【政治経済】平成床屋談義 町の噂その291at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その291 - 暇つぶし2ch150:日出づる処の名無し
09/12/06 21:06:23 ZvVxOM4e
>>147
オレ、マニアだけど北朝鮮のジーンズに垂涎なマニアってちょっとわかんねw

151:日出づる処の名無し
09/12/06 21:09:28 NIu1zwL9
>>150
山梨学院大のあの教授ぐらいしか浮かばんw

152:日出づる処の名無し
09/12/06 21:11:33 BojIZaZk
>>150
レアリティは高そうじゃね?w

153:日出づる処の名無し
09/12/06 21:15:45 gUyQIR6A
>>126
医療費の件とバーターとか

154:日出づる処の名無し
09/12/06 21:16:09 D/rRD9VD
>>152

高く売れると見ると北朝鮮製の偽物が大量に...あれ?w

155:日出づる処の名無し
09/12/06 21:17:47 JYZwP1Qy
将軍様直筆サインをつければバカ売れ間違い無しだな

156:日出づる処の名無し
09/12/06 21:28:50 ZvVxOM4e
>>155
金正日「今日も1日ジーパンにサインをする仕事が始まるお・・・」

157:日出づる処の名無し
09/12/06 21:44:03 8WicD/YY
2万のジーンズはメーカーものでは普通よりも少々高い値段。だけど北製で2万はないな…
これの出元は稼動している条件があるけれど開城工場地区の可能性がありそう。
米に散々睨まれてるところ。

1人$50を支払っている南朝鮮がどうかして結局、労働者にはピンハネされて手取り$15。
これの金が北の幹部に渡ってウハウハ状態だった記憶がある

158:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/12/06 21:47:20 神 ASTXPE25
自民党の山崎拓元副総裁 参院比例へ転身することが明らかに
スレリンク(wildplus板)


159:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/12/06 21:51:41 神 ASTXPE25
研究者約33万人、仕分けに異議 主要20学会が声明 12月5日13時5分
URLリンク(www.asahi.com)

物理、化学、数学、薬学、農芸化学、機械、金属など科学技術系の主要20学会
(会員数計約33万人)は4日、予算縮減の判定が相次いだ行政刷新会議の
事業仕分けを憂慮する声明を連名で発表した。これほど幅広い分野の学会が一緒に
行動するのは、研究活動を含めても例がないという。

160:日出づる処の名無し
09/12/06 21:51:47 sewx6aqo
>>151
 盛大にフイタwww

161:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/12/06 22:09:10 神 ASTXPE25
派遣法案、通常国会提出へ=新卒者支援で企業に助成-長妻厚労相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

162:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★
09/12/06 22:14:23 神 ASTXPE25
英気象庁、温度観測記録を公表へ 温暖化懐疑派に対抗
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>英気象庁は来週、地球の地表温度を観測した記録をインターネットで公表し、
>気候データが操作されていないことを示す。
>同庁で気象科学部長を務めるジョン・ミッチェル教授が5日、CNNに語った。

>公開されるのは、同庁ハドレー気候予測研究センターのデータの一部。
>世界各地1000カ所の観測記録が盛り込まれており、
>地球の温度に関する数少ないデータの1つとして、
>気候変動に関する政府間パネル(IPCC)による分析の裏付けとなっている。

>地球温暖化に懐疑的な人々は、
>英イーストアングリカ大学気候調査部(CRU)の電子メールを根拠に、
>気候変動が人間によって引き起こされているとの主張を補強するため、
>科学者らが温暖化関連のデータを操作していると主張。
>メールは先月CRUの研究者などの間で交換されたもので、外部に流出し論議を巻き起こしている。

>しかしミッチェル教授はCNNに対し、
>平均温度の観測記録に全く問題はないと明言。
>「地表温度、海面温度、平均気温の3つのデータをそれぞれ見れば、
>ここ100年で0.7度温暖化した傾向が分かる。
>データはIPCCによって全て公表されている」と指摘し、
>懐疑的になっている人々に流出メールではなく温暖化を裏付ける証拠に注目するよう促した。

>同教授はまた、
>米航空宇宙局(NASA)や米国立海洋大気庁(NOAA)が
>同じく地球温暖化傾向を示す豊富なデータを持っていると指摘し、
>自由に閲覧できるのではないかとの見解を示した。

163:日出づる処の名無し
09/12/06 22:15:45 SP1/91r1
>>159
盛大にアピールするってことは、逆の反響も大きいということが
わかっていなかったんでしょうなぁ。

164:日出づる処の名無し
09/12/06 22:20:36 29qjmBsN
>>159
マスコミに頻繁に出てくる理系の研究者は、
学会のメインストリームの人じゃなかったようで。

165:日出づる処の名無し
09/12/06 22:26:28 gUyQIR6A
>>164
日本にカール・セーガンが居るわけないじゃないですか!

米村でんじろうはなんか違う気がする。

166:日出づる処の名無し
09/12/06 22:30:16 gRp9g0fI
>>164
大槻教授をお忘れか?

まー日本の科学者もある程度タレント化した方がいいと思う。
優秀な科学者ほど本業で忙しいもんなんだけど、
「信頼できる科学知識」を大衆に伝えることは必要。
科学技術で稼いでいる日本の科学リテラシーが先進国で最低レベルという現状を変えたいもんだ。
ついでに言えば、そのあたりにポスドク問題を解決する道があるとも思ってる。

167:日出づる処の名無し
09/12/06 22:33:44 BojIZaZk
>>166
こないだのノーベル賞学者たちの集まりのときにもそんな話がありましたな。
「間違った『科学知識』を垂れ流す科学者がメディアに持て囃されている現状をどうにかしなければいけない」と

168:日出づる処の名無し
09/12/06 22:34:55 pLeODjgp
んじゃ、自民が取り入るべき票田は学会かな。

169:日出づる処の名無し
09/12/06 22:39:53 Psoa+Y89
URLリンク(www.politico.com)
'Climategate' could hurt Dem agenda By LISA LERER | 12/6/09 7:02 AM EST
クライメートゲート事件は民主党の政策アジェンダに影響し得る  ポリティコ、6日

クライメートゲート事件は気候変動のアカデミックの中に騒動を引き起こし、視界不良を起こしているのだが、共和党は
そのインパクトが民主党の政策に及ぶことを期待している。

“The elephant in the room is the questions raised by the emails which have been made public,” said Rep. John Shadegg,
(R-Ariz), on Wednesday. “Anyone who thinks that the emails are insignificant, that they don’t damage the credibility of
the entire movement, is naive.”
共和党のアリゾナ州選出、John Shadegg議員は水曜日に「電子メールの公表で明らかにされた部屋の中の象(のように
巨大なスキャンダル)を目にして、この事件は大した事はないと考える人や、Co2排出規制運動の信頼性に影響しないと
考える人はナイーブだ」と述べている。

“This is a sea change in our culture,” said Marc Morano, a former Republican staffer turned prominent climate change
skeptic. “Wait until January or February you’re going to see numbers (on belief in global warming) that have dropped
through the floor.”
温暖化説に批判的な前共和党スタッフのMarc Moranoは「この事件は、我々のカルチャーを変える」という。「来年の1月か
2月になれば、地球温暖化を支持する人の比率が激減するだろう」

来年に予定されている、キャップ&トレード法案の上院審議と、中間選挙に向けて、共和党は民主党の掲げるグリーン政
策に対抗する手段を手に入れた。最近の世論調査によれば共和党支持者の中の人為的原因による温暖化説を信じる人
の比率がドラマティックに減少している。(Recent polling has also shown a dramatic drop in the number of Republicans
who believe in man-made global warming. )共和党は、すでにこの事件に関連して、科学者やEPAの関係者の議会での
ヒアリングや調査を求めている。

“Whatever one's position on the science of global warming," said Sen. Jim Inhofe (R-Okla.), the top GOP member on
the Senate Environment and Public Works Committee. "One cannot deny that the emails raised fundamental questions
among other things transparency and openness in science."
共和党の上院議員で環境・公共事業委員会のメンバーであるJim Inhofeは「地球温暖化に対するポジションがどんなもの
であれ、この事件で科学の透明性や情報開示性についての基本的な疑問が起きていることには間違いが無い」という。

170:日出づる処の名無し
09/12/06 22:41:00 JLpYiawJ
>まー日本の科学者もある程度タレント化した方がいいと思う。
ところが、そこで学会が放送局を始めるというまさかの展開へw

>>168
>んじゃ、自民が取り入るべき票田は学会かな。
取り入ると言うよりも、「共通の敵」が居る以上は連帯・連携・共闘するべきなんだろうな。

171:日出づる処の名無し
09/12/06 22:41:40 PAXHB6+V
もともと民主は自民に冷遇された(と感じた)層を厚遇し(たように見せ)て票を伸ばした。
自民も旧来の票田に安住するだけでなく、
目先の小金で釣れそうだと感じた層を舐めきって取り込もうとするだけでなく、
さまざまな有権者の声をきちんと聞いて不満をすくい上げられるようになって欲しい。

172:日出づる処の名無し
09/12/06 22:43:27 SThmgxKM
何か、谷垣氏が覚醒?したようだ。


雑誌 『正論』 2010年1月号
URLリンク(www.sankei.co.jp)

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし
靖国参拝で思ったこと。結党の原点に立ち返り鳩山政権と対決する

自由民主党総裁・衆議院議員 谷垣禎一

1.靖国参拝 - 自然な気持ちで参拝できる環境作り
           民主党の掲げる国立追悼施設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
4.「保守」路線の継承 - 自国を『肯定』した上での改革を志向

173:日出づる処の名無し
09/12/06 22:48:19 pLeODjgp
そういえば放送大学とか下地はなくもないか。
学会のメディア化。

174:日出づる処の名無し
09/12/06 22:48:35 gRp9g0fI
>>167
ちょっと前から日本物理学会がトンデモ科学に対抗しなくちゃと動き始めたし、
みのもんた等の健康番組の害も言われてきたしね。
「正統な科学」を一般に伝えて、それで稼ぐというのも学位取得者の役割じゃないかと。
ポスドク達は"上"を見てアカポスに就きたがるけど、科学ジャーナリストとしての道もあるな、と思う。
これは結構多くの人が考えてることだと思うけど、「誰がシステムを作るか」で頓挫しちゃうんだよな…

>>169
>共和党はそのインパクトが民主党の政策に及ぶことを期待している
まー、このあたりが正直なところだわな


175:日出づる処の名無し
09/12/06 22:59:39 PAXHB6+V
>174
理系総理よりも良質な理系ジャーナリストの育成が必要じゃないかと思う。

恥ずかしながら自分、普通の読書好きのはずが新聞や一部小説やラノベなんかの影響で
理系=人間味に欠ける、文化芸術や歴史を軽視する、マッドサイエンティスト
みたいな印象をほんのり刷り込まれてたな、と思う。
高校生あたりで、理数系が苦手だと自覚すると、その言い訳したい心理も手伝ってた。
もちろん全員がそうじゃない、と頭では分かってるつもりで、
よくよく自問すると無意識レベルでほんのりうっすら、そういうイメージ持ってる事に気付ける感じ。
気付いたのは、理系の人が書いた面白い文章や作品に触れたお陰なんですよね。
愚民のレベルに合わせて(中にはプライドだけ高い文系馬鹿も多いので)、
しかしアホの子扱いせずおもねりもしない姿勢で語れる人に感謝。

176:日出づる処の名無し
09/12/06 23:04:58 Psoa+Y89
>>162
CNNは、その公表の原因になった気象庁の「気候データの再検討の決定、新規データベース開発」の記事を
報道していない。経過を報道する記事として、たいへん不十分。ロンドンタイムズの記事は:

URLリンク(www.timesonline.co.uk)
Met Office to re-examine 160 years of climate data December 5, 2009
英国気象庁は160年分の気候データの再検討を行い、3年をかけて新規データベースを構築

この決定があったあとで、現行データ(オリジナルでなく加工済みのもの)の公開を発表。

URLリンク(www.examiner.com)
UK Met Office on the defensive in wake of climate change scandal  December 6, 7:08 AM
英国気象庁は気候データのスキャンダルの騒ぎに際して、データ再検討と一部の公開に進む

公表されるデータは5000ヶ所のデータのなかの1000余りで、全体のデータのサブセットになる。
Those in the public eager to see the data have questioned the statement wondering why, if the agency was committed
to openly sharing data, it wasn’t done before the scandal erupted.
以前からこのデータ(気象庁のデータは陸上部分がCRUのデータ)の全面公開を求めてきた人たちは、スキャンダル
発生以前に、なぜその公開を拒否してきたのかといぶかっている(後略)

177:日出づる処の名無し
09/12/06 23:06:09 ZvVxOM4e
>>175
だなぁ、海外メディアは専門家を置いているのに日本は置いてきぼり。
というかそれ以前の問題だけど。国民と研究者の橋渡し役が必要だよね。
そして、今のマスコミ(ゴミと書いてやりたいが)には適役がいないと。

178:日出づる処の名無し
09/12/06 23:12:56 Psoa+Y89
>>177
メディアに依存しすぎないように、研究組織が独自に情報発信する手法を積極化すべきかも(?)
飴の国務省や国防省が、メディアに振り回されないように、独自のサイトですべての公式発表や記者会見の
スクリプト全文掲載やビデオを掲載していることは示唆的。良い追加情報があれば、ファンが増える可能性も。


179:日出づる処の名無し
09/12/06 23:12:57 PAXHB6+V
>177
怖いのは、橋渡し役であるはずのジャーナリスト(笑)の中にも、
自分のように無意識レベルで理系にマイナスイメージ持ってる人間が
いるんじゃないだろうかって事です。

言ってる意味わかんねーよ、説明下手だな、人を馬鹿にしてる言い方だな、
理系のセンセイってこれだから(苦笑)
みたいな事考えながら取材したり記事書いたりしてないだろうな、と。

180:日出づる処の名無し
09/12/06 23:13:05 pZ2c0aNQ
>>177
俺たちでやるか?

181:日出づる処の名無し
09/12/06 23:20:18 XKqtLl7/
各方面でさかな君のような人材が置ければいいんですがね
彼は研究者としては微妙だけど広く一般に知識を広めるにはいいキャラクター

182:日出づる処の名無し
09/12/06 23:20:54 ZvVxOM4e
>>178-180
そのあたり、経済属性で赤字神氏や黒取締氏のようなインターネットメディア発の
橋渡し役が科学技術においても必要になってくるよね。国防においてもだけど。
理系の教授は先に研究・論文ありきになっちゃうから情報を発信・共有することを
苦手とする人がほとんどだし。2chの書き込みみてると橋渡しができそうな知識量を
もつ書き込みをよく見るから今後必要になると思うよ。
ワイももともと理系だったし(物理は苦手だったから化学専攻だったけど)できるなら
協力するけど。

183:日出づる処の名無し
09/12/06 23:22:36 gRp9g0fI
>>175
うん、漫画でも「眼鏡をかけた嫌味な秀才」が「直情型の主人公」に負かされるのが王道だしなw

昨日、温暖化関連で各学会の声明を集めた(小一時間かかったw)けど
英国気象学会ではYoutubeでFAQみたいなのを流してる。
また、同じく英国発祥で
URLリンク(geoset.group.shef.ac.uk)
”Global Educational Outreach for Science, Engineering and Technology”
という、科学教材を視聴できる仕組みもあるらしい。
(日本でも東洋大が参加?)
日本でもサイエンスカフェなどで科学者とその他との交流を始めたけど
もっと「科学の面白さ」をアピールして国民一般の科学レベルを底上げしたい。
そんな事を思ってるうちに「学研の科学」休刊でもうね…

メディアの在り方でも、>>43で書いたように「様々なモノの見方」があること、
そしてそれを議論する上での作法があり、各人がそれを考えて自分の意見に責任をもつこと、
を文化として組み込む必要があると思う。
これからの世界で、ヨーロッパの連中は「モノ作り」はある程度諦めて「規格・ルール」でリーダーシップを取ろうとしている。
だから高度な(正論だけではなく、ディベート型も含む)議論に耐えうる国民を作らないと
美味しいところだけ持ってかれちゃうことになりかねん、ってのが俺の危機感。


184:日出づる処の名無し
09/12/06 23:23:07 SThmgxKM
同時テロ犯のNY裁判、遺族らが反対集会
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>オバマ米政権が、キューバ・グアンタナモ海軍基地内のテロ容疑者5人をニューヨークに移送して刑事裁判
>を開くと決めたことに抗議する初の本格的集会が5日、ニューヨークの連邦裁判所前で開かれた。

>「あの裁判所で戦犯を裁くというのよ。そんなことは、絶対にさせない!」

>2001年の同時テロで兄を亡くしたデブラ・バーリンゲームさん(55)は雨が降りしきる中、集まった数百人を
>前に絶叫した。「テロリストたちは遺族に苦痛を強い、私たちの祖国を罵倒(ばとう)するために裁判所を利用す
>るに違いない」

>テロ容疑者移送が11月13日に発表されて以来、同時テロの現場ニューヨークでのテロ裁判が「是か非か」の
>論争は後を絶たない。

>11月下旬発表の全国世論調査では、テロ容疑者は軍事法廷で裁くべきだとしてニューヨークでの刑事裁判に
>は反対の人が59%を占め、賛成(36%)を上回った。

>裁判所の隣のマンションに住むジェニー・チェンさん(60)は、「テロの標的になるわ。私たちの生活は破壊され
>てしまう。(裁判は)絶対に反対」と気勢を上げていた。
(2009年12月6日23時03分 読売新聞)

185:日出づる処の名無し
09/12/06 23:24:40 UpkLEBSd
技術的な情報を発信したいなら、スラッシュドット・ジャパン 使えばいいような

アレゲなニュースと雑談サイトだけど

186:日出づる処の名無し
09/12/06 23:28:30 Psoa+Y89
欧米のメディアにもバイアスとポジションがあるので、クライメートゲートやACORN事件の報道については:

①積極報道
英テレグラフ、英ディリーミラー、ロンドンタイムズ、FOX、WSJ、エクザミナー、パジャマメディア、ウイークリー・
スタンダード、NRO他

②中立的
FT、BBC、アトランティクマンスリー、SCM、エコノミスト

③否定的、隠蔽的
CNN、NYT、ワシントン・ポスト、CBS、NBC、ABC、ニューズウイーク、TIME、LAタイムズ、SFC

187:日出づる処の名無し
09/12/06 23:32:47 SThmgxKM
地方と貧民にゃ、つれー時代が来るな・・・


945 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/12/06(日) 23:23:31 PTQONgSV
20091206BS-TBS 浅草キッド時事魂!
での一コマ
URLリンク(ura.s2.x-beat.com)

188:日出づる処の名無し
09/12/06 23:33:33 ZvVxOM4e
>>186
まず、日本を中心に据えることを前提として・・・
(日本のメディアなのにこれができていないから起こるってるに)
その上で見解が分かれるようにすべきなんだよね。

反日一色で横並びなんて・・・メディア数いらねーじゃねーかと。

189:日出づる処の名無し
09/12/06 23:33:48 gUyQIR6A
>>162
>>176

いろいろと問題になっているのは解るんだが、これどうやって収拾付けるつもりなんだろう。
とりあえず、温室効果ガスの観測やら排出権取引とかに関しては、イギリスの発言力が落ちるのかな。

190:日出づる処の名無し
09/12/06 23:40:39 PAXHB6+V
>180
ブログでは(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊があったかな。
2ch語という共通スラングがある分、垣根は低くなりそうですが
非ちゃねらな層には引かれるという諸刃の剣w
理系でインテリぽくてもキャラが立ってれば萌えが垣根を取っ払うでしょう。
さかなくんは偉大だ。

191:日出づる処の名無し
09/12/06 23:40:40 Psoa+Y89
温暖化議論の「モデル」や「原データ」の透明性や公開性が強く要求されるようにになるのは確かでしょう。これは
悪いこととは思えません。そういうルールを整理した上で、人為説、Co2悪者説、非人為説・・・と様々な学者の議論
が活発になるなら、望ましいことと思います。政治的にはCOP15はともかく、飴の「キャップ&トレード」の政治的成り
行きが注目されます。


192:日出づる処の名無し
09/12/06 23:42:25 YdasJwQ1
>183
今日まで開催してた宙博は、入場規制が出るほど大盛況だったんだぜ。
JAXAやKEKの本物の科学者たちが、直接研究内容を説明してくれてるのを
家族連れが夢中で聞いてたよ。

193:日出づる処の名無し
09/12/06 23:43:35 AYZKWIRj
( ・∀・)つ まんがサイエンス

あんまり知られて無いかもですが、国内企業の技術解説とか
分かりやすいので理系じゃない人にもオススメ

URLリンク(www.tdk.co.jp)

194:日出づる処の名無し
09/12/06 23:45:22 gRp9g0fI
>>185
/.はなぁ…面白いし、記事ごとに専門にしてるやつらの声が聞けて有用だけど
ブログ形式なんで、そこがネックだな。
一応、SciencePortal(URLリンク(scienceportal.jp))というサイトがあるし、
その他サイエンスチャンネル(URLリンク(sc-smn.jst.go.jp))など
色々工夫してる人はいる…けど、イマイチ"華"が無いんだよなw

>>190 ブクマに入れたw

俺もちょっと考えている計略があるんで、年明けか年度明けあたりから頑張ってみるよ。


195:日出づる処の名無し
09/12/06 23:54:50 Er3RX702
新聞・テレビ等大衆メディア向けのまともな翻訳者がいないって事ですかね

読者・視聴者自身が興味がない分野の検証作業なんぞする訳ないから
ナントカ大教授のナントカ博士によりますと~ とかやられたら、
「良くわからないけど偉い人が言ってるからそうなんだろう」ってなっちゃいます罠

196:日出づる処の名無し
09/12/06 23:55:32 PAXHB6+V
>193
保育園の図書室で読んだ、かこさとし作・絵の
「○○のひみつ」みたいな絵本シリーズのおかげで小中の理科を乗り切れましたw
あとミュー箪笥が怖くて歯を磨くようになった。

197:日出づる処の名無し
09/12/06 23:57:04 wqTmlEsB
>>195
アカにありがちな上司より劣る部下しか選ばない~の連鎖じゃないかえ?

198:日出づる処の名無し
09/12/06 23:58:11 gUyQIR6A
>>191
㌧クス
直近のイベントは、アメか。了解。

でも、データの透明性高めるには、カネ掛かるなぁ。
気候変動モデルを検証するにはスーパーコンピュータが必要だろうし。
観測データも、いぶきの同型の人工衛星とかをもっと打ち上げる必要あるだろうし。

199:日出づる処の名無し
09/12/06 23:58:30 8Ux+KvQg
>>195
マスコミが事前に用意した結論を出す「学者」だけが出演するから。
よってトンデモか「ありえなくはない」がまかり通る

200:日出づる処の名無し
09/12/06 23:58:59 ZvVxOM4e
>>190
さかなクンやでんじろう先生は入口だねぇ、分野ごとに
間口になってくれる人間が欲しい。

>>192
すげぇ!

>>193
もっとPRせねば。

>>194
ガンガレ

あとは、形態が整ってきた時に既存メディアの攻勢にあう可能性もあるから
飲み込まれないようにしないと。なんか特許戦争と同じだな・・・

201:日出づる処の名無し
09/12/07 00:00:09 b0nV0iTM
日本の情報インフラの中の人のメインストリームは、
『情』優位で『理』は置いてけぼりなのが明らかになりましたな。

202:日出づる処の名無し
09/12/07 00:00:19 O3i5Fg1y
人はなぜエセ科学に騙されるのか〈上〉
URLリンク(www.amazon.co.jp)


203:日出づる処の名無し
09/12/07 00:03:01 7O3phG+E
>>201
今の大半の国民にとって大手メディアのバカほどうつりやすいものはないよなぁ~orz
致命的と言わざるえない。

204:日出づる処の名無し
09/12/07 00:03:39 HcRhe0z9
>>199
テレビにレギュラーや準レギュラーででているのはテレビ屋であって学者じゃないよね。
たとえ東京大学大学院教授とか肩書きがついていても、誰とは言わんが。

205:日出づる処の名無し
09/12/07 00:04:39 CK9HEhJl
日本の記者は各部署を転々と移る結果、スペシャリストが育成
できていないからね。

日経新聞の経済ですらそうなのだから、他は推して知るべし。

206:日出づる処の名無し
09/12/07 00:05:00 Lk5ahHvV
CRUのデータ解析プログラムは(BBCの番組に出てくるように)普通のPCのプログラムで
内容的に品質の悪い、ひどいものでした。さらにプログラムの一部はFORTRANという(ry


207:日出づる処の名無し
09/12/07 00:06:16 OSC5hsrA
>>205
スペシャリストよりジェネラリスト
その辺は行政の方も一緒らしいよ

208:日出づる処の名無し
09/12/07 00:07:09 p36S86lg
スパコンならFORTRANで問題ないんじゃね?

209:日出づる処の名無し
09/12/07 00:08:10 wskCOnhc
>>200
ありがと。頑張ってみるよ。ここでまた報告できるように。
今、日本国内では無職という立場で割かし自由に動けるんで、それを活かしてなんとか…ね。


210:日出づる処の名無し
09/12/07 00:12:35 Lk5ahHvV
CRUのプログラム、ネットで検証をしているものの一部
URLリンク(wattsupwiththat.com)

211:日出づる処の名無し
09/12/07 00:14:13 tDzNBkEV
>>210
いきなり虫が乗ってる画像でてフイタw

センスあるなあ

212:日出づる処の名無し
09/12/07 00:22:41 VWWl2Qj3
artificially adjusted?

本当にこんなコメントが付いてるなら少々ビックリ

213:日出づる処の名無し
09/12/07 00:25:01 n1POaHFp
【英中】「まさか自分がハニートラップかかるとは」 ロンドン前市長告白 出会った中国人女性がホテルで

スレリンク(newsplus板)

214:日出づる処の名無し
09/12/07 00:27:39 Lk5ahHvV
英ディリーミラーの記者ブログ、前スレで紹介したNYT社説を批判しているもの
URLリンク(blogs.dailymail.com)
New York Times hides the decline

The New York Times editorial board is in denial. In an editorial today, the board tried to blow off Climategate ? mainly by
failing to note that academicians (they cannot be described as scholars or scientists after this) wanted to “trick” the
public and “hide the decline.”(ry

215:日出づる処の名無し
09/12/07 00:30:00 4GB534Ga
>205
いきなり話が卑近なレベルに落ちますが近所の奥様方(嫁世代・母世代とも)は
「肉や野菜はイオンは駄目ね」とばっさり。地域チェーンのスーパーが良いそうです。
「あそこは食べ物だけじゃなくて、服や日用品もあるし、全国転勤もあるんでしょう?
広く浅くで、地元の良いもの仕入れる専門家がいない感じがする」と。

216:日出づる処の名無し
09/12/07 00:33:51 Lk5ahHvV
>>214 デイリー・ミラー → デイリー・メール

217:日出づる処の名無し
09/12/07 00:46:16 VWWl2Qj3
>>28>>52でボロボロになってるオカラを尻目に、追従者を集めて悦に入ってる傀儡さん
鳩山グループが首相を「慰労」 鍋囲み懇談3時間
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

しかし、民主党幹事長兼政府主席の動向を報じる新聞が一切ないのは理解しづらい。
正直民主党ってそれだけだろうに。

218:日出づる処の名無し
09/12/07 00:46:24 HcRhe0z9
>>215
イオンの食い物の品質の低さは俺でもはっきりわかる位だからな、PBに至っては論外だし。
三重にいた頃間違って買ってしまったPBの野菜ジュースとか、あまりの不味さに一口飲んで捨ててしまった。
今はそもそもイオン系列に行かないからいいけれど。

219:日出づる処の名無し
09/12/07 00:48:15 OSC5hsrA
>>217
はいはい慰労で御座いますか

220:日出づる処の名無し
09/12/07 00:51:10 7O3phG+E
>>218
イオンは鮮魚とか精肉・野菜はひどいよ、あとPB。
平和堂もイマイチだけど。

221:日出づる処の名無し
09/12/07 01:01:00 l4MBP24E
>>170
学会完全生中継とか面白そうw

222:日出づる処の名無し
09/12/07 01:03:02 7O3phG+E
>>221
解説役はいるな、入門、初級、中級と3人は。番組分けるかw

223:日出づる処の名無し
09/12/07 01:03:44 1wepEtKG
豚切りすみません
イタリアでは首相退任を迫って大規模なデモがありましたよね。
同じように、民主党退陣を迫ってデモをしてる団体もありますよね(夫婦別姓反対や芸黒人地方参政権反対団体)
報道もされないし、イタリアのように何万人とは集まらない。
でも、署名ならどうなんでしょう?
漢方薬の事業仕分け反対の署名は数日で27万人分集まっています。
これは署名用紙一枚(5人分)が埋まるとすぐFAXで本部に送るシステムだったそうですが・・・
何十万という署名が来れば少しは影響が出ないかと思うのですが・・・
署名なら参加する費用もあまりかからないし、大学でもできるかな?と思ったわけなんですが。


224:日出づる処の名無し
09/12/07 01:05:46 l4MBP24E
>>222
一般用と忙しくて学会に行けない教授や学生用とか?
いいかも

225:日出づる処の名無し
09/12/07 01:06:09 ZTGhh1GG
>>223
イタリーはすごいよなあ。
ほとんどベルルスコニがメディア掌握してるのに

デモが報道されているだなんて。
・・・国内で放送されているのかは知らんが。

あとは他国からもきちんとメディアが入って取材するから比較的マシなんだろうなあ。
日本?

226:日出づる処の名無し
09/12/07 01:18:38 bQwDX8P7
>>155
そ、それはマジで欲しいかも、ネタ的に最高


227:日出づる処の名無し
09/12/07 01:27:23 mFSIXSSw
>217

海江田の復帰祝いって何のこっちゃ?と思ったら
衆院当選のことか。今頃やる理由としては薄いな。


228:日出づる処の名無し
09/12/07 01:38:56 gvXUi05y
>>221

それをやるお金はどこから調達する?
学会って普通聴きに行くだけでもお金がかかるんじゃ?


229:日出づる処の名無し
09/12/07 01:48:44 V42rB3+A
>>228

そんなにお金はかからないよ。壱万とかそこら。学生なんかだと、ただの物が多いし。


景気をよくするには3つのうちのどれかに借金をさせる必要がある。

一番目 国が借金する
二番目 会社(資本家)が借金をする
三番目 個人が借金をする

さて、この国が目指す社会とはどんなものなのだろうか。

230:日出づる処の名無し
09/12/07 01:59:18 Y7qwd0AE
ベルちゃんは失言と下半身問題で失点重ねてはいるけれどなw

日経先物が10200台。そりゃドル円が90円台いったしな

231:日出づる処の名無し
09/12/07 02:01:15 EJhf1EEP
URLリンク(twitter.com)

遊んでる姿を想像して和んだw

232:日出づる処の名無し
09/12/07 02:03:26 Lk5ahHvV
URLリンク(pajamasmedia.com)
Climategate: Obama’s Science Adviser Confirms the Scandal ? Unintentionally
What a close analysis of Dr. John P. Holdren's statement from December 2 reveals. December 5, 2009
オバマ大統領の科学アドバイザーの議会のヒアリングでの主張 パジャマメディア、5日
-----------------------------------------------------------------------------------------
この記事は、大統領の科学アドバイザーであるDr. John P. Holdrenについてのものだけれど、ちょっと面白い指摘
が。温暖化が急速に進んでいて近年加速しているという、コペンハーゲン・ダイアグノーシスというのがあるのだけ
れど、(URLリンク(www.copenhagendiagnosis.org))、この報告書を書いている26人の科学者のうち、今回のクライメー
ト・ゲートの関係者が12人いて、コペンハーゲン・ダイアグノーシスというのは、今回の事件の主要プレイアーの影響
が大変強く出ている、というもの。うむ;


233:日出づる処の名無し
09/12/07 02:07:42 Y7qwd0AE
インドネシア…幸せを願って灯籠をやるのは良いんだけど何故に海岸線で小さな気球にして空へ飛ばす
風向きが変わったら危ないw

234:[キロギ] ◆komlpkIB6M
09/12/07 03:19:09 yYAvCkeC
>>227
アンキムさんとこに、こげな動画が上がってての・・・

河野博晶@ワシントン・グループ逮捕!
 URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
09.12.02.青山繁晴がズバリ!5/6
 URLリンク(www.youtube.com)

>現職閣僚「小沢さんのカネの問題は断固やるべきだ!」(4分20秒あたり)


発言主がオカラッシュか前々々々木さんかは知らねーが
ずいぶん思い切ったこと云ってくれるじゃないのw 
こんな理由なら鍋パーチーでも何でもドンドンやって欲しいわな。

235:日出づる処の名無し
09/12/07 03:30:03 gvXUi05y
>>220
イオン系列だと思われるマルエツは色々とヤバイみたいだね

マルエツのほうがもっと悪い
スレリンク(peko板)l50


236:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
09/12/07 03:34:07 vNuilGQ5
>>225
日本のはメディアちゃうで。ノイズや、ノイズ。

237:日出づる処の名無し
09/12/07 03:51:41 9/zNYcgU
ノイズならまだよかったんだが
実際は毒電波とか洗脳装置って感じだし

238:日出づる処の名無し
09/12/07 07:13:07 q3vyZw+g
>>236
参加者十数名(主催者発表は20倍ぐらい)のデモはどこから聞きつけたのやら取材してます

安保闘争やその後の市民団体の影響でデモ自体が胡散臭い印象持たれてしまってるからね

239:日出づる処の名無し
09/12/07 07:39:03 Whe9edH2
下手にデモしようとすると、在特会とか新風とかが付いてきそうなんだよな
で、胡散臭いイメージを持たれると

240:日出づる処の名無し
09/12/07 07:46:35 n+dnUMAm
少数意見(?)の存在誇示が目的なら他にやりようがありそうだしなあ。
賛同議員の発言根拠(「国民もこんなに…」)にするとかなら意味もあるだろうけど。

241:日出づる処の名無し
09/12/07 08:36:01 fqzNU5Tn
>>207
行政は、スペシャリストを外部コンサルに頼っていますから
新聞記者もそれができているならいいんですけどね

242:日出づる処の名無し
09/12/07 08:49:11 KL3fg+XQ
>>235
こちら大阪だがうちのママンの個人的意見いわく食料品はライフが一番いいらしい。
その他はイマイチらしい。
まあ、こちらにはイオン以下の論外のスー玉もあるが。

243:日出づる処の名無し
09/12/07 08:53:36 c20BzyrH
過労死続出のスーパー玉出か
比較的長時間労働のスーパー業界でも玉出は酷いらしい

244:日出づる処の名無し
09/12/07 08:54:05 ysLOAtZM
なんか、威勢だけはいいが現政権にとってはいいカモになるような奴が
結構いるような気がするな、この辺って。
快楽求めて堕落して見下されるような奴みたい。

245:日出づる処の名無し
09/12/07 08:58:19 KL3fg+XQ
>>243
そら、24時間営業だからねえ。おまけにどう見てもブラック。
労基上の問題に限らず法律的な問題がないはずない。

246:日出づる処の名無し
09/12/07 09:12:51 f3Sgrti9
>>242
きみのママンと同意見だ。

>>243
今は知らないが豆腐やこんにゃく10円とか怖くて食えない。
安い所は客のマナーも悪く行く気にならない。
駐車場無いけど車で来る奴とか道路がいつも混雑している。

247:日出づる処の名無し
09/12/07 10:09:35 OnZuTDQb
>>222
そういう意味では落語家などと組むのも良いかもね。
分かりにくい古典のお題を翻訳して聞かせる名人だし

248:日出づる処の名無し
09/12/07 10:15:08 ql3fw9oN
はなまるニュースで"クライメート・ゲート"について紹介解説してたよ
視聴率5%程度の番組だけどw

249:日出づる処の名無し
09/12/07 10:21:23 9Ezz5XeI
>>248
一月遅れか…

250:日出づる処の名無し
09/12/07 10:25:13 V42rB3+A
思うに高卒で採用したとしても、弁大クラスに受かるだけの能力があり若ければ
社内で補助を出して大学に行かせるという大手企業があればいいと思うのだが。
どうだろうか?

251:日出づる処の名無し
09/12/07 10:26:01 BffzebT/
>>249
新聞でも、今日、サンケイが報道。

252:日出づる処の名無し
09/12/07 10:26:56 qq7EUDnB
学会は一般の人にわかるように話していないので、ちょっとお見せしてもつまらんだろうなあと思います。

それより、最近学会開場に併設して、一般市民講座(もちろん無料)をやったり、
ジュニアセッションと称して、高校生の人が研究を発表するという企画をやったりしています。

まあ、お客さんはまだまだ少ないですが、
こういうのももっと大々的にやるべきなんでしょうかね。

253:日出づる処の名無し
09/12/07 10:28:15 fL/MPtV5
>>175
ぽるぽぽは崩れだと思っているよ。
元々ぽるぽぽはOR屋さん(実際今でも日本OR学会所属)なんだけど、
政界に転身してからは研究をやめちゃったしね。
あと、嫁がだめだった。少なくとも研究者の嫁じゃないだろあれ。

自分が思うに、研究者の嫁ってこういう人じゃないと勤まらないと思うwww
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

>>182
> 理系の教授は先に研究・論文ありきになっちゃうから情報を発信・共有することを
> 苦手とする人がほとんどだし。

最近は発信についてはそうでもなくなってきている。
発信の能力がないと研究資金引っ張ってこれなくなっているから。

共有については同一分野だと競争相手なんでそうもいってられないし、
学際レベルではまだまだ浸透はしていない。


254:日出づる処の名無し
09/12/07 10:45:36 Whe9edH2
もう一回外から入ってくるものを止められたら外交の大切さを分かってくれるだろうか。

255:日出づる処の名無し
09/12/07 10:54:48 MvhfFcpd
>254
戦前日本が困窮して開戦に踏み切ったのを

単に日本が貧しいからそうなった

とまだ勘違いしてるだろ、団塊以上は。貧しくてもやりよう次第で金稼いで
それで物を買うことはいくらでも出来たのに。

なのでちゃんと原因が報道されて国民が理解する下地が出来ないと結局
わかってくれないと思う。金で買えない物はない、じゃあ誰が誰から買うの
かを考えもしてない、スーパーに沢山品が並ぶに決まってると思ってる。

256:日出づる処の名無し
09/12/07 10:56:31 f3Sgrti9
>>250
昔はあったよ。社内大学みたいなの。
上司の推薦を受け寮生活、成績はチームの連帯責任。
親にも成績表が送られ、それで給料貰っているんだからとしごかれる。
今じゃ人権無視だとか言われて無理なんじゃないかな。

>>254
無理じゃないかな。
外交は正論では通用しない事、利害関係のすり合わせという事から始めないと。
お金は信用という裏打ちがあって意味のあるもの、もかな。
今は正論と情で信用をひっくり返している。

257:日出づる処の名無し
09/12/07 10:59:17 4GB534Ga
>255
>戦前日本が困窮して開戦に踏み切った

あの、下手するとそこまですら理解してないかと。
何だか分からないけど日清日露があって世界恐慌があって
アジアに侵略に乗りだして戦争になりました、って駆け足で流すと
不景気で金なくなって近隣諸国に強盗しに行ったみたいな印象になる。

258:日出づる処の名無し
09/12/07 11:01:27 Lk5ahHvV
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
温暖化、データ改ざん? 研究者のメール見つかる  日本経済新聞

地球温暖化が人為的であることを証明した研究者のメールのやりとりに、データを改ざんしたともとれる内容が見つかり、
欧州では米ウオーターゲート事件をもじった「クライメート(気候)ゲート事件」として波紋を広げている。気候変動に関する
政府間パネル(IPCC)は4日、経緯の調査を実施することを明らかにした。7日に開幕する第15回国連気候変動枠組み
条約締約国会議(COP15)への影響を心配する声もある。

ことの発端は、温暖化の研究で有名な英イーストアングリア大学のコンピューターに何者かが侵入し、研究者らの過去の
メールが流出したこと。この分野で著名なフィル・ジョーンズ教授が米研究者らに「気温の低下を隠すトリックを終えた」など
と書いたメールを送っていたことが明らかになった。(パリ=古谷茂久)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
*電子メールがロシアのサーバーにうpされているのが判明したのは11月19日、WSJやNYTが社説で取り上げるような
*騒動になり、アメリカ議会でヒアリングの必要が言われ、CRUのフィル・ジョーンズとPSUのマイケル・マン教授には調査
*がはじまり、英国気象庁は160年分の気候データの再検討を宣言。すでにオーストラリアの炭素税の議会審議や補欠
*選挙に影響が及び、来春の飴議会のキャップ&トレード法案への影響は甚大。共和党支持者の人為的温暖化説への
*支持は激減。それらをすべて無視して、今ごろこいうい寝ぼけた記事を書いているようでは国内メディアに何の価値も無
*い。特派員や記者やデスクは、まともに海外のニュースを読んでいるのかさえ怪しいと思える。


259:日出づる処の名無し
09/12/07 11:02:15 VBmbLgSy
>>257
白人主導の世界を打破する、というアメリカの「民主主義」同様の「正義」も重要な要素だなあ。

260:日出づる処の名無し
09/12/07 11:06:02 Lk5ahHvV
URLリンク(news.tbs.co.jp)
英・研究所、「温暖化誇張」メール流出  TBSニュース

国連の気候変動に関する会議「COP15」が7日からデンマークで始まります。これを前にイギリスでは、世界的権威
のある研究所から地球温暖化のデータを誇張したとも受け止められる科学者の電子メールが流出し、COP15に悪
影響を与える懸念も出ています。

疑惑の舞台は、気候変動に関して世界的権威のあるイギリスの大学研究所。ここからあるEメールが大量に盗み出
されたのです。 流出したメールは今、インターネット上で簡単に見ることが出来ます。研究者が地球温暖化を誇張し
たとも受け止められる内容となっています。

 「気温の低下を隠す策略を終えたところだ」(盗まれた電子メールより)
 「次の国際会議にはこのデータは出さない。なんとかして止めよう」(盗まれた電子メールより)

このメールの発信者、ジョーンズ教授の研究データは、温暖化の原因が人間活動であるとの科学的根拠を示した
「IPCC」=気候変動に関する政府間パネルの報告書にも採用されています。データ改ざんをイメージさせる「トリック」
という言葉は大きな波紋を広げ、COP15を直前にした欧米のメディアは、この疑惑をアメリカの「ウォーターゲート事
件」になぞらえて、「クライメート(気候)ゲート事件」などと大きく報道しています(ry


261:日出づる処の名無し
09/12/07 11:08:19 BffzebT/
>>250
自分が居た会社は随分以前から実施してました。大半は夜間の工学部だったが、
中には高卒で入って大検を経てMITでPh.Dを取った猛者もいる。

理系の研究者の情報発信の場は、あくまでも所属分野の学会誌や口頭発表で
あるべき、特に旬の若手研究者の場合は。研究資金を引っ張ってくるための
プレゼンは研究マネジメントをやる立場の教授、リーダーの責任。役割分担を
明確にしないと、官僚や企業幹部、さらに一般受けする話ばかりが得意で
肝心の研究をお留守にする人達ができる。先の「事業仕分け人」になってたのも
多くはこの手の輩だよね。


262:日出づる処の名無し
09/12/07 11:18:02 Lk5ahHvV
>>259 >>260
国内メディアは、明らかに意図的にクライメートゲート事件を無視してきたのだけれど、それは民主党のCo2・25%削減
マニフェストや鳩山イニシアチブをマンセーしてきた路線のためと思える。今になって報道を始めたのは国連IPCCの議長
がクライメートゲート事件の調査を宣言したり、英国気象庁がデータの公開と再検討を宣言したり、そういう動きを隠蔽し
続けることの危険性を察したためと思う。

メディアは何を報道し、何を報道しないかを決める編集権があるので、記事の選択それ自体には文句はないのだけれど
事件報道のスタンスの一貫性や報道内容の正確性については大いに問題がある。端的にいって、国内メディアに依存し
て海外の状況を判断(例えば飴の政治状況の判断)するなら、とんでもない誤りを犯すと思う。


263:借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM
09/12/07 11:24:20 3Kp1x6BE BE:1478661067-PLT(12345)
>>262
国内メディアが報道し始めたの、この辺が絡んでたりして

「京都」と同内容なら離脱 政府、COP15で方針
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

264:日出づる処の名無し
09/12/07 11:29:05 r69cR7Z7
>>261
とりあえず「輩」を仕分けて見せる必要があるんじゃないか
大学から追い出せないなら白日の下にさらさなきゃ
パフォーマンスにはパフォーマンスでしょ

265:日出づる処の名無し
09/12/07 11:32:48 V42rB3+A
次、少子高齢化を本気で心配するなら。

政治家達がまず子沢山であるべきなのではないだろうか。
橋本大阪府知事のように。

お金を持っている人が、子供をたくさん産んで、子供を立派に育てて欲しいと言うのが
庶民の本音でしょ。

266:日出づる処の名無し
09/12/07 11:41:20 Y7qwd0AE
米、普天間越年に不信感強める 鳩山政権を相手にせず?

・米オバマ政権が沖縄県の米軍普天間基地の移設を巡る鳩山政権の対応に不信感を強めている。
 現行の移設計画の履行に応じないことへの不満のみならず、年内決着を目指すのかどうかなどで
 方針が二転三転してみえたことにあきれ気味。12月に入りオバマ大統領は気候変動問題などを
 協議するため、主要国首脳に相次ぎ電話したが、日本にはかけなかった。鳩山政権を相手にせず。
 そんな雰囲気も漂い始めた。

 憤りに近い反応をみせているのが国防総省だ。イラクとアフガニスタンの二正面作戦に必要な
 兵力を賄うため、在日、在韓米軍からも派遣中。そのため移設を前提に老朽化を放置してきた
 普天間の施設改修を制服組は迫っており、同省は「移設がさらに遅れるのであれば、日本が
 費用を負担すべきだ」と怒り心頭だ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

そうなる罠。ぽぽ山さん…米の契約社会を全く理解してないし本当に留学していたの?

267:日出づる処の名無し
09/12/07 11:41:48 Lk5ahHvV
URLリンク(online.wsj.com)
Climate of Uncertainty Heats Up :Bloggers peer review a scientific 'consensus.'
By L. GORDON CROVITZ
クライメートゲート事件で、ブロガーが科学者らの「コンセンサス」を検証している WSJ、6日
---------------------------------------------------------------------------------
これはWSJの常設コラム(インフォメーションエージ)が、クライメートゲート事件を展望して評論しているもの。

ニクソン大統領のウオーターゲート事件と、今回のクライメートゲート事件の最大の違いは、前者が既存のジ
ャーナリズムによるスキャンダルの暴露と事実検証であったのに比べて、後者では既存のジャーナリズムが
ほとんど沈黙し、インターネット内部でブロガー等が事実の究明と検証を行っていることである。

This may be how information-based scandals play out in the future: A leak from a whistleblower directly onto
the Web. Expert bloggers then assess what the disclosures mean?a Web version of peer review.
この事実は将来における情報ベースのスキャンダルが展開するかを示唆するもので、ホイッスルブロアーの
リークがWebに直接もたらされる。専門知識を持つブロガーが、公開された情報を検証し、Webベースの査読
審査が行われる。

しかしインターネットの中でクライメートゲートの電子メールやプログラム・ソースや関連ドキュメントを検証評価
するためにも、基礎となるデータ、CRUの気候データベースの原データが必要になるわけで、コードやデータの
公開が求められる。科学においてもディスクロージャーとネットの中での審査、検証が大きな意味を持つような
時代になりつつある(後略)


268:日出づる処の名無し
09/12/07 11:43:09 3ORwQtd1
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ

国がどういうものか分からない、
可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、
日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、
政権交代すれば良くなる気がする、

―誰かがなんとかしてくれる

こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が
乗り移った概念上の存在に見えてきた

269:日出づる処の名無し
09/12/07 11:48:53 Lk5ahHvV
>>268 それらはすべて、低俗なTVメディアなどの振りまいてきた愚民洗脳プロパガンダです

270:日出づる処の名無し
09/12/07 11:58:08 Lk5ahHvV
URLリンク(www.examiner.com)
CBS becomes first of big three networks to acknowledge Climategate - Video
December 6, 1:27 PM
三大ネット(CBS、NBC、ABC)のなかで、CBSが初めてクライメートゲート事件を報道し始めた 6日、エクザミナー

*このページ中に、CBSの「イブニング・ニュース」で報じられたクライメートゲート事件のビデオがある


271:日出づる処の名無し
09/12/07 12:01:39 YDr5yypW
NHKで麿が普天間問題の最終決断を馬鹿総理がもうしなければいけないといったといっていたが

どんだけアメリカに恫喝されたんだろうね

272:日出づる処の名無し
09/12/07 12:04:52 Y7qwd0AE
>>268
最悪な時に最悪の選択をする某民族を笑えない…

273:日出づる処の名無し
09/12/07 12:11:07 V42rB3+A
おそらく、景気をよくしようと思うなら

1.日本が国債を大量発行する。
2.市中の銀行が日本政府が発行した国債を買う
3.日銀が市中の銀行が持っている国債を買う
4.大量に手に入れた現金をアメリカドルに返還し、アメリカ国債(ただし、日本の金利より上か同じ)の大量買取をする
5.アメリカが日本の物を買う


これを基本に無理やり動かすしかないと思うんだがな・・・・・・。アメリカ+αでマッチポンプ

普天間の件も、例えば大量にアメリカ国債を大量購入するから、移転しろとか
そういう風に申し込めばなんとかならないでもない気がする。

274:日出づる処の名無し
09/12/07 12:15:30 Lk5ahHvV
URLリンク(www.washingtonpost.com)
The climate-change travesty By George F. Will Sunday, December 6, 2009
気候変動の茶番  By George F. Will ワシントン・ポスト、6日
-------------------------------------------------------------------------------
これはワシントン・ポストの常設コラムニストである、ジョージ・F・ウィルの評論なのだけれど、興味深いものが。
ウィルは評論家としてはマトモな方なのだけれど、従来、地球温暖化に対して積極的な規制推進派に属してい
た人で、今まで何度も温暖化対策の必要性、緊急性を書いている。6日の彼のコラムでは、ウィルは明らかに
クライメートゲート事件で非常に大きな衝撃を受けて、今まで信じていたものに懐疑的な目を向けているように
読める・・・


275:日出づる処の名無し
09/12/07 12:26:12 VCbNUhey
>>268
少し前から見るコピペだけど
マスコミか民主党、または両方の責任逃れのための自己正当化だね。

マスコミと民主党の言い分を鵜呑みにして投票した有権者には、「情報を精査を怠った」という
過失があるけど、それとマスコミ&民主党が積極的に詐欺フェストをマンセーした罪とは別次元のこと。


276:日出づる処の名無し
09/12/07 12:30:42 kKkVgBvW
うううむ・・・・今日は円高だね……orz
現在89円80銭ぐらい…

277:日出づる処の名無し
09/12/07 12:34:28 Y7qwd0AE
>>276
仕方がないよ。ドル買いの戻しはこれでも少ない方。それよりも日経を褒めてあげてw

278:日出づる処の名無し
09/12/07 12:36:10 U/nekw3n
確か共産主義者たちは崩壊したあと、環境問題関連へ転向したんだっけ。
そいつらも関わってたら面白そう

279:日出づる処の名無し
09/12/07 12:38:44 kKkVgBvW
>>277
うん、少しでも日銀を疑ってすみませんでした。orz

通貨供給量もあの時点で+10兆円だったからあとは、鳩山次第だからなぁ…
日銀は頑張っています。あとは鳩山の経済対策がいち早く行われることを…

ところで、環境税の使い道って何だろう…??
排出権取引のみだったらみんなに言いふらしてやる…
(25%方針はどうやら撤回しそうな模様でε-(´∀`*)ホッとしています)
「温室ガス25%削減」の日本政府、COP15が「京都議定書」と同内容なら"離脱"します
スレリンク(newsplus板)

280:日出づる処の名無し
09/12/07 12:39:11 hFvZ4TlW
>>218
>三重にいた頃間違って買ってしまったPBの野菜ジュースとか、あまりの不味さに一口飲んで捨ててしまった。

お前、「もったいない」って言葉を知ってるか?

お前に民主党や特定アジアのブタ連中を批判する資格はないわ。


281:日出づる処の名無し
09/12/07 12:43:19 jOEguM5N
>>280
おまいには3食MREで過ごす権利をやろう

282:日出づる処の名無し
09/12/07 12:46:30 RE31ZXGa
>>279
廃止すると表明しているガソリン暫定税率の、体のいい代替策じゃないかな?


>>280
不味さの程度にもよるんじゃないかなぁ・・・
値段相応かもしれないが、そんな不味いものを消費者に売りつける生産者・販売者の
責任もあるだろうし。

283:日出づる処の名無し
09/12/07 12:49:41 U/nekw3n
ペプシコーラ小豆味でも飲んでろよまったく……。

284:日出づる処の名無し
09/12/07 12:51:00 urJ7F80B
理系の大学にいたが、タレント先生がいた。

一人は、NHKの番組にも良く出ていたし、古くからある学会の役員もしていた。
ところが、実際やってた研究は、おそまつそのもの。
小学生の自由研究レベル。

その教授の、学会発表を聞いたら、実験の基礎というか、
科学がなんたるかも分かってない有様。

ガリレオの実験に例えるならば、
「ピサの斜塔の中層から大きい玉、最上階から小さい玉を同時に落として、大きい玉が早く落ちました。」
みたいな発表して、フルボッコにあってた。

それなりに名の通った大学教授でも、そんなのがいる有様。
他にもマスコミによく出る先生がいたけど、例外なく評判悪かった。
まともな研究者は、テレビなんか出る暇ないよ。



285:日出づる処の名無し
09/12/07 13:00:17 ym3/+jRg
>>283
アレそんなに不味いのか?
しそは中々の不味さだったが

286:日出づる処の名無し
09/12/07 13:03:22 /WrWcUx9
>>280
これでも喰らえっ!

つ くさや
つ ぴーたん
つ しゅーるすとれみんぐ

287:日出づる処の名無し
09/12/07 13:03:50 mpN+Veja
【パリ時事】フランスのジャンダビド・レビット大統領外交顧問は6日までに、パリ市内で時事通信との会見に応じ、国連安全保障
理事会の常任理事国入りを目指す日本など5カ国を最大限10年から15年の長期間、理事国として固定する暫定方式を軸に、安保
理改革を進展させるべきだと述べ、英国と連携して「この解決策をできる限り後押ししていく」と表明した。
 同顧問はサルコジ大統領の外交政策を切り回してきた事務レベルのトップ。常任理事国の英仏両国がリーダーシップを発揮すれば、
行き詰まったままの安保理改革が進展へ向かう可能性もある。
 暫定常任理事国の候補として同顧問が挙げたのは、日本のほかドイツ、インド、ブラジルとアフリカの1国。レビット顧問は、
10~15年の過渡期を設け、この間に理事国ポストを5カ国に与えた上、「最後の段階で国連総会を開いて最終的な解決策を
決めればいい」と主張。「恐らくこの暫定的改革こそ、多数の承認を得られる唯一の方法だ」と強調した。
 暫定方式は昨年から国連で検討されてきたが、10~15年という長期案を主要国の高官が明言したのは初めて。ただし日本や
インドは、暫定ではなく正式な常任理事国入りを求めている。 
 一方、インドと敵対してきたパキスタンなどは常任理事国追加の選択肢が残る提案には反対の立場。事態の打開にはなお曲折も
予想される。

URLリンク(www.jiji.com)

これをどう見るか…

288:日出づる処の名無し
09/12/07 13:05:34 dI/mDZcL
>>273
アメリカ国債なんか買わなくても、
現金を公共事業に投資すれば
経済はどんどん伸びるよ


>>280
良く言った!
お前にはメッコール一年分飲む権利をやろう。

289:日出づる処の名無し
09/12/07 13:09:13 KVduOOkP
>>280
昭和ならともかく、ここだとこっちだな。
つホンタク
つトンスル

290:日出づる処の名無し
09/12/07 13:16:57 zSkf9rdv
>>280
洋ナシソーダをやろう

291:日出づる処の名無し
09/12/07 13:28:23 t0RuB52Y
>>280
つ【ルートビアー】
三杯飲めば癖になるそうだ。頑張れ。

292:日出づる処の名無し
09/12/07 13:29:49 BffzebT/
>>291
スヌーピー乙

293:日出づる処の名無し
09/12/07 13:30:22 vlLito5F
>>280
つ本場キムチ(卵入り)

294:日出づる処の名無し
09/12/07 13:30:38 Tt7E0HLe
毒水愛好家たちが多いのか?

>>280
つドクターペッパー

295:日出づる処の名無し
09/12/07 13:31:18 pSaELOvR
>>257
団塊ではないですけれど、所謂ゆとり世代にもそういうのは居ますね。
まぁ、この年代は噛み砕いて話すと分かってくれる人も多いので、
個人的には物凄く助かるわけですが。

>>266
というか、アメリカだけじゃあなくとも、今の世界って契約の履行、
というものは非常に大事ですよね。
そういう常識が通用しない国は、あったりはしますけども、
先進国がやっちゃう、というのは。

>>287
何か面倒な案件があるのか、それとも今の日本なら、
操りやすいなぁ、くらいに思っているのか……。

296:日出づる処の名無し
09/12/07 13:33:49 Rkxua5U3
タヒボベビータが振る舞われていると聞いて

297:日出づる処の名無し
09/12/07 13:35:05 qPsQPR5k
ふーむ、日本のマスコミも「クライメイトゲート」を報じ始めたか。
ああいう「筋の悪い」事件をスルーするのは良いことだと内心思っていたが、
単に調査力不足と頭の悪さから来る遅れだったか(やはり)。

マスコミとしては、COP15が始まる今日にぶつけて「グッドタイミン!」と思ってるかもしれないけど、
海外ではすでに「気候変動の科学には影響ないよね」という向きになって
「これってロシアのハッカーだよね」と「なぜこの時期に起きたのかの裏事情」に興味が移ってきている。
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
事件そのものがCOP15に合わせて仕組まれたモノだってことは、前にも書いたけど明らかだしね。

そういう点でみて、やはり日本のマスコミは周回遅れなんだなあ…
ハッキリ言って、マヌケだわ。
困ったもんだ。
語学力では、俺のように「仕事の傍らで自己流の英語使ってます」みたいなのより
遥かに流暢に英語使える奴がいるはずなのに。>マスコミ

そういや、昨晩「スラッシュドットはどうよ」という話があって眺めていたら面白い記事。
URLリンク(slashdot.jp)
っていうか、「気象の研究やってる」という人のコメントに同意。
「だってIPCC ar4でほぼ結論でちゃったんだもん, もうこれ以上することないよって感じですよ温暖化なんて.」


298:日出づる処の名無し
09/12/07 13:35:36 N0NLx9IP
>>287
日本とアメリカを切り離す好機と見たんじゃね?
欧州の腹黒外交のお約束な気が・・・

299:日出づる処の名無し
09/12/07 13:35:43 EpGBygnO
>>242
こちら東京だけどあなたのママンには大変共感出来る。

300:日出づる処の名無し
09/12/07 13:37:12 BffzebT/
>>287
現安保理を変えようという、如何なる案も絶対に通らない。仏もそれを承知で
何かの思惑で発言しているだけ。

301:日出づる処の名無し
09/12/07 13:53:29 U/nekw3n
>>285
お腹の後味が悪かったぜぃ…ぎゅるぎゅる

302:日出づる処の名無し
09/12/07 14:00:32 BffzebT/
国民新・下地政調会長「辺野古は無理」「政府はなんで米国を説得できないのか」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)沖縄県知事が埋め立て許可を出さない限り
着工できないが、許可を出したら県議会は知事の不信任案を出し、通る。知事は
知事選をするか、県議会を解散するかになるが、県議選をやったら(計画反対派の
優勢は)もっと差が開く」との見通しを示した。
----------------------------------------------------------
もう笑うしかないレベルの話に堕ちてます。

303:日出づる処の名無し
09/12/07 14:07:09 VBpDv5qP
105:2009/12/07(月) 13:42:10
103
中国経済は技術面でも追い上げが凄まじく日本のメーカーを驚愕させているのだが、
20年後に中国の技術レベルが日本に追いつき、さらには追い越していたとしたらその時に
日本が何を輸出するのかも考えておくべきであると思う。
中国の技術がトヨタやパナソニックに追いついた時に日本は何を輸出するのか?
魚沼産コシヒカリか?


304:日出づる処の名無し
09/12/07 14:08:57 kKkVgBvW
>>303
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
実際そう言う声を聞いているので怖い…

305:日出づる処の名無し
09/12/07 14:10:59 YDr5yypW
>>302
まさに寝た子を起こす状態だね
まあ責任はしっかりとれや<馬鹿与党

306:日出づる処の名無し
09/12/07 14:11:05 Lk5ahHvV
URLリンク(www.epochtimes.jp)
国連、中国へのCO2排出権取引承認に「待った」
 
【大紀元日本12月7日】国連のCO2排出権取引管理機関は、このほど、中国の約50の風力発電所に関する「排出権取
引」の承認に「待った」をかけた。中国が国連の「クリーン開発メカニズム」(CDM)を利用して資金を得るため、自国政
策を調整しているという疑惑が持ち上がっているからだ。

CDMは温室効果ガス排出量の削減をはかるために考案されたもので、先進国が開発途上国の排出量削減のために
技術・資金などの支援を行い、そこで生じた削減分の一部が先進国の温室効果ガス排出量の削減分に充てられると
いうしくみ。

英紙「フィナンシャル・タイムズ」とアメリカの「ブルームバーグ」の2日付けの報道によると、中国は現在CDMの最大の
受益者である。フィナンシャル・タイムズの分析では、中国は二酸化炭素換算で1・53億トンのCO2排出権を獲得してお
り、これは5年間で国連が認めた排出権の半数以上にあたる。1トンは現在10ドルから15ドルで取引されているため、
価額にすると10億米ドルを上回る。

1997年京都議定書での締約を先進国が果たすため、途上国の排出量削減プロジェクトを支援する一つの方法であり、
途上国が支援を受ける条件として、先進国の支援により、従来の枠組みにはない「追加的」な技術関連設備を構築す
るという証明が必要。

7日にコペンハーゲンで開幕する国連気候サミット(COP15)では、中国の風力発電や他のCDMプロジェクトを徹底的に
調査すべきという声が高まると予想される。

中国のコンサルタントの話によると、国連からの支援を受けるために中国政府が意図的に国の補助金を抑えているこ
とを懸念して、ボンのCDM管理機関が、今年半ばから中国の風力発電プロジェクトへの承認を拒否し始めた。拒否さ
れた中国の風力発電プロジェクトはすでに50を越えているという。

307:日出づる処の名無し
09/12/07 14:12:30 kKkVgBvW
>>303
ちなみに、どこのスレからかな??

308:日出づる処の名無し
09/12/07 14:13:08 KL3fg+XQ
>>246>>299
2人も共感してくれる人がいるなんてねえ。
何というか全般的に食料品が新鮮で悪い物を置いてなくかつ小奇麗らしい。
ただ、鮮魚の品揃えはやや物足りないみたいだが。

しかし、ライフって東京にもあったのね。


309:日出づる処の名無し
09/12/07 14:17:18 273J4i9/
内閣支持続落59%、「首相指導力ない」急増 (読売)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

内閣支持率続落64.1%、JNN調査
URLリンク(www.mbs.jp)


どちらの調査も「鳩山は辞任する必要はない」がまだ多いが、支持率は順調に減っているもよう。

310:日出づる処の名無し
09/12/07 14:17:24 Lk5ahHvV
12月7日付 よみうり寸評 (2009年12月7日13時53分 読売新聞)

〈基地、経済、献金〉―これを鳩山内閣の〈3K〉というそうだ。内閣のアキレス腱(けん)といってもよい三つの難しい
課題のこと◆内閣支持率が〈続落〉しているのも、この3Kについての首相の対応が響いているようだ。本紙の全国世
論調査(4~6日)だと、鳩山内閣の支持率は59%。前回11月調査の63%から4ポイント下がり、初めて60%を割った
◆まだまだ高いとタカをくくってはなるまい。特に支持しない理由で「首相に指導力がない」が27%(前回13%)に急増
した◆これはとりわけ米軍普天間飛行場の移設問題の年内決着先送りが影響していると考えた方がいい。首相、官房
長官は米側に募る不信感を甘く見てはいないか◆岡田外相は「日米合意が実現できず、一方的に白紙に戻せば信頼
関係がなくなる。日米同盟の現状に強い危機感を持っている」。首相の早期決断を望む考えだ◆偽装献金に「説明責任
を果たしていない」は85%。経済情勢に適切に対応しているか「そうは思わない」が68%。アキレス腱が危うい。

*キモイ、基地外、怖いもの知らず(ダイナマイト満載の部屋でファイアークラッカーで遊んでいる、by M・グリーン)では?


311:日出づる処の名無し
09/12/07 14:24:17 Lk5ahHvV
URLリンク(news24.jp)
鳩山首相「辺野古への移設、簡単じゃない」 < 2009年12月7日 13:49 >
-------------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.jiji.com)
普天間方針、米に提示へ=「考え方今決める時」-首相

鳩山由紀夫首相は7日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「政府としての考え方をいよ
いよ最終的にどういうふうに米国に対して申し上げるかを決める時だと思っている」と述べ、政府として意思統一を急ぎ、
基本方針を米側に提示する考えを明らかにした。首相公邸前で記者団に語った(ry
-------------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
鳩山政権、無策のまま漂流 普天間「最初から無理だった」 2009.12.07

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鳩山政権の混迷が深まっている。鳩山由紀夫首相は日米が合意
したキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に移設する現行計画を前提としない姿勢を度々表明するものの、岡田克也外相は
「(対米交渉は)限界だ」と嘉手納統合案の断念を表明した。年内決着に向け猛烈な巻き返しに打って出た米側。「連立
離脱カード」をちらつかせ現行計画阻止で揺さぶりをかける社民党。鳩山政権は無策のまま漂流を始めた(ry
-------------------------------------------------------------------------
*政権運営「最初から無理だった」が正し(ry

312:日出づる処の名無し
09/12/07 14:27:09 baU6+iGv
>>309
辞任する必要がないとは、さすがに設問内容を知りたいなw
それとも、脱税というのがどういう犯罪かを知らないのか?w

313:日出づる処の名無し
09/12/07 14:34:53 KVduOOkP
>>305
現政府は日米同盟破壊が目的だから、喜んでるんじゃね?

314:日出づる処の名無し
09/12/07 14:37:03 VBpDv5qP
>>307

もし日本のGDPが南米や東南アジア並になったら?
スレリンク(eco板)

経済板。前もそこの意見を張り付けた。

その時経済板にはロクな奴はいないとここで言われたが、経済板の人も床屋の人に対して同じことを言っていたよ。

ともあれこの見解はチラ裏的になるが親族の電機メーカー関係者からも聞いた。
一部か全体かは分からないが間違いなく中国の技術は進歩している。

315:日出づる処の名無し
09/12/07 14:40:10 VBpDv5qP
>>309

何をどう見てもひどいのにまだこんなに支持率あるのか

316:日出づる処の名無し
09/12/07 14:41:01 9fLX37OC
>>309
そのうち
『内閣支持率30%』なのに『首相は辞めるべき35%』みたいな、理解に苦しむ調査結果になっても
おかしくないな。

317:日出づる処の名無し
09/12/07 14:55:14 kKkVgBvW
>>314
ありがとう。こっちもインドであるが、そう言う声を聞いているので今の状況を非常に怖いと思っているよ。
科学技術に対して冷遇している流れに対して。(科学技術予算を削ろうとしているし、理科離れの世論もあるし…)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

318:日出づる処の名無し
09/12/07 14:56:30 j2VCpGF+
>>315
そんなもんでしょ
支持理由が民主党政権の能力云々じゃないから

319:日出づる処の名無し
09/12/07 14:59:37 Lk5ahHvV
URLリンク(online.wsj.com)
Who Wants What in Copenhagen * DECEMBER 7, 2009
コペンハーゲン・サミットの各国のポジション  WSJ、解説記事、7日

米国:オバマ政権は主要アジェンダとしている温暖化対策を重視し、2020年で17%削減の約束をする可能性があるが
    途上国、特に中国とインドにCo2排出上限の約束を取り付けたい。途上国支援の用意はある。

中国:2020年にGDP増加分あたりのCo2排出を40-45%削減と言っているが、これは自主規制目標で法的拘束力を意
    味しない。中国の狙いは、先進国から中国への省エネ、エネルギー効率向上の技術転移を促進すること、太陽電
    池パネルや風力発電機器の輸出促進を図ること。

インド:中国と同様のGDP増加分比率で2020年に20-25%を主張するが法的拘束力の外の目標値である。中国同様
    Co2の総量規制に反対で、先進国からの技術転移を促進したい。

ロシア:ソビエト時代の老朽化したインフラストラクチャーの更新を狙っており、投資を必要としている。新規インフラのエネ
    ルギー効率向上で2020年に40%のエネルギー効率向上を目標にしている。これにより1990レベルで20-25%の
    削減が2020で可能と言っている。

ブラジル:アマゾンの熱帯雨林の森林破壊の減少、バイオ燃料自動車の普及で36-39%の削減を目標にするが法的拘
    束力の無い自主目標と言っている。

EU  :1990レベル比で2020年にCo2を20%削減。途上国が参加すれえば目標を30%にする用意がある。

ポーランド及び東欧:ポーランドと東欧の狙いは欧州先進国の開発途上国への金融支援が欧州内に回されるべきである
    という主張をEU内部で通すこと。これらの諸国のエネルギー供給は石炭への依存度が大変高いので、石炭エネル
    ギーからの転換を図ればエネルギー効率向上、Co2削減の余地は大きい。

インドネシア:中国、米国に次ぐ世界第三位のCo2排出国であるが、その多くは熱帯雨林の森林破壊による。このため熱
    帯雨林保護のための国際的金融支援を求めると見られる。2020年で26%削減を言うが国際的な資金と技術の支援
    があれば41%削減が可能といっている。

(後略、尚、この記事には日本への言及は全く無い。相手にされていないというか、信用されていないというか)

320:日出づる処の名無し
09/12/07 15:06:02 VBpDv5qP
>>317

ただ化学技術予算は自民の頃から少なかったんだよね。
韓国にも中国にも負けてた。
2008年時点でイギリスの半分だった気がする。
昔から日本は必要な投資をしていない…。民間がなまじ強いから甘えてたのかな。
民主はそこから皿に削る。


321:日出づる処の名無し
09/12/07 15:12:49 /WrWcUx9
大体、中国の追い上げが凄いったって他の先進国という先達があったればこそだかんね

322:日出づる処の名無し
09/12/07 15:18:36 rSD6V7yy
中国が20年後に日本を追い抜くって、その後はどうなるのかね?
パクリ元がいなくなっても中国は研究を重ねられるんだろうか?
それとも日本から技術者を集めて研究させるとか?

323:日出づる処の名無し
09/12/07 15:20:25 n1POaHFp
植民地を築き始めて1000年帝国夢見るんじゃねぇの?

324:日出づる処の名無し
09/12/07 15:23:17 Lk5ahHvV
踊り子さんに触(ry

325:日出づる処の名無し
09/12/07 15:26:28 fL/MPtV5
>>322
その前に分裂しそうだけどな

胡錦濤が主席の内に人口問題とエネルギー問題の解決にめどがたたないと
引退後に間違いなく軍閥同士の内乱に突撃するからな・・・・

その前に三峡ダムがちゅどんしたら上海が水没するんで同じ結果になるがw

326:日出づる処の名無し
09/12/07 15:30:38 VBpDv5qP
>>322

中国舐めすぎだよ。
そりゃあ出されてる分量だけは世界一の科学技術関連論文の半分はパクリどころか
わけわからん無茶苦茶なレベルのものだし、アメリカの大学帰り、日本大学帰りでハクつけて
中国の大学で給料いい教員職についてただ威張りくさるだけの研究者は山ほどいるが
ずば抜けて優秀なのもゴロゴロいる。
そして金があるから、技術を買える。技術を開発できる。金の力は大きい。
正直怖いね。

327:日出づる処の名無し
09/12/07 15:31:04 qPsQPR5k
>>317
科学技術で"抜かれる"ことがあるかどうか、疑問には思うが、
少なくとも「品質面で大きな差が無くなる」ことは早晩覚悟しなくちゃならんね。
その時に、規格等のソフト面で日本がリーダーシップを取り続けて
知的財産で食っていけるようにしなくちゃいかんと思う。

これも昨晩書いたが、ヨーロッパは既にモノづくりよりもルール作りで巻き返しを狙ってる。
RoHS指令、ナノ粒子の毒性評価、環境問題(CO2排出量その他)、マグロ漁等々、
これからも彼らからの問題提起は続くよ。間違いなく、来年も何かの問題を「発見」してくる。
そのときに「いや、それは科学的に問題ないでしょ。むしろこの基準で行くべき」
という反論を日本からも出せるようにしなくちゃ金をむしられる。
そしてその反論は専門家だけではなく、政治的なパワーを考えて一般人レベルで反論しなくちゃならない。
例えば「クジラ可哀想」ではなく、一般的な生態学・環境学の面で世論を支えなくちゃ負ける。
テキサス親父に頼るのではなく、市民レベルで通じる言葉で論理的に説明できる能力が必要になる。


328:日出づる処の名無し
09/12/07 15:31:14 QsYdkX37
>>309
前から思ってたけど読売の方って75→71→63→59と4の倍数で低下してるよね。

過半数ギリギリの「51%」まで二ヶ月あるけど、
「空気読まねえと71→63の時みたいに一気に51まで持って行くぞ?そうなりゃ47は目の前だ」てことか。

329:日出づる処の名無し
09/12/07 15:35:33 kKkVgBvW
>>320
>科学技術予算は自民の頃から少なかった
そうだったんか……orz

海外諸国の科学技術予算の比較表は無いのかなぁ…??
(幾ら国がやばくなっても、科学技術の予算は削れないからなぁ…)

330:日出づる処の名無し
09/12/07 15:38:02 ojIwO0Y/
>>322
正直、金詰まれたら行くかもわかんない。
だって、ワープアですもの。

331:日出づる処の名無し
09/12/07 15:38:34 070ZtE75
中国の兵器見てると、少なくとも技術は着実に進歩してるんだよねぇ。
中国の国産兵器がここまで来るとは、10年前では誰も考えなかったように思う。

332:日出づる処の名無し
09/12/07 15:42:10 VBpDv5qP
>>329

ごめん無くした。見つけたら出す。

333:日出づる処の名無し
09/12/07 15:42:14 7O3phG+E
>>331
だからこその内部闘争のはずだったんだけどねぇ・・・

334:日出づる処の名無し
09/12/07 15:44:03 13ioSga1
>>330
そして生きては帰れない

死んでも帰れないかもしれん

335:日出づる処の名無し
09/12/07 15:45:02 RE31ZXGa
>>329
これなんかどうかな?
官民を合わせた、金額ベースの統計。
中国の急速な成長っぷりが、ここでも現れている。
同時に、日米の、特に米国の他を隔絶した研究投資額も良く分かるが。

URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.stat.go.jp)

336:日出づる処の名無し
09/12/07 15:45:13 N0NLx9IP
>>329
実は産業関係への助成や法的保護でその辺は補っていたとも
言われてるけどね
企業研究への有形無形の支援が主で「学術的」名目のが少ない

337:日出づる処の名無し
09/12/07 15:45:33 VBpDv5qP
>>330
自分もだなぁ…。

338:日出づる処の名無し
09/12/07 15:48:22 VBpDv5qP
>>335
ありがとう。
これでも違う見方できていいね。

339:日出づる処の名無し
09/12/07 15:48:23 kKkVgBvW
>>329 自己レス
今調べてみたら、H14年から20年まではかなり低水準(およそ4兆円ぐらい)だったんか…?
H21は約5兆円規模に回復か…(閣下の時にやばいと気づいたな…)

340:日出づる処の名無し
09/12/07 15:49:30 FDwnKGxn
>303
中国が日本に追いつくのは確かに思ったより速いと思うよ
”追いつく”まではね
でも追い越す事は無いと思う。
 中小企業に多い、中国やIT(準放送禁止用語のため伏字)を見下す経営者
とかは淘汰されていく事になると思うよ。
 技術やオリジンにこだわる中小企業程あちらの脅威を語り、改善や技術を
真面目にやらない企業ほど見下してると思います。
あやつらの悪い点は一杯あるけど舐めたらやられるくらいの力はあると思います

341:日出づる処の名無し
09/12/07 15:51:54 qPsQPR5k
>>330>>337
こっちへおいでよ…ここは…いいところだよ~

と、実際にそういう国の大学で働いている俺が言ってみるw
外の学生を教えてみて、研究費稼いでみて、そういう視点で日本を見るとまた面白いよ。


342:日出づる処の名無し
09/12/07 15:53:40 mA/JQn6G
中国が「追いついて」きたら「先端技術」の分野で「真正面からぶつかる」だけ
「追い越され」たら比較優位が成立するまで値段か何かが下がるだけ
何もおかしなことはないですがな

経済ゴシップ雑誌の受け売りみたいな話でよくでてきますが、警句のようなことを言いながら
現在の中国を一歩劣るもののようにみなす態度・・・というのはやはり違和感がありますねえ
すでに経済的には対等以上の相手ですよ

343:日出づる処の名無し
09/12/07 15:55:32 VBpDv5qP
>>341

いやへっぽこなんで。
シンガポール当たり?


344:日出づる処の名無し
09/12/07 15:56:03 l4kXbYCy
ミンス議員に言ってやれば良い。
衆議院選挙も参議院選挙も一番じゃないといけないんですか?比例あるから二番で良いんじゃないですか?
って。

345:日出づる処の名無し
09/12/07 15:57:49 /WrWcUx9
だって中国の技術がどうこう言って、自分達の研究に更なる支援寄越せとか言ってカサカサ動いてた研究グループとか二、三年前からちらほら見掛けたもの
結局政府も経団連も企業もシブチン状態だったから、そういう連中は一縷の望みをかけて選挙で『民主党に投票していた』わけだが…

346:日出づる処の名無し
09/12/07 16:00:16 HVsk8DPx
でかくなって周りに敵がいなくなったら,内部で勢力争い初めて勝手に弱体化して,
比較有力軍閥が外部の強力部族導き入れて,乗っ取られて…毎度の繰り返しだ.
シナが永続的覇権握れるなんて思う奴は,中学校から歴史勉強しなおせ.

347:日出づる処の名無し
09/12/07 16:00:38 /kiRVOg9
なんか 蟻地獄 って言葉が浮かんだ

348:日出づる処の名無し
09/12/07 16:00:52 p8cUwGqS
>335
関係ないが日本が金ないって言ってるのがまた例によって
「アメリカと比較して」な気がしてきただぁよ……
まあハイレベルな研究には金が要るというのは分かってるがw

349:日出づる処の名無し
09/12/07 16:02:13 t0RuB52Y
アル地獄

350:日出づる処の名無し
09/12/07 16:03:26 Y7qwd0AE
米、「日米同盟と社民どっちが重要か」

・先週4日に開かれた日米の作業部会で、アメリカ側は名護市辺野古沿岸に移設するとした
 日米合意が唯一の案だとして、迅速に結論を出すよう日本側に求めていました。

 関係者の証言でアメリカ側は「日米同盟と連立政権を組む社民党との関係と、一体どちらが
 重要なのか」と鳩山政権の日米同盟に対する基本的な姿勢を質していたことが新たに
 明らかになりました。

 また、日本側が提案していた騒音の軽減など沖縄の負担軽減策に対して、アメリカ側は
 具体的な回答を伝えてきました。その際、「負担軽減は合意通りに決断することが前提だ。
 日本が決断すると期待して回答を用意してきたのに失望した」と伝えていました。

 北澤防衛大臣や岡田外務大臣は、こうしたアメリカ側の厳しい姿勢を週末、鳩山総理に
 説明したものとみられます。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

351:日出づる処の名無し
09/12/07 16:03:37 9WcGXSs8
正直中国に負けたらオワタっていう感覚がよくわからん。
だって向こうの方がでかいじゃんw
アメリカに負けてるからオワタ、って言うのと同じ程度に感じる。

まあだからこそ得意分野を育てて勝負しなきゃいけないんだろうけど、
そんなことを考えてくれている人はいない・・・

352:日出づる処の名無し
09/12/07 16:03:50 baU6+iGv
ま、20年も日本は成長を止めて待っているという話なんだろうけどね。
そういう話は、韓国の10年後には・・・と同じではあるな。

ただ、そういう危機感を煽るというのは、別に悪いことではないけどね。
でも、それでもうダメだーと降参してしまわないように気をつけないとね。

353:日出づる処の名無し
09/12/07 16:05:12 KVduOOkP
>>340
平均レベルでは低いけど、数が多いから意外と手ごわい面はあると思う。
但し、日本と並ぶレベルになったら為替圧力を世界がかけてくるので
中国自身が一般製品レベルではそこまで上げたくない、という面はあるんじゃないかな。

先端技術は軍事中心に伸びていくのは確定だろうけど。

354:日出づる処の名無し
09/12/07 16:07:34 RE31ZXGa
>>348
日本の国力から考えれば、公的研究負担の割合が諸外国に比べ低く、渋ちんなのは事実だからネェ。
基礎的研究の発展のため、この分野に対する公的研究費の増加は望まれるところ。

国際競争力の強化のための科学技術
URLリンク(www.kantei.go.jp)

355:日出づる処の名無し
09/12/07 16:07:47 VBpDv5qP
>>346

とりあえずこの先100年のことを考えるのでたのみたい。

356:日出づる処の名無し
09/12/07 16:09:59 U/nekw3n
>>345
科学技術者や研究者“も”軍事的側面を理解し受け入れない限り、研究費や支援費は頭打ちだろうなあ。

357:日出づる処の名無し
09/12/07 16:10:36 vlLito5F
企業間の競争あってこその技術の進歩だと思うんだが、
中国企業の国内外含めての競争意識ってどんなもんよ?
政府が密接に関わってる以上、
資本主義国家と同じ視点で考えるとちょっと見誤りそうな気も。

358:日出づる処の名無し
09/12/07 16:12:20 1hIwGUFT
>>329
山形県の有機ELバレー構想って、山形県が予算停止するとかで城戸先生が困ってるみたいだけど。

5年で40億円くらいしかお金がでてない。それを中止しちゃうんだそうだ。土建にいくら金が
回っていたか?を考えると、日本のお金の使い方は???な部分が多々ある。

これは、自民政権が長くつづいたことによるのだろうし。もうずっと前から研究環境はひどかったのが
日本。

はっきりいって、民主党に期待するしかないよ。自民じゃシガラミを打破することは出来なったろう。
農業政策を40年放置したんだから自民は。

359:日出づる処の名無し
09/12/07 16:12:44 qPsQPR5k
>>343
いや、具体的にどのあたりかはヒ・ミ・ツ、ごめん

360:日出づる処の名無し
09/12/07 16:14:31 baU6+iGv
>>358
さすがに、あの仕分け騒動の後にいう言葉にしてはお笑いだw
ニュースペーパーよりも寒い。

361:日出づる処の名無し
09/12/07 16:15:09 N0NLx9IP
>はっきりいって、民主党に期待するしかないよ

で、先刻の仕分け作業ですかw
貧して窮した挙句に最悪の結果に手を貸した研究者の方々は
年末年始に深く反省したほうが良いのではないかと

362:日出づる処の名無し
09/12/07 16:16:52 zSkf9rdv
みなさーん、朴ウヨのホロン部員に餌あげちゃいけませんよー?
四時から夕方の部ですよー

363:日出づる処の名無し
09/12/07 16:18:11 euFgD2WZ
>>331
そりゃ延々とロシア製兵器をコピーし続けてたんだから進歩しない方がおかしい。
でも、今後は今まで見たいな事が出来なくなりそうだからなあ。

364:日出づる処の名無し
09/12/07 16:19:59 1hIwGUFT
>>360
人材的にも、民主には変化の兆しを見て取ることが出来る。
よりオープンになる感じがする。日本はよくなっていきそうな感じがする。

米で医者をやっていた人が、日本に帰ってきて今民主の議員をやっている。35歳と若い。
米の医療事情を中から見ている人といえる。CTスキャンによる人工被爆のガイドラインを
作るとかなんとかで記事になっていた。

こういう若く優秀な人材が民主に集まり始めている。今の自民党にはもはや何も期待できない。

仕分けに問題があろうと、仕分けによって、科学者たちが声を揃えて社会へ提議したことは
今後にプラス。国民が研究環境について興味を持つだろう。研究環境も今後よくなっていくと
思われる。いわば、仕分けはショック療法のようなものだったんだろう。


365:日出づる処の名無し
09/12/07 16:21:06 U/nekw3n
>>362
多分、358は民主党へ投票した科学技術者や研究者の思考のシュミレーションをしてるんだよ!<ナッナンダッテー!
どのように民主党へ投票してしまった言い訳考え、自分たちは悪くないという思考に辿り着くか云々
お灸層とは違う思考過程で分かりやすい。

366:日出づる処の名無し
09/12/07 16:23:18 N0NLx9IP
>>344
おおっと、比例復活すらできなかったゲルの元秘書の悪口は(ry

367:日出づる処の名無し
09/12/07 16:24:23 N0NLx9IP
>>365
詐欺師に最後まですがりつく思考経過が見て取れて
実に興味深いサンプルですな>ID:1hIwGUFT

368:日出づる処の名無し
09/12/07 16:25:16 9WcGXSs8
科学技術関連をどうするかなんて、まにへすとには何にも書いてありませんでしたからね。

科学者の中で、政権交代で科学予算がどうこうなると思ってた人なんていないよ。
少なくとも自分の周りには一人もいなかった。
だから、別にそっちには期待してなかったら、見事に悪い方に舵を切られたっていうだけ。

まあ、これに懲りた科学者は、もう二度と民主党関係者に投票することはないでしょう。
彼らは論理的な思考で動くから。

369:日出づる処の名無し
09/12/07 16:25:55 MOC4j9Ed
>>364
民主党の方々が狂喜乱舞しそうな擁護ぶりですね
いや、別にそれを非難するつもりはないですけど

370:日出づる処の名無し
09/12/07 16:26:01 jN8x+oA8
>>364
> 米で医者をやっていた人が、日本に帰ってきて今民主の議員をやっている。35歳と若い。
> 米の医療事情を中から見ている人といえる。CTスキャンによる人工被爆のガイドラインを
> 作るとかなんとかで記事になっていた。

誰のことですか?

371:366
09/12/07 16:27:26 N0NLx9IP
あら、ID被ってるw珍しいなーw

372:日出づる処の名無し
09/12/07 16:28:40 x3Wren5n
>>361
年末年始どころか、先月からずっと激昂してますがなにか?
今日も今日とて、文科省に事業仕分けに対するパブコメを出そうというチェーンメールが来ましたよ…。

ただし、今のところラ党とか他のところから味方してくれる連中が現れないのも事実。
ラ党は自分の立て直しにいっぱいで、事業仕分けにも、予算に関してもノーアクションと言っていい。
「他の選択肢」が現れない限り、我が党は当面磐石だろう。

泣きたいが。
予算半減を前提に経費を再試算して、軽く絶望したお…。

373:日出づる処の名無し
09/12/07 16:28:59 fL/MPtV5
>>364
残念ながら彼らの意見が決して通る事がないのが現在の民主党。
ちょっとでも違う意見を言うと、難癖つけて除名に走るんで、下手な事が言えなくなっている。

少なくともいまの幹部クラスが全員いなくならないとそのような期待は無駄に終わるよ。

374:日出づる処の名無し
09/12/07 16:32:39 urJ7F80B
>>342
> 中国が「追いついて」きたら「先端技術」の分野で「真正面からぶつかる」だけ

それって、車で例えると、フェラーリやロールスロイスみたいなもんで、
それなりの需要はあるかもしれないけど、産業規模としては、縮小を意味してる。
高級車一台を売るより、大衆車10台売った方が儲かるよ。

375:日出づる処の名無し
09/12/07 16:33:05 ojIwO0Y/
>>341
すっげえワクワクしてきた・・・
しかし、もしかしたら来年、暗黒大陸か島流しに会うかも・・・

376:日出づる処の名無し
09/12/07 16:34:37 1hIwGUFT
>>370
吉田統彦(35)議員。比例当選の新人議員の模様。

377:日出づる処の名無し
09/12/07 16:35:56 N0NLx9IP
>ラ党は自分の立て直しにいっぱいで、事業仕分けにも、予算に関してもノーアクションと言っていい

さあ、学会票を高く売りつけるんだw
精神的に弱ってるラ党に手綱をつけるつもりで粉かけるのは悪くない選択肢かも

マジレスすると「動いてくれるよう」に働きかけないと頭がそこまで回らんだろ>ラ党

378:日出づる処の名無し
09/12/07 16:37:27 RE31ZXGa
>>372
まぁ、本案件で、今のところ自民党に頼るのは危険も伴うかもしれないよ。

民主党、特に小沢幹事長あたりから、“科学屋は自民党側に転んだ”として、完全に敵視されるかもしれないし。

379:日出づる処の名無し
09/12/07 16:37:36 MOC4j9Ed
>>373
肝炎の某さんみたいに事前にテレビで持ち上げられまくっていれば
少しは話も違ってくるんだろうけど、常識的に考えてそんな人の方が例外だしね

380:日出づる処の名無し
09/12/07 16:39:27 1hIwGUFT
さらに、宗教と政治についてはこのような報道があった。自民党では出来ないことだし
ネトウヨもこれは支持出来る対応。是々非々でいこうじゃないか?情報強者のスレ住民たちよ。

民主、宗教と民主主義研究会の初会合
 民主党は3日、宗教と政治の関係を研究する「宗教と民主主義研究会」の初会合を開いた。
公明党の支持母体である創価学会の実態を調査するのが目的で顧問に石井一選挙対策委員長、
会長に池田元久氏、幹事長に一川保夫副幹事長が就任した。同じ趣旨で活動していた
党内勉強会を改組して、メンバーは約20人から 30人に増えた。(00:39)

381:日出づる処の名無し
09/12/07 16:41:11 9WcGXSs8
>>377
最近いろんな学会のそういう会合をよく聞くけど、
どうも論調が少しづつ「単なるロビーだと思われちゃいけない、世間に認められる努力をすべき」
ていう方向に変わってきてる気がするんだよね。

それはそれで一つの正しい意見だとは思うんだけど、
今主張するのはむしろ逆だと思うんだよね。
なんてったって相手はロジックが通じない人間だし。
科学者にはロビー活動が足らない気がしている。

382:日出づる処の名無し
09/12/07 16:41:41 1hIwGUFT
>>373
そうだろうか?この議員の提案の検査による人工被爆問題について
自民党の議員が問題提起出来ただろうか?

問題を問題として認識することさえ難しいのではなかったかと思う。

383:日出づる処の名無し
09/12/07 16:42:38 N0NLx9IP
>>378
それ、今と変わらないんじゃ・・・ってのは禁句かな>小沢から敵視
結局予算は小沢が好意的になろうと素人発想で削られ続けるんだから

384:日出づる処の名無し
09/12/07 16:43:14 mpN+Veja
そういや戦前は科学技術に力入れてたのかなあ

385:日出づる処の名無し
09/12/07 16:43:19 MOC4j9Ed
思う感じるだけであれこれ言われても「ああそうですか」としか返せないのですが

386:日出づる処の名無し
09/12/07 16:44:48 Kec0xfm/
中国は人が多いゆえにピンキリで、出来るやつは出来るからなー
賄賂当たり前なのが足ひっぱりそうだが
ある程度目標が居るうちは進みやすいのは過去の日本と同じだな
日本も技術ばらまいてる余裕は無いはずなんだが

387:日出づる処の名無し
09/12/07 16:46:00 x3Wren5n
>>377
以前はですね、こういう政治色の薄い(予算の生き死にが選挙区に直結しない)テーマは、
個別に議員にお願いして超党派の議員連盟に話を持っていったり、呼びかけて議連そのものを作ってたりしたわけなんです。
ウチのジャンルもそうでした。しかも議連の賛同議員には、今閣僚やってる方が2名ほど含まれてます。
ところが、問答無用で予算半減。超党派議連はいきなり党派別に再編成、実質解散、というわけですよ。

まぁ、既存ルールを全部ぶっこわして権益をすべて主席に持っていこうとする意図が見え見えなのですが。国家戦略より政局。
それにしてもやり方が乱暴。これくらい乱暴に脅さないと我が党に尻尾振ってくれない、と考えているのでしょう。
脅さなくていいところまで脅しているわけですが。

388:日出づる処の名無し
09/12/07 16:46:20 N0NLx9IP
>>380
それ、「創価学会限定で想定」って言い始めてる時点で論外
単なる魔女裁判だよ
全宗教を一律一斉に対象なら評価する事も考慮するけどねw

389:日出づる処の名無し
09/12/07 16:47:19 1hIwGUFT
>>381
それって非常に良い傾向だよね。国民に金を出してもらってるのだから政治家ではなく
国民に必要性を訴える。日本が真っ当な社会に変わっていく変化点だよ。2010年というのは。

まず、科学界が主体となって、科学系ライターを育成する。ポスドクこぼれても科学ライターとして
食っていくことが出来る環境を整備する。

科学ライターって、一般市民とのパイプ役だから。科学の重要性を一般市民へ伝える。
科学技術国家の基礎条件が日本は欠けていたんじゃないかな?




390:日出づる処の名無し
09/12/07 16:49:26 puRKK1JD
>>380
まず崇教真光から手をつけるなら認めてやるがw


391:日出づる処の名無し
09/12/07 16:52:23 9WcGXSs8
うわぁぁぁ、何かばっちぃのに触られたぁぁぁ。

392:日出づる処の名無し
09/12/07 16:54:44 RE31ZXGa
本当に、二次補正予算は成立するのかしら・・・


党首級会合、8日に先送り=閣議直前決着目指す-経済対策
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 政府は7日、2009年度第2次補正予算案に盛り込む追加経済対策の決定に向け、同日に予定していた
与党党首クラスらによる基本政策閣僚委員会の開催を 8日に先送りすることを決めた。財政支出を
7兆1000億円とする政府案に対し、8兆円までの上積みを求める国民新党と合意のめどが立って
いないためで、 8日午前の閣議までぎりぎりの調整が続きそうだ。
 平野博文官房長官が7日午前の記者会見で、「最後の詰めだ。(8日午前の)閣議の前に
基本政策閣僚委を開くべく最後の調整をしている」と説明した。これに関し、鳩山由紀夫首相は
7日朝、「景気が大変厳しいという(国民新党の)亀井静香代表の気持ちも分かる。ただ、われわれも
精いっぱい積み重ねてきた努力もある。その中で最終的にきょう決めさせてもらう」と表明。8日の
正式決定を前に7日中には国民新党と大筋で合意したいとの考えを示した。

393:日出づる処の名無し
09/12/07 16:55:31 qPsQPR5k
>>375
日本にとってどういう印象をもってる国かで決まるかも知れんね。幸せ度。
タクシーで「日本人?」と乗車拒否に会うようなことが無いように祈ってますよ、ええw

まあ、マジな話、向こうで受け入れてくれるということは
「日本人、日本の大学院卒」というブランドがあるわけで、
トータルでは居心地は良いと思う。
その居心地の良さを守るために「日本ブランド」の価値を心配もするわけだが。

研究計画を提出するときに「その国では何が求められているのか」を他の教授から教えてもらうことにもなるし、
その国の学生のレベルや留学生、ポスドクの様子を見て将来を考えるのも面白い。
日本で先の見えないポスドクを続けるより、海外でアカポスを取れそうなら乗ってみるのも良いと思う。
その後のことも考えなくちゃだぜ、かもだが。

394:日出づる処の名無し
09/12/07 16:57:40 RE31ZXGa
>>391
>>389のレスは、ごく普通の内容かと・・・

まぁ、科学教育・宣伝などで一般層への浸透を図りつつ、ロビー活動で政府・野党の要路にも食い込むと言う、
当たり前の活動方針が、さらに強力に求められる時代がやってきたという事じゃないだろうかと。


395:日出づる処の名無し
09/12/07 16:58:04 RkdPGZmr
>>391
落ち着け

科学系ライターが増えたとしても理系離れを食い止めるには足りないのではないか
人間嫌いな物は手に取ろうとしないし興味を持たないものはどうなっても意に介さない
科学の重要性を伝えるのもさることながら、科学への抵抗感を軽減させるのが先決ではなかろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch