の黒字を現わすと展望した。
イ・ヨンボク韓銀国際収支チーム長は28日’2010年3月中、国際収支動向(暫定)’説明会で"12月決算法人の
外国人株主らに対する配当金支給で所得収支が赤字を見せるだろうが、商品収支が黒字を記録して4月経常
収支は黒字を現わすだろう"と話した。
イ チーム長は"3月中、外国人株主らに対する配当金支給で所得収支項目で10億ドル程度が抜け出た"とし
て"4月にはこの規模が大きくなるだろう"と診断した。
彼は"証券投資収支で外国人持分証券が41億9千万ドル純流入で史上二番目に多い水準を記録した"として
"債務性証券(債権)も39億4千万ドル純流入になった"と話した。
彼は"外国人が国内企業の実績改善とウォン高の勢いの期待で株式を買い入れている"として"グローバル
債権指数(WGBI)編入に対する期待感で債権も買収している"と説明した。
彼は"外国人の証券買収は国内景気好転に従ったと見られる"と付け加えた。
322:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 09:45:55 7wIA/lAG
おはようございます
“IMFは韓国人に与えた苦痛を反省しなければ” 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
“ストロスカーン総裁は、カムドシュのようにならないで”
ユン・ジュンヒョン企財部長官、政府当局者では異例の公式批判
ユン・ジュンヒョン企画財政部長官が、ドミニク ストロスカーン国際通貨基金(IMF)総裁との面談で、IMFは韓国が外国
為替危機に陥った時期に誤った政策を強要して、韓国国民が大きい苦痛にあったと指摘した。
ユン長官は26日(韓国時間)ワシントンで聯合ニュースのインタビューに、ストロスカーンIMF総裁と22日に会い、1990年
代末の外国為替危機当時に韓国人に苦痛を抱かせたミッシェル・カムドシュ総裁のようになるなと忠告した事実を紹介した。
この席でユン長官は、IMFが過去に韓国に対する誤った政策を強要して、大きな苦痛を抱かせた事実を想起して、厳しい
反省なしでは会員国の信頼を得ることは容易でないという意見を明らかにした。彼は引き続き“外国為替危機当時、IMFの
苛酷な統治で韓国ではIMFに金を借りれば大変なことになるのだと思う‘漠然とした恐れ’ができて、全世界にもそのような
認識がある”として、“IMFは運営が上手だとの意味でこういう忠告を差し上げた”と背景を説明した。
韓国政府当局者がIMFの韓国政策を公式に批判したことは異例なことだ。特にIMF総裁をはじめとして高位関係者たちが
全て揃っている席で強力な批判をしたという点のために、同席した財政部関係者たちもびっくりしたという後聞だ。
財政部高位関係者は“話をして自然に出てきた対話ではなかったので、驚きはさらに大きかった”として、“ユン長官は
握手とともに簡単な挨拶をした後に、席に座るやいなやIMFを批判する話を始めた”と伝えた。
ユン長官の批判発言にストロスカーン総裁は特別な反応を見せず、笑いだけを浮かべたという。ストロスカーン総裁は
7月に、韓国政府とIMFが共同で開催する国際コンファレンスに参加するために訪韓する予定であり、この時、過去IMFが
韓国に下したた処方に対する意見を明らかにする可能性が高いと伝えられた。
関連記事:企画財政部長官がIMF総裁に「忠告」(朝鮮日報日本語版)
URLリンク(www.chosunonline.com)
関連スレ:
【韓国・IMF】企画財政部長官がIMF総裁に厳しく「忠告」。「IMFは韓国人に与えた苦痛を忘れず反省しなくてはならない」[04/28]
スレリンク(news4plus板:1番)
323:日出づる処の名無し
10/04/28 10:06:52 pJGsHTF6
ギリシャソブリンのジャンク債化支援。
324:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 10:12:02 7wIA/lAG
GM大宇、シボレーブランドへの変更当分延期 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
会社側“年末最終発表”仁川地域の反発を考慮して
準大型車’アルペオン’は社名ロゴなしで販売へ
GM大宇自動車が社名とロゴを米国GM傘下ブランドの‘シボレー’に切り替える作業が当分延期になる。当初GM
大宇は29日から開かれる釜山(プサン)国際モーターショーでシボレーブランドに変更する内容を発表して、来年から
GM大宇ロゴの代わりに金色十字形のシボレーロゴを付けて販売する計画だと伝えられていた。
GM大宇高位関係者は27日“釜山モーターショーでシボレーブランドへ切り替える具体的な日程を発表しないで、
最終発表を年末に延期することにした”と明らかにした。もう少し時間をかけてブランド変更の効果と影響を分析しな
ければならないという意見が社内外に多いうえに、労組と工場がある仁川(インチョン)地域社会の反発なども考慮した
ためと見える。
代わりにGM大宇は米国からシボレーモデルを輸入して、来年上半期から販売することにした。最初の輸入モデルは
スポーツクーペ スタイルの‘カマロ’だ。このモデルは韓国人自動車デザイナーイ・サンヨプ氏(現在はフォルクスワー
ゲン デザイナー)がデザインしたもので、映画‘トランスフォーマー’でロボット車‘ポムブルビ’で登場して人気を呼び、
シボレーブランドを国内に知らせる孝行息子の役割をすると会社側は期待している。
カマロは現在ではGM大宇車店舗で販売される可能性が高いと伝えられた。今後GM大宇車をシボレーブランドに切り
替える前に、シボレーブランドに対する国内消費者らの反応を点検しながら認知度をアップする‘一石二鳥’の効果を
狙った措置と見える。この外に‘オーランド’などシボレーモデル3種類が釜山モーターショーで国内に初めて紹介される
予定だ。
また、GM大宇車は釜山モーターショーで発表する準大型級新型車‘アルペオン’に、GM大宇やシボレーのロゴを使わ
ないことにした。GM大宇車でブランド ロゴがない車は初めてになる。代わりに現代自動車‘ジェネシス’の翼ロゴのように
会社ロゴでないモデル専用ロゴを使う。これもシボレーブランド転換を考慮して下された決定であり、アルペオンに高級な
イメージを吹き込むための意図もあると分かった。
(1/2) つづきます
325:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 10:12:46 7wIA/lAG
>>324 つづきです
アルペオンはGM傘下ブランドのビュイックの‘ラクロス’プラットホームを使って、国内消費者の好みに合うように装備と
インテリアを高級に変えた。V6 3.0Lエンジンで260馬力ほど。下半期(7~12月)中に国内販売される予定なので、準大型
市場で起亜自動車‘K7’および現代車‘グレンジャー’等と競争すると予想される。
GM大宇車関係者は“GM大宇ブランドをシボレーへ切り替えるという大きい枠組みには変化がないが、色々な考慮しな
ければならない事項が多いので、時期を延期した”として、“国内で相対的に認知度が不足しているシボレーブランドを先に
知らせる方向で進めている”と話した。
(2/2) 以上です
326:日出づる処の名無し
10/04/28 10:15:56 BZ7EEb1g
>>322
金を借りて返せなくなり、それを助けてもらっておいて・・・
327:日出づる処の名無し
10/04/28 10:19:52 zTGyZ7hi
>>326
自尊心を傷つけたことには間違ってない。
助けるならわからないように支援すべき。
328:日出づる処の名無し
10/04/28 10:20:26 matP9SB2
韓国経済詰んでてまたIMFのお世話になりそうだから
早くから牽制かけてるとか?違うか
329:日出づる処の名無し
10/04/28 10:30:13 C2YDvJkH
●臭いのが、湧いてんな・・・
330:日出づる処の名無し
10/04/28 10:40:19 CJJLtbwu
【経済】日韓通貨スワップ、今月末に終了の見通し[04/26]
スレリンク(news4plus板)
どうなるんだろ
331:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 11:02:38 7wIA/lAG
南アワールドカップ、旅行パッケージ販売実績‘ゼロ’ 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
旅行会社5社で一般人販売実績皆無
高い価格に現地治安不安せい
南アフリカ共和国でのワールドカップ開幕が40日後に迫ったが、旅行会社のワールドカップ パッケージ商品はほと
んど売れていないことが分かった。
28日旅行業界によればハナツアー、オトゥツアー、インターパーク、ロッテ観光、ロッテJTBの5社が2月からワールド
カップ パッケージ商品を販売しているが、二ヶ月を過ぎても販売実績はきわめて僅かな水準だ。さらにロッテグループ
系列のロッテJTBからロッテデパート、マートなどの流通系列会社が、顧客景品用としてあらかじめ購入した数件を除く
と、事実上一般人には一件も売れていなかった。
ワールドカップ パッケージは、国際サッカー連盟(FIFA)が今回の大会を後援するエミレーツ航空を使用して作った
パッケージで、我が国では主要旅行会社5社だけで販売している。豊かでない現地の交通、宿舎状況を考慮して、ドバ
イを経由する航空便と競技場近くの5星級一流ホテル宿泊、現地交通手段などが含まれたこのパッケージは、高級消費
者層と企業需要を相当部分吸収できると期待された。
しかし最低700万ウォン台という高い価格は、販売の最も大きい障害物として作用した。6月12日に行われるギリシャとの
予選1次戦を観覧する8泊9日パッケージは、最も安いプランで732万ウォン必要だ。予選2競技を観戦できるパッケージは
1千196万ウォン、予選3競技を全部見るパッケージは何と1千660万ウォンだ。
さらに予約から三日以内に旅行代金決済を終えなければならず、4月30日以降はキャンセルしても、一銭も払い戻しを
しないいという厳しい条件もついている。ある旅行業界関係者は"他のアジア国家では予約が活発になされているのに、
韓国だけ客が来ない"として、"あまりにも価格が高いうえに返済規定も厳しいためだ"と話した。
また、現地の不安な治安状況も悪材料だ。ワールドカップ パッケージ商品は、景品や接待など用途のための企業需要が
多いが、今回のワールドカップは主催国の南アフリカ共和国の治安状況があまりにも不安であると国内に伝わったことで、
事故の可能性を心配した企業らが購買に出ていないということだ。
ある旅行業界関係者は"大規模応援団が組織されて現地を訪問したドイツ ワールドカップの時とは違って、今回のワー
ルドカップは旅行と関連した問い合わせもあまり入ってこない状況"と話した。
332:日出づる処の名無し
10/04/28 11:05:56 BZ7EEb1g
>>330
スワップを必要としなくなったと好意的にとられるか、
なくなることで外貨が不足すると見られるか・・・
いまのウォン/ドルを見る限りはウォンは上がる傾向だけに、
不足を心配されることはないのかもしれませんがどうなのやら。
333:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 11:34:54 7wIA/lAG
