【ベルトコンベアー】鳩山民主党研究第259弾【法案自動処理】at ASIA
【ベルトコンベアー】鳩山民主党研究第259弾【法案自動処理】 - 暇つぶし2ch594:日出づる処の名無し
09/11/20 17:33:56 Bnxiga7W
一個も法案通せないダメダメな国会運営っぷりに頭にきた小沢が「とにかく通せ」って命令したら、
バカな部下がいきなり強行採決しちゃって、小沢も慌てたんだろう。
普通は強行採決にしても、もう少しタテマエや言い訳が通用する方法を考える。
民主党の国会担当者達はまったく絡め手が使えないようだ。
とりあえず止めた小沢は、国会運営まで俺が面倒見ないとならんのかと頭が痛いことだろう。

もう朝釣りとか行ってる余裕は無いだろうね。

595:日出づる処の名無し
09/11/20 17:35:49 mYDOrKoM
>>593
前売り完売、当日券発売なしで既に…
熱心な我が党支持者や鳩研住人ならやりかねない
追っかけ出町というのもあるぞ

596:日出づる処の名無し
09/11/20 17:36:21 8IAZ1jjs
>>594

ところが国対は誰あろう、自らの懐刀だったのです__



何も切れないナマクラだけど

597:日出づる処の名無し
09/11/20 17:36:52 pBIdgsN5
>>596
よく見るんだ、それは竹光だぞ。

598:日出づる処の名無し
09/11/20 17:37:17 Bnxiga7W
>>583
古代ローマ帝国では皇帝がたびたびコロッセオに顔を出し、
民衆からの歓声の多寡で自分の支持率を量ったそうです。

思いっきりブーイングを浴びせてはいけませんよ

599:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
09/11/20 17:37:57 giLs4tfT BE:121882188-2BP(33)
>>584
そんな高村薫先生の過去の発言を

【共産党よ】岡田代表研究第20弾【ありがとう】
スレリンク(asia板:624番)
>ところでうちの地元新聞で高村薫が
>「小泉はヘラヘラ笑って許せない。その点岡田は
>票を伸ばしても真面目な表情を崩さなかった」とマンセーしてた。

【歯を食いしばっても】麻生太郎研究第249弾【頑張らないかん】
スレリンク(asia板:731番)
◇デッドエンド 作家・高村薫さん
>自民党も解散日程も国民感情も、すべてがデッドエンド(行き止まり)の解散だ。
>自民党は、麻生政権が誕生してすぐ解散があるように言ったが、年を越し、春が来てもまだしなかった。
>決断を先送りし、解散せざるを得ないところまで引っ張った。
>過去の選挙では、野党がどれだけ躍進しようが、自民党が下野しようが、自民党そのものは生き残ってきた。
>今回はそれも難しい。麻生首相が就任してすぐに解散していれば、たとえ負けたとしても内部崩壊までは
>しなかったと思う。今回の選挙で自民党は終わるかもしれない。いつもとは選挙の意味合いが違うと思う。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その237
スレリンク(asia板:185番)
週刊誌【AERA】8月31日号(来週号)
>作家・高村薫「民主党は理想の結婚相手じゃないけれど、他の人よりマシ」
URLリンク(publications.asahi.com)

600:日出づる処の名無し
09/11/20 17:37:59 pKFBzM3w
我が党支持者はそこまで熱心じゃないけど、鳩研住人ならあるいは…w
ブーイングなんてしちゃダメだよ

601:日出づる処の名無し
09/11/20 17:39:39 VfJn78i/
ところで住宅のエコってなんじゃい

602:日出づる処の名無し
09/11/20 17:40:06 4n6uNc4l
>>594
そろそろ主席も自分の逮捕を避けるために審議時間を確保するために臨時国会の延長を…とか言い出すだろw

603:日出づる処の名無し
09/11/20 17:40:07 sUsJr3SN
>>594
マルチ山岡国対や松木議運委員長らが不甲斐ないからなぁ。

604:日出づる処の名無し
09/11/20 17:41:08 Uiq5DJKU
>>595
見出ししか見てなかった・・・ orz
チケット完売ってことは、ブーイングの嵐の中代用が始球式に登場することも・・・ wktk♪

605:日出づる処の名無し
09/11/20 17:41:51 jqxY6+wQ
>>592
そうですね、何せ道民の8割が読む北海道新聞が至る所にありますから、
燃やしても燃やしても尽きることはありませんし___

いや、除雪とか無理ですよorz
ここ何年か除雪費無くて、住宅地は道産子でさえ転んで骨折したりするくらい道悪いのに


606:日出づる処の名無し
09/11/20 17:42:58 cbVtCpW0
鳩を青く塗って「幸せの青い鳥」と騙す商売はそろそろやめるべきだと思うんだ。

607:日出づる処の名無し
09/11/20 17:43:04 bunNKByQ
日銀には現行政策の継続を期待=菅経済財政担当相
URLリンク(jp.reuters.com)

菅担当相は政策協調の具体策について終始言及を避けたが、日銀には「まだ出口戦略をとるのは少し早い。
もう少し、今の形の政策を続けてもらったほうが良いとのメッセージと受けとめてもらえている」とも語り、
超低金利政策の継続で理解が得られたとの見方を示唆した。


つまり何もしな(r

608:早○田の食客 ◆3zWaseda2A
09/11/20 17:43:20 giLs4tfT BE:102838469-2BP(33)
>>598
飛んでくるのがブーイングなら良いでしょうね____

>>601
リバーサイドで暮らす。荒川とか。

>>602
延長はあり得ますからねえw 
法案さえ通してしまえば後は(ry

609:日出づる処の名無し
09/11/20 17:44:05 mRhJXmDC
>>582
↓ こういうのを客席にうっかりするのはどう?

377 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/11/17(火) 16:16:50 ID:2qb0nD/0
URLリンク(up3.viploader.net)

「国民増税」「僕脱税」とかw
高校野球みたいに人文字作って欲しいなあwww


610:日出づる処の名無し
09/11/20 17:44:17 +CSwRqlR
「ボンビー!
インド洋給油を廃止したら 予算が400億浮いたのねん!

でもその代わりにアフガンに5000億配らなきゃいけないのねん!
何ごともタダじゃすまないのねん!ボンビー!」

あれ?与党の様子が・・・

「グェッヘッヘ!こちらの政党のほうが居心地がよさそうだな!」

「グェッヘッヘ!世界にはグローバル化の波が来ているようだな!
サイコロを16個ふれ!
出た目の数だけ 参政権を持った外国人を連れてきてやろう!」

なんと 収入の○○%が在日外国人へのバラマキになってしまった!

611:日出づる処の名無し
09/11/20 17:44:35 DhwDPpTl
鳩山総理が始球式で強烈なナックルボールを披露。!
「一瞬目眩かと思った」とプロも絶賛。



612:日出づる処の名無し
09/11/20 17:44:50 mDFIVsXk
>>569
だいぶ前に彼女を名乗って某所で大暴れしたお客さんのログ置いておきますね___
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
DL keyをデフォの1のままで送信しちゃったごめんちょ





ログの一部をリアルタイムで某ラ党議員に送っちゃったのはここだけの秘密ニダ

613:日出づる処の名無し
09/11/20 17:45:51 I6LMcZPX
>>594
そんな馬鹿な子分しか手元に残ってないってのが自分の器の問題なんだがなあ
主席だって、他にあれくらい忠誠心がある人物がいれば、山岡を切って捨ててしまいたいだろうけど

他はさておき、山岡は主席に対する忠誠心だけは凄いもんな
たとえ虎の威を借りる打算が露骨であったとしてもだ

614:日出づる処の名無し
09/11/20 17:46:45 +mQqOGxC
>>504
まぁ、なんて恐ろしい子・・・。

615:日出づる処の名無し
09/11/20 17:46:47 hlT/4mOC

与謝野氏の「独裁」発言に反論=鳩山民主代表
 
民主党の鳩山由紀夫代表は26日、広島県東広島市で街頭演説し、衆院選での民主党圧勝が伝えられて与謝野馨財務相が「一党独裁になりかねない」と述べたことについて、
「いったい(どちらが)『3分の2』(の衆院再可決)を何度も行使して、国民の声を無視してきた政権なのか」
と反論した。その上で、「私たちが政権を取れば、数の暴力で何でもかんでも強引に決めてしまうようなことは一切しない」と強調した。 (2009/08/26-17:04)

URLリンク(www.jiji.com)



616:日出づる処の名無し
09/11/20 17:46:49 jQII9X0b
>>565
激務しつつふくよかさを保ったのは神の国さんくらいか

>>584
野党の追及で連日大料理もとい追及にも大勝利!と
応援団に褒め称えられ、会期2/3消費したとこでの
初めての法案成立も圧倒的手段による採決でやってのけ
絶好調らしいのに、いつもオドオドしてるの何でかなあ___

617:日出づる処の名無し
09/11/20 17:46:48 p0TlWQTC
>>611
球筋がブレまくって本人すらどこに飛んでいくか分からないってことですかww

618:日出づる処の名無し
09/11/20 17:47:28 mDFIVsXk
>>582
ハニワ氏のTシャツとか着てきたらいけませんね_______

619:日出づる処の名無し
09/11/20 17:47:48 TIVpuMp3
>>514
オカダ事務所とヨコクメ事務所の両方の削除依頼が
不備で却下されていたのはワロタ。
優秀な秘書さまをお雇いなようで。

>>607
くださんが「安く買い物できるのにでどうしてみんなデフレを目の敵にするの?」
と思っていても驚かない。くださんだもの。


620:日出づる処の名無し
09/11/20 17:48:18 lRmH0jfy
>>582
ちなみに出場選手
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
あ”~ うちのところから出るのは彼か…
来年も1軍定着は難しいかな('A`)

>>584
コタツに湯たんぽでかなり暖かい、あとハンテン
アイスとビールは諦めよう…

621:日出づる処の名無し
09/11/20 17:49:05 bB2nT10v
>>594
まぁ、小沢に寄ってくるのは馬鹿ばっかりというか
小沢が好きなのが「イエスマン」だから結果的に無能集団になっちゃうんだけどね


622:日出づる処の名無し
09/11/20 17:50:03 jqxY6+wQ
>>599
NHKの美術番組で喋っていた高村先生を見て
家人1「何このブス」
家人2「話してる意味が全く分からないな」
家人3「チャンネル変えようよ」

我が家族はネトウヨ_

623:日出づる処の名無し
09/11/20 17:50:03 JO8YTnrc
>>582
始球式ねぇ。
そんなことやってる暇は無いだろうに。
ふと「愛の野球場」を思い出してすまいますた。
鳩の場合はさしずめ「友愛の野球場」ですね。
「とくにね、彼のバットを注目してください。素人の皆さんには分かりにくいかも分かりませんが、 左に曲がっているんですね。彼はこの曲がり方が気に入って、もう4年も使っているんです」


>>601一般的には高気密、高断熱住宅ですな。外気と遮断されているので、冷暖房時のエネルギー効率がいいのです。あと、空気の循環もさせますので、1部屋温めると家全体が暖かくなったりします。

624:日出づる処の名無し
09/11/20 17:50:04 8IAZ1jjs
>>611

野球盤の消える魔球を思い出しました

625:日出づる処の名無し
09/11/20 17:50:08 5yS5mwdl
>>599
高村で思い出したが、何日か前の読売で我が党が日韓議連と日中友好議連の会長の座を狙ってるって記事を見たな。
で、日韓の会長が森元さんで日中の会長が高村正彦…。
これはつまり、肉弾戦で会長の座を奪い取るという意味なのか?

どうでもいいけど、確認のためにwikipedia覗いたら、代用が副会長なのな>日中友好議連

626:日出づる処の名無し
09/11/20 17:50:17 +pypRNuQ
>>594
迅速採決発祥で絡め手なんか使えないのは参議院で証明済みなのに、主席は学習できないの??
バカと言われてる部下はかつて真っ直ぐな反則技だけで自民党を苦しめたことが出来たし。
(暫定税率とかインド洋給油とか)

そういう連中に「とにかく通せ」と言ったらこうされるのはわかるじゃん。
もし>>594がただしければ予測できない主席の自業自得。

627:日出づる処の名無し
09/11/20 17:51:40 jqxY6+wQ
>>616
森元さんは元ラガーマンか何かでしたもんね。
筋肉?

628:日出づる処の名無し
09/11/20 17:52:43 voBo/yLv
>>609
さすがにスポーツの場に政治の話を持ち込むべきではない

629:日出づる処の名無し
09/11/20 17:53:06 pgud8PGe
【レイプオブ】鳩山民主党研究第260弾【東京】

630:日出づる処の名無し
09/11/20 17:54:08 ZV/3z7R4
>>598
「あそっれ、だ、つ、ぜい」「だ、つ、ぜい」
「だ、つ、ぜい」
「だ、つ、ぜい」


631:日出づる処の名無し
09/11/20 17:54:28 29UCzxxV
>>613
今まで去って行った人は一人で生きていけるから。
山岡は主席がおらなんだら政界で生きては行けん。
もしかすると達増より悪いかもな。

>>622
コ・チョンフン先生は男やんけ。

632:日出づる処の名無し
09/11/20 17:55:53 jQII9X0b
>>625
がいしゅつかもしれんけど
代用総理大臣との肉弾戦上等っぽい森元さん

森元首相、事業仕分けを厳しく批判
URLリンク(www.news24.jp)
「苦労してやっと作った予算を、みんなバッサリ7分間くらい話して、
お知らせ出してバサバサ切る」-森元首相は18日、都内で開かれたパーティーで、
行政刷新会議が進める事業仕分けについて、「弱いものばかり切られている感じが
してならない」などと厳しく批判した。
このパーティーには鳩山首相も出席しており、元首相が現役の首相に注文をつけた形。

>>627
あ、そうかも。固太りっぽいタイプではあった

633:日出づる処の名無し
09/11/20 17:56:27 +pypRNuQ
>>620
まあそんな選手が日の丸のユニを着れるなんて至上の喜びではないか___

>>628
普通に友愛コールでも

634:日出づる処の名無し
09/11/20 17:56:50 pKFBzM3w
高村薫って小説かけなくなったのか文化人仕事ばっかりしてるね
私の書いてる小説はミステリーごときものではない!!といばってたのにねえ

635:日出づる処の名無し
09/11/20 17:57:15 bunNKByQ
>>630
ボールの時に一斉に「ブレたーーーーーーーーーーー!」のがいい気がする

636:日出づる処の名無し
09/11/20 17:57:23 kdV+mEMo
高村 薫 -本名は林 みどり。大阪府大阪市東住吉区生まれ。

多くを語る必要は無いわな。

637:日出づる処の名無し
09/11/20 17:59:15 +mQqOGxC
>>560
> >>503
> つっちーは小沢なんて全然怖くないって言っていたよ。
> 学生時代は革マルとガチバトルしてたからだって。
> それに比べたら屁でもないってさー

ツッチーの武勇伝を詳しく紹介しているサイトないか?

638:日出づる処の名無し
09/11/20 17:59:35 p0TlWQTC
文壇にもトンスラーが結構いるのか

639:日出づる処の名無し
09/11/20 18:00:04 jqxY6+wQ
>>620
温めて飲める酒にします…
灯油の価格を血眼で追う日々がやってくるなあ___
暴騰すると1カ月4万とかになるし(棒略)

しかし、この道内の景気はもう暖まることはないのかもしれない
選挙とか考えれば自業じ…自己友愛精神ですよね___

640:日出づる処の名無し
09/11/20 18:00:59 mRhJXmDC
       ♪ だ ・ つ ・ ぜ ・ い ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

       ♪ ぞ ・ う ・ ぜ ・ い  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

           ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


       ♪ う っ か り 総 理 フ ァ イ ト ~ ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪


641:日出づる処の名無し
09/11/20 18:01:11 I6LMcZPX
>>626
主席は、実はあの馬鹿国対が頭を使って、最善手として原則論を愚直に振り回してたと勘違いしてたとか?
それこそ、目的にためには手段を選ばない自分のやり方を見習ってたんだと

実際は、馬鹿が馬鹿な手を馬鹿らしく馬鹿に無造作に使ってただけだったと
立場を変えたら、頭なんて何にも使えない馬鹿だったってだけだったりして

642:日出づる処の名無し
09/11/20 18:02:18 8IAZ1jjs
もうマルチ君はバカ岡君でいいよ、バカ岡で

643:日出づる処の名無し
09/11/20 18:02:51 +pypRNuQ
>>641
馬鹿にフリーハンドを与えた馬鹿って感じかな?

644:日出づる処の名無し
09/11/20 18:02:51 UL6V9S8n
反対派当選なら現行計画困難=名護市長選で沖縄県知事

 沖縄県の仲井真弘多知事は20日午前の定例会見で、来年1月の同県名護市長選挙で米軍普天間飛行場(宜野湾市)の県内移設に
反対の候補者が当選した場合、「(県民や地元周辺自治体に)かなりの影響を与え、辺野古案は進めていくのが極めて難しくなる」と述べ、
同飛行場をキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)へ移設する現行計画の履行に支障が出るとの見解を示した。
 また、防衛省が現行計画の受け入れ条件として、米軍嘉手納基地(嘉手納町など)の騒音軽減策などの実施を国に求める方針を
固めたことに関し、「もとからある話で特に目新しいと思わないが、これはこれで進むなら良いと思う」と語った。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

まあ、そりゃそうなるわな。

645:日出づる処の名無し
09/11/20 18:04:47 IsoedA+N
スレタイで言うと、最初どんどん流せって言ってた工場長が
泡食って非常停止を連打してんだけど
この工場どうなってんの

646:日出づる処の名無し
09/11/20 18:06:03 u1t1rp+7
本当にパフォーマンス以外に脳がない政党ですね

647:日出づる処の名無し
09/11/20 18:08:15 +mQqOGxC
>>646
> 本当にパフォーマンス以外に脳がない政党ですね
パフォーマンス=経済対策ですよ。きっと。

648:日出づる処の名無し
09/11/20 18:08:42 kB4cR84E
>>594
カネのかからん亀井向けの手向けな比較的
どうでもいい案件でいきなり最終手段だもんなw

649:日出づる処の名無し
09/11/20 18:08:44 29UCzxxV
空自若手OB、自民が参院比例に擁立へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 宇都氏は防衛大卒業後、空自で約9年間勤務し、現在は松下政経塾に在籍

松下整形塾なんて(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?

(#@Д@)ぐんくつのおとぐぁぁぁ!1!!!

650:日出づる処の名無し
09/11/20 18:09:33 voBo/yLv
>>646
国民に分り易くていいじゃないですか___

651:日出づる処の名無し
09/11/20 18:10:15 8WLE0TSQ
636>>
レディジョーカーが書けた訳がわかったよう...。




652:日出づる処の名無し
09/11/20 18:10:22 29UCzxxV
友愛外交を推進=鳩山首相と中国外相
URLリンク(www.jiji.com)

バカの一つ覚え

653:日出づる処の名無し
09/11/20 18:11:03 WCmwrHdt
いま、ニュースで川村元官房長官の機密費について報じていた。ニュースでは
「今後、波紋を呼ぶことになります。」なんていってたが、もっと波紋を呼ぶ
べき人物は他にいるだろう、、、と突っ込みたくなった。
相変わらずの偏向報道だな、、、

654:日出づる処の名無し
09/11/20 18:11:09 ZV/3z7R4
>>635
藤井寺の近鉄南海の乗りなんすヨ。
「南海電車はボロ電車ー」
「近鉄電車は二階建ー」


655:日出づる処の名無し
09/11/20 18:12:06 29UCzxxV
中国外相と会談=民主・小沢氏
URLリンク(www.jiji.com)

本国からの訓令を受ける小主席

656:日出づる処の名無し
09/11/20 18:12:43 jQII9X0b
代用内閣での日米外交って
(主に沖縄と自衛隊海外派遣の件)
結局まだ何も決まらないままだよね?
町村に「岡田さん、受験勉強は期日がある」と
言われたのがもう18日前のこと

657:日出づる処の名無し
09/11/20 18:13:21 eUrKnEhI
>>525
代用の髪型、どう贔屓目に見てもヅラを載せているように見えるんですが。
後ろから見るとかなりヤヴァめなようにも見えますし、あんなんでいいんでしょうか?

658:日出づる処の名無し
09/11/20 18:13:33 29UCzxxV
2次補正は増額を=社民、国民新
URLリンク(www.jiji.com)

連立を組む2党が結託して戦略大臣に対抗か?

659:日出づる処の名無し
09/11/20 18:13:58 UL6V9S8n
審議復帰、与党対応見て判断=自民・大島氏

 自民党の大島理森幹事長は20日、今後の国会対応について、党本部で記者団に
「来週火曜日(24日)に、与党が何らかの(方針を)お出しになるのではないか。その
行方をみて判断していきたい」と述べ、与党側の出方を見て審議に復帰するかどうかを
判断する考えを示した。 (2009/11 /20-18:04)

URLリンク(www.jiji.com)

内心ブチ切れてると思います。

660:日出づる処の名無し
09/11/20 18:14:07 TNfcInEd
【秘書は盾 人が逃げ去り 民は放置】鳩山民主党研究第260弾【特亜は味方 法は仇なり】

661:日出づる処の名無し
09/11/20 18:14:36 voBo/yLv
>>656
前日に一夜漬けして、本番に挑む予定なのでしょう

662:日出づる処の名無し
09/11/20 18:14:51 G7xjIYEy
さすがに筆頭も慌てたな

663:日出づる処の名無し
09/11/20 18:16:20 2mFJF949
>>659
コケにされた上に首相が野党が審議拒否とか言い出す始末だからな
はらわたにえくりかえるよね

664:日出づる処の名無し
09/11/20 18:18:06 C/cJrOHQ
>>649
この人、チャンネル桜に出てたよ。
ピッカピカの一年生!って感じではあったけど、一応国防とかしっかり語ってた。
尊敬する人は?の問いには「身近なところでは父親。あとははやり・・・松下
幸之助先生・・・ですかねェ~~~」って。

665:日出づる処の名無し
09/11/20 18:18:10 Vagcezuh
>>576
その、トイレでも洗面所の水しぶききれいに拭いてたんですよね_____________________

666:日出づる処の名無し
09/11/20 18:18:59 UL6V9S8n
■ 民主党のルール無視の横暴な国会運営 わが党は衆院財務金融、議院運営両委員会の解任決議案を提出

 民主党など与党3党は19日、衆院財務金融委員会での与野党の合意を破棄し、中小企業金融円滑化法案の強行採決を行った。
さらに与党側は、国会のルールを無視して同日の本会議に緊急上程しようとしたため、大島理森幹事長、川崎二郎国会対策委員長は、
横路孝弘議長に国会の正常化を申し入れたが、与党側は聞く耳を持たず、議院運営委員会でも強行採決で同日の本会議を開会した。
わが党は一方的な国会運営に反発し、玄葉光一郎委員長、続いて松本剛明議運委員長の解任決議案を提出した。最終的に両解任
決議案を審議するための本会議は19日夜に開会がずれ込み、同法案の採決は日付が変わった20日未明となった。大島幹事長は
記者会見で「数を持って、強引に政治主導と言って国会のルールを曲げるのは憲政のよき歴史に汚点を残す」と民主党の国会運営を
厳しく批判した。また、民主党が鳩山由紀夫総理と小沢一郎幹事長の「政治とカネ」の問題を指摘しながら「(この問題を)国会の場で
議論されることが嫌なのか。そういう思惑が民主党にあると言われても不思議でない」と述べた。同法案は鳩山政権として本格的な
審議の対象となった初めての法案。実効性に対する疑問はあったものの、与野党が激しく対立する内容のものではなかった。それにも
かかわらず、「数の力」に頼らなければ衆院を通過させられなかったことは、同政権の政権担当能力に疑問を抱かせる結果となった。

URLリンク(www.jimin.jp)

667:日出づる処の名無し
09/11/20 18:19:15 +pypRNuQ
>>656
最終目標はヤンキゴーホーム
これで一貫してますが何か?

まあ、手段がダラダラグダグダ結論を引っ張ってアメリカ側から切れて出て行ってもらうと言う浅はか極まりないんですが。



668:日出づる処の名無し
09/11/20 18:20:34 29UCzxxV
だぎゃー消息

“対決市議会”火ぶた 河村市長が3大公約条例案説明
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>政治ボランティア条例案

だぎゃーのが先行してまっせ


全国市長会「全額国費負担を」 子ども手当と高校無償化
URLリンク(www.47news.jp)

知事連中も反対だし、地方負担を盛り込むとひと悶着ありそうですな。

669:日出づる処の名無し
09/11/20 18:21:31 UPYiLoou
>>559
そーいや岩手や札幌などの”お膝元”の方々は地方自治体への負担に賛成なさっているんでしょうか?
なんか忠誠心の審査されているみたいで他人事ながら心苦しく感じます_____________

>>578
・・・・・・。
とりあえず「火消し必死だな」としか言えないけどさ、今日になってこんな記事出すって実行してネット他の反応見るまで「審議時間与えない上での強制採決」の
危険性まったく認識してなかったりしないよね?

>>582
これ、観戦者もボール投げられたらいいのに_

670:日出づる処の名無し
09/11/20 18:22:35 29UCzxxV
鳩山首相「上海万博訪れたい」 中国外相に
URLリンク(www.47news.jp)

遊びに出かけることについては積極的な総理であった

671:日出でた処で名んも無し
09/11/20 18:22:49 aNK+ho1Z
>>636
『マークスの山』は評価してたんだがなあ・・・チョンかい(^^ ;

672:日出づる処の名無し
09/11/20 18:24:52 hdbKV0b9
>>670
その頃まで総理でいられると良いですね___

673:日出づる処の名無し
09/11/20 18:25:06 +pypRNuQ
>>670
行けますよ。問題ない。





執行猶予がつけば海外渡航は問題ないってお塩大先生のときに聞いたから。

674:日出づる処の名無し
09/11/20 18:27:36 HBIdfe4D
>>391
> まず挙げたのは、日本語の「オバサン」に由来する「欧巴桑(オウバサン)」との語が中国人の
  _, ._
( ゚ Д゚)
(  `ハ´) もなーに教えてもらったアル

675:日出づる処の名無し
09/11/20 18:28:10 bunNKByQ
>>670
国会だとストレス溜まるんでしょうね
2回りも年下のラ党議員に献金問題つつかれるんですから

676:日出づる処の名無し
09/11/20 18:28:12 8IAZ1jjs
>>659

国対時代にも散々マルチ山岡の相手してきたのにねぇ・・・


677:日出づる処の名無し
09/11/20 18:28:27 USbzS4u3
>>670
そのまま帰ってこなくていいです

678:日出づる処の名無し
09/11/20 18:29:42 Z/hAoQhk
>>649
海の人も欲しいなー。陸は既に2人(レンジャー中谷、佐藤隊長)いるから。

679:日出づる処の名無し
09/11/20 18:31:00 UPYiLoou
>>633
>普通に友愛コールでも
バキ外伝思い出したw
「U~I!」

>>670
URLリンク(img.47news.jp)
上の方で少し話題になってたけど・・・顔膨らんでるよね
目が赤く見えるのは昨夜遅くまで起きてたからかな?目が赤い上に(いつものように)視点定まってなくて気持ち悪い超えて怖く感じるけど

680:日出づる処の名無し
09/11/20 18:32:57 G7xjIYEy
シーリング廃止したし
いくら事業仕分けしても概算要求の上昇は止まらんだろうね

681:日出づる処の名無し
09/11/20 18:33:07 29UCzxxV
東京株4日続落、政策不信も=4カ月ぶり9500円割れ
URLリンク(www.jiji.com)
> 日本の株安の背景には、企業や金融機関の大型増資による需給悪化懸念とともに、
>政策への強い不信感がある。同日、政府は公式にデフレ宣言したが、市場ではめぼしい
>対策も示されないため「経済に対する理解を疑う」(中堅証券)と失望の声が上がっていた。

デフレ宣言したのにめぼしい対策もないのは「経済に対する理解を疑う」とな?
つまり管直人は無能ちゅうことやね。市民運動家に国家経済なんてわかるかい…

682:日出づる処の名無し
09/11/20 18:33:25 1GpBYggW
【政治】 「本当にいいのか」 事業仕分けで地デジ予算半減、民放連会長が懸念★3
スレリンク(newsplus板)

既出でしょうけどチャンスですねこれ

683:日出づる処の名無し
09/11/20 18:34:02 HBIdfe4D
>>649
うーん キャリア的には我が党の官僚の卵崩れと似たようなものだなw
参院は40代以上がのぞましいなー

684:日出づる処の名無し
09/11/20 18:37:48 29UCzxxV
>>680
悪く言われるシーリングだけど、その枠に収まるように要求をあらかじめ
各省庁が選別するという効果があるんだよね。それが「官僚支配」だというやつもおるけど。
今のままやったら、「とりあえずこれどうする?」なんて要求も、
「とりあえず出しとこかw」ということになって、いくらでも要求大きくなるわな。

685:日出づる処の名無し
09/11/20 18:38:09 pKFBzM3w
>>682
応援団あっての我が党だと思ってないんでしょうね、この恩知らずがw

686:日出づる処の名無し
09/11/20 18:38:52 bunNKByQ
URLリンク(www.fnn-news.com)
政府、宇宙飛行士・若田光一さんに内閣総理大臣顕彰を贈ることを決定

予算削っといてよく言うとオモタ

687:日出づる処の名無し
09/11/20 18:39:48 rFbZwCfk
>>682
全裸男のCM出演をカットし、
妙な鹿キャラクターにCM一本化したらいいと思ふ。

688:日出づる処の名無し
09/11/20 18:40:58 btKxOfCL
>>682
我が党は下出に出ると付け上がります。

689:日出づる処の名無し
09/11/20 18:42:54 29UCzxxV
>>687
クサナギは全裸騒ぎのお詫びに無報酬になったからおろしても意味ないよ。




【戸別所得補償制度】日本の農業政策が大きな転換点を迎えている…
URLリンク(www.47news.jp)

農家の戸別補償で田舎の地方紙が煩いです

690:日出づる処の名無し
09/11/20 18:45:17 rFbZwCfk
各地の整備新幹線建設推進の為に各県の知事が上京し、
我が党陳情システムに基づいて我が党幹事長室を訪問、
我が党では陳情ランク「竹」の高嶋参議院幹事長が対応。
(松:小沢幹事長対応、梅:他副幹事長対応)

ただ新潟県知事は陳情文言内に
「各県に新幹線を止める事」の一文が無い為不参加と。

691:日出づる処の名無し
09/11/20 18:46:26 G7xjIYEy
>>689
うち農家だけど

みんなで休田地復活して補助金ゲットしようぜ!
適当に作っとけば収入確保されるぜヒャッハー

って誘いが来たけど保留にしといた

692:日出づる処の名無し
09/11/20 18:46:42 rFbZwCfk
>>689
ジャニーズも必死ですなぁ。

693:日出づる処の名無し
09/11/20 18:48:16 5SgPrrN5
クサヌギさんが逮捕された後に仕事なくなって
ソフトバンクの犬の肛門から出る仕事をすることになったよね

694:日出づる処の名無し
09/11/20 18:51:23 mDFIVsXk
キャバクラ5川端がチン謝
URLリンク(www.youtube.com)

695:日出づる処の名無し
09/11/20 18:53:24 G7xjIYEy
196 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/11/20(金) 18:51:48 ID:YF6S7HaH0
8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆5780億円 アメリカ合衆国の宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
2兆0000億円 定額給付金総額
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
7293億円 ODA(2007年度政府案概算要求)
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
500億円 小惑星探査機OSIRIS(NASA版はやぶさ)の予算
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
150億円 定額給付金手数料
127億円 はやぶさ本体の開発費
85億円 H-2A 15号機
0.5億円 「はやぶさ2」予算

696:日出づる処の名無し
09/11/20 18:54:50 bunNKByQ
>>695
こう見ると壮観ですね HNKの予算が

697:日出づる処の名無し
09/11/20 18:55:31 jqxY6+wQ
はこものじゃなかったのに、我が党がすり替えていった例の件ですか__
ラ党よりやりますアピールもといパフォーマンスに涙が止まりません

698:日出づる処の名無し
09/11/20 18:55:32 5SgPrrN5
はやぶさ・・

699:日出づる処の名無し
09/11/20 18:56:30 T/RR479/
>>413
生で観てるわけがない

700:日出づる処の名無し
09/11/20 18:56:54 db6ZVqv1
>>691
来年度は、コメ農家を対象に入れると必要予算が膨らむので、麦とか豆にしか戸別所得補償制度の対象に
するなと藤井大臣が頑張っているから、注意が必要だけれどな。

701:日出づる処の名無し
09/11/20 18:58:01 bunNKByQ
閣議決定の発表取り消し 外務省が異例の失態
URLリンク(www.47news.jp)

702:日出づる処の名無し
09/11/20 19:03:15 Ya8zCnuh
>>701
ミ ゚w゚ミ やっぱり閣僚が言う事は政府見解じゃないなぁ___

703:日出づる処の名無し
09/11/20 19:04:53 MbTO9AGf
>>701
これ、外務省の失態というより…

704:日出づる処の名無し
09/11/20 19:05:11 G7xjIYEy
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて
 民主主義では人口は武器

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」


705:日出づる処の名無し
09/11/20 19:06:23 SgNIc14X
>>681

>市場ではめぼしい対策も示されないため「経済に対する理解を疑う」(中堅証券)と失望の声が上がっていた。

我が党に期待しては駄目だとあれほど...

706:日出づる処の名無し
09/11/20 19:09:06 QKbJkEDf
こんばんは鳩研。
>>1乙。
とうとう同居している我が祖母まで我が党のことを
「強行採決するくらいでないとまとまらない無能なのよ。何も考えてない」と
評しはじめました。今までそんなにはっきり言わなかったのに・・・。
巷はネトウヨだらけになっているようで
我が党はこれからどうすればいいんでしょうか___
心配です_____

>>631
それは北村薫先生のことでは?
高村テンテーは一応女性ですよ。

707:日出づる処の名無し
09/11/20 19:09:30 MbTO9AGf
>>705
つーか、「めぼしい」も何も、政策なんてあった?何もせずグダグダしてただけじゃんね。
あ、ラ党の執行してた補正予算関係全部中止ってのがソレっちゃあソレか。

708:日出づる処の名無し
09/11/20 19:10:47 jQII9X0b
>>701
これ案件内容からすると、うっかりというよりも
緒方林太郎に質問趣意書を取り下げさせたのと同じ感じなん?
普通なら取り下げありえない段階まで進んでたってだけで

709:日出づる処の名無し
09/11/20 19:12:34 G7xjIYEy
選挙前は科学技術の予算増額を打ち出していた鳩山さん

710:日出づる処の名無し
09/11/20 19:12:38 cn59wIyU
>>679
バキといえば今週号にハトポでてたね、ホンモノよりカッコよく描きやがって(ry
しかし、あれにでてきた面子がなんかなー。

ハトポは子供手当ての財源のためにボクシングのチャリティー試合を10試合くらいやってみるとどうだろう。
結構な金になりそうだけど。

711:日出づる処の名無し
09/11/20 19:14:17 gyxMMFPH
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  >>709
    |     (__人_)  |   わたくしの、科学技術に対する思いは、選挙前からいささかも変わっておりません。
   \    `ー'  /    わたくしを信頼してほしい。
   /      :::::\

712:日出づる処の名無し
09/11/20 19:15:53 MbTO9AGf
というか、今更ながら我が党のやり方が「精神論重視」に見えて仕方がない件。

713:日出づる処の名無し
09/11/20 19:16:18 wSuhY+uV
>>706
しかし男女別で棚分けされてる本屋では
男性作家のところに高村薫が、
女性作家のところに北村薫が置かれる事がしばしばあったり。

714:日出づる処の名無し
09/11/20 19:17:45 7cXXeC/6
>>712
戦後60年以上経って、カビの生え…いやいや、由緒正しい精神論ですか。
誇らしいですね____

715:日出づる処の名無し
09/11/20 19:18:42 rFbZwCfk
数は力が心情の最高実力者だけど、
インフルエンザ法や肝炎法案は全会派一致が望ましいので、
「そう取り計らうように」ねぇ。

全開一致を望む理由は何JARO?

716:日出づる処の名無し
09/11/20 19:19:43 jcAUiOlZ
>> 715

っ 問題発生時の責任逃れ


717:日出づる処の名無し
09/11/20 19:20:57 MbTO9AGf
>>714
金を渡さず結果だけ求めるなんて、ねえ…?
ステロタイプな見方かもしれんから、知ってるかたがいたらお叱りを受けるかもしれんが
帝国陸軍の直系の子孫(但し悪い部分のみ)という感じ?代用含めた我が党

718:日出づる処の名無し
09/11/20 19:21:32 rQ0E2RNr
>>712
道徳重視です
「自民党のはみっともない数字」
「なにより沖縄県民の心を大切にしたい」
これらの発言からも明らかですが
結果の良し悪しが基準ではなく過程にどれだけ徳があるかどれだけ心情に報いたかだけが基準な訳です

結果の逸失など瑣末な問題

719:日出づる処の名無し
09/11/20 19:23:02 rFbZwCfk
>>716
だって問題発生時の責任は、
鳩山総理と箱妻厚生相、
それでも不足なら管政調大臣を更迭すればいいだけ。

最高実力者に害は及びませんけどw

720:日出づる処の名無し
09/11/20 19:24:43 SgNIc14X
>>717
大東亜共栄圏再びを目指してますから_

海洋派と大陸派で分けたら、間違いなく大陸派ですね。

721:日出づる処の名無し
09/11/20 19:26:19 uiI+bSKJ
【政治】 「地域のために働く“善玉の族議員”をつくる議連だ」 ~民主議連、地方高速道連結を陳情
スレリンク(newsplus板)

722:日出づる処の名無し
09/11/20 19:26:28 eNz6yyIT
>>719
その代わり主席は別件で大ピンチだけどな

723:日出づる処の名無し
09/11/20 19:27:19 s51au5e6
>>654
河内長野で両者がアッー!!!ですね

724:日出づる処の名無し
09/11/20 19:28:13 N9/r6orp
先生!
秩父鉄道のC58に11月後半のみ門デフ緊急装着だって!

秩父鉄道の公式カレンダーの表紙写真を撮ったなんとか大臣は緊急出撃ですね!

725:日出づる処の名無し
09/11/20 19:28:34 MbTO9AGf
>>719
「小沢自身が厄病神」だと有権者が思うようになるとは考えないのかな。>>主席
>>720
それも自分の妄想押し付け派だな。

726:日出づる処の名無し
09/11/20 19:29:59 db6ZVqv1
菅副総理スパコン復活に前向き 事業仕分けには異論
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2009.11.20 18:06

菅直人副総理・国家戦略担当相は20日の衆院内閣委員会で、行政刷新会議のワーキンググループ(WG)による
事業仕分けで「凍結」と判定された次世代スーパーコンピューター開発について「スパコンは極めて重要であり、
もう一度考えなければならない」と述べた。WGの判定を覆し、平成22年度予算の概算要求額(約267億円)に
沿った予算措置を前向きに検討する考えを表明したものとみられる。
科学技術担当相を兼任する菅氏は「(WGの)事業仕分けは最終結論ではない」と指摘。
また、仕分け作業の会場である財務省所管の独立行政法人、国立印刷局市ケ谷センターが仕分けの対象外と
なっていることについて、「対象からわざわざ外す必要はない」と主張した。

727:日出づる処の名無し
09/11/20 19:30:31 p0TlWQTC
某潰れかけたモバイルキャリアスレでも我が党叩きがはじまった
けしからん連中だな
展示用のサンプルに落書きしてやる、代用の名前を

728:日出づる処の名無し
09/11/20 19:31:40 MbTO9AGf
>>727
ウィルコ●を馬鹿にするなあ!      人里離れなければ便利なんだぞ。

729:日出づる処の名無し
09/11/20 19:31:54 29UCzxxV
>>724

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -=・-.|  
 | (       ヽ   | 申し訳ありませんが、来週は国会をお休みして  
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 秩父にダムと鉄道事情の視察に行きます!
    |      ^_^   .| 
._/|   'ー-==-‐ ./ 
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\

730:日出づる処の名無し
09/11/20 19:33:36 mh40I+YZ
>>582
むかし名古屋の某予備校講師が「柳田氏ね」コール煽動してたんだけど、
ここで同じことやんねえかな。

731:日出づる処の名無し
09/11/20 19:33:59 TPms4AK5
「国民はもっと怒った方がいい」 民主採決強行に識者は
URLリンク(www.asahi.com)

最近の朝日さんはおかしい___

732:日出づる処の名無し
09/11/20 19:34:13 29UCzxxV
>>726
これから新しい年金法案を作るに当たっては、やはり超高性能のスーパーコンピューターを
社会保険庁に導入することが不可欠ですよね______________オカラさん

733:日出づる処の名無し
09/11/20 19:35:09 Ya8zCnuh
>>729
ミ´ω`ミ 仕事熱心で誇らしいですね___

734:日出づる処の名無し
09/11/20 19:35:17 4g8iTM6Z
>>731
民主が失敗すると
左翼最悪や!保守政権が最高やったんや!
となり全部倒れるから逃げ打ってるのかな

735:日出づる処の名無し
09/11/20 19:35:35 Sg5DfF/w
>>729
仕事してろハゲ!
ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!
ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!

736:日出づる処の名無し
09/11/20 19:36:18 MbTO9AGf
>>731
強行採決とやらが問題なんじゃなくて(どうせ採決すれば議席が多いほうが勝つのは仕方ない)、
「その前の審議をやらずに数の論理だけで押し通す」のが政治の手続き性を無視してるから
問題視されてると思うんだが。なんかおかしくないか?

737:日出づる処の名無し
09/11/20 19:38:19 29UCzxxV
>>735
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ 誰が禿やねん!
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!


738:日出づる処の名無し
09/11/20 19:39:41 jUSGYzME
>>737
このAAは可愛いww

739:日出づる処の名無し
09/11/20 19:40:27 5SgPrrN5
【政治】菅直人副総理、スパコン復活に前向き 事業仕分けに異論!

スレリンク(newsplus板)

なんだろこれ、仲間内だけで延々ラリー続ける気か

740:日出づる処の名無し
09/11/20 19:41:22 MbTO9AGf
>>739
政治ごっこです。

741:日出づる処の名無し
09/11/20 19:42:06 d2MB/IQM
>>721
♪ぞ、ぞ、ぞ、ぞ、族議員
早速誕生 すぐ陳情 イェーーーーッ(AA略)

742:日出づる処の名無し
09/11/20 19:42:19 rFbZwCfk
>>736
ラ党の強行採決と我が党の迅速採決の手段を、
意図的に同一視しないと「ラ党がやった強行採決を」
なんて文言が使えません ><

743:日出づる処の名無し
09/11/20 19:42:31 gyxMMFPH
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  >>739
    |     (__人_)  |   最後はわたくしが決断します。
   \    `ー'  /    わたくしを信頼してほしい。
   /      :::::\

744:日出づる処の名無し
09/11/20 19:44:27 29UCzxxV
>>736
新聞に無茶いいなはんな。

>>738
..〆⌒ヽ
<*`∀´> こんな顔でもかい?

>>739
そこで拾った。

スパコンの安全性を立証する管氏
URLリンク(up3.viploader.net)

745:日出づる処の名無し
09/11/20 19:44:28 yGmpsaBm
>>739
我が党見てると
まだ賽の河原で石積んでる方が建設的に見えて困る

746:日出づる処の名無し
09/11/20 19:45:37 jiwez0B7
>>739
楽しそうでいいですね__

747:日出づる処の名無し
09/11/20 19:45:38 ENalu4cB
>>514
ネクスト内閣コピペに削除依頼出してたのは笑ったなw

>>636
高村さんは共著がこれだからなー
著 [編集]
* なにわ金融事件簿 闇に蠢く懲りない面々(朝日新聞大阪本社経済部と共著、阪本順治・宮脇磊介との対談を含む)
o 1997年11月10日、かもがわ出版、ISBN 9784876993505
* 快楽と救済(梁石日との対談集)
o 1998年12月24日、日本放送出版協会、ISBN 9784140053072
* いやな時代こそ想像力を(佐高信との対談)
o 2000年4月、岩波書店(岩波ブックレット)、ISBN 9784000092043

まぁ一番上は持ってる訳だがw

748:日出づる処の名無し
09/11/20 19:46:04 29UCzxxV
>>745
我が党の場合、鬼は身内におりますでな。

749:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
09/11/20 19:46:07 XPLYWYgc
禿と剃髪は違うのよ委員会定例飲み会。


>>745
我が党の賽の河原にはお地蔵さんが来ねえぜ。

750:日出づる処の名無し
09/11/20 19:46:27 +pypRNuQ
>>743
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ 
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-

もーむかつく

751:日出づる処の名無し
09/11/20 19:47:30 Z/hAoQhk
>>745
外道衆以下ですな、我が党。

752:日出づる処の名無し
09/11/20 19:49:21 G7xjIYEy
賽の河原で瓦割り

753:日出づる処の名無し
09/11/20 19:50:35 d2MB/IQM
>>739
昔のニュースショーならイメージ映像としてやると思うな。
今の内閣と称して、円卓上を内閣が取り囲み、普天間や八ッ場など、
問題点書いたピンポンを誰かがラケットで打つが、みんなが返すのでラリーが終わらない。
そのうちに他の問題点も増えてくるが、誰もどこにもスマッシュを打ち込まず
無茶苦茶多くのピンポン球が机の上を跳ねてるだけ…なんて映像が。

ニュースがワイドショー化したのが悪いという論調には賛成だけど、
昔の方が知恵や工夫があったので面白かったな。
小泉後期からひたすら自民バッシングが続いたせいで、趣向に余裕がなくなった。

754:日出づる処の名無し
09/11/20 19:51:14 bunNKByQ
【野党が積み上げ】【与党が壊す】

755:日出づる処の名無し
09/11/20 19:51:58 +mQqOGxC
マスコミのみんさんは、麻生政権の機密費の問題を表面化させてるんだけど。アレ?ラ党って野党だよな。
もうあれか?本格的にラ党を根絶したいのでしょうかね__________。

756:日出づる処の名無し
09/11/20 19:52:41 +mQqOGxC
>>754
賽の河原かよ。

757:日出づる処の名無し
09/11/20 19:55:50 +pypRNuQ
>>755
そもそも我が党が機密費を使って公表してないのがばれて、「ろくに仕事してないのに何に使ってんだよ」と突っ込みを入れられたのをごまかすため

758:日出づる処の名無し
09/11/20 19:56:13 jh3UFOxd
なんか、やる気の無さといい気まぐれさといい、ぬこ みたいな閣僚供だな。

寒くなるとコタツで丸くなって出てこなくなりそう

759:日出づる処の名無し
09/11/20 19:56:54 /K0a1rmK
>>158
副総理はデフレ宣言しただけで、対策は無しですか、そうですか。

【無策は】鳩山民主党研究第260弾【景気を切る】


760:日出づる処の名無し
09/11/20 19:57:40 29UCzxxV
>>758
ぬこはかわいいが、我が党の閣僚は…

761:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
09/11/20 19:58:15 MMYWsI29
こんばんわ鳩研

各省の「査定大臣」甘い 藤井財務相、本音ポロリ
URLリンク(www.asahi.com)

「査定大臣」は査定しきれなかったのではないか―。閣僚らがつくった予算の概算要求に
切り込む行政刷新会議の「事業仕分け」に関連し、藤井裕久財務相が参院財政金融
委員会で林芳正議員(自民)にこう問われ、「恐縮ですが、その通りの面があると思います」
と認めた。

10年度予算編成で、鳩山由紀夫首相は閣僚に「国民のために必要ないものを切る査定
大臣になれ」と指示したが、各省庁が出した要求は過去最大の計95兆円に達した。
予算編成に苦心する藤井氏は、思わず本音を漏らしたようだ。

林氏が質問で「仕分け」の役割や問題点をただすと、藤井氏は「ずっと役所にいると
一つの物の考え方しかできなくなるのは事実。世の中にこういう見方が多いということを
公に示すのが仕分けで、意義が非常にある」と述べた。

762:日出づる処の名無し
09/11/20 19:58:39 USbzS4u3
>>758
ぬこばかにすんな!

763:日出づる処の名無し
09/11/20 19:58:43 +mQqOGxC
>>757
> >>755
> そもそも我が党が機密費を使って公表してないのがばれて、「ろくに仕事してないのに何に使ってんだよ」と突っ込みを入れられたのをごまかすため
この燃料でいつまで持ちこたえられるのだろうね?我が党は・・・。

764:日出づる処の名無し
09/11/20 20:01:37 +pypRNuQ
>>760
URLリンク(ja.wikipedia.org)

こん中から我が党に相応しいぬこを探すんだ!!

765:自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
09/11/20 20:02:58 XPLYWYgc
>>761
我が党のマ二を仕分けしたら80台で収まるじゃないの。

766:日出づる処の名無し
09/11/20 20:04:02 +pypRNuQ
>>764
自己レスだが、なさそうだ。

ということで、>>758は全ぬこ科の動物に謝罪しる

767:日出づる処の名無し
09/11/20 20:05:38 29UCzxxV
>>757

平野が機密費6000万円を2度に分けて引き出したと報道される
 ↓
従来の機密費公開の方針を翻し、かつ大金を引き出したことに非難強まる
 ↓
ちょっと調べると政権交代直前にラ党がさらに大きな金額を引き出したことを知る
 ↓
出来る範囲で公開すると称し、ラ党の引き出した金額を公表して自分から目をそらす
 ↓
来年になれば公開はふさわしくない、私を信じて欲しいと言って自分たちの引き出した金額も公開せず。
 ↓
情報公開請求で金額がばれてしまい、さらに非難を浴びる(このときは総理も官房長官も別の人かも知れないけど)

768:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
09/11/20 20:05:55 MMYWsI29
普天間移設:岡田外相「市長選前に結論出した方がいい」
URLリンク(mainichi.jp)

岡田克也外相は20日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設
問題について「(同県名護市の)市長選が行われる前に国として決断し、結論を出した
方がいい」と述べた。来年1月の市長選はキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)へ
移設する現行計画への賛否が争点で、鳩山由紀夫首相は市長選後への結論の先送りも
示唆している。岡田氏の発言は、首相に早期に判断するよう求めたものだ。

外相は「本来、国レベルで判断すべきことを名護市民に判断を強いるべきでない」と
強調した。外相は15日に沖縄県を訪れた際に会談した島袋吉和同市長にも「できるだけ
年内に結論に至りたい」と述べている。

結論を出す時期を巡って、首相は13日の日米首脳会談で「できるだけ早い時期に
解決する」と発言。一方で14日には「(政府が)前に決め、名護市長選でもし違う結論が
出た時にどうなるか。市長選が念頭にないわけではない」と語り、結論を出す時期を
明言していない。

769:日出づる処の名無し
09/11/20 20:06:22 p0TlWQTC
>>756
なんか草津温泉にいきたくなった

770:日出づる処の名無し
09/11/20 20:06:44 G7xjIYEy
>>761
それは財務省自身にも言えることだろ

771:≡( ゚∀゚ )φ
09/11/20 20:07:40 es7ywdso
このスレハン板民主総合スレの関連スレにしよう。

772:新人記者にゲル記者会見義務化を望む会 会員№801
09/11/20 20:08:28 h4PCGXpl
賽の河原なら積み上げるのは可愛い子供だが我が党の場合…

ウリ「テレビは小沢さんや鳩山さんについては騒がないねぇ…」
両親&知人「「「だってどうせやってるのはわかりきってるし」」」
民主信者「まだ政権始まったばかりだしそのくらい少しは大目に(ry」
ウリ「…無実とは思ってないのな…」
民主信者「自民党のしてきたことに(ry」

「主席or代用は無実」と主張する人って、実はネットで創作された都市伝説ニカ…?

773:日出づる処の名無し
09/11/20 20:09:06 SkayWjxn
「削減ばやり」

 「何かといえば経費削減。無駄はもちろん削らないかんが、肝心なものも削っとるんと違うか」と、工務店
経営のおじさんが怒ったように言う。

 ▼今までの政府が、何かといえばばらまいてきただけに、民主党が物に憑(つ)かれたようになって取り
組んでいる「削減」の方向が、地方から見るとマイナスのイメージを呼び起こしているようで、おじさんの
言葉がそれを代表している。

 ▼身近なことでいえば、阪和自動車道の御坊―田辺間の複線化が、今の時点では、先行き不透明に
なってしまっていることなど、住民の生活に密着する行政に明かりが見えないいら立ちがある。

 ▼それに、公務員など多くの業種で給料やボーナスの削減が現実になっている。商店街を歩いても
シャッターの閉まった店が多く、世間のやる気はどこへ行ったのかと思われるような冷え込みようである。

 ▼自然とがっぷり四つに組んでいる気象庁までが、年に数百万円の予算を浮かそうと、地域気象観測
システム(アメダス)のうち山岳部の観測点74カ所を今月で廃止するそうだ。

 ▼奈良県の大台ケ原は日本でも指折りの多雨地帯。ここも廃止に含まれるということだが防災上大丈夫
なのか。

 ▼来年から市町村ごとに今よりきめ細かく警報や注意報を出す方針だそうだが、防災より「予算削減」が
幅を利かせるようでは心もとない。人々の生活を守ることが一番だ。「削減」はそれを踏まえてからのこと
だろう。 (香)

URLリンク(www.agara.co.jp)

774:日出づる処の名無し
09/11/20 20:10:32 +pypRNuQ
>>771
ここを屍の山にするのは止めてええええええ

775:日出づる処の名無し
09/11/20 20:11:56 rFbZwCfk
ラ党を未だ叩きまくるようじゃマスコミが脳内で理想にしてる
「政権交代しまくる二大政党制」へはまだまだ遠いなぁ。
みやねやに出てた小澤遼子女史が、
「このままじゃ自民が民主に変わっただけで60年も」なんてのたまってたし。

【査定甘く】鳩山民主党研究第260弾【サイテー】
【査定大臣は】鳩山民主党研究第260弾【友愛されますた】
【法案強襲処理で】鳩山民主党研究第260弾【応援団、あ然】

776:≡( ゚∀゚ )φ
09/11/20 20:12:57 es7ywdso
>>774

むむ。
反対が出たのでやめて起きます。

777:新人記者にゲル記者会見義務化を望む会 会員№801
09/11/20 20:14:43 h4PCGXpl
>>758
ぬこになんか恨みでも?
>>771
すでに「ソースのつく飯研」なのに今更ねぇ…

778:日出づる処の名無し
09/11/20 20:18:12 +0WpjnKj
>>660
sakusaku増田ジゴロウの「武田信玄公の歌」で再生された。
小沢一郎ゲットアウト!


779:日出づる処の名無し
09/11/20 20:18:53 WNIsb1wt
ちょっ…板東が友愛される…

780:日出づる処の名無し
09/11/20 20:19:05 rFbZwCfk
>>773
そもそも我が党が言う"予算の無駄"はほとんど 無 く、
削減したと大喜びしてる事案は、
「必要だけど急がないと判断したので後年度に予算付けを廻します」
と帳尻あわせをしてる、なんて考えた事が無いのかなぁ?

数十兆の無駄があると言いながら予算執行凍結や後年度に廻す事で、
何とか3兆弱を確保したり、
現在の事業仕分けだって3兆にはまだまだ遠い現状だし。



781:日出づる処の名無し
09/11/20 20:21:05 gyxMMFPH
>>780
その事業仕分けの目標額3兆というのが既にディスインフォメーションだからなあ。
マニフェストには7.1兆円となってるのに…

782:日出づる処の名無し
09/11/20 20:22:20 +0WpjnKj
老人向け説明会とか?

783:魚雷ガール ◆OVERxseZCg
09/11/20 20:23:50 MMYWsI29
岡田外相、米に負担軽減要請へ
URLリンク(news.tbs.co.jp)

岡田外務大臣は、沖縄県のアメリカ軍普天間基地の移設問題に関連して、現在、継続中の
アメリカとの作業部会で、地元が要望している基地の環境問題や騒音への対策を求める
考えを示しました。

今週はじめ、沖縄を訪問した際、岡田大臣は知事らから、県内の米軍基地について、
騒音対策のほか、環境汚染があった場合、国や県が立ち入り調査を出来るようにと、
要望を受けています。

岡田大臣は記者会見で、こうした地元の負担軽減策について「ものを言っていくというのは
必要だと思っている」と述べ、普天間基地の移設問題を話し合う作業部会の中で、
アメリカ側に求めていく考えを示しました。

また、岡田大臣は、自らが検討している普天間基地と嘉手納基地との統合案に、
アメリカ側が反対している点について、過去にこの案をアメリカが提案しているとして、
「本当に受け入れられないなら、アメリカ側から果たして提案しただろうか、これが私の
疑問の1つだ」と述べました。

784:日出づる処の名無し
09/11/20 20:24:21 +0WpjnKj
>>698
ニコニコ動画で見て、すごいと思った。

785:日出づる処の名無し
09/11/20 20:24:54 gmovZ4it
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \   
     .// ""´ ⌒\  )  
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_).  |    「機密費」2億5千万円請求とは 
     \    `ー'   /       庶民感覚とかけ離れているといわざるを得ない!          
.      /^ ~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄    
.      |          |  

786:日出づる処の名無し
09/11/20 20:26:13 ZUEaDF+9
うそつき大臣と史上最低委員長
URLリンク(www.nicovideo.jp)

絶対に拡散しないように!
まとめサイトも禁止!
絶対だぞ!

787:日出づる処の名無し
09/11/20 20:26:37 rFbZwCfk
>>781
マニフェスト分の7.1兆円を95兆円から引けば約88兆円、
ちょうど今年度本予算並みの規模に。

でも税収が30兆円後半と言われてるから仮に37兆円とした場合、
赤字国債は88-37で51兆円・・・かぁ。厳しいな ><

788:日出づる処の名無し
09/11/20 20:27:36 rtZb2gYh
>>686
友達がいない人に多いパターンだね
嫌われたくないんでしょ

789:日出づる処の名無し
09/11/20 20:29:31 29UCzxxV
>>776
関連スレにせんでも兄弟みたいなもんやん。
民主党研究スレは元々飯研の義妹スレとして始まったんやし。


790:日出づる処の名無し
09/11/20 20:30:16 rtZb2gYh
>>739
次期総理就任のための人気取りですね


791:日出づる処の名無し
09/11/20 20:31:43 29UCzxxV
>>785
お前の5億円はどうなっとるんじゃ

792:日出づる処の名無し
09/11/20 20:32:10 3oepMShO
>>739
閣議って何してるんですか
みんな噛み合ってないじゃない

793:日出づる処の名無し
09/11/20 20:33:54 29UCzxxV
大阪府議会、6年ぶりボーナス削減へ 職員減額に配慮
URLリンク(www.asahi.com)

府議会かてボーナスへらしとるんやど。国会議員も減らさんかい!
オザチルなんて就労期間短いから金一封で十分や。

794:日出づる処の名無し
09/11/20 20:34:45 0MgKsbli
>>763
もうじき太目の練炭術師も逮捕されるらしいし、今週末にも何か大きな事件が解決するかもしれないし
まぁシケモクぐらいの燃料にしか見えません

795:日出づる処の名無し
09/11/20 20:35:40 SA0L34F2
>728
ウリの地区、携帯だとどのキャリアでも
電波状態悪いから
WILLCOM無しとか考えられないニダ。

一番入らない禿電は、
なぜかJぽん時代から販売店があるのに。

796:日出づる処の名無し
09/11/20 20:37:28 UdncwWzs
菅副総理「スーパーコンピュータは極めて重要」 復活に前向き
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た 政 権 に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,-''
  `-、、          ┌─────┐            _,,-''
      `-、、       |                |         _,,-''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
────‐  ヽ、 \|:.    ├─┤    .:|ノ ノ   ────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,-''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `-、、
        _,,-''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `-、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >-一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
--------------------------------------------------------------------------------


797:日出づる処の名無し
09/11/20 20:37:56 oIopIzxx
>>792
「噛み合って」ますけど何か?

798:日出づる処の名無し
09/11/20 20:40:20 gmovZ4it
>>796
腐っても東工大OBか、それともいつものボケか。

799:日出づる処の名無し
09/11/20 20:40:56 oIopIzxx
>>796
みんな分かってるだろうけど、ようはマスコミにショウアップされたから
そこだけ火消ししようって話、こんな事にいちいち現場サイドが騒がなきゃ
ならないのが本当に無駄。うちも先任が主務ほったらかしで動き回ってるよ

800:日出づる処の名無し
09/11/20 20:41:49 29UCzxxV
こういったところに民間人を派遣するんですね

自爆テロで13人死亡 アフガン西部
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 アフガニスタン西部ファラー州の州都中心部で20日、自爆テロがあり、ロイター通信によると、
警察官や市民少なくとも計13人が死亡した。

 アフガン・イスラム通信などによると、オートバイに乗った犯人が州知事の自宅近くにある警察の
検問所で自爆した。警察幹部を標的にしたもようで、この幹部も死亡した。

 犯行声明は出ていないが、地元警察は反政府武装勢力タリバンの犯行とみて調べている。


801:日出づる処の名無し
09/11/20 20:46:26 HyGxqfqk
>>796
コンボーイ

802:日出づる処の名無し
09/11/20 20:47:14 oSf7a/Pf
>>794
仕事を直撃する身としては、
期待できないとわかっていても応援せざるを得ない。

803:802
09/11/20 20:47:49 oSf7a/Pf
>>796
だったorz

804:日出づる処の名無し
09/11/20 20:48:08 vUJvR7pc
>>789
今は飯研の廃棄物から生まれ出たWXIIIみたいなものだな…orz

805:日出づる処の名無し
09/11/20 20:48:57 MWCSjb5A
んー、

自由な経済は、国際的な経済格差を均衡化させる方向に向かうから、
自由を維持したいなら、均衡化の流れは容認するしか無いし、

かと言って、急激な変化は多かれ少なかれ、
どの立場にも不利益をもたらすわけで、時間は、大事だわな。

経済が均衡化に向かえば、買い負けだって当然、起こるだろうし、
それを上手に解決できないなら、下手に確保するしかなくなるわけで、

こんなこともあろうかと、って現実的に可能な限り、
次の手、次の手を確保していくか、さもなければ、
軍事力の増強でも図りますか。

まえの大戦で、そっちの札は捨てたはずだけど。

806:日出づる処の名無し
09/11/20 20:51:02 +pypRNuQ
>>805
 
  生 き 残 る 

と言う選択肢を捨ててるとしか思えませんよね。

807:日出づる処の名無し
09/11/20 20:55:52 nu6UGDGP
>>806
「命は投げ捨てるもの」ですね__

808:日出づる処の名無し
09/11/20 20:57:51 fP/KjoW0
>>798
八百長_

809:日出づる処の名無し
09/11/20 21:00:25 rtZb2gYh
>>808
カイワレのような素敵なパフォーマンスが見られるのでしょうか___

810:日出づる処の名無し
09/11/20 21:01:21 2ah9+5+1
どっかの剣術の流派で「命を捨ててかかる」と「自暴自棄」は違うものだって言ってた。

811:日出づる処の名無し
09/11/20 21:01:30 29UCzxxV
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        | (*゚ θ ゚)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ日本
  .                   |       
    .                 |      
      .               |     
       ____.____    |     
     |        | オッ!!   |   |      
     |        | ∧_∧ |   |      
     |        |( `ハ´ ) |   |          
     |        |/ ⊃━⊃━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━┛
                        |
―丶ヽ〃――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

812:日出づる処の名無し
09/11/20 21:03:14 PKTymB0i
>>805
あぶれた労働力は、屯田兵(今風に言えば国境警備農家)で
吸収するのがいいんじゃないか___

813:日出づる処の名無し
09/11/20 21:06:05 18O7EZ/H
>>786
チャンネル桜で西村幸祐さんが、安住の態度の悪さを怒ってたな。


814:日出づる処の名無し
09/11/20 21:06:40 ufySTBSs
ぽっぽぶら下がり
「デフレ対策はコンクリートをどーん、みたいな自民党の昔風の経済対策じゃ駄目なんですよ。
その点、私はエコカー減税やエコポイントで上手く国民の興味をかきたてたと思います」

おいwwwwww

815:日出づる処の名無し
09/11/20 21:07:18 gyxMMFPH
>>814
え?

816:日出づる処の名無し
09/11/20 21:07:23 Uu9z0DVy
ただいま。同志達。
実家に飯よばれて、久々にテレビの報道番組(笑)を観た。
おQの父は来月から給料が7万減らされ、年金未払い分の支払いが1.5倍になるらしく
「どうしてこうなった…」状態だた。
「ねえ、ねえ大好きな民主党政権になって今どんな気持ち?」とやっておいたが
「あの時は選択肢が無かった、仕方無かった」らしいですわ。
やはり大阪の「おっさん」が駄目でしたわ…

817:日出づる処の名無し
09/11/20 21:08:27 Sg5DfF/w
>>814
( ゚Д゚ )ハァ?

818:日出づる処の名無し
09/11/20 21:08:34 jiwez0B7
>>814
ネタ、ですよね…

819:日出づる処の名無し
09/11/20 21:08:35 lB0NjsOZ
>>814
ネタだよね?

820:日出づる処の名無し
09/11/20 21:08:38 0MgKsbli
>>814
ちょwwwwwwww手柄横取りwwwwwってこれ嘘ですよね?________

821:日出づる処の名無し
09/11/20 21:08:52 HA9ITscL
>>814
なんという傲慢不遜な自画自さ……え?

822:日出づる処の名無し
09/11/20 21:09:00 PJxJwyjR
>>814
需給ギャップ解消が重要=鳩山首相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

鳩山由紀夫首相は20日夕、政府がデフレを宣言したことについて、首相官邸で記者団に「需要と供給のギャップを埋め、デフレスパイラルから脱却させる施策が求められている」と述べ、
景気対策に万全を期す考えを示した。
首相は「コンクリートをどんとやるような、昔風の経済政策ではない、もっと賢いやり方の経済刺激(策)を作りあげていく」と、財政規律を重視する姿勢を強調。
「エコポイントなどで、国民の(消費への)関心を高くすることができ、エコ化も実現できている」と述べ、投資効果が大きい対策が必要だとの認識を示した。 

823:日出づる処の名無し
09/11/20 21:09:14 2ah9+5+1
>>814
狂った?   そこ、前からだとか言わない。

824:日出づる処の名無し
09/11/20 21:09:26 GlhdwMGa
>>814
はぁ?

825:日出づる処の名無し
09/11/20 21:09:35 hdbKV0b9
>>814
またそんなソースが付いたらどうすn…ネタだよね?

826:日出づる処の名無し
09/11/20 21:09:47 80FBSkAS
>>755をNHKBSのニュースでも常にトップで必死に報じている件
・・・まあ、目的は>>767なんでしょうけどね。

827:日出づる処の名無し
09/11/20 21:10:20 uJS2J0mb
>>814
………………

…脳漿ブチまけてもいいですか?

828:日出づる処の名無し
09/11/20 21:10:23 m3JwgtE7
ハトヤマ・パロ・ウル・ラピュタ「バルス!」

829:日出づる処の名無し
09/11/20 21:10:24 z+hH3F+L
>>814
ちょw それ自民党ww

830:日出づる処の名無し
09/11/20 21:10:29 rtZb2gYh
>>814
コンクリートの人たちはエコカー買うな、、、買えないってことですね

831:日出づる処の名無し
09/11/20 21:10:33 jiwez0B7
>>822
頭大丈夫かね
マジで心配ですぅ

832:日出づる処の名無し
09/11/20 21:10:46 Uu9z0DVy
>>814
何というウリナラ

833:日出づる処の名無し
09/11/20 21:11:05 GlhdwMGa
>>822
「もっと賢いやり方の経済刺激を作りあげていく」
さっさと作って法案通してください。
まともなモノなら強行採決でもOKですから。
まさか通常国会まで放置?

834:日出づる処の名無し
09/11/20 21:11:11 gyxMMFPH
超時空代用

835:日出づる処の名無し
09/11/20 21:12:02 18O7EZ/H
>>814
時系列ぐちゃぐちゃだ。痴呆が来てるんじゃないかこいつ。
あるいは手柄横取り?
エコポイントの起源は民主党ニダ!!

836:日出づる処の名無し
09/11/20 21:12:09 zPqs+gQy
>>816
そこまで言って委員会はおろか国会生中継さえご覧になったことがないのでしょうか?

837:日出づる処の名無し
09/11/20 21:12:34 6/hhOYQc
たまに、他人のアイデアが自分が考えたことになってしまうタイプの人がいるじゃん。
ぽっぽもそういう悲しい人なのかな

838:日出づる処の名無し
09/11/20 21:12:55 HA9ITscL
ネタだったな
原文読んでみたら文意違った

839:日出づる処の名無し
09/11/20 21:13:12 TPms4AK5
URLリンク(twitter.com)

>法案11本の採決オンパレードを予定した本会議は中止。渡辺喜美代表も「デフレだからって強行採決の大安売りは
>許されない」と。与党は審議引き戻しを働きかけるが、自公はまったく応じず。その間に総務・国交委の24日開催が
>与党によって決められる。同日午後に本会議。このままだと同じことになる。

840:Venom ◆vr7wMBGNJ2
09/11/20 21:14:11 AdVmJo4P
>>654
修学旅行専用列車「あおぞら号」だなんて、
伊勢神宮に行くネトウヨですね

841:日出づる処の名無し
09/11/20 21:14:22 2ah9+5+1
>>816
父親にはそれ以上言わないほうがいいと思うよ。他人だったら「じゃあ自業自得だね」って言うが。


842:日出づる処の名無し
09/11/20 21:15:14 2XuzB6qg
>>814の人気に嫉妬
「エコカー減税やエコポイント」は自民が施行したものだろ…
真面目な話し、脳が器質的に壊れてきてんじゃないかクダさん
会議出席中も、いくらヒマな時でもあまりにも寝すぎだし

843:日出づる処の名無し
09/11/20 21:15:22 Uu9z0DVy
もう「環境の為に前頭葉栽培を積極的に進めて行きたいですね」
とか言い出すんじゃね?代用。

844:日出づる処の名無し
09/11/20 21:17:56 ah28MbAx
「そうだ!伝書鳩の養殖をすれば郵便配達もしてくれるし平和ぽいしエコっぽい」と
言っちゃっても驚かないよ代用

845:日出づる処の名無し
09/11/20 21:18:17 NnGk/Osx
>>814
これにツッコミ入れない記者も痴呆が進んでいるんじゃないの?

846:日出づる処の名無し
09/11/20 21:18:58 JK3tNoeh
>>814
  __
./  /l
l ̄ ̄.l  l <いじめないでー
l__.l/

847:日出づる処の名無し
09/11/20 21:19:00 2ah9+5+1
>>840
あのオール二階建て電車って、まだ走ってるの?
30年くらい前のケイブンシャの鉄道なんでも百科みたいなのに載ってたが。

848:日出づる処の名無し
09/11/20 21:19:52 JK3tNoeh
>>845
記者の興味はただ一つ

MADの素材になるか成らないかだ

849:日出づる処の名無し
09/11/20 21:20:24 2XuzB6qg
>>842間違えた。代用の言葉か
じゃあ平壌運転ですね・・・
いやマジいい加減にしないと

【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに★4
スレリンク(newsplus板)l50


>9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。

>たった2ヶ月で日本の一年分の税収全部すったのかよ!!!!!

850:日出づる処の名無し
09/11/20 21:20:35 fQUpzUU7
>>814
ネタじゃなかったのね…
疑って正直スマンかったw

しかし代用はどこまで我々の斜め上を行くんでしょうかorz

851:日出づる処の名無し
09/11/20 21:21:20 ZUEaDF+9
みんな騙されるな!絶対捏造だって。
そんなこというわけ無いじゃん。

1.30~
URLリンク(www.news24.jp)

852:日出づる処の名無し
09/11/20 21:24:23 eUrKnEhI
>>814
(,,゚⊿゚) <ゴルァ!

853:日出づる処の名無し
09/11/20 21:25:06 fP/KjoW0
>>851
我田引水が上手いですね_

854:日出づる処の名無し
09/11/20 21:25:13 TPms4AK5
橋下知事「府民に覚悟求めるかも」 府の改革PT発足へ
URLリンク(www.asahi.com)

855:日出づる処の名無し
09/11/20 21:25:54 JK3tNoeh
御輿が軽すぎて金星に飛んでいきそう

856:日出づる処の名無し
09/11/20 21:25:53 Uiq5DJKU
>>814
またまた、バーボン、バーボン・・・

【鳩山ぶら下がり】デフレ宣言「財政規律、需給ギャップ…知恵絞る」(20日夜)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 □デフレ宣言
  --政府は3年半ぶりにデフレを宣言したが受け止めを。デフレが長引けばデフレスパイラルに
 陥る懸念も指摘されるが、今後どのような対応を取っていくか

  「今日、菅(直人国家戦略担当)大臣からも話がありましたし、日銀も同じ判断をされているということで
 ありますが、緩やかな穏やかなデフレという状況だと政府としても認識しています。やはり、基本的には、
 需要と供給のギャップというものからきていると思っています。なかなか需要が喚起されないという中で、
 デフレが起きている。したがって、いかに経済的な対策をしっかりとこれから打っていくかということは、
 大変大事なことだと思います。私どもとして、一方では財政の規律と、今、仙谷(由人行政刷新担当)大臣の
 下で財政規律を大事にしながら事業仕分けを一生懸命やっていただいている。これは大変、国民の
 みなさんにも期待を持っていただいておりますけれども、そういうことを行いながら、しかし、一方で、
 厳しい財政の中で経済をある意味で刺激をしなきゃいけない。需要を喚起しなきゃならない。ある意味で私は、
 賢い経済政策みたいなものが、今、これから求められていると思います。

  すなわち、シーズ(種子)というか、種のようなもので、国民のみなさんに消費購買力を高めていただくようなこと。
 エコカーとか、エコポイントがある意味で国民の皆さんの大変大きな興味、関心を高くすることができた。
 エコカーも実現できているということもあります。

  こういうような発想で太陽パネルの話もありますけれども、いろいろと、住宅のリフォームの部分、エコカーの
 部分なども含めて、そういったものを政府がうまくリードしていくということで、大きな財政的なコンクリートを
 ドーンとやるような昔風の経済政策ではない、もっと賢いやり方の経済刺激を作り上げていきながら、
 財政規律を守って、需要と供給のギャップを埋めて、デフレスパイラルから脱却をさせるというような政策が
 これから求められているんじゃないかなと、私ども、そう思っていまして、いろいろと知恵を絞っていかなきゃ
 いかんなと思っています」

・・・ otz

857:日出づる処の名無し
09/11/20 21:26:06 18tP1i5x
>>814
何か言葉にならん

858:日出づる処の名無し
09/11/20 21:26:39 NgQlB+0i
>>814
イルボンじょーくスレはどこニカ?

859:日出づる処の名無し
09/11/20 21:27:21 2ah9+5+1
>>858
絶対に貼るなよ!

860:日出づる処の名無し
09/11/20 21:27:28 zPqs+gQy
>>852
M14でもお使いになられますか?

861:日出づる処の名無し
09/11/20 21:27:44 +pypRNuQ
>>814
ご自由にどうぞ

;y=ー  ;y=ー ;y=ー


とりあえず;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

862:日出づる処の名無し
09/11/20 21:28:03 lB0NjsOZ
い、いや、代用は内閣総理大臣として受け答えしているのであるからして、
前任者の政策を正しく認識しているという点でなんら不自然なものではないのであります。

863:日出づる処の名無し
09/11/20 21:28:05 hdbKV0b9
使途公開、検討が必要=機密費で鳩山首相表明

 鳩山由紀夫首相は20日夕、官房機密費(内閣官房報償費)の使途について「いつまでたっても表に出さ
ないでいいのか、やはり考える必要がある」と述べ、公開の是非を検討すべきだとの考えを示した。首相官
邸で記者団に語った。
 首相は、民主党が野党当時、一定期間経過後の使途公開を義務付けた「機密費改革法案」を国会に提出し
たことに言及し、「そういったものも念頭に、平野博文官房長官が最終的な判断をすると期待している」と
述べた。
 麻生前政権が衆院選直後に2億5000万円を支出していたことに関しては「政権交代が起きる時はこう
いうものではないか。あまり旧政権のことをとやかく言うつもりはない」と語った。
URLリンク(www.jiji.com)

ん?なんか警戒してる?
平野も歯切れ悪かったし、応援団は自重汁!

864:日出づる処の名無し
09/11/20 21:28:40 6vMARjFQ
歴史起源泥棒までやるようになったか

865:日出づる処の名無し
09/11/20 21:28:56 Bnxiga7W
>>796
菅ごときに期待しなければならないというこの悲劇この絶望

866:日出づる処の名無し
09/11/20 21:28:59 G7xjIYEy
>>814
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

867:日出づる処の名無し
09/11/20 21:29:24 rcfBt6aB
>>814
自閉症の症例の一つに記憶の改竄があります。

868:日出づる処の名無し
09/11/20 21:29:30 64WDh1RQ
>>822
ニュース呼んだ感想の「ビックリした」がMAX5ポイントで平均5ポイント獲得・・・

869:日出づる処の名無し
09/11/20 21:29:44 HA9ITscL
>>851
これって自民党の政策が正解だったと言ってるようなもんだと思うんだけど
本人認識してないのかね

870:日出づる処の名無し
09/11/20 21:30:42 18tP1i5x
>>869
応援団がマンセーすりゃ大丈夫だって_

871:日出づる処の名無し
09/11/20 21:30:49 64WDh1RQ
しかし、>814スゴイな。久しぶりに恐怖でキンタマキュー!ってなった。

872:日出づる処の名無し
09/11/20 21:31:09 80FBSkAS
>>847
今は二代目に移行してニックネームもあおぞらじゃないみたい
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>814、ネタじゃなかったのか・・・orz
>>856>>822・・・


873:日出づる処の名無し
09/11/20 21:31:24 PJxJwyjR
>>869
我が党は別に政策で選ばれたわけじゃありませんから

874:日出づる処の名無し
09/11/20 21:31:51 2ah9+5+1
この気持ちをどう表現していいのか分からんwww  
ぽっぽマジで狂ってるんじゃないか?w

875:日出づる処の名無し
09/11/20 21:32:00 zKxfUapp
仕事中なのでサイレンサーで

y=-(゚д゚)プシュ

876:日出づる処の名無し
09/11/20 21:32:16 GlhdwMGa
>>869
リフォーム関係も太陽電池もすでに実施済みだしね。
つか、我が党政権下での「XX優遇」って、怖くて踏みたくないです><

877:日出づる処の名無し
09/11/20 21:32:32 JK3tNoeh
【イルボンジョーク】鳩山民主党研究第137億260弾【・∵:;;】

878:日出づる処の名無し
09/11/20 21:33:17 QjA3nvOK
>>874
腹が立つというよりぞっとした

879:日出づる処の名無し
09/11/20 21:33:22 Bnxiga7W
>>822
うそーん

880:日出づる処の名無し
09/11/20 21:33:30 8JaHWeNd
>>628
スポーツの場を利用して自分の為のパフォーマンスをする政治家にも言ってやって

881:日出づる処の名無し
09/11/20 21:34:02 ZUEaDF+9
産経と日テレにはクレームのメールを出したニダ___
このスレから放出してはならん!

882:日出づる処の名無し
09/11/20 21:34:52 VAbcOkUa
>>812
辺境警備 乙

883:某所の345
09/11/20 21:35:41 KwYFFrgy
>>856
……なぁ、ポッポ。
消費購買力を高めていただくって言われてもなぁ

財布にお金が入ってこないのに、どうやって消費を増やせば良いんだ?

借金してでも使えってーのか?御前は今しか見えないのか?
御前以外の奴にも、未来ってのは有るんだよ?
(淡々と。ナルホド、振切ると返って心が静かになるね。



884:日出づる処の名無し
09/11/20 21:36:24 Uu9z0DVy
でも、エコカー減税もエコポイントもかなり前からやってるぞ。
これは流石にウリナラ(我が党)起源にするのは厳しい。
政権交代で真っ先におQが心配したのも、これらの廃止だったし。
これをウリナラ起源マンセーすれば、応援団も疑われかねない。

885:日出づる処の名無し
09/11/20 21:36:55 +pypRNuQ
>>812
我が党はまさに辺境警備たる日本最西端与那国島への自衛隊配備を取りやめたな・

886:日出づる処の名無し
09/11/20 21:37:37 2ah9+5+1
>>872
サンクス。おお、現代風デザイン。
>>878
オレも。奇妙な不安感というか不快感というか。
人間の姿をした別のモノであることに気付かされたというか。


887:日出づる処の名無し
09/11/20 21:38:09 z+hH3F+L
>>822
書き起こしきたよ~
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「今、仙谷(由人行政刷新担当)大臣の下で財政規律を大事にしながら
事業仕分けを一生懸命やっていただいている。
これは大変、国民のみなさんにも期待を持っていただいておりますけれども、
そういうことを行いながら、しかし、一方で、厳しい財政の中で
経済をある意味で刺激をしなきゃいけない。需要を喚起しなきゃならない。
ある意味で私は、賢い経済政策みたいなものが、今、これから求められていると思います。

 すなわち、シーズ(種子)というか、種のようなもので、
国民のみなさんに消費購買力を高めていただくようなこと。
エコカーとか、エコポイントがある意味で国民の皆さんの
大変大きな興味、関心を高くすることができた。
エコカーも実現できているということもあります。

こういうような発想で太陽パネルの話もありますけれども、
いろいろと、住宅のリフォームの部分、エコカーの部分なども含めて、
そういったものを政府がうまくリードしていくということで、
大きな財政的なコンクリートをドーンとやるような昔風の経済政策ではない、
もっと賢いやり方の経済刺激を作り上げていきながら、
財政規律を守って、需要と供給のギャップを埋めて、
デフレスパイラルから脱却をさせるというような政策が
これから求められているんじゃないかなと、」


エコカー減税リフォーム減税は麻生政権の政策だよね、、、

888:日出づる処の名無し
09/11/20 21:39:08 9Lmnetf4
>>856
あんたの主張じゃ中古という業界全てを破壊すると理解してる?

それ自体、数値的には達成すれば、数字的には意味あるけど。
「もったいない」という概念を国民に捨てろと言うことなんだが…

889:日出づる処の名無し
09/11/20 21:39:39 fP/KjoW0
>>869
大丈夫、国民もそう認識する事はありませんから___

890:日出づる処の名無し
09/11/20 21:39:56 eUrKnEhI
>>883
まさに、これらの政策をぶちあげて、これから回復基調にもっていって3年後には
ふっかつとののろしをあげようかと言うところで、我が党大料理のチャンゲと仕分け作業に
徳政令に、マイナス25%ですからねぇ。

891:日出づる処の名無し
09/11/20 21:40:20 ZUEaDF+9
「政権交代が起きる時はこう いうものではないか。
あまり旧政権のことをとやかく言うつもりはない」と語った。

         ノ´⌒ヽ,,  ━┓┃┃
     γ⌒´      ヽ,    ┃   ━━━━━
    // ""⌒⌒\  )  ┃                 ┃┃┃
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                        ┛
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ ゝ ・. ≧/ / °.
   \ 。 >     ?
      ・ζ 。°  て 。゚

892:日出づる処の名無し
09/11/20 21:40:27 zPqs+gQy
>>888
大柴亨がアップをはじめたようです

893:日出づる処の名無し
09/11/20 21:41:39 FQOud5vT
前政権の全てが悪かったというわけではない。
民主党は総選挙前から是々非々でやってきた。
強いてこの件について問題点を挙げるとすれば、
前政権はエコポイント、エコカー減税を生かしきれなかったことだろう。
私達、民主党政権はこれらをもっと拡張し、一般化していく。
こういった制度を整えていくことが行政の責任である。

ぽっぽ

894:日出づる処の名無し
09/11/20 21:41:45 TPms4AK5
【小沢ガールズ】民主・青木愛、今度は「名義借り」疑惑 会計責任者が名前だけ
スレリンク(newsplus板)

895:日出づる処の名無し
09/11/20 21:42:44 JK3tNoeh
我が党レンジャーにはブラックとピンクとレッドしかいません

896:日出づる処の名無し
09/11/20 21:43:10 V/Ynzrgq
>>839
我が党は迅速審議の使い手だぞ!2時間半で趣旨説明→審議→採決出来るんだぞ!

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
10:09 開始
・障害者の雇用の促進等に関する法律 改正案 の審議(政府案)
12:11 休憩
13:10 再開
・障害者の雇用の促進等に関する法律 改正案 の審議
・障害者の雇用の促進等に関する法律 改正案 の採決→可決
・国民健康保険法 一部改正案 の趣旨説明(ラ党議員が説明)
・国民健康保険法 一部改正案 の審議なし→可決
・内定取消規制のための労働契約法 一部改正案、派遣解雇防止緊急措置案、雇用保険法一部改正案、労働契約規制のため労働契約法一部改正案、の趣旨説明(3日前に提出 我が党議員が説明)
・これらの4法案を の審議→可決
16:56 散開

今国会は長めに時間をとってるんです___

897:日出づる処の名無し
09/11/20 21:43:11 KMB8+1RZ
>>893
これはネタだよね?

898:日出づる処の名無し
09/11/20 21:43:41 NnGk/Osx
>>863
迂闊に公開すると、現政権どうなんだ?って話になるしな
いや、もっと過去に遡られると困るからかなw

899:日出づる処の名無し
09/11/20 21:43:41 NgQlB+0i
>>895
白も居るぞ


900:日出づる処の名無し
09/11/20 21:44:24 oIopIzxx
>>814
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工

901:日出づる処の名無し
09/11/20 21:44:25 Uiq5DJKU
【鳩山ぶら下がり】デフレ宣言「財政規律、需給ギャップ…知恵絞る」(20日夜)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

□偽装献金
 --今日の内閣委員会で、首相の偽装献金問題について、既に還付請求が60数人分されており、
数人が既に還付を受けていたことが指摘された。この事実を把握しているか。どうして事務所は
こうした請求をしたのか

 「私はその事実は、いずれ本当の事実が分かると思います。そして脱税とかそういう話ではないと
信じていますから、これは、検察でいずれ真実が分かる話です。まぁ、いろいろと友人の話ですから、
私のことをいろいろと思ってくださった方もおるようであります。したがって、そこは私としてはこれ以上、
もう事実は必ずしも分かりませんが、しかし、脱税とかそういう目的ではなかったと信じておりますから、
これはいずれ、事実が検察の方で分かることだと思います」


>首相の偽装献金問題について、既に還付請求が60数人分されており、
>数人が既に還付を受けていたことが指摘された

>脱税とかそういう話ではないと信じています

えっ・・・

902:日出づる処の名無し
09/11/20 21:45:06 PJxJwyjR
まさかとは思うけど代用は選挙前に、エコカー減税やエコポイントを高所得者優遇と批判していたなんて事はないですよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch