09/09/24 13:58:21 mjcYZlNh
[仁川・景気]
"地方空港11ヶ所慢性赤字" キム・ソンスン議員指摘 @hankyung+エキサイト翻訳
URLリンク(www.hankyung.com)
大多数の国内地方空港が慢性赤字に苦しめられていて費用を減らす方案の用意が切実だという指摘が出た。
24日、国会国土海洋委員会キム・ソンスン議員が韓国空港公社から提出させた国政監査資料によれば公社が管理する国内
14ヶ所の空港の中で11ヶ空港が昨年、少なくて4億ウォン多くて100億ウォンまで赤字を出した。
最大の赤字を見たのは、昨年10月以降の航空会社の定期路線が完全に切断された襄陽空港での収入は3億7800万ウォン、
費用は105億1800万ウォンに達し、赤字規模が101億4000万ウォンだった。
引き続き麗水空港が79億1100万ウォンの赤字を見たし、務安空港(71億3千万ウォン)、蔚山空港(60億9500万ウォン)、浦項空港
(56億3000万ウォン)、清州空港(54億4900万ウォン)、泗川空港(34億7000万ウォン)も赤字幅が大きかった。
特にこれら赤字空港は光州空港と大邱空港を除けば2004年から5年連続で慢性赤字に苦しめられたことが分かった。
昨年純利益を出した空港は金海空港(664億1900万ウォン)、金浦空港(528億8100万ウォン)、済州空港(277億1200万ウォン)の
3ヶ所だけだった。
全体14ヶ所の空港の純利益または純損失まで全て合わせれば空港公社は昨年957億3300万ウォンの黒字を見たことが明らかに
なって金海、金浦、済州の3ヶ所の空港が残り11ヶ所の空港の赤字を全て埋める構造であった。
キム議員は“優良な3ヶ所の空港が不十分すぎて空港を食べさせて生かす構造”として“慢性赤字の地方空港を公益的次元を
考慮して閉鎖する事はできなくても費用を減らす方案を苦心しなければならない”と指摘した。
これに対して空港公社関係者は“政府や地方自治体と空港活性化協議体を構成して収益を高めるのに努めており費用節減の
タスクフォースを設けて2011年までに305人をリストラする方案を推進するなど赤字最小化に努力している”と説明した。