金融危機の影響が外国為替危機より小さかった理由 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
韓国経連"経済構造改善と積極的な政策対応の結果"
韓国経済に及ぼした影響力で見るとき、2008年金融危機が1997年外国為替危機の時より小さかったという分析が
出てきた。
韓国経済研究院は28日発表した報告書、'1997・2008年二つの経済危機比較があたえる示唆する点'(ホ・チャングク
忠南(チュンナム)大教授)で、'世界金融危機'の余波が'アジア外国為替危機'時より小さかったのは、韓国経済の構造
的改善と積極的政策対応の結果と評価した。
この報告では"過去10年間私たちの経済の対外依存度はさらに高まった"として、"2008年世界金融危機は韓国経済の
対外脆弱性を再確認することになったが、その影響は外国為替危機の時より大きくなかった"と明らかにした。それと共に
▲不良資産累積と不正処理インフラ▲為替レート・対外債務など対外均衡▲通貨および財政政策の危機発生初期対応
などに焦点を合わせて、金融危機と外国為替危機状況の違う点を説明した。
報告書は"韓国経済は1997年以前に発生していた不良をリアルタイムで処理しておらず、累積した不良資産が当時の
国内総生産(GDP)の14%に達する70兆ウォン程度であった"として、"当時金融圏の不良総計が1兆ウォン以上だった韓宝、
真露、起亜、ヘテ、ニューコアなどは内需指向企業だったので、輸出不振ではなく多すぎる借金に依存した状況だった"
と指摘した。外国為替危機当時の不良企業問題は、産業政策と金融慣行が重なった問題だったとのことだ。
反面2008年の金融危機は、1997年以後に法が整備されて不良資産を迅速に処理できたと報告書は明らかにした。2008
年も中小造船会社、建設会社などの問題と、不動産価格と関連した潜在的家計不健全問題があったが、10年前のように
水面下に隠れた大型不良はなかったとのことだ。
この報告からは"2008年末以後に構造調整の進行が遅く見えるのは、迅速な処理を要求する問題がそんなに多くなかっ
たことを反映する"と説明した。引き続き"1997年以前、為替レートは市場よりも当局の意志により決定される一種の固定
レートで運営されていたが、対外均衡の持続的な悪化に効果的に対応できないうえに、無理な為替レート防御で危機状況
を招いた"と指摘した。
(1/2) つづきます
334:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 11:35:50 7wIA/lAG
>>333 つづきです
反面2008年は経常収支黒字傾向が持続して、外貨保有額も多かったので問題が短期に終わったと分析した。これと共に
米国、日本などとの通貨スワップも外国為替市場安定傾向回復に大きく寄与したが、これから輸出入取り引きと借入規模が
大きくなれば、このような方法では外国為替問題に十分に対処しにくくなると見通した。
また"1997年の超緊縮的通貨政策、中途はんぱな財政政策は不健全化を深刻化して、実物経済状況悪化を追い立てた"
としながら、"これに比べて2008年には金利引き下げとともに金融市場マヒを予防する基金造成、量的緩和措置が取られて、
米国など先進国が早めに大規模な安定策を広げたことで、危機初期に通貨・財政政策を安定化することができた"と分析した。
報告書は"小規模開放経済の我が国は、今後も外部衝撃で困難に見舞われることが確実だ"として、"不良部門整理など
経済堅実化と通貨財政政策正常化等を通して、こうした脆弱性を改善していかなければならない"と提言した。
(2/2) 以上です
>2008年は経常収支黒字傾向が持続して、外貨保有額も多かった
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <えっ!?
335:日出づる処の名無し
10/04/28 11:40:20 AGABCBc1
支援
336:日出づる処の名無し
10/04/28 11:42:07 BZ7EEb1g
\4
337:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 12:11:55 7wIA/lAG
対北朝鮮事業が足かせに…現代商船悪化が決定打 【朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
URLリンク(image.chosun.com)
'財務悪化'の罠にかかった現代グループ、グループ資産の80%占める現代商船に景気低迷が直撃
数千億注ぎ込んだ金剛山(クムガンサン)、観光中断で死に絶える危機
"海運景気は急速回復している"近い将来の回復に自信
現代グループが再び'財務構造悪化'という罠にかかった。債権団の財務構造評価では財務健全性が悪化して構造調
整をしない場合、不良化の恐れがあるという1次診断が出てきた。債権団は財務構造改善約定(以下財務約定)対象候補
リストに現代グループをのせた。外国為替危機以後に近づいた流動性(キャッシュフロー)危機で、グループの主力系列
会社であった現代建設とハイニックス半導体を失い、さらにまた一度、構造調整試験台に上がる可能性が高くなったのだ。
現代グループの財務構造が悪化した最も決定的な原因は、最大主力社の現代商船が昨年の世界景気低迷の直撃弾を
受けて、実績が大きく悪化したことによる。12年間続けてきた対北朝鮮事業に途方もない資金を投じたが、まともに結実を
おさめることができないでいるのも原因だとされる。
◆現代商船実績悪化がグループ財務構造悪化に連結
現代グループは現代商船・現代エレベーター・現代証券・現代牙山(アサン)・現代ロジエム(旧現代宅配)・現代U&Iなど
12系列会社を率いた財界17位(資産基準・公企業と債権団管理企業除外)グループだ。だが、現代商船がグループ全体
資産の80%ほど(金融系列会社除外)を占めていて、現代商船の実績によりグループ全体実績が左右される構造だ。現代
グループが債権団の財務構造評価で財務健全性が良くないという評価を受けたのも、現代商船の昨年実績が'史上最悪'
水準だったためだ。
昨年の世界景気低迷で最も大きい打撃を受けた業種は断然海運業を挙げられる。海運運賃水準を示すバルチック運賃
指数(BDI)は2008年には最高水準の1万5000まで上がったが、昨年には1000以下に落ちた。このために世界3位海運会社
のフランスのCMA CGM、世界6位でドイツ最大のハパーなど業者は、自国政府の緊急救済金融支援で、かろうじて不渡り
危機を免れる状況まで行った。現代商船も例外でなかった。2009年には5764億ウォンの営業損失を見た。借金も2008年
5兆8915億ウォンから2009年には6兆6470億ウォンに増えた。これによって負債比率は196%から284%に急上昇した。現代
グループの80%占める現代商船の負債比率が200%をはるかに越えたのが、グループ全体を財務構造改善約定対象候補に
上がるようにさせたわけだ。
(1/2) つづきます
338:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 12:13:18 7wIA/lAG
>>337 つづきです
◆対北朝鮮事業でのっぴきならない羽目に陥って
現代牙山の対北朝鮮事業も現代グループの足首をずっと捉えている'やっかい者'だ。現代牙山の規模だけみれば、
グループでの地位は微小だ。昨年売り上げは1100億ウォン程度で全グループ売上(10兆5000億ウォン程)の1%ほどだ。
だが、現代が開城・金剛山観光など対北朝鮮事業に投じた資金は途方もない規模だ。2000年首脳会談の代価として
北側に渡しただけで5億ドルにもなる。さらに金剛山地域への設備投資が2269億ウォンに達する。12年間で現代牙山は
途方もない損失を見て、2005~07年の3年間でやっと36億~196億ウォンの微々たる営業利益を上げただけだ。
瞬間的に光を見た現代の対北朝鮮事業は、2008年7月に北朝鮮軍が金剛山観光客パク・ワンジャ氏を射殺したことで
また奈落に落ちた。以後1年10ヶ月観光が中断されていて現代牙山は2008年と2009年には各213億ウォンと299億ウォンの
当期純損失を記録した。
現代牙山が累積赤字に耐えられたのは他の系列会社のおかげだった。昨年対北朝鮮観光事業中断で枯死の危機に
陥った時、現代牙山は200億ウォン増資を実施して、ここに資金を注入したのも現代商船など系列会社らだった。問題は
現代商船が海運市況の活況で利益を上げている時は大丈夫だったが、昨年のように大規模損失を見る状況では、対北
朝鮮事業がグループに大きい負担になるという点だ。このような状況で北朝鮮は今月29日、金剛山地域の現代牙山の
資産に対しても凍結措置を取ると明らかにした。北朝鮮がわが政府所有の資産に対して'凍結→没収'手順を進めたこと
から、現代牙山資産も没収される可能性を排除することはできない。そのような場合、金剛山地域2269億ウォンの資産を
そっくり飛ばすことになる。
◆現代"海運市況は回復している"
現代グループは公式に財務約定対象候補に上がったことを否認している。グループのある関係者は"財務構造は外部
が見るほどそんなに悪くない"として、"現代商船は海運不況で一時的に実績が悪かったが、最近海運市況が急速に回復
していて、近い将来に以前の実績を回復するだろう"と話した。実際に今年に入ってバルク船運賃を現わすバルチック運賃
指数(BDI)とコンテナ傭船指数などは粘り強い上昇の勢いを見せている。
昨年1分期平均1562を記録したBDIは、27日現在3020を記録している。このために現代側は債権団が最終的に財務約定
対象を選定する時には、海運業種の特性と最近状況を十分に勘案しなければならないと主張している。現代グループ関係
者は"現在の海運市況を見れば、債権団が私たちを約定対象に含ませないと見ている"と話した。
(2/2) 以上です
339:日出づる処の名無し
10/04/28 12:15:04 AGABCBc1
支援
340:日出づる処の名無し
10/04/28 12:19:30 IP2m+Pm3
結局韓国併合というのは、IMFが無かった当時、日本がIMFと同じ仕事を
韓国に対してしたってことなんだよな。
金貸したのにソブリン・デフォルトに陥った韓国に、債権国の軍隊が駐留するなんて
当たり前の話だし、伊藤博文の暗殺はいわば、IMFのストロスカーン総裁の暗殺に匹敵するもの。
助けに入った国の人間を殺したり非難したりしてどうするよ。
341:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 13:20:11 7wIA/lAG
3月経常黒字16億9千万ドル、黒字規模が大幅拡大 【ソウル28日聯合ニュース】
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
韓国銀行が28日に発表した3月の国際収支動向(速報値)によると、先月の経常収支は16億9000万ドル(約
1574億5730万円)の黒字を計上した。
経常収支は1月には6億3000万ドルの赤字だったが、2月には1億7000万ドルの黒字に反転。3月は黒字幅が
前月比15億2000万ドル増加した。
黒字幅の拡大は、半導体や乗用車などの輸出増加で商品収支(貿易収支に相当)が大幅な黒字を計上したため。
先月の商品収支黒字は前月の15億6000万ドルから43億6000万ドルに拡大した。輸出は前月より75億9000万
ドル多い395億8000万ドル、輸入は同47億9000万ドル増の352億2000万ドル。前年同月比では、輸出は30.2%、
輸入は50.3%、それぞれ増加した。
所得収支は12月決算法人の対外配当金支払いなどが影響し、前月の5億5000万ドルの黒字から2億6000万ドル
の赤字に転じた。
サービス収支も、旅行収支赤字の増加で赤字規模が17億8000万ドルから21億ドルに拡大した。旅行収支は一般
旅行と留学・研修による支払いが増え、赤字規模が4億5000万ドルから6億6000万ドルに膨らんだ。運輸収支は黒字
規模が5億7000万ドルから5億3000万ドルに縮小した。
経常移転収支は対外送金を中心に支払いが増え、赤字規模が1億6000万ドルから3億1000万ドルに拡大した。
先月の資本収支は11億2000万ドルの純流入を記録。昨年7月以来、9カ月にわたり純流入が続いている。純流入
規模は前月の2億5000万ドルに比べ8億7000万ドル増加した。
直接投資は、海外直接投資の減少と外国人直接投資の純流入転換を受け、純流出規模が前月の7億6000万ドル
から2億ドルに縮小した。
342:日出づる処の名無し
10/04/28 13:24:45 tOtfauoN
こんな上下動が激しいのなら月単位での発表に意味あるのかね
大幅上昇って言われてもたまたま支払いや収入のタイミングの結果じゃないか
343:日出づる処の名無し
10/04/28 13:29:33 j4KxrUnU BE:918756454-PLT(12456)
"中国、グローバルグリーン市場攻略の加速化"
2010/04/28 11:00送稿
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=内需市場を土台に急成長した、中国のグリーン企業が海外市場の
攻略に拍車を加えているという分析が出てきた。
KOTRAは28日に出した'グリーンリポート'で"中国発グリーン風が尋常でない"とし"太陽電池と風力発電、
親環境自動車分野で中国企業の活躍が眩しい"と明らかにした。
中国の代表的風力企業のゴールドウインドは、2013年までの世界5大風力企業となるのを目標に米国市場
などの進出に注力し、自動車業者のビヤディ(BYD)は2011年からハイブリッドおよび電気車を前に出し、
先進国市場を攻略する方針だ。
KOTRAは中国グリーン企業の最大に強力な点は、安くて豊富な労働力と規模の経済を基盤とした価格競争力と、
海外企業の引き受け.合併(M&A)を通じての堅実な技術力までそろえて、一層威嚇的な存在に浮上していると
指摘した。
KOTRAは"昨年基準として中国は、世界最大の太陽電池の生産国であり、世界3大風力市場"としながらも、
中国政府はこれに満足しないで太陽光発展と知能型電力網、親環境車両などグリーン産業分野に対する
投資を拡大していると伝えた。
KOTRAは"中国グリーン産業のはやい成長は、グローバル市場で韓国企業の位置づけを縮小させる"とし
"差別化された競争力を土台に中国市場に進出し、中国と戦略的提携を企てる必要がある"と明らかにした。
※どっちか悩んだので両方w。
344:日出づる処の名無し
10/04/28 13:35:00 UyHPt34a
緑のペンキでも売るのかな支援
345:蟹 ◆M6A1eiUUqQ
10/04/28 13:38:42 7wIA/lAG
輸入増加率がここ10年で最高に。内需回復するか 【聯合ニュース 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
先月の国際収支で最も眼に触れる部分は、輸入が大幅に増加したという点だ。輸入増加は輸出を増やして、内需
景気を活性化する原動力になることができるという点で、肯定的な面が少なくない。輸出も大幅に増加しながら輸入が
輸出より多く減少する、‘不況型黒字’構造を確かに離脱したと分析される。
‘バイ コリア’行進と呼ばれる程、わが国の株式と債権に対する外国人の投資金額が増えていることは、ひとまず
歓迎できるが、金融市場の変動性を拡大するという側面から注意が必要だと専門家たちは指摘した。
◇輸入50.3%増加、10年で最高
韓国銀行が28日発表した‘3月の国際収支動向’では、先月の商品輸入額は352億2千万ドルと集計された。昨年の
同じ月と比較すると50.3%増加した金額だ。商品輸入増加率は2000年3月の58.6%から10年ぶりに最も高かった。
輸入が増えれば商品収支黒字幅が減ることになるが、必ずしも悪いことだけではない。商品を作るのに必要な原材
料と資本財輸入中心に増加していることは輸出増につながり、内需景気も活性化するためだ。
関税庁が集計する輸入額統計では、先月の原材料と資本財は50.9%と51.2%ずつ増加した。消費財輸入増加率は
27.1%に終わった。特に内需用輸入増加率が53.8%増えて、2月(25.1%)より増加幅が拡大した。
現代経済研究院ユ・ビョンギュ経済研究本部長は、“3月の輸入増加には国際原材料価格上昇が反映されたが、
最近の為替レートを考慮すると、価格要因よりも物量要因がより大きく作用したようだ”として、“消費と投資が増える
と予想できる”と説明した。
輸出も輸入には至らないものの、30.2%の比較的高い増加率を記録した。イ・ヨンボク韓銀国際収支チーム長は“4月
には12月決算法人の対外配当金支払いが本格化するので所得収支赤字が増えるだろうが、商品収支の黒字幅が大き
くなって全体的な経常収支は10億ドル内外の黒字を記録するだろう”と予想した。
(1/2) つづきます