10/03/29 11:59:14 a0Whd/il
>>436 と矛盾するような記事です。
中小企業界状況展望指数小幅に上昇..7年6ヶ月来最高
4月指数101.3..2ヶ月連続で基準値越えて
2010/03/29 11:20送稿
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
(ソウル=聯合ニュース)ホン・チイン記者=中小企業の来月の業界状況展望指数が小幅に上昇し、7年6ヶ月ぶりに
最高値を記録した。
中小企業中央会は、最近1千402社の中小製造業者を調査した結果、4月の業界状況展望健康度指数(SBHI)が、
3月(100.4)より0.9ポイント上がった101.3を記録したと29日に明らかにした。
SBHIは、先月に108.7を記録した2002年10月以後では、初めて100を越えたのに続き、今月にも上昇の勢いを継続
して、景気回復に対する期待感を反映した。
中小企業中央会は、景気展望が好調を見せたのは、オイル価格と原材料価格の上昇など不安要因にもかかわらず、
グローバル出口戦略の憂慮緩和と、予算の早期執行にともなう公共部門の需要増加に対する期待感が大きいためと
分析した。
SBHIは100以上ならば、来月の景気が良くなると展望した業者が多いということで、100未満ならばその反対を意味する。
調査対象20業種中14業種のSBHIが上昇したが、飲料(101.4→109.7)、その他運送装備(84.1→91.3)、衣服.衣服
アクセサリーおよび毛皮製品(90.0→96.5)等が、大きく上がった。
一方、今月の中小製造業の実際業界状況を現わす業界状況実績指数も、先月(84.8)より7.5ポイント上がった92.3を
記録した。