【wktk】韓国経済ワクテカスレ 284won【労組衝突メニューてんこ盛り】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 284won【労組衝突メニューてんこ盛り】 - 暇つぶし2ch217:日出づる処の名無し
10/03/25 16:10:44 nb8xhynm
●北朝鮮、金剛山(クムガンサン)観光契約破棄・不動産凍結を予告
"金剛山南側の不動産調査は'格別の措置'実践を大切にしたこと"
ヤン・ヨングォン、キ・ソンフン記者|入力:2010.03.25 15:52|照会:168
URLリンク(news.mt.co.kr)

北朝鮮が金剛山観光地区内の南側所有の不動産を調査するのは、先立って明らかにした'格別の措置'を実践する
ためのものだと明らかにした。 南側当局や現代牙山(アサン)などと結んだ、観光事業の合意の破棄と南側の
不動産凍結などの強硬措置を予告したのだ。

25日の現代牙山によれば、この日にキム・クァンユン名勝地総合開発指導局長は、金剛山観光地区内の金剛山
ホテル公演会場で、南側の不動産所有業者の関係者たちに"内閣の委任により不動産調査を進行する"とし"今回の
措置は、去る4日のアジア太平洋平和委員会(アジア太平洋)スポークスマン談話文で明らかにした'格別の措置'に
ともなう、実践的措置だ"と話した。

先立ってアジア太平洋側は、去る4日に"南朝鮮当局が(金剛山)観光の再開をずっと遮る場合には、格別の措置を
取らないわけにはいかなくなる"とし"その格別の措置は、観光事業と関連したすべての合意と契約の破棄、観光地域
内の南側不動産の凍結などが含まれるだろう"と話した。

これに伴い北朝鮮が、不動産調査以後に事業権の没収と不動産凍結など後続措置に出る可能性が大きくなった。
この日、北側は来る31日まで、個別不動産に対して調査を行うとして、日程を通知した。

北側はひとまずこの日に、韓国政府所有の離散家族面会所と消防署に対して調査を行い、26日には韓国観光公社所有
の温泉、文化会館、免税店に対し、調査を行うと明らかにした。

また27日と28日には、埠頭施設と発電所、病院、ホテルなど現代牙山所有の不動産に対して、29日と30日には、刺身
料理屋、ゴルフ場など他の投資企業所有の不動産に対して調査し、31日には追加調査が必要な不動産に対し調査する
と付け加えた。

(1/2)続きます。

218:日出づる処の名無し
10/03/25 16:11:55 nb8xhynm
>>217の続き

説明会は、この日の午前11時から約15分間進行された。 南側にからは、今回の調査に参加するために北朝鮮を
訪問した事業体職員19人と、現地施設管理のために留まっていた11人など30人が参加した。

南側の関係者たちは、現地で北側の関係者たちと昼食をした後、南側に戻るために午後3時10分頃、北側の出入り
事務所を出発した。 政府はこれらが帰ってき次第、北側の正確な立場を把握した後、対応方向を決める計画だ。

わが政府は観光客の身辺安全が保障される時まで、金剛山観光の再開を許可できないという立場を守っている。
特に今回の不動産調査は、北側が事業者らを圧迫し、金剛山観光の早期再開を引き出すための目的でなされて
いるという判断だ。

チョン・ヘソン統一部スポークスマンは"金剛山観光事業中断により、企業が体験している困難は理解するが、観光
再開問題を企業への配慮だけで考慮することはできない"とし"政府の立場を変えるという考えはない"と釘を刺した。

引き続き"北朝鮮が事業者を召還し、不動産の没収を言及すること自体が企業を通じて、観光再開を圧迫しようとする
意図があると考える"と付け加えた。

一方、政府は今回の不動産調査対象に離散家族面会所が含まれたことに対して、対策の準備に出たと分かった。
政府と赤十字社は、離散家族面会所が観光施設ではないとし、関係者を北朝鮮へ訪問させなかった。 離散家族
面会所は、南北協力基金550億ウォンが投入されて、昨年7月に完工した。

(2/2)以上です。

219:蟹
10/03/25 16:38:36 4DIRqtgg
>211,213 関連

国内原発各社、中国攻略へ踏み台用意 【マネートゥデイ 東亜経済】 
URLリンク(economy.donga.com)
URLリンク(economy.donga.com)

 韓国電力など国内原子力発電関連機関が、中国原子力発電所市場攻略のための踏み台の用意に出た。

 韓国電力(KEPCO)、韓国水力原子力、韓国電力技術など国内原子力関連機関7社は、今月23日から26日まで
北京国立農業展覧館で開かれる中国国際核工業展覧会に参加して、KEPCOブースで展示を行っている。

 最近アラブ首長国連邦(UAE)原発受注を通じて高まった韓国型原発産業の地位を積極的に活用して、韓国原発
技術の優秀性を広報することで、中国および海外原発受注のための基盤を用意するための動きだ。

 KEPCOブースはシミュレーション映像で次世代新型軽水炉APR1400モデルに対して誘致事業を展開している。

 中国原子力学会(CNS)が主催する国際核工業展覧会は、2年ごとに開かれる世界最大の原子力展示会で今年11回
目をむかえた。今回の展示には韓国と中国をはじめ、米、露、スペイン、英、日、仏、加などから原子力関連企業が
参加した。

 中国は現在稼動中の9基と建設中の2基期に続き、2020年まで30基の原子力発電所を建設して、全体電力生産中
原子力が占める比重を5%まで高めるという計画だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <稼動しているAPR1400はまだないからなー、シミュ映像なんだなー



イム・ドンウク記者dwlim@提携社/マネートゥデイ

220:日出づる処の名無し
10/03/25 16:55:17 nb8xhynm
[特集]不動産暴落、庶民がさらに苦しくて
ウィークリー傾向|入力2010.03.25 13:46 |
URLリンク(zine.media.daum.net)

◆所得減少呼んで、生計を威嚇…衝撃最小化'軟着陸政策'が重要

不動産下落傾向を展望する専門家たちの間で、最も憂慮されることは不動産市場の'軟着陸'だ。 不動産価格の
暴落→経済主体の資産価値の減少→金融業界の不良債権増加→金融業界不健全化→信用梗塞にともなう金利の
上昇および消費の萎縮→景気低迷→資産デフレーション深化につながるシナリオのためだ。 このためにアパート価格
の長期的な下降安定傾向を維持するためには'軟着陸'を誘導する政府の対策が必要だという指摘が出ている。

◆需要・供給モニタリングで暴落防いでこそ
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
↑ ‘契約ロト’と呼ばれた板橋(パンギョ)新都市、しかし入居が始まったが、火が消えた家が多く、不動産取引が萎縮した
ことを見せている。 |キム・ムンソク記者

優先不動産価格が暴落すれば、庶民の被害がより大きいという指摘だ。 キム・ジョンソンBSI経営研究員の代表は
"もちろん不動産価格暴騰は、貧富格差と住居費用の増加、施設費上昇などの要因になるが、住宅価格が暴落する
といっても庶民らが少ない負担で、わが家を用意できるのではない"と主張した。 キム代表は"貸し出し元利金と貸し出し
利子に対する負担がそっくり庶民層に転嫁されるため、さらに苦痛を受けるということ"とし"IMFの時期に自営業者と
サラリーマンらが家を売り、生活を維持した時に、富裕層は安値で住宅ショッピングに熱を上げ、貧富の格差はむしろ
深刻化された"と話した。

実際に韓国開発研究院(KDI)の資料によれば、外国為替危機以後の10年間での資産所得は40%程度も上昇したが、
勤労所得は4%内外上昇しただけだった。 このように庶民階層の財産の不動産の価格下落は、生計への威嚇を意味する。

また不動産価格の下落は、消費の萎縮を深化させる。 KDIによれば実質株価が1%下落する場合、民間消費は0.03%ポイント、
住宅価格が1%下落する場合、民間消費は0.18%ポイント各々減少する。 民間消費に影響を与える変化の要素が、
住宅価格だという点を証明するバロメーターだ。 キム代表は"結局不動産価格の下落は、所得の減少を呼び起こし、
消費経済をより一層萎縮させる結果を持ってくる"とし"不動産から抜け出た資金が、証券市場、為替レート市場、金利に
集まる事で、さらに多い副作用を呼び起こす可能性もある"と警告した。
★(1/3)続きます。

221:日出づる処の名無し
10/03/25 16:58:23 nb8xhynm
>>220の続き

現代経済研究院は、短期的にアパート価格が急騰することを防ぐためには、政府の対策が用意されなければならない
と話した。 規制を通したアパート価格安定は、不動産市場沈滞または短期的価格急騰と同じ副作用がありえるため、
アパート需要にともなう弾力的供給を通した価格の安定対策を用意しなければならないという指摘だ。 イム・サンス
研究委員は"過剰流動性によるアパートへの投機を防ぐためには、モニタリングを通じて、投機地域と判定された地域
に対しては、投機関連規制を強化し、再建築や再開発などに対する投資に対しては、一定水準以上の収益に税金を
賦課する方案を用意しなければならないだろう"と強調した。

また無分別な新都市の建設および都心の再開発は、アパート供給物件の拡大から価格を急落させる可能性が高いため、
アパート需要と供給を中心に価格モニタリングを通した段階的な開発シナリオ構成が至急だ。 イム研究委員は"米国、
日本など不動産バブル崩壊で経験したように、バブル崩壊被害を最小化するためには住宅担保の貸し出しによる家計
負債が家計破産に拡大しないように、先制的なモニタリング システムおよび対策を用意しなければならないだろう"
と力説した。

特に、今年の不動産市場は、上昇と下落要因が多様に混在しているため、特に不動産市場の安定化に精魂を込め
なければならないという指摘も出た。 昨年末に韓国住宅新聞が住宅・建設・不動産分野専門家30人を対象にアンケート
調査を実施した結果、'2010年の住宅市場を左右する最大変数'として'実体景気の回復可否'と'金融および税制に対する
政府政策'を各々13人(43.3%)、12人(40%)が挙げた。 特に実体景気が外部の影響力にあるため、金利と政策は政府が
主導できる数少ない'カード'と指摘した。 出口戦略にともなう金利の引き上げ、速度調節用の規制策、江南圏での
再建築、分譲価格の上限制、スィートホーム住宅、4大河川および世宗(セジョン)市推進方向などがその内容だ。

◆情報業者・言論の扇動に誤魔化されるな。

しかし最近数年間、政府の不動産市場政策に対する点数は悪い。 先大人のキム・グァンス経済研究所副所長は
"ソウル 江南などのバブルセブンは2006年末、ソウル、江北(カンブク)など首都圏郊外周辺は2007年初めの高点以後、
下落傾向に入り込んだ不動産市場が昨年一時的にざわめいたことは、政府の各種浮揚策のため"とし"短期錯視効果を
狙った不動産政策は、市場をかく乱させ今後より大きい副作用を招く"と指摘した。

(2/3)続きます。

222:日出づる処の名無し
10/03/25 17:03:35 7qTTwyoW
4
en

223:日出づる処の名無し
10/03/25 17:04:18 nb8xhynm
>>220,221の続き

政府が現在スィートホーム住宅、新都市再指定など供給中心の住宅政策を広げていることに対しては"韓国の公共
住宅の在庫比率は約4%で、経済開発協力機構(OECD)平均の20%台に比較すればとても低い"とし"特に公共賃貸住宅、
公共チョンセ住宅を大量に供給すれば、庶民の住居難をからり緩和できるが政府のスィートホーム住宅を見れば、
事実上の賃貸住宅比率をむしろ低くして、供給している"と批判した。

イ・ヨンマン漢城(ハンソン)大の不動産大学院長もまた"無住宅庶民に値段が安い住宅を供給するというスィートホーム
住宅の導入趣旨は良いが、供給方式は改善する必要がある"という意見を出しておいた。 この教授は"無住宅者は
多くて人気地域のスィートホーム住宅は限定されているため、一部の当選者らだけが差益を得る現在の構造は問題だ"
としながら"特別・先・一般供給比率を再調整し、江南・瑞草(ソチョ)など一部の団地の相場差益を公正に配分する方案
を検討することが望ましい"と付け加えた。

最近のチョンセ難に対しては'不動産情報業者とマスコミの扇動'に注意しろとの声も出ている。 昨年下半期に下がって
行った住宅保証金が、今年に入って上がっていることに対して下落傾向に対する技術的反騰に加えて、一部の報道
機関と不動産情報企業等の扇動が大きい役割を果たしているということだ。 ソン副所長は"言論の扇動報道のために、
今後も住居価格が引き続き上がるだろうという錯覚に捕われた家主らが、自分たちの金融借金負担を減らすために、
住宅保証金を高めている事で、現れている現象である可能性が高い"とし"'住宅供給が不足して、2~3年後には住居
価格が暴騰する'という一部の歪曲報道とは異なり、今年下半期の首都圏での団地分譲物件は例年の2.5倍にもなる"
と指摘した。 今年3月以前にも住宅保証金はずっと下落し、突然に住宅供給が大幅減り、住宅保証金が上昇した
可能性は殆どない状況だとして"今年下半期の大規模分譲に失敗する場合、これが生死の分かれ目になるために
扇動に出た"という主張だ。

住宅の実需要者に対する助言もある。 キム・ジェオン三星証券不動産専門委員は"これから不動産市場は、景気回復に
ともなう買い傾向の増加の可能性はあるが、DTIの規制持続、金利上昇の可能性、相対的に高い価格などにより、過去の
ような急騰傾向を期待することは難しい"とし"こうした時であるほど、短期差益よりは中長期的に有利な投資対象に
関心を持ち探してみるのが重要だ"と話した。 彼は"特に不動産規制と関連した税金が、複雑になって、節税方案を樹立
するのも市場安定期に、収益を極大化する方案だ"と強調した。

(3/3)以上です。

224:日出づる処の名無し
10/03/25 17:56:56 tDUmCFrk
支援

225:日出づる処の名無し
10/03/25 18:10:59 m77RFLnO
思遠

226:蟹
10/03/25 18:16:58 4DIRqtgg
こんばんは。夜のwktk始めます
>>115,117 続報から

三星電子"停電被害額90億未満" 【聯合ニュース 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)

 三星電子は24日午後に器興(キフン)半導体工場で発生した停戦による被害額が、25日午後4時までに90億ウォン
未満だと把握されたと明らかにした。

 被害は主にウェハーなど製造工程が進行中だった製品を中心に発生したと三星電子は説明した。

 会社側は停電原因に対して“外部の問題とみるよりも、器興事業場内部の問題と見ている”として、“正確な原因を
調査中”と付け加えた。


227:日出づる処の名無し
10/03/25 18:19:26 dXdbskZl
\4

228:蟹
10/03/25 18:26:44 4DIRqtgg
韓国の再生エネルギー設備増加率が世界最高 【聯合ニュース 朝鮮日報】
URLリンク(news.chosun.com)
ピュ慈善財団調査、最近5年間で249%増えて増加率1位

 韓国が主要20ヶ国(G20)の中で、2005~2009年の再生エネルギー発電設備容量増加率1位を記録した。

 24日米国ピュ(Pew)慈善財団は、クリーンエネルギー関連報告書を通じて韓国の再生エネルギー発電設備容量は
2005年から2009年までの5年間で249%増えて、調査対象の中で増加率1位だったと明らかにした。

 2位は79%増加した中国で、オーストラリアとフランス、インドが後に続いた。

 風力や地熱、太陽熱などを含む韓国の再生エネルギー発電設備容量は2009年現在0.7ギガワット(GW)で、米国
(53.4GW)や日本(12.8GW)に比べて大変少ない水準だ。しかし近い水準のインドネシア(1.0GW)や南アフリカ共和国
(0.7GW)、アルゼンチン(0.5GW)が設備容量増加率評価で10位以内に入っていないことと比較すると、急速に発展して
いるわけだ。

 G20国家は2008年と2009年にクリーンエネルギー浮揚策として1千840億ドルを投資する計画だったが、2009年まで
9%にあたる166億ドルが実際に投資されただけだった。

 韓国はこのうち33億ドルを投資して米国(80億ドル)と共にクリーンエネルギー主要投資国だと分析された。

 また韓国は今後、LED(発光ダイオード)製品と太陽電池、ハイブリッド自動車といった、別途の低炭素技術製品を通して
海外市場を攻略すると展望された。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <そりゃ今まで貧弱だったら、伸び代があるでしょう

229:日出づる処の名無し
10/03/25 18:29:09 w6OswPZi
盛源建設、2兆ウォン台リビア工事契約破棄される
入力:2010-03-25 17:55 /修正:2010-03-25 17:55
URLリンク(www.hankyung.com)

 リビア政府が法廷管理を申請した盛源建設に2兆ウォン規模のトブルク新都市工事契約解除を通知した事が確認された。
これに伴いリビア建設市場内追加受注に’赤信号’がついた。韓国建設業者に対する信任度が大きく毀損されてリビア発注
処の態度が非友好的に転じているからだ。現地で営業を繰り広げた一部建設会社らは下半期受注が難しくなったとし憂慮
していて一部中堅建設会社はリビア政府の過度な保証要求で契約を最初から諦めた。

◆リビア"韓国保証機関信じられない"

 25日、国土海洋部によればリビア政府はリビア駐在韓国大使館を通じて盛源建設と昨年11月結んだトブルク新都市工事
(住宅5000軒及び敷地)契約を解約すると最近通知した。

 リビア政府は盛源建設に対する保証を問題にしていると分かった。盛源建設は受注過程で輸出入銀行関係者を現地に
呼んで保証を約束した。しかし、盛源建設が債権団から突然退出判定(D等級)を受けて事態が絡まり始めた。前受金払い
戻し保証書(APBond)発給を約束した輸出入銀行もD等級業者に保証人になってくれる事はできなかった為だ。

 専門家たちはリビアでは競争入札より数の契約で工事を発注する場合が多くて’保証約束’を履行できない盛源建設事態
で韓国建設業者信任度が落ちて今後、受注戦で大きい打撃を受けると憂慮している。

(1/2) 続く

230:日出づる処の名無し
10/03/25 18:30:58 tDUmCFrk
支援

231:日出づる処の名無し
10/03/25 18:31:13 w6OswPZi
>>229 続き

◆韓国建設業者に後日の暴風雨が

’盛源建設事態’でリビア発注処が突然無理な要求を持ち出して契約が壊れる事例もできた。

 新韓建設リビア現地法人は最近ほとんど終えられた下水道施設工事契約二件を諦めた。当初、新韓建設は65%持分を持っ
て現地建設会社と共に工事を取り出した。しかし、発注処側が突然契約条件を変更、新韓建設が工事費用の100%を投資して
収益の35%を現地建設会社に与えるように要求した。会社側は"受け入れることはできない条件を突然前に出して契約をあきら
める他はなかった"と話した。

 リビア受注を推進中の企業等も火の粉が飛び散るか戦々恐々としている。低層アパート新築、ホテル再建築事業を準備して
きた双龍建設は"下半期契約予定だが信頼問題を理由に無理な要求をしたりそれまで進展させた契約相談を無かったものに
しないだろうか心配になる"と話した。

◆国内建設会社信頼確保がカギ

 トブルク工事はトルコ業者が受注する可能性が高い状況だ。国内企業等は収益性を問題に聞いて事業継承を敬遠している
為だ。トブルク新都市近隣で2000軒程の住宅を作っている現代エムコ側は"盛源建設工事を継承する方案を検討したが収益
性問題で諦めた"と伝えた。継承可否は建設業者が判断する問題だが継承施工にならなければ国内建設会社信任度は落ち
る他はない。

 リビア駐在韓国大使館側は"国内中堅建設業者の経営情報を海外発注処に積極的に提供するシステムが必要だ"として
"国内建設会社の信頼確保対策準備に積極的にでる"と明らかにした。

(2/2) 以上です。

232:日出づる処の名無し
10/03/25 18:35:19 dXdbskZl
¥4

233:日出づる処の名無し
10/03/25 18:36:30 +tXFek9G
>>231
これ大林組もやられて赤字になったな
発注者が自由に条件変更できるとか条項つけるから・・・

234:日出づる処の名無し
10/03/25 18:44:53 nb8xhynm
相次いだ大雪.寒波..農作物被害全国拡散
聯合ニュース|入力2010.03.25 15:58 |修正2010.03.25 17:24 |
URLリンク(media.daum.net)

低温.多湿に日照量大きく不足..慶北(キョンブク)施設作物90%被害
咸安(ハマン)スイカ農作業の放棄状態、果樹木への凍害も深刻
(全国総合=聯合ニュース)イ・ガンイル記者= "雪..雪..雨..雨..."今年の冬は、温度が急降下したうえに、雪や雨がしばしば
降り、日照量が不足し、農作物が良く育つことができないうえ、病害虫まで重なり、被害が全国的に広がっている。
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
URLリンク(photo-media.daum-img.net)

ついに農林水産食品部長官が、直接被害現場調査に出るほどの非常状況だ。
特に施設作物栽培地駅が広くて、多くの被害が発生した慶北と慶南(キョンナム)等の農民は、異常気候にともなう
農作物被害を農業災害と認定して欲しいという建議文を、自治団体と農林水産食品部などに相次いで提出している。

25日の全国各自治団体と気象庁などによれば、今年に入り3月中旬まで全国の平均降水量は218㎜で平年の79㎜に
比べて、3倍近く多く、湿害につながっている。
また雨か雪が降った日も、昨年より10日以上増えた30日余りで、日照時間は平年より1日平均5時間も不足した。

慶北道(キョンブクト)の場合、今年に入り今まで平均降水量(142.7㎜)は、平年100.6㎜に比べて、大きく増えただけでなく
昨年の73.2㎜の倍に増えた。

自然に太陽を見られる日も大きく減った。
このために慶北の星州(ソンジュ)と高霊(コリョン)、漆谷(チルゴク)、尚州(サンジュ)などの地でマクワウリとイチゴなど
施設作物を栽培する9千133ha農地の90%を越える8千260haで、低温または日照量不足で被害を受けたと集計された。
星州郡で最も多く生産されるマクワウリの場合、出荷を控えて糖度が落ちるのはもちろん、不良品発生も平年の5倍以上
に増えて、産地価格(15㎏)は昨年の半分水準に大きく落ちた。

(1/3)続きます。本日ラストです。

235:日出づる処の名無し
10/03/25 18:45:44 7qTTwyoW
4en

236:日出づる処の名無し
10/03/25 18:46:34 nb8xhynm
>>234の続き
こういう現象が続けば星州地域のマクワウリの売り上げは、昨年対比で500億~700億ウォン減り、農民らが大きい被害
を受けると憂慮される。

高霊と漆谷など周辺地域で栽培されるイチゴ、メロン、スイカなどの施設作物も同じ様な水準の被害を受けていると
分かった。

これに伴い星州郡と地域農協、営農団体の関係者などは、去る24日に'マクワウリ被害対策会議'を開いて異常気候に
ともなうマクワウリ被害を、農作物農業災害と認定して欲しいという建議文を慶北道と農林水産食品部などに提出する
こともした。

イチゴ栽培農民のスン・テムシク(52.女.慶北、高霊郡)氏は"例年の今頃の収穫時期には毎日イチゴを採って出荷したが、
今年は日照量の不足などの影響により生長が良くないため、2~3日に一回ずつ採る"と話しため息をついた。

日照量の不足による農作物被害は、慶南地域も同じように全国最大の施設スイカ団地が集まっている咸安郡では、
今年のスイカ農作業をほとんどあきらめた状態だ。

1千800余の農家が1千100haにかけて、4-5月に出荷されるスイカを栽培するこの地域では、平年に比べて、2~3月の日照量が
100時間以上不足し、かび性の病害などが相次いで発生し、果肉が悪く出荷出来ないために、作物を処分している状況だ。

慶南の晋州(チンジュ)でメロンの農作業をするチェ・ウンヒョン(54)氏は"日照時間の減少にともなう農作物被害も、
自然災害であるため政府が該当地域を農業災害地域に宣言して補償策を用意すれば良い"と主張した。
釜山地域の施設作物農家は、日照量の不足と共に頻繁な雨にともなう湿害により、また他の被害を受けている。

この地域で栽培されるイチゴとトマト、唐辛子、キュウリなどは、気温が上がらない内に湿度が高まり、花が落ちて果実や
根元が腐る灰色かび病などに感染する被害が発生している。

冬の深刻な寒さに続き大雪が相次いで降った京畿道では、果樹木10本の中で1本の割合で凍って枯れる凍害を受けたと
集計された。

(2/3)続きます。

237:日出づる処の名無し
10/03/25 18:46:55 7qTTwyoW
4
en

238:日出づる処の名無し
10/03/25 18:47:08 Jd5Ck+U/
4¥

239:日出づる処の名無し
10/03/25 18:49:33 nb8xhynm
>>234,236の続き

特に楊坪地域一部桃の木の凍害率は40%台に達し、坡州の積城(チョクソン)と漣川(ヨンチョン)全谷(チョンゴク)
地域の一部梨の木も50%近く凍害を受けたことが明らかになった。

また、楊平郡(ヤンピョングン)、龍門面(ヨンムンミョン)地域と利川市(イチョンシ)長湖院(チャンホウォン)の一部
地域のブドウの凍害率も40%を記録した。
全南では代表的な越冬作物のニンニクの場合、昨年より背丈が2cmあまり低く、葉の数も昨年の7.8枚から7枚に
減ったと調査された。

また玉ネギと麦も成長が大きく落ちて葉も減り、最近収穫が終わった長ネギの出荷量は昨年より10%ほど減少した。

忠南、瑞山(ソサン)では以前には、2月末までに種まきを終えていた、ジャガイモ種まきが悪天候のため最近までも
20%程度が種まきをできずに、農民の不安を掻き立てている。

ジャガイモを作る農民は、種まきが遅れれば出荷量が減るのはもちろん、出荷時期が梅雨期と合わさることになり、
二重の被害を受けると憂慮するのが実情だ。

瑞山のキム・チョンニン(60)氏は"ジャガイモを栽培して、販売している15世帯の中で、まだ種まきをできない世帯が
3~4世帯にもなる"とし、"夏至ジャガイモの特性上、梅雨がくる前に早期出荷してこそ、適正価格で売れるのに今年は
種まきが遅れたため、困難が予想される"と話した。

一方、チャン・テピョン農林水産食品部長官は、25日に慶北、星州郡、大家面(テガミョン)の施設マクワウリ団地と、
高霊郡、双林面(サンニムミョン)の施設イチゴ団地を訪れ、昨年12月から最近までの頻繁な降雨と低温、日照量不足
などにともなうマクワウリ、イチゴの被害状況を調査した。

(3/3)以上です。地名に時間がかかる。w

>>229 連鎖しそうですね。

終わります。支援ありがとうございました。

240:蟹
10/03/25 19:00:33 4DIRqtgg
会計法人発退出対象とは…26社監査'意見拒絶' 【聯合ニュース 中央日報】
URLリンク(news.joins.com)
監査報告書未提出企業39社

 今年に入って会計法人の監査が厳しくなったことから、外部監査によって上場廃止危機に陥る企業が続出している。

 25日韓国取引所によれば午後3時30分現在、2009事業年度監査報告書で監査意見'拒絶'で上場廃止危機に陥った
上場企業は全26社(有価証券市場6社、コスダック20社)だと集計された。

 監査意見は適正・限定・不適正・意見拒絶の4種で、不適正や意見拒絶は上場を廃止できる理由に該当する。上場
企業は異議申し立てができるが、意見'拒絶'は会計法人が出す判断としては極めて珍しいものなので、実際に救済
される事例は殆どない。

 また同時刻現在、有価証券市場10社とコスダック市場29社の全39の上場法人が監査報告書を提出しなかった。証券
取引法によれば監査報告書提出期限は株主総会1週間前の23日までであり、会計法人から監査報告書を受けてもこれを
当日公示しなければ不誠実公示法人と指定される。

 特に監査報告書未提出企業39社の中から監査意見'拒絶'を受ける企業が相次ぐと見られて、外部監査によって退出
危機に陥る上場企業はより一層増えるものと見られる。

 実際この日監査報告書を提出した4法人の中で、世界ツアーとケーエスピーは'適正'意見を受けたが、ソーラーエンテクと
オフェンスは監査意見'拒絶'を受けた。

 取引所関係者は"会計法人が上場法人に対する監査をより厳格にするために監査報告書提出が遅れることはあるが、
これらに退出理由が発生したり管理種目に指定される事例が少なくないので注意が必要だ"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <重複ではありますが、ちっとも『判断としては極めて珍しい』と思えませんw

>>239
お疲れ様でした

241:日出づる処の名無し
10/03/25 19:04:32 w6OswPZi
"コンテナ品切れになった"中小輸出業者悲鳴
入力:2010-03-25 17:25 /修正:2010-03-25 17:36
URLリンク(www.hankyung.com)

URLリンク(www.hankyung.com)
 コンテナ賃貸業者の釜山三星ベンフィクスの職員が古いコンテナを修理して使うために溶接している。業界では輸出
物流量が増えて古物コンテナを大挙リサイクルしている。

 デジタルTVセットトップボックス用部品を作るA社C社長はこの頃海運会社を探して通うのに他の業務には手も付けられ
なくなっている。1週間内に船とコンテナを関係先海運船会社に確保できなければヨーロッパ輸出契約を履行できない境遇
である為だ。

 大型船会社の噂をたよりに捜したが空きを探せなかった。ようやくソウル鍾路(チョンノ)に本社を置いた新生海運業体B社
のK社長に会ったがこれさえも無駄であった。"船は有るのに貨物用コンテナが品薄なので運送契約をできない"という話を
聞かなければならなかった。追加金を払ってでも中国と日本側に調べてみてくれと訴えたが確答を得られなかった。

 中小輸出業者らが海運物流大乱で輸出品船積みが非常事態になった。2008年9月金融危機以後、世界物流量が急減
すると海運会社らが保有船舶とコンテナを大挙整理したのに伴った後遺症のせいだ。今年に入って世界景気が回復の兆し
を見せて物流量がまた増え始めたが、本格回復を大言壮語できない海運会社らは船舶及びコンテナ追加確保を迷っている。

 海運業界は金融危機発生直後、運航路線を減らしたり、確保しておいたコンテナを返却又は処分してしまった。一言で
需給ミスマッチングが発生したのだ。C社長とK社長は"新しいコンテナはもちろんで中古と古物コンテナ価格が50%以上
暴騰した状態"として"このようなミスマッチングが近い期間内に解決されそうでなくて苦しい"と話した。

(1/2) 続く

>>239 お疲れさまです。

242:日出づる処の名無し
10/03/25 19:06:49 w6OswPZi
>>241 続き

 大企業らは長期運送契約で船舶とコンテナを確保した状態なので増えた輸出物量を消化するのに困難が減るが、長期
契約を出来ない境遇の中小輸出業者らは船舶とコンテナを簡単に探せない境遇だ。

 コンテナが品薄現象を醸すと釜山埠頭コンテナ野積場では非常に古臭い古物コンテナを修理する事業者らが好況を享受
している。コンテナ賃貸企業等が大挙割引販売に出た昨年と全く違う姿だ。

 中小輸出業者らの苦痛はここで終わらない。去る1年余りの間、急落した運賃料が最近急騰して輸出費用負担が大きく
なった。韓国貿易協会によればヨーロッパへ行く海上運賃料は40フィート当たり4200ドルまで上がった。金融危機余波が荒
かった昨年2分期平均運賃料の1200ドルに比較すれば4倍近く上がった価格だ。海運業況が最高潮に達した2008年5月
運賃料の80%に肉迫する水準だ。

(2/2) 以上です。

243:日出づる処の名無し
10/03/25 19:14:52 w6OswPZi
裁判所、企業ポイズンピル導入にブレーキ
入力:2010-03-25 17:24 /修正:2010-03-25 17:24
URLリンク(www.hankyung.com)

 株主総会でポイズンピル(新株引き受け選択権)を導入しようとする大株主に裁判所がブレーキをかけた。ポイズンピル
は敵対的引き受け・合併(M&A)から企業を防御する為の制度で現在の商法改正案が国会に係留中だ。

 水原地方法院鞍山支援民事11部(部長判事キム・ミョンハン)はソウル食品工業2大株主のソン某氏が大株主のソ・ソン
フン代表と会社を相手に提起した株主総会議案上程禁止仮処分申請を受け入れたと25日明らかにした。

 裁判所は"この会社が導入しようとするポイズンピルは現行商法に違反して株主の新株引受権を侵害するだけでなく
低価格引き受けで会社の資本の充実が悪くなる事ができるなど損害が発生する事ができる"と明らかにした。ポイズン
ピルの制度上、新株を額面価以下50%範囲内で株主らが取得できるようにすれば資産より株式がとても多くなって資本
充実を害する事があると見た訳だ。

 ソウル食品工業は26日定期株主総会を控えた去る11日ポイズンピル導入を骨子とした定款改正案を株主総会案件で
公示した。これにソン氏は去る18日"ポイズンピルはソ代表の経営権防御に悪用されるだろう"としながら仮処分申請を
出した。

 一方、コスダック業者のキュロコムはこの日株主総会を開いてポイズンピル条項を定款に新設する案を通過させた。
上場業社の中でポイズンピル条項を入れたのはキュロコムが初めてだ。

244:蟹
10/03/25 19:29:20 4DIRqtgg
100億台'軍不正納品' STXエンジン摘発 【マネートゥデイ 東亜経済】
URLリンク(economy.donga.com)

 韓国型イージス艦建造事業に使われた軍通信装備の納品単価を操作して、100億ウォン近くの不当利得をあげた
STXエンジンと会社役員らが検察に摘発されました。

 水原(スウォン)地検城南(ソンナム)支庁は、防衛事業庁の軍衛星通信事業装備納品単価を膨らませて不当利得を
得た疑惑で、STXエンジン専務チョ某氏を拘束起訴しました。

 検察はまた同社副常務チョン某氏を同じ嫌疑で在宅起訴し、会社法人も防衛事業法違反疑惑で起訴しました。

 検察によればチョ氏は、2007年1月から今年2月まで防衛事業庁に1055億ウォン相当の海軍衛星通信端末機と各軍
通信モデム装備を納品する際に、原価積算資料を操作して98億ウォン相当の不当利得を得た疑惑を受けています。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <『会社法人も防衛事業法違反疑惑で不拘束起訴しました』と出てきて吃驚!なんだそりゃw
本日の業務は終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。


245:日出づる処の名無し
10/03/25 19:30:39 Jd5Ck+U/
>>241-242

あぱーむ!!あぱーむ!!
コンテナが足りないニダ!!

246:日出づる処の名無し
10/03/25 19:49:05 w6OswPZi
キコ(KIKO)’トラウマ’…中小企業為替ヘッジしない
入力:2010-03-25 18:35 /修正:2010-03-25 18:35
URLリンク(www.hankyung.com)

 LCD装備業者のD社は2008年キコ加入で何と886億ウォンの純損失を記録して昨年17億ウォンの黒字転換でやっと一息
ついた。以後、輸出物量が増加し始め、社内に為替管理担当者もいるが為替ヘッジは全く検討しないでいる。為替ヘッジ等
の単語を使う自体が社内で’禁止’と同じだ。

 キコ事態を触発させた為替レート急騰以後、2年余りが過ぎて相当数の中小企業が被害を取りまとめて大部分の工場も
正常稼働に入った。だがキコに伴うトラウマ(精神的外傷)ではなかなか回復できずにいる。

 25日、金融監督院によれば企業らの外国為替派生商品取り引き実績はずっと減少している。キコ(ノックイン・ノックアウト)
、スノーボール、ノックアウトコール等の通貨場外オプション商品取り引き残額は2008年だけでも加入者が大きく膨らんで
3分期に253兆1350億ウォンまで増加した。

 だが、その年の4分期196兆4930億ウォンに急減し、昨年3分期には86兆7870億ウォンまで縮小された。取引量は2008年
1分期対応10分の1以下に減少した。通貨場外オプションは為替レートがボックス圏中にあったり特定方向に動けば利益を
見るが他の方向で動く場合は損失につながる外国為替派生商品だ。それまで輸出中小企業らが主に加入した。

 損失の可能性が殆ど無い先物為替や輸出換保険も中小企業に無視される事は同じだ。全体先物為替取り引き規模は
2008年3分期1863兆5740億ウォンで去る3分期には1076兆210億ウォンで半分近く減少した。金融監督院では相当数の中
小企業が先物外為市場上から抜け出た為と分析している。キコが流行する前、中小企業の代表的為替ヘッジ商品に選ば
れた輸出換保険も2008年1分期には30億ドルを上回ったが今年1分期は3月末現在2億ドルの水準に止まっている。

(1/2) 続く

>>244 お疲れ様です。

247:日出づる処の名無し
10/03/25 19:51:05 Jd5Ck+U/
しえん

248:日出づる処の名無し
10/03/25 19:51:26 w6OswPZi
>>246 続き

 中小企業中央会関係者は"キコに苦しめられた輸出中小企業らが外国為替派生商品を最初から検討してみる事もない"
として"輸出を通じて稼いだドルで原材料を買い入れる最も単純な方式の為替ヘッジだけなされている"と話した。アン・ヨン
ジュン ティエルテク代表は"被害をある程度取りまとめて輸出量が増える事になると為替レートコンサルティングを検討す
る企業が一つ二つ生じ始めた"として"だがキコに伴う外傷を治癒するまでは相当な時間がかかるだろう"と伝えた。

 キコ被害企業と銀行の葛藤も相変らず進行形だ。先月、銀行の賠償責任が無いという裁判所の判決が下されてくると
キコ被害企業らは最近銀行を詐欺疑惑で告発した。企業らは25日対策会議を持って今後の方案を議論した後、翌月1日
ソウル瑞草洞(ソチョドン)中央検察庁の前で捜査を促す集会を開く事にした。

URLリンク(www.hankyung.com)

(2/2) 以上です。

249:日出づる処の名無し
10/03/25 20:56:09 m77RFLnO
シェーン

250:日出づる処の名無し
10/03/25 22:31:50 ihWVlvfo
田村耕太郎いわく

「アブダビ原発商戦で日本勢が敗北。勝利した韓国側のアドバイザーに戦略を聞いた。
日本製への信頼感を踏まえれば、4割の価格差だけなら日本は負けなかったはず。
李明博大統領が3月に入って6回電話するなどトップセールスと、川上から川下までの
パッケージ化が功を奏した。日本は電力会社側もあまり協力的ではなかったようだ」

URLリンク(www.nsjournal.jp)

251:日出づる処の名無し
10/03/25 22:48:47 WuvH0mVU
>>241
まさか去年は空のコンテナを海外へ送って、コンテナ取り扱い量を・・・


252:日出づる処の名無し
10/03/25 23:25:20 dv7qqMbc
中小企業で為替ヘッジしなければ、普通に為替変動の直撃弾を食らうだけのような。

253:日出づる処の名無し
10/03/26 00:22:53 kYz3eziG
>>250
それを読んだら、発注側の知性を疑いたくなった

死ぬ気、なのか……?

254:日出づる処の名無し
10/03/26 06:02:59 Ykku2i0P
昨日のニュースでやっていたが昨年の韓国から九州への観光客は前年比で55%も減ったそうだ。
富裕層の観光客は減っていないそうだから、庶民の生活がかなり厳しくなっているみたいだね。

255:日出づる処の名無し
10/03/26 07:06:32 ymoFIT7s
>>253
これ再三度外視で経験を積むって考えならありだと思うんだよね
でも韓国だとシェア第一主義で利益は二の次の事多いし、どうなんだろうね

256:日出づる処の名無し
10/03/26 07:53:02 rIuanxpH
>>192-193
賃金ダンピングだけでなく為替ダンピングまでしてるなら、経済制裁ものだろ・・・・。
日本にスーパー301条みたいなのあった?

257:日出づる処の名無し
10/03/26 08:40:43 /9m0bFk4
昨年1人当り国民所得1万7千ドル…5年来最低
成長率0.2%…為替危機後最低
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=昨年我が国の1人当り国民総所得(GNI)が為替レート上昇余波で
1万7千ドル台に落ちて,5年ぶりに最低値を記録した。
昨年同期対比経済成長率は0.2%増加して,外国為替危機以後最低値を記録した。

韓国銀行が26日発表した'2009年国民所得(暫定)'によれば昨年1人当りGNIは1万7千175ドルで前年より2千121ドル減少した。
2 年連続減少して,2004年以後5年ぶりに最低水準を更新した。

1人当りGNIは2004年1万5千82ドル,2005年1万7千531ドル,2006年1万9千722ドル,2007 年2万1千659ドルなどで
増加傾向を受け継いできたが2008年1万9千296ドルを記録して,下落傾向に転向した。

物価などを勘案した国民所得の実質購買力を現わす実質GNIは交易条件改善に力づけられて,前年より1.5%増加して,
前年-0.6%でプラスで転換された。

昨年交易条件変化にともなう実質貿易損失額は36兆3千210億ウォンで2008年50兆31億ウォンより減った。

韓銀は輸出単価上昇などで交易条件が改善されて,実質GNIが増加傾向に戻ったが,為替レート上昇余波でドル基準
1人当りGNIは下落傾向を維持したと説明した。

昨年国内総生産(GDP)は前年対比0.2%成長して,韓国銀行が去る1月発表した速報分と同じだった。
これは1998年の -5.7%以後11年ぶりに最低値だ。

GDP成長率を経済活動別に見れば製造業成長率が前年の2..9%で-1.6%で,サービス業が2.8%から1.0%に低くなった。
反面建設業は-2.5%で1.9%で上昇した。
民間消費は1.3%から0.2%に低くなったし商品の輸出増加率も4.6%から0%に落ちた。

総貯蓄率は30.0%で前年より0.5%ポイント下落して,1983年 28.9%以後27年ぶりに最低値を記録した。 国内総投資率
は前年より5.2%ポイント落ちた25.8%を記録して,1998年25.2%以後11年ぶりに最低値を現わした。

258:日出づる処の名無し
10/03/26 09:05:39 TOXhb4J3
ホルホル記事を他所に時々こういう風に冷静な記事が出るね
でもこれだけ為替相場が変動する国でドル換算の平均所得に何の意味があるんだ

259:蟹
10/03/26 09:32:36 OU400pNi
おはようございます
火が消えた不動産市場…火がついたバブル論争 【東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
民間研“韓国住居価格バブル深刻” vs政府“暴落の可能性希薄”
あふれる警告“人口-所得動向から下落は不可避”
鎮火に出た政府“韓国人の住宅所有欲は相変らず旺盛”

 首都圏を中心に韓国不動産価格がバブルの状態だという古ぼけた論議がまた広がっている。政府は相変らず“住宅
価格暴落の可能性は希薄だ”という反応だが、民間経済研究所らと相当数の不動産専門家はバブルの深刻性を警告
する報告書と主張を次々と出している。価格が急騰する時にふくらむのが通例のバブル論争が、最近のように取り引きが
減少して不動産市場が低迷した状況で提起されるのも異例だ。

 バブル論争が広がったきっかけはグローバル経済危機以後の世界住宅価格動向だ。産銀経済研究所によれば2008年
初めから昨年3分期まで、米国(-17.4%)と英国(-15.3%)、日本(-6.3%)住宅価格は大幅に下落したが、唯一韓国だけ2.5%上昇
した。世界的な不動産バブル崩壊現象下でも、過剰流動性と根強い‘不動産不敗’の投機心理が韓国住宅を非正常的に
支えたという主張だ。

 しかし過去に韓国の住宅価格が数回の調整を経ている上に、相変らずマイホーム需要が多いだけに憂慮は大げさだと
いう意見も多い。

 住宅価格バブル論議の核心は首都圏だ。国民銀行の全国住宅価格調査によればソウル、京畿(キョンギ)、仁川(イン
チョン)など首都圏の住宅価格は、2000年1月から今年2月までの10年間で109.3%上昇した。しかし首都圏を含む全国平均
住宅価格上昇率は同じ期間66.8%に終わった。首都圏の住宅価格上昇率は2005年以後も42.7%で、全国平均(26.1%)を大きく
上回った。

 しかし住宅以外の部門では、2000年代に入り首都圏集中現象が明確に緩和されている。国土研究院は最近の報告書で
“首都圏への人口純流入規模が2002年の4分の1水準に減って、製造業雇用数と1人当り地域内総生産、地域経済の生産
効率性などの指標でも、明確に首都圏と地方の格差が減っている”と明らかにした。悲観論者などはこのような人口流入
推移や経済状況を見た時に、当然下落するはずの首都圏住宅価格が最近数年間でもまだ上がっている点は、明白なバ
ブルの兆候と主張する。

(1/2) つづきます

260:蟹
10/03/26 09:34:28 OU400pNi
>>259 つづきです
 産銀経済研究所は国内家計所得対応住居価格を分析して、このようなバブル論に加わった。2008年基準として年平均
世帯所得対比アパート価格は韓国が6.26倍で、米国(3.55倍)や日本(3.72倍)よりはるかに高かった。研究所側はソウルの
アパート価格が世帯所得対比12.64倍だと指摘して、“2006年の米国不動産バブルよりさらに深刻だ”と警告した。

 現代経済研究院も‘アパート価格下落の可能性と示唆する点’報告書で、首都圏と地方のアパート価格が同時に下落
すると見通した。低出産にともなう30~40代の実需要人口の減少など、人口学的変化がもとで遠からず住宅価格下落が
避けられないということだ。

 政府は不動産バブル論議が広がりつづける様相を帯びると、これに対する見解を明らかにして鎮火に出た。国土海洋部は
24日、最近の住宅価格論議に対する説明資料で“1987年から昨年まで消費者物価は178%上昇したが、全国住宅価格は
141%上昇に終わった”として、“経済協力開発機構(OECD)も二つの指標を勘案した時、韓国の不動産はバブルにあるとは
見られないと評価している”と線を引いた。バブルではないと主張する側は、韓国人の住宅所有欲が相変らず旺盛だという
点も前に出す。大韓商工会議所の最近アンケート調査結果によれば、今年家を買うという回答者は1%に終わったが、80%は
“いずれマイホームを持ちたい”と答えた。

 だが不動産価格のバブル可否を判断する基準や方法が確立されていないために、今回の論議が簡単に整理されはしない
ものと見られる。また最近は単身世帯の増加で小型アパートの価格が上がり、中大型の人気が弱まっていることから、規模や
立地により判断を変えなければならないという指摘もある。

 三星経済研究所パク・ジェリョン首席研究員は、“多くの人が金融危機以後に米国とヨーロッパで住宅価格は急落したが、
韓国だけ落ちていないことに注目するが、これをバブルと見るのではなく韓国の貸し出し規制が以前からよく作動してきた
ためと見なければならない”と話した。

URLリンク(news.donga.com)

(2/2) 以上です
日本語版 URLリンク(japan.donga.com)

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <手の届きにくいところまで上がって、横ばいという見方はどう?

261:日出づる処の名無し
10/03/26 09:38:32 caZg9dvc
韓国のLEDメーカーであるSeoul Semiconductor(ソウル半導体)は3月24日、
青色LEDの開発者として著名な米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校の
中村修二教授を同社の科学顧問(Scientific Adviser)に任命したと発表した。

中村修二氏は日本の日亜化学工業の研究員として勤務していた1993年に
高輝度な青色LEDを開発し、量産に成功した後、2000年に米国カリフォルニア大学
サンタバーバラ校の教授に就任、現在は同校の固体照明エネルギーセンター
(SSLEC)の共同ディレクターも務めている。

Seoul Semiconductorによると同社は世界で第4位のシェアを有するLEDメーカー。
照明用LED、液晶バックライト用LED、車載用LED、携帯電話機用LED、
ネオンサイン用LEDなどを供給している。2009年の売上高は4534億ウォン(約317億円)。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)


あーあ、どうすんの優秀な人取られちゃったね
日本の企業は本当に技術者を大切にしないよなぁ…

262:日出づる処の名無し
10/03/26 09:47:27 Zp8+MsEk
>>261
日本語でおk?
難しいですかw

263:日出づる処の名無し
10/03/26 09:51:36 bkV/lX7b BE:551254526-PLT(12402)
錦湖タイヤ労使最終修正案..交渉注目
聯合ニュース|入力2010.03.26 09:26
URLリンク(media.daum.net)

(光州(クァンジュ)=聯合ニュース)キム・ジェソン記者=ワークアウトを進行中の錦湖タイヤ労使が、交渉に
難航している中で互いに一歩ずつ退いた最終修正案を提示した事により、妥結の可否が注目される。

26日の錦湖タイヤ労使によれば、今まで賃金削減水準と団体交渉事項に対する内部の異見により、最終協議
案を用意できなかった労組が、去る24日に最終修正案を提示したのに続き、使用側も25日に既存の案から賃金
削減幅を減らした修正案を追加で提示した。

労組は、基本給10%の削減はそのまま維持するものの賞与金を既存の100%から200%返却に後退して、使用側の
200%削減を事実上受け入れる代わりに、予告通知された1千199人の解雇を撤回する案を提示した。

また国内工場技能職の定員縮小および、請負化計画人員の中での2010-2012年のワークアウト期間に発生する
自然発生の欠員に限定して、体育大会など福利厚生を廃止し、その他の項目はワークアウト期間には中断するなど、
7つの核心事項に対する内容を含んでいる。

使用側が最終修正案で提示した内容は、賞与金200%の削減と賃金凍結および昇給の中止(3年間)、手当ておよび
賃金構造の改善、1千6の職務に対する段階的請負化、過度な福祉および費用の廃止・中断などの既存内容を維持
した中で、基本給を既存の20%削減から15%削減に修正した。

これに伴い賃金部門で賞与金200%に対して返却と削減という意見の差異はあるが、基本給削減幅5%差を、
どのように克服するかが最も大きい争点になる展望だ。

(1/2)続きます。

おはようございます。賞与200%削減という意味は800%(多分基本給)を200%減らして600%にするという事です。

264:日出づる処の名無し
10/03/26 09:53:10 bkV/lX7b BE:1929388267-PLT(12402)
>>263の続き

特に債権団との自救計画案などを含んだ了解覚書締結期間が今月末に近づき、来る4月1日の民主労総
のゼネスト、2日の整理解雇予定通知者に対する解雇などが予定されているため、交渉が急流に乗る
可能性が大きい。

だが、賃金部門以外にも、具体的な細部事項として団体交渉をはじめとし、生産構造改善や整理解雇の
撤回および防止対策、ワークアウト卒業後のビジョン提示に関する事項などでも、意見の相違が相当あり、
これをどのように調整するのかもカギだ。

労組の関係者は"使用側の修正案は既に提示された案を大部分守っていて、無力な労働者にだけ苦痛を
転嫁している"とし"交渉はずっと進行するが、使用側が引き続きこのように労組を圧迫するならば、決して
厳しい選択を避けないだろう"と決然とした意志を明らかにした。

(2/2)以上です。

※まだ、先行き不透明みたいですね。

265:蟹
10/03/26 10:09:43 OU400pNi
流通業界‘気まぐれ天気’に顧客感動マーケティング 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)

 最近大雪や雨、黄砂などで気まぐれな天気が続いたことから、流通業界が関連サービスを強化している。

 26日流通業界によれば、ロッテデパートは23日から本店と蚕室(チャムシル)店でデパート商品券に坑菌コーティングを
している。商品券流通過程で各種ウイルスが伝染する可能性を防止するためだ。

 坑菌コーティングは、国家公認試験機関の検証を経て開発された100%植物性坑菌噴射薬剤で商品券を消毒するサービ
スだ。ロッテ商品券チュァ・ジェドン課長は、"黄砂の季節に各種細菌感染から顧客を保護しようとの趣旨でサービスを始め
た"として、"特に贈答用で購入される場合が多い商品券を消毒することで顧客が安心するから人気が高い"と話した。

 現代デパートは店舗にある社内電子掲示板で顧客に天気情報を提供している。顧客らは今後30日間の天気展望と店舗
別の週間天気予報に接することができる。

 このデパートは売り場でBGMを天気によって変えている。雨や雪の時には感性的なクラシック音楽の比重を増やして、
黄砂が激しい日には明るくて軽快なポップソングを多くかけている。

 大型マートでは顧客への個人衛生サービスの環境作りに努めている。ロッテマートは店舗内のショッピングカート保管所
でカートのハンドルを消毒することができるように消毒液を備えつけて、職員が直接ハンドルを拭くサービスを提供している。

 ホームプラスではすべての店舗内休憩スペースと子供たちの遊び場に手消毒剤を置いて、顧客が手を磨くためにいつ
でも利用できるようにした。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <なんかおかしい

266:日出づる処の名無し
10/03/26 10:15:02 caZg9dvc
>>262
現実逃避はやめろ
優秀な技術者を韓国の会社に取られたということが分からんのか
日本のLEDメーカーはもう駄目だということだ

267:日出づる処の名無し
10/03/26 10:15:48 rIuanxpH
>>262
まるでおまえが韓国の関係者に見える。
ヘラヘラ笑ってりゃ買収工作、為替ダンピングが止まるのか。

卑怯卑劣な手を使うのは敵の常套手段。
ハリセンで殴られたら鉄パイプで殴りかえすべき。

268:日出づる処の名無し
10/03/26 10:19:54 JoqL48Yc
え、この人日亜辞めてから大きな成果挙げたっけ?
日亜での鉱石もこの人一人のものじゃないし

269:日出づる処の名無し
10/03/26 10:24:30 Zp8+MsEk
>米国カリフォルニア大学サンタバーバラ校の
>中村修二教授を同社の科学顧問(Scientific Adviser)に任命したと発表した


270:日出づる処の名無し
10/03/26 10:26:31 Zp8+MsEk
この現実から逃避する理由がないような・・・

271:日出づる処の名無し
10/03/26 10:26:46 JoqL48Yc
w

272:日出づる処の名無し
10/03/26 10:27:34 3OhckBdU
まあ、中村さんの青色LEDからまた、色々開発は進んでるし・・・
この人に、法則が発動しなけりゃいいけど・・・

273:日出づる処の名無し
10/03/26 10:28:06 JoqL48Yc
なんか凄い勘違いしていて笑える
まさか今やってる研究とか持ってる技術が自由自在に使えるようになったとか思ってるの?

274:日出づる処の名無し
10/03/26 10:40:18 bkV/lX7b BE:826880292-PLT(12402)
[緊急調査]仁川(インチョン)大規模開発事業霧散危機"なぜ?"
アジア経済|キム・ボンス|入力2010.03.26 06:31 |修正2010.03.26 07:12 |
URLリンク(media.daum.net)

[アジア経済キム・ボンス記者]仁川地域で推進されてきた、大規模開発事業らが揃って霧散する危機に置かれた。
金融機関が、プロジェクト ファイナンシング(PF)に参加することを拒んだため財源の調達に失敗したためだ。

特に失敗に終わる危機に置かれた事業の大部分が、仁川経済自由区域および旧都心開発など仁川地域全般と
仁川市の財政状態に大きい影響力を及ぼすもののため、選択と集中を通した選別的事業推進が必要だという指摘だ。

25日の仁川市によれば市と仁川都市開発公社が、永宗空都市に造成中の'ミラノ デザインシティ'事業がPFの失敗に
より霧散危機に置かれた。

開発を引き受けた特殊目的法の(SPC) 'ピエラ仁川展示複合施設'側が、土地代金の10%である契約金830億ウォンを
出せずにいるためだ。

仁川市が当初は、昨年11月末から今年1月末に、再度5月末までと2回納付期限を延長したが、現在も明確な代案を
用意できない状態だ。

現在SPC側が"金融業界がPF貸し出しの条件で、土地の担保を要求している"として契約金の納付と同時に、土地の
所有権の移譲の要求をしているが、土地所有主の韓国土地住宅公社(LH)が"前例がない"として難色を表わしている
と伝えられた。

これと関連して仁川市は、この日の午後に関連機関と会議を開き、SPC側の要求を受け入れるかどうかを議論する
予定のため結果が注目される。

ミラノデザインシティは、来る2017年まで永宗空都市370万㎡の敷地に、総3兆7500億ウォンの事業費で展示文化
複合団地を造成する事業だ。
仁川南区(ナムク)道化区域開発事業はSK建設コンソーシアムがPFに失敗し、最初から事業者が変更された事例だ。

(1/3)続きます。

275:日出づる処の名無し
10/03/26 10:41:45 bkV/lX7b
>>274の続き

SK建設コンソーシアムは、3兆410億ほどの事業費をPF貸し出しで充当しようとしたが、結局貸し出しを受ける
ことができず、昨年11月4日に契約を解約された。

以後、仁川道開発公団が1兆3000億ウォンほどの公社債を発行し、用意した資金で工事が推進中だ。

道化区域開発事業は、事業推進初期の2006年には事業性が大きいという判断の下に、施行・施工者選定に
途方もない競争に火がついた事業だった。

仁川、松島(ソンド)国際都市のランドマークとして造成される、151階の仁川タワー事業もPFが上手くいかずに
限りなく延期されている。

事業費をPFで調達し、2014年の仁川アジア競技大会前に工事を終えようとしたが、金融業界は事業性が低い
という理由から貸し出しを敬遠し、現在は敷地の埋めたてだけが、かろうじて終わった状態だ。

仁川経済自由区域庁は早ければ4月、遅くとも6月頃には、仁川タワー投資をする金融機関と1兆ウォン台の
プロジェクト ファイナンシング(PF)貸し出し約定を結ぶという計画だが、総3兆5000億ウォンの事業費の用意の
可否はまだ不透明な状態だ。

仁川、チョンナ地区の'希望'の仁川ロボットランド事業も、初期事業者金500億ウォンをPFできずに、壁にあたった状態だ。
SPC設立当時に投資を約束した産業銀行と新韓銀行、農協が状況が変わったため貸し出しを躊躇しているためだ。

この他に仁川の代表的な都市再生事業間石オゴリ'ルウォン(Lu1)シティー'事業もPF不振により事業が遅滞している。

去る2005年からPFを通した2兆9000億ウォンの事業費を調達する、民間事業者を公募中だが、いまだに便りがない
状態だ。

(2/3)続きます。

276:日出づる処の名無し
10/03/26 10:42:48 bkV/lX7b
>>274,275の続き

金融機関は、現在の全般的な経済要件の他にも地下鉄・高速道路などが交差する地下・地上空間を
同時開発するルウォンシティ事業の収益性の可否に懐疑的だと知らされた。

これによってLHは8000億ウォンほどの支給された、補償金の利子費用だけで一ヶ月に90余億ウォンずつ
支出するなど困りきっている。

合わせて仁川空港公社も最近、永宗島(ヨンジョンド)、仁川空港国際業務団地の私の'ファッションアイルランド'
造成事業と関連して、事業主体(SPC)のプレタポルテ・アイルランド・ファッション側に契約の解約を通知した。

SPC側がPFに失敗し、事業履行保証金300億ウォンを納付期限を1年5ヶ月過ぎても払わなかったためだ。

この事業は、仁川空港国際業務団地1段階地域(IBC=1) 90万㎡に、ファッションショーおよびコレクション開催
のためのコンベンション施設、デザイナー養成のためのアカデミー、世界的なブランドショップなど、複合文化団地
を作る内容だった。

これに対して仁川市議会のホ・シク議員は"出来ない事業を押し切るために、仁川道の開発公団の公社債発行
までするのは無理だ。 市の財政の危険度だけ高める恐れがある"とし"選択と集中を通じて、市民に必須で
事業性が高いところに、力量を集中するなど事業を全般的に再点検する必要がある"と指摘した。

(3/3)以上です。

277:蟹
10/03/26 10:45:06 OU400pNi
LG電子、豪州で冷蔵庫とDVD自発的リコール 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
中国生産品に苦情相次ぐ、濠進出後3度目のリコール

 LG電子がオーストラリアで、一部冷蔵庫モデルとポータブルDVDに対して自発的なリコールに出る。LG電子が豪州で
自発的リコールを実施するのは、2006年のエアコン、2008年の電子レンジに続き今回が3回目だ。

 LG電子豪州販売法人(法人長チョ・ジュワン)は、昨年生産された両開き型冷蔵庫6種と2007年以後に生産されたポータ
ブルDVD3種に、感電危険など安全上の問題があるとみて自発的なリコールを実施することにしたと、26日明らかにした。
リコール対象は冷蔵庫4千台余りとポータブルDVD 2万5千台余りだ。

 LG電子豪州販売法人は、リコール対象冷蔵庫の場合は冷蔵庫内部のねじ止め式アースが完全に密封されていないた
めに感電の危険があると話した。これに伴いサービス担当者が直接購入家庭を訪問して、ねじについているステッカーを
除去するなど修理に出ることにした。

 同時に補償次元で消費者の連絡後48時間以内に修理を終えた場合は200豪ドル(22万ウォン相当)相当の商品購入券を
贈り、修理に48時間以上かかった場合は一日につき50豪ドル(5万5千ウォン相当)を追加する。同時に該当製品の購入者が
今後LG電子製品を購入する場合、1千豪ドル(110万ウォン相当)以内で消費者価格の50%を割引することにした。

 これに先立ち西オーストラリア州政府は、LG電子冷蔵庫で感電している感じを受けるという消費者の苦情を受け付けて、
独自試験を実施して欠陥実を明らかにして、これをLG電子に通知した。

 またLG電子豪州販売法人は、ポータブルDVDの場合に消費者が電源プラグを強く抜く場合に、プラグが簡単に壊れて
感電する危険があると判断してリコールを実施することにした。これに伴い該当ポータブルDVDを購入した消費者が連絡を
すれば、代用プラグを送ったのちに既存プラグを修理することにした。

(1/2) つづきます

278:蟹
10/03/26 10:45:50 OU400pNi
>>277
つづきです

 これに先立ちLG電子豪州販売法人は昨年9月1日から12月31日まで、両開き型冷蔵庫GC-L197NFSとGC-P197WFSなど
2モデル1千259台に対して、豪州政府の強化されたエネルギー効率等級にともなう表示ではなく、従来の表示を付着したまま
販売していたことを、先月オーストラリア最大消費者団体'チョイス'に摘発された。これに伴い直ちにこれらモデルの販売を
中断して、購入消費者を対象に補償に出た。

 LG電子はエネルギー効率等級表示ミスで電気料金が追加で必要になると判断し、冷蔵庫の平均寿命12年を勘案して電気
料金追加負担金331豪主ドル(36万ウォン相当)を支払うことにした。また消費者が希望する場合には、同級モデルの冷蔵庫へ
交換したり、回収して代金を返すことにした。

 LG電子は自ら調査した結果、中国泰州のLG電子現地工場生産担当者がこれらモデルを含む一生産ラインで生産される
3モデルの中で、1種がエネルギー効率等級点検で適正なことが明らかになったことから、問題になった残り2モデルも適正
だと勝手に判断して輸出したという事実を明らかにした。

 これと関連して問題になった冷蔵庫とポータブルDVDなど、電子製品が中国泰州のLG電子現地工場で生産されたもの
なので、中国現地工場に対する品質管理を強化しなければならないという指摘が提起されている。泰州現地工場で生産
された電子製品は、豪州のほか東南アジア各国と中国で販売されている。

 LG電子豪州販売法人はチョ・ジュワン法人長名義で、27日付の主要媒体にリコールおよび謝罪広告を掲載して、消費者
保護および最高の品質保障のために努力するという意向を明らかにすることにした。

(2/2) 以上です

279:日出づる処の名無し
10/03/26 10:46:40 2SP9SbLo
>>273
韓国側は当然そう思ってるんだろうな・・・・宇宙飛行訓練生の件とかでもまだ懲りていないらしい

280:日出づる処の名無し
10/03/26 10:47:52 2SP9SbLo
>>277
>  電源プラグを強く抜く場合に、プラグが簡単に壊れて感電する危険がある

 まさに粗悪品

281:蟹
10/03/26 11:04:57 OU400pNi
来年から漢方薬も原産地表示義務化 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)

 来年から漢方医院などで製造する漢方薬と、その製品原料の漢方薬に対する原産地表示が義務化される。

 政府は26日世宗路(セジョンノ)政府中央庁舎でチョン・ウンチャン国務総理主催で政策調整会議を開いて、この
ような内容が含まれた'漢方薬生産および流通管理体系改善法案'を審議して、今年下半期から施行することにした。

 改善法案によれば、漢方医院などで調製(調剤)された漢方薬と漢方薬に対する原産地表示を義務化して、主要
漢方薬に対する履歴追跡管理制と輸入漢方薬に対する流通履歴申告制を導入することにした。

 原産地表示対象業者は昨年3月基準として、製薬会社590ヶ所、漢方病院139ヶ所、漢方医院1万1千424ヶ所、漢方
病院1千393ヶ所、漢方薬調剤薬局2万7千80ヶ所、漢薬局510ヶ所など全4万1千136ヶ所に達する展望だ。

 特に政府は漢方薬原産地鑑別機法を開発して、原産地の偽造変造に対する取り締まりを強化する一方、中毒憂慮が
高い漢方薬指定を拡大するなど漢方薬.漢方薬管理を大幅強化することにした。合わせて漢方薬の流通過程で一般人に
対する販売を目的に陳列するのを禁止して、漢方医師の処方せんによってのみ使われるように制限した。

 政府はまた、今まで生産者および製造流通団体が受け持ってきた'漢方薬需給調節委員会'を保健福祉部が直接運営
して、需給調節品目は各界専門家の諮問を行って福祉部と農林食品水産部など関連部署で決定するようにした。

 これと共に国内買入れ価格と輸入量決定に必要な基礎統計資料の不良問題を解消するために、毎年福祉部が漢方薬
消費量を、農食品部は国内薬用作物生産量を調査発表する予定だ。

 チョン・ウンチャン総理は"漢方薬関連産業は成長潜在力が非常に大きくて適用分野も多様で、政府次元の体系的な
育成と支援が必要だ"として、"国民の漢方薬に対する不信感解消のために流通管理を大幅に強化しなければならない"
と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <『虎骨 中国遼寧省瀋陽森林野生動物園』とか?

282:日出づる処の名無し
10/03/26 11:21:54 qAB0PZdY
<丶`∀´> < 漢方薬で無くて韓方薬ニダ、ついでに漢方の起源は韓方ニダ。支援

283:日出づる処の名無し
10/03/26 11:22:09 bkV/lX7b
三星生命'運命の4日'…上場日程につまずき
債権団は三星生命株の売却委任を留保..月末証券申告書提出難航
マネートゥデイ|ペ・ソンミン記者、パン・ジュンファン記者|入力:2010.03.26 10:04|照会:1588 |
URLリンク(news.mt.co.kr)
'運命の4日間'

詰めの作業を進行中の三星生命上場日程が、26~31日まで4日 (営業である基準)間のデッドラインに追われる
ことになった。

債権団と調整を行っている三星生命は、この期間に証券申告書を提出することができなければ、上場自体が
2、3ヶ月以後遅れることになる。

26日の三星生命と金融界によれば、三星生命は当初26日前後と予想された、証券申告書提出を、まだ履行する
ことができなくなっている状態だ。

証券申告書を通じて、公募価格(バンド)、公募参加株式数などを公開できなければ、海外IR、需要予測、契約進行、
実際の上場(5月12日前後)等の日程が、連鎖的に遅れることになる。

また3月を超える場合、3月決算法人の保険会社の特性上、年間(2009年事業年度(2009年4月~2010年3月))実績を
反映する証券申告書を新しく提出しなければならない問題も出てくる。 現在進行される三星生命の上場は、
2009年4月 ~12月までの実績を基盤としている。

このように上場日程が不透明の理由は、三星側と三星生命株式を持っている三星自働車の債権団の立場が顕著に
分かれているためだ。 これらは遅延利子の問題、株式売却委任の可否、公募価格の決定での別途議論などを置いて、
するどく対抗している。

三星グループと債権団は三星車の法廷管理損失補償を置いて、合意書(債権団に提供された三星生命株式3500万株
が、2兆4500億ウォンに至らない場合に損失分を保全するという内容)を作成し、遅延利子などに対しては訴訟が
進行中だ。 裁判所は現在2審が進行中の状態で、三星生命の上場を前提に調整を勧告した状態だ。

(1/2)続きます。

284:日出づる処の名無し
10/03/26 11:23:30 bkV/lX7b
>>283の続き

債権団の関係者は"三星車の損失補償と関連した訴訟が進行中の状況で、遅延利子を囲んだ問題により、
両側の神経が過敏な状態で法定代理人同士が争っている"と明らかにした。

遅延利子では特に両側の立場の違いが明確だ。 三星側は民事訴訟で認められる通常の遅延利子6%線前後と
捕えているのに比べて、債権団は10年以上の機会費用などを理由に上げて、15 ~ 20%線に肉迫する2桁の
遅延利子の支給保障を要求していると分かった。

また公募価格と関連しても債権団は事前に協議するべきで、一定水準に至らなければ公募への参加を撤回
できる権利などを要求していると伝えられた。 最近の大韓生命(8,650ウォン240 2.9%)上場過程でも、公募価格が
予想を下回ると、主要株主の預金保険公社が株式売り上げ数を大幅に減らしていた。

三星生命側はこのような事態展開に対して、上場を最も望んできた債権団が、上場自体を難しくするのは理解
できないという立場を出している。 IB業界の関係者は“三星生命上場を望む債権団が、上場を防ぐ二律背反が
現れている”とし “上場が遅れるのにともなう責任は、債権団が負わなければならないだろう”と明らかにした。

三星生命側は“両側の立場が分かれているのは事実だが、債権団も上場延期には負担を感じているため、
月末までの証券申告書提出には問題がないと見ている”と明らかにした。

この他に保有中の三星生命500万株の売り上げ計画を持っている新世界(547,000ウォン9000 -1.6%)他に、
CJ第一製糖(222,000ウォン4500 -2.0%)も、500万株の売却計画を明らかにしたのも変化の要素として選ばれる。
当初4000万株内外と予想された株の売り上げ数を調節する過程も必要だという見解もある。

(2/2)以上です。

285:蟹
10/03/26 11:44:00 OU400pNi
>>283-284 関連です

三星生命、債権団異見に上場遅延の憂慮 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)

 三星生命と三星自動車債権団間の意見の相違によって、5月12日と計画された上場が遅れる可能性が提起されている。

 26日保険業界によれば、三星生命とソウル保証保険など三星車債権団が秘密維持協約などに対して合意にいたらず、
証券申告書提出が予想より遅れている。

 三星車債権団関係者は"秘密維持協約は上場と関連して、両側が合意した事項を三星側が現在進行中の訴訟で有利に
活用しないように秘密にしておくこと"として、"まだ協約内容に対する最終合意がなされていない"と話した。

 三星生命関係者は"債権団が今回の公募に参加して保有株式を売却すると約束する委任状をあたえる過程で、色々な
条件を要求したために意見調整中であると聞いている"と話した。

 三星生命が31日まで証券申告書を出さなければ上場が数ヶ月後に繰り下がることになる。5月中旬に発表される3月末
決算内容を反映して、新たに書類を作成しなければならないためだ。

 三星車債権団は、1999年6月に三星車の法廷管理で損失が発生したことからイ・ゴンヒ三星電子会長所有の三星生命
株式350万株を一株当り70万ウォンで受け取った。三星側が三星生命上場を通じて借金を返すと約束したにもかかわらず、
上場がなされなかったので債権団は、借金2兆4千500億ウォンと延滞利子2兆2千880億ウォンなど総4兆7千380億ウォンを
償還するようにイ会長と三星系列会社を相手に訴訟を起こし、現在2審が進行している。

286:日出づる処の名無し
10/03/26 12:33:55 bkV/lX7b
有名コーヒー専門店、正体不明の食材料使って摘発
マネートゥデイ|シン・スヨン記者|入力:2010.03.26 10:11|照会:460
URLリンク(news.mt.co.kr)

コーヒー豆などで有名なコーヒー専門店らが、正体が不明や流通期限が過ぎた食材料を使うなど食品の
取り扱い基準に違反し、当局に摘発された。

ソウル地方食品医薬品安全庁(ソウル食薬庁)は、管内のコーヒー専門店70業者の衛生状態を特別検査した
結果、衛生的食品取り扱い基準を守らなかった18ヶ所を摘発し、行政処分を要請したと26日に明らかにした。

今回の調査は9ヶ所のコーヒーフランチャイズ店を対象になされ、この中でコーヒー豆コリア、タメンタムスコーヒー、
カフェベネット、ハルリースコーヒー、セブンモンキスなどが摘発された。

セブンモンキスコーヒーをはじめ、カフェベネット、ハルリースコーヒーなど4ヶ所は、流通期限が超過した原材料を
使ったことが分かった。 セブンモンキスコーヒーは、流通期限が過ぎた食パンとドレッシングを、カフェベネットと
ハルリースコーヒーは、流通期限が超過した桂皮分とココア原材料を使ったため、各々摘発されたとソウル食薬庁は
明らかにした。

コーヒー豆コリアは明洞(ミョンドン)店と三星店など5ヶ所の売り場で、ハングル表示がない輸入グレープフルーツ
ジュースで'ホングレープフルーツジュース'を販売したと調査された。 輸入食品の場合、輸入後の履歴追跡と
食品安全管理のために、必ずハングル表示を付着するようにされている。

コーヒー豆コリアは明洞駅輸入が従業員に、健康診断を実施しないのも摘発された。

タメンタムスは壁、天井にクモの巣とホコリがあるなど、食品を非衛生的な環境で保管し、封切り後には冷蔵保管
しなければならないソースを、常温で保管したことが分かった。

287:日出づる処の名無し
10/03/26 12:37:33 /9m0bFk4
お昼支援

288:蟹
10/03/26 13:35:15 OU400pNi
現代車も'トヨタ・GMの病'病んでいる 【朝鮮日報】
[韓国自動車産業、前進か後進か] [3・終章]
URLリンク(news.chosun.com)
現代・起亜車も不安急速成長の病…海外生産急増に品質管理能力がついて行けない
"最高・先端だけ強調して生煮えの製品発売も"
内需独占の病…"いい加減でも売れる"の内部
R&D投資もいいかげん…系列会社優遇で協力企業の不満高調

 現代・起亜車の躍進が眩しい。昨年販売基準でフォードを抜いて4位に、営業利益では世界1位に上がった。昨年の
世界経済危機などで全世界の企業が相次いで減産・構造調整に入ったが、現代・起亜車は2013年の生産目標を、
2008年の418万台より56%も多い650万台とした。

 しかし現代・起亜車が躍進を継続するためには、GM・トヨタなど既存の自動車トップ企業が、どのようにして危機を
迎えることになったのか徹底的に分析する必要があると専門家たちは診断する。カトリック大キム・キチャン教授は
"現代車が自主的な競争力向上を通じて驚くべき実績をおさめたことは十分に認められるが、これまでトヨタ・GMの
問題と指摘された部分は全て現代車にも該当する"として、"崩壊は一瞬でおこる"と話した。

◆トヨタ・GMの弊害をそのまま持っている現代車
 現代車は急速成長と強力な原価低減の面では、トヨタよりも激しいという評価だ。また途方もない内需占有率にともなう
'副作用'は過去のGMの問題点と似ている。トヨタが今回大量リコール事態に陥った原因の一つは、2000年以後の急激な
海外生産増加に品質管理能力がついて行けなかったことが挙げられる。

URLリンク(image.chosun.com)
▲現代車全州(チョンジュ)工場が商用車出庫のために忙しく動いている。現代車は2013年にバス・トラックなど商用車
20万台を含む、グローバル生産・販売650万台を目標にしている。

 トヨタは2002年から5年間で56%生産量が増えた。現代車は同じ期間に55%増えた。トヨタと同じようにほとんど100%海外
生産増加に伴う数字だ。日本のある自動車担当記者は"トヨタは2000年からグローバル マーケットシェア15%、すなわち
全世界7000万台市場で1000万台を占めるという'膨張政策'を推進した"として、"その展開過程が今の現代車と驚く程似て
いる"と話した。

(1/3) つづきます

289:蟹
10/03/26 13:36:17 OU400pNi
>>288 つづきです

 現代車の危機の可能性は、'4つのPが変わる時は気をつけろ'という自動車業界の格言で知ることが出来る。製品(Product)
生産工場(Place)人材(Person)生産工程(Process)の一つでも大きく変われば問題が生じ得るということだ。ところが現代車は
4Pが一度に変わっているという点が心配だと業界専門家たちは指摘する。その上同時多発的な新技術導入も不安要素だ。
現代車の総合研究開発センターの南陽研究所のある中間級役員は、"最近エンジン・変速機はもちろん各種電子制御分野で
'最高・先端'だけ強調していて、研究員の間で十分に熟成されなかった製品が市場に出て行くのではないか憂慮されている"
と話した。

◆現代車、トヨタのようなリコール危機の時には生存を大言壮語できない
 国内自動車業界高位役員は、"トヨタはリコール事態で危機に瀕しても'システム経営'が生きているから再起する"としながら、
"現代車はシステムの代わりに、オーナーのリーダーシップと人が動く組織でスピードと推進力が卓越しているが、海外市場で
トヨタのような危機を迎えれば回復がさらに難しいこともある"とした。

 また80%に達する現代・起亜車の内需占有率が、韓国自動車産業はもちろん現代車にも結局毒になるという分析もある。
GMは米国で最高占有率(52%)を記録した1962年から破局が始まった。作りさえすれば売れる市場がGMを顧客から遠ざけ
させ、労組と経営陣を腐敗させて競争力を蝕んだということだ。

 現代・起亜車の昨年内需占有率は80%であった。このような圧倒的占有率は生産分野の労使関係はもちろん、販売・整備労使
関係まで悪化させた。韓国消費者院キム・ジョンフン部長は"顧客サービスの最前線である販売・整備分野さえ、'サービス改善
しなくても販売はどうせうまくいく'という安易な意識が広まっている"と話した。個人の実績がめちゃくちゃでも給与・雇用が保障
されて、占有率も80%あるのに何が問題かというふうだ。

URLリンク(image.chosun.com)

◆韓国自動車産業全体の成長が心配
 現代車が韓国の自動車産業の歴史を作り、事実上韓国の'自動車部品産業'を作り出したことは、明らかに認められる。
現代車の世界への躍進は国家的な自慢の種でもある。しかし今は現代車と韓国自動車産業が共栄する方法を模索しなけ
ればならないという声が高い。

(2/3) つづきます

290:蟹
10/03/26 13:37:09 OU400pNi
>>288,289 つづきです

 まず市場をわい曲させる。現代・起亜車はアバンテ級以下の小型車種では国内で収益を出すことができない。したがって
世界的な小型車ブームでも、現代・起亜車は車種を絶えず大型・高級化して価格を上げた。韓国の消費者が高級・大型車を
好むのも問題だが、メーカーがこれを助長した部分が明らかにあるという話だ。

 部品業界の長期競争力も損なわれている。ある部品業者社長は"現代・起亜車は協力業者がやっと死なない程度の営業
利益だけ保障して、残りは部品単価引き下げ要求等を通して全部攫っていく"として、"協力業者が技術開発で競争力を育て
るのは夢見ることも出来ない"とした。現代・起亜車以外の納品先はさらに消えているから不満が積もっても'代案'がない。

 国内1位の部品業者である現代車グループ系列会社、現代モービスは昨年売り上げ10兆ウォンに営業利益は1兆4000億
ウォンを越えた。しかしこの会社の売上額対比研究開発費は1%に過ぎない。世界の部品業者の大部分が7~9%であることに
比較すると非常に低い。自ら研究開発はあまりしないで国内協力企業等から利益を吸い込んだという話だ。

 現代・起亜車が系列部品会社に核心部品を集中させていることで、'系列部品会社'と'非系列部品会社'の売り上げと営業
利益率格差も深刻化している。産業研究院によれば、現代モービス・ウィアなど現代・起亜車系列部品会社11社の昨年上半
期平均営業利益率は10%に達したが、同じ期間に非系列部品企業上位31社の平均営業利益率は2%まで落ちた。

 自動車産業の水準は部品産業が決める。したがって現代車と系列部品社以外の韓国部品産業が枯死することになれば、
現代車に少しだけ問題が生じても自動車産業全般が揺れることになり、結局は現代車の競争力もマイナスになるのだ。

(3/3) 以上です

第一部 >>101-102
第二部 >>197,198,200

291:日出づる処の名無し
10/03/26 13:55:22 bkV/lX7b
コスダック寒波に蟻ら'アッ'
アジア経済|パク・ソンミ|入力2010.03.26 10:58 |
URLリンク(media.daum.net)

[アジア経済パク・ソンミ記者]"最近株価がずっと下落したため、1株あたりの下落幅を押さえる為(ナンピン買い)、
7000万ウォン程度投資したが上場廃止になれば、この損失は誰に訴えなければなりませんか。 私の親戚も1億
ウォン近く投資したといいます。"コスダック企業が揃って上場廃止危機に処したため、蟻らの損失規模も手の
ほどこしようもなく大きくなっている。 投資家らは苦しい心から、会社の対応策を知りたくて受話器を取ってみるが、
電話は不通で、インターネット証券掲示板を通じて、同じ苦悩を味わっている投資家とただ意見を交換するだけだ。
何年間もかかって集めたお金の70%を失った人や、投資してから10分で上場廃止の関連公示を見たという投資家、
カードで借金までして全部突っ込んだ人々まで、証券の掲示板は今や投資家の哀訴で埋め尽くされている。
 
最近、時価総額4000億ウォン規模のコスダック企業が上場廃止危機に陥ったことに対し、ある投資家は"財務財表上
では黒字であるのを見て投資したが、監査報告書監査意見拒絶で上場廃止になるなら、蟻はいったいどんな資料を
信じて投資をしなければならないということですか"と訴えた。
 
株を始めて6年ぶりに初めて投資企業が、上場廃止危機に置かれたというまた他の投資家は"株式2万株以上を
持っているため、今回のことがあり、会社も休んで、社債を調べています。"とし"数年我慢して貯金したお金が..
祈ります。半分でも返ってくるようにして下さい"と伝えた。
 
上場廃止理由が発生した企業の中の一部は、信用融資残高比率が高く、上場廃止が確定すれば蟻らの被害が、
より大きくなると展望されている。
 
片隅では上場廃止理由が発生し、取引が停止したあるコスダック企業の最大株主が自殺をしたというニュースが広がり、
投資家の心を暗欝にすることもあった。
 
蟻らは投資企業が存廃危機に置かれると株主対策委員会、小額株主連帯などを結成し、損失を最小化するための努力
をしている。 先立ってコスピ200指数に編入された韓国技術産業の場合にも、上場廃止される過程で小額株主らが、
涙の要請文を提出したこともあった。
 
一方、12月決算法人の中で、前日オフェンスオンソルラエンテックなどが、公認会計士から'意見拒絶'判定を受けて
公認会計士監査を通過できなかった。 '意見拒絶'で上場廃止危機に陥った企業数は27社に達している。

292:日出づる処の名無し
10/03/26 14:31:24 /9m0bFk4
錦湖(クムホ)産業出資転換確約で提出完了(1報)
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

293:日出づる処の名無し
10/03/26 14:38:04 bkV/lX7b
日帝強制動員勤労者被害の救済の道が開かれる(総合)
2010/03/26 14:14送稿
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

日本17万名分の供託記録、前月...委員会分析の着手"
未処理被害10万件、未収金支給4千件の解決"

(ソウル=聯合ニュース)ノ・ヒョドン、キム・ヨンジョン記者=日本強制占領期間の時に、強制動員されても賃金を受けられ
なかった韓国人労務者が、政府からの支援金形態による未払い賃金を受け取る道が開かれた。

日本の外務省は、26日の午前日本駐在韓国大使館を通じて、日帝下での韓国人労務動員者供託で複本17万5千名分
(総供託金額2億7千800万円)を提供することにしたと、外交通商部がこの日に明らかにした。

これに伴い国務総理所属の対日抗争期強制動員被害調査および、国外強制動員犠牲者など支援委員会は、この日に
日本政府から供託金記録を一括的に取得し、電算化とともに本格的な分析作業に着手することにした。

日本政府から強制動員被害と関連して、民間人供託金記録を譲り受けたことは前後初めてだ。

委員会関係者は"韓国政府は、今日午前に東京で日本法務省が保管してきた記録の写本を渡された"とし"供託複本を
受ければ、労務動員被害者の損害判定と支援事業にも、相当な進展があると予想する"と明らかにした。

日本政府がこの日に提供した供託での複本は、2次世界大戦当時強制徴用された、韓国の民間人で日本企業から
受けられなかった給与などを、日本企業が該当地域別で供託した記録の写本として、政府が被害者らに支援金を
提供できる重要な証明資料だ。

複本には日帝強制支配期に、日本企業などが労務者に支給していなければならない給与、手当て、扶助金など
未支給金に対する内容が記されている。

委員会は供託金資料を検証、分析、補完して、電算化するのに最小6ヶ月位がかかると見て特別タスクフォース(TF)を
構成し、業務を迅速に処理するという計画だ。

(1/2)続きます。

294:日出づる処の名無し
10/03/26 14:40:53 bkV/lX7b
>>293の続き

委員会関係者は"供託金資料の引き受けで、関連根拠資料が不足し、被害事実の確認を受けられなかった
大多数労務動員者などの被害実態、未払い賃金の内訳などを確認し、被害事実未処理にしても10万件余り、
未収金支給関連4千件余りを解決できると見る"と話した。

また根拠資料がなく、被害申告・受付をあきらめていた、かれら多数が今回のことを契機に申告・受付を要請すると
見て再申請・再受付を受ける方案を検討している。

委員会は1930年代から1945年までに総200万人が、軍人・軍属、労務者などとして、強制動員されたと推定しているが、
この中で日本に強制動員された労務者数は、学界では60万~80万人と把握されている。
このために委員会は日本政府から、更に追加で供託金関連資料を譲り受けるように積極的な努力を傾ける方針だ。

しかし日本政府側は、この日に提供した供託複本が、韓国人労務者関連の供託金記録の全部と主張していると
伝えられているため、相当な論議が予想される。

委員会関係者は"すでに韓・日遺骨協議過程で、供託できない部分に対して追加資料要請を予告した状況だ。 日本が
今回譲り渡した供託金資料を分析して、供託にならない企業と作業場のリストを確保し、日本政府と今後更に協議する"
と明らかにした。
これに先立ち委員会側は2007年にも軍人、軍属など約11万件の未支給賃金関連名簿を日本政府から受けたことがある。

わが政府は2005年に日本強制占領期間の強制動員被害者に対する、政府次元の支援方針を決めた以後、被害判定に
必要な証明資料提供を日本政府に持続的に要請してきた。

(2/2)以上です。

日本語報道です。
戦時徴用者記録、韓国に提供=賃金未払い17万5千人、総額2億8千万円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
千葉景子法相は26日の閣議後の記者会見で、戦時中に日本企業で働かされ賃金が支払われないまま帰国した
朝鮮半島出身の戦時徴用者に関する記録を韓国政府に提供すると発表した。

295:蟹
10/03/26 14:42:14 OU400pNi
'タミフル品切現象'誘発した医師大量司法処理 【大田日報 東亜日報】
URLリンク(localen.donga.com)

処方せん虚偽発給7人に罰金200万-500万ウォンで略式起訴

 新型インフルエンザが深刻な猛威を振るった昨年秋、国内で治療薬のタミフルの品切現象が生じたのは医者たちの
無分別な処方せん発給と、多国籍企業の買い占めなども一役買っていたことがわかった。

 ソウル中央地検刑事2部(アン・サンドン部長検事)は、多国籍企業などにタミフル処方せんを虚偽発給した疑惑(医療法
違反)でチョン某氏など医師7人を、罰金200万~500万ウォンで略式起訴したと26日明らかにした。

 検察によれば医師らは2007年1月から昨年9月まで多国籍企業と大企業など20社あまりに、診察なしで会社員らの
名義で100枚から最大2千枚以上のタミフル処方せんを虚偽発給した疑惑を受けている。

 企業がこうした手法で買い入れたタミフルの規模は、7千200人分(2億ウォン相当)にも達した。特に韓国HSBC(1千978名
分)と韓国ノバルティス(3千960名分)の二つの多国籍企業に発給された虚偽処方せんが全体の80%以上を占めた。

 企業は新型インフルの'大流行'(Pandemic)に備えて社員と家族のためのタミフルを確保するという名分の下で、長期間
'不法買い占め'をしたと調査された。

 しかし、検察は医師らが虚偽処方せんを発給する代価として金品を受けた情況は確認できず、大部分はタミフルを生産
するスイス製薬会社のあるハング・ロッシュの紹介や要請で、処方せんを発給したことが確認されたと話した。

296:日出づる処の名無し
10/03/26 15:41:03 bkV/lX7b
企業は'為替レートのおかげで…'、国民所得は'為替レートのために…'
毎日経済|入力2010.03.26 14:21
URLリンク(media.daum.net)

昨年の輸出企業は、史上最大の利益を享受したというのに、国民所得は5年ぶりに最低水準?'
ドル対比での韓国ウォン価値劣勢が作った、苦々しい現象だ。

昨年輸出企業は、前例がない好況を享受したために、500大企業の実績が2008年対比で50.8%も増えた。 反面、
昨年の我が国民1人当り所得をドルに換算すれば、1万7000ドルであった。 国民の財布の事情は2005年の水準に
戻ったのだ。
1人当りの国民所得は、普通国民総所得(GNI)を人口で割り、ドル貨幣に換算する。

昨年の我が国のGNIは、1068兆6541億ウォンとなり、前年(1034兆1154億ウォン)対比で3.3%増えた。 だがこれをドルに
換算すれば2009年のGNIは、約8372億ドルで2008年(約9379億ドル)に比べて、大きく減ったことが明らかになる。
去る2008年に1102.6ウォンだったドル当りでの韓国ウォンの価値(年平均)が、昨年には1276.4ウォンと15.8%下落した
ためだ。

我が国と同じく、アジアで最初に金融危機を克服したという台湾も事情は同じだ。
台湾のドル表示の1人当りのGNIは、去る2007年には、初めて1万7000ドルを越え、2008年には1万7941ドルに増えた。
だが昨年には1万6997ドル水準と、また所得が急減した。
我が国のようにドル対比での自国通貨の価値が10%以上下がったためだ。

このようにドルで表わす1人当りのGNIは、為替レートの歪みが現れやすいため、国際比較のためには市場為替レート
ではなく、購買力評価基準(PPP: Purchasing Power Parity)の為替レートを使い、1人当りのGNIを使うのが一般的だ。

2009年のPPP為替レートは、まだ発表されていないため、計算は難しいが昨年には全世界的に自国通貨価値下落を
体験した国々が多く、PPP基準での1人当りのGNIは、大きく落ちないものと推定される。

(1/2)続きます。
>>192
にも出ていますが、購買力評価基準より、実際の為替レートが安いためお得ニダという事です。

297:日出づる処の名無し
10/03/26 15:42:21 bkV/lX7b
>>296の続き

専門家たちは今年の場合、5~6%程度の経済成長率を達成すれば、1人当りの国民所得の2万ドル回復は無難だ
と見通している。

シン・ミンヨンLG経済研究院経済研究室長は"昨年は、景気低迷とともに為替レートの影響により、国民所得が
かなり下がった"とし"今年は景気回復動向が現れ、国民所得が2万ドル以上と現れるものと見られる"と話した。

ファン・インソン三星経済研究所研究委員も"昨年には、グローバル危機という対外的な要因により、国民所得が
落ちたことだ"とし"今年の成長の勢いを見るとき、2万800ドル程度まで国民所得が上がると予想する"と話した。

イ・ブヨン現代経済研究院実体経済室長は"昨年には経済状況が悪化し、1人当りの国民所得が落ちたが、今年は
回復傾向が現れ、2007年末水準の2万ドル水準まで、国民所得が上昇するものと見られる"とし"景気回復動向が
早く現れるなら、これ以上の水準に上がる可能性もある"と話した。

(2/2)以上です。

こうゆう場合には、日本とは比べない訳ですね。

298:日出づる処の名無し
10/03/26 15:58:18 bkV/lX7b
バーナンキ'MBS売却'口を割った..市場への波紋は
アジア経済|カン・ミヒョン|入力2010.03.26 09:10 |
URLリンク(media.daum.net)

[アジア経済カン・ミヒョン記者] 3月末にモーゲージ証券(MBS)の買い入れを終了することにした、米国連邦準備制度
(Fed)が証券売却を本格打診して出て注目される。

ベン バーナンキ 米国連邦準備制度議長は、25日に(現地時間) "時が来れば、モーゲージ証券(MBS)の中から一部を
徐々に売却するだろう"という立場を明らかにした。 不動産市場に少なくない後日の暴風をもたらす発言に対して、
市場はその背景と波及力を計算するのに忙しい姿だ。 米国連邦準備制度のMBS買い入れ中断および売却が、
不動産市場に打撃を与えるという憂慮も大きくなっている。

◆バーナンキ'口'を開く=この日のバーナンキ議長は、米議会証言に参加した席でMBS売却と関連した米国連邦準備制度
の計画を尋ねた質問に"特定時期になれば、徐々に売却手続きに出ると期待される"と答えた。

バーナンキは"米国連邦準備制度の目標は、貸借対照表上の資産を1兆ドル未満に下げること"とし"これのための方法
の中の一つが、MBSを売却することだ"と説明した。 引き続き"量的緩和の終了および正常化作業は、経済および金融
状況、雇用および物価の安定などを考慮し、進行するだろう"と付け加えた。

米国連邦準備制度の貸借対照表上の資産規模は、危機前の8000億ドルから2兆3000億ドルに増えた状況だ。これは、
MBS買い入れなど量的緩和政策にともなう結果だ。 米国連邦準備制度のモーゲージ買い入れ政策は、今月末に終了を
控えている。 米国連邦準備制度が2008年12月以来に買いとったMBSの規模は1兆2500億ドルで、米国連邦準備制度が
買いとった1750億ドル規模の大型モーゲージ業者債権も、やはり資産売却の対象に含まれるものと見られる。

米国連邦準備制度は、すでに来る2011年末までに満期となる2000億ドル規模のモーゲージ証券の償還日を延長しない
ことを決めた。 これを通じて、保有モーゲージ証券比重を低くするという意図だ。 しかし大部分のモーゲージ証券は
30年満期で、これを自然に解消するまでには、数十年が必要とされるという計算だ。 いつかは米国連邦準備制度が
MBS売却に出るほかはないという意味だ。

(1/2)続きます。

299:日出づる処の名無し
10/03/26 15:59:45 bkV/lX7b
>>298の続き

◆バーナンキの発言背景は? =米国連邦準備制度のMBS売却は、モーゲージの金利を引き上げ、住宅の差し押さえを
もたらすという点からも、米国社会にとって非常に敏感な懸案であり、専門家たちの間でも焦眉の関心事だ。

MBSの売却が本格議論され始めたのは、景気回復動向が現れてからだ。 バーナンキは先月出口戦略の下絵を
提示する過程で、資産売却を流動性の回収方案の中の一つに選んだ。 ただし彼は'確実な景気回復傾向が現れた
以後'まで、売却時期を先送りした。 バーナンキはこの日の議会証言でも、米国連邦準備制度がMBS売却に決して
急がないことを強調した。

米国連邦準備制度が保有中のモーゲージ ポートフォリオ規模があまり大きく、短期金利運用に障害物となったのも、
MBSの売却を検討した背景として解説される。 市中に流動性があふれ出て、後ほど米国連邦準備制度が貸し出し
金利を上げることを願う時期になっても、これを調整するのが難しくなるという意味だ。

◆ MBSの売却の波紋は? =量的緩和政策の核心のMBS買い入れは、不動産市場回復の中枢的役割を遂行してきた。

米国の全体モーゲージ債務規模は、昨年米国の国内総生産(GDP)を越える14兆ドルに達する。 ファニィメイと
フレディマックなど、政府支援機関(GSEs)発行のMBS規模は5兆ドルであり、この中で米国連邦準備制度が買いとった
MBSは、1兆2500億ドルと全体のMBS市場の4分の1を占める。エリック S. ローゼングレン ボストン連邦準備銀行総裁に
よれば、米国連邦準備制度のモーゲージ買い入れは、モーゲージ金利を0.25~0.75%ポイント下げる効果を呼び起こした。

このために米国連邦準備制度のMBSの買い入れ中断と売却は、不動産市場の不確実性を増幅させるという展望だ。
UBSは米国連邦準備制度のMBS買い入れが中断されれば、30年物モーゲージの金利は、今より0.5%ポイント高い5.5%
ポイントに達すると見通した。

バーナンキは"米国連邦準備制度のMBS買い入れ中断でも、モーゲージ市場はほとんど打撃を受けないだろう"
と述べたが、モーゲージ金利はすでに尋常でない動きを見せている。 この日のフレディマックの主幹報告書によれば、
今週の30年物固定モーゲージの金利は4.99%と5%に近接した。 これは先週の4.96%と昨年同期の4.85%を上回る。

(2/2)以上です。

300:日出づる処の名無し
10/03/26 16:03:48 hO390NIW
>>250
そうかねぇ。最有力はフランス連合だと思っていたが。産業界寄りのfigaro
にもかなり前から詳しい記事が出ていたし。日本でUAEの原発に関する記事なんて
決まるまでほとんどないでしょ。

301:日出づる処の名無し
10/03/26 16:47:15 bkV/lX7b
>>292 詳報です。

●錦湖産業今日理事会開催..2.5兆出資転換議決
FI、プットオプション解消案に最終合意..新規資金3600億ウォンをまず支援
来週初めに出資転換..1.1兆資本蚕食→資本金1.4兆で負債比率300%
入力:2010.03.26 15:23
URLリンク(www.edaily.co.kr)

[イーデイリーチュァ・ドンウク記者]債権団の大宇建設のプットオプション解消方案に対する財務的投資家(FI)の
確約の提出が終えられることにより、錦湖産業のワークアウト(企業改善作業)が本軌道に上がることになった。

錦湖産業(002990)(5,400ウォン0 0.00%)は、今日(26日)午後4時に理事会を開き、2兆5000億ウォン規模の出資転換を
骨子とする、財務構造改善計画案を確定し、来週初めには出資転換を断行する計画だ。 出資転換が完了すれば、
大宇建設プットオプション債務と建設景気悪化により、資本の蚕食状態に陥った錦湖産業は上場廃止危機を抜け出し、
資本金1兆4000億ウォン、負債比率300%の会社として新たにスタートすることになる。

26日の錦湖アシアナグループと債権団によれば、リーマンブラザーズが主要株主のメリットファンドが、この日に
大宇建設プットオプション債務解消方案に対する確約書を提出することにより、全体18社のFIの同意書と確約の提出が
終えられた。

債権団関係者は"FIが全社同意書と確約書を出した"とし"錦湖産業は今日理事会を開き、債権団の出資転換を承認
する計画"と話した。

メリットファンドは、法的な文句調整問題により、産業銀行と夜通しの交渉を進行した後に、この日の午後に同意書と
確約書を提出したと伝えられた。 他の17のFIは、締め切り期間だった25日までに全社が関連文書を提出していた。

債権団は債権金融機関協議会に付議された、錦湖産業経営正常化方案(ワークアウト プラン)も債権額基準で75%以上
の同意を得て、可決されると見ている。

(1/2)続きます。

302:日出づる処の名無し
10/03/26 16:48:26 bkV/lX7b
>>301の続き

ワークアウト プランは、債権団保有の錦湖産業債権2兆2000億ウォン、錦湖系列会社保有債権2700億ウォンなど、
約2兆5000億ウォンの債権を株式に転換(出資転換)し、残りの債権償還は2014年末まで、猶予する内容を含んでいる。
また新規資金3600億ウォン、海外ベトナム工事履行保証金2000万ドル(230億ウォン)、プロジェクトファイナンシング(PF)
事業資金支援などの案件も含まれている。

債権団の関係者は"現在時点で、すでに支援した新規資金2800億ウォン他に、概略7900億ウォンの新規資金が
来る6月までに、追加で必要だと予想される"とし"直ちに必要な新規資金3600億ウォンを、まず支援する方針だ"
と説明した。

債権団は29日か30日に、出資転換を進行する予定だ。 出資転換後の債権団は、錦湖産業に対する株式約80%を
確保し、最大株主となる。 昨年事業研の監査報告書基準で1兆1000億ウォンの資本蚕食状態に陥った錦湖産業の
財務構造は、資本金1兆4000億ウォン、負債比率300%の会社として新たに出る。

最近行われた、ワークアウト推進のための企業実態調査結果、昨年末基準の錦湖産業資産は約3兆6000億ウォン、
借金は約5兆2000億ウォンで1兆6000億ウォン規模の資本蚕食状態であった。

債権団関係者は"企業実態調査基準が、会計監査基準よりさらに保守的だ"と話した。

債権団は出資転換後大株主、系列会社、債権団などが保有した株式に対して差別減資(資本減少)を推進する計画だ。

(2/2)以上です。

303:日出づる処の名無し
10/03/26 16:52:48 FqhItnzz
支援です

304:日出づる処の名無し
10/03/26 17:16:15 bkV/lX7b
●KB金融会長の空白、さらに続くか
イ・ギョンジェ理事会議長"会長候補推薦委員会、徐々に‥時間かかって"
会長候補推薦委員会の構成は'社外重役9人'そのまま
入力:2010.03.26 15:06
URLリンク(www.edaily.co.kr)

[イーデイリーキム・スヨン記者] KB金融(105560)(53,400ウォン600 +1.14%)持株が26日に株主総会を開き、新しい理事陣
の構成を終えた。 しかしこの日の株主総会直後に開かれた理事会で、会長候補推薦委員会(会推委)構成を議論せず、
また内外でも急がないという信号が出てきている。そのため、KB持株会社会長の空白状態は、相当期間続くものと
見られる。

イ・ギョンジェ新任理事会議長は、26日の初めての理事会の直後"会推委に対する議論は、全くなかった"とし"今後、
色々な理事様が集まり、議論することになるため、今後は徐々には進むだろうが、多少時間はかかるようだ"と話した。

当局の関係者も"(新しく構成されたKB金融の)理事会と、カン・ジョンウォン国民銀行長が議論する問題だ"とし"はやく
経営の安定化をさせるべきだとの考えを持っていれば、理事らが早く決めることで、必ずそうではないならば、違うことも
あるだろう"と話して、催促しないという雰囲気を伝えた。

直ちに会推委を構成するといっても公募手続きを踏むために、実際の選任までは一ヶ月以上かかる。 それでも新しい
理事会と当局などがゆっくりするという信号を送っているため、空席のKB金融持株のCEO選任は、上半期を渡す
可能性が高くなっている。

金融圏ではカン・ジョンウォン銀行長代行体制が4ヶ月以上続いていて、組織安定のためにはCEO選任が至急だという
指摘が沸騰していた。

一方、社外重役9人だけで構成された会推委構成は、変化なしでそのまま維持されるものと見られる。

当局および金融業界の関係者は、共通に"KB金融持株の社外重役が新しい人物に変わったため、あえて構成員に変化
を与える必要はないようだ"と話した。

305:日出づる処の名無し
10/03/26 17:26:04 bkV/lX7b
錦湖産業、上場廃止は避ける(総合2報)
聯合ニュース|入力2010.03.26 17:09
URLリンク(media.daum.net)
錦湖産業2014年末までワークアウト
(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=債権団と投資家間の葛藤により、順延された錦湖産業[002990]のワークアウト
(企業改善作業)が、速度を出すものと見られる。

債権団は錦湖産業[002990]に対して、来週中には2兆2千億ウォンの出資転換を完了し、上場廃止を避けるようにする
一方、2014年末までのワークアウトを推進するように確定した。
錦湖産業債権団は26日に、リーマンブラザーズなどすべての大宇建設財務的投資家(FI)が錦湖産業出資転換確約書を
提出したと明らかにした。

債権団は、この日中に債権金融会社を相手に2兆2千億ウォン規模の出資転換などの錦湖産業のワークアウト計画に
対する書面同意書を受ける方針だ。
債権団の合意が遅れて、29日に延期される錦湖産業の理事会は、この日の午後7時に開催される予定だ。 錦湖産業は
この日の理事会で出資転換案件を確定する。

債権団が来週初めに債権を株式に切り替える出資転換を施行すれば、錦湖産業は完全資本蚕食状態から抜け出し、
株式の上場廃止を避けることができる。 債権団は今月31日までには、出資転換を完了することにした。
債権団は、また錦湖産業のワークアウトを2014年末まで推進する。
債権団は出資転換に続き、まだ規模は確定しなかったが、近い将来減資も推進することにした。

債権団は錦湖産業が、錦湖石油化学に渡したアシアナ航空株式12.7%を再度買い入れるように950億ウォンを支援する
ことにした。
合わせて錦湖産業は、理事会で出資転換と減資(資本減少)以外にも受注計画、資産の売却などの経営正常化計画に
対して議論することにした。 アシアナ航空の有償増資の可否も議論されることと観測される。

債権団の関係者は"すべての財務的投資家が、錦湖産業の出資転換確約書を提出し、債権金融会社らを相手に
書面同意書を受けている"とし"手続きが終われば、錦湖産業の理事会を経て、出資転換を施行するだろう"と話した。

彼はまた"債権団会議を経て、錦湖産業に対する減資も推進する予定だ"とし、"錦湖産業が2014年末以後には、
ワークアウトから卒業できるようにするだろう"と付け加えた。

306:日出づる処の名無し
10/03/26 17:35:57 bkV/lX7b
マルチ商法業者、中国の同胞など相手に540億の詐欺
聯合ニュース|入力2010.03.26 14:48 |修正2010.03.26 15:03 |
URLリンク(media.daum.net)

被害者1万人余り…1人当り数百万ウォンの被害
(ソウル=聯合ニュース)イ・ハンスン記者=外国人組織犯罪ソウル南部地域合同捜査本部(カン・シンヨプ部長検事)は、
26日に朝鮮族の同胞などを相手に、不法マルチ商法営業をして、数百億ウォンを騙し取った容疑(特定経済犯罪加重
処罰などに関する法律違反上詐欺など)で、P社代表のチョン某氏など5人を拘束起訴し、イ某氏など幹部5人を不拘束
起訴した。

取り締まりを避け、逃走した会社の設立者ムン某氏など4人を、出国禁止と全国に指名手配をした。

検察によればこれらは、2006年6月に東大門区(トンデムング)、長漢坪(チァンハンピョン)駅近隣でマルチ商法業者を
設立し、中国の同胞4千700人余りなど、1万400人余りから鼠講式販売員加入を条件として物品購入費として数百万
ウォンずつ受け取るなど、最近まで全540億ウォンを騙し取った容疑を受けている。

調査の結果、これらは本店と支社で中国の同胞などを相手に、毎日のように鼠講式販売員募集事業説明会を開き、
特定職級以上になれば、毎月一定額が年金形式で支給されるとし、被害者らをだましたことが明らかになった。

検察はこれらが2002年7月~2006年6月釜山でも、別のマルチ商法業者を運営し、赤字の累積で廃業しながらも
これを隠してP社を設立して、既存の職員および鼠講式販売員を継承して、営業したと説明した。

これらはまた、内国人相手には営業が振るわないため、マルチ商法の不法性をよく分からない中国同胞を相手に、
大々的な広報活動を重ね、実際に中国の同胞が大挙招聘された2009年の売り上げが、前年度より360%増加した
302億ウォンを記録したと調査された。

検察関係者は"チョン氏などは、マルチ商法業者の危険性をよく分からない、中国同胞を集中的に攻略し、詐欺行為を
行った"とし"国内事情に暗く、犯罪に簡単に騙される外国人を対象にした犯罪に、厳正に対処する"と話した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch