09/10/01 22:28:41 SAs2JNpU
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 「財政というものは、これは国というものを運営する意味においては最も大切なものの一つだと、私はそう思っております。
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 我々は、今景気というものをまずは立て直す、それが国民の多分総じた気持ちだと思いますが、これは断固やらしていただきます。
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ その上で、我々は、仮に今政権交代ということを旗印にしておられるようですが、政権交代は必ず景気後退になるだろうと存じます。」
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \ 平成21年06月29日 参議院決算委員会にて
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
352:日出づる処の名無し
09/10/01 22:43:19 iI25v/X9
>>135、138
亀だが、いまだに麻生さん叩いてるよ・・・
613 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/01(木) 16:12:17 ID:Woz8Pv3G
こんみと。実況の皆様乙でした。
>>374
自分もさっき帰ってきて何気なく洗脳箱wのスイッチ入れたら、
運わるく左巻き局で麻生さん叩きしてて怒りをテレビ本体に向けそうになりますた。
ローカルだけどウジの長谷川アナぐらい頭イッてるアナが、
ゲストもまきこんで麻生さんを叩く叩く
アナ「麻生さんって今頃どんな思いで議員やってるんでしょうね(ニラニラ)」
「もう一度自民が政権とっても、もう二度と首相にもなれず党の役員にもなれないのに」
某落語家 「どこに行っても先生って呼ばれたいんじゃねw」
解説員 「いっぺん首相やるとずっとSPがつくんだってw」
アナ 「そんなことですか~www」
そこでアナ麻生さんのモノマネで「アメリカ発の~」 一同大爆笑
落ち目の元アイドル 「やめてw 嫌な思い出思いだす
そして自民党の政党交付金が激減して年間20億の借金返済も苦しくなると揶揄
自民党のある議員が 党内で亀のモラトリアムを自民党にも適用してほしいとの意見がある
また一同でpgr
353:日出づる処の名無し
09/10/01 22:44:50 iI25v/X9
352の続き
634 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/01(木) 16:26:22 ID:X19hAryB
>>625
バツ1の子だくさんの堀ち○みじゃないの?
落語家は桂サザンライト?
アナはホ○疑惑のウエストやすし?
局はエムービーSね
638 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/01(木) 16:27:00 ID:9Jr9/LNA
>>613
あの番組ほんと気持ち悪いよね、もともと嫌いだったけど
政治を扱うようになってからの左巻き具合がハンパじゃない。
豚みたいな解説員使って民主の擁護させたり、選挙中は
平気で民主候補を応援するようなコーナー作ったり(選挙違反じゃないの?)
>>625
堀ち●み
354:日出づる処の名無し
09/10/01 22:49:35 m97g0oeU
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
麻生・前首相代表の自民支部、談合で摘発された建設会社から献金
さすがハコモノ麻生w
355:日出づる処の名無し
09/10/01 22:50:12 znnFOmcl
補正見直し案、2日公表見送り 作業難航、目標額届かず
URLリンク(www.asahi.com)
麻生内閣が編成した今年度補正予算の見直しは、鳩山由紀夫首相が9月18日に各省庁に指示。「子ども手当」や
公立高校の実質無償化などの財源を確保する狙い。これまでに総務省は約1千億円、文部科学省は約2千億円を
見直す方針が明らかになっている。しかし、予算規模が大きい国土交通省や厚生労働省は見直し作業が難航。
各省分の合計額は目標を大きく下回っているとみられる。
356:日出づる処の名無し
09/10/01 22:51:08 uionQUiJ
>>352>>353
こういう下品なのは本当に腹が立つ
どこかに一覧表作って発言集とか纏めて置くべきだと思うわ
まぁ台本書いた構成作家が一番悪いんだけどね
357:日出づる処の名無し
09/10/01 23:11:54 mrxVIyVU
鳩山一郎と吉田茂のWikiとか見てるけど、今の状況と重なり過ぎてておもしろいね。
当時の新聞と合わせて調べるともっとおもしろいかもしれない。
マスコミはまったく同じ調子で嘘垂れ流してたんじゃないかと言う気がしてしかたがない。
おじいちゃまは名誉回復できたけど、麻生さんもそうなりますように。
358:日出づる処の名無し
09/10/01 23:23:44 8nLjyK8F
>>357
日本が解体されずにいたら、その機会もあるかも知れんがね…
359:日出づる処の名無し
09/10/01 23:27:37 znnFOmcl
>>330
公明、参院2補選で自主投票へ 自民候補支援せず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
360:日出づる処の名無し
09/10/01 23:28:16 +r1RZQZ9
2006/10/01(月) 19:52:30 ID:yRABHA6N [sage]
>>319
来年の参院選で自民がボロ負けしてねじれになっても、2年は解散しない、というかできない。
与党が解散総選挙に打って出て勝てるタイミングが生じたら別だが、ないだろうな。
あるとしたら、国民が相変わらず自民をなんとなく支持してて、
なおかつ与党への不満の受け皿となるべき野党第一党の民主が小沢の下でまとまれない場合くらいだ。
361:日出づる処の名無し
09/10/01 23:28:17 tA3L/xpD
>>358
世相が戦前に近いからな…
正直マスコミのせいで当時も大変なことに世論がなって
戦時中も「自主的」に色々やってたことを一切隠してる連中を
信用なんぞ出来んわ
362:日出づる処の名無し
09/10/01 23:42:20 uUlh9Jo9
>>125
>入管法改正案・・・民主党 『不法滞在外国人11万人を合法化(正規滞在者)にするべき』と主張
↓
【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、『日本は懐大きい』となる形に」
スレリンク(newsplus板)
363:日出づる処の名無し
09/10/01 23:49:10 KI0NfIuF
test
364:日出づる処の名無し
09/10/02 00:03:07 8uOtADBz
自民党の麻生太郎前首相は1日夜、都内の日本料理店で麻生前内閣の閣僚と懇談した。
出席者によると、麻生氏は、鳩山政権について「いずれ破綻(はたん)する」との見方を示した。
出席者からは、自民党が野党に転落した現状に「今は(話題になるのは)鳩山、
鳩山だから、何をやっても無駄だ」との弱音も漏れたという。会食には、先月30日に
第2子を出産した小渕優子前少子化担当相以外は出席した。
URLリンク(www.jiji.com)
365:日出づる処の名無し
09/10/02 00:03:36 NGTDXujo
30日午前2時48分
URLリンク(www.47news.jp)
南太平洋の島国サモア南方沖で29日午前6時48分(日本時間30日午前2時48分)、マグニチュード(M)8・0の強い地震があった。
↓
30日午前
URLリンク(mainichi.jp)
南太平洋のサモア諸島付近を震源地とする地震による津波の警戒のため、政府は30日午前、首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置した。
↓
30日夜
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
鳩山由紀夫首相は30日夜、幸夫人とともに新宿のホテルに宿泊した。(中略)「私邸だと多くの電話がかかってきて集中できない」と説明している。
366:日出づる処の名無し
09/10/02 00:05:02 pxn50Iut
優子りん出産おめ。
367:日出づる処の名無し
09/10/02 00:05:42 F3mupzNx
ほっといてもいずれ破綻するから何もしないでただボーっ待ってるだけで別にいいってことだよな
368:日出づる処の名無し
09/10/02 00:06:40 1WnlR/Ab
>>364
普通なら当たりそうだけど、マスコミの擁護の仕方が異常だからな…。
どうなるかな?
企業や国民が先に音をあげるか、マスコミが先に音をあげるか、まさに我慢比べだね。
あとは10月の参院補選がどうなるかだな。
369:日出づる処の名無し
09/10/02 00:07:09 bivUyAH1
新宿のホテルの宿泊先が、デビが暴露した朝鮮人の所だったりしてねw
370:WMV150K ◆m1GfE7RZTs
09/10/02 00:10:00 GyL5bIqV
サプライズ1001 怒っとJAPAN パス ytv
URLリンク(www1.axfc.net)
371:日出づる処の名無し
09/10/02 00:11:47 7gyjXBMs
>>369
それは目黒のホテル・プリンセス・ガーデンではないの?
372:日出づる処の名無し
09/10/02 00:14:23 7gyjXBMs
>>364
【政治】自民党の麻生氏「鳩山政権はいずれ破綻する」
スレリンク(newsplus板)
373:日出づる処の名無し
09/10/02 00:17:09 R4G022Aw
あぁ書けた、出張から帰ってきたと思ったら書けなくてROMでした(;つД`)
前スレのスレリンク(asia板:659番)
に少々異論が有るのです
遅レスだけど大事だと思うので書いておきたいのです。
「誰も納得しない」状況だと、論文としてすら認められないので、ちょっと
言い過ぎな気もします。
その道の専門家には最低納得してもらわんと上にすら上がれません
ただしその道の専門家でも、例えば新しい説が納得できなかったある
世界的科学者は
「神はサイコロを振らない!」
と揶揄したのですが、結果どうだったかは皆さんの知るとおりです
(ボーアの説に納得できず、揶揄・批判したアインシュタインが間違って
ました)
ただ科学にも、門戸を広く開いて一般人の声を(ry
という流れは有り、それを具現化したのがたぶんIWCです。
調査結果を「正しいか否か?」ではなく納得できるかどうか?に組み変え、
当然全会一致などはありえないので民主主義という素晴らしい仕組みを
科学の世界に持ち込んだのです(中世には良く合った話だったりする)
結果どうなっているかはそれぞれの判断に委ねますが…
本来政治や民意が介入すべきではない段階に介入させた弊害です
たぶん今後IPCCも同じ手法を用い、民主党も使うでしょうし、既に日本の
メディアはその方向で使っています(コメンテーターが納得出来たらCO2
が減るのかと小一時間)
だから前スレ氏の意見には概ねは賛成だったりします
でも慣れていない人(頭が良い悪いじゃ無く)乗りやすい話なんです
374:日出づる処の名無し
09/10/02 00:19:05 bivUyAH1
>>371
勘違いしてました。指摘ありがとう
375:日出づる処の名無し
09/10/02 00:19:55 RM7WIVSJ
>>368
参院補選は切り抜けられるだろうけど、その先でいつポツダム宣言を受諾させられるハメになるかだな。
376:日出づる処の名無し
09/10/02 00:24:29 XYcx9Xct
>>364
麻生さんには失礼だがそれは間違っているな
破綻はもう始まってるよ
日本といっしょにねorz
377:日出づる処の名無し
09/10/02 00:27:03 9ygsEzHU
麻生内閣を見てきて、今の鳩山内閣の状態と世間の評判を見てると、
「努力して結果を出せば評価してくれる」なんてのは大人の欺瞞・嘘っぱちなのが良く分かる
評価なんて実行する前から決められてるじゃないか
378:日出づる処の名無し
09/10/02 00:27:28 KijNZ7hg
二階とか・・・・・・自民党おわっとる。
麻生さん。悪いことは言わないから、くにちゃんとたもちゃん連れて離党しろ。
379:日出づる処の名無し
09/10/02 00:29:50 F3mupzNx
>>377
選挙を経て総理になったか党内のたらい回しで総理になったかの違いだよ。
380:日出づる処の名無し
09/10/02 00:32:45 w0KaFnnV
キャバクラ接待したかどうかの違いじゃない?
381:日出づる処の名無し
09/10/02 00:37:08 8uOtADBz
>>379
そのようにマスコミが誘導したかどうかの違いか…
382:日出づる処の名無し
09/10/02 00:41:19 JoDtiOXi
>>368
勤め人なら自分とことか取引先がバタバタ行ったら流石に気付くでしょw
こづかい稼ぎで株やら為替やらやってる方もね
383:日出づる処の名無し
09/10/02 00:47:09 RlQpM84q
>>372のスレ、2nnで祭マーク点灯w
それと>>258の記事、「福田康夫元総裁が設けた選対委員長ポストは廃止」に直りましたのでお知らせします
修正前:
URLリンク(s01.megalodon.jp)
384:日出づる処の名無し
09/10/02 01:22:49 iKKTSVQE
>>373
神はサイコロをふらない
って、大石英司原作のドラマか?
あの蝶紋島を書いた。
385:日出づる処の名無し
09/10/02 01:25:18 a0DRxZQD
>>384
アインシュタインによる量子力学批判だよ。>神はサイコロを振らない。
386:日出づる処の名無し
09/10/02 01:29:19 a0DRxZQD
>>377
麻生さんも今くらいの時期はご祝儀モードだったのでおおめに見てやれ。
100日ルールとかハネムーンてものがアメリカにはあって日本も少しはそれに倣っているのだ。
つーかどちらかと言うと鳩山さんの方が叩かれてね?
その全部が自業自得だとしても。w
387:日出づる処の名無し
09/10/02 01:30:21 9ygsEzHU
>>386
>麻生さんも今くらいの時期はご祝儀モードだったので
・・・どこが?
388:日出づる処の名無し
09/10/02 01:31:59 JoDtiOXi
>>386
麻生さん(というか自民党政権全部)
組閣の頃から叩かれてきたと思うんだがね
安倍さんの「お友達内閣」とか麻生さんの「顔ぶれが古いまんま」とか
言われてたのを覚えてるよ
389:日出づる処の名無し
09/10/02 01:32:12 w0KaFnnV
麻生さんにそんな時期あったか?
390:日出づる処の名無し
09/10/02 01:37:44 OAjI9SYa
>>377
これが引き起こすモラルハザードも尾を引きそうな感じがする。
勝てば官軍、勝つためなら文字通り何をやってもいい、そういう風潮は害悪以外の何物でもない。
391:日出づる処の名無し
09/10/02 01:40:49 LR4sjBro
>>364
小渕さん赤ちゃん生まれたんだ。おめでとうございます。
お子さんが元気に育ちますように
>>383
記事が間違ってました。すいませんっていうお詫び訂正文とかってやっぱりないんだろうなww
土俵にスリッパけしからんを何もなかったように消しちゃったみたいに
392:日出づる処の名無し
09/10/02 01:42:04 8qDkqYVa
高速道路無料化・・・出来るなら嬉しいけれども、財源が問題だよね。まあ、あんまり無理すんなよ。
子育て支援・・・少子化対策は必要でしょ。でも金額がね・・・、ちょっとバラマキ過ぎかな。
ダム建設中止・・・詳細は知らんが賛成。前原頑張ってんじゃないの。
天下り凍結・・・大賛成。
25%削減・・・詳細は知らんが方向性は正しい気がする。
故人献金、西松問題・・・自民党よりはマシなんじゃないの。小沢さんはともかく鳩山さんまでってのは、ちょっと残念。
2次補正の一部凍結・・・政権が変わったんだから当然だよね。なんか一杯無駄がありそう。
普通の国民の新政権に対する感想は正直こんなところでしょうね。
393:日出づる処の名無し
09/10/02 01:44:00 UD15HQh+
URLリンク(www.asahi.com)
補正見直し案、2日公表見送り 作業難航、目標額届かず
>各省分の合計額は目標を大きく下回っているとみられる。
たいして無駄はなかったようです
だいたい榊原英資ですら
補正予算はそのまま執行したほうがいいって言ってたよ
394:日出づる処の名無し
09/10/02 01:47:23 8qDkqYVa
>>385
奇しくも、コペンハーゲンに鳩山が到着するころですね。
395:日出づる処の名無し
09/10/02 02:01:01 oCSkKVos
鳩山のどこが叩かれてるんだか
あの変な嫁まで持ち上げる始末
396:日出づる処の名無し
09/10/02 02:02:56 NGTDXujo
記事にされてるだけだよな
397:日出づる処の名無し
09/10/02 02:03:12 RlQpM84q
これはwww
URLリンク(www.gazo.cc)
頭の右上の文字はなんだ?
みんなでやろうぜの「ZE」?
398:日出づる処の名無し
09/10/02 02:06:45 mbcWvUGc
ぶっちゃけ、東京六大学レベル以上の大卒者で
政治家・麻生太郎を評価してる人ってこのスレにどれくらいいるのでしょう?
学歴と政治活動はまあそれほど関係ないかも知れないけど、
個人的には、やっぱり政治家には最低限の学力って必要だと思ってしまう。
399:日出づる処の名無し
09/10/02 02:08:19 IKf4O8WJ
>>386
エェェェェェェェェ!?
400:日出づる処の名無し
09/10/02 02:11:03 ic1zEbRf
>>386は医者にいったほうがいいと思うんだ
401:日出づる処の名無し
09/10/02 02:11:17 JoDtiOXi
>>398
角栄さんは小卒だぞと
まぁあの時代だからかも知れんが
本人の努力なんじゃねーかな
必要なのは学力よりも教養と頭の回転と気配りだとおも
402:日出づる処の名無し
09/10/02 02:27:25 7xjbuoJ4
>>398
ハーバード大学卒業した知り合いがいるけど、今麻生切るとか日本人って頭おかしいんじゃねって有難い言葉を賜ったよ。
オバマを大統領にしちゃった俺らが言えた事じゃないけどねHAHAHAってオチがついたけど。
403:日出づる処の名無し
09/10/02 02:30:30 7xjbuoJ4
ああ、頭おかしいってのはstupidじゃなくてcrazyの方ね
404:日出づる処の名無し
09/10/02 02:32:52 pJKlvu0Z
ウェンツがオバマ大統領誕生の時にハネムーン期間100日とか
やってる時「え。でも日本はハネムーン期間ないよね?」って
言ってたよ。最初から最後までずっと解散しろと叩きばっかり
じゃなかった?
人間って他人を見るときどうしても自分の視点で見ちゃうから。
下衆い応援団は麻生さんが日本の景気を回復させるのに
一生懸命で解散しなかったのも、一秒でも長く総理の椅子に
座ってたいからだとか言ってたしな。
みんすのキャバクラとかニューハーフショーパブでも接待が効いてた
のかもしれんがw
405:日出づる処の名無し
09/10/02 02:36:35 LI/XlOoQ
太郎さんは諸外国の社交界とかやんごとなき方たちとか権力者周りとの人脈があるけど
正直鳩総理は・・・あ、庶民派でしたね失礼(棒
406:日出づる処の名無し
09/10/02 02:37:33 lS9FZpww
386みたいな評価をする人の考え方について考えてみた。
恐らく、
・いい政策を行った結果として海外などで評価を得た
という報道があった場合に全て「事実」として見るべきなのに
「マスコミによる持ち上げ」と見てるんだと思う。
逆に
・悪い政策を行った結果として海外などで批評が増えた
を「マスコミによる引き摺り下ろし」ととっているものと思われる。
ようするに「マスコミによる発言」と「マスコミが報道した事実」の区別がついていないんだよ。
なので”誰が”「持ち上げたor引きずり下ろし」したのか、と聞くと解答できなくなると思われ。
407:日出づる処の名無し
09/10/02 02:38:02 pJKlvu0Z
麻生を支持してるのは低学歴の引きこもりニートだとでも
言いたいのか・・・。社会的地位が高いひとにおQが多いのは
忙しくて情報収集がテレビ週刊誌ラジオがメインになるせいで
学歴とは基本的に関係ないと思うが。業界誌とか
も自民党政権のことたたきまくってたけどね。
408:日出づる処の名無し
09/10/02 02:43:51 /fuKk6HP
コピペw
デフレは経済指標以上に深刻化、可処分所得減で企業収益にも悪影響
URLリンク(jp.reuters.com)
各種政策効果により、一時的に個人消費に明るさは出ているものの、可処分所得減が直撃する来期は、
価格低下と需要減が企業収益に一段と悪影響を及ぼしそうだ。
第一生命経済研究所経済調査部の熊野英生氏は「日銀短観で非製造業で予想よりも改善の動きが広がっているのは、
麻生政権時から実施してきた公共事業、エコカー・エコポイント、定額給付金など政策効果が予想以上に浸透しているため」
とみている。こうした施策のほとんどは来年度にはなくなり、可処分所得の減となって、消費者の財布を直撃する。
409:日出づる処の名無し
09/10/02 03:03:45 F3mupzNx
>>407
確かに>>408を見ても自民党政権のこと叩きまくってるね。
410:日出づる処の名無し
09/10/02 03:03:52 8uOtADBz
何の対策もしなくても、マスコミが煽動するだけで景気は良くなるのに…
411:日出づる処の名無し
09/10/02 03:09:04 6YKRmfWv
>>387
去年の今頃の新聞読み直してみろよ。
総じて好意的だったぞ
412:日出づる処の名無し
09/10/02 03:15:49 7gmtNvIO
人格批判しかできない時点でサヨの馬鹿さ加減が伺えるわな
413:日出づる処の名無し
09/10/02 03:17:09 8qDkqYVa
>>407
>麻生を支持してるのは低学歴の引きこもりニートだとでも
言いたいのか・・・。
誰もそんな事はいってないけれども・・・
ただ、民主党ファンの某スレ(個人的にはどーかと思っている)で下記の流れがあったら、
少なくとも、相対性理論やボーアやシュレーディンガーに関するレスは多数あるだろうね。
384 :日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:22:49 ID:iKKTSVQE
>>373
神はサイコロをふらない
って、大石英司原作のドラマか?
あの蝶紋島を書いた。
385 :日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:25:18 ID:a0DRxZQD
>>384
アインシュタインによる量子力学批判だよ。>神はサイコロを振らない。
394 :日出づる処の名無し:2009/10/02(金) 01:47:23 ID:8qDkqYVa
>>385
奇しくも、コペンハーゲンに鳩山が到着するころですね。
414:日出づる処の名無し
09/10/02 03:17:35 pJKlvu0Z
日付見ろよ・・・よっぽどのアホ以外はそろそろ
アリバイ作らないとやばいってわかり始めてるだろ。
あとこれロイターじゃん
415:日出づる処の名無し
09/10/02 03:21:28 UD15HQh+
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
谷垣氏圧勝の自民党総裁選で麻生前首相が沈黙した「心境」
>「総裁選男」の異名をとる麻生太郎前首相も今回は沈黙を保った。
「総裁選男」なんて呼ばれてたのかよ
初めて聞いた
416:日出づる処の名無し
09/10/02 03:23:38 zI7gQadh
>>413
そうですね。
サイコロと相対性理論が関係ないことや、
コペンハーゲン学派が何かを知ってるぐらいの
学力は必要ですよね___
でも私は、知らない人より知ったかぶりをする人の方が遥かにたちが悪いと思います。
政治家としても、人間としても。
417:日出づる処の名無し
09/10/02 03:23:39 9ygsEzHU
>>411
海外の新聞ですね__
418:日出づる処の名無し
09/10/02 03:24:49 duBENobo
商業販売統計(経済産業省)
URLリンク(www.meti.go.jp)
リーマンショック以降、小売の売上は前年比マイナス
麻生内閣期半ばから持ち直してきたものの、以前マイナス
政権交代も実現したし、
鳩山民主党政権下でなら内需拡大で消費倍増クル━━(゚∀゚)━━ !!(棒)
>>413
ID間違ってるよw
民潭謹製の荒らしソフト使いこなせてないぞ
419:日出づる処の名無し
09/10/02 03:37:00 8qDkqYVa
>>416
変に誤解されたのなら謝ります。
私が言いたかったのは、民主党ファンの某スレとこのスレの基本的知識レベルの話。
と言ったら更に反発をくらうかな?
だって、「麻生さんは正しいんだ」レスばっかりじゃん。
420:日出づる処の名無し
09/10/02 03:40:12 9ygsEzHU
どのあたりを指して「ばっかり」なのか、具体的に言わないと説得力ないですよ
あと、それを批判する場合は正しくない点の指摘もお忘れなく。でないとやっぱり意味ないですよ
421:日出づる処の名無し
09/10/02 03:50:56 zI7gQadh
>>419
要するに、
「私のような知識レベルの高い人間ならば、
麻生さんは間違っているということが確定的に判断できるはずなのに、
ここにはそんな知識レベルの高い人はいないのですね」
と言いたいわけですか。
あきれて物も言えません。
貴方は科学にすら絶対がないという知識を持っていながら、
政治には高度な知識が有れば絶対正しい物と絶対間違ってる物を分けられると思ってるわけです。
そんな知識をいくら持ってたって、それを他の思考に役立てられないようなら
何の意味もありませんよ。
せいぜいスレ違いのレスで知識をひけらかして自慢するぐらいですか。
422:日出づる処の名無し
09/10/02 03:51:55 7xjbuoJ4
今後は唐突にアインシュタインって言葉が出たら相対性理論の話をしないと基本的知識レベルまで疑われるスレになっちまうのか。
世知辛い世の中だねぇ。
423:日出づる処の名無し
09/10/02 03:54:45 9ygsEzHU
弄るのはこのくらいにしてNGにしておきましょうか<ID:8qDkqYVa
そろそろキレて長々文投下する頃だ
424:日出づる処の名無し
09/10/02 03:56:53 8qDkqYVa
>>420
「ばっかり」を批判しているのではありません。
「麻生太郎研究」なんだから、それもアリでしょう。
言いたい事は、麻生ファンが互いに麻生さんの功績を語りあうだけのスレなんですねって事。
>どのあたりを指して「ばっかり」なのか、具体的に言わないと説得力ないですよ
これは必要ないでしょう。
因みに、このスレのコピーを明日会社の上司・同僚に見せる事が出来ますか?
425:日出づる処の名無し
09/10/02 03:59:51 8uOtADBz
シャドウキャビネットの顔ぶれを見れば、新執行部が捨て石かどうか判別できるかな
426:日出づる処の名無し
09/10/02 04:00:59 duBENobo
知識と知恵の区別ができない輩に何を言っても無駄ですなw
典型的な○○○○○
427:日出づる処の名無し
09/10/02 04:01:04 8qDkqYVa
>>422
>今後は唐突にアインシュタインって言葉が出たら相対性理論の話をしないと基本的知識レベルまで疑われるスレになっちまうのか。
「神はサイコロを振らない。」から「コペンハーゲン」は基本的知識ですよ。
428:日出づる処の名無し
09/10/02 04:04:52 yB9xC9HL
>>419
だって明らかにスレ違いの話じゃん。
蝶紋島が面白いネタなら、むしろそっちに突っ込みを入れながら、与太を
飛ばして盛り上がる方が、2ちゃんらしい気が。
不確定性の問題なんて、ひけらかすほどの薀蓄じゃなくて「基礎教養」でそ。
384がマジで知らなかったのか、突っ込み待ちでボケてたのかは判らんけど。
429:日出づる処の名無し
09/10/02 04:05:02 8qDkqYVa
>>426
最低限その程度の知識がないと、仕事が出来ないんですが。
ってか、「量子論は基本的知識」はやっぱり私が間違えてました。御免なさい。
430:日出づる処の名無し
09/10/02 04:07:55 SAHOsUu/
>因みに、このスレのコピーを明日会社の上司・同僚に見せる事が出来ますか?
すげー
431:日出づる処の名無し
09/10/02 04:11:07 zI7gQadh
量子力学の中身は知らなくてもいいけど、コペンハーゲン学派という名前だけは
知識として知っておかないと仕事が出来ない人って、どんな業種だろう。
マスコミのドキュメンタリー制作とかかなw
432:日出づる処の名無し
09/10/02 04:23:33 9ygsEzHU
自分の知識=標準と思い込んでる人の相手するほど徒労なものはない
もう相手するのやめとけ
433:日出づる処の名無し
09/10/02 04:28:16 7xjbuoJ4
同じ知識でも人によっては仕事に必要な物でもあり、人によっては雑学の域を出ない物でもあったり、無駄知識でもあったりする。
人によって必要な知識は人それぞれなんだから、こういった場で全員が全員出された話題について深く語れる必要なんて無い。
ぶっちゃけ俺は相対性理論なんざ漫画で学ぶ偉人伝に乗ってる程度の事しか知らんが、日時を変えれば大学で講義出切るくらい深い知識を持った人が現れるかもしれない。
ネット掲示板ってそいういう場所。全てはタイミングの問題よタイミング。
そういや、やる夫で学ぶ相対性理論とかあったような気がするなw
434:日出づる処の名無し
09/10/02 04:49:38 MLuB9nzA
つか、ID:8qDkqYVaは、>>413をみればわかるように、
「我輩が気の利いた会心のレスをしたというのに誰も反応しない! このスレの知的
レベルは低い!1!!!」
って喚いてるだけじゃねえの? 相手にするだけ無駄ぽ。
学歴厨っぽいから言っとくけど俺は一応宮廷卒ね。んで俺の観察では、学歴と
政治信条はあまり関係ない。特に理系の知人が多いからかもしれんが、基本的に
自分の専門分野以外の知識は一般人と同じだよ。びっくりするほど賢い人も
いるしぼちぼちな人もいるし、学歴というより個人の資質の差が大きいやね。
まあただ「朝日新聞を読むのがインテリの資格」って人はいなかったなw
435:日出づる処の名無し
09/10/02 04:54:22 zI7gQadh
>>434
>「我輩が気の利いた会心のレスをしたというのに誰も反応しない! このスレの知的
>レベルは低い!1!!!」
ああ、しっくり来た。すごい納得した、有り難う。
納得できたので安心して無視することにします。
436:日出づる処の名無し
09/10/02 05:16:41 NlbeeI0U
ここまで、量子力学やボーア理論に関する具体的なレスはゼロ。
深夜なのでスレ住民が何人なのかは知らないが、寂しいね。
437:日出づる処の名無し
09/10/02 05:20:35 NlbeeI0U
>>431
原口総務大臣の「日本版FCC」発言に対して、一瞬驚かされた業種です。
438:日出づる処の名無し
09/10/02 05:21:33 7xjbuoJ4
物理板
URLリンク(science6.2ch.net)
439:日出づる処の名無し
09/10/02 05:24:11 13dsIFo9
批判という名の誹謗中傷についてはこちらのスレをどうぞ
スレリンク(seiji板)l50
440:日出づる処の名無し
09/10/02 05:46:04 MLuB9nzA
>>436
つか貴方は政治家のことについて話すスレで自然を記述する式の話題をもってきて
どのように話が膨らむと思っているのか聞いてみたいわあ。
実はこれまで麻生氏の政策を量子力学的に解釈する議論が存在する可能性が
あったんだけど、436がスレを見たことで存在しない方に確定してしまったんだよ!!
ΩΩΩ < ナ、ナンダッテー!!!
てな感じに展開すればいいのかなw
441:日出づる処の名無し
09/10/02 06:38:07 yxJKKfvp
なっなんだ?
昨夜ここにも団塊バカが沸いてたのか?
442:日出づる処の名無し
09/10/02 06:49:11 yxJKKfvp
>>377
>>390
最近はどこもそんな風潮な気がする
仕事してて激しく思う
10年前といまは確実に違う
よくわからないが、日本らしい人情や努力が、報われない世の中になってきてる
どんな手を使ってでも、ライバルをねじ伏せる人間が上に立つ世の中だよ、今は。
443:日出づる処の名無し
09/10/02 07:01:25 zI7gQadh
量子論は基本的知識
->量子論が基本的知識というのは間違い
->量子力学の具体的なレスがゼロなのは寂しい
民主党支持者っていうのがどういう思考の持ち主なのかよくわかりました。
444:日出づる処の名無し
09/10/02 07:09:05 7gmtNvIO
量子力学で馬鹿鳩とビッチ幸のぶっ飛んだ思考を説明してくれよ
445:日出づる処の名無し
09/10/02 07:11:11 7Wu4ZDsY
シュレディンガーの犬
446:日出づる処の名無し
09/10/02 07:32:42 FAob/eDG
>>442
だが、今一番やらなければならない事はそんななかで生き残る事
相手がその気ならこちらもその流儀を持ち出して勝つ他に無い
447:日出づる処の名無し
09/10/02 07:40:44 iKKTSVQE
>>402
マックン?東宮さま?
448:日出づる処の名無し
09/10/02 07:47:09 4yCgzE0W
>>431-432
唐突に「総理、あなたは発明したことありますか?わたしはあります」
とか言い出す人思い出した。
訳の分らん話にすり替えて、勝ち誇っている基地外みたいな奴
449:日出づる処の名無し
09/10/02 07:51:26 86Su8ooE
あらら、また深夜に現れるゴミ関係者と思しき方がいらっしゃってたんすか?<ID:8qDkqYVa
TVじゃなくて新聞関係かなw
450:日出づる処の名無し
09/10/02 08:24:10 5+OVR5/h
>>419
ID抽出すると住民まるかぶりだぞ<鳩スレ
451:日出づる処の名無し
09/10/02 08:56:39 vhcSjEwB
しょせんね、右翼なんてこんなもんなんですよ。
まだ石原支持してるの?
2009-10-02 「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」
新谷珠恵
「青少年が見なければ良いとか、漫画だから被害者はいないだろうという話ではない。大人が見る物であっても、それが元で犯罪を犯した人が沢山いる。
アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。健全な出版社を生かす為に、
どんどん悪質な物はペナルティーを科して消していくという仕組みが業界の為にも良い。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」
吉川誠司
「一番手前の同人誌は、バーチャルな児童ポルノという観点で見ると議論がややこしくなってくる。
だが、性器が詳細かつ露骨にカラーで描写されているので、多分猥褻図画に該当する。
過去にこういった漫画を描いていたイラストレーターが猥褻図画製造で逮捕されているので、これはぜひ警視庁さんが、販売自粛ではなく、製造した人間自体を取り締まって頂きたい。」
内山絢子
「実在しない児童を性対象とした漫画であっても、それは実在する児童がそうなり得る可能性があるので描いてはいけない。」
452:日出づる処の名無し
09/10/02 09:00:56 HOQYyD0C
精神的な異常だから、法律で規制できるのであれば、
法律で禁止すれば、犯罪も無くなって結構ですね。
453:日出づる処の名無し
09/10/02 09:43:06 BIQj+DOl
あんまり締め付けすぎると、却って犯罪率が上がる事は考えられないのかな。
454:日出づる処の名無し
09/10/02 09:54:11 HF1Zdrb3
【政治】 麻生前首相 「鳩山政権、いずれ破綻する」
★鳩山政権「いずれ破綻」=自民党の麻生氏
・自民党の麻生太郎前首相は1日夜、都内の日本料理店で麻生前内閣の閣僚と懇談した。
出席者によると、麻生氏は、鳩山政権について「いずれ破綻(はたん)する」との見方を
示した。
出席者からは、自民党が野党に転落した現状に「今は(話題になるのは)鳩山、鳩山だから、
何をやっても無駄だ」との弱音も漏れたという。会食には、先月30日に第2子を出産した
小渕優子前少子化担当相以外は出席した。
URLリンク(www.jiji.com)
※関連スレ
【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
スレリンク(newsplus板)
455:日出づる処の名無し
09/10/02 09:58:20 hTuxeChI
>>454
「鳩山政権 (が続くと自民党が) いずれ破綻する」
456:日出づる処の名無し
09/10/02 10:01:54 HF1Zdrb3
麻生幹事長、政治資金で飲み食い
1年で173回3500万円
これで「国民の目線」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
政治資金で飲み食い―。「国民目線で改革」が売り文句の福田改造内閣を自民党として支える
麻生太郎幹事長の資金管理団体「素淮(そわい)会」が、二〇〇六年の一年間で、東京・銀座や
六本木、赤坂などの高級クラブや高級料亭、サロンなどに百七十三回、約三千五百万円も支出
していることが分かりました。しかも、何カ所もはしごし、一日に百万円を超す支出があるのは七回も。
★ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円
一日で約200万円 w
457:日出づる処の名無し
09/10/02 10:03:12 vFcuNaFF
ワラタ
181 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 09:24:35 ID:SxMQz0o70
10500.00
_________________________
<⊿ノ
∥
くく
リーマンショックだ!日本経済が危ない!
オレが止めているうちに景気対策を実行するんだ!
早く!早く!世界経済を救うんだ!失業者対策も強化しろ!
10500.00
_________________________
愛ノ
ノ\_・'ヽ⊿.
└ _ノ ヽ
〉
政権交代こそが最大の景気対策だ!
9,965.33▼ -167.90 (-1.657%)
_________________________
_ト ̄|愛
何故だ!何故株価が下がる!俺は東大卒のエリートだぞぉおおおおおおおおお!!!!
458:日出づる処の名無し
09/10/02 10:03:21 s6BBeh8K
せっかく麻生さんがあれだけ対策打って上向いてきた株価がナイアガラだなおい('A`)
459:日出づる処の名無し
09/10/02 10:06:06 7gmtNvIO
鳩山つーか民主は基本的に無能揃いだからな。あのみずぽがまともに見えてしまうくらいに
460:日出づる処の名無し
09/10/02 10:08:22 HF1Zdrb3
【自民党ネットCM】プロポーズ篇
URLリンク(www.youtube.com)
____
/ \ 「 根 拠 が あ る!自 民 党!」
. / (ー) (ー)\ キリリッ
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「 8 6 0 兆 円 の 借 金!」
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \ 日本の借金時計
/´ ヽ URLリンク(www.geocities.jp)
____
視 聴 者 → /_ノ ヽ、_\. ━┓┃┃
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃ ┃┃┃
/ ヽ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
__| }。≧ 三 ==-
/ ヽ, / { -ァ, ≧=- 。 自 分 が 倒 産 危 機 っ て 、ギ ャ グ で す か?www
{ Y----‐┬´ 、レ,、 >三 。゚ ・ ゚
/'、 ヽ |ー´ ヽ`Vヾ ヾ ≧
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/ 自民党、議席激減で「倒 産」予測も(9/14)
\ ヽ__/,' _ / URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
461:日出づる処の名無し
09/10/02 10:15:13 rSi8zdjm
なんだその眉のないやる夫は
全然キリッとしてないではないか
462:日出づる処の名無し
09/10/02 10:17:04 rCMlp9cL
谷垣氏圧勝の自民党総裁選で麻生前首相が沈黙した「心境」
心を許す側近の松本純前官房副長官らにも「俺は本当に白紙で臨む。
あんたたちも自分の意思で投票すればいい」と指示していたという。
麻生氏の心境を同派関係者が解説する。
「本来なら麻生会長から『裏で応援してやってくれ』という一言があってもおかしくないが、
よほど河野氏の言動を腹に据えかねているんでしょう。
『自民党を駄目にした人と一緒にやるつもりはない』と河野氏が名指しで批判したのは森さんだが、
その中に麻生会長を含めているのは誰の目にも明らかですから」
派閥の後輩の言葉は、傷心の麻生氏の胸にグサッと刺さったようだ。
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
463:日出づる処の名無し
09/10/02 10:17:32 +olm3nhF
>>461
だってトンスラーがいじくりまわしたやつだからさ。その上、品がない
464:日出づる処の名無し
09/10/02 10:23:53 HF1Zdrb3
4年後の未来へ行こう
/'⌒`ヽ、 自民が政権を取り戻しているはず
ヽ、┗ ノ
`ーー' /⌒ヽ/自民_\ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|. ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || 6| . : )'e'( : . |9 \ ━┛ )
.(. ┃ ) || `‐-=-‐ ' \___,ノ
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――`  ̄ \
`============'
,'"""~~''''~"-,,,,,
""' ''~'""
| ;: ゙::´ ""`,
___|___|___" ""' '''''
__| 民 主 党 本 部_|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l ←旧自民党本部
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i. | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
::::::: |. i'" ";| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
465:日出づる処の名無し
09/10/02 10:25:06 b+vkTgMk
>462
>傷心の麻生氏の胸にグサッと刺さったようだ
こういう記事書いてる人は麻生さんを知らないのが丸分かりw
466:日出づる処の名無し
09/10/02 10:25:43 yxJKKfvp
>>462
松本純が河野を推薦しなかったのが、すべてを表しているな
467:日出づる処の名無し
09/10/02 10:29:22 XmuZuflc
自民党の借金が119億円なんだそうだけど
お前ら党に個人献金しないの?
468:日出づる処の名無し
09/10/02 10:32:35 s6BBeh8K
やれやれ。
国債発行額を「借金っ、借金っ」と騒ぐバカと同じ種類のが湧いてるんかいw
担保割れするような金は貸さないぞ、金融機関は。
469:日出づる処の名無し
09/10/02 10:32:49 13dsIFo9
>>463
AAですら新しく作るのではなく既存の改変だけだからな
なんというか、趣が無い
470:日出づる処の名無し
09/10/02 10:39:15 XmuZuflc
馬鹿なの?
自民党の借金は無担保なんだけど…
471:日出づる処の名無し
09/10/02 10:42:32 s6BBeh8K
担保の意味判ってないってのは気の毒だけど同情はできんな。
現在の金融機関が本当の意味での無担保で巨額融資を本当にしていたら背任だわ。
言いふらしている奴は風説の流布ですか?
472:日出づる処の名無し
09/10/02 10:46:02 +x3IAHyV
無担保だよ。
幹事長が連帯保証人になって借りてる。
473:日出づる処の名無し
09/10/02 10:47:13 zdYOguqZ
10月2日10時20分現在の日経平均
9,742円 前日比-237.09円
民主党政権と共に日本が沈む。
474:日出づる処の名無し
09/10/02 10:51:32 13dsIFo9
>>454
「鳩山政権 (が続くと日本が) いずれ破綻する」
475:日出づる処の名無し
09/10/02 10:52:58 s6BBeh8K
>>472
だからそれが担保って意味だよ。
正直言って人的担保のみとは思えないけれどね。
476:日出づる処の名無し
09/10/02 10:55:42 zdYOguqZ
ソースは?
477:日出づる処の名無し
09/10/02 10:58:55 iKKTSVQE
コペンハーゲン行くのも、元オリンピック選手だった総理のほうが良かったな。
478:日出づる処の名無し
09/10/02 11:47:13 rzJMWX9d
> この後、谷垣氏は「建設的野党」を標ぼうする共産党を訪れ、「野党の所作をよく勉強しないといけない。
> ご相談することもあると思う」と要請。これに対し、志位和夫委員長は「野党といっても立場が違う。
> 国会運営、政権運営を民主的に行うことが大事だ」と突き放した。
> (2009/10/01-12:42)
URLリンク(www.jiji.com)
479:日出づる処の名無し
09/10/02 12:01:03 c4sJNN2X
>>392
ID:8qDkqYVaがアホなのはID抽出すればすぐ分かるけど、
しかし実際、報道テロにあってるみなさん(=毎日TV見てる人)は、まじでこんな風に思ってるから始末に終えない。
>2次補正の一部凍結・・・政権が変わったんだから当然だよね。なんか一杯無駄がありそう。
雇用対策とかを削って子ども手当に回すらしいって、ちゃんと知ってる人でも
「テレビがそういうなら正しいんでしょー」ってな感覚だからなぁ。
こりゃ日本が滅び行くのも仕方ないわ・・・。
480:日出づる処の名無し
09/10/02 12:04:30 UBVAMNsU
麻生や谷垣をくさしても
民主党や鳩山由紀夫への信頼感は上がりませんよ
ネガキャンは逆効果(キリッ
とかわめき散らしてたの、忘れちゃいましたか?w
そうそう、この数字はプレゼントだ
遠慮せず受け取っておいてくれ
N225 9733.42 [▼245.22]
TOPIX 873.46 [▼22.66]
米ドル・円 89.52/54
481:日出づる処の名無し
09/10/02 12:19:43 X8vmVEGe
>>480
麻生スレで民主党の悪口言ってる奴にも同じことがいえるわけだが
482:日出づる処の名無し
09/10/02 12:21:42 UBVAMNsU
がんばって考えた切り返しがそれかい?
よくできまちたね~
えらいえらい
483:日出づる処の名無し
09/10/02 12:29:37 13dsIFo9
>>481
悪口?おいおい、悪口っていうのは馬鹿だのアホだの
無根拠に相手を貶める事だろう
麻生さんの場合上記のような罵詈雑言で言われる事が多いが
鳩山さんや民主党の場合政策の疑問点、不手際を
指摘しているのが大半だと思うのだが…これが悪口になるのか?
484:日出づる処の名無し
09/10/02 12:32:03 YN9j/i9J
>>481
事実を言う事を指して悪口と言われるとどうしようもないね
朝鮮人に対して朝鮮人と呼ぶと差別だと言われるような感じですね
485:日出づる処の名無し
09/10/02 12:35:34 rzJMWX9d
自民党にとって不利になる様な記事は事実でも載せちゃダメでしたよね
ごめんなさい
486:日出づる処の名無し
09/10/02 12:36:49 2SlKzbDl
そういえば事実を伝えようとしただけなのに怪文書と言われたパンフレットがありましたな
実はあれ持ってないので激しく読みたいのですがね
かなりの確率で予言の書と化していそうで
487:野党自民、収入減り借金倍増 リストラ「汗かくしか…」
09/10/02 12:44:45 0Scdx3mp
自民党本部の銀行からの借入残高が、前年の2倍近い119億円に上ることが、30日に公表された08年分の政治資金収支報告書でわかった。
一方、頼みの政党交付金は衆院選の大敗で3割余り減る見通しだ。新総裁は職員のリストラ構想を打ち出し、再起を期す落選議員たちは涙ぐましいコスト削減に取りかかった。
「去年は衆院選がいつあるかわからない状況で、選挙に向けて銀行から資金を借りた」。そう振り返るのは、9月28日に自民党の経理局長を退任した宮路和明氏(68)だ。
金策に骨を折りながら迎えた今年8月の衆院選では、自らも鹿児島3区で落選。今は地元であいさつ回りをしている。
自民党の昨年の借入額は半端ではない。収支報告書によると、党本部は08年、大手銀行3行から25億円ずつ計75億円を調達した。
同年中に19億円を返したが、借入残高は前年比で56億円も増えて119億円に達していた。
民主党の小沢一郎幹事長が自民党幹事長だった90年以来、自民党は国政選挙のたびに借金に頼り、財界の献金で埋め合わせてきた。
総選挙がなかった08年は115億円を使わず、翌年に繰り越した。
報告書では、繰越金を除く08年の実収入の半分を占める158億円が政党交付金だった。交付金は議席数や得票数に応じて国から配分されるため、総選挙の大敗を受けて早速、10月20日の交付分から減額される。
10年分の交付金は、08年の実績を約54億円も下回る見込みだ。事態を重く見た谷垣禎一総裁は総裁選中に、約180人いる党職員のリストラを宣言した。
05年郵政選挙で初当選した「小泉チルドレン」の落選組の党支部では、リストラが本格化している。東京19区の松本洋平さん(36)は5人いた秘書のうち4人を解雇し、残る1人の解雇も決めた。
党支部の収入の大半を党本部の交付金に頼ってきた。「党本部も財政が厳しい。お金をかけずに汗をかくしかない」と1人で支持者回りを続ける。
URLリンク(www.asahi.com)
488:日出づる処の名無し
09/10/02 12:45:36 13dsIFo9
>>485
「会話」しようぜw単に馬鹿にしたいだけなら
そういうスレがあるからそっちで思う存分やってくれ
賛同者も多いと思うよ
489:日出づる処の名無し
09/10/02 12:49:27 4fTwvoK4
>>486
予言の書としては、ちょっとダメだったような。
現実の民主党は、自民が予想し危惧していたレベルをはるかに下回る能力しか
もってませんので。あんなものじゃない惨状が・・・
490:日出づる処の名無し
09/10/02 12:53:57 s6BBeh8K
>>486
あのパンフは大事に持っているので近いうちにまたバラ撒きますお
491:日出づる処の名無し
09/10/02 13:04:00 b+vkTgMk
>>489
うん、まさかここまでダメとはねえ。
OB会が立ちあがったみたいだけどOBの議員だけなのかなあ。
中川さんも入れた方が経済関係でのチェックをし易いと思うけど。
492:日出づる処の名無し
09/10/02 13:09:59 UBVAMNsU
元・日経新聞記者の
中川秀直がアップを始めましたw
493:日出づる処の名無し
09/10/02 13:10:50 b+vkTgMk
そっちじゃないw
494:日出づる処の名無し
09/10/02 13:12:12 YuLbMlsc
あのパンフの内容は今のこの惨状は予言してたんだろうか。
円高とかダムとかJALとか戸籍なくすお!とかは正直自民党の
想像の斜め上だったんじゃないのかな。
日経平均ナイアガラは予言してたかも。とパンフを見たことない
人が言ってみる。
495:日出づる処の名無し
09/10/02 13:17:39 6cQsjgV8
>>491
まあ、でも今の民主党の無能さを仮に予想できたとして、そのありのままを
書いてビラにしたら、ほんまもんのネガティブキャンペーンにしか見えない罠。
現実に目の前に突きつけられても、信じられないような無知無能のオンパレード
だもんな。そんな事選挙前にいわれても、信じられないでしょう。
マンセー報道に騙されていた情報弱者には、自民党のチラシレベルでさえも
目を疑って信じられなかったようですが。
496:日出づる処の名無し
09/10/02 13:19:32 GyL5bIqV
>490 できればタイムスタンプをつけて
えーと、いつ作成された文書かをつけて配布されるといいと思います
497:日出づる処の名無し
09/10/02 14:12:19 HF1Zdrb3
それにしても麻生は破壊力抜群の総理だったな。
相次ぐ暴言で支持率壊滅。
自民党に党始まって以来の大惨敗もたらした。
無能なのはともかく、貧乏人侮辱する暴言連発が
自民党にとどめを刺した。
結党以来最悪の、空前絶後の無能宰相だったな。
自民党崩壊、すべては安倍の参議院選でウヨク先生候補が選挙開始日に日教組本部前で
アジ演説を始めたことから始まった・・・
本来選挙演説というものは大衆に語りかける、
例えサクラを入れても不特定多数に語りかけるべきもの
自分たちが敵対勢力と認定した組織に街宣車回してアジ演説って
それって街宣右翼とやってることは同じじゃないですか?
違いますか?安倍さん
「なぜ福田さんを支持するんですか?」
九月十四日、自民党総裁選が告示された日のことだった。世田谷区の自宅前で、
いつものように番記者たちのオフレコ懇談に応じていた舛添氏はある記者の質問にこう言い放った。
「やっぱり、成蹊だとか学習院なんかの出身が国のトップを担うのは無理があるっていうことだ。
麻生なんて、漢字も読めないじゃないか」
498:日出づる処の名無し
09/10/02 14:15:07 HF1Zdrb3
歴代総理の株価
◆小泉さん
2001/4/26・・・総理就任 13,934円
2006/9/25・・・総理辞任 15,633円
騰落率+12.2%
◆安倍さん
2006/9/26・・・総理就任 15,557円
2007/9/25・・・総理辞職 16,401円
騰落率 +5.4%
◆福田さん
2007/9/26・・・総理就任 16,435円
2008/9/23・・・総理辞職 12,090円
騰落率 -26.4% ← ← ← ← ← ← 笑
◆麻生さん
2008/9/24・・・総理就任 12,115円
2009/7/21・・・衆議院解散 9,652円
騰落率 -20.3% ← ← ← ← ← ← 爆笑
麻生不況でした
ありがとうございました
499:日出づる処の名無し
09/10/02 14:21:21 UBVAMNsU
またまた超時空宰相認定をいただきました
毎度ありがとうございます
500:日出づる処の名無し
09/10/02 14:23:06 b+vkTgMk
ここの荒らしは書込部がアホなこと書いてるだけだと思ってたけど
民主党の幹部も同じ程度のことしか考えてないんじゃないかと思える今日この頃。
501:日出づる処の名無し
09/10/02 14:24:34 7gyjXBMs
>>500
ミンス政権ならリーマンショックは防げたとか言ってた気がする
502:日出づる処の名無し
09/10/02 14:26:49 vcwnqzm1
今のマスコミは政権与党の話題を好意的に伝えるから
一般の人は「民主党の人仕事頑張ってるね~自民より全然良いね」
くらいしか思ってないでしょ
503:日出づる処の名無し
09/10/02 14:30:57 b+vkTgMk
褒めるところが少なくて苦労してるみたいだけどね。
マスコミもそのうち自爆するでしょう。
504:日出づる処の名無し
09/10/02 14:54:17 6NAFb4VY
今日も株下がりまくってるな
糖蜜死亡。まじでメガバン潰す気だな
505:日出づる処の名無し
09/10/02 15:14:56 HF1Zdrb3
自民「創ろうぜ ダム」
自民新役員が公明表敬
URLリンク(www.komei.or.jp)
公明党の山口那津男代表、井上義久幹事長は1日、
東京都新宿区の公明党新館で、自民党の谷垣禎一総裁、
大島理森幹事長、田野瀬良太郎総務会長、石破茂政務調査会長、
川崎二郎国会対策委員長の新役員の表敬を受けた。
506:日出づる処の名無し
09/10/02 15:15:05 +HUl3x5R
>都内の日本料理店で麻生前内閣の閣僚と懇談した
これなんかスターウォーズ思い出す。
ジェダイの復讐を待ってろよミンスめ
507:日出づる処の名無し
09/10/02 15:18:30 vFcuNaFF
995 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 14:10:36 ID:m7SVOXOr
>>968
スレ立て乙乙。
機長、何するんですか?! やめてください(切実に)
【経済】一時250円超安…東証続落
スレリンク(newsplus板)
7 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/02(金) 14:02:53 ID:SaRes34W0
麻生機長「エンジンに出力低下が確認されました。緊急着陸します。
胴体着陸の可能性もあるので、シートベルトをご着用ねがいます。」
鳩山「なんだとふざけんな。お前のせいでこの飛行機は墜落じゃねえか。操縦俺に代われ」
麻生機長「私の伎倆についてのご批判は、後でいくらでもお受けいたします。
ですから今は着陸に専念させてください。どうか操縦の邪魔をしないでください」
鳩山「冗談じゃねえぞ。今すぐ操縦代われ。俺が操縦すれば墜落しない。
操縦士の交代が第一の墜落防止策だ。窮屈なシートベルトからは
おさらばしようじゃあありませんか皆さん」
皆さん「そうだ。この機長じゃ墜落する。こいつにやらせてみよう」
鳩山「よし。操縦桿を確保した。おい。お前ら、副操縦士と航空機関士やれ。」
藤井機関士「基本的には高度は低いほうが良い。高度を意図的に操縦するつもりはない」
亀井操縦士「このまま高度が低下するとどうなるか、管制塔に計算させる」
警報装置「Beep! Beep! STALL!」
鳩山「フラップを下ろせば高度は上がるんです。我々は全力でフラップを下ろします」
麻生機長「ダメだコイツら……」
508:日出づる処の名無し
09/10/02 15:29:41 HF1Zdrb3
野党自民、収入減り借金倍増 リストラ「汗かくしか…」
自民党本部の銀行からの借入残高が、前年の2倍近い119億円に上ることが、
30日に公表された08年分の政治資金収支報告書でわかった。
一方、頼みの政党交付金は衆院選の大敗で3割余り減る見通しだ。
新総裁は職員のリストラ構想を打ち出し、再起を期す落選議員たちは涙ぐましいコスト削減に取りかかった。
「去年は衆院選がいつあるかわからない状況で、選挙に向けて銀行から資金を借りた」。
そう振り返るのは、9月28日に自民党の経理局長を退任した宮路和明氏(68)だ。
金策に骨を折りながら迎えた今年8月の衆院選では、自らも鹿児島3区で落選。
今は地元であいさつ回りをしている。
自民党の昨年の借入額は半端ではない。収支報告書によると、党本部は08年、
大手銀行3行から25億円ずつ計75億円を調達した。
同年中に19億円を返したが、借入残高は前年比で56億円も増えて119億円に達していた。
URLリンク(www.asahi.com)
509:日出づる処の名無し
09/10/02 15:50:58 8uOtADBz
給油継続法案提出へ=臨時国会に、大島幹事長が表明-自民
URLリンク(www.jiji.com)
510:日出づる処の名無し
09/10/02 16:19:10 HF1Zdrb3
マレーシア元首相が自民を「歴史のごみ」
マレーシアのマハティール元首相は11日、自らのブログに「日本の教訓」と題する評論を掲載、独立以来政権を握っている統一マ
レー国民組織(UMNO)を中心とする与党連合が自己改革を怠れば、衆院選で大敗した自民党などのように「歴史
のごみだめ行き」となりかねないと警告した。
日本や韓国を手本とする「ルックイースト(東方)政策」を推進した親日家のマハティール氏は、自民党の敗北
について、国の独立をけん引したアジア、アフリカの各政党が「ほとんど消滅した」時流に沿っていると分析。
こうした政党が国民の支持を失った背景には、後継者らの多くが変質し「国や国民を顧みず、地位や利己的な欲
求に夢中になってしまった」との事実があると指摘。マレーシアでも腐敗や権力闘争がまん延し、2008年の総選
挙で与党連合が退潮したと述べた。(共同)
URLリンク(www.nikkansports.com)
511:日出づる処の名無し
09/10/02 16:24:43 nFprwKm6
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ なんかもう必死でしょ
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / 最近の民主党狂信者
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
512:日出づる処の名無し
09/10/02 17:33:07 D8zBSXtV
>>292
>人生最後に小沢一郎連立離脱だもんなぁ……
実は、アノ件が小渕総理の息の根を止めたといわれている。
こういうパターンは少なからずあるのです…
513:日出づる処の名無し
09/10/02 18:33:38 iKKTSVQE
角栄が倒れたのも?
514:日出づる処の名無し
09/10/02 18:37:20 mjpKC2oc
916 :無党派さん [sage] :2009/10/02(金) 17:50:40 ID:obq3MSKt
いま本当に必要なのは景気回復
鳩山内閣が補正予算の凍結作業を急いでいる。各大臣に作業を急がせ、3兆円規模の財源を捻出、
マニフェストに掲げた子ども手当などの財源に充てるつもりだ。作業は遅々として進まず、焦りも
見えるが、それ以上に心配なのは補正を凍結する副作用だ。急激な円高が進み、株も大きく下がって
いる。世界中がリーマン・ショック後の2番底を恐れている。この1年間は政策総動員で乗り切ったものの、
こうしたカンフル剤が切れた途端、米新車販売が激減するなど、不安定要素が露呈するからだ。そんな
ときに日本は補正予算のパイプを締める。これは心配だ。日本の景気が底割れしてしまう。鳩山政権は
財源が必要なのであれば、補正を削らず、新規国債を出せばいい。さもないと、鳩山不況が現実になる。
URLリンク(gendai.net)
515:日出づる処の名無し
09/10/02 18:42:10 SvlYMrkG
>>514
どうしたヒュンダイ?
516:日出づる処の名無し
09/10/02 18:43:53 waHDP51D
>>514
現代どうしたんだ
517:日出づる処の名無し
09/10/02 18:58:27 dmkhsIxl
ヒュンダイでもたまにこういうこともある
コペンハーゲンでの演説、麻生さんで聞きたかったなぁ…
でももし政権交代してなかったら
こんなに大々的に中継しただろうか?
518:日出づる処の名無し
09/10/02 19:05:57 7gyjXBMs
鳩山に似てないか?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
519:日出づる処の名無し
09/10/02 19:14:08 e0XQnJSd
、_人_从_人__/
_) な ど
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) っ う
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) た だ
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) ろ 明
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l る
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ く
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´暗くてお靴が ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ 見えないわry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ ←ミンス
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
↑
こくみんのみなさま
520:日出づる処の名無し
09/10/02 19:20:11 o3r6rGWL
【視聴注意】このキモさはハンパじゃないです。
URLリンク(www.youtube.com)
521:日出づる処の名無し
09/10/02 19:25:28 ltzYqO54
真っ黒資金疑惑が表沙汰になってきたせいか、いつもより変なの多いなw
これから、まだまだ出てくるってことか
522:日出づる処の名無し
09/10/02 19:32:27 7xjbuoJ4
>>517
オリンピックは公共事業で税金のムダが都民の半分は望んでないとうんたらかんたら
523:日出づる処の名無し
09/10/02 19:32:34 blTN+pmY
>>518
チカチーロ?
確かに目が似てるかも
524:日出づる処の名無し
09/10/02 19:35:18 7gyjXBMs
>>523
そう、チカチーロ。
目と眉頭のあたりが似てて気味悪い、前から鳩の眼は基地外の眼だとは思ってたけど、こんなのと似てるなんてあんまりだw
525:日出づる処の名無し
09/10/02 19:50:10 +HUl3x5R
じゃ妻はこれで
怪奇 宇宙菩薩
URLリンク(www.dotup.org)
(拡大図)
URLリンク(www.dotup.org)
526:日出づる処の名無し
09/10/02 20:14:32 HF1Zdrb3
マレーシア元首相が自民を「歴史のごみ」
マレーシアのマハティール元首相は11日、自らのブログに「日本の教訓」と題する評論を掲載、独立以来政権を握っている統一マ
レー国民組織(UMNO)を中心とする与党連合が自己改革を怠れば、衆院選で大敗した自民党などのように「歴史
のごみだめ行き」となりかねないと警告した。
日本や韓国を手本とする「ルックイースト(東方)政策」を推進した親日家のマハティール氏は、自民党の敗北
について、国の独立をけん引したアジア、アフリカの各政党が「ほとんど消滅した」時流に沿っていると分析。
こうした政党が国民の支持を失った背景には、後継者らの多くが変質し「国や国民を顧みず、地位や利己的な欲
求に夢中になってしまった」との事実があると指摘。マレーシアでも腐敗や権力闘争がまん延し、2008年の総選
挙で与党連合が退潮したと述べた。(共同)
URLリンク(www.nikkansports.com)
527:日出づる処の名無し
09/10/02 20:17:39 7gyjXBMs
>>526
さんざん既出なんだけど、新しいニュース見る気はないの?
528:日出づる処の名無し
09/10/02 20:40:03 HF1Zdrb3
公明新聞
谷垣総裁ら自民党新役員の表敬を受ける山口代表
URLリンク(www.komei.or.jp)
自民となかよしカルト♪♪♪
529:日出づる処の名無し
09/10/02 20:58:00 hwLUI/gd
全部の政党を回っていましたが
530:日出づる処の名無し
09/10/02 20:59:57 13dsIFo9
>>527
ID見る限りアンチかコピペ荒らしでしょ
531:日出づる処の名無し
09/10/02 21:02:30 nFprwKm6
>>525
おいwww
マジ勘弁w
532:日出づる処の名無し
09/10/02 21:54:08 l0XH8SZa
>>525
2枚目怖すぎてちびる
533:日出づる処の名無し
09/10/02 22:00:26 8owEaNjL
みんな、これでも見て落ち着くんだ!
URLリンク(imagepot.net)
URLリンク(imagepot.net)
URLリンク(imagepot.net)
534:日出づる処の名無し
09/10/02 22:08:36 7gmtNvIO
低脳工作員もわざわざこのスレに来てまで麻生のネガキャンしてる場合じゃないのは確定的に明らか
少しはキャバクラ内閣の良い所でもアッピルしろよ
535:日出づる処の名無し
09/10/02 22:14:57 xAlP59cH
>>534
太陽アムアム凄いですね
536:日出づる処の名無し
09/10/02 22:21:16 RfbGx1yk
いい国壊そうキャバクラ民主
537:日出づる処の名無し
09/10/02 22:36:26 2gHpHOAk
いまや民主のほうがカルトくせえのにな。
金星w
538:日出づる処の名無し
09/10/02 22:46:19 1Bn94p/E
>>514
ゲンダイですら変節しないと不味い位のレベルになっているということかな。
539:日出づる処の名無し
09/10/02 22:50:28 FagzEMiZ
>>534
しょうがないな。
麻生を叩けば経済回復すると信じ込んでる基地外工作員になりかわって
今日も日経割れとるDayなキャバクラ幕府のために政策提言してやるわ。
本当なら第二次麻生内閣用のネタでとっておいたやつなんだがな。
300兆円の無期限無利子国債を日銀に引き受けさせて政府調達して
世界経済に資本注入してやるんだよ
麻生内閣OB会ならこれだけでその是非やその後の世界経済の展開展望を
理解できるはず。ヒントは日銀ちゃん日記だ。
540:日出づる処の名無し
09/10/02 23:06:37 dBQ4PbzL
ドル88円台まで来たな・・・
どこまで行くんだろうな
541:日出づる処の名無し
09/10/02 23:13:41 FagzEMiZ
>>540
いくとこまで逝くに決まってるさ。
ドル88円なんてまだ玄関先で靴履いてるような段階だろ。
これから1年かけてドル75円目指してピクニックさ。
来年の参院選で民主が勝ったら改めてドル70円割れを目指すだろうさ。
542:日出づる処の名無し
09/10/02 23:26:22 dBQ4PbzL
>>541
なるほどピクニックか
ピクニックに行って道に迷って家に帰れなくなるんですね
543:日出づる処の名無し
09/10/02 23:28:16 xh9sbtgR
日本の最近の政治をドラクエ風にしてみたURLリンク(www.nicovideo.jp)
544:日出づる処の名無し
09/10/02 23:33:36 lUkwPeXr
こんばんは。
リチャードクーの本をいまさらだけど読んだよ。
途中で麻生さんのことべた褒めしててちょっと泣きそうだった。
あーあ。
帰ってきてチャート見たらドル円88円でワロタ。
545:日出づる処の名無し
09/10/02 23:55:47 d9WgDhFF
>>543
宣伝しておいたw
546:日出づる処の名無し
09/10/02 23:57:56 J+vPkAHR
>>543
一晩ですげー再生数wwwww
547:日出づる処の名無し
09/10/03 00:31:04 7WeePj2U
五輪、麻生さんの演説だったらなあー
548:日出づる処の名無し
09/10/03 00:32:32 Td3dO3wc
>>547
んで、スペゲスも器械体操の女の子でなくって、翼くんかw
549:日出づる処の名無し
09/10/03 00:38:08 veLlikjD
よし
落選キタ
こんなの来たら迷惑もいいとこ
コミケが中止になっちゃうしな
550:日出づる処の名無し
09/10/03 00:40:38 6FzNOEEK
工作員乙
551:日出づる処の名無し
09/10/03 00:48:35 SSmE8aUM
日本の神々は民主党に手柄をとらせる気が一切ないようだな
まぁあきらかにポッポの演説が原因だが
552:日出づる処の名無し
09/10/03 00:52:45 4/Zc1Fx3
まあ、サマランチがマドリードにしたいらしいから、そこになるんじゃないの?
東京に来ちゃ困る。大混乱になるの目に見えてる。
553:日出づる処の名無し
09/10/03 00:53:54 fGXpIxDw
どこのスレ行っても石原ざまぁとか東京涙目とかそんなレスばっか・・
何で日本の不幸を喜べるの?ここぞとばかりに工作員湧きすぎだろう
554:日出づる処の名無し
09/10/03 00:55:08 jXhZx7ik
>>553
不幸でもないと思うけど。
555:日出づる処の名無し
09/10/03 00:57:32 svkchg0c
東京オリンピックやってほしかったな
国立競技場もそろそろ耐用年来てて改修必要だし
東京オリンピックの時にいろいろ作ったのがそういう年数に来てる
556:日出づる処の名無し
09/10/03 00:57:45 4jP48Tk7
>>553
五輪の開催国に落選したことの何が不幸か教えて
557:日出づる処の名無し
09/10/03 01:01:30 xPDz8n/R
フジの報道の仕方、気持ち悪い。
558:日出づる処の名無し
09/10/03 01:03:37 m0Ynp/Lh
我が国の総理も
オリンピックは時代錯誤とおっしゃっているんですから
模範的な日本国民であるなら喜ばないと(棒)
2007/04/12 鳩山由紀夫メールマガジン294号
URLリンク(archive.mag2.com)
> 勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、オリンピック
> などという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としています。
559:日出づる処の名無し
09/10/03 01:04:00 veLlikjD
>>551
地元の盛り上がらなさが最大の原因だろ
候補地のうち最低だぞ
>>555
必要なら新築なり改築すりゃいいじゃん。
なんでそのために五輪呼ばなきゃなんないの?バカなの?
国体が来ないと競技施設できないようなド田舎県と同じだな
560:日出づる処の名無し
09/10/03 01:05:47 V8hAhwoI
>>551
民主党に手柄を取る気が本当にあるのかどうかが
まずは怪しい
561:日出づる処の名無し
09/10/03 01:06:29 Yf1sJF/6
毎日この時間帯になんか来るなぁ
時報君と名付けてあげよう
562:日出づる処の名無し
09/10/03 01:06:35 r1iWVGbR
>>559
逆、逆。
国体は全国の競技施設充実が目的のひとつだ。
563:日出づる処の名無し
09/10/03 01:06:43 l6hCieqY
東京になってたらまたポッポを持ち上げる気持ち悪い報道が続くからな
564:日出づる処の名無し
09/10/03 01:09:42 PYkkUBmB
鳩山不況へ一歩近づいた
ミンスには早いとこ解党してもらいたいもんだ
565:日出づる処の名無し
09/10/03 01:16:07 tgcKpV4U
田勢康弘の週刊ニュース新書
10月3日放送予定【谷垣総裁に問う 自民党をどう建て直す?】
自民党の新たな顔決まり、いよいよ自民党の建て直しが始まる。
野党・自民党はどこへ向かうのか?
これからあるべき”保守”のカタチとはどのようなものか?
新総裁に就任した谷垣禎一氏をスタジオに招き、再生のシナリオを聞く。
【JAL再建への道~地方空港はどうなる?】
新しく就任した前原国交大臣のもと、再生プロジェクトチームが発足したJALの再建問題。
再生計画は、地方空港にどのような影響を与えるのか?
大胆な路線廃止案で存続の危機に直面する地方空港を緊急取材。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
566:日出づる処の名無し
09/10/03 01:17:28 svkchg0c
>>559
簡単に言ってくれるなあ
金あんたが出すか?
オリンピックがくるなら改修するのは決まってたが
567:日出づる処の名無し
09/10/03 01:18:24 svkchg0c
>>565
明日マーゴ新書に出るのか
568:日出づる処の名無し
09/10/03 01:34:02 veLlikjD
>>565
ガッキーはまーごに好かれるかな?
煮干ポケットに入れとけw
>>566
オリンピックは国体じゃあないってこった
569:日出づる処の名無し
09/10/03 01:40:58 bpyjoasB
>>566
千駄ヶ谷の国立競技場なら、改修しても陸上競技のメインスタジアムとしての使用は不可能。
多分、ラグビーやサッカー用としての改修工事案と混乱しているのでは。
570:日出づる処の名無し
09/10/03 02:57:07 VBTd9Rdd
ブラジル大統領、号泣しとったよ
おめでとうさん
571:日出づる処の名無し
09/10/03 03:00:11 IO7Riuzh
いい話だなぁ。
日本が落ちたのも残念だけどね。
572:日出づる処の名無し
09/10/03 03:08:31 dDNYks+8
日本の似非総理は捜査が本格化されちゃったようで
573:日出づる処の名無し
09/10/03 03:16:44 6D57iFIx
今晩は久々にいい夢見れそうですw
もう一度、麻生さんを首相って呼びたいなぁ
574:日出づる処の名無し
09/10/03 03:16:44 VBTd9Rdd
臨時国会開けるのかしらねぇ
575:日出づる処の名無し
09/10/03 03:18:03 3/MbIxgY
会期中は不逮捕特権あるから
慌てて召集したりしてw
576:日出づる処の名無し
09/10/03 03:20:52 bpyjoasB
おいおい、告発を受けた検察が捜査をするのは、当然の義務なんだけれども。
577:日出づる処の名無し
09/10/03 03:21:34 0CJYd26K
五輪招致は失敗するわ
補正見直しは2兆どまりだわ
故人献金の捜査は本格化だわ
これが麻生さんだったらどれだけ袋叩きにされてたんだろう
578:日出づる処の名無し
09/10/03 04:18:37 f+n42wCF
>>577
麻生さんのときに、マイクを麻生さんにぶつけながら「解散はいつですか?」って言い続けた奴らが
民主議員にはにこにこしながら普通の距離でついて行ってる映像見てたらわかるだろ
579:日出づる処の名無し
09/10/03 04:20:26 avs73jdv
>>562
だから「国体のゴジ」か?
580:日出づる処の名無し
09/10/03 08:16:25 crGrKF2f
.i:::::::://///::::::::::::::::::| 、ヽ l / ,
|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ = =
.|:::::/ |::::| ニ= 古 そ -=
|::/. .ヘ ヘ. |::| ニ= 館 れ =ニ
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥_ =- な. で -=
、、 l | /, , l .!:; ⌒´.し.`⌒ |. l:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ゝ.ヘ /ィ :ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ が や 古 ニ. /| /ヘ <ニ二ニ> /|.|:::::| | | ´/小ヽ`
= っ っ 館 =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| | /
ニ た. ぱ な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= : り ら -= ヽ、:::::::::\、__/::..:::::::::| |' :|
ニ : .犯 : =ニ .| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::報:iY′ト、
/, : り ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::す:::| '゙, .\
/ や ヽ、 .| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::て::.ト、 \
413 :名無しステーション:2009/10/02(金) 23:06:25.27 ID:mrFAiMGV
一瞬で終わった…
何この放送局
414 :名無しステーション:2009/10/02(金) 23:06:28.54 ID:UflGMFXf
鳩山不況一瞬w
420 :名無しステーション:2009/10/02(金) 23:06:31.99 ID:0FG3E7bx
アメリカのせいキタwwwwwww
422 :名無しステーション:2009/10/02(金) 23:06:32.49 ID:lidYRkN/
麻生の場合
「市場は麻生政権にはっきりNOを突きつけています」
鳩山の場合
「ニューヨークにつられて下げてしまいました」
581:日出づる処の名無し
09/10/03 08:40:46 TLKg0O9T
>>578
もういいかげん麻生がマスゴミにやられた、って論調を引きずるのやめたら?
小泉みたいにか賢けりゃマスコミを手玉にとれるんだから。
麻生は単にバカだっただけ。人がいいんじゃないぞ。バカなだけ。
任期満了を目の前にして解散したのがその決定打。
なんの大義もない解散。麻生降ろしを封じたいだけの解散であることが国民の誰の目にみてもバレバレな、
実に浅はかな解散。
本当に日本のことを考え、自民党のことを考えていたのなら、
少しでも過半数維持の可能性の高い道(総裁選等)を模索するべきだった。
もし自身が総裁として望むのがもっとも過半数維持に近いと判断したとするなら、
これほどズレた現状認識はない。
安倍や福田にはあった引き際の判断が、麻生には全くなかったということ。
582:日出づる処の名無し
09/10/03 08:44:16 aQAE16l5
>>581
どこを縦読みしたらいいんですか?
583:日出づる処の名無し
09/10/03 08:48:27 WC6cyC2n
引き際が良かったはずの安倍さんや福田さんは「政権投げ出し」「無責任」で散々叩かれましたけどね。
あれを目の当たりにしていてそう思えるなら大したものです。
584:日出づる処の名無し
09/10/03 09:05:45 6FzNOEEK
土曜の朝からごみの中の人乙って感じですな
585:日出づる処の名無し
09/10/03 09:22:20 RSoFhGea
>>581
小泉さんのときはまだ遠慮があった
小泉劇場と揶揄して強引な人だというイメージを植えつける程度
それを逆手に取られリーダーシップ溢れる人と
宣伝してしまう事になってしまった(元々そういう人だったのかもしれないが)
対して後に続いた人の報道はどうか
安倍さん福田さんはスレ違いなので省略するとして
麻生さんの場合これでもかと麻生さんを馬鹿にする宣伝を行った
鳩山さんと麻生さん首相にふさわしいのはどちらかと
小学生に聞くのをある番組で見たが鳩山さんの圧勝だった
理由を問うと「漢字も読めない馬鹿だから」などまさに
マスコミが言わんとしている事そのままであった
政治に興味のない子供ですらそういうイメージを持っているのだ
やらせかもしれないが、それはそれで悪質である
このように少しでも良い印象を与えないよう徹底的な
報道を行った結果が先の選挙だと思われる
勿論麻生さんにも失策と言われる面はあるだろうし
麻生降ろしの醜悪さは見るに耐えないものであったが
それでも一役も二役もマスコミが買ったのは言うまでもないだろう
586:日出づる処の名無し
09/10/03 09:22:39 roA3M63S
政局なんかやってる暇なかったのよ
就任前からずっと、時代が自分を求めるか だ
って仰っていたし
言論の自由は党内&世間&情報メディアにあっていい
だけど、感情論だけで煽られた今回の選挙結果は納得してない
麻生はベストを尽くした、この板の人は知ってる
これも世間の一部です
587:日出づる処の名無し
09/10/03 09:31:52 crGrKF2f
>>581
麻生内閣 鳩山内閣
9/16 鳩山内閣成立
9/24 麻生内閣成立 国連総会出席
年金関連法案提出
三六協定見直し案提出
9/25 国連総会出席
9/29 所信表明演説
第一次補正予算案提出
テロ特措法改正案提出
9/30 居酒屋で羽目外す
10/1午前 サモア地震で何ができるか考える
同日夜 電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2 IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26 臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
改正金融機能強化法成立
これを見てマスコミの扱いの差がおかしいと感じなかったら頭がおかしい
588:日出づる処の名無し
09/10/03 10:15:46 roA3M63S
天気悪いし久々に来たのですが流れがゆっくりなんですね、無気力症候群?
駄文投稿
2005衆院選は反自民!郵政民営化YesNoで扇動した詐欺内閣!と罵倒してました
だって、当時を思い出してよ 人権擁護法案推進派議員が多く受かり、
真性保守は追放&刺客で止め 伝統文化の皇室にまで手入れしそうな勢い
巡って安倍さん →(休憩)→麻生閣下 小泉罵倒は止めました
内閣に麻生さんがいるから最悪は避けられると信じた
HPに会見フィルターの無い情報発信で、思想・信条、画策や懊悩だって読めた
後でマンガ好きだって知って、少年ジャンプの主人公の様な方だと思ったさ
卑怯はしない! 戦いは正々堂々! 好敵手はいずれ親友に☆
今は不安と怯えで心がいっぱいなんです 誰か教えてください
民主政権で何がプラス要素になるのかを・・・(マイナスは知ってるし)
どうこの先数年を過ごせば良いのか・・・!
589:日出づる処の名無し
09/10/03 10:46:29 VBTd9Rdd
2016年オリンピックは『リオデジャネイロ』で開催決定! あっさり『東京』敗退
URLリンク(getnews.jp)
>・リオデジャネイロおめ! インフラ整備は日本に頼んでね。
麻生的発想とオモタw
590:日出づる処の名無し
09/10/03 11:11:39 5KbwJI0H
>>580
予想できたこととはいえ、最悪だな。古舘。
591:日出づる処の名無し
09/10/03 11:17:44 1D5LDbAg
今頃タロサは何してんのかな...。
592:日出づる処の名無し
09/10/03 11:21:11 d5vXQKLJ
>>512
竹下が経世会(当時は創政会)をたちあげたショックと言われています。
因果関係の検証は抜きにして、このように認識されたのは事実。
何の庇護もない戦いで、非常な労苦を強いられることですから。
だから娘真紀子は長いこと彼らを罵っていたのです。
>>526
同族支配の御大が言うなと(ry
593:日出づる処の名無し
09/10/03 11:50:04 GbkOAUuE
海自護衛艦隊の観艦式はぜひ麻生総理でやってほしかった・・・・。
旗艦のブリッジで佇む姿は、さぞかし様になったろうに。
594:日出づる処の名無し
09/10/03 12:13:38 Dx4cmpzZ
昨日は誕生祝のご返礼をいただいてちょっと元気出たッス
595:日出づる処の名無し
09/10/03 13:18:31 4Qd6CBBg
>>587
それに株価や為替の値動きも添えれば、ますます説得力が増すね。
こんだけ市場が荒れてて経済対策ノータッチってんだからな。
596:日出づる処の名無し
09/10/03 13:54:23 xFlaIsWr
>>581
産経新聞の中の人みたいな主張だなww
産経もなぜか麻生叩きだけは他社より熱心だったな
597:日出づる処の名無し
09/10/03 14:23:26 pazmW9Zc
世界的景気後退とIMF改革
URLリンク(www.news24.jp)
これ結構面白かった
今頃かよという気もするけど…
598:日出づる処の名無し
09/10/03 14:42:37 cAnoGJa4
>581は小泉さんの2回目と安倍さんの参院選をどう説明するつもりだろうか。
友軍の年金が消えてるキャンペーンで自民は負けた。
599:日出づる処の名無し
09/10/03 14:54:14 iX8Q01Dz
小泉さんが真紀子切ってからは自民党叩かれっぱなしだったと思うけどなぁ
小泉さんが乗り切れたのは真紀子切るまでのage報道の名残と本人のキャラwのおかげだし
安倍さん以降は特に、小泉さんに勝ち逃げされた鬱憤をぶつける様な異様な調子だったしなぁ
比較的好意的といわれた福田さんだって他の3者と比べればともかく普通にsage報道されてたし
600:日出づる処の名無し
09/10/03 15:34:32 OYhnmg1V
それ言ったらリクルートの時から自民はずっと叩かれっぱなしでしょ。
20年にわたる自民叩きの結果が今回の選挙結果だよ。
601:日出づる処の名無し
09/10/03 15:38:04 3/MbIxgY
いやいや、リクルートにしても叩かれて当然だったし
自民党には出さないといけない膿も沢山ある。
問題は・・・・
リクルートで出された膿と別の毒を混ぜたものを国民が選んじまったことだなw
頑なに守るのではなく、本質を活かしながら生まれ変わる『真の保守』として
自民が復活しないといけない
602:日出づる処の名無し
09/10/03 17:29:42 FqkhN6XX
>>598
はげが執拗に後ろから撃ちまくってたなぁ
参院敗北の戦犯ハゲがおばちゃんに人気ってのが…
603:日出づる処の名無し
09/10/03 17:32:18 veLlikjD
>>593
自衛隊の予算を年々下げてきてるヤツには相応しくない
604:日出づる処の名無し
09/10/03 17:39:08 LKaK4Jq9
>603
麻生さんが複数年総理をやっている異世界人乙。
うらやましいぜ。
605:日出づる処の名無し
09/10/03 18:04:50 SOpV41L0
>>604
そんな世界があったら今すぐ飛んでいきたい
606:日出づる処の名無し
09/10/03 18:07:42 mzcIYlAb
例の「3年後」の世界か。見てみたかったな…
607:日出づる処の名無し
09/10/03 18:32:19 NMHPUcPC
きっとその異世界ではMDが別枠になってるんだろうな。
さらに人権費も別枠にして、世界標準の予算体系にしたんだろう。
コレジャナイ閣なんか存在しないそっちの世界に住みたかったぜ。
608:日出づる処の名無し
09/10/03 19:00:32 wDDdiOVl
防衛費を減らし続けてきたのは長年の自民政権だしね
麻生太郎個人だけが悪いわけじゃあない
609:日出づる処の名無し
09/10/03 19:13:11 KF2q52zk
ミサイル落ちてくれないと増額は難しい
610:日出づる処の名無し
09/10/03 20:37:26 4/Zc1Fx3
ゲルに頼め
611:日出づる処の名無し
09/10/03 23:54:18 h54fIaNI
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ どうしてこんなになるまで放置したんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
oノ oノ
| | 三
-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
...-'-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
..| l,_,,/\ ,,/l |
'"l\,,j / |/ L,,,/
/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミ:ヽ
lミ{ ニ == 二 lミ|}
/`l ,.-┐ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 「\ /`i
r‐、 { { l / .{t!./・\ ./・\ !3lレ ヽ ヽ j ノ _
ヽ. \ヽ. ヽ } ./ _,. . -´ !`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l |`--、 l }、_/ / / ノ
r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´ 'Y { トェェェァ` j ハ─ ` -, ___| ′' ヘ./ /
\ `ー-′ __ ! .ノ~)へ、`ニニ´ .イ// ` ̄´ } ‐ 、 く. -‐ フ
` 丁 - ´ { ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄へ'ン `ー‐´‐rく /ヽ /⌒ ー┴‐ 、 , --‐ ´
ヽ 廴_, --='-‐' i :::::i `ヘ、 ー―- 、 `¨´
`¨¨´ ノ :::::( `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
/ ,-‐‐-、 ::::ヽ
/ / ヽ :::\
ノ:::::ブ´ `ーく ::::::ヽ
612:日出づる処の名無し
09/10/04 00:11:47 K2cNPeyE
>>611
これ何?(笑
613:日出づる処の名無し
09/10/04 00:24:31 WTFhYiR5
マレーシア元首相が自民を「歴史のごみ」
マレーシアのマハティール元首相は11日、自らのブログに「日本の教訓」と題する評論を掲載、独立以来政権を握っている統一マ
レー国民組織(UMNO)を中心とする与党連合が自己改革を怠れば、衆院選で大敗した自民党などのように「歴史
のごみだめ行き」となりかねないと警告した。
日本や韓国を手本とする「ルックイースト(東方)政策」を推進した親日家のマハティール氏は、自民党の敗北
について、国の独立をけん引したアジア、アフリカの各政党が「ほとんど消滅した」時流に沿っていると分析。
こうした政党が国民の支持を失った背景には、後継者らの多くが変質し「国や国民を顧みず、地位や利己的な欲
求に夢中になってしまった」との事実があると指摘。マレーシアでも腐敗や権力闘争がまん延し、2008年の総選
挙で与党連合が退潮したと述べた。(共同)
URLリンク(www.nikkansports.com)
614:日出づる処の名無し
09/10/04 00:29:10 4iZ5I8lD
我が家の魔除けです
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
このキモさには、妖怪怨霊支那朝鮮もケツをまくって逃げ出します
615:日出づる処の名無し
09/10/04 00:33:34 YCN+8ZSL
>614
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
何しに日本に帰ってきたんだろうね。
さっさと国会開…逮捕されちゃってください。
麻生さんにお疲れカード送ってその返事が来たのはいいんだけど
昨日同じ内容のがまた来たw
封筒の色が違うから講演会のご案内かなんかだとちょっとwktkしてしまったんだが…
単純に秘書さんの手違いだよな。
616:日出づる処の名無し
09/10/04 00:40:45 OF5nthwf
コピペです
●協力のお願い
東アジア共同体に反対するネット運動
URLリンク(no-eastasiacommun)□ity.see□saa.net/
(□を外す)
民主党は9月下旬の日中会談で東アジア共同体を
進める予定です。
東アジア共同体によって日中の政治が統一化するとこんな恐れが
・人の移動自由化による犯罪者の増加
・国内農業の壊滅
・中国野菜の流入増加によって食卓に毒野菜が!
・何でも日本の政策は「日中共同で」 →これ重要★
東アジア共同体は中華人民共和国日本省の一歩
拡 散 たのむ
617:日出づる処の名無し
09/10/04 00:41:40 OF5nthwf
Trader@Live!::2009/10/04(日) 00:13:23 ID:ctqf0oXG
海外在住組です。
今夜、こちらの友人と食事したんですが、日本の政治の話になって・・・・
「今度の日本の総理は本当に国民に選ばれたのか?」
「あいつは目が逝ってて、何か変な宗教をやっているとすぐ分かるぞ」
「自分で俺は宇宙人とか言っているそうだが、正気なのか?」
「日本国民はあの総理で本当にいいのか?」
と聞かれました。地元の新聞、雑誌、ニュースでもかなり詳しく報道されている様子。
また「総理の献金汚職問題が出ていて、もしかしたら逮捕されるかもしれない」
と話したら、
「そんな疑惑が選挙前にあったのに、国民は何も抗議しなかったのか?」
「世界のどこにそんな疑惑の奴が総理になれるのか?」
「総理になった今も何故、日本国民は黙っているのか?」
「日本はどうなってるのか?普通はつかまるだろう、政治家なんてやっていられないだろう」
と、至極まともな意見を言われました。
おそらく、今、世界中からそう思われていると思われる。
日本で国民がデモや抗議をおこしても、世界はそれを当然としてみるだろうし、
むしろ、デモも抗議も起きなければ、日本人はそれこそ変態だと思われるだろう。
私も今度、デモに合わせて一時帰省しようと思ってます。
618:日出づる処の名無し
09/10/04 00:49:38 Y/eCJ7JQ
>>614
これ見ると、ノムタン画像を見て笑ってごめんなさい、と言いたくなるよ。
619:日出づる処の名無し
09/10/04 00:51:37 R7XQJEPw
小泉が人気を博したのは、「強いリーダー」のイメージが有ったから。
正攻法のネガキャンで小泉を倒せなかったマスコミは、安倍・麻生に
「弱いリーダー」のイメージを被せるために、ブレ報道や謝罪報道
キャンペーンを徹底して行った。そして小沢に関しては黒くても剛腕な
キャラ設定で相対的に強いリーダー像を演出。
これが直近2回の選挙に絶大な効果を発揮した。
民衆が求めているのは、方法論の正しさやクリーンさや政策の是非等ではなく、
ただただ強いリーダーである。
620:日出づる処の名無し
09/10/04 01:04:51 3PYf+qFE
それ、ジャコビニズムって言うんじゃないの。
621:日出づる処の名無し
09/10/04 01:09:21 R7XQJEPw
現政権のタレント達は、マニフェストを錦の御旗として強引に物事を進めると考えられる。
それは往々にして無茶な失政も伴うはず。だが「強さ」を演出し続けられれば、民衆は熱狂とともに
政権を支持し続けるだろう。
隙をつかれた民主党政権が弱さを派手に露呈させた時、自民陣営が十分に強いキャラを演じられれば、
状勢は一転する。タイミングも重要だ。
622:日出づる処の名無し
09/10/04 01:14:14 3PYf+qFE
ろくな結果にならんようにしか思えんが。
623:日出づる処の名無し
09/10/04 01:17:47 R7XQJEPw
しかし問題はやはりマスコミ。
その手法で政権交代をやってのけた張本人たちは、そんな事は百も承知なので、
自民党の宣伝になる報道は絶対にしてくれない。
やはり既存メディアに代わる発信手段を確立したり、既存メディアを手なずける工作を
しておかないと、いくら舞台を整えても逆転は難しい。
624:日出づる処の名無し
09/10/04 01:18:38 E4wIWkqm
っチラシの裏
625:日出づる処の名無し
09/10/04 01:25:46 Y/eCJ7JQ
マスコミはねえ・・・
古今東西の歴史を見ても、報道機関がまともに機能していた
時代や国の方が少ない。
そんな中でも人間達は歴史を作ってきたと思えば・・・
626:日出づる処の名無し
09/10/04 01:40:18 gNEsiC/C
すごく根本的な話でな、どんなに優秀な政治家だとしても
「自分は宇宙人だ」って公にアピールする総理なんてイヤだろ。
本人はリップサービスのつもりかもしれんが内容がエキセントリック過ぎるし
キャラ的にあんまジョークが似合わないってのも理解してなさそうだし。
そして更に同じテンションの相方が揃ってるってな。目指す舞台が違うわ。
627:日出づる処の名無し
09/10/04 01:41:41 6z7Y3TLD
>>625
せめて比較できればいいのに、と思う。
今はみんな見方が一緒で、くその役にも立たない。
628:日出づる処の名無し
09/10/04 01:50:02 zQj8eiyI
>>581 (笑)
死ね マスゴミ
629:日出づる処の名無し
09/10/04 01:50:05 fC93r7I5
既出でしょうか。
577 :Trader@Live!:2009/10/04(日) 01:45:25 ID:4Xzn+nRc
それから某河野ブログからですが・・・。
麻生さんの仕事がまた実を結んだようです!
麻生政権の置き土産
ベネズエラが地上波デジタルの日本方式の採用を決めた。
ブラジルに続き、ペルー、アルゼンチン、チリそしてベネズエラと南米で五カ国目だ。
この裏には麻生内閣時代の麻生総理、菅総務相によるトップセールスがある。
ペルーなどのケースでは外務省は及び腰だったが、政治主導による日本外交の勝利だった。
この地デジ日本方式の南米での勝利を誰かノンフィクションで書かないかな。
URLリンク(www.taro.org)
630:日出づる処の名無し
09/10/04 01:50:23 3PYf+qFE
強いリーダー云々じゃなくて、
魔女狩りが行われたんだよ。
つまりマスコミは自民を、
ユダヤ人と呼んだだけだ。
631:日出づる処の名無し
09/10/04 02:04:50 R7XQJEPw
「小泉はメディアの使い方がうまかったが、それ以降の総理は下手すぎた。」
といった評価が散見される。もちろん小泉に才能が有ったのも事実だろう。
しかし、マスコミが小泉ネガキャンのやり方を間違えたという点と、彼らがそれを
教訓として修正したところは見落としている場合が多いようだ。
(意図的に言及を避けているのかもしれないが)
安倍と麻生が総裁に推されたのは強いリーダーとして期待されたからであり、
実体も最後まで強いリーダーで有り続けた。もしもマスコミに無理矢理貧弱レッテルを貼られなければ、
あそこまで支持率を落とすことはなかっただろう。
総裁選の河野が一部で支持を急拡大したのは、彼の改革アピールが共感を呼んだ面もあろうが、
いち早く強いリーダー的キャラのポジションに収まることができたから、という点も無視できない。