09/11/24 22:44:49 3oznQwas
>>248
まあ、実際に仕分け作業自体、法的根拠もないわけで、なんら強制力を持つわけじゃないんだけど。
目的としては「公開の場で無能な官僚を血祭りに上げる」ことと「公共事業に対する人民裁判」しか
ないんですよ。
マスゴミは必死こいて「行政の透明化」を掲げているわけだけど、あんな短い時間、しかも技術論なし
って状況では国民に理解できるはずもなく、でてきた裁定自体、できレースだったりするわけだけど。
だけど、レンホーに功績があるとすれば、その仕分け作業の裏舞台を暴露することができたってことでしょうな(苦笑
仕分け作業の対象は財務が行い、資料もまた財務。しかもその資料を事前に読んだ上での協議な
わりには協議の質問としては低レベルかつ結果ありきの内容。
しまいには、わけのわからん「我が党議員の政治的判断」とやらによる多数決という民主主義の原則の
放棄ですから(w