★喫茶居酒屋「昭和」参百拾九日目★at ASIA
★喫茶居酒屋「昭和」参百拾九日目★ - 暇つぶし2ch2:なんという勇者 株主【asia:574/12432=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/12/06 18:45:01 神 tf2YlH/b BE:466157928-2BP(2100) 株主優待
過去ログ倉庫
h URLリンク(krw-watch.ddo.jp)

イナゴ時代
h URLリンク(krw-watch.ddo.jp)

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h URLリンク(www.toa-kaikan.com)
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ

3:なんという勇者 株主【asia:574/12432=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/12/06 18:45:17 神 tf2YlH/b BE:1864627788-2BP(2100) 株主優待
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪




│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \           ∪∪

4:なんという勇者 株主【asia:574/12432=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/12/06 18:45:34 神 tf2YlH/b BE:1223662076-2BP(2100) 株主優待
    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好

5:なんという勇者 株主【asia:574/12432=4(%)】 ◆777hlE1sX2
09/12/06 18:45:48 神 tf2YlH/b BE:1631549287-2BP(2100) 株主優待
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ このスレは......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ノムタンに見守られています
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

6:日出づる処の名無し
09/12/06 19:05:58 QvM06RF+
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   >>1
 ◇◇ \  |  | ◇◇   幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
    彡 O(,,゚Д゚) /     幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

7:日出づる処の名無し
09/12/06 19:30:45 xaxCpquJ
相場師が狙った数字外したと聞いて>>1

8:日出づる処の名無し
09/12/06 19:33:25 ZvVxOM4e
>>1乙

9:日出づる処の名無し
09/12/06 19:35:36 r8s1iEoa
暇人さん残念w

10: ◆h26ZWDGHQc
09/12/06 19:37:26 XK2jznVi
orz
く・・悔しくなんて・・ないョ。

11:日出づる処の名無し
09/12/06 19:40:36 jCxbAQun
>>1乙。そして前スレ1000は粛…もとい友愛です><

前スレ999
とーますさん…(´・ω・`)

12:日出づる処の名無し
09/12/06 19:40:47 X06MNB1/
     (~)   *、 *、      。*゚   *-+。・+ (~)。-*。+。*
    γ´⌒`ヽ /゚+、 ゚+、   *゚ ・゚   \ ..γ´⌒`ヽ  。*゚
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}∩  *。  *。    +゚    ∩{i:i:i:i:i:i:i:i:}*
    (´・ω・`)ノ    +。   +。   ゚*     、(´・ω・`)
   と:::::::::::::ノ    *゚  *゚    ・     。ヽ:::::::::::::つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
         +′ +′       +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚


13:日出づる処の名無し
09/12/06 19:41:15 R6Ftozfl
漆畑家は、JapSocとは無関係です(キリッ

14: ◆h26ZWDGHQc
09/12/06 20:02:35 0kZ4Qasv
「切り餅」「海苔」「醤油」「レトルトおかゆ」「フリーズドライの味噌汁・豚汁・スープ類」
「レトルトおでん」「れとると善哉」「羊羹(ココで教わった井村屋の)」
「とんかつソース」「マヨネーズ」「乾麺(蕎麦)」「素麺」「ナメタケ瓶詰」
「のど飴」「簡易ドリップコーヒー」「チキンラーメン」「お好み焼きミックス粉」「乾きもの」・・・。
を大量購入・輸送。w
あと、「ガキの使いDVD」「内村PDVD」+少々の「HDVD&えろげ」。w
でも前に買ったのも封すら切ってねーな。w

15:日出づる処の名無し
09/12/06 20:08:44 m2CxBWcE
(´・ω・`)ノ 寒くなってきたので今日はお鍋でホクホクほこほこだよっ!

16:日出づる処の名無し
09/12/06 20:14:19 TVk8s76u
何となく…

ソイソルト(粉末醤油) | かめびし醤油:本物のおいしいしょうゆの通信販売。日本で唯一のむしろ麹。
URLリンク(www.kamebishisyouyu.com)

ソイソルト(粉末醤油)
サラダやお肉、魚や野菜のソテー、炒め物、フライ、パスタなどにそのまま振りかけてお使い下さい。見た目もかわいいスタンドパックで、「うすくち」「三年醸造」「青唐辛子&ニンニク」「オニオン&ニンニク」の4種類のテイストが味わえます。

17:日出づる処の名無し
09/12/06 20:25:00 1z6owBes
>>14
つ 梅干し

18:日出づる処の名無し
09/12/06 20:46:09 du2SQvIx
>>1乙でおざんす。

19:日出づる処の名無し
09/12/06 20:50:33 mw7Jmdll
あのね、チトスッパイはずの「紅玉」買ったのに
どうもボケてるの・・・酸っぱくない・・・・

なんか良い調理法ないですかねぇ・・・そのまま食べるのはどうも美味くない・・・

20:日出づる処の名無し
09/12/06 20:50:51 gjXM6RGw
>>1
     ● ●  ● ●
     (・∀・ ) (・∀・ )
      ヽノ )   ヽノ )
       l l     l l

21:日出づる処の名無し
09/12/06 20:52:26 Hnj3/C3i
>>16
むかーし貧乏学生でバッグパッカーやってた頃、うどんスープの素粉末と、
箸とコンパクト包丁を持って移動していた。
何処に行ってもこれで和食が食えました。

22:日出づる処の名無し
09/12/06 20:54:42 AALW1NHQ
>>19
アップルパイとか林檎ケーキとかどうでしょう

23:日出づる処の名無し
09/12/06 20:55:42 +GfQbeoM
>>16
一瞬ソイレントに見えてビクッとしたw

24:日出づる処の名無し
09/12/06 20:56:22 K0TTXDiR
>>19
りんごは煮ると酸味がたつよ。
タルトタタンお勧め。

25:日出づる処の名無し
09/12/06 21:03:53 hdt8yiI4
>>19
皮はアップルティーですね

26:日出づる処の名無し
09/12/06 21:14:51 uUZ2ZDo0
>>19
林檎は擦り卸して豚筋、又は牛筋と一緒に一晩煮込み、カレーかシチューに使用。

27:日出づる処の名無し
09/12/06 21:17:37 mw7Jmdll
>>22,24,25

煮ますか・・・林檎の砂糖煮

アップルティ~紅茶が無いティー

アレお湯の方に入れるんですよね、
紅茶に入れて香り出ます???




28:日出づる処の名無し
09/12/06 21:20:07 X06MNB1/
>>19
バターとシナモンで焼いて、砂糖をかけてみてはw

29:日出づる処の名無し
09/12/06 21:20:53 jCxbAQun
>>27
フレーバーティーじゃなければ多分…

煮出したお湯で紅茶を入れるのでよかったんだよね…(・∀・;)

30:日出づる処の名無し
09/12/06 21:22:20 01u/E4Ho
派遣法案、通常国会提出へ=新卒者支援で企業に助成-長妻厚労相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
新卒の札が1月で無くなる人間を大量生産する気だな

>>25
パイ生地に包んで焼く
砂糖加えてジャム

31:日出づる処の名無し
09/12/06 21:23:04 K0TTXDiR
>>27
お茶葉と一緒にポットにいれる>りんごの皮>アップルティー

32:日出づる処の名無し
09/12/06 21:26:47 hdt8yiI4
>>27
水の中に皮入れて若干煮出した後に
茶葉を入れて抽出する形なら香り移らなかったかなあ。
カップに実をスライスして沈めておけばさらに良しだったような。

33:日出づる処の名無し
09/12/06 21:28:17 bFv7ahL4
>>30
新卒札なんて、この状況じゃほとんど価値無いでしょ__

34:日出づる処の名無し
09/12/06 21:28:29 xaxCpquJ
>>30
なぜ新卒優遇を強化するんだろう・・・・?
普通逆だろうに。

35:日出づる処の名無し
09/12/06 21:33:07 8WicD/YY
新卒なんぞの枠を作らず30歳代の枠を作らないと…
新卒は後でどうとでもなる年齢だけども30代はどうにもならん

36:捨て猫保護者
09/12/06 21:35:20 FJ+EMC4Q
>>1お~つ~
URLリンク(b.pic.to)


37:日出づる処の名無し
09/12/06 21:42:08 01u/E4Ho
>>33>>34
そうか、既卒者と同じ土俵にする為に新卒札をドロウさせるのか

>>35
仕事くださいとしか・・・

38:日出づる処の名無し
09/12/06 21:44:46 mw7Jmdll
>>25,24,25,26
>>28,29

サンクス

林檎のジャムけてーい!!

問題は一人で食いきれるカナダ・・・

39:日出づる処の名無し
09/12/06 21:53:31 SThmgxKM
>>34
素人の年長者が同期だと、本人にしろ、周りにしろ、妙に気を使わなければならなくなるし・・・

これが、途中入社の経験者だとかになると、また別なのだけれどね。

40:日出づる処の名無し
09/12/06 21:54:55 O6Qphz5Q
スレリンク(asia板:911番)
居酒屋から流行語大賞が生まれたと訊いて、お祝いにきましたw

41:日出づる処の名無し
09/12/06 21:58:53 jCxbAQun
>>30
…国民殺す気かよ

>>40

> やーい、お前の父ちゃん民主党!!

どういう場面で使えば…w

42:日出づる処の名無し
09/12/06 21:59:55 8WicD/YY
>>41
いじめな気がするし使い所に困るww> やーい、お前の父ちゃん民主党!!

43:日出づる処の名無し
09/12/06 22:03:39 hdt8yiI4
>>40
とりあえず小中学校位で政治ネタでいじめに発達したら相当すごくね?w

44:日出づる処の名無し
09/12/06 22:07:20 1SLPlPds
うーん、オカラッシュの顔が・・・マジしんどそうですな
URLリンク(www.afpbb.com)

45:日出づる処の名無し
09/12/06 22:07:29 rulBCVCM
民主党でいじめたら先生(笑)達が黙ってないでしょう?w

46:日出づる処の名無し
09/12/06 22:10:36 /NBTdgoo
>>44
妖怪絵巻みたいだ

47:日出づる処の名無し
09/12/06 22:11:15 z5F1Awli
>>30
頭悪いな。

役人の手取りを半分にして、そのカネで雇って農業でもさせとけよ。

48:日出づる処の名無し
09/12/06 22:17:27 bicCx9ig
メディア王Rupert Murdochが中国人(工作員)嫁と別居したようですね。

49:日出づる処の名無し
09/12/06 22:18:53 pZ2c0aNQ
元ネタ?
URLリンク(news.bbc.co.uk)

英国BBC「日本のキーマンは中村俊輔」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


あんまりホルホル(あってる?)できないなw

50:日出づる処の名無し
09/12/06 22:19:49 8Ux+KvQg
いくらマードックでも九族に集られたらたまんないでしょw
中国朝鮮人と結婚するってのはそういうことだし。

51:日出づる処の名無し
09/12/06 22:24:20 BKoip1SY
>>44
あれ・・・?
車の屋根に反射して写ってるオカラの首のうしろ・・・

52:日出づる処の名無し
09/12/06 22:27:46 jCxbAQun
>>44
素人目でも分かるくらいかなりキテる感じ…

>>45
…その手が有ったかw

53:日出づる処の名無し
09/12/06 22:40:04 fA90kGGw
>>38
りんご煮はけっこう食べれるよ。
とり胸肉のソテーにソースにして添えたり、ヨーグルトに混ぜたり、
しょっぱいチーズとあわせてもいいし、そのまま食べながら紅茶を飲んでもいい。

54:softcream ◆9Ce54OonTI
09/12/06 22:40:30 oltBbyJk
本日の一日一席

          .人
 ┬─┬    (_ )     _________
 │寄│    (__)   /
 │席│    ( ・∀・) <  御奉行様、此度は桂皮なる舶来物を入手いたしまして。
 │  │   (__|=L_)  \
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

          .人
 ┬─┬    (_ )     _________
 │香│    (__)   /
 │太│  ¶ (・∀・ ) <  うむ、これは良い品モンじゃ。
 │郎│  ⊂__|=L_)  \ 
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

55:日出づる処の名無し
09/12/06 22:43:41 uMLYtjDm
>>40
【KYな方】
【人の意見を聞き入れない頑迷な方】

に向けた悪口ですね。知らぬは本人ばかりと。

56:日出づる処の名無し
09/12/06 22:45:36 epjf999t
>>51
ぎゃ~~~!
なんてものに気がつくんですか。

57:日出づる処の名無し
09/12/06 22:57:38 UXbYvxC8
>38
ジャムにしたらアップルパイの種できるじゃん


58:日出づる処の名無し
09/12/06 22:57:45 bicCx9ig
>>50
台湾香港メディアの注目は既に慰謝料の額にw

まぁ事業への口出しに爺さんも切れてたような噂もありましたけれど
そんなんで切れるなら工作員臭1000%の中国女を嫁にするなよとw

59:日出づる処の名無し
09/12/06 22:58:30 rnbIL4rn
>38
今日作ってみてうまかったので

りんごとキャベツのスープ

1、たまねぎ半分を薄切りにして、透明になる程度に少量のオリーブオイルで炒める。
2、てきとうにちぎったキャベツをそこへ入れて軽くなじませる程度に炒める。
3、鍋に湯を沸かし、たまねぎ、キャベツにコンソメを加えてひと煮立ちさせる。
4、角切りにしたりんご小1個を加え、10~15分ほど弱火でことこと煮る。
塩コショウで味を調えてできあがり。

やさしい味のほんのり甘酸っぱい野菜スープで、
風邪を引いたときなどにおすすめ。
カナダの家庭料理らしい。

60:日出づる処の名無し
09/12/06 23:00:11 wsfa00hK
>>14
そこまで持って行くのなら、
各地の拠点に日本食小商店を作るのはどうでせうか?
機関車ニムのプライベートショップ。たまに裏側ニムから鮮魚が入荷されたりしてw

61:日出づる処の名無し
09/12/06 23:02:10 hdt8yiI4
>>60
そして裏側氏もその店で必要な物資を調達できるって寸法ですか
まさにギブ&テイクの関係ですか

62:日出づる処の名無し
09/12/06 23:02:40 BojIZaZk
コンビニDMZとな?

63:日出づる処の名無し
09/12/06 23:04:02 yAnZK3F5
なんで人民日報が詳しいかな?w

URLリンク(people.icubetec.jp)
日本・民主党の鳩山由紀夫党首の成長の歩みと幸せな生活

64:日出づる処の名無し
09/12/06 23:07:08 +0jYrSol
>>14
「切り餅」「海苔」「醤油」とくれば、磯辺巻きニダが、
下総醤油で食べる磯辺巻きは最高だったニダ。

65:日出づる処の名無し
09/12/06 23:10:35 yAnZK3F5
ついでにみつけた
中国人現地妻手切れ金の相場w

URLリンク(www.e-miai.biz)
手切れ金の相場は、上海や北京で5~10万元(約75~150万円)、
地方なら2~3万元(約30万~45万円)手に負えないと思った場合は、
地元公安の協力を得てトラブルを解決する手もある。たとえば、
売春容疑で身柄を拘束し、その後、郷里に強制送還するというやり口だ。
ただし、その場合は、公安の係官に相応のお礼をしなければ
ならないから、かかるお金はほぼ同じだ。、
「濃くて、深くて、ややこしい」のが中国の人間関係だ。
しかも、大量、かつ急激な駐在員減らしがもたらす様々な影響を
日本の本社が十分に考えているとは思えないとの指摘がある。


参考までにw


66:日出づる処の名無し
09/12/06 23:12:00 gjXM6RGw
九州の甘い醤油もあいそうな気がする

67:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/12/06 23:15:21 神 ASTXPE25
フンドーキンでつか?

68:日出づる処の名無し
09/12/06 23:18:11 PTGaYnJ1
>>19
紅玉を生食するには時期が遅いな。
諸氏のように、何らかの調理にすると、味が見違える。

69:日出づる処の名無し
09/12/06 23:20:43 PTGaYnJ1
>>25
干したあと、お風呂に入れる贅沢も・・・

70: ◆h26ZWDGHQc
09/12/06 23:34:29 /FcQY8Wo
林檎は豚フィレと一緒にバターソテーすると美味しいのね。

71:日出づる処の名無し
09/12/06 23:38:56 XKqtLl7/
ではここで、
ポテトサラダに入れろ!と言ってみるテスト>りんご

72:日出づる処の名無し
09/12/06 23:41:16 8Ux+KvQg
今りんごアレルギー多いからねえ、色々大変。
>>71
ポテトサラダは卵とジャガイモ、それも男爵芋のみが正義

73:日出づる処の名無し
09/12/06 23:45:23 fA90kGGw
ポテサラには、スライス玉ねぎとスライス胡瓜とハムまたはカニカマ。りんごは入れない。
ゆで卵は正義。

>>72
>男爵芋のみが正義
なん……だと……?

74:日出づる処の名無し
09/12/06 23:46:01 i0l3xil1
>>72
野菜が少なくないかい?

75:日出づる処の名無し
09/12/06 23:47:35 UXbYvxC8
ジャガイモは蒸かしてバター乗っけてたべるのこそが正義

76:日出づる処の名無し
09/12/06 23:48:16 8Ux+KvQg
>>73->>74
「ポテト」サラダだっ(`・ω・´)
ごちゃごちゃ何でも入れたりするのは嫌なんじゃああああ

77:日出づる処の名無し
09/12/06 23:48:54 BojIZaZk
HAHAHA、ポテトだって野菜じゃないか

78:日出づる処の名無し
09/12/06 23:49:18 QvM06RF+
じゃがいもは煮っ転がしが王道

↓以下ポテト談義

79:日出づる処の名無し
09/12/06 23:51:01 i0l3xil1
米副大統領選挙でポテトのスペルを間違えたのがいたよね

80:日出づる処の名無し
09/12/06 23:51:22 8Ux+KvQg
最近のやたら甘い黄色いジャガイモは認めない同盟
男爵一本これが道産子ヽ(´ー`)ノ

81: ◆h26ZWDGHQc
09/12/06 23:52:19 /FcQY8Wo
ポテトサラダで生麦酒が好きなのは
邪道と誹られよーとも・・・。仕方はないけど、好きは好き。w

82:日出づる処の名無し
09/12/06 23:53:10 XKqtLl7/
ポテサラ戦争の火種を投下したつもりがいつの間にかいも談義にw

ポテサラじゃないけど、ストックしている乾燥マッシュポテトで
バターと牛乳と砂糖ちょっぴり入れて練ったのをたまに食べたくなる

83:日出づる処の名無し
09/12/06 23:53:13 gjXM6RGw
親父の手作りマヨネーズとお袋の家庭菜園で作ったジャガイモを混ぜて…

どっちも亡くなったから 今度自作してみよう
そうしよう

84:日出づる処の名無し
09/12/06 23:54:47 XKqtLl7/
>>83
食べるとちょっぴりしょっぱいんですね分かります

85:日出づる処の名無し
09/12/06 23:57:57 koZcAaK1
>お好み焼き

関西のお好み焼きはおたふくソースが定番だと思うけど
関東は何ソースが定番なのかな?
気持ち関東は酸味の強いソースを好むよね?

86:日出づる処の名無し
09/12/07 00:01:14 CK9HEhJl
>>85
定番というほどお好み焼きは食べないんじゃないかなあ。
だから食べるときはウスターソースなどで代用しちゃう。
そのメーカーはブルドックであります。

87: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 00:02:45 /FcQY8Wo
実はおたふくソースで食べるより、イカリのどろソースで食べるのが好み。
おたふくは甘すぎるとゆーかパンチが足りないとゆーか・・。

88:日出づる処の名無し
09/12/07 00:03:19 B+46nYLs
>>85
うちではブルドック中濃とおたふくを半々で。

89:日出づる処の名無し
09/12/07 00:05:32 ZTGhh1GG
じゃがバターやふかしいもはあの特有のにおいが嫌い。
ジャガイモの美味しい食べ方は味噌汁の具だと思います@北の人民

>>86
デーツのおかげなのかピリピリした食味がなくて好きだなあ、お好み焼き用ソースつかおたふく。

90:日出づる処の名無し
09/12/07 00:05:33 DoBbDvar
>>86
そのブルドックなんだけど
一度ガラス瓶入りの特選ソースを食べたらノーマルのは酸味が鼻について食べられなくなりました…

91:日出づる処の名無し
09/12/07 00:06:51 ahF+aTE5
>>85
ヒシ梅ソースでしょ?

少なくとも業界内は

92: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 00:08:48 7msciYZD
出発前にこの前聞いた丸の内の「きじ」いこうかなぁ・・。

93:日出づる処の名無し
09/12/07 00:11:24 YoYe0rwX
おたふくって広島のお好み焼きのイメージ

94:日出づる処の名無し
09/12/07 00:13:26 Hmajq038
>86, 87, 88

ブルドックソースがメジャーなんだね。
みなさん関東の人なのかな?

私はお好み焼きを東京で始めて食べたときにソースに酸味が効き過ぎていてカルチャーショックを受けたよ。
「このお好み焼きスッパイやん!!!!」てな感じ(笑

95:日出づる処の名無し
09/12/07 00:13:45 iJrT+Lj3
ケチャップに塩胡椒
鍋でコトコト
ひと煮立ちしたら中濃ソースを加える

うちのお好み焼きソースの定番だった

96:日出づる処の名無し
09/12/07 00:14:19 kMg5tZAV
おたふくはたしかに甘すぎる
でもどろソースは辛すぎる
よってブレンドとなる

量は2Lが2ヶ月持たないんですがw

97:日出づる処の名無し
09/12/07 00:16:22 gUihDTMl
いやいや カープソースを忘れてもらっては困ります
オタフクよりは美味しいと思うのです

98:日出づる処の名無し
09/12/07 00:17:58 zG5d8NVE
中京圏はどこのソースを使ってるんだろ?

99:日出づる処の名無し
09/12/07 00:18:32 iJrT+Lj3
コーミソース

100:日出づる処の名無し
09/12/07 00:18:33 Hmajq038
知らないソースがいっぱいでてきたなw

101:日出づる処の名無し
09/12/07 00:21:30 E2TrPyHL
東京圏なら、ポールスタアのとんかつソース

102:日出づる処の名無し
09/12/07 00:22:28 p36S86lg
値段は高いが 良ーい味です

103:日出づる処の名無し
09/12/07 00:24:11 OB+edKi6
名古屋は味噌でも塗ってるのかな

104:日出づる処の名無し
09/12/07 00:28:13 OZk/exh7
政策、政局の話はなく、鍋パーティ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

105:日出づる処の名無し
09/12/07 00:28:54 /5gra0Qy
さすがに味噌はぬりません@愛知県民

お好み焼き用の話じゃないけど、
ソースはウスターよりも中濃、中濃よりもトンカツが好まれてまふ。

ケチャップはデルモンテが正義であり唯一w

106:日出づる処の名無し
09/12/07 00:30:42 Y7qwd0AE
>>98
おたふくそーす@だぎゃー西部在住

107:日出づる処の名無し
09/12/07 00:31:52 DoBbDvar
>>105
カゴメはダメですかそうですか

そういえば、ノーマルグレードのブルドックソースが食えなくなって
かつ売れないのか近所のスーパから特選が消えてしまったので仕方なくカゴメのソースを買ったのですが
なんとなく醤油の風味がしますw
ブルドックと比べると酸味も弱め

108:日出づる処の名無し
09/12/07 00:32:04 QH9yJIbV
>>104
さぞや愉快な闇鍋パーティーだったんでしょう___

高橋ソースが好き
じゃがいもは蒸してマヨネーズと塩も有りだと思うの

109:日出づる処の名無し
09/12/07 00:32:32 DoBbDvar
>>107
カゴメじゃなかった
キッコーマンのソースだった

110:日出づる処の名無し
09/12/07 00:34:52 pSA85FS6
地元に『三菱ソース』というのがある。
ヤキソバによろし。

111:日出づる処の名無し
09/12/07 00:37:20 Y7qwd0AE
ケチャップ…カゴメ
マヨ…キューピ
お好み焼き…おたふくソース
ソース…?

なんでもかんでも醤油をぶっかける人間故にソースは使わない。カツにも醤油

112:日出づる処の名無し
09/12/07 00:41:24 uHtU//Co
家でお好み焼きした記憶が無いよう(´・ω・`)

113:日出づる処の名無し
09/12/07 00:43:06 OB+edKi6
中はふっくら外はカリっと焼くのはなかなか難しい

114:日出づる処の名無し
09/12/07 00:43:07 rH51czCY
関西人なら、イカリソースでしょう
お好み焼きにはこのイカリソースのお好みソースと
どろソースは外せんっ!

おたふくはかなり甘いので、イカリソースのほうが好きだな

115:日出づる処の名無し
09/12/07 00:45:01 Hmajq038
どろソースって見たこともないよ。
by愛媛

116:日出づる処の名無し
09/12/07 00:48:58 ZTGhh1GG
泥ソースってなんか・・・

117:日出づる処の名無し
09/12/07 00:50:12 Y7qwd0AE
大阪梅田の商店街みたいな所で食べたお好み焼き美味かったなぁ…有名な所だったみたいだけど

焼き方、食べ方を教えてもらったけど一緒に食べた関東在住の人からは不評だった。
やっぱり大阪ではお好み焼きには譲れないものがあるのかな?

118:日出づる処の名無し
09/12/07 00:51:03 kMg5tZAV
>>115
ソース界のホルモンだからなぁ

119:日出づる処の名無し
09/12/07 00:54:33 QH9yJIbV
>>111
醤油で食べるカツも塩で食べるカツも有りだと思う

>>112
うちもお好み焼きよりフライ(地元ローカルな食べ物)になってしまうw
作れない訳じゃないけど市販のお好み焼き粉とか使わないとちょっと面倒かも…

120:日出づる処の名無し
09/12/07 00:55:47 3CGV3Gui
ソースが焦げる匂い想像したらまたお腹空いてきたああああああ

昨日に続いてなんか食べちゃいそうorz

121:日出づる処の名無し
09/12/07 00:57:58 t0RuB52Y
中山峠の揚げ芋が食いたい

122:日出づる処の名無し
09/12/07 01:02:50 Hmajq038
>118

>ソース界のホルモン

謎なキャッチコピーだ。。。

123:日出づる処の名無し
09/12/07 01:04:42 zG5d8NVE
このタイミングで、日テレのドキュメントが
お好み焼屋さんの話だ・・・w

124:日出づる処の名無し
09/12/07 01:08:35 4iMwInzo
べつに混ぜると危険なものでもないので、
好きなメーカーを好みの配分でまぜるとよいんじゃなかろうか

125:F ◆7cROSA1Oss
09/12/07 01:10:25 2RRgRQb9
久しぶりの夜泣き・・・・はぁ・・・・

林檎の芯を上から垂直方向に底を抜かないようにくり貫いてバターを詰めて
レンジでチン。本当は後でオーブンで焼くんですけど省略してレンジリンゴ
あればシナモン振りかければ風味がいいです。

126:日出づる処の名無し
09/12/07 01:11:54 QH9yJIbV
>>121
これですか…

URLリンク(ageimo.com)

ウリは鹿火屋の芋串が食べたい…。里芋に串を打って山椒が利いた味噌を乗せて炙ったもの
素朴な味で、好みが分かれるかもしれないけどウリは好きw

127:日出づる処の名無し
09/12/07 01:13:16 uHtU//Co
>119
うちの場合は両親が偏食家なもんで
(父:イモとか粉モノ嫌いな戦中派 母:幼少時のトラウマ(首チョンパ鶏ダッシュ)で肉が駄目)
家庭科実習でやったことはあるし、お店では時々食べるんですけどね(´・ω・`)

>122
こんな感じでウスターソース作るときの副産物なんですにゃ
URLリンク(www.oliversauce.com)

128:日出づる処の名無し
09/12/07 01:14:26 kMg5tZAV
>>122
謎も何もモトが捨ててた沈殿物なので

まぁホルモンの語源自体が捨るもんと決まったわけではないという指摘は右から左へ受け流す(死語

129:日出づる処の名無し
09/12/07 01:18:48 UmwR7MS1
オカラみたいなものか
いい原料を使えば副産物までうまい、と。

130:日出づる処の名無し
09/12/07 01:21:35 QH9yJIbV
>>125
レンジで作る焼き(?)林檎ですね。美味しそう

>>127
あぁ、お父上の気持ち分かるかも…。
ウリは昭和の最後の方に近い生まれなんですが、カーチャンに水団ばかり(下茹で無し)喰らわされまして…
まぁ喰えるだけ贅沢な話なんですが、どうにもあのドロッとした感覚が…ね?w
…なもんで粉竹輪(竹輪麩)も苦手なんですよ。最近は克服しましたが…w

131:日出づる処の名無し
09/12/07 01:25:17 72WKpc5Q
>>129
原料がダメだと、オカラも不味いですよね。。。
中国産とか。。。

132:日出づる処の名無し
09/12/07 01:26:45 BvFNHMDS
中学卒業旅行で大阪に行った時に食べた「ぼてじゅう」のモダン焼き。
旨かったなぁ(・・・遠い目)。ツレが西宮からの転校生だったので
梅田界隈を案内してくれた。関東のテキヤが屋台で作るお好み焼き
しか知らなかった少年にとってはまさにカルチャーショックだった。


133:日出づる処の名無し
09/12/07 01:27:03 Y7qwd0AE
>>125
良い物を教えてもらった。美味しそう…

134:日出づる処の名無し
09/12/07 01:27:59 EUxyw1p3
URLリンク(www.bulldog.co.jp) ブルドックソース株式会社 東京都
URLリンク(www.kagome.co.jp) カゴメ株式会社 愛知県
URLリンク(www.otafuku.co.jp) オタフクソース株式会社 広島県
     _,,...,_    URLリンク(www.ikari-s.co.jp) イカリソース株式会社 大阪府
  /_~,,..::: ~"'ヽ   URLリンク(www.kikkoman.co.jp) キッコーマン株式会社 千葉県
 (,,"ヾ  ii /^',)   URLリンク(www.oliversauce.com)オリバーソース株式会社 兵庫県
    :i    i"    URLリンク(www.sky-net.or.jp) カープソース 広島県
    |(,,゚Д゚)     好きなの選べ
    |(ノ  |)    URLリンク(www.maruki-su.com) 株式会社 川上酢店 愛知県
    |    |     URLリンク(www.kozima.co.jp) 小島食品製造株式会社 愛知県
    ヽ _ノ    URLリンク(www.komi.co.jp) コーミ株式会社 愛知県
     U"U     URLリンク(www.sankyohikari.co.jp) サンキョーヒカリ 愛知県
         URLリンク(www.junmaru.co.jp) 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
URLリンク(www.papaya-sauce.co.jp) パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
URLリンク(www.takahashisauce.com) 高橋ソース株式会社 埼玉県
URLリンク(www.choko.co.jp) チョーコー醤油株式会社 長崎県
URLリンク(www.timelyhit.ne.jp) 阪神ソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.kyoto-thinking.co.jp) 京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
URLリンク(www.optic.or.jp) 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
URLリンク(www2.neweb.ne.jp) ヒカリ食品 徳島県
URLリンク(www.hat.hi-ho.ne.jp) 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
URLリンク(www.yamayashokuhin.co.jp) 山屋食品株式会社 東京都
URLリンク(brothersauce.com) ブラザーソース森彌食品工業株式会社
URLリンク(www.asahi.co.jp) 神戸地ソース物語
【関連団体】
URLリンク(www.maff.go.jp) (社)日本ソース工業会
URLリンク(www.japan-tomato.or.jp) 社団法人 全国トマト工業会
URLリンク(www.soysauce.or.jp) 日本醤油協会

135:日出づる処の名無し
09/12/07 01:29:15 zPRrpw1y
>>125
親のイライラを空気で察知する
乳幼児の不思議~。
こっちがイライラしながらあやしても、絶対に機嫌は良くならんし
寝てもくれない恐怖の生き物。

・・・・久々の夜泣き・・・?
・・・・・・・まぁ、事情は色々あるだろうが母よ。頑張れ。

136:日出づる処の名無し
09/12/07 01:30:16 kMg5tZAV
>>129
だねぇ、パック320円の卯の花とか何の冗談かと思ったけどめっちゃうめぇし
(同量の中国産原料のは148円)

137:日出づる処の名無し
09/12/07 01:31:38 EUxyw1p3
オカラは豆腐屋で貰ってきたらフライパンでひたすら水分抜けるまで乾煎り

138:日出づる処の名無し
09/12/07 01:34:30 zPRrpw1y
オカラって自分で味付けしても結構おいしい。
難点は、、、近所に豆腐屋さんが無いのでスーパーがきまぐれで店頭に出すものを
気長に待つしかないという悲劇。

139:日出づる処の名無し
09/12/07 01:34:44 Y7qwd0AE
>>135
子育てしたことないから判らないけど毛布とかで暖めだけじゃ泣き止まないの?
あーでも泣き止むなら苦労しないか(´・ω・`)
ナジェ赤ん坊は夜泣きするんだろう

140:日出づる処の名無し
09/12/07 01:38:15 kMg5tZAV
オカラは一発貫太くん参考にしてマズいと思ってた30代後半は多いと思うんだ___

141:日出づる処の名無し
09/12/07 01:44:34 mBSMiKu3
>>138
生おからの味にはかなわないけど、粉末の乾燥おからもなかなかいいよ。
手軽に使えるしねー。

142:日出づる処の名無し
09/12/07 01:55:03 tsG4LwXX
434 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 11:01:34
>>431
> 今更だけど気象衛星と各地方の気象台なら
> 気象台のが優先度低いよね
気象衛星が無かった時代と、比べて精度はどの程度変化したのかの検証って、
どこかに資料ないかな?
昔は、観測船並べたりして、定点の補完をしてたと思うが。海洋国家だしな。
極論としては、衛星がなくても天気予報はできるし、詳細データの蓄積も可能だが、
気象台が無いと、ある地点の、気温、湿度、雨量はわからんということ。

> 予算枠があれば両方やれるけど、その枠を与えていないのは
> 我々有権者なんだから。
> 民主主義国家において有権者の自己責任でない事柄は存在しないからね。
選挙権ある年齢になっても、理想と現実の差もわからんかね?
ヒトラーも東條も、違法な手段で国家主席になったわけでな無いぞ。

435 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 12:08:55
いやだからそれ、有権者がバカだとそうなるっていう典型的な例だろ。


それが今だと何故気付かない?

143:日出づる処の名無し
09/12/07 01:55:11 Ow9aeYqp
お好み焼きやたこ焼きは、焼き始めとラストじゃ
味が変わりますw
焼きつつ食べつつ、粉を調節していく。

>>125
家じゃレンジで作ろうがそれを「焼き林檎」と無理やり呼んでましたw
あれ、お砂糖も入れるな。また別のものなのかしら。
穴の中に半分バターに半分砂糖でシナモンパラパラです。

144:日出づる処の名無し
09/12/07 02:12:14 YPCnSVhl
恐るべし日本の喪女・・・

112 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 17:02:36 ID:ObI9XFH0
1 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:31:30 ID:ABaHC8fT
URLリンク(tifa.jp)


しまむらーだからこそ解る…!
この服、しまむらだ…!

132 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 14:00:04 ID:CV1S7sNy
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

お前ら酷いな


   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  人気作にデビュー
  (    )
   し─J

121 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 01:40:16 ID:0iiCWtyI
182 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 23:58:19 ID:vgP1PHgn
URLリンク(up3.viploader.net)

オイ もてない女スレって クオリティ高いな

145:日出づる処の名無し
09/12/07 02:21:21 558pjoqT
規制1ヶ月
私は戻ってきた

146:日出づる処の名無し
09/12/07 02:28:03 EUxyw1p3
>145
さよならまた会う暇で

147:日出づる処の名無し
09/12/07 02:47:50 xctvkYtm
焼き林檎は昔、姉がよく作ってくれた。
アルミに包んで石炭ストーブに放り込むんだけど、最高に美味しかったな。
どんなに喧嘩した時でも、あの焼き林檎でコロっと懐柔されちゃったw

そういえば、紅玉は例年通販で買うんだけど、
今年は近所のスーパーでも出回ってて嬉しかった。
(でも一番好きな林檎は旭だっっ)

148:日出づる処の名無し
09/12/07 02:49:25 RE31ZXGa
日本人は完全に未来に生きてるな・・・


日本語検定1級のリスニング問題にエヴァのアスカが登場!外人が問題文をネットにUP
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

149:日出づる処の名無し
09/12/07 02:58:10 d9IeoJ9I
りんごスクリプトきぼん。

りんごはもしゃもしゃ系が好きだ。
ゴールデンデリシャス
金星
王林
黄色いりんごばんじゃーい。

150:日出づる処の名無し
09/12/07 03:03:32 t0RuB52Y
サンふじのあのシャクシャク感がたまらない・・・
軽く指添えて持ち上げると詰まってるのがわかるんだよね

151:日出づる処の名無し
09/12/07 03:07:57 ZTGhh1GG
王林の匂いがたまりません><

152:日出づる処の名無し
09/12/07 03:41:01 KHyb8g6J
>>36 ぬこ~

153:日出づる処の名無し
09/12/07 04:10:51 C50N4wXE
>>113
山芋入れた?
生地はかき混ぜ過ぎない。
キャベツは結構いっぱいある方が良いよ。
焼く時は鉄板に広げすぎない。
引っくり返した後、コテでベシャーってしない。

その辺気をつけたらイケると思う。

154:日出づる処の名無し
09/12/07 04:47:44 e0EcxdQ4
おざーの考えてる事って
おざーが朝鮮人じゃなかったら
もしかして「復讐」じゃないか…?

155:日出づる処の名無し
09/12/07 06:40:24 Lgb52IsR
うーん。。。マスゴミ・・・

とうとう論理的に「事業仕分け」を援護できなくなったから、その象徴の蓮舩がいかに家庭的で、子供好きかをほめだした・・・・

末期的症状ですね。。

156:日出づる処の名無し
09/12/07 06:47:00 BwV4JAZL
>>134
ふっふっふー
北海道の「ベルのジンギスカンのタレ」は中々優秀なソースとして使えるのだー

ちと甘め風味が欲しい時によく使います。

157:日出づる処の名無し
09/12/07 06:48:49 p36S86lg
     ____________
     ||                 ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     || 日の丸、君が代は   ∧_∧  | 北朝鮮は地上の楽園
     ||   侵略の象徴。  \ (@∀@-)<  スターリンは子供好きのおじさん
     ||              ⊂ 朝⊂ ) |  ポルポト派はアジア的優しさ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄| |  蓮舩は家庭的
  .∧ ∧     .∧ ∧    .∧ ∧|____| .\_____________
  (・,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ミ@д@∧ ∧
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    ~(__(,,@∀@)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      @(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ
     /   は~い、先生。   \

158:日出づる処の名無し
09/12/07 06:55:21 U3Q99NPG
>>149
ストロングりんご万歳。
ジョナサン系は正義。

王林はりんごであってりんごでない気がする。


159:日出づる処の名無し
09/12/07 06:55:31 R+jlth2k
>>155
あれをイメージアップするのは大変な仕事だなあ_

160:日出づる処の名無し
09/12/07 06:56:51 BwV4JAZL
>>155
家庭の感覚で事業切り落とすたあ第二の萩原かよっw

同性ながら情けないのは国政や経済金融、国家安全保障を「女性の目」だの「庶民の目」
だので片付けようとするところだわ。
だからいつまで経っても雌鶏~となるんじゃ。

国家観に性別関係ないっての。

161:日出づる処の名無し
09/12/07 07:17:10 d5bWfxw2
サッチャーに必要なのは国を建て直す鉄の意思と政治力であって
家庭的かどうかそんなの関係ねえですもんね

162:日出づる処の名無し
09/12/07 07:20:58 kMg5tZAV
まぁ、どれだけ見る目がないかという実績をガンガン積み上げてってくれてるわけですが

163:日出づる処の名無し
09/12/07 07:21:44 BwV4JAZL
女性だけじゃないですけれどね、民主党は。
副総理からして「外債を歳入に繰り入れて」を簡単に考えているらしいし。

もうね、国際金融為替国家安全保障の最低限の試験やってから国会議員になれとw

164:日出づる処の名無し
09/12/07 07:28:54 pAWeg/Vk
>>143
あ、うちと一緒だw>焼き林檎
子供の頃に岩手の従姉から教えてもらったレシピですん。

165:日出づる処の名無し
09/12/07 08:42:03 S0wwRwmw
10月12日からハブられて…。
年内無理だと思ってたのに、
長かったぜこのやろう。
規制のバカ~!!
あなうれし。(失礼しました

166:日出づる処の名無し
09/12/07 09:41:07 WAAewbJF
便乗てすt
解除きたのかな?

167:テスト カキコ
09/12/07 09:51:56 iPzPuP5m
コピペー

先程私がファミレスで食事をしていたところ、ななめ向かいの席に座っていた10代後半くらいの
ギャル風の女二人組みが回りの目もはばからずに店内に響き渡る大きな声でしゃべっていました。

「ウチの彼氏すっごいエッチうまいよ、この前なんか2回も潮吹いちゃった チョー気持ちいいんだよ
 今日も会うんだ♪ あー早くエッチしてえー 潮吹きてー」

その後も「潮吹きてー」を連発していました。
日本はいつからこんなに乱れてしまったのでしょうか・・
ついていけません。

168:日出づる処の名無し
09/12/07 09:52:29 Ji0T09dU
test


169:日出づる処の名無し
09/12/07 09:53:04 rW3nIZzz
>>98
中京圏最強のソースはこれ。
リーペリンとカゴメ以外を使うのは、
他所の文化に染められた家庭。

中京地区限定販売 KAGOME 『醸熟ソース こいくち』
URLリンク(www.kagome.co.jp)

170:日出づる処の名無し
09/12/07 09:53:52 Ji0T09dU
やった~~~!規制解除
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

171: ◆rOPqiXeyuw
09/12/07 09:58:23 d/Br9wDs
ある意味人格攻撃だな>れんほ
既女には余計反感買いそうだが

172:日出づる処の名無し
09/12/07 10:03:15 d8qazge2
>>144
この才能を他に生かす方法は無いのだろうか・・・

173:日出づる処の名無し
09/12/07 10:17:23 Hmoa2r2C
国政には男女共にキンタマ(イギリス的な意味で)が必要だというのに
蓮舫にはない事をアピールしてどうするんだろう…

174:日出づる処の名無し
09/12/07 10:31:25 l/a6GKsH
まあ、でも蓮舫は美人だから

175:日出づる処の名無し
09/12/07 10:35:44 qq7EUDnB
>>98
中京圏はコーミソースに決まっておろう。

176:日出づる処の名無し
09/12/07 10:36:48 Hmoa2r2C
美女でもキンタマ付きはいるじゃないか。扇千景とかウクライナの魔女とかw

職場の花ならお茶入れてニコニコしててくれりゃいい。
けど青筋立ててキャンキャン言ってるのはダメでがんしょ。






177:日出づる処の名無し
09/12/07 10:39:48 l/a6GKsH
>>176
ウクライナの魔女についてるのは金玉だけじゃないから

178:日出づる処の名無し
09/12/07 10:47:26 IKS/FNDI
CGってリアルになればなるほど、キャラが細すぎるのが良く判るな。
このキャラってローティーンのスラヴ人?ケルト人?しかもやせ気味のってな感じで。
せめてMMDのテトモデルぐらいふとましく(これでも細いと思うが)ないと。

179:日出づる処の名無し
09/12/07 10:56:44 KVduOOkP
>>175
「コー味噌ース」か。

180:日出づる処の名無し
09/12/07 10:58:56 4h1H9hsj
イケメソだろうが美女だろうが役立たずは不要だお。

181:日出づる処の名無し
09/12/07 11:10:44 g4B6si72
西田議員歌ウマスwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

182:日出づる処の名無し
09/12/07 11:13:31 SgUpDaIS
えー、美しければそれだけでいい場合もあるよ。男も女も

183:日出づる処の名無し
09/12/07 11:23:22 FvUJAo3p
>>159
費用対効果が無いので、そんな事をするマスコミは仕分け対象ですな

184:日出づる処の名無し
09/12/07 11:44:21 Y7qwd0AE
プー帝でもウクライナの魔女は嫌い(性悪女?)扱いの話は聞いた事はある

185:日出づる処の名無し
09/12/07 11:46:10 oPwgwhN9
>>155
マスゴミのバイアス掛かった記事より、本人がtwitterでつぶやいてるのを読んだ方が面白いしな。


186:日出づる処の名無し
09/12/07 11:48:19 Ep5/soDI
>>178
虚構の世界でくらい夢を見させろ、ということでしょう。

10年か15年くらい前のゲーム雑誌で、
「CGキャラをよりリアルに見せたいなら、肌にシワを入れないと」と言われてたなあ。

187: ◆rOPqiXeyuw
09/12/07 11:53:10 d/Br9wDs
個人的に、リアル過ぎるCGは生理的に受け付けない
架空キャラのモーションキャプチャの方がマシ

188:日出づる処の名無し
09/12/07 12:02:54 oFIxKKVN
沖縄基地移転、米側に伝える時期が来ていると認識@ポッポ

頼むから、「まだ決める時期じゃないってことでヨロ(キラッ)」とかやらんでくれよorz

189:日出づる処の名無し
09/12/07 12:10:29 Rkxua5U3
前スレの目玉焼き論争に乗り遅れた。

とは言え、ウチの目玉焼きにしろ卵焼きにしろ玉子かけご飯にしろ、
特色もないからしょうがないか(´・ω・`)





使ってる玉子が烏骨鶏なくらいで。

190:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2
09/12/07 12:11:52 YGWIuVat
>>181
~沖の鴎と船乗りさんはヨ~
  どこで死ぬやらエ~、果つる~やら、ダンチョネ~

元歌ね。
アグリガン島漁船大量遭難で兄貴が死んだ同級生が涙流しながら歌ったなぁ・・・


191:日出づる処の名無し
09/12/07 12:18:05 Y7qwd0AE
>>188
「補正予算は今日決める(キリッ)」とはりきっているからきっと大丈夫__

192:日出づる処の名無し
09/12/07 12:19:52 e0EcxdQ4
どう考えたって今日中に決めれるわけないじゃん…>補正予算と基地
どうしてこう口が軽いんだか。

193:日出づる処の名無し
09/12/07 12:21:03 Tq/gk3lG
>>192
頭が軽いからじゃないかなあw

194:日出づる処の名無し
09/12/07 12:30:56 Y7qwd0AE
>>192
亀ちゃんが折れなきゃ予算は無理。
亀ちゃんはオジャーさんと関係が深いしぽぽ山さんは切れない。

195:日出づる処の名無し
09/12/07 12:58:51 J2E7uoah
>178
つ【ドリームクラブ】

196:日出づる処の名無し
09/12/07 13:05:16 kyq34USX
>>189
さあ、その卵を当スレ諸氏へ発送する作業に戻るんだ

197:日出づる処の名無し
09/12/07 13:11:12 AjsMN8o+
烏骨鶏ってすっごい小心者で、
「わっ!」って脅かしただけで死んじゃうってまっちゃんが言ってたけど、
本当なのかな?
更に、その驚いて死んだ烏骨鶏に驚いて隣の烏骨鶏も死んじゃうって(´・ω・`)

198:日出づる処の名無し
09/12/07 13:43:14 Rkxua5U3
>>196
実はうちの両親が趣味で育ててたんだけど、農協の小売りスペースで
試しに売りに出したら飛ぶように売れて嬉しかった、って喜んでたお。

うん。
6個1パックで500円ならそら飛ぶように売れるよ、かーちゃん。
その倍の値段でも余裕で売れるだろうから(´・ω・`)

>>197
そこまで弱くはないけど、少なくとも他に飼ってた白色レグホンや
アローカナ、コーチンよりは大人しかったと思う。

199:日出づる処の名無し
09/12/07 13:43:50 oFIxKKVN
ホロホロ鳥の卵なら昔食べたことがある。
味は普通。だが殻が固くて、額で割ろうとした奴が額割ってた。

烏骨鶏、羽は白いのに肌は黒いのがすっげ不思議だったな。

200:日出づる処の名無し
09/12/07 13:53:35 kyq34USX
>>198
うん…その値段なら自分も買いにいきたい
趣味にしても思い切った値段設定ですお

201:日出づる処の名無し
09/12/07 14:19:54 /kiRVOg9
>>198
鶏好きなご両親いいな~
新鮮卵大好きだ。

ご近所の農家さんが駝鳥飼い始めて
肉と卵生産しようとしてる。
肉の味は馬に似てるというけどどうなんだろう。
頂いた駝鳥のハンバーグはあっさりしてて美味しかった。

>>199
うちの黒猫、地肌は真っ白で
尻尾立てて歩くと※が白点に見えて悪目立ちするw
それと同じことなんだろうか(そうなのか)

202:日出づる処の名無し
09/12/07 14:27:39 PitfVBXN
 駝鳥肉は脂の無い赤身だからね。
 哺乳類の臭味もないから、馬よりもあっさりしてるけど、しっかりした旨みもあって物足りなさは無い。
 ハンバーグにするなら、牛乳より生クリームで水分を補給してやる方が良いと思う。

203:日出づる処の名無し
09/12/07 14:41:28 wiO8/TSW
>>198
えーーーーー烏骨鶏の卵って
1個500円ぐらいじゃないの

204:日出づる処の名無し
09/12/07 14:45:28 RevjPeQS
URLリンク(www.takumi-ipn.com)
放し飼い自然飼育 烏骨鶏卵 10個入り 【アライふぁーむ】
価格: 4,200円(税込)


205:日出づる処の名無し
09/12/07 14:47:09 CvHrzV1t
烏骨鶏は昔実家でも買っていて、母親が一生懸命世話をしたらしい。
「でも、なかなか卵産まないんだよ(´‐`)」
「なかなか産まないから、高いんじゃないの?」
「そうかぁ……」
飽きたらしい。
その後どうなったかは知らない。
一週間に一個ぐらいだと、食べるのも惜しいって、本末転倒してないか?

206:日出づる処の名無し
09/12/07 14:47:11 RevjPeQS
URLリンク(nature-food.jp)

産地直送うこっけい卵 6個セット
まずはお試しからという方にオススメの商品です。
1個あたり約\333 ¥2,000


207:日出づる処の名無し
09/12/07 14:49:04 4OHblXIB
>>197
美術系の学校でモデル用に孔雀だの兎だの鶏だの軍鶏だの烏骨鶏だの飼ってて、
ちょと世話したことあるけどそんな事はなかったよ。

白いのは顔が青くてちょっとキモイけど、黒い烏骨鶏は可愛いと思う。
URLリンク(osaka.rr.nu)
庭で黒烏骨鶏を飼えるような、そんな老後が送れたらなぁ。


208:日出づる処の名無し
09/12/07 14:49:33 r++MJy1C
>>188
自民党政権下での日米合意通りにするけど
発表するのは待ってくれという密約だったりしてw

209:日出づる処の名無し
09/12/07 14:57:58 6kgYxRsC
>>208
そんなの通じるのは在日と民主党の間くらいのもんだよ…

210:日出づる処の名無し
09/12/07 14:59:30 l/a6GKsH
>>208
で、その密約を岡田さんが暴くと・・・

211:日出づる処の名無し
09/12/07 15:02:33 /kiRVOg9
>>202
たぶん牛乳使ってると思う。今度会ったら生クリーム試してみてって言ってみる。
ご近所で駝鳥肉軌道に乗るの期待してるんだ。

烏骨鶏卵すげーますます198ご両親いいな~

>>210
岡田さんステキーー
…なんかもう、目も当てられないってこういうことなんだなって日々実感させて頂いてます…

212:日出づる処の名無し
09/12/07 15:07:11 WnKc25vO
URLリンク(www.rupan.net)

213:日出づる処の名無し
09/12/07 15:10:42 RevjPeQS
>>212
妹のかぐやはもう月面にいて、その使命を終えているけどね・・・

214:日出づる処の名無し
09/12/07 15:21:26 c3vTo2nz
>>212
Meたん・・・

215:日出づる処の名無し
09/12/07 15:32:03 Rkxua5U3
>>200,203
趣味だし量も少ないしで、ちょっとお小遣いになればいいそうな。
それ聞いて、市場価格調べてネットで捌けばいくら儲かりそうだとか
考えた自分が恥ずかしくなりますた(´・ω・`)

鳥インフルが近所で流行りだした頃、万一感染したら対処出来ないからって
専業の鳥屋さんに引き取って貰ったから、もう今はいないんだけどね。

>>207
モデル用として自分たちで育てるんだw

烏骨鶏の一羽が犬にやられた時、モモを骨付きで一本貰ったけど
皮から骨まで本当に全部黒かったです。
食肉用じゃないから肉が死ぬほど固かったけど、スープは旨かったお。

>>213
のぞみ姉さんは空の向こうからずっと見守ってくれてるお(´;ω;`)


216:日出づる処の名無し
09/12/07 15:45:24 XNnJRpJx
>178
FFのこのキャラって電王のハナだと思ってたらどんどん顔が違ってきてた
最初のころはハナそっくりだったのにな
白鳥今なにやってんのかな

217:日出づる処の名無し
09/12/07 16:01:14 bowoYKYk
蓮舫・・・・
姓:蓮 名舫:舫

前スレまで、そう思ってました。

218:日出づる処の名無し
09/12/07 16:06:58 WYG+cK8U
>>217
え?違うのか?

219:日出づる処の名無し
09/12/07 16:10:00 cgHx/PJE
>218
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

こうらしいです。

220:日出づる処の名無し
09/12/07 16:11:51 WYG+cK8U
>>219
㌧㌧
名字なしで名前だけだと思うと、へいぽーみたいだ(´・ω・`)

221:日出づる処の名無し
09/12/07 16:20:19 l6Cpga70
>>220
とんでもない仕分けがやって来たんですね、わかります

222:日出づる処の名無し
09/12/07 16:23:23 Ow9aeYqp
こんにちは、昭和。
>>164
家ではやったことないけど、それにレーズンを入れるってお宅も
ありましたよ。

>>217
石平さんはどうなんだろう、とふと思った。

ところで、梅の花が咲いてました(´・ω・`)
早すぎないか?

223:日出づる処の名無し
09/12/07 16:26:24 XNnJRpJx
村田 蓮までは好きだけどな

224:日出づる処の名無し
09/12/07 16:31:14 l6Cpga70
小田切千アナウンサーを思い出した

225:日出づる処の名無し
09/12/07 16:31:59 kyq34USX
紅玉箱買いした年は
パイ作りまくった残りを必ず焼き林檎にしてたなあ
うちはレンジ無いんでオーブントースターで15分焼くだけ
ペティナイフで貫通しない程度に真ん中くりぬいて
バターと砂糖練ったのを詰める シナモンは親が好かんので残念だが抜き
食べたくなってきた

226:日出づる処の名無し
09/12/07 16:32:18 BqZL5qVv
>>222
現代中国の場合は性一字、名一字が多いですからね。

台湾香港は性一字、名二字が多い。
れんほうは台湾本省人のハーフですから二字で普通かな。
キャスター転身北京留学帰り頃、左バイアスが強過ぎて台湾の
親戚から苦言を言われていたそうだけれど、最近は左成分炸裂
しているから、またお説教されるかもね。

227:日出づる処の名無し
09/12/07 16:35:19 2BpTKwfz
お塩せんせ、再逮捕。
先ずは麻薬譲渡で・・・・

228:日出づる処の名無し
09/12/07 16:44:46 TX2TP34n
>>227 身柄確保?
どうして今まで泳がせていたんだろうね(棒

229:日出づる処の名無し
09/12/07 16:47:22 QH9yJIbV
>>227
URLリンク(j.mp)

これですか

230:日出づる処の名無し
09/12/07 17:07:08 VYkpmNHG
また「政界大物息子が云々」系のコピペが貼られるんでしょうか(棒

231:日出づる処の名無し
09/12/07 17:19:40 yMuiBCE2
気が付いたら
今の職場で5年経過していた
三年の壁なんて存在しなかったのう
忙しすぎて

232:日出づる処の名無し
09/12/07 17:22:51 6YJZV2Lg
お塩はロックな人だからロックオンされてたんですよ。

233:日出づる処の名無し
09/12/07 17:40:47 I39zpcM/
胡桃と酋長棒があるならちょっと欲しいw

【故盧武鉉】2010年 盧武鉉のカレンダーがベストセラー1位の'異変'[12/07]
スレリンク(news4plus板)

URLリンク(l.yimg.com)
死去した盧武鉉元大統領の様子を盛り込んだ2010年カレンダーが爆発的な売り上げを記録している。

インターネット書店アラジンによると、人々の住む世界盧武鉉財団と財団法人美しいボンハが共同で制作した
『盧武鉉大統領と一緒に2010年のカレンダー』が、現在の村上春樹、デン=ブラウン、金勲など、
国内外の有数の作家たちの本の販売量を超えて、ベストセラーの1位を記録していると明らかにした。

第一次販売台数では準備された数量は、販売開始1日ですべての製品が売り切れ、
予約販売された数量も準備された量のほとんどに到達した状態である。
このカレンダーには、毎月、時代にふさわしい12枚の写真が挿入されており、
同様、故人の語録も一緒に含まれている。
また、現在の'盧武鉉大統領との2010年カレンダー』の後に続くアラジンのベストセラーの2位も、
盧前大統領の遺作の'進歩の未来'で、アラジンで進行中の今年の本の投票のうち、
今年の作家部門でも、盧前大統領が1位を占めている。

一方、インターネット書店アラジンは'盧武鉉大統領と一緒にする2010年カレンダー’の販売による
収益金の全額を人々の住む世界ノムヒョン財団及び財団法人の美しい村ボンハエ寄付する予定だ。

234:日出づる処の名無し
09/12/07 17:43:47 ylkRQvNj
鳩ぽっぽはコペンハーゲンで小浜と普天間基地について会談予定を組んで調整中の模様@時事通信号外速報

さて米のおしおきタイムとなるかな…

235:日出づる処の名無し
09/12/07 17:48:46 tltMeeij
>>233
デン=ブラウンってダン・ブラウンのことか?

236:日出づる処の名無し
09/12/07 17:53:16 KB9YYBiW
>>234
これはちょっと、小浜に同情するわ

237:日出づる処の名無し
09/12/07 17:56:36 2BpTKwfz
URLリンク(www.jiji.com)

「批判に耐えるのが指導者」=ゴルバチョフ氏が鳩山首相を激励
鳩山由紀夫首相は7日午後、首相官邸でゴルバチョフ元ソ連大統領の表敬を受けた。
首相は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題などを念頭に「(マスコミなどから)批判されている」と弱音を吐くと、ゴルバチョフ氏は「当たり前だ。それに耐えていくのが指導者の務めだ。耐えてください」と激励した。
一方、両氏は北方領土について意見交換。問題解決に向けて日ロ両国の連携強化が必要との認識で一致した。会談には鈴木宗男衆院外務委員長が同席した。(2009/12/07-16:39)


>「(マスコミなどから)批判されている」と弱音を吐くと
>「(マスコミなどから)批判されている」と弱音を吐くと

238:日出づる処の名無し
09/12/07 17:58:05 NHC35ygW
>>234
きちんとしたお土産がないと階段拒否なんじゃねぇの?

239:日出づる処の名無し
09/12/07 18:00:16 ylkRQvNj
>>237
当時のゴルビーはガチで命狙われていたような、その後はボリスに良いように扱われて
波乱万丈の人生。今のぽっぽさんの状況はゴルビーから見たらものごっつ厚遇されてます(ノ∀`)

240:日出づる処の名無し
09/12/07 18:05:16 ylkRQvNj
>>238
普天間問題についてCOP15の場で説明の機会があれば、
と言った総理の発言に対し、
「アメリカはクリスマス休暇があるので御用納めは日本より早い。
 結論を出し米国に伝えるのは今週が期限では?」
by木村コメンテーター@FNNにうす

241:日出づる処の名無し
09/12/07 18:12:30 5Zv0Qscl
>>148
モビルファイターってw
弟と中学の時に考えた、「僕の考えた超絶ロボット漫画(アニメ化予定)」そのままのネーミングなので
身悶えてしまう。。。(///)ハズカシー

242:日出づる処の名無し
09/12/07 18:13:56 QH9yJIbV
>>230
またヤオさんのターンか…(棒

243:日出づる処の名無し
09/12/07 18:15:21 euFgD2WZ
>>241
Gガンダム+エヴァwww

244:日出づる処の名無し
09/12/07 18:21:00 217KOLqt
>>238
大人の階段の~ぼる 君はまだ シンデレラさ
幸せは誰かがきっと 運んでくれると信じてるね

鳩山に重ねると、別の意味になってしまう

245:日出づる処の名無し
09/12/07 18:21:48 kyq34USX
>>237
アベシやアソタソの前で言ってみるといいよね(棒

246:日出づる処の名無し
09/12/07 18:25:10 217KOLqt
>>245
つーか、自民党攻撃モードのような叩きを経験させてあげたいね。

どうなるかちょっと楽しみ。

247:日出づる処の名無し
09/12/07 18:26:14 AdB6C7Ky
>>244
オバマと会談がくる~ 君はまだ代案なしさ
米軍はどこかがきっと 受け入れると信じてるね
野党だったら~こんな事~悩む事がないのさ~

248:日出づる処の名無し
09/12/07 18:26:15 cl9uWAI0
>>237
いつもマスコミの声=国民の声と寝言をほざいているわりに
こういうときは「(’国民から)批判されている」にならないんですねw

249:日出づる処の名無し
09/12/07 18:26:45 KVduOOkP
>>241,243
モビル+ファイター=機動+戦士でしょ。

250:日出づる処の名無し
09/12/07 18:27:46 H6JYDhTr
>>217
マ・クベ と知ったときの衝撃に比べれば( ・ω・)

251:日出づる処の名無し
09/12/07 18:40:14 O41wA8W0
  /. __          / ……自腹でバー通って漢字読み間違えただけで連日叩かれてたぞ、前総理は?あ?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (●) \  ……し、しらないお
            'v´ r ´,  ヽ     ヽ  だ、脱税してもお咎めなかったお・・・
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー─ ァ‐ 、  ̄   `l´



252: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 18:42:16 Zqo03qoi
ジャスコ氏にならば、飴側が「激しい剣幕」で迫る場面も、
ある意味、今以上に増えるかもしんにゃい・・・。
個人的な「じゃすこ氏感(「ここ」での評判は・・・あんまり勘案してにゃー。w)」
を一応伝達。
(あと「るーす」氏に面識はないよ。誰か勘違いしたよーな書き込みもあったので、
私が面識あるのは「在日米大使館勤務国務省所属(多分情報局の関係者)」です。)

ぽっぽはね。これからは「外交」において「厳しく接してくれる相手」に恵まれるかは疑問。
飴やウォッカが「苦言」を呈するのは、まだ日本への期待と信頼があるから。
風前の灯にも見えるけんどにゃ。
欧州の外交の場では、多数が「優しく」接してくれるんジャマイカ?
これは「奪い合うライバル」ではなく「奪い取る獲物」と目されてるからやろーけど。
大分前に「叱咤激励してくれる友達がいるかなぁ?」と独白した覚えがありますが・・・。
面白いことに、「飴」はもう「うんざり」とはしてますが、少なくとも多少は
「実務能力(現実を認識できる力?)」を持つチャンネルには、引き続き
「怒鳴り散らして」くれるよーです。あと少しの間は確実に。
「ウォッカ」と「陶器」の中のひと(ぶっちゃけ「外交」「情報」の人たちね)がね。ww
「真面目に」「心配している」のが、国際関係って面白いなぁ・・・と。
別に「日本人を心配して」ではなく、
「急激に東アジアが不安定化するのは、自国の益にはならない。」
「今、飴と本格的に対立する「御膳立て」をされては堪らない。」
なんかが見え隠れしましゅ・・。


253:日出づる処の名無し
09/12/07 18:46:49 6kgYxRsC
>>252
いつも気になるんですが
実行犯の韓国筋の方はんて言ってますのん?

254:日出づる処の名無し
09/12/07 18:47:59 yMuiBCE2
地政学は面白いですなぁ
学校の授業で、地政学に出会っていたら
そちらに行ってただろうなぁ

255:日出づる処の名無し
09/12/07 18:49:54 uHtU//Co
>252
アメリカは優しーなー(涙

兵隊さんが戦う相手として困るのは
ある意味セオリーが存在する職業軍人じゃなく
何をしでかすか判らないド素人、なんて話を聞いた事がありますが
>「真面目に」「心配している」のが、
こういう感じなんすかね?

256:日出づる処の名無し
09/12/07 18:51:01 QH9yJIbV
>>252
おっかないお…(´;ω;`)

やっぱりぽっぽ(というか民主)は餌にしか見られてないのね…orz
飴さんと対立してもいい事無いのに…本当に主席とぽっぽ…どうにかならんかなぁ

257:日出づる処の名無し
09/12/07 18:51:14 s0zfUtGW
みんす党以外は皆頭を抱えているのか、皮肉なことにw
死人は善人かつ無口である。
こう判断されなければいいが、もう遅いか

258:日出づる処の名無し
09/12/07 18:51:37 217KOLqt
<丶`Д´> 誰が「ちーせえ」学ニカ!

259:日出づる処の名無し
09/12/07 18:52:16 EDBX90zb
>>207
白いのは朝鮮原産だったか?

>>237
黒い発言だw
そりゃあ馬鹿相手の方が、やりやすいのは判るけど

260:捨て猫保護者
09/12/07 18:53:12 /rpK8tzm
眠いにゃ
URLリンク(imepita.jp)

いや、寝てないか


261: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 18:56:12 Zqo03qoi
>253
韓国の政財界が、
「親韓国の日本」「韓国にとって与しやすい日本」「韓国経済に益となる日本」
を演出しようとロビー活動することはあるでしょうし、国内の韓国系企業や、
半島にルーツを持つ社会人が、それに協力もするでしょう。
しかし、それをもって「実行犯」とはならないよーな気もしますがねェ・・・。
世界中で「何々系」と呼ばれる集団は、同じように行動しますし。
あくまで私見ですが、
「統一された意志行動を以って、現状に働きかけている半島系集団は、総連のみである。」
と思いますよ。しかも総連の影響力は、局所的に効いても、体制には殆ど影響を及ぼす力はない、
と思っています。勿論「それは認識が甘い。」といった意見もあるとは思います。

しかし「現在の状況」、「民主党の躍進」の実行犯が「韓国筋」とは
私には思えません。そこまで「繊細な謀略」の巧い集団とも思えませんのですが。

262:日出づる処の名無し
09/12/07 18:57:18 FWz1OGBf
>>245
安倍ちゃんもタロサも批判された事は無いと思うの。





中傷されてた記憶しかありませんが何か?

263:日出づる処の名無し
09/12/07 18:57:21 mTh4p3Tt
関西ローカルでメッセンジャー黒田が鳩山献金叩き

264:日出づる処の名無し
09/12/07 19:01:39 6kgYxRsC
>>261
しかしどう考えても今回の政権交代は
外的な力が働いたように見えるのですが…。

今回の政権交代の焦点は『韓国が要求する外国人参政権を日本国において成立させる』事にあると思うのですよ。

265:日出づる処の名無し
09/12/07 19:03:10 9Xo3AzLa
>>261

ただ、河団長みたいな工作員が浸透してトップになれてしまう組織でもあります。
民団が既に北の勢力下にあるのは押さえておいた方が良いでしょう。

選挙に必要な「人」の動員力、落ちてますから。

266:日出づる処の名無し
09/12/07 19:03:42 QH9yJIbV
>>261
素人目には、やっぱり問題はマスコミの体質(システム含む)とパイプだと思うんですが…

>>262
> 中傷
それに名誉棄損も付けてあげてくだせぇ

267:日出づる処の名無し
09/12/07 19:04:39 yMuiBCE2
ここまでバカだとは思わなかった

っていう単純な話だと個人的には思うねぇ

268:日出づる処の名無し
09/12/07 19:06:38 s0zfUtGW
駒にして使おうと思ったら
飛び回るガンだったんですね
鳩ではなくw

269:日出づる処の名無し
09/12/07 19:08:25 ylkRQvNj
まぁ優しくするってのは「獲物」を有頂天にさせて益を出させて用なしになった時は
一気に奈落の底へ「ドスン」じゃないかね
獲物側にとっちゃ「優しくしてくれたの一体何だったの?(;つД`) 」という花畑状態。

270:日出づる処の名無し
09/12/07 19:09:30 dvSBKbJI
>>267-268
(日本にとって売国勢力ですら)ここまでアホだと思わなかった。
ですねw

271:日出づる処の名無し
09/12/07 19:11:37 6kgYxRsC
>>270
日本人には予想の範囲内だけどねえ

272:日出づる処の名無し
09/12/07 19:11:43 QH9yJIbV
>>267
教育も…ですね

先日チラッとみた高校受験の為の対策番組にメディアリテラシーを意識した作文問題があったのが最近の唯一のTV見て楽しいと思った事ですよ

273:日出づる処の名無し
09/12/07 19:11:47 KcmI85Jm
インタビュー:長島防衛政務官に聞く(1/4)
日本を動かす「40代の新権力」
URLリンク(www.chosunonline.com)
インタビュー:長島防衛政務官に聞く(2/4)
日本を動かす「40代の新権力」
URLリンク(www.chosunonline.com)
インタビュー:長島防衛政務官に聞く(3/4)
日本を動かす「40代の新権力」
URLリンク(www.chosunonline.com)
インタビュー:長島防衛政務官に聞く(4/4)
日本を動かす「40代の新権力」
URLリンク(www.chosunonline.com)


274:日出づる処の名無し
09/12/07 19:13:23 s0zfUtGW
>>271
想定の斜め上です
本当に友愛は素晴らしいです_

275:日出づる処の名無し
09/12/07 19:13:52 ylkRQvNj
ん?アーミテージが来日してるのか?

276:日出づる処の名無し
09/12/07 19:15:36 6kgYxRsC
だいたい、米国債=埋蔵金って言ってるのを聞いた時点で半年で国を戦争状態に追い込めるバカ

ってのは予想できます

277:日出づる処の名無し
09/12/07 19:17:36 ylkRQvNj
>>234のソース

URLリンク(www.jiji.com)
COP15で米国に伝達=普天間方針で鳩山首相が表明  

鳩山由紀夫首相は7日夕、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し、18日にコペンハーゲンで開催
される国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の首脳級会合に合わせて日米首脳会談を調整する
考えを明らかにした。その上で「そのときまでの政府の考えを伝え、何らかの形で理解を得たい」と述べ、オバマ大統領
に対し基本方針を提示する意向を表明した。また首相は、普天間の移設先に関して「あらゆる選択肢が残っている」と
述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 

これ読む限りじゃ政局で解決するのに時間かかるから時間頂戴(エヘッ)と解釈できます('A`)
理解を得たい?合意や契約の意味を知らない人間がよくもまぁ言えるこったw

278:日出づる処の名無し
09/12/07 19:17:42 dvSBKbJI
>>264
韓国そのものじゃなくて、大陸とか共産とか社会主義とか
LOVE&PEACEな人達が安定した収入があって時間もあって
社会的にも力を持った為に夢よ再び、が爆発したんだと思う。

279: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 19:19:15 Zqo03qoi
失敬「日教組(末端には純粋な教師もいるだろーけど)」は、
上層部は完全に「明確な意図」を以って政治活動をしてるわ。w
ある意味、こいつらの一貫した活動が、「広く浅く(一部では深く)」作用して、
今の「惨状」になったのは間違いないと思う。
でも歴代の「彼ら」は「確信的に海外の益を図る集団」ではなく、単に
彼らが「自分たちが夢想する世界観(愚者の夢・・どころか、既に間違いが分かっている夢ですが・・・)」
を実現するために、海外の同ベクトルの集団との連携を取ってきた、のは事実で、
そこに「自国にとって利益となる日本」の実現を望む集団が、彼らの益を見て、
相互に協力しあった。このことは、「組織的」な活動なので、「実行犯」と言えるのかもしんにゃいにゃ。
「馬鹿が馬鹿なりの善意で愚者の夢を諦めずに見続けた結果周囲は大迷惑。

周囲に「養われている」馬鹿も、時間差をおいて自滅。」でしょーか。

280:日出づる処の名無し
09/12/07 19:20:33 FvAxSigw
>>277
なにこれ?今までの騒ぎは何だったんだよ・・・・

281:日出づる処の名無し
09/12/07 19:21:08 QH9yJIbV
>>276
それが理解出来ないor知らない(興味がない)で投票した人(というか、投票権持ってた人)の民意が民主なんですよね___

( ;´Д`) 仮に何処かと開戦という事態になってもあんなのの為に戦いたくはないなぁ…

282:日出づる処の名無し
09/12/07 19:22:33 euFgD2WZ
>>277
今んところ解決する気は無いよ、って事か。
小浜側が会談拒否したりして。

283:日出づる処の名無し
09/12/07 19:24:32 cl9uWAI0
デメリットしかない会談やるよりは
公園で野良ぬこでも観察してた方がオバマも楽しいんじゃないかな・・・

284:日出づる処の名無し
09/12/07 19:26:39 QH9yJIbV
>>279
夢想家が政治家になっちゃうのも…分かりたくはないけれど実際にいるもんなぁ…

>>280
お察しくださいとしか…('A`)

285:日出づる処の名無し
09/12/07 19:26:40 KcmI85Jm
>>277
どーせオバマに『トラスト ミー』とか言い続けるんだろ?


死ねハトヤマ

286:日出づる処の名無し
09/12/07 19:26:47 6kgYxRsC
外国人参政権が成立したら恐らく二年ほどで内戦?
だと思うんですよねえ。
韓国側の参政権要求により日本人側の苛立ちが相当溜まってるように見えます。
そう教育されたわけでもないのにこの嫌韓っぷりは…。

287:日出づる処の名無し
09/12/07 19:27:21 ylkRQvNj
>>277
これが共同ソース。ともに床屋から転載
共同
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
米に政府方針伝達へ 普天間飛行場移転問題

鳩山由紀夫首相は7日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し「政府としての考え方を最終的にど
ういうふうに米国に申し上げるか決める時がきた」と述べ、日本政府の最終方針を米側に提示する意向を明らかにした。
時期に関しては、コペンハーゲンで開かれる18日の気候変動枠組み条約第 15回締約国会議(COP15)首脳級会合ま
でに伝える考えを表明。日本方針の内容については「必ずしも移設先ではない」と特定しない可能性を強く示唆した。
公邸前や官邸で記者団に語った。

日米で合意したキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)への移設計画に関しては「米国から履行の要求は来ている」
と明らかにした上で「連立政権でもあり、沖縄の期待感もある。そう簡単ではない」と指摘した。
首相は午後、岡田克也外相や北沢俊美防衛相、前原誠司沖縄北方担当相、平野博文官房長官と官邸で協議したが、
結論は出なかった。連立政権を組む社民党や沖縄県では「県外・国外移設」を求める声が強まっており、調整は曲折が
予想される。

平野氏は記者会見で「鳩山政権としてこの問題にどう取り組むのか、考え方を整理して示すということだ。多面的に検討
してきたが、そろそろ集約して関係閣僚で最終的な意思統一をするのかもしれない」と述べた。
ただ方針内容に関しては、現行案の是非を判断するものではないとの認識をにじませるとともに「辺野古だけでなく他は
ないのか、首相が考え方を出すのではないか」として、首相が新たな移設先を探る方針を示す可能性にも言及した。

首相は、日米合意に基づき辺野古移設を決めた場合、連立政権から離脱する構えを見せている社民党に配慮、年内決
着を見送る方針を固めていた。しかし岡田氏は6日、米国の態度は極めて厳しいとして、現行案を軸に年内決着を図る
べきとの考えを首相に伝えた。

#米は白紙撤回して違約金貰っちゃえ。

288:日出づる処の名無し
09/12/07 19:27:34 9Xo3AzLa
>>279

大きな組織が自分の力の大きさを適切に評価できていないので、
それを利用するさらに小さな組織がある程度その組織にシンパを送り込めば
レバレッジを効かせることが出来るんじゃないかな、と。

親父ギャグを思いついたけどやめときます。

289:日出づる処の名無し
09/12/07 19:27:44 dvSBKbJI
>>281
本来は理解出来ない知らない層もいると仮定して理解させる手段を
考えなきゃいけないんだけど、マスゴミが故意に隠蔽し続けたのがねぇ。

290:日出づる処の名無し
09/12/07 19:28:12 p8cUwGqS
>>272
以前何気なくNHK教育つけてたら「読み書きのツボ」でメディアリテラシーっぽいのやってて
茶をふいたことがあったんだが

小学生向けにダメニュースやインチキ広告の嘘を暴け!ってそのネタw

291:日出づる処の名無し
09/12/07 19:28:31 s0zfUtGW
>>286
内戦は発想の飛躍だろう
粛々と排除するのみ
自業自得だよ

292:日出づる処の名無し
09/12/07 19:28:59 kyq34USX
>>276
米国債がどんな位置づけのブツなのか正直サパーリわからんけど
手をつけても問題無い代物であるにせよ
毎年決まった量をどうこうするってもんでもないんだよね?
だったら使えるのは一回きりなんてモンを毎年組む予算に入れて考えるのは
どう考えてもおかしくないか?

とうちの家族会議で結論が出てるんですがどんなもんでしょう…



293:日出づる処の名無し
09/12/07 19:30:39 ylkRQvNj
米国債関係の口座は米がその気ならすぐ凍結できるとかどこかで話題になっていた。
事実かどうかはわからないけれど

294:日出づる処の名無し
09/12/07 19:31:12 EDBX90zb
>>292
最初に使う財源は、鳩山家の脱税分だよな

295:日出づる処の名無し
09/12/07 19:34:02 6kgYxRsC
>>291
外国人参政権反対デモの様子を見ていると
可能性が無いものではないかと…

296:日出づる処の名無し
09/12/07 19:36:01 yMuiBCE2
>>295
なんのための在日米軍だよ…

297: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 19:37:35 Zqo03qoi
知人の華僑や本土の役人に、個人的に「嫌い!!」な奴は少ないけど(いるのかよっ!w)、
「国」とか、「集団」、あと狂騒的で血の気の多い無教養な中国「民衆」には、
全く信頼がおけにゃーのでにゃ・・・。
仮に日本が中国を中心とするアジアの安全保障体制の一角を担うよーな事態になった場合、
すぐに「チベット」のよーな「無理手」はないにしても、
人民軍関連の「略奪・暴力」は米軍の比ではないだろーし、
移民も食い詰めた餓狼のよーな集団だろーから、なーんにもいいことないと思うのにねェ・・・。

そーんな事態になったら、私がチベットで「絶賛妄想構想中」のよーに、日本で
「丸腰相手と侮って居丈高な人民軍兵士に彼ら以上の最新装備・火力でひと泡吹かせる。」
準備でもするわにゃ。w


298:日出づる処の名無し
09/12/07 19:38:26 6kgYxRsC
>>296
争いというのは起こるべくして起こるもんなんですよ…
現時点でもデモ隊の衝突があったりするようですし。

299:日出づる処の名無し
09/12/07 19:44:52 +XbHUbFn
>>286
とりあえず、外国人だけで新党立ち上げじゃないですか?
華人、朝鮮人、その他でいずれ別々に。
そして今の社民党や国民新党のように、国政を掻き回す。

300:日出づる処の名無し
09/12/07 19:46:57 6kgYxRsC
>>299
どっちにしろ内戦じゃねーですかい…

301:日出づる処の名無し
09/12/07 19:48:10 QH9yJIbV
>>289-290
海外でも解散時期聞いちゃうとか、NYTに記者クラブは排他的だから開放しろと言われて
自殺者が出たらどうすると返す毎日の記者など…日本のメディアの無能っぷりには外からの情報を見れば分かるじゃないですか___

でも、冗談抜きであのメディアスクラムはどうにかして欲しいな
仮に意図的な報道の裏に在日枠とかがあったとしても、警察が介入出来ないと話にならないし…
やったらやったで報道の自由とか差別だとか権力の横暴だとか叫ぶんだろうなぁ…

>>294
裕福な家庭から多く税金とれば良いニダ< \`∀´>


ネガティブな話ばかりじゃ酒がマズくなるな…
なんか簡単で安上がり尚且つ美味いアテ(おかずでも可)を作りたいのでアイディアPlz

302:日出づる処の名無し
09/12/07 19:48:56 s0zfUtGW
扇動なら他所でやってもらおうか
不安を煽るのは革命家か宗教家かテロリスト
の類なんでね

303:日出づる処の名無し
09/12/07 19:50:13 1amAVNBI
日本人がそこまでおとなしくしているだろうか…
ユニクロ騒動とか考えると、一旦切れたら止められなくなりそうなんだけど
うまく飼い殺しにできるかなあ…?
今の時点での民主のやり方では無理すぎるっていうか

304:日出づる処の名無し
09/12/07 19:51:12 E2TrPyHL
>>286
いや、嫌韓派っていっても、このなかでは多いかもしれないが、
ウリの周辺はバッチリTV洗脳されてるニダよ。
外国人参政権についても、仲良くできるしいいじゃない。とか言い出す始末。
少しでもまともな思考回路をしてそうなやつでも、いやでも自民よりはという言葉を免罪符に
思考停止している真っ最中二ダ。

ここまでお花畑も進んでくると、日本経済が焼け野原になるか、
それこそ中国と民主に日本侵略という現実をみないことには、
ずっとお花畑思想のままニダね。
本当の一般庶民のお花畑具合は、相当根が深いと思っていいと思うニダよ。

305:日出づる処の名無し
09/12/07 19:52:51 euFgD2WZ
>>301
あと1時間半~2時間もすりゃスーパーで食品類の値下げが始まるかと。

306:日出づる処の名無し
09/12/07 19:52:51 6kgYxRsC
>>302
煽動じゃないって
例えばまあ言っちゃえばイスラエルって中東のユダヤ人自治区みたいなもんじゃないですか
あれが中身朝鮮人で日本でプチ再現
って可能性があるわけで

307: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 19:53:20 Zqo03qoi
>302
そりゃ正論。失敬・・・。酔っててスマン・・。

>301
軽く湯がいた「しめじ」に「ほぐした明太子」「刻んだ大葉」を和えたツマミで
現在「痛飲」中・・・・。簡単で美味いよ。

308:日出づる処の名無し
09/12/07 19:53:34 eiBMOP3N
>>304に同意。

自分なんか友人からナショナリスト呼ばわりされてるw
お前らがオカシイんだっつうの。

309:日出づる処の名無し
09/12/07 19:53:48 cgHx/PJE
>301
豚バラスライスとモヤシを交互に積み上げ、最後にダシの素と酒を少々。
あとはとろ火で蒸し煮にすること30分。
これでどうか。

310:日出づる処の名無し
09/12/07 19:54:26 RElUOxh6
>>301
ミックスベジタブルと同じくらいの大きさにきったベビーチーズをマヨネーズで和える。
あるのなら、ツナ缶やオニオンスライスを追加で。

乾燥わかめを戻したら、良く絞ってポン酢で食べる。酢の物風w

311:日出づる処の名無し
09/12/07 19:57:16 AdB6C7Ky
>>309
もやしをキャベツとか白菜にしてもいいですな

312:日出づる処の名無し
09/12/07 19:58:01 +XbHUbFn
内戦にはならずとも、デモやストだらけで政情不安になるだろうよ。
在日自体は数が減ってるから、問題は華人、イスラム。
倍々で増える。

313:日出づる処の名無し
09/12/07 19:59:04 cgHx/PJE
>311
ええ。
ただ、モヤシなら軽く濯いでやればそれでいいのでお手軽。あと安いですし。

314:日出づる処の名無し
09/12/07 20:01:30 euFgD2WZ
>>311
天体戦士サンレッドでやってたなあw
ためしに作ってみたら美味しかったよ。

315:日出づる処の名無し
09/12/07 20:01:51 yMuiBCE2
まあ、内戦やなんや言う前に
日本に行ってもしょうがない
あそこは景気悪いから
って話になったりしてなw

316:日出づる処の名無し
09/12/07 20:04:08 dvSBKbJI
>>306
なんというか、レスをざっと見てると結論ありきですね。

317:日出づる処の名無し
09/12/07 20:05:18 QH9yJIbV
>>307
シメジ…ある、大葉…これもある!…肝心の明太子がない…orz
>>305ニムも言ってるように割引きタイムになったら買ってこよう

>>309
ただ炒めるんじゃなく蒸すんですか、新しいな。今度やってみますね

>>310
これだ!材料が揃ってるのはこれしか無い!今日のところはコレに決めた。
作ったら買い物に行けば丁度いい時間帯だしwしかし寒いにゃ~(´Д`;)

318:日出づる処の名無し
09/12/07 20:06:29 kyq34USX
どんな不景気になっても
余所の国民にしてみりゃかっぱぐブツがてんこもりなんだものねぇ
当分来る奴とまんないだろうと思うわ
外国人(主に在日ほにゃらら)のあらゆる脅威を
日常で感じずに済む地域の住民が羨ましいよ
身近に怖いモンが無ければ参政権等にも疑問持たないだろうね
ったく冗談止して欲しいわ


319:日出づる処の名無し
09/12/07 20:07:24 cf4Q9RaW
明太子でのうて、その組み合わせなら大根おろしでポン酢でもおいしそうでね?

320:日出づる処の名無し
09/12/07 20:08:06 9+LrHXHG
>301
長ネギ(白ネギ)を3センチ位に切ってさっと茹でる
味噌大さじ2にお酢大さじ2と砂糖少々、辛し小さじ1/2とツナ缶の汁を
まぜまぜしてネギとツナ缶と戻したわかめを和える…洋風ぬた?
ごはんにも合うよ。。

321:日出づる処の名無し
09/12/07 20:09:47 cgHx/PJE
>317
蒸す、というか鍋に

ダシの素
もやし

もやし

もやし

こんな感じで層にして、蓋をして30分ほどとろ火で加熱。簡単で美味しい。

322:日出づる処の名無し
09/12/07 20:17:28 3CGV3Gui
拍子木大根+刻み大根菜+梅肉+おかか+昆布茶=美味しいです

323:日出づる処の名無し
09/12/07 20:24:02 QclgNWRk
すみません、無知な私に分かりやすく解説していただけないですか_
スレリンク(newsplus板)

324:日出づる処の名無し
09/12/07 20:24:57 cl9uWAI0
何かの挽肉+葉っぱっぽい何かのみじんぎりに醤油とかで適当に味付け
小麦粉を水で練って、厚めの餃子の皮っぽく伸ばして包む
お焼きっぽい何かのできあがり

325:日出づる処の名無し
09/12/07 20:26:41 dvSBKbJI
>>321
ポン酢もいいけど、梅肉でハフハフもいいよね~。

326:日出づる処の名無し
09/12/07 20:27:39 cgHx/PJE
>325
……ダシの素の塩分で、何もタレ付けずに食べてましたw

327:日出づる処の名無し
09/12/07 20:27:54 Oy9fcAcN
中国人とか、かっぱぐとしたら在日が多いパチ屋からだろ
テレビCMとか朝から晩まで流して金もってそうだもん。
銃器の心配もしなくていいし、天国だわな


328:日出づる処の名無し
09/12/07 20:28:06 GaH4JDig
>>321
ごまだれも~

329:日出づる処の名無し
09/12/07 20:28:14 euFgD2WZ
>>325
胡麻だれでも旨そうですなあ。

330:日出づる処の名無し
09/12/07 20:32:52 dvSBKbJI
>>326
うちにあったダシは食塩無添加だったようです。

331:日出づる処の名無し
09/12/07 20:32:53 gUND69fR
流れ読まずに書きます。

>>119
ナカーマ。我が家もフライは良く作る。
作るけど仙道のフライが一番好きな我が家なり。

332: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 20:33:17 Zqo03qoi
>323
orz
これは・・・ある意味意凄いな。正直凄いと思う。
酔いが引くくらい、ある意味「感服」した。w
幼稚園の先生でも園児にこんな屁理屈言われたら腹も立つだろーに。
まさか「先進国首脳会議」に出席する「大国の宰相」にこんな発言されたひにゃー、
「笑う」しかにゃーね。相手は。
私だって取引先の担当者に同じような対応されたら、怒りもしない。
どーしても切れない重要な得意先なら
「笑って、被害を最小限に食い止める努力に集中する。二度とその「担当者」は信用はしない。」
どーでもえー相手なら
「笑って、「ばいばい。」」
虫の居所が悪かったら
「笑って「ぱんち」。」
法律家・弁護士揃いの飴としては
「笑って、その担当者は二度と信用しない。」でねーの?w

333:日出づる処の名無し
09/12/07 20:36:36 cgHx/PJE
>330
なら。

うん、実はそれだったら塩でいいと思う。豚バラからもいいダシが出るので、
個人的にはつけダレは不要だと思う人。

334:日出づる処の名無し
09/12/07 20:38:46 6kgYxRsC
>>332
…これ、アメリカの目にも入ります?
怖すぎる…。

335:日出づる処の名無し
09/12/07 20:41:14 QkBER5Gs
大国のトップの発言が注目されないわけないじゃないですかHAHAHA

336:日出づる処の名無し
09/12/07 20:42:57 AdB6C7Ky
「君はもう信用しないよ」と御丁寧に話す事はないんだろうな・・・

337:日出づる処の名無し
09/12/07 20:43:40 VWWl2Qj3
>>334
基本的に、即座に英訳速やかに回覧

338:日出づる処の名無し
09/12/07 20:44:50 tsG4LwXX
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::|
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ|
     |彡|.  '''"""   " """''  |/
    /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ |    岡田克也 1953年~2009年
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ
     ヽ,,|        ヽ  .|
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,|
   ._/| "i    ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''"  /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
       .ヾ .\__/ |:::::::|::::::::

「ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」

339: ◆h26ZWDGHQc
09/12/07 20:48:19 Zqo03qoi
ある意味、なんとゆーか「ゴジラが日本のランドマークを破壊してる映像」をみるよーな
奇妙な恍惚感がでてくるね。wぽっぽを見ていると。w
彼が口を開くたびに「戦後・・・それ以前から続く歴史の中で育んだ「日本人像」」が、
粉砕されていく・・・。
「日本人が勤勉で正直でお人好し」とゆー「日本人像」が出来たのは、実は結構最近。
近代以降のほとんどは「嘘つきで卑怯で排他的でちび」だったのを
のべ人数で、何十万人、何百万人、何千万人が、何十年もかかって築いた、ある意味「虚像」の
「勤勉・正直・お人好し」を、一気に「巧言令色・情緒不安・その場しのぎ」に塗り替えつつある・・・。
凄いなぁ・・・。「日本にとって、世界に影響(悪とか善とか細かい事wは抜きにして)を与えた人物」
としては、一気にチャート急上昇ですわなぁ。w

340:日出づる処の名無し
09/12/07 20:49:23 VWWl2Qj3
>>338
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f∥ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   オカラっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|


341:日出づる処の名無し
09/12/07 20:51:00 0Da6bnb3
>340
何人か急死してもおかしくない顔の人いるよねw

342:日出づる処の名無し
09/12/07 20:51:05 cgHx/PJE
>339
そして、ヘタをすれば戦前から積み上げてきたある種の「名誉白人」的立場、
完全に壁の向こう側ではない立場をたたき壊し、文字通り「アジアの一員」
にしてくれるステキなおじさん。

冗談じゃねえ。今年はまだもやしの重ね蒸し喰えてないんだ畜生。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch