10/03/28 11:29:25 WQ2gBKjH
>>383,384
つづきです
ベストフローは限定意見を受けてかろうじて上場を維持したが、結局資本蚕食を解消できなくて同年9月退出した。シンジ
ソフトは今年2月に時価総額未達で、モービルタプは昨年11月に横領・背任事件発生などで上場廃止された。ファントムエン
ターグループは昨年4月に監査意見'拒絶'を受けた。
2008年事業報告書締め切り日の3月末までに監査意見拒絶を受けた5企業も、'雷増資'で劇的に危機から抜け出すことも
あった。このうちエンブルーは日工空日メガネと合併し、アドスとケイエヌェイブは昨年上場廃止実質審査を経て退出した。
ポルケムは今回も監査意見拒絶を受けて上場廃止理由が再度発生した状態だ。
(3/3) 以上です
★適切な訳が思い浮かばなかったので、雷増資はそのままです。